JP5602120B2 - Information terminal, content providing system, and program. - Google Patents

Information terminal, content providing system, and program. Download PDF

Info

Publication number
JP5602120B2
JP5602120B2 JP2011240397A JP2011240397A JP5602120B2 JP 5602120 B2 JP5602120 B2 JP 5602120B2 JP 2011240397 A JP2011240397 A JP 2011240397A JP 2011240397 A JP2011240397 A JP 2011240397A JP 5602120 B2 JP5602120 B2 JP 5602120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
code
information terminal
pointer
acquisition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011240397A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013097603A (en
Inventor
真人 竹林
信 中村
聡 森山
耕一 治田
雅彦 稲田
潤 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hakuhodo Inc
Original Assignee
Hakuhodo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hakuhodo Inc filed Critical Hakuhodo Inc
Priority to JP2011240397A priority Critical patent/JP5602120B2/en
Priority to PCT/JP2012/078190 priority patent/WO2013065749A1/en
Publication of JP2013097603A publication Critical patent/JP2013097603A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5602120B2 publication Critical patent/JP5602120B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、情報端末にコンテンツを提供する技術に関する。   The present invention relates to a technology for providing content to an information terminal.

近年、音等を利用して情報端末に対してコンテンツを特定可能なコンテンツポインタを提供し、情報端末がそのコンテンツポインタに対応するコンテンツを、インターネット等を介してコンテンツサーバより取得する技術が考えられている。一例としては、下記の非特許文献1に記載された技術が知られている。すなわち、音響ID(コンテンツポインタ)をテレビ視聴者に聞こえづらいようにテレビ音声に乗せてテレビ局から送信させ、視聴者の情報端末のマイクでテレビ音声を拾わせて音響IDを抽出させ、その音響IDに基づき、番組等に対応するコンテンツをコンテンツサーバから取得させて利用者に提供する仕組みが知られている。
新しい音響データ通信技術『インフォサウンド(INFOSOUND)』のテレビ番組での活用・実用化に向けた取り組みのお知らせ、[online]、[平成23年10月1日検索]、インターネット<URL:http://www.yamaha.co.jp/news/2011/11052501.html>
In recent years, a technology has been considered in which a content pointer capable of specifying content is provided to an information terminal using sound or the like, and the information terminal acquires content corresponding to the content pointer from a content server via the Internet or the like. ing. As an example, a technique described in Non-Patent Document 1 below is known. That is, the sound ID (content pointer) is transmitted from the TV station so that it is difficult for the TV viewer to hear it, and the sound ID is extracted by picking up the TV sound with the microphone of the viewer's information terminal. Based on the above, a mechanism for acquiring content corresponding to a program or the like from a content server and providing it to a user is known.
Announcement of new sound data communication technology “INFOSOUND” for TV program use and practical application, [online], [October 1, 2011 search], Internet <URL: http: / /www.yamaha.co.jp/news/2011/11052501.html>

ところで、上述したような仕組みを情報端末のユーザに広く利用してもらうため、本願発明者は、ユーザが情報端末の筐体に位置変化を与えること(例えば振ること)に連動して音響ID等のコンテンツポインタが取得されるように情報端末を構成することを一例として考えた。なぜなら、情報端末に位置変化を与える行為によって、ユーザの周囲の空間から音響ID等のコンテンツポインタ又はコンテンツを情報端末が直接的に拾う(受け取る)感覚をユーザに抱かせることができるからである。   By the way, in order to have the information terminal users widely use the mechanism as described above, the inventor of the present application has made an acoustic ID or the like in conjunction with the user changing the position of the information terminal casing (for example, shaking). As an example, the information terminal is configured such that the content pointer is acquired. This is because the action of giving a position change to the information terminal can make the user feel that the information terminal directly picks up (receives) a content pointer or content such as an acoustic ID from the space around the user.

しかしながら、情報端末が利用される環境には、様々なノイズが存在するため、情報端末がコンテンツポインタの取得を開始して直ちに精度よくコンテンツポインタを取得できるとは限らない。また、情報端末に位置変化を与えるタイミングと、テレビ受信機等のコンテンツポインタ出力装置からコンテンツポインタが出力されているタイミングとが上手く合わなければ、情報端末は与えられた位置変化に連動してコンテンツポインタを取得できない。また、少なくとも、一単位のコンテンツポインタの送信時間長(例えば、一単位の音響IDに対応するテレビ音声がテレビ受信機のスピーカから出力されて完了するまでの時間分)だけ、情報端末においてコンテンツポインタの取得が開始されてから完了するまでに要する。すなわち、情報端末のユーザが情報端末に位置変化を与えてからすぐに情報端末によってコンテンツポインタの取得を完了できないことが十分に想定される。そして、このようにすぐにコンテンツポインタの取得を完了できないことが続けば、ユーザは上述した感覚を抱かなくなると考えられる。   However, since various noises exist in the environment where the information terminal is used, the information terminal cannot always acquire the content pointer with high accuracy immediately after starting acquisition of the content pointer. Also, if the timing at which the position change is given to the information terminal and the timing at which the content pointer is output from the content pointer output device such as a television receiver do not match well, the information terminal will be linked to the given position change. The pointer cannot be obtained. In addition, the content pointer in the information terminal is transmitted at least for the transmission time length of the content pointer of one unit (for example, the time until the television sound corresponding to one unit of sound ID is output from the speaker of the television receiver). It takes from the start of acquisition to completion. That is, it is sufficiently assumed that acquisition of the content pointer cannot be completed by the information terminal immediately after the user of the information terminal gives a position change to the information terminal. And if it continues that it cannot complete acquisition of a content pointer immediately in this way, it will be thought that a user will not have the above-mentioned feeling.

本願はこのような問題にかんがみなされたものであり、コンテンツポインタ又はコンテンツを周囲の空間から直接拾う(受け取る)感覚を情報端末のユーザにより抱かせることができる技術を提供することを目的とする。   The present application has been considered in view of such a problem, and an object thereof is to provide a technology that allows a user of an information terminal to have a sense of directly picking up (receiving) a content pointer or content from the surrounding space.

(1)第1の態様
第1の態様にかかる情報端末は、筐体を有する情報端末であって、コンテンツポインタ取得手段と、コンテンツ取得手段と、記憶手段と、検知手段と、報知手段と、制御手段とを備える。コンテンツポインタ取得手段は、コンテンツを特定可能なコンテンツポインタを取得する。コンテンツ取得手段は、前記コンテンツポインタ取得手段によって取得された前記コンテンツポインタに基づくコンテンツを、コンテンツを記憶するコンテンツサーバより取得する。記憶手段は、前記コンテンツ取得手段により取得された前記コンテンツを記憶するための手段である。検知手段は、前記筐体の位置変化を検知する。報知手段は、ユーザへ各種情報を報知する。制御手段は、前記コンテンツポインタ取得手段により前記コンテンツポインタの取得が完了したことを少なくとも条件とし、前記筐体に対して所定の位置変化を与える行為をユーザにさせるための案内を前記報知手段に報知させ、前記検知手段が前記所定の位置変化を検知すると、取得していた前記コンテンツポインタに対応するコンテンツの取得を前記コンテンツ取得手段に開始させ、取得された前記コンテンツを前記記憶手段に記憶させる。
(1) First aspect An information terminal according to a first aspect is an information terminal having a housing, and includes a content pointer acquisition unit, a content acquisition unit, a storage unit, a detection unit, a notification unit, Control means. The content pointer acquisition means acquires a content pointer capable of specifying the content. The content acquisition unit acquires content based on the content pointer acquired by the content pointer acquisition unit from a content server that stores the content. The storage means is means for storing the content acquired by the content acquisition means. The detecting means detects a change in the position of the casing. The notification means notifies various information to the user. The control means notifies the notifying means of guidance for causing the user to act to give a predetermined position change to the housing, at least on the condition that the acquisition of the content pointer is completed by the content pointer acquiring means. When the detection unit detects the predetermined position change, the content acquisition unit starts acquisition of the content corresponding to the acquired content pointer, and stores the acquired content in the storage unit.

なお、「筐体に対して所定の位置変化を与える行為」というのは、情報端末の重心位置が変化する行為とも言い換えられ、例えば、情報端末のユーザが水平状態に持った情報端末を上下に振る行為や、情報端末をラケットのように見立てて情報端末でボールを打つように振る行為や、情報端末を上方に持ち上げる行為等、様々な行為が考えられる。これら行為の案内方法としては、例えば、行為を説明する文章、図、アニメーションを報知手段としてのディスプレイに表示させたり、行為の説明音声を報知手段としてのスピーカから出力させたりする方法が考えられる。   Note that “an act of giving a predetermined position change to the housing” is also an act of changing the position of the center of gravity of the information terminal. For example, the information terminal user holds the information terminal up and down horizontally. Various actions are conceivable, such as an action of shaking, an action of swinging the information terminal like a racket and hitting a ball with the information terminal, and an action of lifting the information terminal upward. As a guide method of these actions, for example, a method of displaying a sentence, a figure, and an animation explaining the action on a display as a notification means, or outputting an explanation voice of an action from a speaker as a notification means can be considered.

このような情報端末であれば、情報端末の筐体に位置変化を与える行為以前にコンテンツポインタの取得が完了しているため、情報端末の筐体に位置変化を与えるユーザの行為が空振りになったと(コンテンツポインタの取得に失敗したと)ユーザに認識されることがない。したがって、コンテンツポインタ又はコンテンツを周囲の空間から直接拾う(受け取る)感覚を情報端末のユーザにより抱かせることができる。   In such an information terminal, since the acquisition of the content pointer has been completed before the act of changing the position of the information terminal casing, the user's action of changing the position of the information terminal casing is idle. (The acquisition of the content pointer has failed) is not recognized by the user. Therefore, the user of the information terminal can have a feeling of picking up (receiving) the content pointer or the content directly from the surrounding space.

(2)第2の態様
第2の態様にかかる情報端末は、第1の態様にかかる情報端末において、前記コンテンツポインタを特定可能なコードを取得するコード取得手段をさらに備える。そして、前記コンテンツポインタ取得手段は、前記コード取得手段によって前記コードが取得されると、前記コンテンツポインタと前記コードとを対応付けて記憶する第1の変換サーバに対して、前記コード取得手段が取得した前記コードを送信し、送信した前記コードに対応する前記コンテンツポインタを前記第1の変換サーバより取得するコンテンツポインタ取得処理を行うことを特徴とする。
(2) 2nd aspect The information terminal concerning a 2nd aspect is further provided with the code acquisition means which acquires the code | cord | chord which can specify the said content pointer in the information terminal concerning a 1st aspect. When the code is acquired by the code acquisition unit, the content pointer acquisition unit acquires the content pointer and the code in association with each other and stores the content pointer and the code. The content pointer acquisition processing is performed in which the code is transmitted and the content pointer corresponding to the transmitted code is acquired from the first conversion server.

このような情報端末によれば、例えば、コードを、コンテンツポインタに比較して短くする等、コード及びコンテンツポインタの長さの調整がしやすくなり、情報端末やコンテンツサーバ等からなるコンテンツ提供システムの実現が容易になる。また、第1の変換サーバにおいて、変換に対する課金も可能になる。   According to such an information terminal, for example, it is easy to adjust the length of the code and the content pointer, such as shortening the code compared to the content pointer, and the content providing system including the information terminal, the content server, etc. Realized easily. Further, the first conversion server can charge for the conversion.

(3)第3の態様
第3の態様にかかる情報端末は、第1の態様にかかる情報端末において、前記コンテンツポインタに対応付けられた中間ポインタを特定可能なコードを取得するコード取得手段をさらに備える。そして、前記コンテンツポインタ取得手段は、前記コード取得手段によって前記コードが取得されると、前記中間ポインタと前記コードとを対応付けて記憶する第2の変換サーバに対して、前記コード取得手段が取得した前記コードを送信し、送信した前記コードに対応する前記中間ポインタを取得し、さらに、前記コンテンツポインタと前記中間ポインタとを対応付けて記憶する第3の変換サーバに対して、前記第2の変換サーバより取得した前記中間ポインタを送信し、送信した前記中間ポインタに対応する前記コンテンツポインタを前記第3の変換サーバより取得するコンテンツポインタ取得処理を行うことを特徴とする。
(3) Third Aspect The information terminal according to the third aspect further includes a code acquisition means for acquiring a code capable of specifying an intermediate pointer associated with the content pointer in the information terminal according to the first aspect. Prepare. When the code is acquired by the code acquisition unit, the content pointer acquisition unit acquires the code from the second conversion server that stores the intermediate pointer and the code in association with each other. Transmitting the code, obtaining the intermediate pointer corresponding to the transmitted code, and further associating and storing the content pointer and the intermediate pointer in association with the second conversion server. A content pointer acquisition process is performed in which the intermediate pointer acquired from the conversion server is transmitted, and the content pointer corresponding to the transmitted intermediate pointer is acquired from the third conversion server.

このような情報端末によれば、例えば、コードを、中間ポインタ及びコンテンツポインタに比較して短くする等、コード、中間ポインタ及びコンテンツポインタの長さの調整がしやすくなり、情報端末やコンテンツサーバ等からなるコンテンツ提供システムの実現が容易になる。また、第1の変換サーバ又は第2の変換サーバにおいて、変換に対する課金も可能になる。   According to such an information terminal, for example, the length of the code, the intermediate pointer, and the content pointer can be easily adjusted by shortening the code as compared with the intermediate pointer and the content pointer. It becomes easy to realize a content providing system consisting of In addition, the first conversion server or the second conversion server can charge for the conversion.

(4)第4の態様
第4の態様にかかる情報端末は、第2又は第3の態様にかかる情報端末において、前記コードの取得方法に対応した複数の前記コード取得手段を有しており、前記コンテンツポインタ取得手段は、ある時点において複数の前記コード取得手段によってそれぞれ前記コードが取得できた場合は、予め定められていた前記コード取得手段の優先順位に基づいて選択した前記コードを前記コンテンツポインタ取得処理に用いることを特徴とする。
(4) Fourth aspect The information terminal according to the fourth aspect is the information terminal according to the second or third aspect, and has a plurality of the code acquisition means corresponding to the code acquisition method, The content pointer acquisition means, when the code can be acquired by a plurality of code acquisition means at a certain point in time, selects the code selected based on a predetermined priority of the code acquisition means as the content pointer It is used for acquisition processing.

このような情報端末であれば、情報端末やコンテンツサーバ等からなるコンテンツ提供システムの管理者、コンテンツを提供する者等が、情報端末の利用される場所の環境に応じたコード送出方法を選択することが可能になり、コンテンツ提供システムの柔軟性が高まる。その結果、情報端末は、コードの取得に関して環境の影響を受けづらくなり、コードの取得可能性が高まる。   If it is such an information terminal, the administrator of the content providing system composed of the information terminal, the content server, etc., the person providing the content, etc. select a code transmission method according to the environment of the place where the information terminal is used. This increases the flexibility of the content providing system. As a result, the information terminal is not easily affected by the environment with respect to the acquisition of the code, and the possibility of acquiring the code is increased.

(5)第5の態様
第5の態様にかかる情報端末は、第2又は第3の態様にかかる情報端末において、前記コードの取得方法に対応した複数の前記コード取得手段を有しており、前記コンテンツポインタ取得手段は、最先に取得できた前記コード取得手段による前記コードを前記コンテンツポインタ取得処理に用いることを特徴とする。
(5) Fifth aspect The information terminal according to the fifth aspect is the information terminal according to the second or third aspect, and includes a plurality of code acquisition means corresponding to the code acquisition method, The content pointer acquisition unit uses the code obtained by the code acquisition unit that can be acquired first in the content pointer acquisition process.

このような情報端末であれば、情報端末やコンテンツサーバ等からなるコンテンツ提供システムの管理者、コンテンツを提供する者等が、情報端末の利用される場所の環境に応じたコード送出方法を選択することが可能になり、コンテンツ提供システムの柔軟性が高まる。その結果、情報端末は、コードの取得に関して環境の影響を受けづらくなり、コードの取得可能性が高まる。   If it is such an information terminal, the administrator of the content providing system composed of the information terminal, the content server, etc., the person providing the content, etc. select a code transmission method according to the environment of the place where the information terminal is used. This increases the flexibility of the content providing system. As a result, the information terminal is not easily affected by the environment with respect to the acquisition of the code, and the possibility of acquiring the code is increased.

(6)第6の態様
第6の態様にかかる情報端末は、第2又は第3の態様にかかる情報端末において、前記コード取得手段が、複数の情報端末が同時取得可能なコード搬送媒体によってコードを送出するコード送出装置より出力されたコード搬送媒体を入力し、その入力したコード搬送媒体から抽出して前記コードを取得することを特徴とする。
(6) Sixth Aspect The information terminal according to the sixth aspect is the information terminal according to the second or third aspect, wherein the code acquisition means uses a code carrier medium that can be simultaneously acquired by a plurality of information terminals. The code carrying medium output from the code sending device for sending the code is input, and the code is obtained by extracting from the input code carrying medium.

なお、「複数の情報端末が同時取得可能なコード搬送媒体」としては、音、電波、光等が考えられる。
このような情報端末によれば、付近に存在する他の複数の情報端末と同一のコードを同時に取得することもできるため、情報端末やコンテンツサーバ等からなるコンテンツ提供システムの管理者、コンテンツを提供する者等は短時間に多くの情報端末に対してコンテンツを提供することができる。
Note that “code transport medium that can be simultaneously acquired by a plurality of information terminals” may be sound, radio waves, light, or the like.
According to such an information terminal, the same code as that of a plurality of other information terminals existing in the vicinity can be obtained at the same time, so the administrator of the content providing system including the information terminal and the content server provides the content. Those who do can provide content to many information terminals in a short time.

(7)第7の態様
第7の態様にかかる情報端末は、第4又は第5の態様にかかる情報端末において、前記コード取得手段の少なくともいずれか一つが、複数の情報端末が同時取得可能なコード搬送媒体によってコードを送出するコード送出装置より出力されたコード搬送媒体を入力し、その入力したコード搬送媒体から抽出して前記コードを取得することを特徴とする。
(7) Seventh Aspect The information terminal according to the seventh aspect is the information terminal according to the fourth or fifth aspect, wherein at least one of the code acquisition means can simultaneously acquire a plurality of information terminals. A code carrying medium output from a code sending device for sending a code by a code carrying medium is input, and the code is obtained by extracting from the inputted code carrying medium.

なお、「複数の情報端末が同時取得可能なコード搬送媒体」としては、音、電波、光等が考えられる。
このような情報端末によれば、付近に存在する他の複数の情報端末と同一のコードを同時に取得することもできるため、情報端末やコンテンツサーバ等からなるコンテンツ提供システムの管理者、コンテンツを提供する者等は短時間に多くの情報端末に対してコンテンツを提供することができる。
Note that “code transport medium that can be simultaneously acquired by a plurality of information terminals” may be sound, radio waves, light, or the like.
According to such an information terminal, the same code as that of a plurality of other information terminals existing in the vicinity can be obtained at the same time, so the administrator of the content providing system including the information terminal and the content server provides the content. Those who do can provide content to many information terminals in a short time.

(8)第8の態様
第8の態様にかかる情報端末は、第2又は第3の態様にかかる情報端末において、前記情報端末の位置情報を取得することができる位置取得手段をさらに備える。そして、前記コード取得手段が、前記位置取得手段によって取得された前記位置情報を、コードを提供するコード送出サーバへネットワークを介して送信し、送信した前記位置情報に対応するコードを前記コード送出サーバより取得することを特徴とする。
(8) Eighth aspect The information terminal according to the eighth aspect further includes position acquisition means capable of acquiring position information of the information terminal in the information terminal according to the second or third aspect. Then, the code acquisition means transmits the position information acquired by the position acquisition means to a code transmission server that provides a code via a network, and a code corresponding to the transmitted position information is transmitted to the code transmission server. It is characterized by acquiring more.

このような情報端末によれば、少なくとも位置情報を取得できれば、コード送出サーバへ問い合わせることによってコードを取得することができる。したがって、例えば騒音環境下などでは、音からコードを抽出する場合よりも位置情報に基づいてコード送出サーバからコードを取得するほうが、コードを取得できる確実性が高くなるため、より多くの場面で情報端末が利用されるようになると考えられる。   According to such an information terminal, if at least position information can be acquired, the code can be acquired by inquiring the code transmission server. Therefore, for example, in a noisy environment, it is more reliable to acquire the code from the code transmission server based on the position information than when extracting the code from the sound. It is thought that terminals will be used.

(9)第9の態様
第9の態様にかかる情報端末は、第4,第5又は第7の態様にかかる情報端末において、前記情報端末の位置情報を取得することができる位置取得手段をさらに備える。そして、前記コード取得手段の少なくともいずれか一つが、前記位置取得手段によって取得された前記位置情報を、コードを提供するコード送出サーバへネットワークを介して送信し、送信した前記位置情報に対応するコードを前記コード送出サーバより取得することを特徴とする。
(9) Ninth Aspect The information terminal according to the ninth aspect is the information terminal according to the fourth, fifth or seventh aspect, further comprising a position acquisition unit capable of acquiring the position information of the information terminal. Prepare. Then, at least one of the code acquisition means transmits the position information acquired by the position acquisition means to a code transmission server that provides a code via a network, and the code corresponding to the transmitted position information Is obtained from the code transmission server.

このような情報端末によれば、少なくとも位置情報を取得できれば、コード送出サーバへ問い合わせることによってコードを取得することができる。したがって、例えば騒音環境下などでは、音からコードを抽出する場合よりも位置情報に基づいてコード送出サーバからコードを取得するほうが、コードを取得できる確実性が高くなるため、より多くの場面で情報端末が利用されるようになると考えられる。   According to such an information terminal, if at least position information can be acquired, the code can be acquired by inquiring the code transmission server. Therefore, for example, in a noisy environment, it is more reliable to acquire the code from the code transmission server based on the position information than when extracting the code from the sound. It is thought that terminals will be used.

(10)第10の態様
第10の態様にかかる情報端末は、第2の態様、第2の態様にかかる第4〜第7のいずれかの態様にかかる情報端末において、前記情報端末の位置情報を取得することができる位置取得手段をさらに備え、前記コンテンツポインタ取得手段が、前記位置取得手段によって取得された前記位置情報も加えて前記コードを前記第1の変換サーバへ送信し、前記位置情報と前記コードとに対応する前記コンテンツポインタを前記第1の変換サーバより取得することを特徴とする。
(10) Tenth aspect An information terminal according to the tenth aspect is the information terminal according to any one of the second aspect and the fourth to seventh aspects according to the second aspect, wherein the location information of the information terminal is The content pointer acquisition means transmits the code to the first conversion server in addition to the position information acquired by the position acquisition means, and the position information is acquired by the content pointer acquisition means. And the content pointer corresponding to the code is acquired from the first conversion server.

このような情報端末によれば、情報端末やコンテンツサーバ等からなるコンテンツ提供システムの管理者、コンテンツを提供する者等が、情報端末の存在する場所に応じてコンテンツの取得可否や取得できるコンテンツをコントロールすることが可能になる。   According to such an information terminal, an administrator of a content providing system composed of an information terminal, a content server, etc., a content provider, etc. can determine whether or not the content can be acquired according to the location where the information terminal exists. It becomes possible to control.

(11)第11の態様
第11の態様にかかる情報端末は、第3の態様、第3の態様にかかる第4〜第7のいずれかの態様にかかる情報端末において、前記情報端末の位置情報を取得することができる位置取得手段をさらに備え、前記コンテンツポインタ取得手段が、前記位置取得手段によって取得された前記位置情報も加えて前記中間ポインタを前記第3の変換サーバへ送信し、前記位置情報と前記中間ポインタとに対応する前記コンテンツポインタを前記第3の変換サーバより取得することを特徴とする。
(11) Eleventh aspect The information terminal according to the eleventh aspect is the information terminal according to any one of the third aspect and the fourth to seventh aspects according to the third aspect. The content pointer acquisition means transmits the intermediate pointer to the third conversion server in addition to the position information acquired by the position acquisition means, and the position pointer acquisition means can acquire the position information. The content pointer corresponding to the information and the intermediate pointer is obtained from the third conversion server.

このような情報端末によれば、情報端末やコンテンツサーバ等からなるコンテンツ提供システムの管理者、コンテンツを提供する者等が、情報端末の存在する場所に応じてコンテンツの取得可否や取得できるコンテンツをコントロールすることが可能になる。   According to such an information terminal, an administrator of a content providing system composed of an information terminal, a content server, etc., a content provider, etc. can determine whether or not the content can be acquired according to the location where the information terminal exists. It becomes possible to control.

(12)第12の態様
第12の態様にかかる情報端末は、第2の態様、第2の態様にかかる第4〜第7のいずれかの態様にかかる情報端末において、現在の時間情報を出力することができる時間出力手段をさらに備え、前記コンテンツポインタ取得手段が、前記時間出力手段によって出力された前記時間情報も加えて前記コードを前記第1の変換サーバへ送信し、前記時間情報と前記コードとに対応する前記コンテンツポインタを前記第1の変換サーバより取得することを特徴とする。なお、本願でいう時間情報というのは、時間に関係する情報であれば、どのようなものでもよく、例えば、年月日、時、分、秒のうちのいずれか一つであってもよいし、任意の複数であってもよい。
(12) Twelfth aspect The information terminal according to the twelfth aspect outputs current time information in the information terminal according to any one of the second aspect and the fourth to seventh aspects according to the second aspect. A time output means capable of performing transmission, wherein the content pointer acquisition means transmits the code to the first conversion server in addition to the time information output by the time output means, and the time information and the time information The content pointer corresponding to the code is obtained from the first conversion server. The time information referred to in the present application may be any information as long as it is related to time, for example, any one of date, hour, minute, and second. Any number may be used.

このような情報端末によれば、情報端末やコンテンツサーバ等からなるコンテンツ提供システムの管理者、コンテンツを提供する者等が、時間情報に応じてコンテンツの取得可否や取得できるコンテンツをコントロールすることが可能になる。   According to such an information terminal, an administrator of a content providing system including an information terminal, a content server, and the like, a content provider, and the like can control whether or not the content can be acquired and what content can be acquired according to time information. It becomes possible.

(13)第13の態様
第13の態様にかかる情報端末は、第3の態様、第3の態様にかかる第4〜第7のいずれかの態様にかかる情報端末において、現在の時間情報を出力することができる時間出力手段をさらに備え、前記コンテンツポインタ取得手段が、前記時間出力手段によって出力された前記時間情報も加えて前記中間ポインタを前記第3の変換サーバへ送信し、前記時間情報と前記中間ポインタとに対応する前記コンテンツポインタを前記第3の変換サーバより取得することを特徴とする。なお、本願でいう時間情報というのは、時間に関係する情報であれば、どのようなものでもよく、例えば、年月日、時、分、秒のうちのいずれか一つであってもよいし、任意の複数であってもよい。
(13) Thirteenth aspect An information terminal according to the thirteenth aspect outputs current time information in the information terminal according to any one of the third aspect and the fourth to seventh aspects according to the third aspect. A time output unit that can perform the operation, and the content pointer acquisition unit transmits the intermediate pointer to the third conversion server in addition to the time information output by the time output unit, and the time information and The content pointer corresponding to the intermediate pointer is obtained from the third conversion server. The time information referred to in the present application may be any information as long as it is related to time, for example, any one of date, hour, minute, and second. Any number may be used.

このような情報端末によれば、情報端末やコンテンツサーバ等からなるコンテンツ提供システムの管理者、コンテンツを提供する者等が、時間情報に応じてコンテンツの取得可否や取得できるコンテンツをコントロールすることが可能になる。   According to such an information terminal, an administrator of a content providing system including an information terminal, a content server, and the like, a content provider, and the like can control whether or not the content can be acquired and what content can be acquired according to time information. It becomes possible.

(14)第14の態様
第14の態様にかかる情報端末は、第1〜第13のいずれかの態様にかかる情報端末において、前記コンテンツ取得手段が、前記検知手段が検知した位置変化の内容に対応したオプション情報を前記コンテンツポインタに加え、その加えられたコンテンツポインタに基づくコンテンツを前記コンテンツサーバより取得することを特徴とする。
(14) Fourteenth aspect In the information terminal according to the fourteenth aspect, in the information terminal according to any one of the first to thirteenth aspects, the content acquisition unit uses the content of the position change detected by the detection unit. Corresponding option information is added to the content pointer, and content based on the added content pointer is acquired from the content server.

このような情報端末によれば、情報端末のユーザは、同一の場所に居ても情報端末に対して与える位置変化を変えることにより、情報端末が取得するコンテンツを変えることが可能になる。すなわち、コンテンツの取得に関する多様性が向上し、コンテンツを取得する行為に対する情報端末のユーザの興味が増すと考えられる。   According to such an information terminal, the user of the information terminal can change the content acquired by the information terminal by changing the position change given to the information terminal even if the user is in the same place. That is, it is considered that the diversity regarding the acquisition of content is improved, and the interest of the user of the information terminal with respect to the act of acquiring the content is increased.

(15)第15の態様
第15の態様にかかる情報端末は、第1〜第14のいずれかの態様にかかる情報端末において、前記制御手段が、前記コンテンツ取得手段に前記コンテンツの取得を開始させるとき、コンテンツの取得を行うことを問う案内を前記報知手段に報知させることを特徴とする。
(15) Fifteenth aspect The information terminal according to the fifteenth aspect is the information terminal according to any one of the first to fourteenth aspects, wherein the control means causes the content acquisition means to start acquiring the content. In this case, the notifying unit is notified of guidance for performing content acquisition.

このような情報端末によれば、情報端末の筐体に対して所定の位置変化を与えたことによってコンテンツ自体ではなくコンテンツを取得するための何かを周囲の空間から直接拾った(受け取った)という感覚を、情報端末のユーザにより抱かせることができる。また、ユーザが意図せずして所定の位置変化を与えてしまいコンテンツの取得が行われることを抑制することもできる。   According to such an information terminal, by giving a predetermined position change to the casing of the information terminal, something for acquiring the content was directly picked up (received) from the surrounding space instead of the content itself. This can be felt by the user of the information terminal. In addition, it is possible to suppress the acquisition of content due to a predetermined position change unintended by the user.

(16)第16の態様
第16の態様にかかるコンテンツ提供システムは、第1の態様にかかる情報端末と、コンテンツサーバとを備える。コンテンツサーバは、前記コンテンツポインタに対応付けてコンテンツを記憶しており、前記情報端末によって指定された前記コンテンツポインタに対応するコンテンツを前記情報端末へ送信する。
(16) 16th aspect The content provision system concerning a 16th aspect is provided with the information terminal concerning a 1st aspect, and a content server. The content server stores content in association with the content pointer, and transmits content corresponding to the content pointer designated by the information terminal to the information terminal.

このようなコンテンツ提供システムであれば、第1の態様にかかる情報端末について記載した効果と同様の効果を奏する。
(17)第17の態様
第17の態様にかかるコンテンツ提供システムは、第2の態様にかかる情報端末と、第1の変換サーバと、コンテンツサーバとを備える。第1の変換サーバは、前記コードと前記コンテンツポインタとを対応付けて記憶しており、前記情報端末によって指定された前記コードに対応する前記コンテンツポインタを前記情報端末へ送信する。コンテンツサーバは、前記コンテンツポインタに対応付けてコンテンツを記憶しており、前記情報端末によって指定された前記コンテンツポインタに対応するコンテンツを前記情報端末へ送信する。
With such a content providing system, the same effects as those described for the information terminal according to the first aspect can be obtained.
(17) Seventeenth aspect A content providing system according to a seventeenth aspect includes an information terminal according to the second aspect, a first conversion server, and a content server. The first conversion server stores the code and the content pointer in association with each other, and transmits the content pointer corresponding to the code designated by the information terminal to the information terminal. The content server stores content in association with the content pointer, and transmits content corresponding to the content pointer designated by the information terminal to the information terminal.

このようなコンテンツ提供システムであれば、第1の態様にかかる情報端末について記載した効果と同様の効果に加え、第2の態様にかかる情報端末について記載した効果と同様の効果を奏する。   With such a content providing system, in addition to the effect similar to the effect described for the information terminal according to the first aspect, the same effect as the effect described for the information terminal according to the second aspect is achieved.

(18)第18の態様
第18の態様にかかるコンテンツ提供システムは、第3の態様にかかる情報端末と、第2の変換サーバと、第3の変換サーバと、コンテンツサーバとを備える。第2の変換サーバは、前記コードと前記中間ポインタとを対応付けて記憶しており、前記情報端末によって指定された前記コードに対応する前記中間ポインタを前記情報端末へ送信する。第3の変換サーバは、前記中間ポインタと前記コンテンツポインタとを対応付けて記憶しており、前記情報端末によって指定された前記中間ポインタに対応する前記コンテンツポインタを前記情報端末へ送信する。コンテンツサーバは、前記コンテンツポインタに対応付けてコンテンツを記憶しており、前記情報端末によって指定された前記コンテンツポインタに対応するコンテンツを前記情報端末へ送信する。
(18) Eighteenth aspect A content providing system according to an eighteenth aspect includes an information terminal according to the third aspect, a second conversion server, a third conversion server, and a content server. The second conversion server stores the code and the intermediate pointer in association with each other, and transmits the intermediate pointer corresponding to the code designated by the information terminal to the information terminal. The third conversion server stores the intermediate pointer and the content pointer in association with each other, and transmits the content pointer corresponding to the intermediate pointer designated by the information terminal to the information terminal. The content server stores content in association with the content pointer, and transmits content corresponding to the content pointer designated by the information terminal to the information terminal.

このようなコンテンツ提供システムであれば、第1の態様にかかる情報端末について記載した効果と同様の効果に加え、第3の態様にかかる情報端末について記載した効果と同様の効果を奏する。   With such a content providing system, in addition to the same effect as that described for the information terminal according to the first aspect, the same effect as that described for the information terminal according to the third aspect is achieved.

(19)第19の態様
第19の態様にかかるプログラムは、コンテンツポインタ取得ステップと、報知ステップと、検知ステップと、コンテンツ取得ステップと、記憶ステップとを、筐体を有するコンピュータに実行させるためのプログラムである。コンテンツポインタ取得ステップでは、コンテンツを特定可能なコンテンツポインタを取得する。報知ステップでは、少なくとも前記コンテンツポインタ取得ステップによりコンテンツポインタの取得が完了したことを条件とし、前記コンピュータの筐体に対して所定の位置変化を与える行動をユーザに起こさせるための案内を報知する。検知ステップでは、前記報知ステップによる前記案内に基づく前記所定の位置変化を検知する。コンテンツ取得ステップでは、前記検知ステップにより前記所定の位置変化が検知されると、前記コンテンツポインタ取得ステップにより取得していた前記コンテンツポインタに対応するコンテンツを、コンテンツを記憶するコンテンツサーバより取得する。記憶ステップでは、前記コンテンツ取得ステップにより取得された前記コンテンツを、コンテンツを記憶可能な記憶手段に記憶させる。
(19) Nineteenth aspect A program according to a nineteenth aspect is a program for causing a computer having a housing to execute a content pointer acquisition step, a notification step, a detection step, a content acquisition step, and a storage step. It is a program. In the content pointer acquisition step, a content pointer capable of specifying the content is acquired. In the notifying step, guidance for causing the user to perform an action that gives a predetermined position change to the housing of the computer is notified on the condition that acquisition of the content pointer is completed at least in the content pointer acquiring step. In the detection step, the predetermined position change based on the guidance in the notification step is detected. In the content acquisition step, when the predetermined position change is detected in the detection step, the content corresponding to the content pointer acquired in the content pointer acquisition step is acquired from the content server that stores the content. In the storage step, the content acquired in the content acquisition step is stored in a storage unit capable of storing the content.

このようなプログラムを、情報端末が内蔵するコンピュータ(CPU)に実行させれば、その情報端末は、上述した第1の態様にかかる情報端末と同様の作用及び効果を奏する。また、プログラムはネットワーク等を用いて流通させることも可能である上、情報端末におけるプログラムの入れ替えは、部品の入れ替えに比較して容易である。したがって、情報端末の機能向上を容易に行うこともできる。   If such a program is executed by a computer (CPU) built in the information terminal, the information terminal has the same operations and effects as those of the information terminal according to the first aspect described above. In addition, the program can be distributed using a network or the like, and the replacement of the program in the information terminal is easier than the replacement of the parts. Therefore, the function of the information terminal can be easily improved.

コンテンツ提供システムの全体構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure of a content provision system. 情報端末の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of an information terminal. 管理サーバが実行するコンテンツ登録処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the content registration process which a management server performs. コンテンツ提供者PCに表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on a content provider PC. コンテンツ登録処理におけるデータの流れを説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the flow of the data in a content registration process. 情報端末が実行するコンテンツファイル取得処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the content file acquisition process which an information terminal performs. コンテンツファイル取得処理におけるデータの流れを説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the flow of the data in a content file acquisition process. 情報端末に表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on an information terminal. 情報端末に表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on an information terminal. 情報端末が実行するコンテンツ転送処理(送信側)を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the content transfer process (transmission side) which an information terminal performs. 情報端末に表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on an information terminal. 情報端末が実行するコンテンツ転送処理(受信側)を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the content transfer process (reception side) which an information terminal performs. 情報端末に表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on an information terminal. 情報端末に表示される画面例である。It is an example of a screen displayed on an information terminal.

以下、本発明が適用された実施形態について図面を用いて説明する。なお、本発明の実施の形態は、下記の実施形態に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の形態を採りうる。   Embodiments to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings. The embodiment of the present invention is not limited to the following embodiment, and can take various forms as long as they belong to the technical scope of the present invention.

[構成の説明]
図1を用いて実施形態のコンテンツ提供システム11の構成について説明する。なお、本願でいう「コンテンツ」というのは、テキスト、画像、音楽、動画、HTML5、アプリケーションプログラム、割引クーポン、会員ポイント等のネットワーク上で流通可能な電子情報を意味する。
[Description of configuration]
The configuration of the content providing system 11 according to the embodiment will be described with reference to FIG. Note that “content” in this application means electronic information that can be distributed on a network, such as text, images, music, moving images, HTML5, application programs, discount coupons, and member points.

コンテンツ提供システム11は、コードサーバ13と、管理サーバ15と、コンテンツサーバ17と、複数のコード送出装置19(19a,19b,19c,…)と、複数の情報端末21(21a,21b,21c,…)と、複数のコンテンツ提供者PC23(23a,23b,23c,…)と、これらが接続されたネットワーク25とを備える。   The content providing system 11 includes a code server 13, a management server 15, a content server 17, a plurality of code transmission devices 19 (19a, 19b, 19c,...), And a plurality of information terminals 21 (21a, 21b, 21c,. ..), A plurality of content provider PCs 23 (23a, 23b, 23c,...), And a network 25 to which these are connected.

コードサーバ13は、周知のコンピュータから構成され、プログラムに基づいて処理を実行して各種の機能を実現する。機能の一例としては、デコード機能及びコード発行機能を有する。デコード機能は、コードファイルと中間ポインタとの対応情報を記憶し情報端末21からコードが指定されて問い合わせを受けると、そのコードに対応する中間ポインタを情報端末21へ送信する機能である。また、コード発行機能は、管理サーバ15から中間ポインタが指定されてコードの発行を依頼されると、発行可能なコード(未使用のコード)の中から一のコードを選択し、そのコードに対応するコードファイルを管理サーバ15へ送信するとともに、指定された中間ポインタと選択したコードとを対応付けて記憶する機能である。   The code server 13 is composed of a well-known computer and implements various functions by executing processing based on a program. As an example of the function, it has a decoding function and a code issuing function. The decoding function is a function for storing correspondence information between a code file and an intermediate pointer and transmitting an intermediate pointer corresponding to the code to the information terminal 21 when a code is designated from the information terminal 21 and an inquiry is received. Also, the code issuing function selects one code from among the codes that can be issued (unused code) when the management server 15 specifies an intermediate pointer and is requested to issue a code, and corresponds to that code. This function is to transmit the code file to be transmitted to the management server 15 and store the designated intermediate pointer and the selected code in association with each other.

管理サーバ15は、周知のコンピュータから構成され、プログラムに基づいて処理を実行して各種の機能を実現する。機能の一例としては、ユーザ管理機能、コンテンツ提供者管理機能、コンテンツ管理機能、及びコード管理機能有する。   The management server 15 is composed of a well-known computer and implements various functions by executing processing based on a program. Examples of functions include a user management function, a content provider management function, a content management function, and a code management function.

ユーザ管理機能は、情報端末21のユーザに関する情報を管理する機能であり、ユーザの属性(年齢、性別、居住地区等)や、情報端末21によるコンテンツポインタの取得に関するログ等を記録し、各種のマーケティングのためのデータを提供する機能である。   The user management function is a function for managing information related to the user of the information terminal 21, and records a user's attributes (age, gender, residential area, etc.), logs related to acquisition of content pointers by the information terminal 21, and the like. It is a function that provides data for marketing.

コンテンツ提供者管理機能は、コンテンツを提供する広告主やイベント主催者等に関する情報を管理する機能である。コンテンツ管理機能は、コンテンツ提供者から提供されたコンテンツをコンテンツサーバ17へ登録し、そのコンテンツにアクセスする際に用いるコンテンツポインタを管理する機能である。コード管理機能は、コンテンツポインタと中間コードとの対応を管理する機能である。   The content provider management function is a function for managing information related to an advertiser who provides content, an event organizer, and the like. The content management function is a function for registering content provided by a content provider in the content server 17 and managing a content pointer used when accessing the content. The code management function is a function for managing the correspondence between content pointers and intermediate codes.

コンテンツサーバ17は、周知のコンピュータから構成され、コンテンツ記憶機能を有する。コンテンツ記憶機能は、記憶部にコンテンツファイルを記憶するとともに情報端末21によるコンテンツポインタに基づくアクセスによって該当するコンテンツファイルを情報端末21に提供する機能である。   The content server 17 is composed of a well-known computer and has a content storage function. The content storage function is a function of storing the content file in the storage unit and providing the corresponding content file to the information terminal 21 by access based on the content pointer by the information terminal 21.

コード送出装置19は、例えば、テレビ受信機、ラジオ受信機、電子看板装置(街中等で映像と音声とを出力する装置)、スピーカを備えたパーソナルコンピュータ(PC)、近距離無線通信であるBluetooth通信によりコードを送出するBluetooth通信装置(「Bluetooth」は登録商標。以下同様。)、主に音を出力することを目的とした音出力装置等であり、コードを情報端末21へ送信することができる。なお、コード送出装置19が音によってコードを送出するものである場合、そのコード送出装置19は、非可聴域(超音波領域)にコードが埋め込まれた音や、人に聞こえづらい形式(音声透かしの形式)で可聴域にコードが埋め込まれた音を出力することができる。また、図1ではコード送出装置19は、ネットワーク25に接続されているが、接続されていなくてもよい。また、コード送出装置19は、コード送出装置19の内部にコードが記憶されてコードを出力するように構成されていてもよいし、放送局やコンテンツ提供者PC23等から受信したコードを出力するように構成されていてもよい。   The code sending device 19 is, for example, a television receiver, a radio receiver, an electronic signboard device (device that outputs video and audio in a city or the like), a personal computer (PC) equipped with a speaker, or Bluetooth that is short-range wireless communication. A Bluetooth communication device (“Bluetooth” is a registered trademark; the same applies hereinafter) that transmits a code by communication, such as a sound output device mainly for outputting sound, and can transmit the code to the information terminal 21 it can. When the code sending device 19 sends a code by sound, the code sending device 19 uses a sound in which a code is embedded in a non-audible region (ultrasonic region) or a format that is difficult for humans to hear (audio watermark). ) In the audible range can be output. In FIG. 1, the code sending device 19 is connected to the network 25, but it may not be connected. Further, the code sending device 19 may be configured to output the code by storing the code inside the code sending device 19, or to output the code received from the broadcasting station, the content provider PC 23, or the like. It may be configured.

情報端末21は、例えば、スマートフォン、電子タブレット、PDA等の筐体を有する携帯型のコンピュータである。情報端末21の内部構成の一例としては、図2のような構成が考えられる。すなわち、表示部31と、スピーカ32と、マイク33と、パケット通信部34と、音声通信部35と、加速度センサ36と、無線LAN通信部37と、Bluetooth通信部38と、カメラ部39と、操作部40と、GPS情報取得部41と、時計部42、記憶部43と、制御部44とを備える。   The information terminal 21 is a portable computer having a housing such as a smartphone, an electronic tablet, or a PDA. As an example of the internal configuration of the information terminal 21, a configuration as shown in FIG. That is, the display unit 31, the speaker 32, the microphone 33, the packet communication unit 34, the voice communication unit 35, the acceleration sensor 36, the wireless LAN communication unit 37, the Bluetooth communication unit 38, the camera unit 39, An operation unit 40, a GPS information acquisition unit 41, a clock unit 42, a storage unit 43, and a control unit 44 are provided.

表示部31は、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ等の画像を表示することができるデバイスである。なお、表示部31は、操作部40としてのタッチパネルと一体に構成されていてもよい。   The display unit 31 is a device that can display an image, such as a liquid crystal display or an organic EL display. The display unit 31 may be configured integrally with a touch panel as the operation unit 40.

スピーカ32は、電気信号を音声に変換して出力するデバイスである。
マイク33は、音声を入力して電気信号に変換し、制御部44へ出力するデバイスである。なお、音声としては可聴領域の音に限らず、非可聴域(超音波領域)の音も入力して電気信号に変換することができる。
The speaker 32 is a device that converts an electrical signal into sound and outputs the sound.
The microphone 33 is a device that inputs voice, converts it into an electrical signal, and outputs it to the control unit 44. Note that the sound is not limited to sound in the audible area, but sound in the non-audible area (ultrasonic area) can also be input and converted into an electrical signal.

パケット通信部34は、3GやLTEによるデータ通信を実現するデバイスである。パケット通信部34は、ネットワーク25に接続してコードサーバ13、管理サーバ15、及びコンテンツサーバ17とデータ通信を行うことができる。   The packet communication unit 34 is a device that realizes data communication by 3G or LTE. The packet communication unit 34 can connect to the network 25 and perform data communication with the code server 13, the management server 15, and the content server 17.

音声通信部35は、PHSや3Gにより、固定電話や携帯電話等との音声通信を実現するデバイスである。
加速度センサ36は、情報端末21の位置変化に伴う加速度を検知することができるデバイスである。この加速度の情報から情報端末21の位置変化を推測することが可能である。加速度センサ36の検出軸数は、3軸以上が好ましく複数のセンサを組み合わせて6軸の検出ができると好ましい。
The voice communication unit 35 is a device that realizes voice communication with a fixed phone, a mobile phone, or the like by PHS or 3G.
The acceleration sensor 36 is a device that can detect acceleration accompanying a change in position of the information terminal 21. The position change of the information terminal 21 can be estimated from the acceleration information. The number of detection axes of the acceleration sensor 36 is preferably 3 or more, and preferably 6 axes can be detected by combining a plurality of sensors.

無線LAN通信部37は、IEEE802.11b,g,n等によるデータ通信を実現するデバイスである。無線LAN通信部37は、無線LANのアクセスポイントを介してネットワーク25に接続することができる。   The wireless LAN communication unit 37 is a device that realizes data communication using IEEE802.11b, g, n, or the like. The wireless LAN communication unit 37 can be connected to the network 25 via a wireless LAN access point.

Bluetooth通信部38は、Bluetooth通信を実現するデバイスであり、各種のBluetoothデバイスと接続してデータ通信を行うことができる。他の情報端末21と接続してデータ通信を行うこともできる。   The Bluetooth communication unit 38 is a device that realizes Bluetooth communication, and can perform data communication by connecting to various Bluetooth devices. Data communication can also be performed by connecting to another information terminal 21.

カメラ部39は、CCD、CMOS等の撮像素子を有するデバイスであり、撮像した画像の情報を制御部44へ出力することができる。
操作部40は、メカニカルなキーやタッチパネル等のデバイスであり、情報端末21のユーザからの各種操作指令を受け付け、制御部44へその操作指令を出力することができる。
The camera unit 39 is a device having an image sensor such as a CCD or a CMOS, and can output information of the captured image to the control unit 44.
The operation unit 40 is a device such as a mechanical key or a touch panel, and can receive various operation commands from the user of the information terminal 21 and output the operation commands to the control unit 44.

GPS情報取得部41は、GPS衛星からの信号を受信してその信号に基づいて情報端末21の現在位置を算出し、その位置情報を制御部44へ出力する。
時計部42は、現在の年月日、時、分、及び秒を保持する時計であり、これら時間情報を1秒ごとに更新するとともに制御部44へ出力する。
The GPS information acquisition unit 41 receives a signal from a GPS satellite, calculates the current position of the information terminal 21 based on the signal, and outputs the position information to the control unit 44.
The clock unit 42 is a clock that holds the current date, hour, minute, and second, and updates the time information every second and outputs it to the control unit 44.

記憶部43は、フラッシュメモリ等の不揮発性の記憶デバイスからなり、制御部44が実行するオペレーティングシステムや、各種のアプリケーションプログラムを記憶している。また、記憶部43は、コンテンツサーバ17から取得したコンテンツファイルを記憶することができる。   The storage unit 43 includes a non-volatile storage device such as a flash memory, and stores an operating system executed by the control unit 44 and various application programs. The storage unit 43 can store the content file acquired from the content server 17.

制御部44は、CPU、ROM、RAM、上記各部とのインタフェース等からなり、記憶部43に記憶されているプログラムをRAMにロードすることによって各種処理を実行することができる。   The control unit 44 includes a CPU, a ROM, a RAM, interfaces with the above-described units, and the like, and can execute various processes by loading a program stored in the storage unit 43 into the RAM.

説明を図1に戻し、コンテンツ提供者PC23は、コンテンツ提供者(広告主、イベント主催者等)が有する周知のPCであり、コンテンツ提供者がコンテンツ提供者PC23のネットワークブラウザを用いることにより、ネットワーク25を介して管理サーバ15及び一部のコード送出装置19へアクセスすることができる。   Returning to FIG. 1, the content provider PC 23 is a well-known PC possessed by the content provider (advertiser, event organizer, etc.), and the content provider uses the network browser of the content provider PC 23 so that the network The management server 15 and some code transmission devices 19 can be accessed via the server 25.

ネットワーク25は、インターネット等のパケット通信網であり、接続された機器間でのデータをやりとりすることができる。
[動作の説明]
次にコンテンツ提供システム11の動作について説明する。コンテンツ提供者がコンテンツをコンテンツサーバ17に登録する際の動作、情報端末21のユーザがコンテンツを取得する際の動作、複数の情報端末21間でコンテンツを転送する際の動作等を順に説明する。
The network 25 is a packet communication network such as the Internet, and can exchange data between connected devices.
[Description of operation]
Next, the operation of the content providing system 11 will be described. An operation when the content provider registers the content in the content server 17, an operation when the user of the information terminal 21 acquires the content, an operation when the content is transferred between the plurality of information terminals 21, and the like will be described in order.

(1)コンテンツ登録処理
コンテンツ提供者がコンテンツをコンテンツサーバ17に登録する際のコンテンツ提供システム11の動作について、管理サーバ15が実行するコンテンツ登録処理(図3のフローチャート)を中心にして説明する。なお、コンテンツ登録処理は、コンテンツ提供者PC23のネットワークブラウザによって、コンテンツを登録するためのページにアクセスがあった際に実行が開始される。また、以下の説明では、一台のコンテンツ提供者PC23からアクセスがあった場合を説明するが、複数のコンテンツ提供者PC23から管理サーバ15へアクセスがあった場合は、それぞれのコンテンツ提供者PC23からのアクセスに対応してそれぞれコンテンツ登録処理を管理サーバ15は実行する。
(1) Content Registration Processing The operation of the content providing system 11 when a content provider registers content in the content server 17 will be described with a focus on content registration processing (flowchart in FIG. 3) executed by the management server 15. The content registration process is started when a page for registering content is accessed by the network browser of the content provider PC 23. Further, in the following description, a case where access is made from one content provider PC 23 will be described. However, when access is made to the management server 15 from a plurality of content provider PCs 23, the content provider PCs 23 receive access from each content provider PC 23. The management server 15 executes content registration processing corresponding to each access.

管理サーバ15は、プログラムに基づいてコンテンツ登録処理の実行を開始すると、コンテンツを登録するための登録画面を、アクセスのあったコンテンツ提供者PC23へ送信する(S105)。登録画面の一例としては、図4(A)に示す画面が考えられる。すなわち、コンテンツ種別(例えば、HTML5、音楽、ビデオ、クーポン又はポイント)とコンテンツファイルとを指定し、その指定したコンテンツファイルを登録(アップロード)することが可能な画面である。   When the management server 15 starts executing the content registration process based on the program, the management server 15 transmits a registration screen for registering the content to the accessed content provider PC 23 (S105). As an example of the registration screen, the screen shown in FIG. That is, it is a screen on which a content type (for example, HTML5, music, video, coupon, or point) and a content file can be designated and the designated content file can be registered (uploaded).

説明を図3に戻し、管理サーバ15は、コンテンツ提供者PC23のネットワークブラウザ上で登録ボタンが押下されたか否かを判定する(S110)。登録ボタンが押下されたと判定した場合は(S110:Yes)、S115へ処理を移行し、登録ボタンが押下されていないと判定した場合は、本ステップ(S110)にとどまる。   Returning to FIG. 3, the management server 15 determines whether or not the registration button has been pressed on the network browser of the content provider PC 23 (S110). If it is determined that the registration button has been pressed (S110: Yes), the process proceeds to S115, and if it is determined that the registration button has not been pressed, the present step (S110) remains.

登録ボタンが押下されたと判定した場合に進むS115では、管理サーバ15は、コンテンツ提供者PC23から送信されるコンテンツファイルを受信し、そのままコンテンツサーバ17へ送信してコンテンツファイルを記憶させる。なお、その際、コンテンツサーバ17におけるコンテンツファイルの記憶位置を示すコンテンツポインタ(例えば、コンテンツにアクセスするためのURL)を特定する。一方、コンテンツサーバ17は、管理サーバ15より送信されたコンテンツファイルを記憶部に記憶する。   In S115, which proceeds when it is determined that the registration button has been pressed, the management server 15 receives the content file transmitted from the content provider PC 23, transmits it to the content server 17 as it is, and stores the content file. At that time, a content pointer (for example, a URL for accessing the content) indicating the storage position of the content file in the content server 17 is specified. On the other hand, the content server 17 stores the content file transmitted from the management server 15 in the storage unit.

続いて、管理サーバ15は、特定したコンテンツポインタに対応づいた中間ポインタを新たに発行し、コンテンツポインタと中間ポインタとを対応付けて記憶部に記憶する(S120)。中間ポインタとしては、数バイト程度の文字列が考えられる。中間ポインタを発行する理由は、コンテンツポインタが例えばURLである場合は数10バイトに及ぶ可能性があるため、それよりも短い情報符号である中間ポインタを利用した方がデータの授受の点で利点があるからである。   Subsequently, the management server 15 newly issues an intermediate pointer corresponding to the identified content pointer, and stores the content pointer and the intermediate pointer in the storage unit in association with each other (S120). A character string of about several bytes can be considered as the intermediate pointer. The reason for issuing the intermediate pointer is that there is a possibility that the content pointer is several tens of bytes when the content pointer is, for example, a URL. Therefore, the use of the intermediate pointer, which is a shorter information code, is advantageous in terms of data transfer. Because there is.

続いて、管理サーバ15は、発行した中間ポインタをコードサーバ13に送信してコードの発行を依頼する(S125)。コードの発行の依頼を受けたコードサーバ13は、未使用のコードを選択し中間ポインタと対応付けて記憶部に記憶するとともに、コードを発行した旨の情報を管理サーバ15へ送信する。   Subsequently, the management server 15 sends the issued intermediate pointer to the code server 13 to request code issuance (S125). The code server 13 that has received the code issuance request selects an unused code, stores it in the storage unit in association with the intermediate pointer, and transmits information indicating that the code has been issued to the management server 15.

コードを発行した旨の情報をコードサーバ13より受信した管理サーバ15は、コードファイルのダウンロード画面をコンテンツ提供者PC23へ送信する(S130)。ダウンロード画面の一例としては、図4(B)に示す画面が考えられる。すなわち、ダウンロードするコードファイルの種別を選択し、コードファイルのダウンロードを行うことが可能な画面である。   The management server 15 that has received the information indicating that the code has been issued from the code server 13 transmits a code file download screen to the content provider PC 23 (S130). As an example of the download screen, the screen shown in FIG. That is, this is a screen on which the type of code file to be downloaded can be selected and the code file can be downloaded.

説明を図3に戻し、管理サーバ15は、コンテンツ提供者PC23のネットワークブラウザ上でダウンロードボタンが押下されたか否かを判定する(S135)。ダウンロードボタンが押下されたと判定した場合は(S135:Yes)、S140へ処理を移行し、ダウンロードボタンは押下されていないと判定した場合は(S135:No)、本ステップ(S135)にとどまる。   Returning to FIG. 3, the management server 15 determines whether or not the download button has been pressed on the network browser of the content provider PC 23 (S135). If it is determined that the download button has been pressed (S135: Yes), the process proceeds to S140, and if it is determined that the download button has not been pressed (S135: No), the present step (S135) remains.

ダウンロードボタンが押下されたと判定した場合に進むS140では、管理サーバ15は、S125に対応して発行したコードに基づき、コンテンツ提供者PC23のネットワークブラウザ上で選択された種類のコードファイル(例えば、音声ファイル、テキストファイル等)を生成し、その生成したコードファイルをコンテンツ提供者PC23へ送信する。コードファイルを受信したコンテンツ提供者PC23は、コードファイルを記憶部に記憶する。そして、管理サーバ15は、本処理(コンテンツ登録処理)を終了する。   In S140 that proceeds when it is determined that the download button has been pressed, the management server 15 selects the type of code file (for example, a voice file) selected on the network browser of the content provider PC 23 based on the code issued corresponding to S125. File, text file, etc.) and the generated code file is transmitted to the content provider PC 23. The content provider PC 23 that has received the code file stores the code file in the storage unit. Then, the management server 15 ends this process (content registration process).

このようにしてコンテンツ提供者PC23に記憶されたコードファイルは、この後、コンテンツ提供者により、コード送出装置19がそのコードファイルに基づくコードを送出するように設定される。なお、コード送出装置19ではなく、情報端末21の位置情報に基づいて管理サーバ15からコードを取得できるようにするためには、コンテンツ提供者が、別途、管理サーバ15にコードとそのコードが取得できる場所に関する条件を登録する手順を踏まなければならない。   The code file stored in the content provider PC 23 in this way is then set by the content provider so that the code sending device 19 sends a code based on the code file. In order to be able to acquire the code from the management server 15 based on the location information of the information terminal 21 instead of the code transmission device 19, the content provider separately acquires the code and the code from the management server 15. You must follow the procedure for registering conditions regarding where you can.

ここで、図5の説明図を用いて、コンテンツ登録処理におけるデータの流れを説明する。コンテンツ提供者PC23からコンテンツファイルが管理サーバ15を経由してコンテンツサーバ17へ記憶される。その際、コンテンツサーバ17におけるコンテンツファイルの記憶位置を示すコンテンツポインタが管理サーバ15で特定され、管理サーバ15の記憶部に記憶される。そして、そのコンテンツポインタに対応づいた中間ポインタを管理サーバ15が発行し、その発行した中間ポインタをコンテンツポインタに対応付けて記憶部に記憶する。   Here, the flow of data in the content registration process will be described with reference to the explanatory diagram of FIG. Content files are stored in the content server 17 from the content provider PC 23 via the management server 15. At that time, a content pointer indicating the storage position of the content file in the content server 17 is specified by the management server 15 and stored in the storage unit of the management server 15. Then, the management server 15 issues an intermediate pointer corresponding to the content pointer, and stores the issued intermediate pointer in association with the content pointer in the storage unit.

続いて、管理サーバ15は、発行した中間ポインタをコードサーバ13へ送信する。中間ポインタを受信したコードサーバ13は、未使用のコードを選択して中間ポインタと対応付けて記憶部に記憶する。そして、コードサーバ13は、選択したコードに基づくコードファイルをコンテンツ提供者PC23へ送信し、コードファイルを受け取ったコンテンツ提供者PC23はそれを記憶する。   Subsequently, the management server 15 transmits the issued intermediate pointer to the code server 13. The code server 13 that has received the intermediate pointer selects an unused code and stores it in the storage unit in association with the intermediate pointer. Then, the code server 13 transmits a code file based on the selected code to the content provider PC 23, and the content provider PC 23 that has received the code file stores it.

これにより、コンテンツサーバ17にはコンテンツファイルが記憶され、管理サーバ15にはコンテンツポインタと中間ポインタとが対応付けて記憶され、コードサーバ13には中間ポインタとコードとが対応付けて記憶される。   Thereby, the content file is stored in the content server 17, the content pointer and the intermediate pointer are stored in association with each other in the management server 15, and the intermediate pointer and the code are stored in association with each other in the code server 13.

(2)コンテンツファイル取得処理
次に、情報端末21のユーザがコンテンツファイルの取得を行う際のコンテンツ提供システム11の動作について、情報端末21(より正確には制御部44)が実行するコンテンツファイル取得処理(図6のフローチャート)を中心にして説明する。なお、コンテンツファイル取得処理は、情報端末21の記憶部43に記憶されているアプリケーションプログラムであってコンテンツファイルの取得等を行うためのアプリケーションプログラム(以下、「本件プログラム」とも称す。)がユーザの操作によって起動されると実行が開始される。また、以下の説明では、一台のコンテンツ提供者PC23においてコンテンツファイルの取得が行われる場合を説明するが、各情報端末21においても同様のユーザ操作があればコンテンツファイル取得処理の実行が開始される。
(2) Content File Acquisition Processing Next, regarding the operation of the content providing system 11 when the user of the information terminal 21 acquires the content file, the content file acquisition executed by the information terminal 21 (more precisely, the control unit 44) The process will be mainly described (the flowchart in FIG. 6). Note that the content file acquisition process is an application program stored in the storage unit 43 of the information terminal 21 and used to acquire a content file (hereinafter also referred to as “the present program”). Execution starts when activated by an operation. In the following description, a case where a content file is acquired by one content provider PC 23 will be described. However, if a similar user operation is performed at each information terminal 21, execution of the content file acquisition process is started. The

情報端末21の制御部44は、本件プログラムに基づいてコンテンツファイル取得処理の実行を開始すると、パケット通信部34を介して現在の位置情報を管理サーバ15へ送り、現時点で取得可能なコンテンツファイルを示すコンテンツファイルリストを、パケット通信部34を介して管理サーバ15から取得する(S205)。なお、位置情報は、GPS情報取得部41より取得できればそれを用いるが、取得できなければ無線LAN通信部37が通信可能なアクセスポイントの情報に基づく位置情報を、パケット通信部34を介して位置情報提供サーバから取得し、それも利用できなければパケット通信部34又は音声通信部35が通信する基地局の情報に基づく位置情報を、パケット通信部34を介して位置情報提供サーバから取得して利用する。また、コンテンツファイルリストの一例としては、コンテンツの中間ポインタ、コンテンツの種別(例えば、HTML5、音楽、ビデオ、クーポン及びポイント)、及び、コンテンツに対応するコードの取得方法(例えば、超音波によってコード送出装置19から送信されるコードを取得する方法、Bluetoothによってコード送出装置19から送信されるコードを取得する方法、位置情報に基づいて管理サーバ15に問い合わせることによって当該位置情報に対応するコードであって現在日時に対応するコードを取得する方法等)が対応付けられて一覧になったものが考えられる。   When the control unit 44 of the information terminal 21 starts executing the content file acquisition process based on the program, the control unit 44 sends the current location information to the management server 15 via the packet communication unit 34, and the content file that can be acquired at the present time is sent. The content file list shown is acquired from the management server 15 via the packet communication unit 34 (S205). The position information is used if it can be acquired from the GPS information acquisition unit 41, but if it cannot be acquired, the position information based on the information of the access point with which the wireless LAN communication unit 37 can communicate is transmitted via the packet communication unit 34. If it is obtained from the information providing server and is not available, position information based on the information of the base station with which the packet communication unit 34 or the voice communication unit 35 communicates is obtained from the position information providing server via the packet communication unit 34. Use. In addition, as an example of the content file list, an intermediate pointer of content, a content type (for example, HTML5, music, video, coupon, and point), and a method for acquiring a code corresponding to the content (for example, sending a code by ultrasonic waves) A method for acquiring a code transmitted from the device 19, a method for acquiring a code transmitted from the code sending device 19 by Bluetooth, and a code corresponding to the position information by inquiring the management server 15 based on the position information. For example, a list in which codes corresponding to the current date and time are obtained in association with each other is considered.

続いて情報端末21の制御部44は、取得したコンテンツファイルリストに基づいて、コードを取得可能な方法によってコードの取得を試みる(S210)。具体的には、超音波による方法については、情報端末21のマイク33の機能をオンにし、コード送出装置19から送信され超音波をマイク33が入力して電気信号に変換し、その電気信号を制御部44が入力して解析し、コードを抽出する。また、Bluetoothによる方法については、Bluetooth通信部38をオンにし、コード送出装置19から送出される電波をBluetooth通信部38が入力してコードを抽出し制御部44が受け取る。また、位置情報に基づいて管理サーバ15から取得する方法については、GPS情報取得部41等によって取得できた位置情報を、パケット通信部34を介して管理サーバ15へ送信し、送信した位置情報に対応するコードを、パケット通信部34を介して管理サーバ15から受信する。   Subsequently, the control unit 44 of the information terminal 21 tries to acquire the code by a method capable of acquiring the code based on the acquired content file list (S210). Specifically, for the ultrasonic method, the function of the microphone 33 of the information terminal 21 is turned on, the ultrasonic wave transmitted from the code sending device 19 is input to the microphone 33 and converted into an electric signal, and the electric signal is converted into an electric signal. The control unit 44 inputs and analyzes and extracts a code. As for the method using Bluetooth, the Bluetooth communication unit 38 is turned on, the radio wave transmitted from the code transmission device 19 is input to the Bluetooth communication unit 38, the code is extracted, and the control unit 44 receives the code. As for the method of acquiring from the management server 15 based on the position information, the position information acquired by the GPS information acquisition unit 41 or the like is transmitted to the management server 15 via the packet communication unit 34, and the transmitted position information is added. The corresponding code is received from the management server 15 via the packet communication unit 34.

続いて情報端末21の制御部44は、一定時間内(例えば5秒以内)にいずれかの方法によってコードの取得に成功したか否かを判定する(S215)。いずれかの方法によってコードの取得に成功した場合は(S215:Yes)、S220へ処理を移行し、いずれの方法によってもコードの取得に成功しなかった場合は(S215:No)、S290へ処理を移行する。なお、コードの一例としては、“000000123”というようなテキストコードが考えられる。   Subsequently, the control unit 44 of the information terminal 21 determines whether or not the code has been successfully acquired by any method within a predetermined time (for example, within 5 seconds) (S215). If the code is successfully acquired by any method (S215: Yes), the process proceeds to S220, and if the code is not successfully acquired by any method (S215: No), the process proceeds to S290. To migrate. An example of the code is a text code such as “000000123”.

いずれの方法によってもコードの取得に成功しなかった場合に進むS290では、情報端末21の制御部44は、コードの取得に失敗した旨を示すエラー画面を表示部31に表示させ、本処理(コンテンツファイル取得処理)を終了する。   In S290, which is performed when the code acquisition is not successful by any method, the control unit 44 of the information terminal 21 displays an error screen indicating that the code acquisition has failed on the display unit 31, and this process ( The content file acquisition process is terminated.

一方、いずれかの方法によってコードの取得に成功した場合に進むS220では、情報端末21の制御部44は、取得したコードを、パケット通信部34を介してコードサーバ13へ送信する。なお、複数の方法によってコードの取得に成功した場合は、予め設定された優先順位に基づく方法によって取得されたコードを選択してコードサーバ13へ送信する方法や、最初に取得できたコードを選択してコードサーバ13へ送信する方法が考えられる(後者の方法の場合はS215で一定時間待機する必要はない)。なお、優先順位としては、例えば、第1位:位置情報に基づいて管理サーバ15に問い合わせることによって当該位置情報に対応するコードであって現在日時に対応するコードを取得する方法、第2位:Bluetoothによってコード送出装置19から送信されるコードを取得する方法、第3位:超音波によってコード送出装置19から送信されるコードを取得する方法、といった順位が考えられる。この優先順位は、技術の発展に伴い変化することも考えられるため、パフォーマンス等の実情に合わせてコンテンツ提供システム11の管理者やコンテンツ提供者等が変更できるようになっていることが好ましい。   On the other hand, in S <b> 220 that proceeds when the code is successfully acquired by any method, the control unit 44 of the information terminal 21 transmits the acquired code to the code server 13 via the packet communication unit 34. In addition, when acquisition of a code is successful by a plurality of methods, a method of selecting a code acquired by a method based on a preset priority order and transmitting it to the code server 13 or a code that can be acquired first is selected. Then, a method of transmitting to the code server 13 can be considered (in the case of the latter method, it is not necessary to wait for a certain time in S215). For example, as the priority order, for example, first place: a method of obtaining a code corresponding to the position information and inquiring the management server 15 based on the position information, and the second place: A method of acquiring a code transmitted from the code transmitting device 19 by Bluetooth, a third order: a method of acquiring a code transmitted from the code transmitting device 19 by ultrasonic waves, can be considered. Since this priority may change with the development of technology, it is preferable that the administrator of the content providing system 11, the content provider, and the like can be changed according to the actual situation such as performance.

続いて情報端末21の制御部44は、パケット通信部34を介してコードサーバ13から、S220で送信したコードに対応する中間ポインタを受信する(S225)。なお、中間ポインタの一例としては、“20110915_20111015_0x_10_xxx_0x_ff_xx”というようなテキスト形式が考えられる。   Subsequently, the control unit 44 of the information terminal 21 receives the intermediate pointer corresponding to the code transmitted in S220 from the code server 13 via the packet communication unit 34 (S225). As an example of the intermediate pointer, a text format such as “20110915_20111015_0x_10_xxx_0x_ff_xx” can be considered.

続いて情報端末21の制御部44は、位置情報をGPS情報取得部41から取得する(S230)。なお、位置情報は、GPS情報取得部41より取得できればそれを用いるが、取得できなければ無線LAN通信部37が通信可能なアクセスポイントの情報に基づく位置情報を、パケット通信部34を介して位置情報提供サーバより取得し、それも利用できなければパケット通信部34又は音声通信部35が通信する基地局の情報に基づく位置情報を、パケット通信部34を介して位置情報提供サーバより取得して利用する。   Subsequently, the control unit 44 of the information terminal 21 acquires position information from the GPS information acquisition unit 41 (S230). The position information is used if it can be acquired from the GPS information acquisition unit 41, but if it cannot be acquired, the position information based on the information of the access point with which the wireless LAN communication unit 37 can communicate is transmitted via the packet communication unit 34. If it is obtained from the information providing server, and if it is not available, position information based on information of the base station with which the packet communication unit 34 or the voice communication unit 35 communicates is obtained from the position information providing server via the packet communication unit Use.

続いて情報端末21の制御部44は、現在の時間情報を時計部42から取得し、S225で取得した中間ポインタ及びS230で取得した位置情報とともにこれらの情報を、パケット通信部34を介して管理サーバ15へ送信する(S240)。なお、現在の時間情報としては、例えば、年月日、時、分、及び秒が考えられる。   Subsequently, the control unit 44 of the information terminal 21 acquires the current time information from the clock unit 42 and manages these information together with the intermediate pointer acquired in S225 and the position information acquired in S230 via the packet communication unit 34. It transmits to the server 15 (S240). The current time information may be, for example, date, hour, minute, and second.

これらの情報を受信した管理サーバ15は、これらの情報に対応するコンテンツポインタを情報端末21へ送信する。なお、コンテンツポインタの一例としては、“http://www.xxx.co.jp/xxxxx/xxx.mpg”というようなURLが考えられる。また、コンテンツ提供者が管理サーバ15へ予め登録することにより、情報端末21から受信した時間情報や位置情報に応じ、対応するコンテンツポインタが変わるようにすることもできる。例えば、午前か午後か、関東地区であるか関西地区であるかによって、コンテンツポインタ(すなわち、取得できるコンテンツファイル)が変わるように登録してもよい。また、コンテンツ提供者等がコンテンツの配布に関して時間や地区で制限することを望む場合も多いため、特定の期間だけ、又は、特定の地区だけコンテンツポインタが取得できるように登録できるようにしてもよい。   The management server 15 that has received the information transmits a content pointer corresponding to the information to the information terminal 21. An example of a content pointer is a URL such as “http://www.xxx.co.jp/xxxxx/xxx.mpg”. In addition, when the content provider registers in advance in the management server 15, the corresponding content pointer can be changed according to the time information and the position information received from the information terminal 21. For example, the content pointer (that is, the content file that can be acquired) may be registered so as to change depending on whether it is morning or afternoon, the Kanto district, or the Kansai district. In addition, since content providers often desire to restrict content distribution by time or district, registration may be made so that a content pointer can be acquired only for a specific period or only for a specific district. .

続いて情報端末21の制御部44は、管理サーバ15から正常にコンテンツポインタを受信できたか否かを判定する(S245)。ここでいう正常にコンテンツポインタを受信できない場合というのは、例えば、S240へ送信した中間ポインタが、情報端末21が存在する位置では取得が許されていないものであった場合や、期限が切れたものであった場合等が考えられる。情報端末21の制御部44は、正常にコンテンツポインタを受信できたと判定した場合は(S245:Yes)、S250へ処理を移行し、正常にコンテンツポインタを受信できなかったと判定した場合は(S245:No)、S290へ処理を移行する。正常にコンテンツポインタを受信できなかった場合に進むS290では、情報端末21の制御部44は、コンテンツポインタを受信できなかった旨を示すエラー画面を表示部31に表示させ、本処理(コンテンツファイル取得処理)を終了する。   Subsequently, the control unit 44 of the information terminal 21 determines whether or not the content pointer has been normally received from the management server 15 (S245). The case where the content pointer cannot be normally received here is, for example, when the intermediate pointer transmitted to S240 is not permitted to be acquired at the position where the information terminal 21 exists, or the time limit has expired. The case where it was a thing is considered. When the control unit 44 of the information terminal 21 determines that the content pointer has been successfully received (S245: Yes), the process proceeds to S250, and when it is determined that the content pointer has not been received normally (S245: No), the process proceeds to S290. In S290, which proceeds when the content pointer cannot be received normally, the control unit 44 of the information terminal 21 displays an error screen indicating that the content pointer could not be received on the display unit 31, and this processing (content file acquisition) Process).

一方、正常にコンテンツポインタを受信できた場合に進むS250では、情報端末21の制御部44は、情報端末21に所定の位置変化を与えるための行為を行う案内を表示部31に表示させる。行為の例としては、水平状態に持った情報端末を上下に振る行為や、情報端末をラケットのように見立てて情報端末でボールを打つように振る行為や、情報端末を上方に持ち上げる行為等、様々な行為が考えられる。これら行為の表示方法としては、例えば、行為を説明する文章、図、アニメーションを表示させる方法が考えられる。なお、所定の位置変化は複数種類あってもよい(例えば、1回の上下動、2回の上下動、及び、3回の上下動の3種類)。 On the other hand, in S <b> 250 that is performed when the content pointer can be normally received, the control unit 44 of the information terminal 21 causes the display unit 31 to display guidance for performing an action for giving the information terminal 21 a predetermined position change. Examples of actions include the action of shaking the information terminal in a horizontal state up and down, the action of swinging the information terminal like a racket and hitting the ball with the information terminal, the action of lifting the information terminal upward, etc. Various actions can be considered. As a method for displaying these actions, for example, a method of displaying a sentence, a figure, or an animation explaining the action is conceivable. Note that there may be a plurality of types of predetermined position changes (for example, three types of one vertical movement, two vertical movements, and three vertical movements).

続いて情報端末21の制御部44は、加速度センサ36からの加速度情報の取得を開始し、情報端末21(筐体)の位置変化の検出を開始する(S255)。
続いて情報端末21の制御部44は、所定の位置変化があったか否かを判定する(S260)。所定の位置変化があったと判定した場合は(S260:Yes)、S265へ処理を移行し、所定の位置変化がなかったと判定した場合は(S260:No)、所定の位置変化があるまで本ステップ(S260)にとどまる。
Subsequently, the control unit 44 of the information terminal 21 starts to acquire acceleration information from the acceleration sensor 36, and starts to detect a change in the position of the information terminal 21 (housing) (S255).
Subsequently, the control unit 44 of the information terminal 21 determines whether or not a predetermined position change has occurred (S260). If it is determined that there is a predetermined position change (S260: Yes), the process proceeds to S265. If it is determined that there is no predetermined position change (S260: No), this step is performed until there is a predetermined position change. Stay at (S260).

所定の位置変化があったと判定した場合に進むS265では、コンテンツサーバ17からコンテンツファイルを受信するか否かのメッセージを表示部31に表示させる。
続いて情報端末21の制御部44は、コンテンツファイルの受信の指示を、操作部40を介してユーザから受けたか否かを判定する(S270)。コンテンツファイルの受信の指示を受けたと判定した場合は(S270:Yes)、S275へ処理を移行し、コンテンツファイルの受信の指示を受けていない、すなわち受信しない旨の指示を受けたと判定した場合は(S270:No)、本処理(コンテンツファイル取得処理)を終了する。
In S <b> 265 that proceeds when it is determined that there has been a predetermined position change, a message as to whether or not to receive a content file from the content server 17 is displayed on the display unit 31.
Subsequently, the control unit 44 of the information terminal 21 determines whether an instruction to receive the content file has been received from the user via the operation unit 40 (S270). If it is determined that a content file reception instruction has been received (S270: Yes), the process proceeds to S275, and if it is determined that a content file reception instruction has not been received, that is, a reception instruction has been received. (S270: No), this process (content file acquisition process) is terminated.

コンテンツファイルの受信の指示を受けたと判定した場合に進むS275では、情報端末21の制御部44は、位置変化に応じた引数をコンテンツポインタに追加し、その追加したコンテンツポインタに基づいてコンテンツサーバ17からコンテンツファイルを取得してコンテンツポインタと対応付けて記憶部43に記憶させる。例えば、位置変化が1回の上下動であった場合は、コンテンツポインタとしてのURL“http://www.xxx.co.jp/xxxxx/xxx.cgi”に引数として“001”を追加して“http://www.xxx.co.jp/xxxxx/xxx.cgi?id=001”とする。また、位置変化が2回の上下動であった場合は、コンテンツポインタとしてのURL“http://www.xxx.co.jp/xxxxx/xxx.cgi”に引数として“002”を追加して“http://www.xxx.co.jp/xxxxx/xxx.cgi?id=002”とする。なお、位置変化について複数種類設定されていない場合は、引数を追加しないようにすればよい。このようなコンテンツポインタに基づいてコンテンツファイルの取得要求を受けたコンテンツサーバ17は、該当するコンテンツファイルを特定し、その特定したコンテンツファイルを、ネットワーク25を介して情報端末21へ送信する。   In S275, which proceeds when it is determined that an instruction to receive a content file has been received, the control unit 44 of the information terminal 21 adds an argument corresponding to the position change to the content pointer, and the content server 17 based on the added content pointer. The content file is acquired from the storage unit 43 and stored in the storage unit 43 in association with the content pointer. For example, if the position change is a single vertical movement, add “001” as an argument to the URL “http://www.xxx.co.jp/xxxxx/xxx.cgi” as the content pointer. “Http://www.xxx.co.jp/xxxxx/xxx.cgi?id=001”. Also, if the position change has been moved up and down twice, add “002” as an argument to the URL “http://www.xxx.co.jp/xxxxx/xxx.cgi” as the content pointer. “Http://www.xxx.co.jp/xxxxx/xxx.cgi?id=002”. If a plurality of types of position changes are not set, an argument may not be added. Upon receiving the content file acquisition request based on such a content pointer, the content server 17 identifies the corresponding content file and transmits the identified content file to the information terminal 21 via the network 25.

情報端末21の制御部44は、コンテンツの取得を終えると、コンテンツファイルの受信が完了した旨を表示部31に表示させ(S280)、本処理(コンテンツファイル取得処理)を終了する。   When the acquisition of the content is completed, the control unit 44 of the information terminal 21 displays that the reception of the content file is completed on the display unit 31 (S280), and ends this process (content file acquisition process).

ここで、図7の説明図を用いて、コンテンツファイル取得処理におけるデータの流れの一例を説明する。情報端末21はコード送出装置19等からコードを取得すると、取得したコードをコードサーバ13へ送信する。コードサーバ13は、情報端末21からコードを受信すると、対応する中間ポインタを特定し、その特定した中間ポインタを情報端末21へ送信する。中間ポインタを受信した情報端末21は、その中間ポインタを管理サーバ15へ送信する。中間ポインタを受信した管理サーバ15は、受信した中間ポインタに対応するコンテンツポインタを特定し、その特定したコンテンツポインタを情報端末21へ送信する。コンテンツポインタを受信した情報端末21は、情報端末21に対して所定の位置変化を与えるようにユーザに促し、所定の位置変化を検知すると、コンテンツポインタに基づいてコンテンツサーバ17からコンテンツファイルの取得を行う。そして、情報端末21はコンテンツファイルを記憶部43に記憶させる。   Here, an example of the data flow in the content file acquisition process will be described with reference to the explanatory diagram of FIG. When the information terminal 21 acquires the code from the code transmission device 19 or the like, the information terminal 21 transmits the acquired code to the code server 13. When the code server 13 receives the code from the information terminal 21, the code server 13 specifies the corresponding intermediate pointer and transmits the specified intermediate pointer to the information terminal 21. The information terminal 21 that has received the intermediate pointer transmits the intermediate pointer to the management server 15. The management server 15 that has received the intermediate pointer specifies a content pointer corresponding to the received intermediate pointer, and transmits the specified content pointer to the information terminal 21. Upon receiving the content pointer, the information terminal 21 prompts the user to give the information terminal 21 a predetermined position change. When the information terminal 21 detects the predetermined position change, the information terminal 21 acquires the content file from the content server 17 based on the content pointer. Do. Then, the information terminal 21 stores the content file in the storage unit 43.

これにより、情報端末21は、コード送出装置19から取得したコードに対応するコンテンツを取得することができる。しかも、情報端末21に対して所定の位置変化を与えるように情報端末21のユーザに案内がなされた際には既にコンテンツポインタが情報端末21において特定されており、後はコンテンツファイルを取得するだけの状態になっている。   Thereby, the information terminal 21 can acquire the content corresponding to the code acquired from the code transmission device 19. Moreover, when the user of the information terminal 21 is guided so as to give a predetermined position change to the information terminal 21, the content pointer is already specified in the information terminal 21, and after that, only the content file is acquired. It is in the state.

次に、図8及び図9を用いて情報端末21の表示部31に表示される主な画面の例について説明する。
図8(A)は、情報端末21の記憶部43に記憶されている本件プログラムがユーザの操作によって起動された後に表示部31に表示される画面の例である。本画面は、スナップ機能(コンテンツファイルの取得を行う機能)が起動中であることが表示されており、この画面が表示されている間に、上述したコンテンツファイル取得処理におけるS205〜S245が実行される。
Next, the example of the main screen displayed on the display part 31 of the information terminal 21 is demonstrated using FIG.8 and FIG.9.
FIG. 8A is an example of a screen displayed on the display unit 31 after the program stored in the storage unit 43 of the information terminal 21 is activated by a user operation. In this screen, it is displayed that the snap function (function to acquire content file) is being activated. While this screen is being displayed, S205 to S245 in the content file acquisition process described above are executed. The

図8(B)は、スナップすれば(手首の動きによって情報端末21を振れば)コンテンツファイルを取得できることが示された画面の例である。上述したコンテンツファイル取得処理のS250において表示部31に表示される画面例である。   FIG. 8B is an example of a screen showing that a content file can be acquired by snapping (if the information terminal 21 is shaken by a wrist movement). It is an example of a screen displayed on the display part 31 in S250 of the content file acquisition process mentioned above.

図8(C)は、コンテンツファイルが取得できないことが示された画面の例である。上述したコンテンツファイル取得処理のS245において否定判定の後、S290において表示部31に表示される画面例である。   FIG. 8C is an example of a screen showing that a content file cannot be acquired. It is an example of a screen displayed on the display unit 31 in S290 after a negative determination in S245 of the content file acquisition process described above.

図8(D)は、スナップが正常であったこと、コンテンツファイルのダウンロードが可能であること、及び、コンテンツファイルのダウンロードを行うか否かを問うことが示された画面の例である。上述したコンテンツファイル取得処理のS265において表示部31に表示される画面例である。   FIG. 8D is an example of a screen showing that the snap is normal, the content file can be downloaded, and whether or not to download the content file. It is an example of a screen displayed on the display part 31 in S265 of the content file acquisition process mentioned above.

図9(A)は、コンテンツファイルのダウンロード中であることが示された画面の例である。上述したコンテンツファイル取得処理のS275の実行中に表示部31に表示される画面例である。   FIG. 9A is an example of a screen showing that a content file is being downloaded. It is an example of a screen displayed on the display part 31 during execution of S275 of the content file acquisition process mentioned above.

図9(B)は、コンテンツファイルのダウンロードを完了したことが示された画面の例である。上述したコンテンツファイル取得処理のS280において表示部31に表示される画面例である。   FIG. 9B is an example of a screen indicating that the download of the content file has been completed. It is an example of a screen displayed on the display part 31 in S280 of the content file acquisition process mentioned above.

(3)コンテンツ転送処理
次に、情報端末21の記憶されているコンテンツが別の情報端末21に転送される際の情報端末21の動作について説明する。この動作について、送信側の情報端末21の制御部44が実行するコンテンツ転送処理(送信側)と、受信側の情報端末21の制御部44が実行するコンテンツ転送処理(受信側)とに分けて説明する。なお、本例では、情報端末21の記憶部43に記憶されているコンテンツファイルそのものが、直接、別の情報端末21に転送されるわけではなく、コンテンツポインタが転送され、その後、コンテンツポインタに対応するコンテンツファイルがコンテンツサーバ17から取得されることによって、コンテンツファイルが転送されたように情報端末21のユーザに認識させるようになっている。
(3) Content Transfer Processing Next, the operation of the information terminal 21 when content stored in the information terminal 21 is transferred to another information terminal 21 will be described. This operation is divided into a content transfer process (transmission side) executed by the control unit 44 of the information terminal 21 on the transmission side and a content transfer process (reception side) executed by the control unit 44 of the information terminal 21 on the reception side. explain. In this example, the content file itself stored in the storage unit 43 of the information terminal 21 is not directly transferred to another information terminal 21, but a content pointer is transferred, and then the content pointer is supported. When the content file to be acquired is acquired from the content server 17, the user of the information terminal 21 is made to recognize that the content file has been transferred.

(3−1)コンテンツ転送処理(送信側)
送信側の情報端末21の操作部40がユーザによって操作され、コンテンツファイルが指定されてコンテンツファイルの転送を行う旨の指示が制御部44に与えられると、制御部44は、本件プログラムに基づいて図10に示すようなコンテンツ転送処理(送信側)の実行を開始する。
(3-1) Content transfer processing (transmission side)
When the operation unit 40 of the information terminal 21 on the transmission side is operated by the user and a content file is designated and an instruction to transfer the content file is given to the control unit 44, the control unit 44 is based on the program. The execution of the content transfer process (transmission side) as shown in FIG. 10 is started.

コンテンツ転送処理(送信側)の実行を開始すると、制御部44は、Bluetooth通信部38を介して受信側の情報端末21とペアリングを行う(S305)。
続いて制御部44は、ペアリングに成功したか否かを判定する(S310)。ペアリングに成功したと判定した場合は(S310:Yes)、S320へ処理を移行し、ペアリングに成功していない、すなわち失敗したと判定した場合は(S310:No)、S315へ処理を移行する。
When the execution of the content transfer process (transmission side) is started, the control unit 44 performs pairing with the information terminal 21 on the reception side via the Bluetooth communication unit 38 (S305).
Subsequently, the control unit 44 determines whether or not pairing is successful (S310). If it is determined that pairing has succeeded (S310: Yes), the process proceeds to S320. If pairing has not been successful, that is, it has been determined that the pairing has failed (S310: No), the process proceeds to S315. To do.

ペアリングに失敗したと判定した場合に進むS315では、制御部44は、受信側の情報端末21との通信に失敗した旨を表示部31に表示させ、本処理(コンテンツ転送処理(送信側))を終了する。   In step S315, which is performed when it is determined that pairing has failed, the control unit 44 displays on the display unit 31 that communication with the information terminal 21 on the reception side has failed, and this processing (content transfer processing (transmission side)) ) Ends.

一方、ペアリングに成功したと判定した場合に進むS320では、制御部44は、情報端末21のユーザへコンテンツファイル(実際はコンテンツポインタ)を送信するための行為を行う旨の表示を表示部31に表示させる。行為の例としては、水平状態に持った情報端末を上下に振る行為や、情報端末をラケットのように見立てて情報端末でボールを打つように振る行為や、情報端末を上方に持ち上げる行為等、様々な行為が考えられる。表示方法としては、例えば、行為を説明する文章、図、アニメーションを表示させる方法が考えられる。   On the other hand, in S320, which proceeds when it is determined that the pairing has been successful, the control unit 44 displays on the display unit 31 an indication that an action for transmitting a content file (actually a content pointer) to the user of the information terminal 21 is performed. Display. Examples of actions include the action of shaking the information terminal in a horizontal state up and down, the action of swinging the information terminal like a racket and hitting the ball with the information terminal, the action of lifting the information terminal upward, etc. Various actions can be considered. As a display method, for example, a method of displaying a sentence, a figure, or an animation explaining an action is conceivable.

続いて情報端末21の制御部44は、加速度センサ36からの加速度情報の取得を開始し、情報端末21(筐体)の位置変化の検出を開始する(S325)。
続いて情報端末21の制御部44は、所定の位置変化があったか否かを判定する(S330)。所定の位置変化があったと判定した場合は(S330:Yes)、S335へ処理を移行し、所定の位置変化がなかったと判定した場合は(S330:No)、所定の位置変化があるまで本ステップ(S330)にとどまる。
Subsequently, the control unit 44 of the information terminal 21 starts to acquire acceleration information from the acceleration sensor 36, and starts to detect a change in the position of the information terminal 21 (housing) (S325).
Subsequently, the control unit 44 of the information terminal 21 determines whether or not a predetermined position change has occurred (S330). If it is determined that there is a predetermined position change (S330: Yes), the process proceeds to S335. If it is determined that there is no predetermined position change (S330: No), this step is performed until there is a predetermined position change. Stay at (S330).

所定の位置変化があったと判定した場合に進むS335では、指定されていたコンテンツファイルに対応するコンテンツポインタを記憶部43から読み出し、Bluetooth通信部38を介して受信側の情報端末21へ送信する。   In step S335 that is performed when it is determined that the predetermined position change has occurred, the content pointer corresponding to the designated content file is read from the storage unit 43 and transmitted to the information terminal 21 on the receiving side via the Bluetooth communication unit 38.

続いて、情報端末21の制御部44は、コンテンツの送信が完了した旨を表示部31に表示させ(S340)、本処理(コンテンツ転送処理(送信側))を終了する。
次に、図11を用い、送信側の情報端末21の表示部31に表示される主な画面の例について説明する。
Subsequently, the control unit 44 of the information terminal 21 displays on the display unit 31 that the content transmission has been completed (S340), and ends this processing (content transfer processing (transmission side)).
Next, the example of the main screen displayed on the display part 31 of the information terminal 21 of a transmission side is demonstrated using FIG.

図11(A)は、過去に取得したコンテンツの名称一覧を示す「マイスナップ画面」である。当該画面では、いずれかのコンテンツ名称を選択することができるようになっている。   FIG. 11A is a “My Snap screen” showing a list of content names acquired in the past. On this screen, one of the content names can be selected.

図11(B)は、図11(A)の画面においていずれかのコンテンツ名称を選択した際に表示部31に表示される画面の一例である。コンテンツを確認(例えば、コンテンツが動画であった場合はその再生)をするか、コンテンツを転送するかを選択することができる。この画面においてコンテンツの転送を選択すると上述したコンテンツ転送処理(送信側)の実行が開始される。   FIG. 11B is an example of a screen displayed on the display unit 31 when any content name is selected on the screen of FIG. It is possible to select whether to confirm the content (for example, playback of the content if it is a moving image) or to transfer the content. When content transfer is selected on this screen, execution of the above-described content transfer processing (transmission side) is started.

図11(C)は、スナップすれば(手首の動きによって情報端末21を振れば)コンテンツを転送できることが示された画面の例である。上述したコンテン転送処理(送信側)のS320において表示部31に表示される画面例である。   FIG. 11C is an example of a screen showing that content can be transferred by snapping (if the information terminal 21 is shaken by the movement of the wrist). It is an example of a screen displayed on the display part 31 in S320 of the content transfer process (transmission side) mentioned above.

図11(D)は、コンテンツの転送を完了したことが示された画面の例である。上述したコンテンツ転送処理(送信側)のS340において表示部31に表示される画面例である。   FIG. 11D shows an example of a screen indicating that the content transfer has been completed. It is an example of a screen displayed on the display part 31 in S340 of the content transfer process (transmission side) mentioned above.

(3−2)コンテンツ転送処理(受信側)
次に受信側の情報端末21について説明する。受信側の情報端末21の操作部40がユーザによって操作され、コンテンツファイルの転送を受け入れる旨の指示が制御部44に与えられると、制御部44は、本件プログラムに基づいて図12に示すようなコンテンツ転送処理(受信側)の実行を開始する。
(3-2) Content transfer processing (receiving side)
Next, the receiving side information terminal 21 will be described. When the operation unit 40 of the information terminal 21 on the receiving side is operated by the user and an instruction to accept the transfer of the content file is given to the control unit 44, the control unit 44, as shown in FIG. The execution of the content transfer process (receiving side) is started.

コンテンツ転送処理(受信側)の実行を開始すると、制御部44は、Bluetooth通信部38を介して送信側の情報端末21とペアリングを行う(S405)。
続いて制御部44は、ペアリングに成功したか否かを判定する(S410)。ペアリングに成功したと判定した場合は(S410:Yes)、S420へ処理を移行し、ペアリングに成功していない、すなわち失敗したと判定した場合は(S410:No)、S415へ処理を移行する。
When the execution of the content transfer process (reception side) is started, the control unit 44 performs pairing with the information terminal 21 on the transmission side via the Bluetooth communication unit 38 (S405).
Subsequently, the control unit 44 determines whether or not pairing is successful (S410). If it is determined that pairing has succeeded (S410: Yes), the process proceeds to S420. If it is determined that pairing has not been successful, that is, it has failed (S410: No), the process proceeds to S415. To do.

ペアリングに失敗したと判定した場合に進むS415では、制御部44は、受信側の情報端末21との通信に失敗した旨を表示部31に表示させ、本処理(コンテンツ転送処理(受信側))を終了する。   In S415, which proceeds when it is determined that pairing has failed, the control unit 44 displays on the display unit 31 that communication with the information terminal 21 on the receiving side has failed, and this processing (content transfer processing (receiving side)) ) Ends.

一方、ペアリングに成功したと判定した場合に進むS420では、制御部44は、Bluetooth通信部38を介して送信側の情報端末21からコンテンツポインタの受信を試み、コンテンツポインタを受信したか否かを判定する。コンテンツポインタを受信したと判定した場合は(S420:Yes)、S425へ処理を移行し、コンテンツポインタを受信していないと判定した場合は(S420:No)、コンテンツポインタを受信するまで本ステップ(S420)にとどまる。   On the other hand, in S420 that proceeds when it is determined that the pairing is successful, the control unit 44 attempts to receive the content pointer from the information terminal 21 on the transmission side via the Bluetooth communication unit 38, and whether or not the content pointer has been received. Determine. If it is determined that the content pointer has been received (S420: Yes), the process proceeds to S425. If it is determined that the content pointer has not been received (S420: No), this step (until the content pointer is received) S420).

コンテンツポインタを受信したと判定した場合に進むS425では、コンテンツサーバ17からコンテンツファイルを受信するか否かのメッセージを表示部31に表示させる。
続いて情報端末21の制御部44は、コンテンツファイルの受信の指示を、操作部40を介してユーザから受けたか否かを判定する(S430)。コンテンツファイルの受信の指示を受けたと判定した場合は(S430:Yes)、S435へ処理を移行し、コンテンツファイルの受信の指示を受けていない、すなわち受信しない旨の指示を受けたと判定した場合は(S430:No)、本処理(コンテンツ転送処理(受信側))を終了する。
In S425, which proceeds when it is determined that the content pointer has been received, a message as to whether or not to receive a content file from the content server 17 is displayed on the display unit 31.
Subsequently, the control unit 44 of the information terminal 21 determines whether an instruction to receive the content file has been received from the user via the operation unit 40 (S430). If it is determined that an instruction to receive a content file has been received (S430: Yes), the process proceeds to S435, and if it is determined that an instruction to receive a content file has not been received, that is, an instruction to not receive has been received. (S430: No), this processing (content transfer processing (reception side)) is terminated.

コンテンツファイルの受信の指示を受けたと判定した場合に進むS435では、情報端末21の制御部44は、S420で受信したコンテンツポインタに基づいてコンテンツサーバ17からコンテンツファイルを取得してコンテンツポインタと対応付けて記憶部43に記憶させる。一方、コンテンツファイルの取得要求を受けたコンテンツサーバ17は、コンテンツポインタに対応するコンテンツファイルを特定し、その特定したコンテンツファイルを、ネットワーク25を介して情報端末21へ送信する。   In S435, which proceeds when it is determined that a content file reception instruction has been received, the control unit 44 of the information terminal 21 acquires the content file from the content server 17 based on the content pointer received in S420, and associates it with the content pointer. To be stored in the storage unit 43. On the other hand, the content server 17 that has received the content file acquisition request identifies the content file corresponding to the content pointer, and transmits the identified content file to the information terminal 21 via the network 25.

情報端末21の制御部44は、コンテンツファイルの取得を終えると、コンテンツファイルの受信が完了した旨を表示部31に表示させ(S440)、本処理(コンテンツ転送処理(受信側))を終了する。   When the acquisition of the content file is completed, the control unit 44 of the information terminal 21 displays that the reception of the content file is completed on the display unit 31 (S440), and ends this processing (content transfer processing (reception side)). .

次に、図13を用い、受信側の情報端末21の表示部31に表示される主な画面の例について説明する。
図13(A)は、コンテンツポインタを受信してコンテンツファイルの受信が可能になったことを示す画面の一例である。コンテンツファイルの転送を開始するかどうかを問う選択肢が表示されている。この画面は、上述したコンテンツ転送処理(受信側)のS425において表示部31に表示される画面例である。
Next, examples of main screens displayed on the display unit 31 of the information terminal 21 on the receiving side will be described with reference to FIG.
FIG. 13A is an example of a screen indicating that the content pointer can be received by receiving the content pointer. An option is displayed asking if you want to start transferring content files. This screen is an example of a screen displayed on the display unit 31 in S425 of the above-described content transfer process (reception side).

図13(B)は、コンテンツファイルの受信中であることが示された画面の例である。上述したコンテンツ転送処理(受信側)のS435の実行中に表示部31に表示される画面例である。   FIG. 13B is an example of a screen showing that a content file is being received. It is an example of a screen displayed on the display part 31 during execution of S435 of the content transfer process (reception side) mentioned above.

図13(C)は、コンテンツファイルの転送を完了したことが示された画面の例である。上述したコンテンツ転送処理(受信側)のS440において表示部31に表示される画面例である。   FIG. 13C is an example of a screen showing that the transfer of the content file has been completed. It is an example of a screen displayed on the display part 31 in S440 of the content transfer process (reception side) mentioned above.

(4)その他の処理
情報端末21の制御部44は、上述した処理以外にも様々な処理を実行する。以下にいくつかの処理の概要について図14の画面例を用いて説明する。
(4) Other process The control part 44 of the information terminal 21 performs various processes besides the process mentioned above. The outline of some processes will be described below with reference to the screen example of FIG.

図14(A)は、友達登録をしたユーザ(情報端末21のユーザ)の写真とユーザ名の一覧を表示する画面例である。この画面において、いずれかの写真又はユーザ名が選択されることにより、当該ユーザが最近取得したコンテンツファイルの名称が表示部31に表示される。これらの情報は、管理サーバ15で管理されている情報を参照することによって得られる。なお、情報端末21において本件プログラムが起動した際に、記憶部43に記憶されているコンテンツファイルの情報等が管理サーバ15へアップロードされるように本件プログラムは構成されている。   FIG. 14A is an example of a screen that displays a list of photographs and user names of users who have registered friends (users of the information terminal 21). By selecting one of the photos or the user name on this screen, the name of the content file recently acquired by the user is displayed on the display unit 31. Such information can be obtained by referring to information managed by the management server 15. Note that the present program is configured such that the information on the content file stored in the storage unit 43 is uploaded to the management server 15 when the present program is started on the information terminal 21.

図14(B)は、最近取得可能になった新着コンテンツ、ユーザへのお勧めのコンテンツ、及び、取得回数の多いコンテンツを順位とともに紹介する画面例である。この画面において、いずれかのコンテンツ名称が選択されることにより、そのコンテンツの詳細情報(コンテンツについての説明、取得可能場所、取得可能期間等)が表示される。これらの情報は、管理サーバ15によって管理されており、情報端末21が管理サーバ15から取得することによって表示部31に表示される。   FIG. 14B is an example of a screen that introduces newly-arrived content that can be recently acquired, content recommended to the user, and content that has been frequently acquired, together with the ranking. When any content name is selected on this screen, detailed information of the content (content description, acquisition location, acquisition period, etc.) is displayed. These pieces of information are managed by the management server 15 and are displayed on the display unit 31 when the information terminal 21 acquires the information from the management server 15.

図14(C)は、ユーザのプロフィール設定、取得トロフィーの表示、友達関係の設定、その他の設定等を行うための画面例である。ユーザのプロフィール設定というのは、ユーザ名(ニックネーム)、生年月日、性別、居住地域、趣味等についての設定又は変更をすることである。取得トロフィーの表示というのは、ユーザが取得したトロフィー(特定のコンテンツを定められた数だけ集めることによって取得できた目印)を表示することである。友達関係の設定というのは、図14(A)のような、友達登録をしたユーザの写真とユーザ名の一覧に表示されるユーザを設定することである。その他の設定というのは、例えば、本件プログラムの動作に関する設定や、スナップ動作の感度等についての設定や、外部サイトとの連係に関する設定等である。情報端末21は、これらの設定を行うことができるように構成されており、これらの設定情報は、情報端末21の記憶部43に記憶されるとともに管理サーバ15にも送信されて記憶されるようになっている。   FIG. 14C shows an example of a screen for performing user profile setting, acquisition trophy display, friendship setting, and other settings. The user profile setting means setting or changing a user name (nickname), date of birth, gender, residential area, hobby, and the like. The display of the acquired trophy is to display the trophy acquired by the user (a mark acquired by collecting a predetermined number of specific contents). The friendship setting is to set a user who is displayed in a list of a user's registered photograph and user name as shown in FIG. Other settings include, for example, settings relating to the operation of the program, settings relating to the sensitivity of the snap action, settings relating to linkage with external sites, and the like. The information terminal 21 is configured to be able to perform these settings. The setting information is stored in the storage unit 43 of the information terminal 21 and is also transmitted to the management server 15 to be stored. It has become.

[実施形態の効果]
以上、実施形態のコンテンツ提供システム11について説明したが、上記のコンテンツ提供システム11によれば、情報端末21の筐体に位置変化を与える行為以前にコンテンツポインタの取得が情報端末21において完了しているため、情報端末21の筐体に位置変化を与えるユーザによる行為が空振りになったと(コンテンツポインタの取得に失敗したと)ユーザに認識されることがない。したがって、コンテンツポインタ又はコンテンツを周囲の空間から直接拾う(受け取る)感覚を情報端末21のユーザにより抱かせることができる。
[Effect of the embodiment]
The content providing system 11 according to the embodiment has been described above. According to the content providing system 11 described above, the acquisition of the content pointer is completed in the information terminal 21 before the act of changing the position of the housing of the information terminal 21. Therefore, the user is not recognized that the action by the user that gives a change in position to the casing of the information terminal 21 has been missed (the acquisition of the content pointer has failed). Therefore, the user of the information terminal 21 can have a sense of picking up (receiving) the content pointer or the content directly from the surrounding space.

また、コンテンツ提供システム11には、コードから中間ポインタに変換することができるコードサーバ13、中間ポインタからコンテンツポインタに変換することができる管理サーバ15が存在する。このため、例えば、コンテンツポインタ長は長くても、それに比べてコード長や、中間ポインタ長は短くすることができるため、コンテンツポインタ、中間ポインタ及びコードの各長さについて自由度が高い。   Further, the content providing system 11 includes a code server 13 that can convert a code into an intermediate pointer, and a management server 15 that can convert the intermediate pointer into a content pointer. For this reason, for example, even if the content pointer length is long, the code length and the intermediate pointer length can be shortened as compared with it, so that the length of the content pointer, the intermediate pointer, and the code is high.

また、情報端末21は、複数のコード取得方法に対応している。具体的には、超音波によってコード送出装置19から送信されるコードを取得する方法、Bluetoothによってコード送出装置19から送信されるコードを取得する方法、位置情報に基づいて管理サーバ15に問い合わせることによって当該位置情報に対応するコードであって現在日時に対応するコードを取得する方法等に対応している。これにより、コンテンツ提供システム11の管理者、コンテンツを提供する者等が、情報端末21の利用される場所の環境に応じたコード送出方法を選択することが可能になり、コンテンツ提供システム11の柔軟性が高まる。その結果、情報端末21が、コードの取得に関して環境の影響を受けづらくなり、コードの取得可能性が高まる。   Further, the information terminal 21 supports a plurality of code acquisition methods. Specifically, a method of acquiring a code transmitted from the code transmission device 19 by ultrasonic waves, a method of acquiring a code transmitted from the code transmission device 19 by Bluetooth, and inquiring the management server 15 based on position information This corresponds to a method for obtaining a code corresponding to the position information and corresponding to the current date and time. As a result, the administrator of the content providing system 11, the person who provides the content, and the like can select a code transmission method according to the environment of the place where the information terminal 21 is used. Increases nature. As a result, the information terminal 21 is less likely to be affected by the environment with respect to code acquisition, and the possibility of code acquisition is increased.

また、情報端末21は、筐体に対して与えられた位置変化に応じた引数をコンテンツポインタに追加し、その追加したコンテンツポインタに基づいてコンテンツサーバ17からコンテンツファイルを取得する。このため情報端末21のユーザは、同一の場所に居ても情報端末21に対して与える位置変化を変えることにより、情報端末21が取得するコンテンツを変えることが可能になる。すなわち、コンテンツの取得に関する多様性が向上し、コンテンツを取得する行為に対する情報端末21のユーザの興味が増すと考えられる。   Further, the information terminal 21 adds an argument corresponding to the position change given to the housing to the content pointer, and acquires a content file from the content server 17 based on the added content pointer. Therefore, the user of the information terminal 21 can change the content acquired by the information terminal 21 by changing the position change given to the information terminal 21 even if the user is in the same place. That is, it is considered that the diversity regarding content acquisition is improved, and the user of the information terminal 21 is more interested in the act of acquiring content.

また、情報端末21は、コンテンツサーバ17からコンテンツファイルの取得を開始する前にコンテンツファイルを受信するか否かのメッセージを表示部31に表示させる。このため、情報端末21の筐体に対して所定の位置変化を与えたことによってコンテンツ自体ではなくコンテンツを取得するための何かを周囲の空間から直接拾った(受け取った)という感覚を、情報端末21のユーザにより抱かせることができる。また、ユーザが意図せずして所定の位置変化を与えてしまいコンテンツの取得が行われることを抑制することもできる。   Further, the information terminal 21 causes the display unit 31 to display a message as to whether or not to receive the content file before starting to acquire the content file from the content server 17. For this reason, by giving a predetermined position change to the housing of the information terminal 21, the sense that the user has directly picked up (received) something for acquiring the content, not the content itself, from the surrounding space. It can be held by the user of the terminal 21. In addition, it is possible to suppress the acquisition of content due to a predetermined position change unintended by the user.

[他の実施形態]
次に他の実施形態について説明する。
(1)上記実施形態の情報端末21は、コンテンツポインタを取得した後に(S245:Yes)、筐体に位置変化を与える旨の案内がなされるようになっていたが(S250)、さらにコンテンツファイルまで取得した後に、筐体に位置変化を与える旨の案内がなされるようになっていてもよい。このような情報端末21であれば、情報端末21のユーザが筐体に位置変化を与えれば即座にコンテンツファイルの再生等を行うことができる。
[Other Embodiments]
Next, another embodiment will be described.
(1) After acquiring the content pointer (S245: Yes), the information terminal 21 of the above embodiment is guided to change the position of the housing (S250). After obtaining the above, guidance for giving a position change to the housing may be given. With such an information terminal 21, if the user of the information terminal 21 changes the position of the housing, the content file can be reproduced immediately.

(2)上記実施形態のコンテンツ提供システム11では、コード送出装置19がコードを送出し、コードを受信した情報端末21は、そのコードに対応する中間ポインタをコードサーバ13から取得し、その中間ポインタに対応するコンテンツポインタを管理サーバ15から取得するようになっていた。しかし、コードサーバ13がコードとコンテンツポインタとを対応付けて管理するようにコードサーバ13を構成し、コードを受信した情報端末21は、そのコードに対応するコンテンツポインタをコードサーバ13から取得するようにしてもよい。なお、この場合はコードサーバ13が特許請求の範囲でいうところの第1の変換サーバの一例となる。   (2) In the content providing system 11 of the above embodiment, the code sending device 19 sends a code, and the information terminal 21 that has received the code acquires an intermediate pointer corresponding to the code from the code server 13, and the intermediate pointer The content pointer corresponding to is acquired from the management server 15. However, the code server 13 is configured so that the code server 13 manages the code and the content pointer in association with each other, and the information terminal 21 that has received the code acquires the content pointer corresponding to the code from the code server 13. It may be. In this case, the code server 13 is an example of the first conversion server in the claims.

(3)上記実施形態のコード送出装置19はコードを送出するように構成されていたが、コード送出装置19がコンテンツポインタを送出するようにコード送出装置19を構成してもよい。このようにすれば、情報端末21は、コンテンツファイルの取得に際し、コードサーバ13や管理サーバ15に問い合わせを行う必要がなくなるため、その分、通信回数が減ることになる。   (3) Although the code sending device 19 of the above embodiment is configured to send a code, the code sending device 19 may be configured so that the code sending device 19 sends a content pointer. In this way, the information terminal 21 does not need to make an inquiry to the code server 13 or the management server 15 when acquiring the content file, so the number of communications is reduced accordingly.

(4)上記実施形態のコンテンツ提供システム11では、情報端末21が、S240において、中間ポインタ及び位置情報とともに時間情報を時計部42から取得して管理サーバ15へ送信するように構成されている。そして、管理サーバ15は、これらの情報に対応するコンテンツポインタを情報端末21へ送信する。しかし、S240において、時間情報を送らないように情報端末21を構成し、サーバ内の時間情報を用いるように管理サーバ15を構成してもよい。   (4) In the content providing system 11 of the above embodiment, the information terminal 21 is configured to acquire time information from the clock unit 42 together with the intermediate pointer and position information and transmit it to the management server 15 in S240. Then, the management server 15 transmits a content pointer corresponding to these pieces of information to the information terminal 21. However, in S240, the information terminal 21 may be configured not to send the time information, and the management server 15 may be configured to use the time information in the server.

このようにすれば、情報端末21から管理サーバ15へ送信される情報が減り、また、仮に情報端末21の時間情報が不正確であったとしても、適切なコンテンツポインタを管理サーバ15から情報端末21へ送信することができる。   In this way, the information transmitted from the information terminal 21 to the management server 15 is reduced, and even if the time information of the information terminal 21 is inaccurate, an appropriate content pointer is sent from the management server 15 to the information terminal. 21 can be transmitted.

(5)上記実施形態の情報端末21では、コンテンツ転送処理(受信側)においてコンテンツポインタを送信側の情報端末21から受信すると(S420:Yes)、コンテンツサーバ17からコンテンツファイルを受信するか否かのメッセージを表示部31に表示させるようになっている(S425)。しかし、送信側の情報端末21からコンテンツポインタを受信した後、受信側の情報端末21の制御部44が、情報端末21に所定の位置変化を与えるための行為を行う案内を表示部31に表示させるようにしてもよい。すなわち、コンテンツファイル取得処理のS250と同様の表示を行うようにしてもよい。そして、加速度センサ36からの加速度情報の取得を開始し、情報端末21(筐体)に所定の位置変化があったことを条件に、S425以降の処理を続けるようにしてもよい。   (5) In the information terminal 21 of the above embodiment, if the content pointer is received from the information terminal 21 on the transmission side in the content transfer process (reception side) (S420: Yes), whether or not to receive the content file from the content server 17 is determined. Is displayed on the display unit 31 (S425). However, after receiving the content pointer from the information terminal 21 on the transmission side, the control unit 44 of the information terminal 21 on the reception side displays guidance on the display unit 31 for performing an action to give the information terminal 21 a predetermined position change. You may make it make it. That is, the same display as in S250 of the content file acquisition process may be performed. Then, the acquisition of acceleration information from the acceleration sensor 36 may be started, and the processing after S425 may be continued on the condition that the information terminal 21 (housing) has a predetermined position change.

このようにすれば、他の情報端末21からコンテンツの転送を受ける際も、コンテンツポインタ又はコンテンツを周囲の空間から直接拾う(受け取る)感覚を情報端末21のユーザに抱かせることができる。   In this way, the user of the information terminal 21 can have a sense of picking up (receiving) the content pointer or the content directly from the surrounding space when receiving the transfer of the content from the other information terminal 21.

(6)上記実施形態のコンテンツ提供システム11では、コンテンツサーバ17から取得するコンテンツについてファイルの形式のものを説明したが、コンテンツはファイル形式でなくてもよい。すなわち、ストリーミング形式であってもよいし、会員ポイント等の単なる数値情報であってもよい。   (6) In the content providing system 11 of the above-described embodiment, the file format of the content acquired from the content server 17 has been described, but the content may not be a file format. That is, it may be in a streaming format or may be simple numerical information such as member points.

(7)コードサーバ13において、情報端末21からコードを受信して対応する中間ポインタを情報端末21へ送信する際、課金処理を行うようにしてもよい。すなわち、情報端末21からコードの変換依頼を受けたことに応じて、そのコードに関係するコンテンツの提供者等から所定の料金を請求するための課金処理をコードサーバ13で行うようにしてもよい。また、管理サーバ15において、情報端末21から中間ポインタを受信して対応するコンテンツポインタを情報端末21へ送信する際、課金処理を行うようにしてもよい。すなわち、情報端末21から中間ポインタの変換依頼を受けたことに応じて、その中間ポインタに関係するコンテンツの提供者等から所定の料金を請求するための課金処理を管理サーバ15で行うようにしてもよい。   (7) When the code server 13 receives a code from the information terminal 21 and transmits a corresponding intermediate pointer to the information terminal 21, a charging process may be performed. That is, in response to receiving a code conversion request from the information terminal 21, the code server 13 may perform a charging process for charging a predetermined fee from a content provider related to the code. . In addition, when the management server 15 receives the intermediate pointer from the information terminal 21 and transmits the corresponding content pointer to the information terminal 21, a charging process may be performed. That is, in response to the request for conversion of the intermediate pointer from the information terminal 21, the management server 15 performs billing processing for charging a predetermined fee from the content provider related to the intermediate pointer. Also good.

このようにすれば、情報端末21によるコンテンツの取得に対応した利益を、コンテンツ提供システム11の管理者等が得ることができる。
[特許請求の範囲との対応]
上記実施形態の説明で用いた用語と、特許請求の範囲に記載した用語との対応を示す。
In this way, the administrator of the content providing system 11 can obtain a profit corresponding to the content acquisition by the information terminal 21.
[Correspondence with Claims]
The correspondence between the terms used in the description of the embodiment and the terms described in the claims is shown.

情報端末21の制御部44が、コンテンツポインタ取得手段及びコンテンツ取得手段の一例であり、記憶部43が記憶手段の一例であり、加速度センサ36が検知手段の一例であり、マイク33、パケット通信部34、及びBluetooth通信部38がコード取得手段の一例である。   The control unit 44 of the information terminal 21 is an example of a content pointer acquisition unit and a content acquisition unit, the storage unit 43 is an example of a storage unit, the acceleration sensor 36 is an example of a detection unit, a microphone 33, a packet communication unit 34 and the Bluetooth communication unit 38 are examples of the code acquisition unit.

また、GPS情報取得部41が位置取得手段の一例であり、時計部42が時間出力手段の一例である。
また、コードサーバ13が第2の変換サーバの一例であり、管理サーバ15が第3の変換サーバ及びコード送出サーバの一例である。
The GPS information acquisition unit 41 is an example of a position acquisition unit, and the clock unit 42 is an example of a time output unit.
The code server 13 is an example of a second conversion server, and the management server 15 is an example of a third conversion server and a code transmission server.

また、情報端末21の制御部44が実行するコンテンツファイル取得処理のS285においてコンテンツポインタに追加する引数が、コンテンツ取得手段によりコンテンツポインタに加えられるオプション情報の一例である。   Further, the argument added to the content pointer in S285 of the content file acquisition process executed by the control unit 44 of the information terminal 21 is an example of option information added to the content pointer by the content acquisition unit.

また、情報端末21の制御部44が実行するコンテンツファイル取得処理のS240の結果、管理サーバ15からコンテンツポインタを取得する動作が、コンテンツポインタ取得ステップの一例である。コンテンツファイル取得処理のS250が、報知ステップの一例である。また、コンテンツファイル取得処理のS255が、検知ステップの一例である。また、コンテンツファイル取得処理のS275がコンテンツ取得ステップ及び記憶ステップの一例である。   The operation of acquiring the content pointer from the management server 15 as a result of S240 of the content file acquisition process executed by the control unit 44 of the information terminal 21 is an example of the content pointer acquisition step. S250 of the content file acquisition process is an example of a notification step. In addition, S255 of the content file acquisition process is an example of a detection step. Further, S275 of the content file acquisition process is an example of a content acquisition step and a storage step.

11…コンテンツ提供システム、13…コードサーバ、15…管理サーバ、17…コンテンツサーバ、19…コード送出装置、21…情報端末、23…コンテンツ提供者PC、25…ネットワーク、31…表示部、32…スピーカ、33…マイク、34…パケット通信部、35…音声通信部、36…加速度センサ、37…無線LAN通信部、38…Bluetooth通信部、39…カメラ部、40…操作部、41…GPS情報取得部、42…時計部、43…記憶部、44…制御部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Content provision system, 13 ... Code server, 15 ... Management server, 17 ... Content server, 19 ... Code transmission apparatus, 21 ... Information terminal, 23 ... Content provider PC, 25 ... Network, 31 ... Display part, 32 ... Speaker, 33 ... Microphone, 34 ... Packet communication unit, 35 ... Voice communication unit, 36 ... Acceleration sensor, 37 ... Wireless LAN communication unit, 38 ... Bluetooth communication unit, 39 ... Camera unit, 40 ... Operation unit, 41 ... GPS information Acquisition unit, 42 ... clock unit, 43 ... storage unit, 44 ... control unit.

Claims (19)

筐体を有する情報端末であって、
コンテンツを特定可能なコンテンツポインタを取得するコンテンツポインタ取得手段と、
前記コンテンツポインタ取得手段によって取得された前記コンテンツポインタに基づくコンテンツを、コンテンツを記憶するコンテンツサーバより取得するコンテンツ取得手段と、
前記コンテンツ取得手段により取得された前記コンテンツを記憶するための記憶手段と、
前記筐体の位置変化を検知する検知手段と、
ユーザへ各種情報を報知する報知手段と、
前記コンテンツポインタ取得手段により前記コンテンツポインタの取得が完了したことを少なくとも条件とし、前記筐体を持つユーザの手の動きに起因する前記筐体の位置変化であって所定の位置変化を与える行為をユーザにさせるための案内を前記報知手段に報知させ、前記検知手段が前記所定の位置変化を検知すると、取得していた前記コンテンツポインタに対応するコンテンツの取得を前記コンテンツ取得手段に開始させ、取得された前記コンテンツを前記記憶手段に記憶させる制御手段と、
を備えることを特徴とする情報端末。
An information terminal having a housing,
Content pointer acquisition means for acquiring a content pointer capable of specifying content;
Content acquisition means for acquiring content based on the content pointer acquired by the content pointer acquisition means from a content server that stores the content;
Storage means for storing the content acquired by the content acquisition means;
Detecting means for detecting a change in position of the housing;
An informing means for informing the user of various types of information;
An act of giving a predetermined change in position of the casing due to a movement of a hand of a user holding the casing, at least on the condition that the acquisition of the content pointer is completed by the content pointer acquisition means ; When the notifying unit is notified of guidance for causing the user to detect the predetermined position change, the content acquiring unit starts acquiring the content corresponding to the acquired content pointer. Control means for storing the content thus stored in the storage means;
An information terminal comprising:
筐体を有する情報端末であって、
コンテンツを特定可能なコンテンツポインタを取得するコンテンツポインタ取得手段と、
前記コンテンツポインタ取得手段によって取得された前記コンテンツポインタに基づくコンテンツを、コンテンツを記憶するコンテンツサーバより取得するコンテンツ取得手段と、
前記コンテンツ取得手段により取得された前記コンテンツを記憶するための記憶手段と、
前記筐体の位置変化を検知する検知手段と、
ユーザへ各種情報を報知する報知手段と、
前記コンテンツポインタ取得手段により前記コンテンツポインタの取得が完了したことを少なくとも条件とし、前記筐体に対して所定の位置変化を与える行為をユーザにさせるための案内を前記報知手段に報知させ、前記検知手段が前記所定の位置変化を検知すると、取得していた前記コンテンツポインタに対応するコンテンツの取得を前記コンテンツ取得手段に開始させ、取得された前記コンテンツを前記記憶手段に記憶させる制御手段と、
前記コンテンツポインタを特定可能なコードを取得するコード取得手段と、
を備え、
前記コンテンツポインタ取得手段は、前記コード取得手段によって前記コードが取得されると、前記コンテンツポインタと前記コードとを対応付けて記憶する第1の変換サーバに対して、前記コード取得手段が取得した前記コードを送信し、送信した前記コードに対応する前記コンテンツポインタを前記第1の変換サーバより取得するコンテンツポインタ取得処理を行うこと、
を特徴とする情報端末。
An information terminal having a housing,
Content pointer acquisition means for acquiring a content pointer capable of specifying content;
Content acquisition means for acquiring content based on the content pointer acquired by the content pointer acquisition means from a content server that stores the content;
Storage means for storing the content acquired by the content acquisition means;
Detecting means for detecting a change in position of the housing;
An informing means for informing the user of various types of information;
At least on the condition that the acquisition of the content pointer is completed by the content pointer acquisition unit, the notification unit is informed of guidance for causing the user to perform a predetermined position change with respect to the housing, and the detection is performed. Control means for causing the content acquisition means to start acquiring content corresponding to the acquired content pointer and storing the acquired content in the storage means when the means detects the predetermined position change;
Code acquisition means for acquiring a code capable of specifying the content pointer ;
Bei to give a,
When the code is acquired by the code acquisition unit, the content pointer acquisition unit acquires the code acquired by the code acquisition unit with respect to a first conversion server that stores the content pointer and the code in association with each other. Performing a content pointer acquisition process of transmitting a code and acquiring the content pointer corresponding to the transmitted code from the first conversion server;
An information terminal characterized by
筐体を有する情報端末であって、
コンテンツを特定可能なコンテンツポインタを取得するコンテンツポインタ取得手段と、
前記コンテンツポインタ取得手段によって取得された前記コンテンツポインタに基づくコンテンツを、コンテンツを記憶するコンテンツサーバより取得するコンテンツ取得手段と、
前記コンテンツ取得手段により取得された前記コンテンツを記憶するための記憶手段と、
前記筐体の位置変化を検知する検知手段と、
ユーザへ各種情報を報知する報知手段と、
前記コンテンツポインタ取得手段により前記コンテンツポインタの取得が完了したことを少なくとも条件とし、前記筐体に対して所定の位置変化を与える行為をユーザにさせるための案内を前記報知手段に報知させ、前記検知手段が前記所定の位置変化を検知すると、取得していた前記コンテンツポインタに対応するコンテンツの取得を前記コンテンツ取得手段に開始させ、取得された前記コンテンツを前記記憶手段に記憶させる制御手段と、
前記コンテンツポインタに対応付けられた中間ポインタを特定可能なコードを取得するコード取得手段と、
を備え、
前記コンテンツポインタ取得手段は、前記コード取得手段によって前記コードが取得されると、前記中間ポインタと前記コードとを対応付けて記憶する第2の変換サーバに対して、前記コード取得手段が取得した前記コードを送信し、送信した前記コードに対応する前記中間ポインタを取得し、さらに、前記コンテンツポインタと前記中間ポインタとを対応付けて記憶する第3の変換サーバに対して、前記第2の変換サーバより取得した前記中間ポインタを送信し、送信した前記中間ポインタに対応する前記コンテンツポインタを前記第3の変換サーバより取得するコンテンツポインタ取得処理を行うこと、
を特徴とする情報端末。
An information terminal having a housing,
Content pointer acquisition means for acquiring a content pointer capable of specifying content;
Content acquisition means for acquiring content based on the content pointer acquired by the content pointer acquisition means from a content server that stores the content;
Storage means for storing the content acquired by the content acquisition means;
Detecting means for detecting a change in position of the housing;
An informing means for informing the user of various types of information;
At least on the condition that the acquisition of the content pointer is completed by the content pointer acquisition unit, the notification unit is informed of guidance for causing the user to perform a predetermined position change with respect to the housing, and the detection is performed. Control means for causing the content acquisition means to start acquiring content corresponding to the acquired content pointer and storing the acquired content in the storage means when the means detects the predetermined position change;
Code acquisition means for acquiring a code capable of specifying an intermediate pointer associated with the content pointer ;
Bei to give a,
When the code is acquired by the code acquisition unit, the content pointer acquisition unit acquires the code acquired by the code acquisition unit with respect to a second conversion server that stores the intermediate pointer and the code in association with each other. A second conversion server that transmits a code, acquires the intermediate pointer corresponding to the transmitted code, and stores the content pointer and the intermediate pointer in association with each other. Performing the content pointer acquisition process of transmitting the content pointer corresponding to the transmitted intermediate pointer from the third conversion server.
An information terminal characterized by
請求項2又は請求項3に記載の情報端末において、
前記コードの取得方法に対応した複数の前記コード取得手段を有しており、
前記コンテンツポインタ取得手段は、ある時点において複数の前記コード取得手段によってそれぞれ前記コードが取得できた場合は、予め定められていた前記コード取得手段の優先順位に基づいて選択した前記コードを前記コンテンツポインタ取得処理に用いること、
を特徴とする情報端末。
In the information terminal according to claim 2 or claim 3,
A plurality of the code acquisition means corresponding to the code acquisition method;
The content pointer acquisition means, when the code can be acquired by a plurality of code acquisition means at a certain point in time, selects the code selected based on a predetermined priority of the code acquisition means as the content pointer Used in the acquisition process,
An information terminal characterized by
請求項2又は請求項3に記載の情報端末において、
前記コードの取得方法に対応した複数の前記コード取得手段を有しており、
前記コンテンツポインタ取得手段は、最先に取得できた前記コード取得手段による前記コードを前記コンテンツポインタ取得処理に用いること、
を特徴とする情報端末。
In the information terminal according to claim 2 or claim 3,
A plurality of the code acquisition means corresponding to the code acquisition method;
The content pointer acquisition means uses the code by the code acquisition means that can be acquired first for the content pointer acquisition processing,
An information terminal characterized by
請求項2又は請求項3に記載の情報端末において、
前記コード取得手段は、複数の情報端末が同時取得可能なコード搬送媒体によってコードを送出するコード送出装置より出力されたコード搬送媒体を入力し、その入力したコード搬送媒体から抽出して前記コードを取得すること、
を特徴とする情報端末。
In the information terminal according to claim 2 or claim 3,
The code obtaining means inputs a code carrying medium output from a code sending device that sends a code by a code carrying medium that can be obtained simultaneously by a plurality of information terminals, and extracts the code by extracting from the inputted code carrying medium. To get,
An information terminal characterized by
請求項4又は請求項5に記載の情報端末において、
前記コード取得手段の少なくともいずれか一つは、複数の情報端末が同時取得可能なコード搬送媒体によってコードを送出するコード送出装置より出力されたコード搬送媒体を入力し、その入力したコード搬送媒体から抽出して前記コードを取得すること、
を特徴とする情報端末。
In the information terminal according to claim 4 or 5,
At least one of the code acquisition means inputs a code carrying medium output from a code sending device that sends a code by a code carrying medium that can be simultaneously acquired by a plurality of information terminals, and from the inputted code carrying medium Extracting and obtaining the code,
An information terminal characterized by
請求項2又は請求項3に記載の情報端末において、
前記情報端末の位置情報を取得することができる位置取得手段と、
をさらに備え、
前記コード取得手段は、前記位置取得手段によって取得された前記位置情報を、コードを提供するコード送出サーバへネットワークを介して送信し、送信した前記位置情報に対応するコードを前記コード送出サーバより取得すること、
を特徴とする情報端末。
In the information terminal according to claim 2 or claim 3,
Position acquisition means capable of acquiring position information of the information terminal;
Further comprising
The code acquisition means transmits the position information acquired by the position acquisition means to a code transmission server that provides a code via a network, and acquires a code corresponding to the transmitted position information from the code transmission server. To do,
An information terminal characterized by
請求項4、請求項5又は請求項7のいずれかに記載の情報端末において、
前記情報端末の位置情報を取得することができる位置取得手段と、
をさらに備え、
前記コード取得手段の少なくともいずれか一つは、前記位置取得手段によって取得された前記位置情報を、コードを提供するコード送出サーバへネットワークを介して送信し、送信した前記位置情報に対応するコードを前記コード送出サーバより取得すること、
を特徴とする情報端末。
In the information terminal in any one of Claim 4, Claim 5, or Claim 7,
Position acquisition means capable of acquiring position information of the information terminal;
Further comprising
At least one of the code acquisition means transmits the position information acquired by the position acquisition means to a code transmission server that provides a code via a network, and transmits a code corresponding to the transmitted position information. Obtaining from the code sending server;
An information terminal characterized by
請求項2、請求項2を引用する請求項4〜請求項7のいずれかに記載の情報端末において、
前記情報端末の位置情報を取得することができる位置取得手段をさらに備え、
前記コンテンツポインタ取得手段は、前記位置取得手段によって取得された前記位置情報も加えて前記コードを前記第1の変換サーバへ送信し、前記位置情報と前記コードとに対応する前記コンテンツポインタを前記第1の変換サーバより取得すること、
を特徴とする情報端末。
In the information terminal in any one of Claims 4-7 which cites Claim 2, Claim 2,
It further comprises a position acquisition means that can acquire the position information of the information terminal,
The content pointer acquisition means transmits the code to the first conversion server in addition to the position information acquired by the position acquisition means, and sets the content pointer corresponding to the position information and the code to the first information. To obtain from one conversion server,
An information terminal characterized by
請求項3、請求項3を引用する請求項4〜請求項7のいずれかに記載の情報端末において、
前記情報端末の位置情報を取得することができる位置取得手段をさらに備え、
前記コンテンツポインタ取得手段は、前記位置取得手段によって取得された前記位置情報も加えて前記中間ポインタを前記第3の変換サーバへ送信し、前記位置情報と前記中間ポインタとに対応する前記コンテンツポインタを前記第3の変換サーバより取得すること、
を特徴とする情報端末。
In the information terminal in any one of Claims 4-7 which cites Claim 3 and Claim 3,
It further comprises a position acquisition means that can acquire the position information of the information terminal,
The content pointer acquisition means transmits the intermediate pointer to the third conversion server in addition to the position information acquired by the position acquisition means, and sets the content pointer corresponding to the position information and the intermediate pointer. Obtaining from the third conversion server;
An information terminal characterized by
請求項2、請求項2を引用する請求項4〜請求項7のいずれかに記載の情報端末において、
現在の時間情報を出力することができる時間出力手段をさらに備え、
前記コンテンツポインタ取得手段は、前記時間出力手段によって出力された前記時間情報も加えて前記コードを前記第1の変換サーバへ送信し、前記時間情報と前記コードとに対応する前記コンテンツポインタを前記第1の変換サーバより取得すること、
を特徴とする情報端末。
In the information terminal in any one of Claims 4-7 which cites Claim 2, Claim 2,
A time output means capable of outputting current time information;
The content pointer acquisition means transmits the code to the first conversion server in addition to the time information output by the time output means, and sets the content pointer corresponding to the time information and the code to the first information. To obtain from one conversion server,
An information terminal characterized by
請求項3、請求項3を引用する請求項4〜請求項7のいずれかに記載の情報端末において、
現在の時間情報を出力することができる時間出力手段をさらに備え、
前記コンテンツポインタ取得手段は、前記時間出力手段によって出力された前記時間情報も加えて前記中間ポインタを前記第3の変換サーバへ送信し、前記時間情報と前記中間ポインタとに対応する前記コンテンツポインタを前記第3の変換サーバより取得すること、
を特徴とする情報端末。
In the information terminal in any one of Claims 4-7 which cites Claim 3 and Claim 3,
A time output means capable of outputting current time information;
The content pointer acquisition means transmits the intermediate pointer to the third conversion server in addition to the time information output by the time output means, and sets the content pointer corresponding to the time information and the intermediate pointer. Obtaining from the third conversion server;
An information terminal characterized by
請求項1〜請求項13のいずれかに記載の情報端末において、
前記コンテンツ取得手段は、前記検知手段が検知した位置変化の内容に対応したオプション情報を前記コンテンツポインタに加え、その加えられたコンテンツポインタに基づくコンテンツを前記コンテンツサーバより取得すること、
を特徴とする情報端末。
In the information terminal in any one of Claims 1-13,
The content acquisition unit adds option information corresponding to the position change detected by the detection unit to the content pointer, and acquires content based on the added content pointer from the content server.
An information terminal characterized by
請求項1〜請求項14のいずれかに記載の情報端末において、
前記制御手段は、前記コンテンツ取得手段に前記コンテンツの取得を開始させるとき、コンテンツの取得を行うことを問う案内を前記報知手段に報知させること、
を特徴とする情報端末。
In the information terminal in any one of Claims 1-14,
The control means, when causing the content acquisition means to start acquisition of the content, causes the notification means to notify a guide asking to perform content acquisition;
An information terminal characterized by
請求項1に記載の情報端末と、
前記コンテンツポインタに対応付けてコンテンツを記憶しており、前記情報端末によって指定された前記コンテンツポインタに対応するコンテンツを前記情報端末へ送信するコンテンツサーバと、
を備えることを特徴とするコンテンツ提供システム。
An information terminal according to claim 1;
A content server storing content in association with the content pointer, and transmitting content corresponding to the content pointer designated by the information terminal to the information terminal;
A content providing system comprising:
請求項2に記載の情報端末と、
前記コードと前記コンテンツポインタとを対応付けて記憶しており、前記情報端末によって指定された前記コードに対応する前記コンテンツポインタを前記情報端末へ送信する第1の変換サーバと、
前記コンテンツポインタに対応付けてコンテンツを記憶しており、前記情報端末によって指定された前記コンテンツポインタに対応するコンテンツを前記情報端末へ送信するコンテンツサーバと、
を備えることを特徴とするコンテンツ提供システム。
An information terminal according to claim 2,
A first conversion server that stores the code and the content pointer in association with each other, and transmits the content pointer corresponding to the code designated by the information terminal to the information terminal;
A content server storing content in association with the content pointer, and transmitting content corresponding to the content pointer designated by the information terminal to the information terminal;
A content providing system comprising:
請求項3に記載の情報端末と、
前記コードと前記中間ポインタとを対応付けて記憶しており、前記情報端末によって指定された前記コードに対応する前記中間ポインタを前記情報端末へ送信する第2の変換サーバと、
前記中間ポインタと前記コンテンツポインタとを対応付けて記憶しており、前記情報端末によって指定された前記中間ポインタに対応する前記コンテンツポインタを前記情報端末へ送信する第3の変換サーバと、
前記コンテンツポインタに対応付けてコンテンツを記憶しており、前記情報端末によって指定された前記コンテンツポインタに対応するコンテンツを前記情報端末へ送信するコンテンツサーバと、
を備えることを特徴とするコンテンツ提供システム。
An information terminal according to claim 3,
A second conversion server for storing the code and the intermediate pointer in association with each other, and transmitting the intermediate pointer corresponding to the code designated by the information terminal to the information terminal;
A third conversion server that stores the intermediate pointer and the content pointer in association with each other, and transmits the content pointer corresponding to the intermediate pointer designated by the information terminal to the information terminal;
A content server storing content in association with the content pointer, and transmitting content corresponding to the content pointer designated by the information terminal to the information terminal;
A content providing system comprising:
筐体を有するコンピュータに、
コンテンツを特定可能なコンテンツポインタを取得するコンテンツポインタ取得ステップと、
少なくとも前記コンテンツポインタ取得ステップによりコンテンツポインタの取得が完了したことを条件とし、前記コンピュータの筐体を持つユーザの手の動きに起因する前記筐体の位置変化であって所定の位置変化を与える行動をユーザに起こさせるための案内を報知する報知ステップと、
前記報知ステップによる前記案内に基づく前記所定の位置変化を検知する検知ステップと、
前記検知ステップにより前記所定の位置変化が検知されると、前記コンテンツポインタ取得ステップにより取得していた前記コンテンツポインタに対応するコンテンツを、コンテンツを記憶するコンテンツサーバより取得するコンテンツ取得ステップと、
前記コンテンツ取得ステップにより取得された前記コンテンツを、コンテンツを記憶可能な記憶手段に記憶させる記憶ステップと、
を実行させるためのプログラム。
To a computer having a housing,
A content pointer acquisition step of acquiring a content pointer capable of specifying content;
An action that gives a predetermined change in position of the housing caused by movement of a user's hand holding the computer housing, on the condition that acquisition of the content pointer is completed at least by the content pointer obtaining step An informing step for informing a user to wake up
A detection step of detecting the predetermined position change based on the guidance by the notification step;
When the predetermined position change is detected by the detection step, a content acquisition step of acquiring content corresponding to the content pointer acquired by the content pointer acquisition step from a content server that stores the content;
A storage step of storing the content acquired by the content acquisition step in a storage unit capable of storing the content;
A program for running
JP2011240397A 2011-11-01 2011-11-01 Information terminal, content providing system, and program. Expired - Fee Related JP5602120B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011240397A JP5602120B2 (en) 2011-11-01 2011-11-01 Information terminal, content providing system, and program.
PCT/JP2012/078190 WO2013065749A1 (en) 2011-11-01 2012-10-31 Information terminal, content provision system, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011240397A JP5602120B2 (en) 2011-11-01 2011-11-01 Information terminal, content providing system, and program.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013097603A JP2013097603A (en) 2013-05-20
JP5602120B2 true JP5602120B2 (en) 2014-10-08

Family

ID=48192091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011240397A Expired - Fee Related JP5602120B2 (en) 2011-11-01 2011-11-01 Information terminal, content providing system, and program.

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5602120B2 (en)
WO (1) WO2013065749A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6014103B2 (en) * 2014-11-04 2016-10-25 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 Control device and control program

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002318692A (en) * 2001-04-19 2002-10-31 Sony Corp Installation support system, installation support device, installation support method, program for supporting installation and recording medium in which the same program is recorded
JP2002351764A (en) * 2001-05-23 2002-12-06 Dainippon Printing Co Ltd Internet url easy connection system
KR20040029414A (en) * 2001-08-10 2004-04-06 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 Electronic device
JP4433385B2 (en) * 2004-02-25 2010-03-17 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 Destination guide device and portable terminal device
JP2006325165A (en) * 2005-05-20 2006-11-30 Excellead Technology:Kk Device, program and method for generating telop
JP4943751B2 (en) * 2006-07-04 2012-05-30 株式会社内田洋行 Electronic data access control system, program, and information storage medium
JP5142883B2 (en) * 2008-08-14 2013-02-13 株式会社東芝 Identification device
US9646008B2 (en) * 2008-11-20 2017-05-09 Sony Interactive Entertainment Inc. Modifying virtual item states in conjunction with digital broadcast
EP2198939A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Torch

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013097603A (en) 2013-05-20
WO2013065749A1 (en) 2013-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6695092B2 (en) Method for a device to display a user interface and the device
JP6445719B2 (en) Pre-roll advertisement playback method, terminal, and video server
TWI574570B (en) Location and contextual-based mobile application promotion and delivery
JP5494346B2 (en) Information display device, information display device control method, and program
JP6430656B2 (en) System, method and apparatus for displaying content items
JP7138676B2 (en) Method and device for device to display user interface
JP5984685B2 (en) Display system, server, terminal device, display method and program
JP6077231B2 (en) Information acquisition method and apparatus for user terminal in communication system
CN104853235B (en) A method of it is interacted with display screen terminal
CN108270870B (en) Prompt message pushing method and device
WO2016115716A1 (en) Voice playing method and voice playing device
JPWO2016167039A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, computer program, and server apparatus
JP2012137805A (en) Portable terminal, advertisement display method and advertisement display program
WO2019169587A1 (en) Method for installing application according to function modules
CN109428908B (en) Information display method, device and equipment
KR102239616B1 (en) Message notification method and terminal
JP5602120B2 (en) Information terminal, content providing system, and program.
WO2017147744A1 (en) Mobile terminal, wearable device and message transferring method
JP5412081B2 (en) Information communication terminal and server device
CN106339477A (en) Picture playing method and terminal equipment
JP6066824B2 (en) Post information display system, server, terminal device, post information display method and program
JP2011247914A (en) Advertisement distribution system and advertisement distribution method
JP2003067615A (en) Terminal for receiving electronic coupon, and server device
JP6164633B2 (en) Post information display system, server, terminal device, post information display method and program
JP6036779B2 (en) Information display device, information display method, and information display program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140225

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140225

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5602120

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees