JP5615044B2 - Work execution device on printed circuit board, component mounting device, and work history creation method - Google Patents
Work execution device on printed circuit board, component mounting device, and work history creation method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5615044B2 JP5615044B2 JP2010122801A JP2010122801A JP5615044B2 JP 5615044 B2 JP5615044 B2 JP 5615044B2 JP 2010122801 A JP2010122801 A JP 2010122801A JP 2010122801 A JP2010122801 A JP 2010122801A JP 5615044 B2 JP5615044 B2 JP 5615044B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operator
- signal
- mounting
- receiving terminal
- work
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 33
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 30
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 30
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 30
- 238000003795 desorption Methods 0.000 claims description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 13
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 13
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 12
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 11
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 8
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
本発明は、プリント基板上に対して作業を行うプリント基板上作業実行装置において、オペレータによって実施される交換部品の作業履歴作成方法に関する。 The present invention relates to a work history creation method for replacement parts, which is performed by an operator in a work execution apparatus on a printed board that performs work on a printed board.
従来、プリント基板上に対して作業を行う装置の1つである例えば電子部品実装装置において、作業者が交換部品である部品を収納するフィーダの交換作業を行なうにあたり、作業者自身に負担を与えることなく、いずれの作業者が複数のスロットの中のいずれのスロットについてフィーダの交換作業を行なったのかという作業履歴を自動で記録するために様々な方法が採られている。例えば特許文献1に開示されるものでは、作業者に常時作業者IDを発信する発信機を携帯させ、電子部品実装装置に設けた受信機によって該作業者IDを受信させている。そしてある作業者が例えばフィーダの交換作業を行なう場合に、電子部品実装装置はロックをはずしたりロック状態にした瞬間を所定の方法によって認識し、該瞬間に受信機が受信した作業者IDを有する作業者をフィーダの交換作業を行なった作業者として履歴に記録するものがある。 2. Description of the Related Art Conventionally, for example, in an electronic component mounting apparatus that is one of apparatuses that perform work on a printed circuit board, a burden is placed on the worker himself when the worker replaces a feeder that houses a component that is a replacement component. Instead, various methods are employed to automatically record a work history indicating which worker has performed feeder replacement work in which slot among the plurality of slots. For example, in the technique disclosed in Patent Document 1, a worker is always carried a transmitter that transmits a worker ID, and the worker ID is received by a receiver provided in the electronic component mounting apparatus. Then, when a certain worker performs, for example, a feeder replacement operation, the electronic component mounting apparatus recognizes the moment when the lock is released or locked by a predetermined method, and has the worker ID received by the receiver at that moment. There is one that records an operator in the history as an operator who performed feeder replacement work.
しかしながら、特許文献1に開示するものでは、作業者は作業時に電子部品実装装置に近づくことから、電子部品実装装置は、フィーダの着脱時にID信号を受信機によって受信された作業者を電子部品実装装置のフィーダの交換作業を行なった人間であると予測し認識している。よって電子部品実装装置の回りにそれぞれ別々の作業を行なう複数の作業者がいたり、フィーダの交換が複数の作業者によってされている場合、実際にどの作業者がフィーダの交換を実施したのかを精度よく特定することは非常に困難である。また、特許文献1に開示する方法を、安全性を満たすために高い専門性が必要とされ一般的に資格を付与した作業者のみに作業を認めている、例えばノズルヘッドの交換作業に適用した場合、資格を付与された作業者を特定することが困難であり交換資格を有する作業者(オペレータ)のみで作業を行ない得るようにすることは困難である。 However, in the device disclosed in Patent Document 1, since the worker approaches the electronic component mounting apparatus during work, the electronic component mounting apparatus mounts the worker who received the ID signal by the receiver when the feeder is attached or detached. It is predicted and recognized as a person who has performed the replacement work of the feeder of the apparatus. Therefore, when there are multiple workers around the electronic component mounting device, each of which performs different work, or when the feeder is replaced by multiple workers, it is accurate which worker actually replaced the feeder. It is very difficult to identify well. Further, the method disclosed in Patent Document 1 is applied to, for example, a nozzle head replacement operation in which high expertise is required to satisfy safety and work is generally permitted only to qualified workers. In this case, it is difficult to specify a qualified worker, and it is difficult to perform work only by a worker (operator) having a replacement qualification.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、フィーダやヘッド等の交換装置の交換作業も含め自動で確実に交換作業を行なったオペレータを特定し、精度の高い交換作業履歴を作成するプリント基板上作業実行装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and identifies an operator who has automatically and reliably performed replacement work including replacement work of a replacement device such as a feeder or a head, and creates a highly accurate replacement work history. An object is to provide a work execution device on a printed circuit board.
上記の課題を解決するために、請求項1に係るプリント基板上作業実行装置の発明の特徴は、作業に応じた交換装置を装着部に着脱可能に装着し、プリント基板上に作業を実行するプリント基板上作業実行装置において、複数のオペレータがそれぞれ携帯し、各オペレータを識別するためのID信号を送信するID送信端末と、前記装着部の近傍、及び前記交換装置の少なくとも一方に配置され前記ID信号を受信する受信端末と、一のオペレータが、前記交換装置を前記装着部に装着又は脱離するときに装着信号又は脱離信号を送出する着脱検出装置と、前記受信端末で受信された前記一のオペレータのID信号、及び前記装着信号又は前記脱離信号を同時に受信し、前記受信端末で受信された前記一のオペレータのID信号、及び前記受信された前記装着信号又は前記脱離信号に応じた前記交換装置の前記装着又は前記脱離の作業を関連付けて記録する履歴記録作成装置と、を備えることである。 In order to solve the above-described problem, a feature of the invention on the printed circuit board work execution device according to claim 1 is that a replacement device corresponding to the work is detachably mounted on the mounting portion, and the work is performed on the printed circuit board. In the work execution device on a printed circuit board, each of the plurality of operators carries an ID transmission terminal that transmits an ID signal for identifying each operator, and is disposed in the vicinity of the mounting unit and at least one of the exchange device. a receiving terminal receiving the ID signal, one operator, and detachment detection apparatus for delivering a mounting signal or a leaving signal the switching apparatus in the mounting or detachment be Rutoki to the mounting portion is received by the receiving terminal the ID signal of the one of the operator, and the mounting signal or the received desorption signals simultaneously, ID signal of the one of the operator received by said receiving terminal, and the receiving A history recording creating apparatus for recording the mounting or in association with the detachment work of the switching apparatus wherein in response to mounting signal or the elimination signal is that by providing the.
請求項2に係るプリント基板上作業実行装置の発明の特徴は、請求項1において、前記受信端末は前記交換装置に配置されることである。 A feature of the invention on a printed circuit board work execution device according to claim 2 is that, in claim 1, the receiving terminal is arranged in the exchange device.
請求項3に係るプリント基板上作業実行装置の発明の特徴は、請求項1または請求項2において、前記受信端末は前記一のオペレータが前記交換装置を前記装着部に装着又は脱離するために前記受信端末の受信部に接触することにより、接触した前記一のオペレータの前記ID信号を受信することである。 According to a third aspect of the present invention, there is provided the printed circuit board work execution device according to the first or second aspect, wherein the receiving terminal is configured so that the one operator attaches or removes the exchange device to or from the attachment portion. By contacting the receiving unit of the receiving terminal, the ID signal of the contacted one operator is received.
請求項4に係るプリント基板上作業実行装置の発明の特徴は、請求項1乃至請求項3のいずれか1項において、前記装着部に装着された前記交換装置をロックするロック装置と、前記交換装置を前記装着部に装着又は脱離することを許可されたオペレータの識別情報を記憶する有資格者記憶手段と、前記受信端末が受信した前記ID信号によって、前記一のオペレータが前記有資格者記憶手段に記憶されたオペレータか否かを識別する識別手段と、前記識別手段によって前記一のオペレータが前記オペレータであると判定されたときには前記ロック装置を開錠又は施錠する錠作動手段と、を有していることである。 According to a fourth aspect of the invention, there is provided a printed circuit board work execution device according to any one of the first to third aspects, wherein the lock device locks the replacement device mounted on the mounting portion, and the replacement. Qualified person storage means for storing identification information of an operator who is permitted to attach or detach a device to or from the attachment unit, and the ID signal received by the receiving terminal allows the one operator to become the qualified person. Identification means for identifying whether or not the operator is stored in the storage means, and lock operating means for unlocking or locking the locking device when the identification means determines that the one operator is the operator. It is to have.
請求項5に係るプリント基板上作業実行装置の発明の特徴は、請求項1乃至請求項4のいずれか1項において、前記装着部が複数個設けられ該複数の装着部にそれぞれ対応して前記着脱検出装置が設けられ、前記履歴記録作成装置は前記受信端末が受信した前記一のオペレータの前記ID信号と前記着脱信号を送出した前記着脱検出装置が対応する前記装着部とを関連付けて記憶することである。 According to a fifth aspect of the invention, there is provided a printed circuit board work execution apparatus according to any one of the first to fourth aspects, wherein a plurality of the mounting portions are provided, and the plurality of mounting portions correspond to the plurality of mounting portions, respectively. An attachment / detachment detection device is provided, and the history record creation device associates and stores the ID signal of the one operator received by the receiving terminal and the attachment unit corresponding to the attachment / detachment detection device that has sent the attachment / detachment signal. That is.
請求項6に係る発明の特徴は、請求項1乃至請求項5のいずれか1項において、前記プリント基板上作業実行装置は、部品移載装置が部品供給装置から部品を採取し、所定位置に位置決めされた基板上に実装する部品実装装置であり、前記交換装置は前記部品移載装置に着脱可能に装着される前記部品を吸着する実装ヘッド、又は該実装ヘッドに装着されるノズルホルダ、若しくは前記部品を収納するフィーダであり、前記装着部は前記部品移載装置に設けられた前記実装ヘッドの装着部又は前記実装ヘッドに設けられた前記ノズルホルダの装着部、若しくは前記部品供給装置に設けられた前記フィーダが着脱可能なスロットであることである。 According to a sixth aspect of the present invention, in any one of the first to fifth aspects, the printed circuit board work execution device is configured such that the component transfer device collects a component from the component supply device and puts the component in a predetermined position. A component mounting apparatus for mounting on a positioned substrate, wherein the replacement device is a mounting head that adsorbs the component that is detachably mounted on the component transfer apparatus, or a nozzle holder that is mounted on the mounting head, or A feeder for storing the component, wherein the mounting portion is provided in the mounting portion of the mounting head provided in the component transfer device, the mounting portion of the nozzle holder provided in the mounting head, or the component supply device; The feeder is a detachable slot.
請求項7に係る方法の発明の特徴は、作業に応じた交換装置を装着部に着脱可能に装着し、プリント基板上に作業を実行するプリント基板上作業実行装置において、複数のオペレータがそれぞれ携帯するID送信端末が、各オペレータを識別するためのID信号を送信する送信ステップと、前記装着部の近傍、及び前記交換装置の少なくとも一方に配置される受信端末が前記ID信号を受信する受信ステップと、一のオペレータが、前記交換装置を前記装着部に装着又は脱離するときに着脱検出装置が装着信号又は脱離信号を送出する着脱検出ステップと、前記受信端末で受信された前記一のオペレータのID信号、及び前記装着信号又は前記脱離信号を同時に受信し、前記受信端末で受信された前記一のオペレータのID信号、及び前記受信された前記装着信号又は前記脱離信号に応じた前記交換装置の前記装着又は前記脱離の作業を関連付けて履歴記録作成装置が記録する履歴記録作成ステップと、を備えることである。
A feature of the invention of the method according to claim 7 is that in the work execution apparatus on the printed circuit board, in which an exchange device corresponding to the work is detachably mounted on the mounting portion, and the work is performed on the printed circuit board, a plurality of operators carry each. A transmitting step in which the ID transmitting terminal transmits an ID signal for identifying each operator, and a receiving step in which a receiving terminal arranged in the vicinity of the mounting portion and at least one of the exchange devices receives the ID signal. When, the one operator, and detachment detection step the exchange mounted device to the mounting portion or the detachment detection apparatus desorption to Rutoki is sending a mounting signal or a leaving signal, received by the receiving terminal one The operator's ID signal and the mounting signal or the detachment signal are simultaneously received, and the one operator's ID signal received by the receiving terminal, and the receiving signal are received. A history record creation step has been the mounting signal or said mounting or the associate task detachment history record creation device of the switching device in response to the elimination signal is recorded, it is appreciated by one skilled in the art.
請求項1に係るプリント基板上作業実行装置によれば、各オペレータがID信号を送信するID送信端末をそれぞれ携帯し、交換装置、及び交換装置を着脱する装着部近傍の少なくとも一方にはID信号を受信する受信端末が配置されている。そして着脱検出装置が、交換装置が装着部に装着又は脱離されるときに装着信号又は脱離信号を送出し、装着信号又は脱離信号を送出しているとき受信端末が受信した一のオペレータのID信号が履歴記録作成装置に記録される。このように交換装置の装着部への着脱のタイミングを認識し、該タイミングにおいて、識別精度の高い受信端末により受信されたID信号の所有オペレータを交換装置の着脱オペレータとして記録するので非常に精度の良い各オペレータの作業履歴を作成することができる。 According to the work execution apparatus on a printed circuit board according to claim 1, each operator carries an ID transmission terminal for transmitting an ID signal, and the ID signal is sent to at least one of the exchange device and the vicinity of the mounting portion for attaching / detaching the exchange device. A receiving terminal for receiving is arranged. The attachment / detachment detection device sends an attachment signal or detachment signal when the exchange device is attached to or detached from the attachment portion, and when the attachment device or detachment signal is sent out, The ID signal is recorded in the history record creation device. In this way, the timing of attaching / detaching the exchange device to / from the mounting unit is recognized, and at that timing, the owner of the ID signal received by the receiving terminal with high identification accuracy is recorded as the operator who attaches / detaches the exchange device. It is possible to create a good work history for each operator.
請求項2によれば、受信端末が交換装置に配置されるので、交換装置の装着部への着脱時だけでなく、オペレータによる交換装置の移動作業時や、装着部から外した状態でのメンテナンス作業時等にもオペレータの認識を行なうことができる。 According to the second aspect, since the receiving terminal is arranged on the exchange device, not only when the exchange device is attached to or detached from the attachment unit, but also when the operator moves the exchange device or performs maintenance when the exchange device is removed from the attachment unit. The operator can be recognized even during work.
請求項3によれば、オペレータが、交換装置を装着部に装着または脱離するために受信端末の受信部に接触したときに、ID信号が送信されるので、精度よく交換装置を装着部に装着または脱離したオペレータを特定することができ、精度の高い各オペレータの作業履歴を作成することができる。 According to the third aspect, the ID signal is transmitted when the operator contacts the receiving unit of the receiving terminal in order to attach or detach the exchange device to or from the attachment unit. Operators that are attached or detached can be identified, and a highly accurate work history for each operator can be created.
請求項4によれば、交換装置を装着部にロックするロック装置を備えている。そして識別手段が、受信端末が受信したID信号のオペレータが、有資格者記憶手段に記憶された交換装置を装着部に装着又は脱離することを許可されたオペレータであるか否かを識別する。ロック装置は、識別手段により識別されたオペレータが許可されたオペレータであった場合にロック装置を開錠又は施錠する。これにより、交換のために高度な知識と経験が必要であるために、オペレータに交換資格を付与した、例えばヘッド部の交換のような場合において確実に交換の有資格者のみが交換を行なえるようになり、信頼性が向上する。 According to the fourth aspect of the present invention, the lock device for locking the exchange device to the mounting portion is provided. The identification means identifies whether the operator of the ID signal received by the receiving terminal is an operator who is permitted to attach or detach the exchange device stored in the qualified person storage means to or from the attachment unit. . The lock device unlocks or locks the lock device when the operator identified by the identification means is an authorized operator. As a result, since advanced knowledge and experience are required for replacement, only qualified personnel who have been given replacement qualifications can be surely exchanged in the case of replacement of the head, for example. As a result, reliability is improved.
請求項5に係るプリント基板上作業実行装置によれば、装着部が複数個設けられ複数の装着部にはそれぞれに対応して着脱検出装置が設けられている。そして履歴記録作成装置は受信端末が受信した一のオペレータのID信号と着脱信号を送出した着脱検出装置が対応する装着部とを関連付けて記憶する。これにより複数の装着部について精度の良い各オペレータの作業履歴を作成することができる。 According to the printed circuit board work execution device of the fifth aspect, a plurality of mounting portions are provided, and a plurality of mounting portions are provided with attachment / detachment detection devices corresponding thereto. The history record creating apparatus stores the ID signal of one operator received by the receiving terminal and the mounting unit corresponding to the mounting / demounting apparatus that has transmitted the mounting / demounting signal. Thereby, it is possible to create a highly accurate work history of each operator for a plurality of mounting portions.
請求項6によれば、プリント基板上作業実行装置は部品移載装置が部品供給装置から部品を採取し、所定位置に位置決めされた基板上に実装する部品実装装置であり、交換装置は実装ヘッド、該実装ヘッドに装着されるノズルホルダ、及び部品を収納するフィーダである。そして装着部は実装ヘッドの装着部、実装ヘッドに設けられたノズルホルダの装着部、及び部品供給装置に設けられたフィーダが着脱可能なスロットである。そして実装ヘッド、ノズルホルダ、及びフィーダの装着部への着脱のタイミングを認識し、該タイミングにおいて、各交換装置、及び各交換装置の装着部近傍の少なくとも一方に配置された受信端末により受信されたID信号の所有オペレータをそれぞれの交換装置の着脱オペレータとして記録するので非常に精度の良い各オペレータの作業履歴を作成することができる。 According to the sixth aspect of the present invention, the work execution device on the printed circuit board is a component mounting device in which the component transfer device collects a component from the component supply device and mounts the component on a substrate positioned at a predetermined position. A nozzle holder to be mounted on the mounting head, and a feeder for storing components. The mounting unit is a slot in which a mounting unit for the mounting head, a mounting unit for the nozzle holder provided in the mounting head, and a feeder provided in the component supply apparatus can be attached and detached. Then, it recognizes the mounting / demounting timing of the mounting head, the nozzle holder, and the feeder to / from the mounting portion, and at this timing, it is received by each exchange device and the receiving terminal arranged at least near the mounting portion of each exchange device. Since the owner operator of the ID signal is recorded as the attaching / detaching operator of each switching device, it is possible to create a very accurate work history of each operator.
請求項7によれば、作業履歴作成方法が、送信ステップと、受信ステップと、着脱検出ステップと、履歴記録作成ステップとを備え、これによって請求項1と同様に精度の良い各オペレータの作業履歴を作成する作業履歴作成方法を提供することができる。 According to claim 7, the work history creation method includes a transmission step, a reception step, an attachment / detachment detection step, and a history record creation step, whereby the work history of each operator with high accuracy as in claim 1 is obtained. It is possible to provide a work history creation method for creating a work history.
以下、本発明に係るプリント基板上に作業を実行するプリント基板上作業実行装置の1実施例としてプリント基板上に電子部品を実装する部品実装装置について説明する。図1は、第1の実施形態の部品実装装置10の概略を示す上面図である。部品実装装置10は、基台11と、基板搬送装置12と、基板保持装置13と、部品移載装置17と、部品供給装置22と、オペレータ識別装置25と、履歴記憶作成装置40と、記憶装置34と、制御装置30等によって構成されている。
Hereinafter, a component mounting apparatus for mounting electronic components on a printed circuit board will be described as an embodiment of a printed circuit board work execution apparatus for performing work on the printed circuit board according to the present invention. FIG. 1 is a top view schematically showing the
基板搬送装置12は基台11に設けられ、基板SをX方向に搬送するものであり、基台11に組み付けられた第1および第2ガイドレール14、15を備えている。第1および第2ガイドレール14、15は搬送方向に延在しかつ互いに平行に対向して配置されており、基板Sを搬送方向に案内する。また、基板搬送装置12には、第1および第2ガイドレール14、15の直下に互いに平行に設けられた一対のコンベアベルトが並設されている。これらコンベアベルトは基板Sを支持して搬送方向に搬送する。基台11には基板搬送装置12によって所定位置まで搬送された基板Sを押し上げてクランプ保持する基板保持装置13が備えられている。これにより、基板Sは基板搬送装置12上に搬入され所定位置まで搬送され、基板保持装置13によって位置決め保持されて部品の実装終了後に基板搬送装置12によって搬出される。
The
基板搬送装置12、及び基板保持装置13の上方には、細長いスライド16上に部品移載装置17の移動台18がX方向に移動可能に装架され、スライド16がX方向と直交するY方向に延びる固定レール19にY方向に移動可能に支持されている。なお、移動台18およびスライド16のXおよびY方向の移動はボールねじを介してサーボモータにより制御されている。
Above the
部品移載装置17は、移動台18にX方向およびY方向と直角なZ方向に昇降可能に装架されボールねじを介してサーボモータにより昇降が制御される交換装置としての実装ヘッド20と、図4に示す、この実装ヘッド20の下方に突出し実装ヘッド20に装着される複数のノズル37とからなるものである。ノズル37は交換装置であるノズルホルダ38に固定されておりノズルホルダ38は実装ヘッド20の装着部20aに装着されている。
The
実装ヘッド20は、図4に示すように軸部20bが部品移載装置17の装着部17aに着脱可能に嵌入される。このとき部品移載装置17の装着部17aの入口部を形成する平面部には後述する着脱検出装置を構成するリミットスイッチ31が設けられている。 そして部品移載装置17の装着部17aに嵌入された実装ヘッド20は、一のオペレータOPの手動により機械式ロック装置(図示せず)が作動され部品移載装置17に固定される。なお、ここでいう一のオペレータOPとは、交換装置の着脱を行い、本発明に係るオペレータ識別装置25によってIDを識別されるオペレータOPのことをいう。
As shown in FIG. 4, the mounting
また、実装ヘッド20は、機械式ロック装置によるロックに加え、後述するインタロックであるロック装置26を制御装置30に有している。ロック装置26は部品実装装置10の作動の可、不可を電子管理するものであり、ロック装置26が解錠されると部品実装装置10の作動が可能となり、ロック装置26が施錠されると部品実装装置10の作動が不可となる。そして実装ヘッド20には制御装置30に無線で接続される後述する受信端末41が貼付されている。これによって実装ヘッド20本体は受信端末41の受信部を形成する。
Further, the mounting
実装ヘッド20に装着されるノズルホルダ38もノズルホルダ38の軸部38aが実装ヘッド20に設けられた装着部20aに着脱可能に嵌入されている。実装ヘッド20の装着の場合と同様に、ノズルホルダ38が装着される実装ヘッド20には後述する着脱検出装置を構成するリミットスイッチ32が装着部20aの入口部を形成する平面部に設けられている。そしてノズルホルダ38は、実装ヘッド20と同様に、実装ヘッド20の装着部20aに嵌入された状態において、手動でロックする機械式ロック装置(図示せず)により固定されるとともに、インタロックであるロック装置26によって、電子管理されている。また、ノズルホルダ38には制御装置30に無線で接続される後述する受信端末43が1つ貼付されており、これによってノズルホルダ38本体は受信端末43の受信部を形成する。
The
部品供給装置22は、図1に示すように基板搬送装置12よりY方向の後側で基台11に取り付けられている。部品供給装置22は、交換装置であって部品をそれぞれ収納する部品収納器としてのカセット式フィーダ23を複数備えている。各カセット式フィーダ23は部品供給装置22の装着部であるスロット22aに着脱可能に配置されている。スロット22aには後述する着脱検出装置を構成するリミットスイッチ33がそれぞれ設けられている。
As shown in FIG. 1, the
そして各カセット式フィーダ23は、スロット22aに挿入された状態において、上述の実装ヘッド20及びノズルホルダ38と同様に手動でロックする機械式ロック装置(図示せず)により部品供給装置22のスロット22aに固定されているとともに、インタロックであるロック装置26によって電子管理されている。各カセット式フィーダ23には後述する受信端末44がそれぞれ貼付されている。これによって各カセット式フィーダ23本体は受信端末44の受信部を形成する。
Each
各カセット式フィーダ23は、本体23aと、本体23aの後部に設けた供給リール23bと、本体23aの先端に設けた部品取出し箇所23cとを備えている。各供給リール23bには、図略のテープ本体に所定ピッチで設けられたキャビティに部品を収納してカバーで封入したキャリアテープが巻回保持される。そしてこのキャリアテープがスプロケットにより所定ピッチで送られ、カバーが部品取出し箇所23cの手前で引き剥がされ部品がキャリアテープのキャビティに収納された状態で部品供給箇所24に順次供給される。そして部品移載装置17は、部品供給箇所24に供給された部品をノズルホルダ38に固定されるノズル37で吸着し、基板保持装置13によって位置決め保持された基板S上の実装位置に搬送して実装する。
Each cassette-
次に、各交換装置である実装ヘッド20、ノズルホルダ38、及びカセット式フィーダ23(以降、3つを同時に示す場合、各交換装置20、38、23と称す)を交換する一のオペレータOPのIDの識別を行なうためのオペレータ識別装置25について説明する。本実施形態においては、人を識別する方法として一般に知られる、例えばタッチタグ(登録商標−アドソル日進製)に代表される電界の励振を利用して通信を行なうシステムを採用した。このタッチタグのシステムでは、高周波で電界が励振されたリーダ(本実施形態においては受信端末41、43、44に相当)の受信部に、タグ(本実施形態においてはID送信端末42に相当)を携帯する一のオペレータOPが触れるとオペレータOP自身(人体)の電界が励振され、次にオペレータOPが携帯するタグの電界も励振される。そして、励振されることをトリガー(契機)としてリーダがオペレータOPのID信号AをオペレータOPの身体、及びリーダを介して受信するとともに制御装置に無線によって送信しオペレータOPのIDを特定するものである。
Next, the operator OP for exchanging the mounting
本発明に係るオペレータ識別装置25は、オペレータOPが携帯するID送信端末42と、各交換装置20、38、23にそれぞれ配置される前述の受信端末41、43、44と、各交換装置20、38、23の着脱を検出する着脱検出装置としてのリミットスイッチ31、32、33と、を有する。
The operator identification device 25 according to the present invention includes an
ID送信端末42は、各オペレータOPが作業中、常時携帯し、高周波で励振された受信端末41、43、44からの電界を検知すると自身の電界が励振される様になっている。そしてID送信端末42は、この励振をトリガーとしてID送信端末42を携帯する各オペレータOPのID信号Aを受信端末41、43、44を介して制御装置30に送信する。
The
ID送信端末42は、上面視が長方形で薄板状に形成され、オペレータOPの作業服の胸ポケットに収納されている(図4参照)。ただし胸ポケットに限らず作業服の別のポケットに収納してもよい。また機械の作動によって巻き込まれる虞がなければ、カード形状に形成してホルダに収納し、該ホルダに紐をつけオペレータOPの首からぶら下げるようにしても良い。ID送信端末42は、ID送信端末42に組み込まれたいわゆるボタン電池によって給電され作動する。
The
受信端末41、43、44は、前述したとおり、各交換装置20、38、23の表面上の所定の位置である貼付しやすい位置にそれぞれ配置されている。受信端末41、43、44は、上面視がそれぞれ長方形で薄板状に形成され制御装置30にそれぞれ無線で接続されている。そして部品実装装置10の運転中においては受信端末41、43、44が常時作動し、電界を高周波で励振させている。なお、受信端末41、43、44は部品実装装置10の運転中以外に作動するようにしてもよい。
As described above, the receiving
このように各交換装置20、38、23は各交換装置20、38、23に配置された受信端末41、43、44によってそれぞれ励振され、励振された各交換装置20、38、23を一のオペレータOPが交換しようとして触れることにより一のオペレータOPのID信号Aが制御装置30に送信される。これにより、一のオペレータOPが交換しようとする各交換装置20、38、23を精度よく識別できるとともに、一のオペレータOPとは別のオペレータOPが各交換装置20、38、23に触れても、精度よく識別できる。
In this way, each switching
次に着脱検出装置について説明する。着脱検出装置は、各交換装置20、38、23がそれぞれの各装着部17a、20a、22aにそれぞれ装着されたこと、または装着部17a、20a、22aから脱離したことを検出するものである。着脱検出装置は、図1、図4に示すように各交換装置20、38、23が装着されるそれぞれの装着部17a、20a、22a近傍に設けられ、前述のリミットスイッチ31〜33によって具体化されている。
Next, the attachment / detachment detection device will be described. The attachment / detachment detection device detects that each of the
各交換装置20、38、23が各装着部17a、20a、22aの所定位置まで嵌入または嵌挿されるとリミットスイッチ31〜33が作動し、制御装置30に装着信号Bが送信される。また各交換装置20、38、23が各装着部17a、20a、22aから脱離するときにはリミットスイッチ31〜33が逆方向に作動してOFFになり制御装置30に脱離信号Cが送信される。そして、一のオペレータOPが各交換装置20、38、23を各装着部17a、20a、22aに装着するとき、一のオペレータOPは各交換装置20、38、23を手で把持しているため、リミットスイッチ31〜33がONする前に一のオペレータOPのID信号Aが送信されている。また、同様に一のオペレータOPが各交換装置20、38、23を各装着部17a、20a、22aから脱離するときには、リミットスイッチ31〜33がOFFしても一のオペレータOPのID信号Aは送信され続けている。このように、一のオペレータOPによって各交換装置20、38、23の着脱が行なわれるときには、一のオペレータOPのID信号Aと、装着信号Bまたは脱離信号Bとが同時に送信されるタイミングを有している(図6参照)。
When each
なお、リミットスイッチ31〜33はどのような方式のものでもよい。またリミットスイッチ31〜33に限らず、各交換装置の着脱を検出できれば、例えば交換装置のクランプ信号またはアンクランプ信号によって代用してもよい。さらに、着脱を確認したオペレータOPによって手動でボタンを押し着脱信号を送出するようにしてもよい。 The limit switches 31 to 33 may be of any type. Further, not limited to the limit switches 31 to 33, if the attachment / detachment of each exchange device can be detected, for example, a clamp signal or an unclamp signal of the exchange device may be used instead. Furthermore, the operator OP that has confirmed attachment / detachment may manually push the button to send an attachment / detachment signal.
履歴記録作成装置40は各交換装置20、38、23の着脱を行った一のオペレータOPと、着脱が行われた、いずれかの各交換装置20、38、23、及び作業内容(装着または脱離)とを関連づけて記録するものであり、制御装置30が有している。
The history
記憶装置34は、各交換装置20、38、23を、各装着部17a、20a、22aに装着又は脱離することを許可されたオペレータOPの識別情報(図5参照)を有資格者記憶手段57によって記憶している。また記憶装置34は、図示しないサーバーと接続され基板Sに実装する予定の実装部品データをサーバーからロードし記憶している。また記憶装置34は、部品供給箇所24に供給された部品をノズル37で吸着して基板S上に実装するプログラム等を記憶している。
The
制御装置30は、図2に示すように基板搬送装置12、基板保持装置13、部品移載装置17、部品供給装置22、記憶装置34、オペレータ識別装置25(ID受信端末41、43、44及び着脱検出装置(リミットスイッチ31〜33))と接続され、各装置を制御している。また制御装置30は、オペレータ識別装置25からの信号を取得し、各交換装置20、38、23のいずれかの着脱作業をおこなった一のオペレータOPのIDを特定するためのプログラムPを有している。さらに制御装置30は、インタロック手段27を構成するロック装置26と、識別手段60と、ロック装置26の開錠、施錠を行なうインタロックを制御する錠作動手段63とを有している。なおインタロック手段27を構成している有資格者記憶手段57は前述の通り記憶装置34が有している。
As shown in FIG. 2, the
プログラムPは一のオペレータOPが各交換装置20、38、23のいずれかに手を触れている時に送出されるID信号Aによって各交換装置20、38、23を特定する。また、プログラムPは一のオペレータOPによって各交換装置20、38、23が着脱される際に着脱検出装置(リミットスイッチ31、32、33)から送出される装着信号Bまたは脱離信号Cによって各交換装置20、38、23及び作業内容を特定するとともに、オペレータ識別装置25によって送出されたID信号Aから一のオペレータOPのIDを識別し特定する。そして特定された一のオペレータOPと、特定されたいずれかの交換装置20、38、23、及び作業内容と、を関連づけて作業履歴として記録する。つまり、ID信号Aが検出されている時に、装着信号Bまたは脱離信号Cが出現すると一のオペレータOPが、ID信号Aを送出した、いずれかの交換装置20、38、23の装着作業、または脱離作業を行なったと判定して作業履歴として記録する。
The program P identifies each switching
インタロック手段27は、前述の通り識別手段60と、錠作動手段63とからなる。インタロック手段27は、経験と知識を必要とする交換装置の交換に対し予め交換資格を特定のオペレータOPに付与し、交換資格を有さないオペレータOPによる各交換装置20、38、23の交換を防止するものである。インタロック手段27において、各交換装置20、38、23が各交換装置20、38、23のそれぞれの交換資格を有する一のオペレータOPによって装着部17a、20a、22aにそれぞれ装着された後、または装着部17a、20a、22aからそれぞれ脱離された後には、ロック装置26が解錠されてインタロックが解除される。また、一のオペレータOPが交換資格を有しない場合には、各交換装置20、38、23が装着部17a、20a、22aにそれぞれ装着された後、または装着部17a、20a、22aからそれぞれ脱離された後には、ロック装置26は施錠されインタロックがロックされる。このようにしてロック装置26のインタロックが解除された場合においてのみ、部品実装装置10が作動できるようになっており安全装置として機能する。
The interlock means 27 comprises the identification means 60 and the lock actuating means 63 as described above. The interlock means 27 gives a replacement qualification to a specific operator OP in advance for replacement of the replacement apparatus that requires experience and knowledge, and replaces each
記憶装置34が有しインタロック手段27を構成する有資格者記憶手段57は、各交換装置20、38、23を各装着部17a、20a、22aにそれぞれ装着又は脱離する作業について事前に許可されたオペレータOPの情報を記憶するものであり図5に示す有資格者表として記憶装置34に記憶している。
The qualified person storage means 57 included in the
識別手段60は、一のオペレータOPが各交換装置20、38、23を各装着部17a、20a、22aにそれぞれ着脱するときに、一のオペレータOPのIDが有資格者記憶手段57によって記憶された図5に示す有資格者表の中に存在するか否かを判定する。
The identification means 60 stores the ID of one operator OP in the qualified person storage means 57 when the one operator OP attaches and detaches each of the
錠作動手段63は、識別手段60によって識別された一のオペレータOPのIDが有資格者表に存在した場合、ロック装置26を開錠しインタロックを解除する。また錠作動手段63は、一のオペレータOPが有資格者表に存在しない場合、ロック装置26を施錠しインタロックを解除しない。このように一のオペレータOPが各交換装置20、38、23の交換の有資格者であることを確認した時だけロック装置26によってインタロックを解除し、各交換装置20、38、23の交換を完了した後に部品実装装置10の作動が行えるようになっている。これにより交換資格のあるオペレータOPを確実に管理でき、交換資格のないオペレータOPによる各交換装置20、38、23の交換を防止できるので信頼性が向上する。
When the ID of one operator OP identified by the identifying means 60 is present in the qualified person table, the lock operating means 63 unlocks the lock device 26 and releases the interlock. Further, when one operator OP does not exist in the qualified person table, the lock operating means 63 locks the lock device 26 and does not release the interlock. Thus, only when it is confirmed that one operator OP is a qualified person for exchanging each
なお、各交換装置20、38、23のうちいずれかの交換装置の交換資格を有するオペレータOPは、部品実装装置10を運用する管理者等によって予め設定されるものであり、資格の基準をどのように設定するかは任意である。
The operator OP who has the qualification for replacement of any one of the
また、本発明においてはインタロック手段27のロック装置26は具体的な錠構造を有さず、電子的に管理するのみであるが、これに限らず機械式ロック装置のように実装ヘッド20の移動を規制するような具体的な錠構造を有し、該錠構造を電気的に管理する電磁ロックにしてもよい。これによりロック装置が解錠されると部品実装装置10の各交換装置を取り外すことができ、ロック装置が施錠されていると、各交換装置は取り外せなくなり、このようにして管理してもよい。これによっても、本実施形態と同様の効果が得られる。
Further, in the present invention, the lock device 26 of the interlock means 27 does not have a specific lock structure and is only electronically managed. However, the present invention is not limited to this, and the mounting
次に、第1の実施形態の作用について図3のフローチャートに基づき説明する。代表として実装ヘッド20を交換する場合について説明する。なお、本実施形態においては、一のオペレータOPはID送信端末42を胸ポケットに入れて携帯し、素手で作業を行なうものとする。ただし手は素手に限らず、軍手等の保護具を装着していてもよい。
Next, the operation of the first embodiment will be described based on the flowchart of FIG. A case where the mounting
部品実装装置10の電源が投入されている状態において、まずステップS10で、一のオペレータOPが部品実装装置10に装着されている実装ヘッド20の交換を行なうため受信端末41の受信部を形成する実装ヘッド20に接触する(図4参照)。
In a state where the power of the
次にステップS11で、受信端末41によりすでに電界が励振されている実装ヘッド20はオペレータOPの手を介してオペレータOP、及びオペレータOPが胸ポケットに入れて携帯するID送信端末42の電界を励振し、該励振を契機としてID送信端末42が一のオペレータOPのID信号Aを送信開始する(送信ステップ)。
Next, in step S11, the mounting
次にステップS12(受信ステップ)では、送信が開始されたID信号Aが一のオペレータOPの身体、及び一のオペレータOPが接触している(手で触れている)実装ヘッド20を介して実装ヘッド20に配置された受信端末41に受信され、受信端末41を経由して制御装置30にID信号Aが送信される。
Next, in step S12 (reception step), the ID signal A for which transmission has started is mounted via the body of one operator OP and the mounting
ステップS13では、送信された一のオペレータOPのID信号Aが制御装置30に受信される(図6(b)の交換装置脱離時のID信号A参照)。ステップS14では、送信されたID信号Aによって一のオペレータOP、及び交換装置である実装ヘッド20が特定される。
In step S13, the transmitted ID signal A of one operator OP is received by the control device 30 (see the ID signal A when the exchange device is detached in FIG. 6B). In step S14, one operator OP and the mounting
ステップS15(着脱検出ステップ)では、一のオペレータOPによって実装ヘッド20が部品移載装置17の装着部17aから脱離され着脱検出装置であるリミットスイッチ31がOFFされ脱離信号Cが制御装置30に送信される。そして脱離信号Cが制御装置30に受信され、制御装置30は交換装置が脱離した装着部がどの装着部であるか特定する(図6(b)の脱離信号C参照)。
In step S15 (attachment / detachment detection step), the mounting
ステップS16ではステップS14で特定した交換装置である実装ヘッド20とステップS15で特定した装着部との照合が行なわれ、組み合わせとして矛盾がなければ、ステップS17の履歴記録作成ステップに進み、矛盾があれば、スタートに戻る。
In step S16, the mounting
ステップS17(履歴記録作成ステップ)では、制御装置30は実装ヘッド20が脱離したステップS15でのタイミングに送信されているID信号Aの発信元である一のオペレータOPが実装ヘッド20の取り外しを実際に行なったと判定する(図6(b)の交換装置脱離時参照)。そして履歴記録装置40によって該オペレータOPと、実装ヘッド20の脱離という操作内容を対応させて記録し一のオペレータOPの作業履歴が作成される。このように作業者履歴に記録されるオペレータOPのIDは着脱検出装置であるリミットスイッチ31から実装ヘッド20の脱離信号Cが送信されたタイミングで実際に実装ヘッド20に接触しているオペレータOPのID信号Aを検出するため、実装ヘッド20を脱離させたオペレータOPである確率が非常に高く、精度の良い作業履歴を作成できる。
In step S17 (history record creation step), the
次にステップS18〜ステップS20によって構成されるインタロック手段27の作動について説明する。ステップS18(識別手段60)では、特定された一のオペレータOPと、記憶装置34が保有する図5に示す有資格者表に記録されているオペレータOPとの照合がされ、一致すればステップS19(錠作動手段63)に進み、ロック装置26を開錠してインタロックを解除する。その後一のオペレータOPは、通常どおり機械式ロックを手動で開錠し、実装ヘッド20を脱離させる。
Next, the operation of the interlock means 27 constituted by steps S18 to S20 will be described. In step S18 (identification means 60), the identified one operator OP is compared with the operator OP recorded in the qualified person table shown in FIG. Proceeding to (lock actuating means 63), the lock device 26 is unlocked and the interlock is released. Thereafter, one operator OP manually unlocks the mechanical lock as usual, and detaches the mounting
またステップS18(識別手段60)で、一のオペレータOPのIDが記憶装置34に記憶されたIDと一致せずステップS20(錠作動手段63)に進んだ場合、ロック装置26は施錠されインタロックを解除しないとともに、ステップS21に移動し警報を発報する。これにより実装ヘッド20の交換資格がないオペレータOPによる実装ヘッド20の取り外し作業が確実に防止され安全性が向上する。ただし、警報の発報はなく警報に代えてランプ等によって警告を発してもよい。これによっても相応に効果は得られる。なお、本実施形態においてはインタロックの解除がされなくとも機械式のロック及び解除、及び実装ヘッド20の交換が可能である。しかし部品実装装置10の作動ができず、このようにして、交換装置の交換資格を有さないオペレータの交換を防止している。ただし前述したようにロック装置はインタロックでなく、電気作動による機械式のロック機構を有する電磁式ロックによって構成されていてもよい。これにより、ロック装置によって解錠されない限り、交換装置を装着部に取付けること、または装着部から取外すことができなくなり、脱着資格を有さないオペレータによる交換が確実に防止され信頼性が向上する。
In step S18 (identification means 60), if the ID of one operator OP does not match the ID stored in the
次に、受信端末41が配置された交換用の実装ヘッド20を部品移載装置17の装着部17aに装着する場合について、脱離のときと同じ図3のフローチャートに基づいて説明する。実装ヘッド20を装着するときと脱離のときとでは、フローチャートのステップS10、ステップS15、及びステップS17のみが異なり異なる部分について主に説明する。
Next, the case where the
交換用の実装ヘッド20を装着部17aに装着する場合に、一のオペレータOPは、例えば交換装置置き場に置かれている、受信端末41が配置され受信端末41の受信部を形成する交換用の実装ヘッド20を手に持つ(接触する)(ステップS10)。
When the mounting
そして、ステップS11において、受信端末41によって励振される実装ヘッド20に手が触れていることにより、オペレータOPの身体、及びオペレータOPが携帯するID送信端末42が励振され、該励振をトリガーとしてID送信端末42から該オペレータOPのID信号Aの送信が開始される(送信ステップ)。その後、ステップS12〜ステップS14まで実装ヘッド20の脱離時と同様の処理がされる。
In step S11, when the hand touches the mounting
ステップS15(着脱検出ステップ)では、一のオペレータOPによって実装ヘッド20が部品移載装置17の装着部17aに装着され着脱検出装置であるリミットスイッチ31がONすることにより装着信号Bが制御装置30に送出される。そして制御装置30によって装着信号Bが受信され、実装ヘッド20が装着された装着部17aを特定する。
In step S15 (attachment / detachment detection step), the mounting
ステップS16は交換装置脱離時と同様であり、ステップS17で一のオペレータOPの作業の履歴記録が作成される。次にステップS18では一のオペレータOPが実装ヘッド20の交換資格を有するか否かが確認され、交換資格を有していればステップS19(錠作動手段63)に進み、ロック装置26を解錠してインタロックを解除する。その後、一のオペレータOPは、機械式ロックを手動で施錠し、実装ヘッド20の装着が完了する。
Step S16 is the same as when the exchange device is detached, and a history record of the work of one operator OP is created in step S17. Next, in step S18, it is confirmed whether or not one operator OP has the replacement qualification of the mounting
またステップS18(識別手段60)で、一のオペレータOPのIDが記憶装置34に記憶された有資格者表のIDと一致せずステップS20(錠作動手段63)に進んだ場合、ロック装置26は施錠しインタロックを解除しないとともに、ステップS21に移動し警報を発報する。その後、一のオペレータOPが機械式ロックを手動で施錠しても実装ヘッド20の装着は完了せず、部品実装装置10は作動できない状態となっている。これにより実装ヘッド20の交換資格がないオペレータOPによる実装ヘッド20の装着部への取り付けが確実に防止され安全性が向上する。なお、実装ヘッド20の装着時と同様に上記においてステップS21における警報の発報はなくてもよく、これによっても相応に効果は得られる。また、上記と同様にロック装置はインタロックでなく、電気によって作動する機械式のロック機構を有する電磁ロックによって構成されていてもよい。また、上記フローチャートにおいてステップS11、ステップS12、及びステップS15によって、オペレータ識別装置25を構成している。
In step S18 (identification means 60), if the ID of one operator OP does not match the ID of the qualified person table stored in the
なお、ノズルホルダ38、及び各カセット式フィーダ23の着脱については、実装ヘッド20の着脱と同様の作用であり、図3のフローチャート中において実装ヘッド20をノズルホルダ38、及びカセット式フィーダ23と読み替えればよく、よって詳細な説明は省略する。これによりノズルホルダ38、及び各カセット式フィーダ23においても実装ヘッド20の場合と同様の効果が得られる。
The attachment and detachment of the
上述の説明から明らかなように、第1の実施形態においては、各オペレータOPがID信号Aを送信するID送信端末42をそれぞれ携帯している。そして各交換装置20、38、23には一のオペレータOPが装着または脱離しようとして各交換装置20、38、23を手で持ったとき(触れたとき)に、ID送信端末42から送信されるID信号Aを受信するための受信端末41、43、44が配置されている。そして、一のオペレータOPが各交換装置20、38、23を手で持ち、各装着部17a、20a、22aに装着又は脱離するときに着脱検出装置(リミットスイッチ31、32、33)によってそれぞれの装着信号B又は脱離信号Cが送出される。そして着脱検出装置によって装着信号B又は脱離信号Cが送出されたときに、同時に一のオペレータのID信号Aが検出され履歴記録作成装置40に記録される。このように交換装置20、38、23の着脱のタイミングを検出し、該タイミングにおいて、各交換装置20、38、23に配置された各受信端末41、43、44により受信されたID信号Aの所有オペレータOPを各交換装置20、38、23の着脱を実行したオペレータOPとして履歴記録作成するので非常に精度の良い作業履歴を作成することができる。
As is apparent from the above description, in the first embodiment, each operator OP carries an
また、第1の実施形態においては、各受信端末41、43、44が各交換装置20、38、23にそれぞれ配置されるので、各交換装置20、38、23の各装着部17a、20a、22aへの着脱時だけでなく、オペレータOPによる各交換装置20、38、23自体の移動作業時や、各装着部17a、20a、22aから外した状態でのメンテナンス作業時等にもオペレータOPの認識を行なうことができる。
In the first embodiment, each receiving
また、第1の実施形態においては、各交換装置20、38、23をインタロックするロック装置26を備えている。そして識別手段60が、受信端末41、43、44が受信したID信号AのオペレータOPが、有資格者記憶手段57に記憶された各交換装置20、38、23を各装着部17a、20a、22aに装着又は脱離することを許可されたオペレータであるか否かを識別する。ロック装置26は、識別手段60によりオペレータOPが許可されたオペレータOPであった場合にロック装置26を開錠してインタロックを解除する。これにより、交換のために高度な知識と経験が必要であるために、オペレータOPに交換資格を付与する交換装置を交換する場合において確実に交換の有資格者のみが交換を行なえるようになり、信頼性が向上する。
Moreover, in 1st Embodiment, the locking device 26 which interlocks each
次に第2の実施形態について説明する。第2の実施形態においても、一のオペレータOPのIDの識別を行なうため、例えばタッチタグ(登録商標−アドソル日進製)に代表される電界の励振を利用して通信を行なう第1の実施形態と同じシステムを採用する。第1の実施形態においては、各受信端末41、43、44を各交換装置20、38、23にそれぞれ配置した。しかし第2の実施形態においては、各受信端末71、73、74を、各交換装置20、38、23を装着する各装着部17a、20a、22aの近傍にそれぞれ配置する。第1の実施形態とは該受信端末の配置のみ異なるため、変更点のみ説明し、変更のない部分については説明を省略する。また、第1の実施形態と同様の部分については同じ符号を付して説明する。
Next, a second embodiment will be described. Also in the second embodiment, in order to identify the ID of one operator OP, for example, the first embodiment performs communication using excitation of an electric field represented by a touch tag (registered trademark-manufactured by Adsol Nisshin), for example. Adopt the same system. In the first embodiment, the receiving
第2の実施形態においては、実装ヘッド20の軸部20bが部品移載装置17の装着部17aに嵌入されたときには実装ヘッド20と部品移載装置17とは一体で導電体を形成している(図4参照)。そして実装ヘッド20が装着された部品移載装置17の装着部17a近傍には制御装置30に有線または無線で接続される受信端末71が貼付されている。これによって実装ヘッド20本体は受信端末71と導電体を介して接続されることとなり受信端末71の受信部を形成する。
In the second embodiment, when the
実装ヘッド20に装着されるノズルホルダ38も、ノズルホルダ38の軸部38aが実装ヘッド20に設けられた装着部20aに着脱可能に嵌入されている。ノズルホルダ38が実装ヘッド20の装着部20aに嵌入されたときノズルホルダ38と実装ヘッド20とは一体で導電体を形成する。そしてノズルホルダ38が装着された実装ヘッド20の装着部20a近傍には制御装置30に無線または有線で接続される受信端末73が貼付されている。これによりノズルホルダ38本体は受信端末73と導電体を介して接続されることとなり、受信端末73の受信部を形成する。
The
また、部品供給装置22の各カセット式フィーダ23は、スロット22aに嵌挿され所定位置に配置されたとき、スロット22aとの間で一体で導電体を形成している。そして図1に示す様に、各カセット式フィーダ23が装着されたスロット22aの近傍には受信端末74が複数個貼付されている。これによって各カセット式フィーダ23は受信端末74と導電体を介して接続されることとなり、受信端末74の受信部を形成する。
Further, each
次に、各交換装置である実装ヘッド20、ノズルホルダ38、及びカセット式フィーダ23を交換する一のオペレータOPの識別を行なうためのオペレータ識別装置45について説明する。
Next, an operator identification device 45 for identifying one operator OP that replaces the mounting
本発明に係るオペレータ識別装置45は、オペレータOPが携帯するID送信端末42と、各交換装置20、38、23の各装着部17a、20a、22a近傍にそれぞれ配置される受信端末71、73、74と、各交換装置20、38、23の着脱を検出する着脱検出装置(リミットスイッチ31、32、33)と、を有する。
The operator identification device 45 according to the present invention includes an
受信端末71、73、74は、前述したとおり、各交換装置20、38、23の各装着部17a、20a、22aの近傍にそれぞれ配置されている。そして受信端末71、73、74の励振によってそれぞれの各装着部17a、20a、22aを形成する部品移載装置17、実装ヘッド20、及び部品供給装置22の一部がそれぞれ励振され、延いては、部品移載装置17、実装ヘッド20、及び部品供給装置22とそれぞれ一体的に導電体として接続される各交換装置20、38、23も同様に励振される。
As described above, the receiving terminals 71, 73, and 74 are disposed in the vicinity of the mounting
そして一のオペレータOPが、着脱を行うために励振されている各交換装置20、38、23のいずれかを手で直接掴むと、掴んだいずれかの各交換装置20、38、23を介して一のオペレータOPの体が励振される。次に一のオペレータOPの体の励振によって一のオペレータOPが携帯するID送信端末42が励振される。そして該励振をトリガーとして一のオペレータOPのID信号AがID送信端末42からオペレータOPの身体、及び各交換装置20、38、23のいずれかを介して受信端末71、73、74に受信されたのち受信端末71、73、74から制御装置30に送信される。
When one operator OP directly grabs any of the
このように各交換装置20、38、23は各交換装置20、38、23の各装着部17a、20a、22a近傍に配置された受信端末71、73、74によってそれぞれ励振され、励振された各交換装置20、38、23を一のオペレータOPが交換しようとして触れることにより一のオペレータOPのID信号Aが送信される。これにより、一のオペレータOPが交換しようとする各交換装置20、38、23の各装着部17a、20a、22aを検出でき、精度よく識別できる。
In this way, each switching
なお、ノズルホルダ38の装着部としての実装ヘッド20に配置する受信端末73は、部品移載装置17に配置された受信端末71によって代用してもよい。そしてノズルホルダ38と受信端末71とを、実装ヘッド20を介して導電体として接続し、ノズルホルダ38を受信端末71の受信部とすればよい。
Note that the receiving terminal 73 disposed in the mounting
また、部品供給装置22に配置する受信端末74は、前述したとおり複数個である。このとき複数個とは図1に示すように各カセット式フィーダ23、3本に対して受信端末74を1つ配置するときに必要な個数であり、このような割合で受信端末74がスロット22aに設けられることが望ましい。これにより、各カセット式フィーダ23のすべてのスロット22a近傍に受信端末74を各々設けなくともよく、各カセット式フィーダ23を検出する精度を維持しながらコストを抑制できる。ただしスロット22aに配置する受信端末74の数は任意であり、上記の割合に限らずどのように設定しても相応の効果は得られる。
Further, as described above, there are a plurality of reception terminals 74 arranged in the
そして各交換装置20、38、23が各装着部17a、20a、22aの所定位置まで嵌入または嵌挿されるとリミットスイッチ31〜33が作動し、制御装置30に装着信号Bが送信される。また各交換装置20、38、23が各装着部17a、20a、22aから脱離するときにはリミットスイッチ31〜33がOFFになり制御装置30に脱離信号Cが送信される。そして、本実施形態においてはリミットスイッチ31〜33がOFFとなった瞬間には、各交換装置20、38、23は各装着部17a、20a、22aの一部に依然として接触しているよう構成されている。これにより一のオペレータOPが各交換装置20、38、23を各装着部17a、20a、22aに装着するときには、リミットスイッチ31〜33がONする前に一のオペレータOPのID信号Aが送信を開始するようになっている。また一のオペレータOPが各交換装置20、38、23を各装着部17a、20a、22aから脱離するときには、リミットスイッチ31〜33がOFFしても一のオペレータOPのID信号Aはしばらく送信され続けるようになっている。
When each of the
プログラムPは一のオペレータOPが各交換装置20、38、23のいずれかに手を触れている時、送出されるID信号Aによって各交換装置20、38、23の各装着部17a、20a、22aを特定する。また、プログラムPは一のオペレータOPによって各交換装置20、38、23が着脱される際に着脱検出装置(リミットスイッチ31、32、33)から送出される装着信号Bまたは脱離信号Cによって各交換装置20、38、23及び作業内容を特定するとともに、オペレータ識別装置45によって送出されたID信号から一のオペレータOPのIDを識別し特定する。そして特定された一のオペレータOPと、特定されたいずれかの交換装置20、38、23、及び作業内容と、を関連づけて作業履歴として記録する。
In the program P, when one operator OP touches one of the
なお、部品供給装置22に配置される受信端末74は、前述したとおり各カセット式フィーダ23、3本に対して受信端末74を1つ配置している。これにより1つの受信端末74の近傍に配置される3本のカセット式フィーダ23が、1つの受信端末74によって励振される。そして3本のカセット式フィーダ23のうちの1本を一のオペレータOPが触ると前記1つの受信端末74を介してID信号Aが送信される。これにより制御装置30は前記3本のカセット式フィーダ23を特定し、3本のうちいずれかが一のオペレータOPによって触られたと推定する。そしてその後、一のオペレータOPに触られた1本のカセット式フィーダ23が装着または脱離され、装着信号B、または脱離信号Cが送出されてカセット式フィーダ23が特定される。このとき先にID信号Aによって特定した3本のカセット式フィーダ23のうちの1本と、装着信号B、または脱離信号Cによって特定したカセット式フィーダ23とが一致していれば、一のオペレータOPが装着信号B、または脱離信号Cによって特定したカセット式フィーダ23を装着、または脱離したと判定し作業履歴として記録する。
In addition, the receiving terminal 74 arrange | positioned at the
次に、第2の実施形態の作用について図7のフローチャートに基づき説明する。第2の実施形態の作用は、第1の実施形態の図3のフローチャートとステップS10、ステップS14、及びステップS16のみが異なるので、主に異なる部分についてのみ説明し、同じ部分については説明を省略する。 Next, the operation of the second embodiment will be described based on the flowchart of FIG. Since the operation of the second embodiment is different from the flowchart of FIG. 3 of the first embodiment only in step S10, step S14, and step S16, only the different parts will be mainly described, and the description of the same parts will be omitted. To do.
ステップS30(ステップS10に相当)では、各交換装置20、38、23脱離時にはステップS10と同様に各交換装置20、38、23に一のオペレータOPが接触した時にID信号Aの送信が開始される。しかし各交換装置20、38、23装着時においては一のオペレータOPが交換用の各交換装置20、38、23に接触した時でなく、交換用の各交換装置20、38、23を把持して各装着部17a、20a、22aに装着しようとし、各交換装置20、38、23の一部が各装着部17a、20a、22aの一部に接触した時にステップS31においてID信号Aの送信が開始される。
ステップS31〜ステップS33は、図3のフローチャートのステップS11〜ステップS13と同様である。
In step S30 (corresponding to step S10), when each switching
Steps S31 to S33 are the same as steps S11 to S13 in the flowchart of FIG.
次にステップS34(ステップS14に相当)では、送信されたID信号Aによって一のオペレータOP及び、各交換装置20、38、23の各装着部17a、20a、22aが特定される。
Next, in step S34 (corresponding to step S14), one operator OP and each mounting
ステップS35(着脱検出ステップ)では、装着信号Bまたは脱離信号Cが制御装置30に受信され、制御装置30は各交換装置20、38、23が装着された、または脱離した各装着部17a、20a、22aを特定する(図6(a)、(b)の装着信号B、及び脱離信号C参照)。
In step S35 (attachment / detachment detection step), the attachment signal B or the detachment signal C is received by the
ステップS36(ステップS16に相当)ではステップS34で特定した各装着部17a、20a、22aとステップS35で特定した各装着部17a、20a、22aとの照合が行なわれ、一致しているか判定し、一致していればステップS37の履歴記録作成ステップに進み、一致していなければ、スタートに戻る。
In step S36 (corresponding to step S16), each mounting
以降、ステップS37〜ステップS41については第1の実施形態におけるS17〜ステップS21と同様である。なお、上記フローチャートにおいてステップS31、ステップS32、及びステップS35と、によってオペレータ識別装置45を構成している。説明から明らかなように、第2の実施形態においても、第1の実施形態と同様の効果が得られる。 Henceforth, about step S37-step S41, it is the same as that of S17-step S21 in 1st Embodiment. In addition, in the said flowchart, the operator identification apparatus 45 is comprised by step S31, step S32, and step S35. As is clear from the description, the same effects as in the first embodiment can be obtained in the second embodiment.
次に第3の実施形態について説明する。第1、2の実施形態においてはオペレータOPの識別を行なうため電界の励振を利用したシステムであるオペレータ識別装置25、45を採用した。しかし、この電界の励振を利用したシステムに限らず第3の実施形態として無線を利用したシステムであるオペレータ識別装置65によってオペレータOPを識別してもよい。第3の実施形態は、第1、第2の実施形態とオペレータ識別装置65のみが異なるため異なる部分のみ説明し同様の部分については説明を省略するとともに、同じ構成には同じ符号を付し説明する。 Next, a third embodiment will be described. In the first and second embodiments, operator identification devices 25 and 45, which are systems using electric field excitation, are used to identify the operator OP. However, the operator OP may be identified by the operator identifying device 65 which is not limited to the system using the excitation of the electric field but is a system using radio as the third embodiment. In the third embodiment, only the operator identification device 65 is different from the first and second embodiments, so only different parts will be described, description of similar parts will be omitted, and the same components will be denoted by the same reference numerals. To do.
第3の実施形態においては、図1に示すようにオペレータ識別装置65はオペレータOPが携帯する短距離無線式のID送信端末52と、ID信号Aを受信する無線式の複数の受信端末54、55、56と、各受信端末54、55、56と無線または有線で接続される制御装置30とを有している。受信端末54、55、56は第1の実施形態のように各交換装置20、38、23に設けてもよいし、第2の実施形態のように各装着部17a、20a、22aに設けてもよい。いずれの受信端末54、55、56も第1、第2の実施形態の各受信端末41、43、44、71、73、74と同様の位置に同様に貼付されている。また各交換装置20、38、23も第1、第2の実施形態と同じ位置に同様に配置されている。そして制御装置30はID送信端末52から受信端末54、55、56を介して送信されたID信号Aに基づきオペレータOPを識別する。
In the third embodiment, as shown in FIG. 1, the operator identification device 65 includes a short-range wireless
そしてそれぞれの受信端末54、55、56は一のオペレータOPが各交換装置20、38、23を着脱しようとしてオペレータOPの手が各交換装置20、38、23または、各装着部17a、20a、22aに接触可能なほどに接近したとき、オペレータOPが携帯するID送信端末52の送信するID信号Aを受信端末54、55、56が無線で受信し、制御装置30に送信する。制御装置30は、各受信端末54、55、56から送信された各ID信号Aに基づいて各交換装置20、38、23、又は各装着部17a、20a、22aを識別する。
Each receiving terminal 54, 55, 56 has one operator OP attaching / detaching each switching
次に制御装置30は、各交換装置20、38、23が各装着部17a、20a、22aに着脱される際の着脱検出装置(リミットスイッチ31、32、33)からの装着信号Bまたは脱離信号Cによって各装着部17a、20a、22aを特定する。
Next, the
そして第1、第2の実施形態における図3、及び図7のフローチャート内のステップS14、S15、及びステップS34、S35と同様に、交換装置20、38、23、及び各装着部17a、20a、22aの照合をそれぞれ行ない、照合結果に応じて各オペレータOPの履歴記録が作成される。またロック装置26の作動についても第1、第2の実施形態と同様である。
And like step S14, S15 and step S34, S35 in the flowchart of FIG. 3 and FIG. 7 in 1st, 2nd embodiment, replacement |
このように第3の実施形態においては、一のオペレータOPが交換装置である実装ヘッド20、ノズルホルダ38、及びカセット式フィーダ23のいずれかを着脱するために各交換装置20、38、23または各交換装置20、38、23が装着される各装着部17a、20a、22aのいずれかに接近したときに初めて一のオペレータOPが携帯するID送信端末52が送信するID信号Aを受信端末54、55、56が受信する。そして制御装置30は各交換装置20、38、23のいずれかの着脱信号が検出されたタイミングで、受信端末54、55、56のいずれかによって受信されたID信号Aを有するオペレータOPが、受信した各受信端末54、55、56に対応する各交換装置20、38、23の着脱を実行したと判定し履歴記録作成装置40によって一のオペレータOPの作業履歴記録が作成される。このように第3の実施形態においても、実装ヘッド20、ノズルホルダ38、またはカセット式フィーダ23の着脱を行なったオペレータOPを精度よく特定でき、精度の高い作業履歴記録が作成され、第1、第2の実施形態と同様の効果が期待できる。
As described above, in the third embodiment, each operator OP is used to attach or detach any of the mounting
なお、本実施形態においては実装ヘッド20、ノズルホルダ38、及びカセット式フィーダ23を着脱する場合について説明した。しかしこれに限らず交換のために着脱する仕様を有する部品であればどのようなものでも適用でき、精度よく作業履歴記録を作成することができる。
In the present embodiment, the case where the mounting
また、本実施形態においては、交換装置20、38、23、と、各装着部17a、20a、22aのいずれかに受信端末41、43、44、54、55、56、71、73、74をそれぞれ設けるようにしたが、これに限らず、一方の受信端末は交換装置に設け、他方の受信端末は装着部に設けるように構成してもよい。また交換装置20、38、23、及び各装着部17a、20a、22aの両方に受信端末を設けるようにしてもよい。これによってコストは上がるが、一のオペレータOPと交換装置との相関の精度がより高い作業履歴記録を作成することができる。
In the present embodiment, the receiving
また、本実施形態においては、1台の部品実装装置によって基板Sに部品を実装する部品実装装置について説明したが、これに限らず部品実装装置を複数台並べて順次部品を基板Sに実装していくタイプの部品実装装置についても適用できる。 In the present embodiment, the component mounting apparatus that mounts components on the substrate S by one component mounting apparatus has been described. However, the present invention is not limited to this, and a plurality of component mounting apparatuses are arranged and components are sequentially mounted on the substrate S. It can also be applied to various types of component mounting apparatuses.
さらに、基板Sに部品を実装する部品実装装置に限らず基板に配線や抵抗体等をプリントする装置に適用してもよい。 Furthermore, the present invention may be applied not only to a component mounting apparatus that mounts components on the substrate S but also to an apparatus that prints wiring, resistors, and the like on the substrate.
10・・・部品実装装置、11・・・基台、12・・・基板搬送装置、13・・・基板保持装置、17・・・部品移載装置、18・・・移動台、20・・・交換装置、(実装ヘッド)、22・・・部品供給装置、23・・・交換装置(カセット式フィーダ)、25、45、65・・・オペレータ識別装置、26・・・ロック装置、30・・・制御装置、31、32、33・・・着脱検出装置(リミットスイッチ)、34・・・記憶装置、38・・・交換装置(ノズルホルダ)、40・・・履歴記録作成装置、41、43、44、54、55、56、71、73、74・・・受信端末、42、52・・・ID送信端末、57・・・有資格者記憶手段、60・・・識別手段、63・・・錠作動手段、OP・・・オペレータ。
DESCRIPTION OF
Claims (7)
複数のオペレータがそれぞれ携帯し、各オペレータを識別するためのID信号を送信するID送信端末と、
前記装着部の近傍、及び前記交換装置の少なくとも一方に配置され前記ID信号を受信する受信端末と、
一のオペレータが、前記交換装置を前記装着部に装着又は脱離するときに装着信号又は脱離信号を送出する着脱検出装置と、
前記受信端末で受信された前記一のオペレータのID信号、及び前記装着信号又は前記脱離信号を同時に受信し、前記受信端末で受信された前記一のオペレータのID信号、及び前記受信された前記装着信号又は前記脱離信号に応じた前記交換装置の前記装着又は前記脱離の作業を関連付けて記録する履歴記録作成装置と、を備えることを特徴とするプリント基板上作業実行装置。 In a work execution device on a printed circuit board that detachably attaches an exchange device according to work to the mounting part and executes the work on the printed circuit board,
An ID transmitting terminal that is carried by each of a plurality of operators and that transmits an ID signal for identifying each operator;
A receiving terminal that is arranged in the vicinity of the mounting portion and at least one of the exchange devices and receives the ID signal;
One operator, and detachment detection apparatus for delivering a mounting signal or a leaving signal the switching apparatus in the mounting or detachment be Rutoki to the mounting portion,
The operator of the ID signal of the receiving terminal the one received in, and the mounting signal or the received desorption signals simultaneously, ID signal of the one of the operator received by said receiving terminal, and the received the And a history record creating device that records the attachment or detachment operation of the exchange device in response to the attachment signal or the detachment signal .
前記交換装置を前記装着部に装着又は脱離することを許可されたオペレータの識別情報を記憶する有資格者記憶手段と、
前記受信端末が受信した前記ID信号によって、前記一のオペレータが前記有資格者記憶手段に記憶されたオペレータか否かを識別する識別手段と、
前記識別手段によって前記一のオペレータが前記オペレータであると判定されたときには前記ロック装置を開錠又は施錠する錠作動手段と、
を有していることを特徴とするプリント基板上作業実行装置。 In any 1 paragraph of Claims 1 thru / or Claim 3, The lock device which locks the exchange device with which the attachment part was equipped,
Qualified person storage means for storing identification information of an operator who is permitted to attach or detach the exchange device to or from the attachment unit;
Identification means for identifying whether the one operator is an operator stored in the qualified person storage means by the ID signal received by the receiving terminal;
A lock actuating means for unlocking or locking the locking device when it is determined by the identifying means that the one operator is the operator;
A printed circuit board work execution device characterized by comprising:
前記装着部が複数個設けられ該複数の装着部にそれぞれ対応して前記着脱検出装置が設けられ、
前記履歴記録作成装置は前記受信端末が受信した前記一のオペレータの前記ID信号と前記着脱信号を送出した前記着脱検出装置が対応する前記装着部とを関連付けて記憶することを特徴とするプリント基板上作業実行装置。 In any one of Claims 1 thru | or 4,
A plurality of the mounting portions are provided, and the attachment / detachment detection device is provided corresponding to each of the plurality of mounting portions,
The history record creation device stores the ID signal of the one operator received by the receiving terminal in association with the mounting portion corresponding to the mounting / removal detecting device that has transmitted the mounting / detaching signal. Upper work execution device.
前記プリント基板上作業実行装置は、部品移載装置が部品供給装置から部品を採取し、所定位置に位置決めされた基板上に実装する部品実装装置であり、
前記交換装置は前記部品移載装置に着脱可能に装着される前記部品を吸着する実装ヘッド、又は該実装ヘッドに装着されるノズルホルダ、若しくは前記部品を収納するフィーダであり、
前記装着部は前記部品移載装置に設けられた前記実装ヘッドの装着部又は前記実装ヘッドに設けられた前記ノズルホルダの装着部、若しくは前記部品供給装置に設けられた前記フィーダが着脱可能なスロットであることを特徴とする部品実装装置。 In any one of Claims 1 thru | or 5,
The printed circuit board work execution device is a component mounting device in which a component transfer device collects components from a component supply device and mounts them on a substrate positioned at a predetermined position.
The exchange device is a mounting head that adsorbs the component that is detachably mounted on the component transfer device, a nozzle holder that is mounted on the mounting head, or a feeder that stores the component.
The mounting portion is a slot in which the mounting portion of the mounting head provided in the component transfer device, the mounting portion of the nozzle holder provided in the mounting head, or the feeder provided in the component supply device is detachable. The component mounting apparatus characterized by being.
複数のオペレータがそれぞれ携帯するID送信端末が、各オペレータを識別するためのID信号を送信する送信ステップと、
前記装着部の近傍、及び前記交換装置の少なくとも一方に配置される受信端末が前記ID信号を受信する受信ステップと、
一のオペレータが、前記交換装置を前記装着部に装着又は脱離するときに着脱検出装置が装着信号又は脱離信号を送出する着脱検出ステップと、
前記受信端末で受信された前記一のオペレータのID信号、及び前記装着信号又は前記脱離信号を同時に受信し、前記受信端末で受信された前記一のオペレータのID信号、及び前記受信された前記装着信号又は前記脱離信号に応じた前記交換装置の前記装着又は前記脱離の作業を関連付けて履歴記録作成装置が記録する履歴記録作成ステップと、を備えることを特徴とするプリント基板上作業実行装置の作業履歴作成方法。 In a work execution device on a printed circuit board that detachably attaches an exchange device according to work to the mounting part and executes the work on the printed circuit board,
A transmission step in which an ID transmission terminal carried by each of a plurality of operators transmits an ID signal for identifying each operator;
A receiving step in which a receiving terminal arranged in the vicinity of the mounting unit and at least one of the exchange devices receives the ID signal;
One operator, and detachment detection step the exchange mounted device to the mounting portion or the detachment detection apparatus desorption to Rutoki is sending a mounting signal or a leaving signal,
The one operator's ID signal received at the receiving terminal, and the mounting signal or the detachment signal are simultaneously received, and the one operator's ID signal received at the receiving terminal, and the received the received signal. A history record creation step of recording a history record creation device in association with the mounting or desorption work of the exchange device according to the mounting signal or the detachment signal. Device work history creation method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010122801A JP5615044B2 (en) | 2010-05-28 | 2010-05-28 | Work execution device on printed circuit board, component mounting device, and work history creation method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010122801A JP5615044B2 (en) | 2010-05-28 | 2010-05-28 | Work execution device on printed circuit board, component mounting device, and work history creation method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011249656A JP2011249656A (en) | 2011-12-08 |
JP5615044B2 true JP5615044B2 (en) | 2014-10-29 |
Family
ID=45414522
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010122801A Active JP5615044B2 (en) | 2010-05-28 | 2010-05-28 | Work execution device on printed circuit board, component mounting device, and work history creation method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5615044B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102014119189A1 (en) * | 2014-12-19 | 2016-06-23 | Newfrey Llc | Fügeelementzuführvorrichtung |
JP7498646B2 (en) | 2020-11-04 | 2024-06-12 | 株式会社Fuji | Switchgear maintenance device and switchgear maintenance method |
JP7197742B2 (en) * | 2021-02-16 | 2022-12-27 | 株式会社Fuji | Maintenance device |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4045669B2 (en) * | 1998-10-07 | 2008-02-13 | 松下電器産業株式会社 | Tape feeder |
JP3912211B2 (en) * | 2002-07-15 | 2007-05-09 | 松下電器産業株式会社 | Electronic component mounting apparatus and power supply control method in electronic component mounting apparatus |
JP4224266B2 (en) * | 2002-08-27 | 2009-02-12 | 富士機械製造株式会社 | Electronic circuit component mounting system and circuit board working system |
JP2010006594A (en) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Takenaka Komuten Co Ltd | Picking assisting system and picking assisting method |
-
2010
- 2010-05-28 JP JP2010122801A patent/JP5615044B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011249656A (en) | 2011-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017208287A1 (en) | Component mounting system | |
JP6737775B2 (en) | Feeder management equipment | |
CN111919522B (en) | Work management system and component mounting system | |
CN106686967B (en) | Component supply device and component supply method | |
US11116118B2 (en) | Tape feeder set-up system | |
JP5615044B2 (en) | Work execution device on printed circuit board, component mounting device, and work history creation method | |
JP2011199217A (en) | Feeder management method and component mounting apparatus | |
JP2022166081A (en) | Work management system | |
JP2005236097A (en) | Component feeder | |
US12108538B2 (en) | Component type management device | |
JP6694767B2 (en) | Splicing unit and electronic component supply system | |
JP2010080613A (en) | Reel component management system | |
JP7113184B2 (en) | Carrier tape processing device and carrier tape processing method | |
WO2019229996A1 (en) | Replacement system and replacement device | |
JPWO2020115915A1 (en) | Equipment management system for board work machines | |
CN109315088B (en) | Splicing unit | |
CN109804726B (en) | Splicing unit | |
JP2005032899A (en) | Component feeder tape connecting material, connecting material feeder, electronic circuit component supply system, electronic circuit component mounting system, component information imparting method, and electronic circuit component supply method | |
EP4030881B1 (en) | Trace assistance device and trace assistance method | |
JP2018125383A (en) | Component supply device | |
JP7460307B2 (en) | Tape feeder setup system | |
KR101215434B1 (en) | Tape Feeder and Method for Surface Mounting Electronic components | |
JP2021002601A (en) | Component tape management device, component tape management system, and component tape management method | |
JP6876496B2 (en) | Splicing system | |
JP2012049406A (en) | Method for managing electronic component mounting device, and management system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5615044 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |