JP5610712B2 - 排出機構付きフィルター - Google Patents

排出機構付きフィルター Download PDF

Info

Publication number
JP5610712B2
JP5610712B2 JP2009143042A JP2009143042A JP5610712B2 JP 5610712 B2 JP5610712 B2 JP 5610712B2 JP 2009143042 A JP2009143042 A JP 2009143042A JP 2009143042 A JP2009143042 A JP 2009143042A JP 5610712 B2 JP5610712 B2 JP 5610712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
filter element
end cap
annular
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009143042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009297712A (ja
JP2009297712A5 (ja
Inventor
ジョン・エイチ・べアード
ファレル・エフ・カルカッテラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baldwin Filters Inc
Original Assignee
Baldwin Filters Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baldwin Filters Inc filed Critical Baldwin Filters Inc
Publication of JP2009297712A publication Critical patent/JP2009297712A/ja
Publication of JP2009297712A5 publication Critical patent/JP2009297712A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5610712B2 publication Critical patent/JP5610712B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • B01D29/21Supported filter elements arranged for inward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/52Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in parallel connection
    • B01D29/54Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in parallel connection arranged concentrically or coaxially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/56Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in series connection
    • B01D29/58Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in series connection arranged concentrically or coaxially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/88Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices
    • B01D29/90Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for feeding
    • B01D29/902Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for feeding containing fixed liquid displacement elements or cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/96Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor in which the filtering elements are moved between filtering operations; Particular measures for removing or replacing the filtering elements; Transport systems for filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • B01D35/153Anti-leakage or anti-return valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/16Cleaning-out devices, e.g. for removing the cake from the filter casing or for evacuating the last remnants of liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/04Supports for the filtering elements
    • B01D2201/0415Details of supporting structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/20Pressure-related systems for filters
    • B01D2201/204Systems for applying vacuum to filters
    • B01D2201/208Systems for applying vacuum to filters by venturi systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/29Filter cartridge constructions
    • B01D2201/291End caps
    • B01D2201/295End caps with projections extending in a radial outward direction, e.g. for use as a guide, spacing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/29Filter cartridge constructions
    • B01D2201/291End caps
    • B01D2201/298End caps common to at least two filtering elements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、概ねフィルターに関し、より詳細には再利用可能なハウジング内に固定される交換式フィルターエレメントを含むフィルター装置に関する。
フィルターは濾過システムに使用され、燃料や潤滑油等の流体がエンジンや変速機等の下流システムで使用される前に、流体から不純物を除去する。フィルターは、流体から不純物を集めて取り除くフィルター媒体を一般的に含む。交換式フィルターの使用により、フィルターのフィルター媒体が使用済みになった場合、濾過システム全体の交換よりも比較的安価で取り外し容易な消耗部品をユーザーが交換することが可能となる。
濾過システムによっては、再利用可能なハウジングを用いることができ、そこには交換式フィルターエレメントが挿入され、流体を濾過する。フィルターエレメントが使用済みになったとき、フィルターエレメントはハウジングから取り外され、きれいな新しいフィルターエレメントと交換される。多くの場合、フィルターエレメントとフィルターハウジングの間に配置されるシール間の厳しい許容差、フィルターエレメントをハウジングに固定する固定構造、フィルターエレメントとフィルターハウジングでのごみや不純物の蓄積などのために、フィルターハウジングからフィルターエレメントを取り外すことが困難になる恐れがある。使用済みフィルターエレメントの取り外し自体が、経験上、難しく、散らかすことになる。より具体的には、ユーザーがハウジングからフィルターエレメントを引き出す際に、フィルターエレメントが突然解放され揺り動かされ、フィルターエレメント又はハウジング内の残留流体がハウジングからこぼれることが起こり得る。更に、種々のフィルターエレメントを掴むのは困難かもしれない。
従って、当該技術分野には、ハウジングから交換式フィルターエレメントをより簡単に操作しやすく取り外すことができる改良されたシステムと装置に対するニーズがある。本発明はそのような装置を提供する。本発明のこれら及び他の利点に加え、進歩性についても、本明細書において提供される発明の詳細な説明から明らかとなろう。
本発明は、独立及び個別に、又は他の態様と組み合わせて権利を要求し特許を受けられる幾つかの態様を有し、それらに限定しないが以下の内容を含む。
1つの実施の形態において、本発明は、環状のフィルター媒体と、第1及び第2端部キャップ構造と、中央管と、排出器受けとを含むフィルターエレメントを提供する。環状フィルター媒体は、互いに反対を向く第1端及び第2端を有している。第1端部キャップ構造は、フィルター媒体の第1端及び流通口に密封状に接続された第1円盤領域を含んでいる。第2端部キャップ構造は、フィルター媒体の第2端に密封状に接続されている。中央管は、入り口と注入口とを結ぶ流入路を有している。排出器受けは、排出器の作動を受けるように構成されている。
別の実施の形態において、本発明は、排出器ボタンを有するハウジングと共に使用するフィルターエレメントを提供する。フィルターエレメントは、ハウジング内に装着された場合は排出器ボタンの作動に応じてハウジングから押し出されるように構成されている。フィルターエレメントは、環状のフィルター媒体と、フィルター媒体の互いに反対を向く両端に密封状に固定された一対の端部キャップと、フィルターエレメントの排出を容易にする排出器ボタンの作動に対応する手段とを含んでいる。
ある実施の形態においては、フィルターハウジングと、フィルターエレメントと、排出器とを含むフィルターアセンブリが提供される。フィルターハウジングは、開口を有する第1空間を形成する。フィルターエレメントは、前記開口を介してフィルターハウジング内へ挿入可能である。フィルターエレメントは、環状のフィルター媒体と、第1端部キャップと、第2端部キャップとを含んでいる。環状フィルター媒体は、互いに反対を向く第1端及び第2端を有している。フィルター媒体は、フィルターハウジング内に装着可能である。第1端部キャップは、フィルター媒体の第1端に密封状に接続している。第2端部キャップは、フィルター媒体の第2端に密封状に接続している。排出器機構は、ハウジングを通って延在し、排出器機構がハウジングに対して位置決めされてフィルターエレメントがハウジング内に装着できる収縮状態と、排出器機構がハウジングに対して移動し、フィルターエレメントと相互に作用してフィルターハウジングに対してフィルターエレメントを軸方向に動かす伸張状態との間で移動可能である。
種々の実施形態において、フィルターエレメントは、端部キャップ又は端部キャップ構造の一方に形成される環状フランジの形状の排出器受けを含んでいてもよい。排出器受けは、中央管の排出管の形状であってもよい。排出管は端部キャップ構造の一部を形成してもよい。更に、排出器はフィルターハウジングを貫通するように固定するか、又は溝とリブの組合せの形態による係止装置を使用してもよい。
本発明の他の実施の形態は、以下の詳細な説明及び添付図面からより明らかとなるだろう。
本明細書の中に組み込まれかつその一部を形成する添付図面は、本発明のいくつかの側面を例示し、その説明と共に、本発明の原理を説明するように機能する。
本発明の教示に従うフィルターアセンブリの第1実施形態を示すフィルターエレメントが挿入位置にある状態の断面である。 図1に示す実施の形態におけるフィルターエレメントがフィルターハウジングに対して排出位置にある状態の簡略図である。 図1の排出器の上部分解斜視図である。 フィルターエレメント及び排出器装置の更なる実施形態の、フィルターエレメントが挿入位置にある状態の断面図である。 図4に示す実施の形態におけるフィルターエレメントが排出位置にある状態の断面図である。 フィルターエレメント及び排出器装置の更なる実施形態の、フィルターエレメントが挿入位置にある状態の断面図である。 図6に示す実施の形態におけるフィルターエレメントが排出位置にある状態の断面図である。 フィルターエレメント及び排出器装置の更なる実施形態の、フィルターエレメントが挿入位置にある状態の断面図である。 図8に示す実施の形態におけるフィルターエレメントが排出位置にある状態の断面図である。 図8の実施形態のフィルターエレメントの嵌合端部キャップの配置の分解図である。 本発明の教示に従う漏れ防止を向上させた排出器装置の更なる実施形態を示す図である。 本発明の教示に従う漏れ防止を向上させた排出器装置の更なる実施形態を示す図である。
本発明を特定の好適な実施の形態と併せて説明するが、これらの実施の形態に限定するものではない。逆に、添付の特許請求の範囲により定義されるように、本発明の精神及び範囲により、すべての代替、改変、及び均等物を含めるよう意図する。
図1は、本発明の教示に従うフィルターアセンブリ100の第1の実施形態を示す。フィルターアセンブリ100は、全体としてフィルター基部102及びフィルター104を含んでいる。
フィルター104はフィルター基部102に接続し、フィルターアセンブリ100を通過する流体から不純物を取り除く機能を果たしている。
汚濁流体(符号106で識別される矢印として示す)は、フィルター基部102の汚濁流体取入口108を介してフィルターアセンブリ100に入る。汚濁流体106は、エンジン等のシステムから、又は燃料タンク等の貯蔵タンク(どちらも不図示)から供給される。フィルター基部102に入り、通過後、汚濁流体106はフィルター104を通過し、浄化される。清浄流体(矢印111として示す)は、その後フィルター基部102の洗浄流体口110を介してフィルターアセンブリ100から出て、清浄流体111を使用するシステムに流入する。
図1のフィルター104は、端壁117によって一方の端で概ね塞がれる内部空間116を形成する環状の側壁115を有する外側ハウジング114を含む。内部空間116は、交換式フィルターエレメント118を格納する。フィルターエレメント118は、矢印122で示すように、汚濁流体106が通過する際に不純物を分離する管環状(管状かつ環状)フィルター媒体120を含む。
上端部キャップ124の形態のカバーは、管環状フィルター媒体120の上端部126に密封状に接続される。カバーは、閉じた底部端壁117に対向するハウジング114の開放端を塞ぐ。他の実施形態では、端部キャップとカバーとを別体の構成要素として形成することもできる。
流体がフィルター104から漏れるのを防止するために、ガスケット127を端部キャップ124に取り付け、端部キャップ124とハウジング114の間に密封を与える。
図示したフィルター媒体120は、一対の同心環状フィルター媒体の組合せである。しかしながら、代替のフィルター媒体を使用することもできる。例えば、単一の管環状フィルター媒体を使用することもできる。
この密封状の接続は、一般的に、上端部キャップ124の内面125と環状フィルター媒体120の上端部126との間に形成され、その間の流体のバイパスを防止する。流体のバイパスを防止することにより、汚濁流体106はフィルター媒体120を強制的に通過させられる。
上端部キャップ124と環状フィルター媒体120との間の密封接続は、任意の接続により提供されてもよい。ほんの一例として、上端部キャップ124はプラスチゾルやエポキシ等の接着剤を使用して環状フィルター媒体120に貼り付けられてもよく、環状フィルター媒体120は上端部キャップ124に超音波溶接されてもよく、環状フィルター媒体120は上端部キャップ124内に埋め込まれてもよく、上端部キャップ124はフィルター媒体120の端部上に成形され又はオーバーモールドされてもよく、又は密封接続を提供する他の任意の方法を実行してもよい。
環状フィルター媒体120の底端部128は、底端部キャップ130に密封状に接続されている。底端部128と底端部キャップ130とは、上端部キャップ124と上端部126との間の接続と同様に、又は異なるように、密封状に接続されてもよい。
上端部キャップ124及び底端部キャップ130は、フィルター媒体120と接しており、汚濁流体106がフィルター媒体120をバイパスする、つまり短絡することを防止する。
図示の実施形態において、底端部キャップ130は水分分離装置の一部を形成し、該水分分離装置は円錐分離器132の形態で示されて、汚濁流体106がフィルター媒体120を通過する前に汚濁流体106からの水分の分離を補助する。矢印134として示す分離された水は、底端部キャップ130とハウジング114の底部端壁117との間の貯留室136に保持することができ、本実施形態では、そこからひいてはフィルターアセンブリ100から水134が最終的に完全に排出されてもよい。
フィルターアセンブリ100は、管環状フィルター媒体120の内部空間142内に配置された中央管140を更に含む。中央管140は、外側流体流路144及び内側流体流路146を形成し、これらはフィルター媒体120の上端部126及び底端部128間で、分離され、互いに反対方向に流れる汚濁流体106及び分離された水134の流体の流れを導く。中央管は、端部キャップ124、130とは別々に形成されていてもよく、どちらかの端部キャップと一体的に形成されていてもよく、又は双方の端部キャップと一体的に形成されていてもよい。中央管又は中央管の一部は、以下でより詳述するように、端部キャップ構造の一部を形成してもよく、又は端部キャップ構造によってもたらされてもよい。
外側の流体流路144は、フィルター媒体120の内部空間142を通って円錐分離器132に至る汚濁流体106の流路を提供する一方で、内側の流体流路146は、分離された水134をフィルター104から最終的にフィルター基部102の外へ排出させる流路を提供する。外側の流体流路144及び内側の流体流路146は、中央管140の環状壁147によって隔てられる。
更に、清浄流体空間148は、中央管140の外壁150と環状フィルター媒体120の内側152(つまり清浄流体側)との間に形成される。中央管140の外壁150は、汚濁流体106が流れる外側の流体流路144と清浄流体空間148とを隔てて、汚濁流体106と清浄流体111との混入を防止する。
上端部キャップ124は、清浄流体空間148とフィルター104の外部、そして最終的にはフィルター基部102の清浄流体口110に連通する清浄流体出口154を更に形成する。図示するように、清浄流体出口154は、上端部キャップ124を軸方向に貫通する複数の開口の形態を採っている。
フィルターエレメント118は寿命を迎え、使用済みになった後、交換してもよい。フィルターエレメント118を交換するためにはハウジング114から取り外す必要がある。しかしながら、カバーすなわち上端部キャップ124とハウジング114との間の良好なシールを有して流体漏れを防止することが肝要なため、ガスケット127によりハウジング114からのフィルターエレメント118の取り外しが困難になることが起こり得る。フィルターエレメント118の取り外しにおける困難は、ハウジング114からフィルターエレメント118を引き出すためのフィルターエレメント118の掴み難さによって更にもたらされる。その上、不純物もハウジング114からのフィルターエレメント118の取り外しを妨げる恐れがある。
更に、フィルターエレメント118がフィルターハウジング114から引き出される際に、ユーザーが誤ってフィルターエレメント118を強く動かし、それによってフィルター104内に残っていた流体がこぼれ、周りを汚す恐れもある。
本発明のこの実施形態は、ハウジング114からのフィルターエレメント118の取り外しを補助するフィルターエレメント118の排出器受けに相互作用するフィルター排出器160を含んでいる。
ハウジング114からフィルターエレメント118を取り外すために、ユーザーは、矢印162に示すように、フィルター排出器160を、軸方向でハウジング114内に収容されている収縮位置(図1参照)から伸張位置(図2参照)へ片寄らせることができる。少なくとも伸張位置では、フィルター排出器160は、この実施形態では底端部キャップ130の環状フランジ164として示されるフィルターエレメント118の排出器受けに係合する。
フィルター排出器160の作動により、フィルターエレメント118は軸方向に端壁117から遠ざかり、ハウジング114の開放端の外に出るよう動作する。フィルターエレメント118の作動により、ガスケット127が側壁115の内面165から軸方向に外れ、それにより取り外しを制限又は妨げるフィルターエレメント118とハウジング114との間の摩擦を幾分か減らす。
ここで使用される「排出器受け」は、フィルターエレメントをフィルターハウジング114から排出できるような、フィルター排出器を受けるための多くの形態及び機能を採用することができる。排出器受けは、排出器による作動に応じてフィルターエレメントを移動させる能力を有する構造的要素である。排出器受けは、フィルターエレメントの残り部分と一体であることが好ましい。例えば、排出器受けは、端部キャップ構造、中央管、又は他の構造的要素の一部であってもよい。排出器受けは、典型的にはフィルターエレメントの第2端(典型的には底部端)に形成される。排出器受けは、フィルターエレメントの残りの部分に対して軸方向及び/又は半径方向に配置され、排出器を有するようなハウジングにフィルターエレメントを取り付ける場合にフィルターエレメントの排出をし易くするような係合板又は他の係合面のような構造であってもよい。排出器受けは、必ずしもフィルターアセンブリの他の構成要素と組み合わせる必要はない。本実施形態では、対応手段すなわち排出器受けは環状フランジ164の形態を採っている。更なる排出器受けの実施例を以下の説明でより詳しく展開する。
排出器受けは、典型的には端部キャップ構造の一部として形成される。「端部キャップ構造」は、1つの要素又は複数の要素であってもよく、単品の端部キャップ、中央管との組合せにおける端部キャップ、ガスケットとの組合せにおける端部キャップ、水分分離器の構成要素との組合せにおける端部キャップを含んでいてもよい。このように、排出器受けはこれらの構造のうちのいずれかによって提供されてもよく、端部キャップ構造の一部としてもよい。
本実施形態のフィルター排出器160は、端壁117に形成される開口を通って軸方向に延在するボタン部166を含む。ボタン部166は、矢印162(図2参照)で示すように、例えばユーザーにより押圧されてフィルター排出器60をフィルターエレメント118に向けて、それと係合するように動作させる。ユーザーはボタン部166をハウジング114内へ押圧し続けてフィルターエレメント118を十分な軸方向距離に動作させて図2に示すようにハウジング114からフィルターエレメント118を取り外す。より詳細には、ガスケット127が内面165から取り外される。
フィルター104が使用中の際、流体がハウジング114から漏れるのを防止するために、O−リング170によって端壁117とボタン部166との間にシールが形成される。O−リング170はボタン部166ではなくてハウジング114に装着することもできる。かかる配置は、たとえ伸張状態(すなわち図2)は排出器160がハウジング114内へ軸方向に押し込まれても、フィルター内に残留する可能性のある流体が交換中に漏れるのを防止するように、常にシールをボタン部166と端壁117との間に設けることができて有益となり得る。
保持装置172は、フィルター排出器160を収縮位置に固定する。保持装置172は、ボタン部166上に形成され半径方向外側に延在して協働するリブ176に係合する半径方向内側に向く溝を含むバネ部材174を含んでいる。バネ部材174とリブ176との間の相互作用によりフィルター排出器160のハウジング114に対する軸方向の動きは、付勢方向162に沿ってボタン部166に所定の負荷がユーザーによって印加されるまで妨げられる。
保持装置172は、ハウジング114の端壁117にスナップ係合する鍔178を更に含む。鍔178は、対応する半径方向内側に延在する端壁117の肩部182に係合して鍔をハウジング114に固定する半径方向外側に延在する肩部180を含む。
バネ部材174は、鍔178の半径方向内側に延在する肩部184と、端壁117を貫通する開口を取り囲む底部側壁117の円盤形部186との間で軸方向に固定される。
ユーザーがボタン部166に十分な付勢力162を印加する場合に、バネ部材174及び/又はリブ176は、フィルター排出器160が伸張位置までハウジング114内へ寄せられて係合し、ハウジング114からフィルターエレメント118を排出できるように片寄る。
フィルターエレメントが「排出される」と、ガスケット127とハウジング114との間の係合は解かれ、ユーザーがハウジング114から使用済フィルターエレメント118を容易に取り外すことができる。
新しいフィルターエレメント118がハウジング114内へ軸方向に挿入されると、フィルター排出器160は収縮位置に再設定される。フィルターエレメント118は、リブ176がバネ部材174と係合するように開口を通してフィルター排出器160を後ろに片寄らせる。
この特定の実施形態では、フィルター排出器160は底端部キャップ130の半径方向外縁を形成する環状フランジ164に作用する。排出器160は、ボタン部166へ印加される負荷を排出器受けすなわち環状フランジ164に伝達する半径方向に延在する複数のアーム188を含む。アーム188は、環状フランジ164の軸方向自由端に嵌合するカップ状の溝190を含む。
排出器160の複数のアーム188は、ボタン166を介して互いに一体的に接続される。ボタン166は、必要に応じて、排出管191を受けるための、フィルターエレメント118に向かって延在する方向に軸方向に開口する逃げ空間を更に含む。
図4及び図5に、別の実施の形態に係るフィルター排出器260を示す。この実施形態は、互いに一体的に接続され半径方向に延在する複数のアーム288を含むという点で、図1〜図3の既に示した実施形態に類似している。アーム288は、また、フィルターエレメント118の底端部キャップ130の環状フランジ164と係合する。
この実施形態では、ボタン部266は、底部端壁117の開口を通って延在する頸部272と、頸部272に装着されるロッキングハンドル274とを含む2つの構成要素を含んでいる。O−リング270は、ボタン部266が収縮状態にある場合に、端壁117に対して頸部272をシールして流体漏れを防止する。
頸部272は、軸方向に延在するハブ部278を受ける容器276を含み、アーム288はハブ部278から半径方向に延在する。ハブ部278と容器276との間の相互作用及び係合により、2つの構成要素の動きは連携される。このように頸部272の作動はアーム288を同様に作動させ、逆もまた同様である。
ロッキングハンドル274は、端壁117内にフィルター排出器260を固定するとともにハウジング114からフィルターエレメント118を排出する場合にユーザーが押下できるハンドルを提供するのに使用できるように頸部272にネジ式で装着される。
図5により明確に示すように、頸部272はネジ部293を含んでおり、端壁117は対応するネジ部294を含んでいる。これらのネジ部293、294は相互作用して排出器260を収縮状態(図4参照)に固定する。ユーザーは端壁117から頸部272を外し、次いでハンドル274を軸方向に押下してフィルターエレメント118を更に排出することができる。
ハブ部278は、フィルター排出器260が伸張位置にあって中央管240とフィルター排出器260との間の干渉を防止する場合に、必要に応じて排出管191の端部を受ける、エレメント118に向かってハウジング114内へ対向する空間280を含む。
図6及び図7に、更なる実施の形態に係るフィルター排出器360を示す。この実施形態では、頸部372は排出管391と直接係合する一方で、ハウジング114からフィルターエレメント318を排出する(図7参照)。このように、排出管391は、フィルター排出器360の作動を受けるよう構成された排出器受けである。このように、この実施形態は排出器受けが中央管340の一部を形成していることを示す。中央管340及び/又は少なくとも排出管391は、端部キャップ構造の一部とみなされる。
頸部372は排出管391の自由端を受ける空間376を含む。頸部372は、また、ハウジング114の端壁に排出器360を位置決め及びネジ固定するのを補助するためのハンドル374に接続される。ハンドル374は、ユーザーがハウジング114からフィルターエレメント318を排出するよう押圧できる装置をも提供する。また、頸部372のネジ部393は、ハウジング114の端壁のネジ部394と係合する。
図8〜図10に、更なる実施の形態に係るフィルター排出器460を示す。この実施形態では、排出器460は、下部フィルターエレメント419を軸方向に通って延在し、上部フィルターエレメント418の底端部キャップ430と係合する中央管440の一部を含む(図9参照)。
中央管440は、ハウジング114の底部端壁117を通って延在し、取り付けられたハンドル部474を含む頸部472と一体的に形成される。
中央管440の遠位端442は、底端部キャップ430と下部フィルターエレメント419の上端部キャップ431とによって形成される空間444に受けられる。空間444は、軸方向に延在する上端部キャップ431の側壁と半径方向内側に側壁を超えて突出する底端部キャップ430の円盤部448とによって形成される。円盤部448は、流体が上部及び下部フィルターエレメント418、419の間で通り抜け可能な中央開口を形成している。空間444と円盤部448とは、排出器受けを形成し、ハウジング114からフィルターエレメント418、419の取り外しを補助するために排出器460からの作動動作を受ける。
図示の実施形態では、下部フィルターエレメント419の上端部キャップ431は、上部フィルターエレメント418の底端部キャップ430とスナップ係合する。更に、底端部キャップ430と上端部キャップ431との間でガスケット445によってシールが形成され、流体のそれらの間でのバイパスを防止する。2つの端部キャップ430、431が連結されると、上部フィルターエレメント418の作動は下部フィルターエレメント419の作動をもたらす。
図11及び図12に、本発明の教示に係る更なる実施形態を示す。この実施形態は図1の実施形態に類似している。2つの実施形態の間の主要な違いのみ説明する。この実施形態では、フィルター排出器560は、異なるシール装置を実装してハウジング114からフィルターエレメント118を排出した後にフィルターアセンブリに残留するあらゆる廃棄流体が漏れるのを更に防止している。
シール装置は、ハウジング114と排出器560のボタン部566とに密封状に接続されたダイヤフラム562を含んでいる。ダイヤフラム562は、ハウジング114と排出器560との間のシールを破ることなくユーザーがボタン部566をハウジング114内へ押下することを可能にしている。
ダイヤフラム562は、保持器572によってハウジングに対して軸方向に固定される半径方向外側部570を有する略円形部材である。環状の保持器572は、ハウジング114内に形成された溝に受けられる止め輪とすることもできる。しかし、他の構造を用いてダイヤフラム562をハウジング114に固定することもできる。
この実施形態では、排出器560のアーム部588はボタン部566と一体的に形成されていない。その代わりに、ボタン部566とアーム部588は別体であって、ボルト590の形態のコネクタにより互いに軸方向に固定されている。アーム部588とボタン部566とは、ダイヤフラム562の半径方向内側部594を軸方向に扶持し、それらの間でシールを形成する。
非排出位置において、すなわちフィルターエレメント118がハウジング114内に完全に収まった状態で、ダイヤフラム562の余剰部分はハウジング114とアーム部588との間に形成される空間594内でそれ自身に折り畳まれる。排出器560が作動してフィルターハウジング114からフィルターエレメント118を排出する場合に、あらゆる流体がハウジング114の端壁を通って漏れるのを防止するために、ダイヤフラムは拡がるが密封を維持する。
ダイヤフラムを組み込む他の装置が実装されてもよい。更に、ダイヤフラムは漏れを防止するために種々の実施形態のものが実装できる。
その上更に、O−リング型シール装置では、ハウジングを通る漏れ経路の形成を防ぐために、O−リングのハウジング114又はハウジングの構成要素からの離脱を防止するためにO−リングを再配置できる。漏れ経路の防止により、使用済フィルターエレメント118が排出された後に、フィルター装置内に残留するあらゆる流体がこぼれあるいは周りを汚す機会を不必要に与えることが回避される。
本明細書中で引用する公報、特許出願及び特許を含むすべての文献は、各文献を個々に具体的に示し、参照して組み込んだのと同様に、また、その開示内容のすべて記載されているのと同様に、ここで参照して組み込まれる。
本発明の説明に関連して(特に特許請求の範囲に関連して)用いられる名詞及び同様な指示語の使用は、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、単数及び複数の両方に及ぶものと解釈される。語句「備える」、「有する」、「含む」及び「包含する」は、特に断りのない限り、オープンエンドターム(すなわち「〜を含むが限らない」という意味)として解釈される。本明細書中の数値範囲の記載は、本明細書中で特に指摘しない限り、単にその範囲内に該当する各値を個々に言及するための略記法としての役割を果たすことだけを意図しており、各値は、本明細書中で個々に記載されているのと同様に、明細書に組み込まれる。本明細書中で説明されるすべての方法は、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、あらゆる適切な順番で行うことができる。本明細書中で使用するあらゆる例又は例示的な言い回し(例えば「など」)は、特に主張しない限り、単に本発明をよりよく説明することだけを意図し、本発明の範囲に対する制限を設けるものではない。明細書中の如何なる言い回しも、請求項に記載されていない要素を、本発明の実施に不可欠であるものとして示すものとは解釈されないものとする。
本明細書中では、発明を実施するため本発明者が知っている最良の形態を含め、本発明の好ましい実施の形態について説明している。当業者にとっては、上記説明を読んだ上で、これらの好ましい実施の形態の変形が明らかとなろう。本発明者は、熟練者が適宜このような変形を適用することを期待しており、本明細書中で具体的に説明される以外の方法で発明が実施されることを予定している。従って本発明は、準拠法で許されているように、本明細書に添付された特許請求の範囲に記載の内容の修正及び均等物をすべて含む。更に、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、好ましい実施の形態で考えられるすべての変形における上記要素のいずれの組合せも本発明に包含される。
1. 第1の態様のフィルターエレメントは;
互いに反対を向く第1端及び第2端を有する環状フィルター媒体と;
前記フィルター媒体の第1端に密封状に接続された第1円盤領域を含む第1端部キャップ構造であって、前記第1端部キャップが流通口を有する、第1端部キャップ構造と;
前記フィルター媒体の第2端に密封状に接続された第2端部キャップ構造と;
入り口と注入口とを結ぶ流入路を有する中央管と;
排出器の作動を受けるように構成された排出器受けとを備える。
2. 第2の態様のフィルターエレメントは、上記第1の態様において、前記排出器受けは前記第2端部キャップ構造によってもたらされる。
3. 第3の態様のフィルターエレメントは、上記第2の態様において、前記排出器受けは、前記環状フィルター媒体から軸方向に遠ざかって延在する方向に、前記第2端部キャップ構造の端部キャップから軸方向に延在する環状フランジである。
4. 第4の態様のフィルターエレメントは、上記第3の態様において、前記環状フランジは前記第2端部キャップ構造の半径方向最外縁部を形成し、前記環状フランジの軸方向自由端は前記フィルターエレメントの軸方向の最大範囲を形成する。
5. 第5の態様のフィルターエレメントは、上記第1の態様において、前記排出器受けは前記中央管の軸方向延長部であり、前記軸方向延長部は前記第2端部キャップ構造の円盤部の開口を通って延在し、前記延長部の軸方向自由端は前記フィルターエレメントの軸方向の最大範囲を形成する。
6. 第6の態様のフィルターエレメントは、上記第5の態様において、前記中央管は一対の同心略環状壁を含んで該環状壁間に流路を形成し、前記環状壁のうちの内側の壁は内側流路を形成し、前記軸方向延長部は前記内側流路の一部を形成する環状壁部を含む。
7. 第7の態様のフィルターエレメントは、上記第1の態様において、前記第2端部キャップ構造は円盤部を含み、前記排出器受けは前記円盤部の半径方向内側に形成された容器部であり、前記容器部は半径方向内側を向く面を成すハブ部を含み、前記容器部は前記半径方向内側を向く面を越えて半径方向内側に延在する軸方向当接部を更に含む。
8. 第8の態様のフィルターエレメントは、上記第7の態様において、前記ハブ部は、前記環状フィルター媒体の内部空間と前記フィルター媒体の外部との間の流体連通をもたらす、前記第2端部キャップ構造を通る開口を取り囲む。
9. 第9の態様のフィルターエレメントは、排出器ボタンを有するハウジングと共に使用するフィルターエレメントであって、前記フィルターエレメントは前記ハウジング内に装着された場合は前記排出器ボタンの作動に応じて前記ハウジングから押し出されるよう構成され:
環状フィルター媒体と;
前記フィルター媒体の互いに反対を向く両端に密封状に固定された一対の端部キャップと;
前記フィルターエレメントの排出を容易にする前記排出器ボタンの作動に対応する手段とを備える。
10. 第10の態様のフィルターエレメントは、上記第9の態様において、前記排出器ボタンの作動に対応する前記手段は、前記端部キャップのうちの一方の環状縁部を含む。
11. 第11の態様のフィルターエレメントは、上記第9の態様において、前記排出器ボタンの作動に対応する前記手段は中央管の延長部を含み、前記延長部は、前記端部キャップのうちの一方の開口を軸方向に貫通し、前記環状フィルター媒体と前記開口を形成する前記端部キャップとによって形成される空間の外側にある。
12. 第12の態様のフィルターエレメントは、上記第9の態様において、前記排出器ボタンの作動に対応する前記手段は、前記端部キャップのうちの一方の円盤部を含む。
13. 第13の態様のフィルターアセンブリは、
開口を有する第1空間を成すフィルターハウジングと;
前記開口を介して前記フィルターハウジング内へ挿入可能なフィルターエレメントを備え;
前記フィルターエレメントは、
互いに反対を向く第1端及び第2端を有する環状フィルター媒体であって、前記フィルター媒体が前記フィルターハウジング内に装着可能な環状フィルター媒体と;
前記第1端に密封状に接続された第1端部キャップと;
前記第2端に密封状に接続された第2端部キャップとを含み;
更に、前記ハウジングを通って延在する排出器機構であって、前記排出器機構が前記ハウジングに対して位置決めされて前記フィルターエレメントが前記ハウジング内に装着できる収縮状態と、前記排出器機構が前記ハウジングに対して移動し、前記フィルターエレメントと相互作用して前記フィルターハウジングに対して前記フィルターエレメントを軸方向に動かす伸張状態との間で移動可能な排出器機構とを備える。
14. 第14の態様のフィルターアセンブリは、上記第13の態様において、前記開口は前記フィルターハウジングの第1端に形成され、前記排出器機構は前記フィルターハウジングの対向する第2端を通って延在し、前記排出器機構は、前記排出器機構が前記収縮状態から前記伸張状態に遷移する際に、前記フィルターエレメントを、前記フィルターハウジングの前記第2端から遠ざかるように軸方向に片寄せする。
15. 第15の態様のフィルターアセンブリは、上記第14の態様において、前記排出器機構は前記フィルターハウジングの前記第2端の開口を通って軸線に沿って延在し、前記排出器機構はハンドルを更に含み、前記ハンドルは前記軸に直角な開口の最大寸法よりも大きな少なくとも1つの前記軸に直角の寸法を有する。
16. 第16の態様のフィルターアセンブリは、上記第14の態様において、前記排出器機構は前記ハウジングを通って延在する頸部を含み、前記ハウジング及び前記頸部は協働するネジ部を有する。
17. 第17の態様のフィルターアセンブリは、上記第14の態様において、前記排出器機構は、前記伸張状態において前記第2端部キャップ構造と係合する。
18. 第18の態様のフィルターアセンブリは、上記第17の態様において、前記排出器機構は、前記伸張状態において前記第2端部キャップ構造の中央管部と係合する。
19. 第19の態様のフィルターアセンブリは、上記第17の態様において、前記排出器機構は、前記伸張状態において前記第2端部キャップ構造の半径方向外縁部と係合する。
100 フィルターアセンブリ
114 ハウジング
118、318 フィルターエレメント
120 フィルター媒体
124 上端部キャップ
130 底端部キャップ
140、240、340、440 中央管
144 外側流体流路
146 内側流体流路
147 環状壁
148 清浄流体空間
150 外壁
166、266、566 ボタン部
164 環状フランジ
160、260、360、460、560 フィルター排出器
176 リブ
272、372、472 頸部
276 容器
391 排出管
418 上部フィルターエレメント
419 下部フィルターエレメント
430 底端部キャップ
431 上端部キャップ
444 空間
448 円盤部

Claims (4)

  1. フィルターエレメントであって;
    互いに反対を向く第1端及び第2端を有する環状フィルター媒体であって、最内周が前記環状フィルター媒体の内径を成し、最外周が前記環状フィルター媒体の外径を成す環状フィルター媒体と;
    前記フィルター媒体の第1端に密封状に接続された第1円盤領域を含む第1端部キャップであって、前記第1端部キャップが流入口を有する、第1端部キャップと;
    前記フィルター媒体の第2端に密封状に接続された第2端部キャップと;
    前記フィルターエレメントの入り口と前記流入口とを結ぶ流入路を有する中央管とを備え;
    前記第2端部キャップは、端部キャップ部と、排出器の作動を受けるように構成された排出器受けとを含み、前記排出器受けは、前記端部キャップ部と一体に形成された軸方向に延在する環状フランジを含み、前記軸方向に延在する環状フランジは、前記端部キャップから軸方向に遠ざかって延在して環状の自由端で終わり、前記環状の自由端は、前記排出器受けの作動時に前記環状フィルター媒体の前記最内周の半径方向外側の前記排出器受けと係合するために前記環状の自由端が形成されるように、前記環状フィルター媒体の前記最内周の半径方向外側に位置する;
    フィルターエレメント。
  2. 前記環状フランジの前記環状の自由端は、前記フィルターエレメントの軸方向の最大範囲を形成する、
    請求項1に記載のフィルターエレメント。
  3. 前記排出器受けは、前記端部キャップ部と1つの連続した構成要素として一体的に形成され、前記第2端部キャップから分離不可能である、
    請求項1又は請求項2に記載のフィルターエレメント。
  4. 前記第2端部キャップの前記端部キャップ部から軸方向に延在する前記環状フランジが、湾曲した外縁を有する、
    請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のフィルターエレメント。
JP2009143042A 2008-06-16 2009-06-16 排出機構付きフィルター Active JP5610712B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/139,559 US8241493B2 (en) 2008-06-16 2008-06-16 Filter with ejection mechanism
US12/139,559 2008-06-16

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014031782A Division JP5775944B2 (ja) 2008-06-16 2014-02-21 排出機構付きフィルター

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009297712A JP2009297712A (ja) 2009-12-24
JP2009297712A5 JP2009297712A5 (ja) 2012-08-02
JP5610712B2 true JP5610712B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=41168796

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009143042A Active JP5610712B2 (ja) 2008-06-16 2009-06-16 排出機構付きフィルター
JP2014031782A Active JP5775944B2 (ja) 2008-06-16 2014-02-21 排出機構付きフィルター

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014031782A Active JP5775944B2 (ja) 2008-06-16 2014-02-21 排出機構付きフィルター

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8241493B2 (ja)
EP (1) EP2151269B1 (ja)
JP (2) JP5610712B2 (ja)
AU (1) AU2009202395B2 (ja)
BR (1) BRPI0902008B1 (ja)
CA (1) CA2669017C (ja)
MX (1) MX2009006381A (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009109435A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-11 Bekaert Advanced Filtration Sa An elongate mesh pack for use as part of a filter candle
US8815090B2 (en) 2008-06-16 2014-08-26 Baldwin Filters, Inc. Filter with water separation device
US8241493B2 (en) 2008-06-16 2012-08-14 Baldwin Filters, Inc. Filter with ejection mechanism
DE102009058812A1 (de) * 2009-12-18 2011-06-22 MAHLE International GmbH, 70376 Filtereinrichtung
DE102010064180A1 (de) 2010-12-27 2012-06-28 Mahle International Gmbh Filtereinrichtung
US20120223001A1 (en) * 2011-03-04 2012-09-06 Baldwin Filters, Inc. Filter and center tube with helical fin
US8709247B2 (en) * 2012-01-27 2014-04-29 Baldwin Filters, Inc. Filter apparatus with ejection arrangement
US8991619B2 (en) 2012-03-26 2015-03-31 Baldwin Filters, Inc. Filter assembly with water evacuation and methods
ITRE20120066A1 (it) * 2012-10-11 2014-04-12 Ufi Filters Spa Cartuccia filtrante dotata di mezzi per lo spurgo dell'acqua e relativo gruppo filtrante
MX360860B (es) * 2013-01-04 2018-11-20 Baldwin Filters Inc Tapa extrema tripartita y elemento de filtro que la incluye.
BR102013011662A2 (pt) * 2013-05-10 2015-06-30 Mahle Metal Leve Sa Filtro
DE102015000069B4 (de) * 2014-01-23 2023-06-15 Mann+Hummel Gmbh Wechselfilter einer Filtervorrichtung und Filtervorrichtung
US9636608B2 (en) * 2014-01-24 2017-05-02 Caterpillar Inc. Filter element having end cap seal and filter assembly
US9446334B2 (en) 2014-01-24 2016-09-20 Caterpillar Inc. Filter base system and filter assembly
US9527018B2 (en) * 2014-04-01 2016-12-27 Caterpillar Inc. Debris drain filter system and cartridge
US9656239B2 (en) * 2014-06-16 2017-05-23 International Business Machines Corporation Apparatus for controlling metals in liquids
CN104587735B (zh) * 2015-01-26 2016-03-09 北京碧水源净水科技有限公司 一种密封可靠、操作方便的滤芯盖
CA2973369C (en) 2015-01-26 2020-06-30 Hayward Industries, Inc. Swimming pool cleaner with hydrocyclonic particle separator and/or six-roller drive system
US9885196B2 (en) 2015-01-26 2018-02-06 Hayward Industries, Inc. Pool cleaner power coupling
DE102016221686A1 (de) * 2016-11-04 2018-05-09 Mahle International Gmbh Filtereinrichtung
US9885194B1 (en) 2017-05-11 2018-02-06 Hayward Industries, Inc. Pool cleaner impeller subassembly
US10156083B2 (en) 2017-05-11 2018-12-18 Hayward Industries, Inc. Pool cleaner power coupling
US9896858B1 (en) 2017-05-11 2018-02-20 Hayward Industries, Inc. Hydrocyclonic pool cleaner
WO2019112563A1 (en) 2017-12-05 2019-06-13 Cummins Filtration Ip, Inc. Integral flow structure within a containment cover
DE112017008250T5 (de) 2017-12-05 2020-09-24 Cummins Filtration Ip, Inc. Selbstunterstützende elemententfernungsmerkmale für ein filtrationssystem
US20210189926A1 (en) * 2018-05-24 2021-06-24 Cummins Filtration Ip, Inc. Anti-rotation features for crankcase ventilation filters
USD969964S1 (en) 2020-03-06 2022-11-15 Pentair Residential Filtration, Llc Filtration system
US20210308604A1 (en) * 2020-04-01 2021-10-07 Stonehouse Innovations, LLC Fluid treatment system having concentric chambers

Family Cites Families (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1761924A (en) 1927-11-02 1930-06-03 Ac Spark Plug Co Oil filter
GB1036350A (en) 1964-07-17 1966-07-20 Gen Motors Ltd Filter units for liquid filters
US3384241A (en) 1966-01-12 1968-05-21 Nefco Filter Corp Graduated dual density liquid filter element
US3370708A (en) 1966-03-16 1968-02-27 Champion Lab Inc Dual element, dual valve, twist-on type filter assembly
US3333624A (en) 1966-06-20 1967-08-01 Southwire Co Casting wheel cooling method
JPS5240474Y2 (ja) * 1971-02-24 1977-09-13
US3988244A (en) 1975-06-30 1976-10-26 Sta-Rite Industries, Inc. Cartridge filter
US4372847A (en) 1980-06-23 1983-02-08 Chicago Rawhide Manufacturing Company Fuel filter assembly and cartridge
CA1190865A (en) * 1982-02-24 1985-07-23 Michael E. Wilson Filter assembly
US4812235A (en) 1982-03-29 1989-03-14 Hr Textron, Inc. Filter element assembly replaceable mesh pack
US4915831A (en) 1989-01-23 1990-04-10 Cuno, Incorporated Filter assembly featuring displaceable filter head plunger for locking into filter cartridge detent
US5078877A (en) 1989-09-25 1992-01-07 Baldwin Filters, Inc. Dual flow and dual stage lubricant filter assembly
IT1240537B (it) 1990-08-08 1993-12-17 Gilardini Spa Filtro per combustibile di motore a combustione interna, con coperchioa fissaggio rapido
DE4026934A1 (de) 1990-08-25 1992-03-05 Seitz Filter Werke Traegerrohr als bauteil fuer filtermodule
US5203994A (en) 1991-08-16 1993-04-20 Stanadyne Automotive Corp. Fuel filter retention system
US5350506A (en) 1992-01-30 1994-09-27 Navistar International Transporation Corporation Anti-drain fluid filter
DE4204354A1 (de) 1992-02-14 1993-08-19 Basf Magnetics Gmbh Filtervorrichtung
US5215658A (en) * 1992-03-02 1993-06-01 Ingersoll-Rand Company Cartridge ejector device for fluid compression system
US5302284A (en) 1992-12-23 1994-04-12 Stanadyne Automotive Corp. Fuel filter with spring-loaded retention system
US5336406A (en) 1993-01-26 1994-08-09 Elkay Manufacturing Company Replaceable filter cartridge and head assembly with safety shut-off valve
US5783067A (en) 1993-04-13 1998-07-21 Facet International, Inc. Elongated filter system, filter element therefor and methods of making same
US5362390A (en) 1993-06-28 1994-11-08 Fleetguard, Inc. Shut-off valve for spin-on filters
US5342511A (en) 1993-07-06 1994-08-30 Baldwin Filters, Inc. Oil filter with inner and outer coaxial filter elements
US6113781A (en) 1993-09-15 2000-09-05 Parker-Hannifin Corporation Fuel filter with dual flow
US5390701A (en) 1994-04-06 1995-02-21 Lessley; Michael R. Filter valve assembly
US5817234A (en) 1995-04-13 1998-10-06 Advanced Performance Technology, Inc. Fluid filter and method for assembling same
US5591332A (en) 1995-05-25 1997-01-07 Omnipure Filter Co. Filter assembly with automatic shut-off and quick-connect filter cartridge
JP3653837B2 (ja) 1995-12-27 2005-06-02 株式会社デンソー エレメント交換型フィルタ
US5788859A (en) * 1996-05-10 1998-08-04 Baldwin Filters, Inc. Self-evacuating water-separating fuel filter
US5698093A (en) 1996-05-31 1997-12-16 Eagle Filter Corporation Gasoline filter with automatic shut off
US5868932A (en) 1996-07-20 1999-02-09 Fleetguard, Inc. Fiber with reusable shell and center tube
US5753107A (en) 1996-08-08 1998-05-19 Wtc Ecomaster Corporation Dripless purification manifold and cartridge
US5674393A (en) 1996-08-13 1997-10-07 Ralph Terhune Oil filter
US5837137A (en) 1996-08-21 1998-11-17 Stanadyne Automotive Corp. Base/cartridge location and key system for fuel filter assembly
JPH10110657A (ja) 1996-08-22 1998-04-28 Stanadyne Automot Corp 整合カートリッジ支持構造を備えたフィルター・ アセンブリイ
JP3692655B2 (ja) * 1996-10-07 2005-09-07 株式会社デンソー エレメント交換型フィルタ
DE19700564A1 (de) 1997-01-10 1998-07-16 Mann & Hummel Filter Filter, insbesondere für das Schmieröl einer Brennkraftmaschine
US5906737A (en) 1997-05-01 1999-05-25 Hoeppner; Michael A. Filter core system
US6006924A (en) 1997-05-14 1999-12-28 Pti Technologies, Inc. Multi-media filtration system with reusable and demountable filter cartridge
US5938921A (en) 1997-07-30 1999-08-17 Stanadyne Automotive Corp. Water baffle for filter cartridge
US6068763A (en) 1997-09-12 2000-05-30 Purolator Products Company Spin-on oil filter with replaceable element
JP3415410B2 (ja) * 1997-10-06 2003-06-09 株式会社 マーレ テネックス 液体処理用のフィルタ
SE513489C2 (sv) 1998-10-23 2000-09-18 Volvo Lastvagnar Ab Vätskefilter
NL1012004C2 (nl) 1999-05-07 2000-11-13 Asm Int Werkwijze voor het verplaatsen van wafers alsmede ring.
US6673250B2 (en) 1999-06-21 2004-01-06 Access Business Group International Llc Radio frequency identification system for a fluid treatment system
US6187188B1 (en) 1999-07-19 2001-02-13 Stanadyne Automotive Corp. Filter cartridge retention system
US6488845B1 (en) 1999-08-12 2002-12-03 Purolator Products Na, Inc. Oil filter unit with quick-drain valve actuator
DE29918105U1 (de) 1999-10-14 1999-12-23 Mann & Hummel Filter Filterpatrone mit Mittelrohr
IT248285Y1 (it) * 1999-11-08 2002-12-16 Ufi Universal Filter Int Spa Filtro per carburante.
US6495042B1 (en) 1999-12-03 2002-12-17 Parker-Hannifin Corporation Filter cartridge for a fuel filter having a keyed latch shut-off valve
US20050000876A1 (en) 1999-12-03 2005-01-06 Knight Steven R. Keyed latch valve for fuel filter
DE19960600A1 (de) 1999-12-16 2001-06-21 Bosch Gmbh Robert Flüssigkeitsfilter
DE19961580A1 (de) 1999-12-21 2001-06-28 Mann & Hummel Filter Flüssigkeitsfilter mit Ablaß für Flüssigkeitsrückstände
US6500335B2 (en) 2000-02-16 2002-12-31 Stanadyne Corporation Filter system base module with self-locking cartridge retainer
DE60124331T2 (de) 2000-02-16 2007-02-15 Stanadyne Corp., Windsor Befestigungssystem für ökologische Filterpatrone und Filterelement
US6458269B1 (en) 2000-04-20 2002-10-01 Cuno Incorporated Keyed filter assembly
DE10030037A1 (de) 2000-06-17 2001-12-20 Mann & Hummel Filter Zylindrische Filterpatrone mit Stützrohr
KR100916873B1 (ko) 2000-08-11 2009-09-09 로저 피. 리이드 필터 홀더에 필터 카트리지를 연결시키는 키 시스템
US6387259B1 (en) 2000-11-27 2002-05-14 Dana Corporation Spin-on filter assemblies
US20020166805A1 (en) 2001-03-21 2002-11-14 Minns Gian D. Filter assembly and method of manufacture
US6544412B2 (en) * 2001-03-28 2003-04-08 Champion Laboratories, Inc. Filter including temperature and pressure responsive bypass
WO2002078816A1 (en) 2001-04-02 2002-10-10 Donaldson Company, Inc. Bowl-cartridge filter having interlock mechanism and methods
US6723239B2 (en) 2001-05-02 2004-04-20 Parker-Hannifin Corporation Spin-on filter element and filter head
US20020185454A1 (en) 2001-05-17 2002-12-12 Beard John H. Full flow particulate and acid-neutralizing filter
US6652740B2 (en) 2001-09-10 2003-11-25 Honeywell International Inc. Pressure sensing fluid filter system
US7638042B2 (en) 2002-02-15 2009-12-29 3M Innovative Properties Company System for monitoring the performance of fluid treatment cartridges
US6740234B1 (en) 2002-03-05 2004-05-25 Stanadyne Corporation Key track system
US6770196B2 (en) * 2002-03-20 2004-08-03 Arvin Technologies, Inc. Filter cap with releasable filter element
AU2003231002B2 (en) 2002-04-19 2008-07-24 3M Innovative Properties Company Encapsulated filter cartridge
US6565746B1 (en) 2002-04-30 2003-05-20 Dana Corporation One-piece self-venting drain valve
GB2389322B (en) 2002-06-07 2005-08-17 Baldwin Filters Inc Environmentally friendly dual lube venturi filter cartridge
USD472299S1 (en) 2002-08-22 2003-03-25 Pentapure Incorporated Filter cartridge connector
USD472604S1 (en) 2002-08-22 2003-04-01 Pentapure Incorporated Filter manifold connector
US6863811B2 (en) 2002-10-31 2005-03-08 Stanadyne Corporation Filter cartridge incorporating a peripheral compatibility matrix
US6881334B2 (en) 2002-10-31 2005-04-19 Stanadyne Corporation Eccentric interference retention system for a filter cartridge
JP3793749B2 (ja) * 2002-11-15 2006-07-05 トヨタ紡織株式会社 エレメント交換型フィルタ及びそのドレン機構
WO2004069376A2 (en) 2003-01-28 2004-08-19 Donaldson Company, Inc. Filter assembly and methods
US6896803B2 (en) 2003-03-28 2005-05-24 Arvin Technologies, Inc. Filter apparatus and associated method
ITRE20030033A1 (it) 2003-03-31 2004-10-01 Ufi Filters Spa "basamento per cartuccia filtrante per motori a combustione interna"
US6962256B2 (en) 2003-05-27 2005-11-08 Arvin Technologies, Inc. Plastic molded center tube assembly
US7042346B2 (en) 2003-08-12 2006-05-09 Gaige Bradley Paulsen Radio frequency identification parts verification system and method for using same
US20050056582A1 (en) 2003-09-12 2005-03-17 Patel Mahesh Z. Non-collapsible dual filter element
US7175761B2 (en) 2003-11-18 2007-02-13 Champion Laboratories, Inc. Fluid filter assembly
US20050161378A1 (en) 2004-01-23 2005-07-28 Cline L. S. Two piece elastomer relief and anti-drain back valves for filter
WO2005079947A2 (en) * 2004-02-19 2005-09-01 Stryker Instruments Manifold and filter assembly with filter basket
US7481917B2 (en) 2004-03-05 2009-01-27 Hydranautics Filtration devices with embedded radio frequency identification (RFID) tags
US20060006124A1 (en) 2004-07-12 2006-01-12 Yates Brian G Filter cartridge and method and apparatus for replacing same
US7326342B2 (en) 2004-09-13 2008-02-05 Baldwin Filters, Inc. Fuel filter cartridge and keyed end cap
US20060096934A1 (en) 2004-11-05 2006-05-11 Weinberger Keith R Oil filter assembly
DE102004058885B4 (de) * 2004-12-06 2016-12-22 Mann + Hummel Gmbh Füssigkeitsfilter
US20060151371A1 (en) 2005-01-11 2006-07-13 Weinberger Keith R Oli filter assembly
DE102005005848A1 (de) * 2005-02-08 2006-08-10 Mann + Hummel Gmbh Filtersystem für Kraftstoff
US20060219626A1 (en) 2005-02-15 2006-10-05 Mann & Hummel Gmbh Filter system with canister filter element
US7481926B2 (en) 2005-02-15 2009-01-27 Mann & Hummel Gmbh Filter device
US7387726B2 (en) 2005-02-15 2008-06-17 Mann & Hummel Gmbh Liquid filter system
US7744758B2 (en) 2005-02-15 2010-06-29 Mann + Hummel Gmbh Liquid filter
DE602006021276D1 (de) 2005-02-22 2011-05-26 Baldwin Filters Inc Filtervorrichtung
US20070095744A1 (en) 2005-11-01 2007-05-03 Bagci Ismail C Fluid filter with open-end flow, replaceable cartridge
US9211488B2 (en) * 2007-07-13 2015-12-15 Cummins Filtration Ip, Inc. Fluid filter with localized flow attachment
US8241493B2 (en) 2008-06-16 2012-08-14 Baldwin Filters, Inc. Filter with ejection mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0902008A2 (pt) 2010-04-13
JP2009297712A (ja) 2009-12-24
AU2009202395A1 (en) 2011-01-06
MX2009006381A (es) 2010-01-15
BRPI0902008B1 (pt) 2019-07-30
CA2669017C (en) 2015-10-20
US20120273406A1 (en) 2012-11-01
EP2151269A1 (en) 2010-02-10
AU2009202395B2 (en) 2014-05-15
JP2014097504A (ja) 2014-05-29
JP5775944B2 (ja) 2015-09-09
US8241493B2 (en) 2012-08-14
US20090308802A1 (en) 2009-12-17
US8603335B2 (en) 2013-12-10
EP2151269B1 (en) 2017-01-25
CA2669017A1 (en) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5610712B2 (ja) 排出機構付きフィルター
CA2700363C (en) Filter cartridge housing attachment systems
JP6285907B2 (ja) 水を排出するフィルタアセンブリ及び方法
JP6250559B2 (ja) イジェクト構成を有するフィルタ装置
US9211488B2 (en) Fluid filter with localized flow attachment
JP2009297713A (ja) 水分離装置付きフィルター
CA2707690C (en) Filter having baseplate with internal gasket location
JP2010000501A (ja) 流体フィルター、流体フィルターアセンブリ及び取り付け方法
US20160271539A1 (en) Filter device comprising an adapter piece

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120614

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5610712

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250