JP5600813B2 - 画像処理装置及び撮像装置 - Google Patents
画像処理装置及び撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5600813B2 JP5600813B2 JP2013551778A JP2013551778A JP5600813B2 JP 5600813 B2 JP5600813 B2 JP 5600813B2 JP 2013551778 A JP2013551778 A JP 2013551778A JP 2013551778 A JP2013551778 A JP 2013551778A JP 5600813 B2 JP5600813 B2 JP 5600813B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- pixel
- filter
- pixels
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 67
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 46
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 132
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 119
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 76
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 53
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 27
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 241000579895 Chlorostilbon Species 0.000 description 13
- 229910052876 emerald Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000010976 emerald Substances 0.000 description 13
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 11
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 6
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/64—Circuits for processing colour signals
- H04N9/68—Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits
- H04N9/69—Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits for modifying the colour signals by gamma correction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/84—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
- H04N23/843—Demosaicing, e.g. interpolating colour pixel values
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/82—Camera processing pipelines; Components thereof for controlling camera response irrespective of the scene brightness, e.g. gamma correction
- H04N23/83—Camera processing pipelines; Components thereof for controlling camera response irrespective of the scene brightness, e.g. gamma correction specially adapted for colour signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/84—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
- H04N23/88—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals for colour balance, e.g. white-balance circuits or colour temperature control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/10—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
- H04N25/11—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
- H04N25/13—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
- H04N25/134—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on three different wavelength filter elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
図1は、本発明に係る撮像装置の実施形態を示すブロック図である。
図2は、上記撮像素子22の実施形態を示す図であり、特に撮像素子22の受光面上に配置されている新規のカラーフィルタ配列に関して示している。
図4は、図1に示した画像処理部28の内部構成を示す要部ブロック図である。
図5は、図2、図3に示したカラーフィルタ配列内の2×2の4つのGフィルタの右上のGフィルタに対応するG画素(混色補正の対象画素)と、この対象画素(自画素)に隣接する上下左右の周辺画素(上画素(B画素)、下画素(G画素)、左画素(G画素)、右画素(R画素))を示している。
補正後の色信号=補正前の色信号
−(上画素×混色率A+下画素×混色率B+左画素×混色率C+右画素×混色率D)
上記のようにして混色補正部100により混色補正された色信号は、後段のWB補正部200及びRGB積算部400に出力される(図4)。
図10は本発明に係る画像処理方法の実施形態を示すフローチャートである。
本発明は、図2に示したカラーフィルタ配列のモザイク画像に限らず、種々のカラーフィルタ配列のモザイク画像に対して適用することができ、図3に示したA配列、又はB配列のみのモザイク画像であってもよい。本発明が適用される基本配列パターンのサイズN×Mは、好ましくは5×5以上、より好ましくは10×10以下が望ましい。尚、基本配列パターンを有さず、RGBの画素がランダムに配列されたものでも本発明は適用される。また、この場合、混色補正のハードウエアを変更することなく本発明を適用することができる。
また、上述の各実施形態では、第1の色として緑(G)を採用し、第2の色として赤(R)及び青(B)を採用した例について説明したが、カラーフィルタで使用しうる色はこれらの色に限定されるものではない。上記各実施形態では、以下の条件を満たす色に対応するカラーフィルタを用いることもできる。
例えば、上記各実施形態において、Gフィルタの代わりに、あるいはGフィルタの一部に代えて、下記条件(1)から条件(4)のいずれかを満たすフィルタを用いてもよい。
条件(1)は、輝度信号を得るための寄与率が50%以上であることである。この寄与率50%は、上記各実施形態に係る第1の色(G色など)と、第2の色(R、B色など)とを区別するために定めた値であって、輝度データを得るための寄与率がR色、B色などよりも相対的に高くなる色が「第1の色」に含まれるように定めた値である。
G色の寄与率は上記式(1)に示したように60%となるので条件(1)を満たす。また、G色以外の色の寄与率についても実験やシミュレーションにより取得可能である。したがって、G色以外で寄与率が50%以上となる色を有するフィルタについても、上記各実施形態において第1のフィルタとして用いることができる。尚、寄与率が50%未満となる色は、上記各実施形態において第2の色(R色、B色など)となり、この色を有するフィルタが上記各実施形態において第2のフィルタとなる。
条件(2)は、フィルタの透過率のピークが波長480nm以上570nm以下の範囲内にあることである。フィルタの透過率は、例えば、分光光度計で測定された値が用いられる。この波長範囲は、上記各実施形態に係る第1の色(G色など)と、第2の色(R、B色など)とを区別するために定められた範囲であって、前述の寄与率が相対的に低くなるR色、B色などのピークが含まれず、かつ寄与率が相対的に高くなるG色などのピークが含まれるように定められた範囲である。したがって、透過率のピークが波長480nm以上570nm以下の範囲内にあるフィルタを第1のフィルタとして用いることができる。尚、透過率のピークが波長480nm以上570nm以下の範囲外となるフィルタが上記各実施形態に係る第2のフィルタ(Rフィルタ、Bフィルタ)となる。
条件(3)は、波長500nm以上560nm以下の範囲内での透過率が第2のフィルタ(RフィルタやBフィルタ)の透過率よりも高いことである。この条件(3)においても、フィルタの透過率は例えば分光光度計で測定された値が用いられる。この条件(3)の波長範囲も、上記各実施形態に係る第1の色(G色など)と、第2の色(R、B色など)とを区別するために定められた範囲であって、R色やB色などよりも前述の寄与率が相対的に高くなる色を有するフィルタの透過率が、RBフィルタなどの透過率よりも高くなる範囲である。したがって、透過率が波長500nm以上560nm以下の範囲内で相対的に高いフィルタを第1のフィルタとして用い、透過率が相対的に低いフィルタを第2のフィルタとして用いることができる。
条件(4)は、3原色のうち最も輝度信号に寄与する色(例えばRGBのうちのG色)と、この3原色とは異なる色とを含む2色以上のフィルタを、第1のフィルタとして用いることである。この場合には、第1のフィルタの各色以外の色に対応するフィルタが第2のフィルタとなる。
したがって、第1のフィルタとしてのG色のGフィルタは一種類に限定されるものではなく、例えば複数種類のGフィルタを第1のフィルタとして用いることもできる。すなわち上述の各実施形態に係るカラーフィルタ(基本配列パターン)のGフィルタが、第1GフィルタG1または第2GフィルタG2に適宜置き換えられてもよい。第1GフィルタG1は第1の波長帯域のG光を透過し、第2GフィルタG2は第1GフィルタG1と相関の高い第2の波長帯域のG光を透過する(図11参照)。
上述の実施形態では、主としてRGB色に対応する色フィルタからなるカラーフィルタが示されているが、これらの色フィルタの一部を透明フィルタW(白色画素)としてもよい。特に第1のフィルタ(GフィルタG)の一部に代えて透明フィルタWを配置することが好ましい。このようにG画素の一部を白色画素に置き換えることにより、画素サイズを微細化しても色再現性の劣化を抑制することができる。
上述の実施形態では、主としてRGB色に対応する色フィルタから成るカラーフィルタが示されているが、これらの色フィルタの一部を他の色フィルタとしてもよく、例えばエメラルド(E)色に対応するフィルタE(エメラルド画素)としてもよい。特に第1のフィルタ(GフィルタG)の一部に代えてエメラルドフィルタ(Eフィルタ)を配置することが好ましい。このようにGフィルタGの一部をEフィルタで置き換えた4色のカラーフィルタ配列を用いることで、輝度の高域成分の再現を向上させ、ジャギネスを低減させるとともに、解像度感の向上を可能とすることができる。
上述の各実施形態では、原色RGBのカラーフィルタで構成されるカラーフィルタ配列について説明したが、例えば原色RGBの補色であるC(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)に、Gを加えた4色の補色系のカラーフィルタのカラーフィルタ配列にも本発明を適用することができる。この場合も上記条件(1)〜(4)のいずれかを満たすカラーフィルタを上記各実施形態に係る第1のフィルタとし、他のカラーフィルタを第2のフィルタとする。
上記各実施形態の各カラーフィルタ配列は、各色のカラーフィルタが水平方向(H)及び垂直方向(V)に2次元配列されてなる基本配列パターンを含み、かつこの基本配列パターンが水平方向(H)及び垂直方向(V)に繰り返し配置されてなるが、本発明はこれに限定されるものではない。
Claims (10)
- 複数の色の画素を含むモザイク画像を取得する画像取得手段と、
前記モザイク画像の混色補正の対象画素に隣接する各周辺画素からの混色率を記憶する記憶手段であって、前記周辺画素の方位方向を示す第1のパラメータと、前記周辺画素の色を示す第2のパラメータとの組合せに対応する混色率を記憶する記憶手段と、
前記画像取得手段により取得したモザイク画像の各画素の色信号から、該色信号に含まれる周辺画素からの混色成分を除去する混色補正手段と、を備え、
前記混色補正手段は、任意の対象画素の混色補正時に、該対象画素の色信号及びその周辺画素の色信号を取得するとともに、前記周辺画素の方位方向及び色に基づいて前記記憶手段から対応する混色率を読み出し、混色補正の対象画素の色信号及び該対象画素に隣接する各周辺画素の色信号と、前記読み出した各周辺画素の混色率とに基づいて前記任意の対象画素に含まれる混色成分を除去し、
前記混色補正手段は、前記モザイク画像上の任意の対象画素の位置に基づいて、該対象画素に対応する各周辺画素の第1、第2のパラメータを取得するパラメータ取得手段を含み、前記取得した第1、第2のパラメータに基づいて前記記憶手段から対応する混色率を読み出す画像処理装置。 - 前記モザイク画像は、M×N(M,N:2以上の整数で、少なくとも一方は3以上)画素からなる基本配列パターンの画素群を含み、該基本配列パターンの画素群が水平及び垂直方向に繰り返して配置された画像である請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記モザイク画像は、所定の画素群毎にアンプを共有する素子構造を有する撮像素子から出力される画像であり、
前記記憶手段は、前記混色補正の対象画素が、前記アンプを共有する画素群内のいずれの位置の画素かを示す位置情報を第3のパラメータとし、前記第1、第2及び第3のパラメータの組合せに対応する混色率を記憶し、
前記パラメータ取得手段は、前記モザイク画像上の任意の対象画素の位置に基づいて、前記周辺画素毎に第1、第2及び第3のパラメータを取得し、
前記混色補正手段は、前記取得した第1、第2及び第3のパラメータに基づいて、前記周辺画素毎に前記記憶手段から対応する混色率を読み出す請求項1又は2に記載の画像処理装置。 - 前記記憶手段は、前記モザイク画像の全領域を複数の分割領域に分割したときの分割領域毎に前記混色率を記憶し、
前記混色補正手段は、前記対象画素の位置が前記複数の分割領域のうちのいずれの分割領域に含まれているかに応じて前記記憶手段から対応する混色率を読み出す請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記混色補正手段は、混色補正の対象画素に隣接する各周辺画素の色信号と前記記憶手段から読み出した前記周辺画素の位置毎に設定された混色率とを積和演算して混色成分を算出し、前記算出した混色成分を前記対象画素の色信号から減算する請求項1から4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記混色補正手段により混色成分が除去された前記モザイク画像の各画素の色信号に基づいてホワイトバランスゲインを算出するホワイトバランスゲイン算出手段と、
前記ホワイトバランスゲイン算出手段により算出されたホワイトバランスゲインに基づいて、前記混色補正手段により混色成分が除去された前記モザイク画像の各画素の色信号をホワイトバランス補正するホワイトバランス補正手段と、
を更に備えた請求項1から5のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 撮影光学系と該撮影光学系を介して被写体像が結像される撮像素子とを含む撮像手段と、
画像処理装置であって、
複数の色の画素を含むモザイク画像を取得する画像取得手段と、
前記モザイク画像の混色補正の対象画素に隣接する各周辺画素からの混色率を記憶する記憶手段であって、前記周辺画素の方位方向を示す第1のパラメータと、前記周辺画素の色を示す第2のパラメータとの組合せに対応する混色率を記憶する記憶手段と、
前記画像取得手段により取得したモザイク画像の各画素の色信号から、該色信号に含まれる周辺画素からの混色成分を除去する混色補正手段と、を備え、
前記混色補正手段は、任意の対象画素の混色補正時に、該対象画素の色信号及びその周辺画素の色信号を取得するとともに、前記周辺画素の方位方向及び色に基づいて前記記憶手段から対応する混色率を読み出し、混色補正の対象画素の色信号及び該対象画素に隣接する各周辺画素の色信号と、前記読み出した各周辺画素の混色率とに基づいて前記任意の対象画素に含まれる混色成分を除去する画像処理装置とを備え、
前記画像取得手段は、前記撮像手段から出力されるモザイク画像を取得し、
前記撮像素子は、水平方向及び垂直方向に配列された光電変換素子からなる複数の画素上に、所定のカラーフィルタ配列のカラーフィルタが配設され、
前記カラーフィルタ配列は、1色以上の第1の色に対応する第1のフィルタと、輝度信号を得るための寄与率が前記第1の色よりも低い2色以上の第2の色に対応する第2のフィルタとが配列された所定の基本配列パターンを含み、該基本配列パターンが水平及び垂直方向に繰り返して配置され、
前記基本配列パターンは、M×N(M,N:2以上の整数で、少なくとも一方は3以上)画素に対応する配列パターンであり、
前記基本配列パターンは、3×3画素に対応する正方配列パターンであり、中心と4隅に前記第1のフィルタが配置されている撮像装置。 - 撮影光学系と該撮影光学系を介して被写体像が結像される撮像素子とを含む撮像手段と、
画像処理装置であって、
複数の色の画素を含むモザイク画像を取得する画像取得手段と、
前記モザイク画像の混色補正の対象画素に隣接する各周辺画素からの混色率を記憶する記憶手段であって、前記周辺画素の方位方向を示す第1のパラメータと、前記周辺画素の色を示す第2のパラメータとの組合せに対応する混色率を記憶する記憶手段と、
前記画像取得手段により取得したモザイク画像の各画素の色信号から、該色信号に含まれる周辺画素からの混色成分を除去する混色補正手段と、を備え、
前記混色補正手段は、任意の対象画素の混色補正時に、該対象画素の色信号及びその周辺画素の色信号を取得するとともに、前記周辺画素の方位方向及び色に基づいて前記記憶手段から対応する混色率を読み出し、混色補正の対象画素の色信号及び該対象画素に隣接する各周辺画素の色信号と、前記読み出した各周辺画素の混色率とに基づいて前記任意の対象画素に含まれる混色成分を除去する画像処理装置とを備え、
前記画像取得手段は、前記撮像手段から出力されるモザイク画像を取得し、
前記撮像素子は、水平方向及び垂直方向に配列された光電変換素子からなる複数の画素上に、所定のカラーフィルタ配列のカラーフィルタが配設され、
前記カラーフィルタ配列は、1色以上の第1の色に対応する第1のフィルタと、輝度信号を得るための寄与率が前記第1の色よりも低い2色以上の第2の色に対応する第2のフィルタとが配列された所定の基本配列パターンを含み、該基本配列パターンが水平及び垂直方向に繰り返して配置され、
前記基本配列パターンは、M×N(M,N:2以上の整数で、少なくとも一方は3以上)画素に対応する配列パターンであり、
前記第1の色は、緑(G)色であり、前記第2の色は、赤(R)色及び青(B)であり、
前記所定の基本配列パターンは、6×6画素に対応する正方配列パターンであり、
前記カラーフィルタ配列は、3×3画素に対応する第1の配列であって、中心と4隅にGフィルタが配置され、中心のGフィルタを挟んで上下にBフィルタが配置され、左右にRフィルタが配列された第1の配列と、3×3画素に対応する第2の配列であって、中心と4隅にGフィルタが配置され、中心のGフィルタを挟んで上下にRフィルタが配置され、左右にBフィルタが配列された第2の配列とが、交互に水平方向及び垂直方向に配列されて構成されている記載の撮像装置。 - 前記第1のフィルタは、前記カラーフィルタ配列の水平、垂直、斜め右上、及び斜め右下方向の各ライン内に1つ以上配置され、
前記第2の色の各色に対応する前記第2のフィルタは、前記基本配列パターン内に前記カラーフィルタ配列の水平、及び垂直方向の各ライン内に1つ以上配置され、
前記第1のフィルタに対応する第1の色の画素数の比率は、前記第2のフィルタに対応する第2の色の各色の画素数の比率よりも大きい請求項7又は8に記載の撮像装置。 - 前記撮像素子は、所定の画素群毎にアンプを共有する素子構造を有し、
前記所定の画素群は、K×L(K≦M,L≦N,K,Lは自然数)画素のサイズを有する請求項7から9のいずれか1項に記載の撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013551778A JP5600813B2 (ja) | 2011-12-28 | 2012-12-27 | 画像処理装置及び撮像装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011289367 | 2011-12-28 | ||
JP2011289367 | 2011-12-28 | ||
PCT/JP2012/083837 WO2013100032A1 (ja) | 2011-12-28 | 2012-12-27 | 画像処理装置及び方法並びに撮像装置 |
JP2013551778A JP5600813B2 (ja) | 2011-12-28 | 2012-12-27 | 画像処理装置及び撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5600813B2 true JP5600813B2 (ja) | 2014-10-01 |
JPWO2013100032A1 JPWO2013100032A1 (ja) | 2015-05-11 |
Family
ID=48697511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013551778A Active JP5600813B2 (ja) | 2011-12-28 | 2012-12-27 | 画像処理装置及び撮像装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9160999B2 (ja) |
JP (1) | JP5600813B2 (ja) |
CN (1) | CN104041021B (ja) |
RU (1) | RU2548166C1 (ja) |
WO (1) | WO2013100032A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6478579B2 (ja) * | 2014-11-20 | 2019-03-06 | キヤノン株式会社 | 撮像ユニット、撮像装置、及び画像処理システム |
US20170084650A1 (en) * | 2015-09-22 | 2017-03-23 | Qualcomm Incorporated | Color filter sensors |
EP3402187A4 (en) * | 2016-01-08 | 2019-06-12 | Olympus Corporation | IMAGE PROCESSING APPARATUS, IMAGE PROCESSING METHOD, AND PROGRAM |
JP7037346B2 (ja) * | 2017-03-10 | 2022-03-16 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム、記憶媒体 |
CN114495824B (zh) * | 2022-01-26 | 2023-04-04 | 苇创微电子(上海)有限公司 | 一种针对oled显示器图像及文字边缘偏色的校正方法、系统、存储介质和处理器 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0823543A (ja) * | 1994-07-07 | 1996-01-23 | Canon Inc | 撮像装置 |
JPH10271519A (ja) * | 1997-03-26 | 1998-10-09 | Sony Corp | 固体撮像装置 |
JP2011029379A (ja) * | 2009-07-24 | 2011-02-10 | Sony Corp | 固体撮像装置とその製造方法並びにカメラ |
JP2011234231A (ja) * | 2010-04-28 | 2011-11-17 | Canon Inc | 画像処理装置およびその制御方法、撮像装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003284084A (ja) | 2002-03-20 | 2003-10-03 | Sony Corp | 画像処理装置および方法、並びに画像処理装置の製造方法 |
JP4479457B2 (ja) * | 2004-05-27 | 2010-06-09 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、および画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム |
JP2006041687A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Olympus Corp | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、電子カメラ、及びスキャナ |
JP2007053499A (ja) | 2005-08-16 | 2007-03-01 | Fujifilm Holdings Corp | ホワイトバランス制御装置及び撮像装置 |
JP4389865B2 (ja) | 2005-11-17 | 2009-12-24 | ソニー株式会社 | 固体撮像素子の信号処理装置および信号処理方法並びに撮像装置 |
JP4063306B1 (ja) * | 2006-09-13 | 2008-03-19 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
US20100230583A1 (en) * | 2008-11-06 | 2010-09-16 | Sony Corporation | Solid state image pickup device, method of manufacturing the same, image pickup device, and electronic device |
JP5254762B2 (ja) | 2008-11-28 | 2013-08-07 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、及び撮像装置における信号の補正方法 |
-
2012
- 2012-12-27 WO PCT/JP2012/083837 patent/WO2013100032A1/ja active Application Filing
- 2012-12-27 RU RU2014127286/07A patent/RU2548166C1/ru not_active IP Right Cessation
- 2012-12-27 CN CN201280065020.6A patent/CN104041021B/zh active Active
- 2012-12-27 JP JP2013551778A patent/JP5600813B2/ja active Active
-
2014
- 2014-06-27 US US14/317,694 patent/US9160999B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0823543A (ja) * | 1994-07-07 | 1996-01-23 | Canon Inc | 撮像装置 |
JPH10271519A (ja) * | 1997-03-26 | 1998-10-09 | Sony Corp | 固体撮像装置 |
JP2011029379A (ja) * | 2009-07-24 | 2011-02-10 | Sony Corp | 固体撮像装置とその製造方法並びにカメラ |
JP2011234231A (ja) * | 2010-04-28 | 2011-11-17 | Canon Inc | 画像処理装置およびその制御方法、撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9160999B2 (en) | 2015-10-13 |
WO2013100032A1 (ja) | 2013-07-04 |
US20140307121A1 (en) | 2014-10-16 |
CN104041021A (zh) | 2014-09-10 |
JPWO2013100032A1 (ja) | 2015-05-11 |
RU2548166C1 (ru) | 2015-04-20 |
CN104041021B (zh) | 2017-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5872408B2 (ja) | カラー撮像装置及び画像処理方法 | |
JP5872407B2 (ja) | カラー撮像装置及び画像処理方法 | |
JP4971323B2 (ja) | カラー画素とパンクロ画素の処理 | |
JP5519083B2 (ja) | 画像処理装置、方法、プログラムおよび撮像装置 | |
JP5600814B2 (ja) | 画像処理装置及び方法並びに撮像装置 | |
US8780239B2 (en) | Image pickup apparatus and signal value correction method | |
JP5603506B2 (ja) | 撮像装置及び画像処理方法 | |
JP2013081222A (ja) | 光感度が改善されたイメージ・センサー | |
WO2011132618A1 (ja) | 撮像装置並びに撮像画像処理方法と撮像画像処理プログラム | |
JP5600813B2 (ja) | 画像処理装置及び撮像装置 | |
JP5621053B2 (ja) | 画像処理装置、方法及びプログラム並びに撮像装置 | |
JPWO2013100093A1 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び制御プログラム | |
JP4962293B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム | |
JP5624227B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び制御プログラム | |
JP2000253412A (ja) | 撮像素子及び撮像装置 | |
WO2013100096A1 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び制御プログラム | |
JP5968021B2 (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
JP2012227869A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法並びにデジタルカメラ | |
JP2020027979A (ja) | 撮像装置及び撮像方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20140716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5600813 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |