JP5613235B2 - 関心腫瘍領域の画成のための生体構造モデリング - Google Patents

関心腫瘍領域の画成のための生体構造モデリング Download PDF

Info

Publication number
JP5613235B2
JP5613235B2 JP2012521121A JP2012521121A JP5613235B2 JP 5613235 B2 JP5613235 B2 JP 5613235B2 JP 2012521121 A JP2012521121 A JP 2012521121A JP 2012521121 A JP2012521121 A JP 2012521121A JP 5613235 B2 JP5613235 B2 JP 5613235B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
intake
unit
image representation
activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012521121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012533384A (ja
Inventor
レニッシュ,シュテフェン
オプファー,ローラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2012533384A publication Critical patent/JP2012533384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5613235B2 publication Critical patent/JP5613235B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computerised tomographs
    • A61B6/037Emission tomography
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2200/00Indexing scheme for image data processing or generation, in general
    • G06T2200/24Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving graphical user interfaces [GUIs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10072Tomographic images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20212Image combination
    • G06T2207/20221Image fusion; Image merging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30096Tumor; Lesion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

本出願は、診断撮像システム及び方法に関する。本出願は、特に陽電子放出型断層撮影(PET)マルチモダリティ撮像システムに関して適用され、特に多病巣疾患及び多巣性病変の定量化のホットスポット検出を参照して説明される。
核医学撮像は放射線源を使用して患者を画像化する。典型的に、放射性医薬品が患者に注入される。放射性医薬品化合物は、予測可能なレートで放射性崩壊して或る特性エネルギーのガンマ(γ)線の放出を引き起こす放射性同位体を含有する。放出された放射線をモニタして記録するために、患者に隣接して1つ以上の放射線検出器が配置される。時折、検出器は、複数の方向からの放出放射線をモニタするように患者の周りで回転され、あるいは索引付けられる。循環系、選択された器官若しくは組織における放射性医薬品の摂取、及びこれらに類するものを調査するため、例えば検出された位置及びエネルギーなどの情報に基づいて体内の放射性医薬品の分布が決定され、該分布の画像が再構成される。
核医学撮像は、トレーサ(追跡子)[18F]−フルオロデオキシグルコース(FDG)の成功により、癌の撮像においてますます使用されるようになってきている。異常に高いFDG摂取を有する病巣領域は、ホットスポットとして知られ、PET画像内で高い局部強度の領域として表示される。ホットスポットは、腫瘍病巣又はその他の悪性経過の結果であり得る高い代謝活動の領域を指し示す。患者の病期診断、及び多くの癌型の治療に対する反応をモニタすることには、PET画像内での、病変活動の正確で信頼性の高い定量化が欠かせない。
画像を評価するため、現行の臨床診療においては、臨床医が手作業で、疾患全体を表していると思われる病変のマーキング及びセグメント化を行っている。しかしながら、例えばリンパ腫及びリンパ節が関与するその他の疾病並びに転移癌などの多病巣疾患では、病巣の数が非常に多くなり得る。時間的な制約のため、通常、3つの主な病変が画成される。しかしながら、指標となる病変はしばしば、正常な解剖学的構造の病的でないトレーサ摂取によって不明瞭なものとなる。FDG−PETの場合、しばしば、例えば心臓、脳、胆嚢、肝臓又はKなどの、高い代謝活動を有する正常に機能している器官が、癌に無関係なFDG摂取を示す。また、部分容積効果(partial volume effect;PVE)が、PET画像内で腫瘍病巣を特定することにとっての別の問題を引き起こす。
しばしば、PET画像は、同じ解剖学的領域のコンピュータ断層撮影(CT)画像、磁気共鳴(MR)画像又はその他の画像と結合される。
本出願は、上述及びその他の問題を解決する新たな改善されたPET撮像システム及び方法を提供する。
一態様によれば、ホットスポット検出システムは、解剖学的な第1の画像表現を、被検体の解剖学的構造に対応する領域にセグメント化するセグメント化ユニットと、機能的な第2の画像表現から、高トレーサ摂取領域を検出するホットスポット検出ユニットとを含む。分類ユニットが、解剖学的な第1の画像表現からセグメント化された解剖学的構造に対する高トレーサ摂取領域の位置に従って、高トレーサ摂取領域を分類する。削除ユニットが、分類ユニットの結果に基づいて、機能的な第2の画像表現内で高トレーサ摂取領域を削除する。特定ユニットが、削除されていない高摂取領域を、可能性ある病変及び可能性ない病変のうちの一方として特定する。
他の一態様によれば、診断撮像方法は、解剖学的な第1の画像表現を、解剖学的構造に対応する領域にセグメント化することと、機能的な第2の画像表現から、複数の高トレーサ摂取領域を検出することとを含む。セグメント化された解剖学的な第1の画像表現の1つ以上のセグメント化された領域に対応する機能的な第2の画像表現内の光摂取領域が削除される。そして、削除されていない高摂取領域が、可能性ある病変及び可能性ない病変のうちの一方として特定される。
第3の態様によれば、解剖学的な第1の画像表現内で特定された解剖学的領域が、機能的な第2の画像表現上に持ち込まれ、そこで、解剖学的構造が輪郭描写され得る。これらの構造におけるトレーサ摂取は、ホットスポットの定量化の基準として使用され得る。例えば、正常な肝臓組織の活動と比較したホットスポットの相対活動が計算され得る。
1つの利点は、病変の自動的な検出及び定量化が改善されることにある。
他の1つの利点は、病変を特定する時間が改善されることにある。
以下の詳細な説明を読んで理解した当業者には、本発明の更なる利点が認識されるであろう。
本発明は、様々な構成要素及びその配置、並びに様々なステップ及びその編成の形態を取り得る。図面は、単に好適実施形態を例示するためのものであり、本発明を限定するものとして解釈されるべきではない。
ホットスポット検出システムを採用した診断撮像システムを示す図である。 ホットスポット検出システムを示す図である。 機能画像表示内の高強度の領域を例示する図である。 解剖学的画像表示内でセグメント化された解剖学的構造を例示する図である。 解剖学的構造が抑圧された後の高強度の領域を例示する図である。 流域アルゴリズムを例示する図である。 高摂取領域を検出する方法を示すフローチャートである。
図1を参照するに、診断システム10は、第1の撮像システムである、解剖学的な診断画像を取得する診断撮像スキャナ12を含んでいる。診断撮像スキャナ12は、例えば、コンピュータ断層撮影(CT)撮像スキャナ、MRIスキャナ、又はこれらに類するものである。図示した実施形態において、診断撮像スキャナ12は、回転式ガントリー16に取り付けられたx線源14を含んでいる。x線源14は、検査領域18を通り抜けるx線を生成する。x線は、検査領域18で、被検体(図示せず)のターゲット領域と相互作用する。被検体は、検査領域18内でターゲット領域を位置決めする支持体20によって支持される。x線が被検体と相互作用し且つ被検体によって部分的に吸収される検査領域18をx線ビームが通り抜けた後に、該x線ビームを受けるように、x線検出器アレイ22が配置されている。故に、検出されるx線は、被検体に関する吸収情報を含む。
CTスキャナ12は、選択されたターゲット領域の、選択された撮像シーケンスを実行するよう、コントローラ30によって操作される。撮像シーケンスは、ターゲット領域の診断撮像データを収集する。診断撮像データはデータバッファ32に格納される。再構成プロセッサ34が、収集された撮像データから3D画像表現を再構成する。再構成された画像表現は、診断解剖学画像メモリ36に格納される。
診断システム10は、第2の撮像システム、特に、機能画像を取得する例えばPETスキャナ、SPECTスキャナ又はこれらに類するものなどの機能撮像(ファンクショナル・イメージング)スキャナ40を含んでいる。図示した実施形態において、機能撮像スキャナ40は、PETスキャナとして示されており、撮像領域44からのγ線を受け取るように方向付けられた複数の放射線検出器モジュール42を含んでいる。放射線検出器モジュール42は、図示のように、アクシャル方向に沿って隣接した幾つかのリング状に配列されている。しかしながら、その他の配列をした放射線検出器モジュールが使用されてもよい。放射線検出器モジュール42は典型的に、断層撮影スキャナ40の筐体46内に収容されているため、外側からは見えない。典型的に、各リングは何百又は何千という放射線検出器モジュール42からなる。機能撮像スキャナ40は、撮像領域44内で対象物又はヒト患者を位置決めする被検体支持体48を含んでいる。支持体48は、延長されたアクシャル距離にわたる3次元撮像データの収集を支援するよう、放射線検出器モジュール42のリングに概して垂直なアクシャル方向に直線移動可能である。
PETスキャナ40は、選択されたターゲット領域の、選択された撮像シーケンスを実行するよう、コントローラ50によって操作される。典型的に、撮像される対象物又は患者は、1つ以上の放射性医薬品又は放射性同位体のトレーサを注入され、且つ支持体48によって支持されて検査領域44内に配置される。このようなトレーサの例は、18F FDG、C−11、Tc−99m、Ga67、及びIn−111である。対象物内のトレーサの存在は、対象物からの放出放射線を作り出す。放射線イベントは、検査領域44の周りの検出器モジュール42によって検出される。検出された放射線イベントの各々に、タイムスタンプ回路52によって、タイムスタンプが関連付けられる。同時発生(コインシデンス)検出器54が、同時発生対の検出時間差及び既知の視野の直径に基づいて、同時発生対のγ線と、各同時発生対のγ線によって定められるライン・オブ・レスポンス(LOR)とを決定する。再構成プロセッサ56が全てのLORを画像表現へと再構成する。該画像表現は機能画像メモリ58に格納される。必要に応じて、飛行時間プロセッサ60が、各LORに関するタイムスタンプから飛行時間情報を得ることによって、各放射線イベントの位置を特定する。ワークステーション又はグラフィックユーザインタフェース62が、スキャンのシーケンス及びプロトコルを選択することや画像データを表示することなどのために臨床医が使用することが可能な表示装置64及びユーザ入力装置66を含んでいる。
解剖学的スキャナ及び機能的スキャナは別々に図示されているが、それらが結合されてもよいことは認識されるべきである。一実施形態において、解剖学的スキャナ及び機能的スキャナは、それらの撮像領域の中心軸を一直線にして、互いに連続するように接続される。共通の支持体が、対象物又は患者を、2つの撮像領域を順番に通るように移動させる。他の一実施形態において、解剖学的スキャナ及び機能的スキャナは、共通の筐体及び共通の撮像領域を共有する。例えば、PET検出器が撮像ボリュームを取り囲み、MRIのマグネット、傾斜磁場コイル、並びにRF送信及び/又は受信コイルが、PET検出器のリングの周囲、内側、上流又は下流に配置されるようにすることができる。同様の結合型のPET/CT、SPECT/CT、SPECT/MRI、PET/超音波などのスキャナも意図される。
引き続き図1を参照しながら、図2及び3Bを更に参照するに、診断システム10は、解剖学画像メモリ36からの解剖学的画像72と機能画像メモリ58からの機能画像74とに基づく、病変に関連する関心領域(ROI)の自動検出、及び検出された病変における代謝活動の自動定量化のためのホットスポット検出システム70を含んでいる。セグメント化(分割)ユニット76が、解剖学的な第1の画像表現72を、複数の解剖学的構造、特に、可能性ある関心病変を不明瞭にし得る高い放射性医薬品トレーサ摂取量を有する解剖学的構造、に対応する複数の領域に分割する。FDG−PETの場合において、脳78、心臓80及び胆嚢82が図3Bの器官であり、これらは、正常に機能しているときに、癌とは無関係な高い摂取をしばしば示す解剖学的構造の例である。高い摂取を有するその他の器官には腎臓及び肝臓があり、これらもセグメント化される解剖学的構造として意図される。セグメント化はまた、患者の生体構造に対するホットスポットの位置を正確に決定することに役立ち得る。
ここまで、解剖学的画像表現72及び機能的画像表現74を相異なる種類の画像表現として例示してきたが、それらは仮定上同じものとしてもよい。それらは何れも、PET、SPECT、CT又はMRなどの画像表現とし得る。
セグメント化ユニット76は、様々な種類のセグメンテーション方法を採用することができる。例えば、セグメント化ユニット76は、関心ある解剖学的構造が患者を横切って、或る程度、比較的一貫性ある幾何学形態及び位置を有することが中心的な仮定であるモデルベースのセグメント化を採用し得る。形状、幾何学的な位置、大きさ、及びそれらの変動を説明する3次元解剖学的構造モデルのライブラリが、セグメント化に先立って、生体構造データベース84内に定められる。セグメント化において、これらのモデルは、関心構造の境界を特定86して画成するためのテンプレートとして機能する。しなしながら、認識されるように、例えばクラスター化、エッジ検出、領域拡張、原理構造解析、及びニューラルネットワークなど、その他のセグメンテーション方法も意図される。
セグメント化ユニット76はまた、実際の解剖学画像にマッピングされる正常な解剖学的構造のアトラス(地図)を用い得る。そのような一実施形態において、アトラスは生体構造データベース84を含む。
引き続き図2を参照しながら、図3A及び4を更に参照するに、ホットスポット検出ユニット90が、機能的な第2の画像表現74から、図3Aに示すような高強度の領域92を検出する。全体としてホットスポットをして参照する高強度の領域92は、機能的な第2の画像表現内の、高い代謝活動を指し示す領域であり、腫瘍増殖又はその他の悪性経過によって生じている可能性がある。これらの高強度領域はまた、例えば心臓、胆嚢、腎臓、肝臓及び脳などの正常に機能している構造/器官を含んでいる。高強度領域92は、例えば、流域アルゴリズム(watershed algorithm)によって検出される。瓶(bin)ソートユニット、プロセッサ又はアルゴリズム94が、第2の画像表現74の全てのボクセルをグレースケール値に従って分類する。最も高いグレースケール値群を有する流域(basin)は、図4に示すように、事実上あふれさせられる。流域ごとに、その流域領域の小ささの指標と、その流域内の最高グレースケール値と最低グレースケール値との間の振幅と、が計算される。或る特定の閾値96を超える流域は、カラーオーバーレイ(色付きの重ね合わせ)を用いて、高強度領域92としてハイライト(強調)されている。特定ユニット、プロセッサ又はアルゴリズム98が、生体構造データベース84からの例えば大きさ、形状又は位置などの生体構造情報を用いて、高いトレーサ摂取を有する領域を、例えば唾液腺として、特定する。認識されるように、高い強度の領域を検出するその他の検出アルゴリズムも意図される。
引き続き図2を参照するに、摂取ユニット、プロセッサ又はアルゴリズム100が、第1の画像表現のセグメント化された領域78、80、82を分析し、例えば均質性及び摂取の少なくとも一方に基づいて、その解剖学的構造が正常又は異常の何れで機能しているかを決定する。摂取ユニット100は、解剖学的画像表現72のセグメント化された領域に対応する機能的画像表現74からの代謝活動を相互に関係付け、特に標準摂取値(standardized uptake value;SUV)である摂取値、放射性医薬品トレーサの濃度の指標を決定する。セグメント化された領域にわたって一貫した摂取値を有し且つ所定のレベルと矛盾しない平均摂取値を有するセグメント化された領域は、正常と見なされる。
分類(クラシフィケイション)ユニット、プロセッサ又はアルゴリズム101が、高トレーサ摂取の領域を、解剖学的な第1の画像表現からセグメント化された解剖学的構造に対するそれらの位置に従って分類する。削除ユニット、プロセッサ又はアルゴリズム102が、分類ユニットの結果を用いて、機能的な第2の画像表現74内の高強度領域92を削除する。上述のように、正常に機能している解剖学的構造に対応する高強度領域は、有害である可能性がある病変を不明瞭にしてしまい得る。可能性ある病変の検出を改善するため、正常に機能している解剖学的構造が機能的第2画像表現から削除され、高強度の、図3Cに示す、削除されない領域(非削除領域)104が、妥当な病変であるかを決定するために更に分析される。なお、異常機能の解剖学的構造も意図される。
特定ユニット、プロセッサ又はアルゴリズム106が、非削除領域に対応する指標を計算するように構成される。指標は、以下に限られないが、総腫瘍組織量、糖分解量、SUV、平均活動量、最大活動量、最小活動量、均質性、及びこれらに類するものを含む。指標を計算することに加えて、定量化ユニットは、非削除領域104が病変であるか決定するために非削除領域104について様々な検査を実行する多数のモジュールを含む。例えば、対称性ユニット、プロセッサ又はアルゴリズム108が、第1及び/又は第2の画像表現の、ペア(対)をなす解剖学的構造に対応する高強度領域の対称ペアを決定する。例えば、特定ユニット98によって或る高強度領域が唾液腺として特定される場合、対称性ユニットは、患者の他方側の対応する唾液腺を探索する。対称ペア間での活動パターンが、活動ユニット、プロセッサ又はアルゴリズム110によって決定される。対称ペア間に代謝活動の非対称性が存在する場合、その非削除高強度領域104は可能性ある病変として特定される。
他の一実施形態において、特定ユニット106の結果は表示装置64上で視覚化される。概略報告が作成される前に、ユーザは、選択されたホットスポットすなわち高摂取領域を、入力装置66を用いて確認あるいは編集するよう依頼される。
定量化ユニットはまた、第2の画像表現内の高強度領域に関して、リンパ節が存在するかの確率を決定する確率ユニット、プロセッサ又はアルゴリズム112を含む。例えば腋窩部又は縦隔などのリンパ節を評価することは、腫瘍が転移していそうかを決定する際の重要な要素である。なお、腫瘍が転移しているかどうかは、癌患者の治療選択に影響する。正規化ユニット、プロセッサ、又はアルゴリズム114が、非削除高強度領域の代謝活動を、例えば摂取ユニット100によって特定された構造などの正常機能している構造と比較する。例えば、一般に、可能性ある病変の代謝活動が、名目(nominal)活動ユニット、プロセッサ又はアルゴリズム116によって決定される標準摂取値と比較される。名目活動ユニットはまた、総腫瘍組織量、総糖分解量、又はこれらに類するものを決定することが可能である。比較基準として肝臓の代謝活動を使用することができる。肝臓はセグメント化ユニット76によってセグメント化されて特定されるので、容易に、非削除高強度領域を肝臓における摂取と比較することができる。以前は、臨床医がワークステーション上で肝臓の領域を手作業で輪郭描写しなければならず、これは時間を消費するとともに大いに主観的であった。第2の画像表現74内で解剖学的構造を輪郭描写するため、解剖学的な第1の画像表現71内で特定された解剖学的領域が、機能的な第2の画像表現74上に持ち込まれ得る。これらの構造におけるトレーサ摂取量をホットスポットの定量化の基準として使用することができ、例えば、正常な肝臓組織と比較した、ホットスポットの相対活動量が計算され得る。
定量化ユニットはまた、削除された領域に近接する高強度領域を、生体構造データベース84に格納されたモデルに基づいて特定する近接性ユニット118を含む。近接性ユニットは、生体構造データベース84によって提供される生体構造情報を利用して、何処で高強度領域が発生しそうか、発生しそうにないかを決定する。これは、削除される領域が領域を含むか排除するかを調整するために、削除ユニット及び/又はセグメント化ユニットに送られ得る。例えば、リンパ節が心臓の近くに位置する場合、心臓モデル及びリンパ節モデルの演繹的知識を用いて、リンパ節が、セグメント化された心臓内に含まれず、故に、第2の画像表現内で削除されないことが確保される。
セグメント化された解剖学画像、セグメント化されていない解剖学画像、機能画像、高摂取器官が削除された機能画像、定量化されたホットスポットの画像又はマップ、及び重ね合わせたこれらの組み合わせは、ワークステーション又はグラフィカルユーザインタフェース62の検出画像メモリ120に格納される。
図1を参照するに、必要に応じての画像結合器130が、解剖学的な第1の画像表現と機能的な第2の画像表現とを、同時表示する結合画像へと結合する。例えば、これらの画像を相異なる色で重ね合わせたり、機能的第2画像表現のホットスポットの輪郭を第1の画像表現上に重ねたり、解剖学的第1画像表現のセグメント化された解剖学的構造の輪郭を機能的第2画像表現上に重ねたり、あるいは、第1及び第2画像表現を共通スケールで隣り合わせて表示したりすることができる。
図5を参照するに、診断撮像方法は、解剖学的な第1の画像表現を、複数の解剖学的構造に対応する複数の領域にセグメント化すること(140)と、機能的な第2の画像表現から、高いトレーサ摂取の複数の領域を検出すること(142)とを含む。セグメント化された解剖学的第1画像表現の1つ以上のセグメント化された領域に対応する、機能的第2画像表現内の高摂取領域が削除される(144)。そして、削除されていない高摂取領域が、可能性ある病変及び可能性ない病変のうちの一方として特定される(146)。
好適実施形態を参照して本発明を説明した。以上の詳細な説明を読んで理解した者は変更及び変形に想到し得る。本発明は、添付の請求項の範囲又はその均等範囲に入る限り、全てのそのような変更及び変形を含むと解されるものである。

Claims (13)

  1. 解剖学的な第1の画像表現を、被検体の解剖学的構造に対応する領域にセグメント化するセグメント化ユニット;
    機能的な第2の画像表現から、高トレーサ摂取領域を検出するホットスポット検出ユニット;
    前記解剖学的な第1の画像表現からセグメント化された前記解剖学的構造に対する前記高トレーサ摂取領域の位置に従って、前記高トレーサ摂取領域を分類する分類ユニット;
    前記分類ユニットの結果に基づいて、前記機能的な第2の画像表現内で高トレーサ摂取領域を削除する削除ユニット;及び
    削除されていない高摂取領域を、病変の可能性のある領域及び病変の可能性のない領域のうちの一方として特定する特定ユニットであり、該特定ユニットは、前記削除されてい ない高摂取領域に対応する少なくとも1つの指標を計算し、該少なくとも1つの指標は、 総腫瘍組織量、糖分解量、SUV、平均活動量、最大活動量、最小活動量、及び均質性か らなる群から選択され、該特定ユニットは:
    対をなす解剖学的構造に対応する、前記機能的な第2の画像表現の前記高摂取領域の 対称的な対を決定する対称性ユニットと、
    決定された前記高摂取領域の対称的な対間で代謝活動を比較して、代謝活動の非対称 性を特定する活動ユニットであり、該代謝活動の非対称性を特定することがまた、前記削 除されていない高摂取領域を前記病変の可能性のある領域として特定する、活動ユニット と、
    を含む、特定ユニット
    を含むホットスポット検出システム。
  2. 前記セグメント化ユニットは、前記解剖学的構造の形状、大きさ及び幾何学的位置のうちの少なくとも1つに係る先験的情報に基づいて、前記解剖学的構造を特定してセグメント化する、請求項1に記載のホットスポット検出システム。
  3. 前記第1の画像表現のセグメント化された領域を、均質性及び摂取量のうちの少なくとも一方に関して分析し、正常な領域及び異常な領域を特定する摂取ユニット、
    を更に含む請求項1又は2に記載のホットスポット検出システム。
  4. 前記削除ユニットは、正常として特定された解剖学的構造に対応する前記機能的な画像表現の前記領域を削除する、請求項3に記載のホットスポット検出システム。
  5. 総腫瘍組織量、総糖分解量及び標準摂取値のうちの何れか1つに基づいて、前記削除されていない高摂取領域の指標を決定する名目活動ユニット;
    を更に含む請求項1乃至の何れか一項に記載のホットスポット検出システム。
  6. 前記名目活動ユニットは、選択されたセグメント化された領域における名目代謝活動を決定する、請求項に記載のホットスポット検出システム。
  7. 前記選択されたセグメント化された領域は肝臓に対応する、請求項に記載のホットスポット検出システム。
  8. 検出された高摂取領域を、カラーオーバーレイを用いて輪郭描写し、且つ前記検出された高摂取領域を表示装置上に表示するワークステーション、
    を更に含む請求項1乃至の何れか一項に記載のホットスポット検出システム。
  9. 前記高摂取領域は、高い代謝活動を指し示す、請求項1乃至の何れか一項に記載のホットスポット検出システム。
  10. 解剖学的な第1の画像表現を、解剖学的構造に対応する領域にセグメント化するステップ;
    機能的な第2の画像表現から、複数の高トレーサ摂取領域を検出するステップ;
    前記解剖学的な第1の画像表現からセグメント化された前記解剖学的構造に対する前記高トレーサ摂取領域の位置に従って、前記高トレーサ摂取領域を分類するステップ;
    前記高トレーサ摂取領域の前記分類に基づいて、前記機能的な第2の画像表現内で高摂取領域を削除するステップ;及び
    削除されていない高摂取領域を、病変の可能性のある領域及び病変の可能性のない領域のうちの一方として
    前記削除されていない高摂取領域に対応する少なくとも1つの指標を計算し、該少な くとも1つの指標は、総腫瘍組織量、糖分解量、SUV、平均活動量、最大活動量、最小 活動量、及び均質性からなる群から選択され、
    対をなす解剖学的構造に対応する、前記機能的な第2の画像表現の前記高摂取領域の 対称的な対を、生体構造情報に基づいて決定し、且つ
    決定された前記高摂取領域の対称的な対間で代謝活動を比較して、代謝活動の非対称 性を特定し、該代謝活動の非対称性を特定することがまた、前記削除されていない高摂取 領域を前記病変の可能性のある領域として特定する、
    ことによって特定するステップ;
    を含む診断撮像方法。
  11. 選択されたセグメント化された領域における名目強度を用いて、前記削除されていない高摂取領域の代謝活動レベルを正規化するステップ、
    を更に含む請求項10に記載の方法。
  12. 前記解剖学的構造をセグメント化することは、前記解剖学的構造の形状、大きさ及び幾何学的位置のうちの少なくとも1つに係る先験的情報に基づく、請求項10又は11に記載の方法。
  13. 前記削除されていない高摂取領域は表示される、請求項10乃至12の何れか一項に記載の方法。
JP2012521121A 2009-07-20 2010-06-15 関心腫瘍領域の画成のための生体構造モデリング Active JP5613235B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22693909P 2009-07-20 2009-07-20
US61/226,939 2009-07-20
PCT/IB2010/052689 WO2011010231A1 (en) 2009-07-20 2010-06-15 Anatomy modeling for tumor region of interest defiinition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012533384A JP2012533384A (ja) 2012-12-27
JP5613235B2 true JP5613235B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=42697167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012521121A Active JP5613235B2 (ja) 2009-07-20 2010-06-15 関心腫瘍領域の画成のための生体構造モデリング

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2457216B1 (ja)
JP (1) JP5613235B2 (ja)
CN (1) CN102473302B (ja)
RU (1) RU2544479C2 (ja)
WO (1) WO2011010231A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2661734B1 (en) * 2011-01-05 2019-06-05 Koninklijke Philips N.V. Automatic quantification of asymmetry
CN103298406B (zh) * 2011-01-06 2017-06-09 美国医软科技公司 用于在功能和解剖级对器官疾病进行治疗规划的系统和方法
JP6026089B2 (ja) * 2011-08-23 2016-11-16 東芝メディカルシステムズ株式会社 医用画像診断装置、画像情報表示装置及び制御プログラム
GB201117808D0 (en) 2011-10-14 2011-11-30 Siemens Medical Solutions SUV correction following dose infiltration
US9600912B2 (en) * 2012-02-16 2017-03-21 Koninklijke Philips N.V. Spatially corrected nuclear image reconstruction
US8897532B2 (en) * 2012-07-11 2014-11-25 General Electric Company Systems and methods for performing image type recognition
JP6548393B2 (ja) * 2014-04-10 2019-07-24 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像表示装置および医用画像表示システム
US10319090B2 (en) * 2014-05-14 2019-06-11 Koninklijke Philips N.V. Acquisition-orientation-dependent features for model-based segmentation of ultrasound images
US9633482B2 (en) * 2014-08-12 2017-04-25 Toshiba Medical Systems Corporation Apparatus and method for restricting image data visualization
CN110234400B (zh) 2016-09-06 2021-09-07 医科达有限公司 用于生成合成医学图像的神经网络
EP3549100B1 (en) * 2016-11-29 2021-03-03 Koninklijke Philips N.V. Heart segmentation methodology for cardiac motion correction
CN107067464A (zh) * 2017-04-07 2017-08-18 河南大学淮河医院 一种核医学成像方法及核医学成像装置
US10643576B2 (en) * 2017-12-15 2020-05-05 Samsung Display Co., Ltd. System and method for white spot Mura detection with improved preprocessing
WO2019128660A1 (zh) * 2017-12-29 2019-07-04 清华大学 训练神经网络的方法和设备、图像处理方法和设备以及存储介质
CN111867474A (zh) * 2018-01-03 2020-10-30 皇家飞利浦有限公司 使用深度学习根据低剂量pet成像进行全剂量pet图像估计
CN108280835A (zh) * 2018-01-23 2018-07-13 研靖信息科技(上海)有限公司 一种基于显像剂浓度确定病灶性质的方法与设备
JP7270917B2 (ja) * 2018-03-20 2023-05-11 Pdrファーマ株式会社 コンピュータプログラム、及び画像処理装置
CN113196340A (zh) * 2018-11-13 2021-07-30 皇家飞利浦有限公司 用于正电子发射断层摄影(pet)的基于人工智能(ai)的标准化摄取值(suv)校正和变化评估
US11234893B2 (en) 2019-02-27 2022-02-01 Steven A. Shubin, Sr. Method and system of creating a replica of an anatomical structure
CN113349809A (zh) * 2020-03-05 2021-09-07 高健 一种多模态成像系统图像重建方法
CN114533102B (zh) * 2022-01-28 2022-10-25 深圳先进技术研究院 一种使用全身suv图像调查个体水平的全身代谢异常的方法
WO2023246937A1 (en) * 2022-06-24 2023-12-28 Shanghai United Imaging Healthcare Co., Ltd. Systems and methods for image processing

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5694933A (en) * 1995-04-28 1997-12-09 Care Wise Medical Products Corporation Apparatus and methods for determining spatial coordinates of radiolabelled tissue using gamma-rays and associated characteristic X-rays
RU2190959C2 (ru) * 2000-05-10 2002-10-20 Научный центр реконструктивной и восстановительной хирургии Восточно-Сибирского научного центра СО РАМН Способ диагностики очаговых поражений селезенки
US7006677B2 (en) * 2002-04-15 2006-02-28 General Electric Company Semi-automatic segmentation algorithm for pet oncology images
JP2006346094A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 検出情報の出力方法及び医用画像処理システム
EP1901810B1 (en) * 2005-05-26 2010-10-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Radio-therapeutic treatment planning incorporating functional imaging information
RU2297793C2 (ru) * 2005-06-07 2007-04-27 Государственное учреждение научно-исследовательский институт онкологии Томского научного центра Сибирского отделения Российской академии медицинских наук Способ компьютерно-томографической диагностики аномалий развития печени
US20080205719A1 (en) * 2005-06-15 2008-08-28 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Method of Model-Based Elastic Image Registration For Comparing a First and a Second Image
US20070081699A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-12 General Electric Company Systems, methods and apparatus for diagnosis of disease from categorical indices
US7876938B2 (en) 2005-10-06 2011-01-25 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System and method for whole body landmark detection, segmentation and change quantification in digital images
US8045778B2 (en) 2006-05-17 2011-10-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Hot spot detection, segmentation and identification in pet and spect images

Also Published As

Publication number Publication date
RU2012105930A (ru) 2013-08-27
JP2012533384A (ja) 2012-12-27
CN102473302B (zh) 2015-08-19
EP2457216B1 (en) 2017-11-08
CN102473302A (zh) 2012-05-23
WO2011010231A1 (en) 2011-01-27
EP2457216A1 (en) 2012-05-30
RU2544479C2 (ru) 2015-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5613235B2 (ja) 関心腫瘍領域の画成のための生体構造モデリング
US8467856B2 (en) Anatomy modeling for tumor region of interest definition
US8045778B2 (en) Hot spot detection, segmentation and identification in pet and spect images
Gruden et al. Incremental benefit of maximum-intensity-projection images on observer detection of small pulmonary nodules revealed by multidetector CT
US8958620B2 (en) Region of interest definition in cardiac imaging
CN113711271A (zh) 用于通过正电子发射断层摄影进行肿瘤分割的深度卷积神经网络
US8977026B2 (en) Methods and systems for locating a region of interest in an object
US20140010428A1 (en) Method for extraction of a dataset from a medical image dataset and also medical imaging device
CN108242068B (zh) 用于成像系统的方法和ct/pet系统
US20080021301A1 (en) Methods and Apparatus for Volume Computer Assisted Reading Management and Review
JP2013522712A5 (ja)
CN106999135B (zh) 辐射发射成像系统和方法
US20060004274A1 (en) Fusing nuclear medical images with a second imaging modality
US8917268B2 (en) Systems and methods for performing image background selection
EP2577604B1 (en) Processing system for medical scan images
Moreau et al. Deep learning approaches for bone and bone lesion segmentation on 18FDG PET/CT imaging in the context of metastatic breast cancer
US20080069414A1 (en) System and method for segmentation
US20140341452A1 (en) System and method for efficient assessment of lesion development
Chauvie et al. Automatic liver detection and standardised uptake value evaluation in whole-body positron emission tomography/computed tomography scans
Satoh et al. Reduction of the fluorine-18-labeled fluorodeoxyglucose dose for clinically dedicated breast positron emission tomography
Arvola et al. Comparison of reprojected bone SPECT/CT and planar bone scintigraphy for the detection of bone metastases in breast and prostate cancer
US8428325B2 (en) Method for performing an imaging examination technique
Castiglioni et al. Lesion detectability and quantification in PET/CT oncological studies by Monte Carlo simulations
JP2017211391A (ja) 核医学骨画像解析技術
Seith et al. Simulation of tracer dose reduction in 18F-FDG-Positron emission tomography/magnetic resonance imaging (PET/MRI): Effects on oncologic reading, image quality and artifacts

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5613235

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250