JP5622284B2 - Interrupt monitoring circuit - Google Patents
Interrupt monitoring circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP5622284B2 JP5622284B2 JP2011288180A JP2011288180A JP5622284B2 JP 5622284 B2 JP5622284 B2 JP 5622284B2 JP 2011288180 A JP2011288180 A JP 2011288180A JP 2011288180 A JP2011288180 A JP 2011288180A JP 5622284 B2 JP5622284 B2 JP 5622284B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interrupt
- signal
- cpu
- asserted
- module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Bus Control (AREA)
Description
本発明は、モジュールからの割り込みの取りこぼしを監視する割り込み監視回路に関するものである。 The present invention relates to an interrupt monitoring circuit for monitoring interruption of an interrupt from a module.
複写機や複合機等の情報処理装置において、不定期に発生する処理項目の制御に、割り込み制御が用いられている。図3を参照すると、モジュール31〜3nは、タイマー、HDDコントローラー等の機能回路であり、モジュール31〜3nにおいて割り込み要因が発生すると、モジュール31〜3nから割り込みコントローラー20への割り込み信号がアサートされる。割り込みコントローラー20は、割り込み優先度の制御や、モジュール31〜3nからの割り込みの禁止/許可を制御し、割り込みが許可されているモジュール31〜3nからの割り込み信号がアサートされると、CPU10への割り込み信号もアサートする。CPU10は、割り込み信号がアサートされると、割り込みコントローラー20の割り込み要因レジスタ(割り込み信号がアサートされたモジュール31〜3nを示すレジスタ)にアクセスして、割り込み要因の処理を実行すると共に、割り込み信号をアサートしたモジュール31〜3nの割り込み要因クリアレジスタにアクセスして、モジュール31〜3nからの割り込み信号をネゲートさせる。
In an information processing apparatus such as a copying machine or a multifunction machine, interrupt control is used to control processing items that occur irregularly. Referring to FIG. 3, the
ここで、割り込み信号をアサートしたモジュール31〜3nにおいて、CPU10によって割り込み信号がネゲートされる前に、次の割り込み要因が発生した場合には、CPU10を動作させるソフトウェアが割り込みを取りこぼしてしまうことがある。この場合、CPU10を動作させるソフトウェアからみると割り込みを取りこぼしたのか、モジュール31〜3nにおいて割り込み要因を発生しなかったのか、を切り分けるのは困難である。
Here, in the
そこで、各モジュール31〜3nをバスによって接続し、各モジュール31〜3nで発生した割り込み要因を割り込み情報として集約してCPU10に通知することで、割り込みの取りこぼしを防止する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
Therefore, a technique has been proposed in which the
しかしながら、従来技術では、各モジュールに対して新たな機能の追加が必要となってしまうため、既存のモジュール構成の変更に多大な労力が必要となり、簡単に実現することができないという問題点があった。 However, in the conventional technology, it is necessary to add a new function to each module. Therefore, a large amount of labor is required to change the existing module configuration, and it cannot be easily realized. It was.
本発明の目的は、上記問題点に鑑み、従来技術の問題を解決し、既存のモジュール構成を変更せず、容易に割り込みの取りこぼしを検知することができる割り込み監視回路を提供することにある。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide an interrupt monitoring circuit capable of solving the problems of the prior art and easily detecting an interrupt miss without changing the existing module configuration.
本発明の割り込み監視回路は、検知対象モジュールと割り込みコントローラーとの間に接続され、前記検知対象モジュールからCPUへの割り込みの取りこぼしを監視する割り込み監視回路であって、前記検知対象モジュールからの割り込み入力信号がアサートされると、前記割り込みコントローラーへの割り込み出力信号をアサートすると共に、モジュール割り込みクリア要求信号をアサートさせる割り込み信号制御回路と、前記モジュール割り込みクリア要求信号がアサートされると、前記検知対象モジュールの割り込み要因クリアレジスタにレジスタアクセスして、前記検知対象モジュールからの前記割り込み入力信号をネゲートさせる割り込み要因クリア制御回路と、前記CPUから前記検知対象モジュールの割り込み要因クリアレジスタへのレジスタアクセスが発生すると、前記CPUから前記検知対象モジュールへのレジスタアクセスをマスクして、CPU割り込みクリア要求信号をアサートするCPUレジスタアクセス制御回路とを具備し、前記割り込み信号制御回路は、前記CPUレジスタアクセス制御回路からの前記CPU割り込みクリア要求信号がアサートされると、前記割り込み出力信号をネゲートすると共に、前記割り込み出力信号がアサートされている状態で、前記検知対象モジュールからの前記割り込み入力信号がアサートされると、割り込み取りこぼし検知信号をアサートすることを特微とする。
さらに、本発明の割り込み監視回路において、前記CPUからのレジスタアクセスによって、複数接続されたモジュールの中から前記検知対象モジュールを設定するレジスタ回路を具備しても良い。
さらに、本発明の割り込み監視回路において、前記レジスタ回路は、前記CPUからのレジスタアクセスによって前記検知対象モジュールが設定された時点を検知開始タイミングとしてカウントを開始するタイマー機能を有し、前記割り込み信号回路からの前記割り込み取りこぼし検知信号がアサートされると、前記検知対象モジュールのモジュール名と、前記タイマー機能のカウント値とを割り込み取りこぼし検知情報として保持するようにしても良い。
An interrupt monitoring circuit according to the present invention is an interrupt monitoring circuit that is connected between a detection target module and an interrupt controller and monitors interruption of an interrupt from the detection target module to the CPU, and includes an interrupt input from the detection target module When the signal is asserted, an interrupt output signal to the interrupt controller is asserted and a module interrupt clear request signal is asserted. When the module interrupt clear request signal is asserted, the detection target module An interrupt factor clear control circuit for negating the interrupt input signal from the detection target module, and an interrupt factor clear control signal for the detection target module from the CPU. A register access to the detection target module, the CPU register access control circuit that masks the register access from the CPU to the detection target module and asserts a CPU interrupt clear request signal, the interrupt signal control circuit, When the CPU interrupt clear request signal from the CPU register access control circuit is asserted, the interrupt output signal is negated and the interrupt input from the detection target module is in a state where the interrupt output signal is asserted. When the signal is asserted, it is characterized by asserting an interrupt miss detection signal.
Furthermore, the interrupt monitoring circuit of the present invention may comprise a register circuit for setting the detection target module from a plurality of connected modules by register access from the CPU.
Furthermore, in the interrupt monitoring circuit according to the present invention, the register circuit has a timer function that starts counting at a detection start timing when the detection target module is set by register access from the CPU, and the interrupt signal circuit When the interrupt miss detection signal from is asserted, the module name of the detection target module and the count value of the timer function may be held as interrupt miss detection information.
本発明によれば、検知対象モジュールからの割り込み入力信号がアサートされると、割り込みコントローラーへの割り込み出力信号をアサートすると共に、検知対象モジュールの割り込み要因クリアレジスタにレジスタアクセスして、検知対象モジュールからの割り込み入力信号をネゲートさせ、割り込み出力信号がアサートされている状態で、検知対象モジュールからの割り込み入力信号がアサートされると、割り込み取りこぼし検知信号をアサートするように構成することにより、既存のモジュール構成を変更せず、割り込み取りこぼし検知信号をアサートにより、容易に割り込みの取りこぼしを検知することができるという効果を奏する。 According to the present invention, when the interrupt input signal from the detection target module is asserted, the interrupt output signal to the interrupt controller is asserted, the register access to the interrupt factor clear register of the detection target module is performed, and the detection target module If the interrupt input signal from the detection target module is asserted while the interrupt input signal is asserted while the interrupt output signal is asserted, the existing module is configured to assert the interrupt miss detection signal. There is an effect that it is possible to easily detect the missed interrupt by asserting the missed interrupt detection signal without changing the configuration.
次に、本発明の実施の形態を、図面を参照して具体的に説明する。
本実施の形態の割り込み監視回路40は、図1を参照すると、モジュール31〜3nと割り込みコントローラー20との間に接続されており、レジスタ部41と、割り込み信号制御部42と、割り込み要因クリア制御部43と、CPUレジスタアクセス制御部44とを備えている。
Next, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
Referring to FIG. 1, the
レジスタ部41は、CPU10からの割り込みの取りこぼしを検知するモジュール31〜3nの設定を受け付け、当該設定を保持すると共に、検知対象に設定されたモジュール31〜3n(以下、検知対象モジュールと称す)を通知する検知モジュール通知信号(a)を割り込み信号制御部42、割り込み要因クリア制御部43及びCPUレジスタアクセス制御部44に出力する。また、レジスタ部41は、CPU10から検知対象モジュールの設定を受け付けた時点を、割り込み取りこぼしの検知の開始をCPUから指示された検知開始タイミングとしてカウントを開始するタイマー機能を有し、割り込み信号制御部42からの割り込み取りこぼし検知信号(b)がアサートされると、検知対象モジュールのモジュール名と、タイマーのカウント値(検知開始タイミングからの経過時間)とを割り込み取りこぼし検知情報として保持する。
The
割り込み信号制御部42は、モジュール31〜3nからの割り込み信号をそれぞれ受け付け、割り込みコントローラー20にモジュール31〜3n毎の割り込み信号をそれぞれ出力する。以下、モジュール31〜3nから割り込み信号制御部42に入力される割り込み信号を割り込み入力信号(c)と称すると共に、割り込み信号制御部42から割り込みコントローラー20に出力される割り込み信号を割り込み出力信号(d)と称する。なお、割り込み信号制御部42は、検知対象モジュールに設定されていないモジュール31〜3nからのそれぞれ割り込み入力信号は、そのまま割り込み出力信号としてそれぞれ出力する。
The interrupt
割り込み信号制御部42は、検知対象モジュールからの割り込み入力信号(c)がアサートされると、検知対象モジュールの割り込み出力信号(d)をアサートすると共に、割り込み要因クリア制御部43へのモジュール割り込みクリア要求信号(e)を所定時間アサートさせる。また、CPUレジスタアクセス制御部44からのCPU割り込みクリア要求信号(f)が所定時間アサートされると、割り込み信号制御部42は、検知対象モジュールの割り込み出力信号(d)をネゲートする。
When the interrupt input signal (c) from the detection target module is asserted, the interrupt
さらに、割り込み信号制御部42は、検知対象モジュールの割り込み出力信号(d)がアサートされている状態で、検知対象モジュールからの割り込み入力信号(c)が立ち上がりアサートされると、CPU10が検知対象モジュールからの割り込みを取りこぼしたとみなし、割り込み取りこぼし検知信号(b)をアサートする。
Further, when the interrupt input signal (c) from the detection target module rises and is asserted in a state where the interrupt output signal (d) of the detection target module is asserted, the interrupt
割り込み要因クリア制御部43は、割り込み信号制御部42からのモジュール割り込みクリア要求信号(e)が所定時間アサートされると、検知対象モジュールの割り込み要因クリアレジスタにレジスタアクセスして、検知対象モジュールからの割り込み入力信号(c)をネゲートさせる。
When the module interrupt clear request signal (e) from the interrupt
CPUレジスタアクセス制御部44は、CPU10から検知対象モジュールの割り込み要因クリアレジスタへのレジスタアクセスが発生した場合、CPU10から検知対象モジュールへのレジスタアクセスをマスクして、割り込み信号制御部42へのCPU割り込みクリア要求信号(f)を所定時間アサートする。なお、CPUレジスタアクセス制御部44は、CPU10からモジュール31〜3nへのその他のレジスタアクセスについては、マスクすることなくそのまま通す。
When register access from the
次に、本実施の形態の割り込み監視回路40の動作について図2を参照して詳細に説明する。
まずCPU10は、レジスタ部41へのレジスタアクセスによって検知対象モジュールを設定する(S1)。以下、検知対象モジュールとしてモジュール31が設定される例について説明する。
Next, the operation of the
First, the
CPU10によって検知対象モジュールがモジュール31に設定されると、レジスタ部41は、検知対象モジュールがモジュール31であることを通知する検知モジュール通知信号(a)を割り込み信号制御部42、割り込み要因クリア制御部43及びCPUレジスタアクセス制御部44に出力する(S2)、以下、割り込み監視回路40は、モジュール31からの割り込みの取りこぼしを検知する。また、レジスタ部41のタイマー機能は、CPU10から検知対象モジュールの設定を受け付けた時点からカウントを開始する。
When the
モジュール31からの割り込み入力信号(c)がアサートされると(S3)、割り込み信号制御部42は、モジュール31の割り込み出力信号(d)をアサートすると共に、割り込み要因クリア制御部43へのモジュール割り込みクリア要求信号(e)を所定時間アサートさせる(S4)。
When the interrupt input signal (c) from the
モジュール割り込みクリア要求信号(e)が所定時間アサートされると、割り込み要因クリア制御部43は、モジュール31の割り込み要因クリアレジスタにレジスタアクセスして(S5)、割り込み要因クリアレジスタをクリアすることで(S6)、モジュール31からの割り込み入力信号(c)をネゲートさせる(S7)。
When the module interrupt clear request signal (e) is asserted for a predetermined time, the interrupt factor
次に、CPU10からモジュール31の割り込み要因クリアレジスタへのレジスタアクセスが発生すると(S8)、CPUレジスタアクセス制御部44は、CPU10からモジュール31へのレジスタアクセスをマスクして、割り込み信号制御部42へのCPU割り込みクリア要求信号(f)を所定時間アサートする(S9)。
Next, when a register access from the
CPU割り込みクリア要求信号(f)が所定時間アサートされると、割り込み信号制御部42は、モジュール31の割り込み出力信号(d)をネゲートする(S10)。これにより、CPU10によって、モジュール31のーからの割り込みが受け付けられ、受け付けた割り込み処理が実行されることになる。
When the CPU interrupt clear request signal (f) is asserted for a predetermined time, the interrupt
ここで、モジュール31の割り込み出力信号(d)がアサートされてから(S4)、CPU10からモジュール31の割り込み要因クリアレジスタへのレジスタアクセスが発生するまでには(S8)、タイムラグT0があり、モジュール31からの割り込みの取りこぼしが発生することがある。モジュール31の割り込み出力信号(d)がアサートされている状態で、モジュール31からの割り込み入力信号(c)が立ち上がりを検出してアサートされると(S11)、割り込み信号制御部42は、CPU10がモジュール31からの割り込みを取りこぼしたとみなし、割り込み取りこぼし検知信号(b)をアサートする(S12)。割り込み取りこぼし検知信号(b)がアサートされると、レジスタ部41は、モジュール31のモジュール名と、タイマーのカウント値(取りこぼし発生時間)とを割り込み取りこぼし検知情報として保持する。これにより、レジスタ部41に保持された割り込み取りこぼし検知情報を検証することで、モジュール31からの割り込みがどのようなタイミングでとりこぼされたかを把握することができる。
Here, there is a time lag T0 from the time when the interrupt output signal (d) of the
以上説明したように本実施の形態においては、検知対象モジュール31からの割り込み入力信号(c)がアサートされると、割り込みコントローラー20への割り込み出力信号(d)をアサートすると共に、モジュール割り込みクリア要求信号(e)をアサートさせる割り込み信号制御部42と、モジュール割り込みクリア要求信号(e)がアサートされると、検知対象モジュール31の割り込み要因クリアレジスタにレジスタアクセスして、検知対象モジュール31からの割り込み入力信号(c)をネゲートさせる割り込み要因クリア制御部43と、CPU10から検知対象モジュール31の割り込み要因クリアレジスタへのレジスタアクセスが発生すると、CPU10から検知対象モジュール31へのレジスタアクセスをマスクして、CPU割り込みクリア要求信号(f)をアサートするCPUレジスタアクセス制御部44とを具備し、割り込み信号制御部42は、CPUレジスタアクセス制御部44からのCPU割り込みクリア要求信号(f)がアサートされると、割り込み出力信号(d)をネゲートすると共に、割り込み出力信号(d)がアサートされている状態で、検知対象モジュール31からの割り込み入力信号(c)がアサートされると、割り込み取りこぼし検知信号(b)をアサートするように構成されている。これにより、既存のモジュール構成を変更せず、割り込み取りこぼし検知信号のアサートで、容易に割り込みの取りこぼしを検知することができるという効果を奏する。
As described above, in this embodiment, when the interrupt input signal (c) from the
さらに、本実施の形態においては、CPU10からのレジスタアクセスによって、複数接続されたモジュール31〜3nの中から検知対象モジュール31を設定するレジスタ部41を具備している。これにより、割り込み取りこぼしを検知するモジュール31〜3nを選択的に設定することができ、効率的な割り込み取りこぼしの検知を行うことができる。
Further, in the present embodiment, a
さらに、本実施の形態において、レジスタ部41は、CPU10からのレジスタアクセスによって検知対象モジュール31が設定された時点を検知開始タイミングとしてカウントを開始するタイマー機能を有し、割り込み信号制御部42からの割り込み取りこぼし検知信号(b)がアサートされると、検知対象モジュール31のモジュール名と、タイマー機能のカウント値とを割り込み取りこぼし検知情報として保持するように構成されている。これにより、レジスタ部41に保持された割り込み取りこぼし検知情報を検証することで、モジュール31からの割り込みがどのようなタイミングでとりこぼされたかを把握することができる。
Further, in the present embodiment, the
なお、本発明が上記各実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、上記構成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。なお、各図において、同一構成要素には同一符号を付している。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and it is obvious that the embodiments can be appropriately changed within the scope of the technical idea of the present invention. In addition, the number, position, shape, and the like of the constituent members are not limited to the above-described embodiment, and can be set to a number, position, shape, and the like that are suitable for implementing the present invention. In each figure, the same numerals are given to the same component.
10 CPU
20 割り込みコントローラー
31〜3n モジュール
40 割り込み監視回路
41 レジスタ部
42 割り込み信号制御部
43 割り込み要因クリア制御部
44 CPUレジスタアクセス制御部
10 CPU
20 interrupt
Claims (3)
前記検知対象モジュールからの割り込み入力信号がアサートされると、前記割り込みコントローラーへの割り込み出力信号をアサートすると共に、モジュール割り込みクリア要求信号をアサートさせる割り込み信号制御回路と、
前記モジュール割り込みクリア要求信号がアサートされると、前記検知対象モジュールの割り込み要因クリアレジスタにレジスタアクセスして、前記検知対象モジュールからの前記割り込み入力信号をネゲートさせる割り込み要因クリア制御回路と、
前記CPUから前記検知対象モジュールの割り込み要因クリアレジスタへのレジスタアクセスが発生すると、前記CPUから前記検知対象モジュールへのレジスタアクセスをマスクして、CPU割り込みクリア要求信号をアサートするCPUレジスタアクセス制御回路とを具備し、
前記割り込み信号制御回路は、前記CPUレジスタアクセス制御回路からの前記CPU割り込みクリア要求信号がアサートされると、前記割り込み出力信号をネゲートすると共に、前記割り込み出力信号がアサートされている状態で、前記検知対象モジュールからの前記割り込み入力信号がアサートされると、割り込み取りこぼし検知信号をアサートすることを特微とする割り込み監視回路。 An interrupt monitoring circuit that is connected between a detection target module and an interrupt controller and that monitors an interruption of an interrupt from the detection target module to the CPU,
When an interrupt input signal from the detection target module is asserted, an interrupt output signal to the interrupt controller is asserted, and an interrupt signal control circuit that asserts a module interrupt clear request signal;
When the module interrupt clear request signal is asserted, an interrupt factor clear control circuit for accessing the interrupt factor clear register of the detection target module and negating the interrupt input signal from the detection target module;
A CPU register access control circuit for masking register access from the CPU to the detection target module and asserting a CPU interrupt clear request signal when register access from the CPU to the interrupt source clear register of the detection target module occurs; Comprising
The interrupt signal control circuit negates the interrupt output signal when the CPU interrupt clear request signal from the CPU register access control circuit is asserted, and the detection is performed while the interrupt output signal is asserted. An interrupt monitoring circuit characterized by asserting an interrupt missing detection signal when the interrupt input signal from the target module is asserted.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011288180A JP5622284B2 (en) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | Interrupt monitoring circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011288180A JP5622284B2 (en) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | Interrupt monitoring circuit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013137651A JP2013137651A (en) | 2013-07-11 |
JP5622284B2 true JP5622284B2 (en) | 2014-11-12 |
Family
ID=48913323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011288180A Expired - Fee Related JP5622284B2 (en) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | Interrupt monitoring circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5622284B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4764893A (en) * | 1985-04-26 | 1988-08-16 | International Business Machines Corporation | Noise-immune interrupt level sharing |
JPH0743653B2 (en) * | 1990-07-25 | 1995-05-15 | 株式会社東芝 | Interrupt controller |
JP2003162432A (en) * | 2001-11-27 | 2003-06-06 | Canon Inc | Interrupt information recording apparatus |
-
2011
- 2011-12-28 JP JP2011288180A patent/JP5622284B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013137651A (en) | 2013-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100306602A1 (en) | Semiconductor device and abnormality detecting method | |
JP2009111824A (en) | High-frequency clock detection circuit | |
US20100299470A1 (en) | Interrupt processing apparatus and method | |
JP2008021298A (en) | Method and system for providing low latency and scalable interrupt collection | |
JP5622284B2 (en) | Interrupt monitoring circuit | |
JP2009003711A (en) | Stop detection apparatus of microcomputer | |
CN100557576C (en) | The method and apparatus that operating system failure detects | |
JP5987723B2 (en) | Slave for communication | |
JP6133614B2 (en) | Fault log collection device, fault log collection method, and fault log collection program | |
JP2010118020A (en) | Request order control system, request order control method, and request order control program | |
JP5768434B2 (en) | Mutual monitoring system | |
CN104268081B (en) | A kind of software operation state monitoring method and device | |
KR101570913B1 (en) | Temperature sensor, and gas sensing system including the same | |
JP2008217419A (en) | Interruption controller for automatically changing interruption level | |
JP2018005490A (en) | Electronic controller | |
JP2011107939A (en) | Redundant system information processor | |
JP6161105B2 (en) | Information processing system | |
JP2007316815A (en) | Clock abnormality detection method and clock abnormality detecting program | |
JP2009205276A (en) | Watchdog timer control device, watchdog timer control method, program, and cpu system | |
JP2014178254A (en) | Notification control device, notification device, electronic equipment, notification control method and program | |
CN106155953B (en) | Information processing method and electronic equipment | |
JP2009258892A (en) | Interruption control circuit | |
JP2004157662A (en) | Dynamic stack overwrite monitoring method | |
JP2007201692A (en) | Alarm signal control method and device, and electronic equipment employing same | |
JP5906807B2 (en) | Arithmetic processing device and stall monitoring method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140610 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5622284 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |