JP5599505B2 - Traffic information presentation device and navigation device - Google Patents

Traffic information presentation device and navigation device Download PDF

Info

Publication number
JP5599505B2
JP5599505B2 JP2013504399A JP2013504399A JP5599505B2 JP 5599505 B2 JP5599505 B2 JP 5599505B2 JP 2013504399 A JP2013504399 A JP 2013504399A JP 2013504399 A JP2013504399 A JP 2013504399A JP 5599505 B2 JP5599505 B2 JP 5599505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
traffic information
road
map
traffic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013504399A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2012123988A1 (en
Inventor
健次 廣瀬
貴文 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2012123988A1 publication Critical patent/JPWO2012123988A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5599505B2 publication Critical patent/JP5599505B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/0969Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle having a display in the form of a map
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3492Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments employing speed data or traffic data, e.g. real-time or historical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

この発明は、ユーザに交通情報を提示する交通情報提示装置及び交通情報を利用してナビゲーション処理を行うナビゲーション装置に関する。   The present invention relates to a traffic information presentation device that presents traffic information to a user and a navigation device that performs navigation processing using the traffic information.

近年、道路の渋滞や工事情報等の交通情報を収集してFM多重放送や路上ビーコン等を利用して車両に配信するシステムが普及しており、交通集中の緩和や道路運行の安全向上に寄与している。例えば、交通及び運行情報に関するメッセージをFM放送にて放送するRDS−TMC(Radio Data System-Traffic Message Channel)が挙げられる。
また、RDS−TMC等で扱われる交通情報には、交通事象の発生場所(発生道路)を特定するために、インフラリンクの番号(コード)が格納される。インフラリンクとは、所定の道路区間を符号化するために割り当てられるリンクであり、交通情報に格納された上記コードから当該交通情報が伝える交通事象に関係するインフラリンクが特定される。
In recent years, a system that collects traffic information such as traffic jams and construction information and distributes it to vehicles using FM multiplex broadcasting or road beacons has become widespread, contributing to ease of traffic concentration and improving road safety. doing. For example, there is RDS-TMC (Radio Data System-Traffic Message Channel) that broadcasts messages related to traffic and operation information by FM broadcasting.
In addition, in the traffic information handled by RDS-TMC or the like, an infrastructure link number (code) is stored in order to specify the location (road where the traffic occurred). The infrastructure link is a link assigned to encode a predetermined road section, and an infrastructure link related to a traffic event conveyed by the traffic information is specified from the code stored in the traffic information.

一方、ナビゲーション装置に利用された地図データベースにおいて、インフラリンクには、対応する地図リンクが1本以上割り当てられており、交通情報内の上記コードから、インフラリンクに割り当てられた地図リンクを特定することができる。
なお、地図リンクとは、ナビゲーション装置に利用される地図データベースに予め保存されているリンク情報であり、道路位置やルート探索で使用されるリンクコスト等の情報が格納されている。一般的に、地図データベースには、地図の表示等に用いるリンクと、ルート探索等で用いるリンクとが格納されているが、ここでは、これらのリンクを総称して地図リンクと呼ぶ。
On the other hand, in the map database used for the navigation device, one or more corresponding map links are assigned to the infrastructure link, and the map link assigned to the infrastructure link is specified from the code in the traffic information. Can do.
The map link is link information stored in advance in a map database used for the navigation device, and stores information such as a road position and a link cost used in route search. In general, a map database stores links used for map display and the like and links used for route search or the like. Here, these links are collectively referred to as map links.

インフラリンクを指定した交通情報を利用する従来の技術としては、例えば特許文献1に開示されるナビゲーションシステムがある。このシステムでは、符号化された道路区間(インフラリンク)を特定して交通事象が発生した道路区間を判断することにより、渋滞線の表示やその他の交通事象を表すアイコンの表示を実現している。   As a conventional technique using traffic information specifying an infrastructure link, for example, there is a navigation system disclosed in Patent Document 1. In this system, by displaying the encoded road section (infrastructure link) and judging the road section where the traffic event has occurred, it is possible to display the congestion line and other traffic events. .

特表2010−501079号公報Special table 2010-501079 gazette

地図サプライヤから提供されている地図データにおいて、インフラリンクは、主に高速道路又は主要な一般道(以下、インフラリンクが存在する道路を幹線道路と呼ぶ)のみに設定されており、インフラリンクが設定されていない道路には交通情報を配信できない。
また、交通情報サービスプロバイダは、幹線道路の出口又は入口にあるランプやジャンクション等で発生した交通事象を示す交通情報を、これらが接続する幹線道路の道路区間に設定されたインフラリンクを指定して車両側に配信する。この交通情報からはインフラリンクが設定された道路区間のみが特定されるので、ランプやジャンクション等で発生した交通事象が、幹線道路の本線上で発生したものと誤って認識され、ユーザに正しく交通情報を提示することができなかったり、幹線道路が不要に回避されたルートが計算される可能性があるという課題があった。
In the map data provided by the map supplier, infrastructure links are mainly set only on expressways or main roads (hereinafter, roads with infrastructure links are called main roads). Traffic information cannot be delivered to roads that are not.
In addition, the traffic information service provider specifies traffic information indicating traffic events that occurred at ramps and junctions at the exit or entrance of the main road, and designates the infrastructure link set in the road section of the main road to which they are connected. Deliver to the vehicle side. Since only the road section where the infrastructure link is set is identified from this traffic information, traffic events that occurred on ramps and junctions are mistakenly recognized as occurring on the main road of the main road, and the traffic is There were problems that information could not be presented, and routes that could avoid unnecessary use of highways could be calculated.

例えば、ランプ又はジャンクションで交通障害が発生し、幹線道路のインフラリンクを指定して“出口閉鎖中”や“入口閉鎖中”という交通情報が配信された場合を説明する。この場合、特許文献1に代表される従来のシステムでは、交通情報で指定されたインフラリンクの道路区間から、交通障害の発生場所を特定する処理が行われる。
従って、“出口閉鎖中”や“入口閉鎖中”というような道路が閉鎖される交通障害が、インフラリンクが設定された幹線道路の本線上に発生していると誤認識され、実際には、幹線道路と別の道路を連結するランプやジャンクションが閉鎖されているにも拘わらず、幹線道路の本線上に“道路閉鎖中”を表すアイコンが表示されたり、実際には閉鎖されていない幹線道路の一部を回避するルートが計算される場合がある。
For example, a case will be described in which a traffic failure occurs at a ramp or a junction, and traffic information such as “exit closed” or “entrance closed” is distributed by specifying an infrastructure link on a main road. In this case, in the conventional system represented by Patent Document 1, processing for identifying the location of the occurrence of a traffic fault is performed from the road section of the infrastructure link designated by the traffic information.
Therefore, it is misunderstood that traffic obstacles such as “Exit Exit” and “Inlet Closure” are closed on the main road of the main road with infrastructure links. Despite the fact that the ramps and junctions that connect the main road with another road are closed, an icon indicating "Road is closed" is displayed on the main road, or the main road is not actually closed In some cases, a route that avoids a part of the route is calculated.

この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、交通事象の発生場所を正確に特定して交通情報を提示することができる交通情報提示装置及び交通事象の発生場所を正確に特定して交通情報をナビゲーション処理に利用することができるナビゲーション装置を得ることを目的とする。   The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and provides a traffic information presentation apparatus and a traffic event occurrence location that can accurately identify a traffic event occurrence location and present traffic information. An object of the present invention is to provide a navigation device that can use traffic information for navigation processing.

この発明に係る交通情報提示装置は、交通事象の発生場所を特定するための幹線道路の道路区間を指定する情報を含む交通情報を受信する受信部と、受信部により受信された交通情報の内容を解析する解析部と、解析部により解析された交通情報が指定された幹線道路の道路区間と別の道路とを連結するランプまたはジャンクションで発生した交通事象を示す特定の交通情報である場合、指定された道路区間に対応するリンクに接続しているリンクを走査して、指定された道路区間と別の道路とを連結する道路の中から当該交通事象が発生したランプまたはジャンクションのリンクを抽出する処理部と、解析部により解析された特定の交通情報の内容を、処理部に抽出されたリンク交通事象の発生場所として提示する提示部とを備える。 The traffic information presentation device according to the present invention includes a receiving unit that receives traffic information including information that specifies a road section of a main road for specifying a place where a traffic event occurs, and the content of the traffic information received by the receiving unit If the traffic information analyzed by the analysis section and the traffic information analyzed by the analysis section is specific traffic information that indicates a traffic event that occurred at a ramp or junction that connects the road section of the specified main road and another road , extracted by scanning the links connected to the link corresponding to the specified road section, a lamp or a link junction where the traffic event has occurred from the road connecting the specified road segment to another road comprising a processing unit for, and a presentation section for presenting the contents of a specific traffic information analyzed by the analysis unit, a link that is extracted in the processing unit as a place of occurrence of the traffic event.

この発明によれば、交通事象の発生場所を正確に特定して交通情報を提示することができるという効果がある。   According to the present invention, there is an effect that traffic information can be presented by accurately specifying the place where the traffic event occurs.

この発明の実施の形態1によるナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the navigation apparatus by Embodiment 1 of this invention. 幹線道路における地図リンク及びランプの位置関係を示す図である。It is a figure which shows the positional relationship of the map link and the ramp in the main road. 実施の形態1のナビゲーション装置による動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an operation performed by the navigation device according to the first embodiment. 幹線道路、ランプ及び幹線道路以外の道路の接続関係の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the connection relation of roads other than a main road, a ramp, and a main road. 地図レベルAの地図での地図リンクとインフラリンクの関係の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the relationship between the map link in the map of map level A, and an infrastructure link. 地図レベルAより高い地図レベルBの地図で図5の地図リンクとインフラリンクの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the map link of FIG. 5, and an infrastructure link in the map of the map level B higher than the map level A. 地図レベルが低い場合における地図リンクとインフラリンクの関係の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the relationship between the map link in case a map level is low, and an infrastructure link. 地図レベルが高い場合における地図リンクとインフラリンクの関係の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the relationship between the map link in case a map level is high, and an infrastructure link. 始端接続リンクの抽出処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the extraction process of a start end connection link. 走査対象の地図リンクの始端側ノードから流出する地図リンクと終端側ノードへ流入する地図リンクの概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the map link which flows out from the start side node of the map link of scanning object, and the map link which flows in into a termination | terminus side node. 入力リンクの始端側ノードへ流入する地図リンクから走査リンクへの通行可否を確認する際の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary at the time of confirming whether the passage to the scanning link from the map link which flows into the starting end side node of an input link is possible. 終端接続リンクの抽出処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the extraction process of a termination | terminus connection link.

以下、この発明をより詳細に説明するため、この発明を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1によるナビゲーション装置の構成を示すブロック図であり、この発明の交通情報提示装置を車載用のナビゲーション装置に適用した場合の構成を示している。図1において、実施の形態1によるナビゲーション装置1は、交通情報受信部2、交通情報記憶部3、交通情報解析部4、特定交通情報処理部5、地図リンク記憶部6、インフラリンク記憶部7、ナビゲーション処理部8、ルート計算部8a、表示情報構築部9及び表示部10を備える。
Hereinafter, in order to describe the present invention in more detail, modes for carrying out the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a navigation device according to Embodiment 1 of the present invention, and shows a configuration when the traffic information presentation device of the present invention is applied to an in-vehicle navigation device. In FIG. 1, the navigation apparatus 1 according to Embodiment 1 includes a traffic information receiving unit 2, a traffic information storage unit 3, a traffic information analysis unit 4, a specific traffic information processing unit 5, a map link storage unit 6, and an infrastructure link storage unit 7. , A navigation processing unit 8, a route calculation unit 8a, a display information construction unit 9, and a display unit 10.

交通情報受信部2は、交通情報サービスプロバイダにより配信される交通情報データを受信する構成部であり、例えばRDS−TMCパケット等の交通情報を受信する放送受信機で実現される。交通情報記憶部3は、交通情報受信部2によって受信された交通情報を蓄積する記憶部である。交通情報解析部4は、交通情報記憶部3に蓄積された交通情報の内容を解析する構成部であって、解析結果として交通事象が発生している道路区間の地図リンク及び交通事象の内容(渋滞や事故、通行止め等)を表す情報を作成する。   The traffic information receiving unit 2 is a component that receives traffic information data distributed by a traffic information service provider, and is realized by a broadcast receiver that receives traffic information such as RDS-TMC packets. The traffic information storage unit 3 is a storage unit that accumulates traffic information received by the traffic information reception unit 2. The traffic information analysis unit 4 is a component that analyzes the content of the traffic information accumulated in the traffic information storage unit 3, and as a result of the analysis, the map link of the road section where the traffic event has occurred and the content of the traffic event ( Create information that represents traffic jams, accidents, closed roads, etc.).

特定交通情報処理部5は、交通情報解析部4によって特定交通情報であると判別された交通情報について、幹線道路でインフラリンクが設定された道路区間に対応する地図リンクの中から、交通事象の発生場所に相当する地図リンクを抽出する処理を行う構成部である。なお、特定交通情報とは、幹線道路の本線上の道路区間に設定されたインフラリンクを指定して、この道路区間と別の道路とを連結する道路で発生した交通事象に関する交通情報である。例えば、幹線道路から別の道路へ出る道路又は幹線道路へ別の道路から入る道路(以下、ランプと呼ぶ)が通行止めになった場合において、当該ランプが接続する幹線道路の道路区間に設定されているインフラリンクを指定して“出口閉鎖中”又は“入口閉鎖中”であることを伝える交通情報が挙げられる。   The specific traffic information processing unit 5 uses the traffic information determined to be the specific traffic information by the traffic information analysis unit 4 from the map links corresponding to the road section where the infrastructure link is set on the main road. It is a structure part which performs the process which extracts the map link corresponding to an occurrence place. The specific traffic information is traffic information related to a traffic event that occurs on a road that connects an road with another road by designating an infrastructure link set in a main road section of the main road. For example, when a road exiting from a main road to another road or a road entering from another road to the main road (hereinafter referred to as a ramp) is closed, it is set as the road section of the main road to which the ramp is connected. For example, traffic information indicating that an exit link is closed or an entrance is closed by designating an existing infrastructure link.

地図リンク記憶部6は、地図リンクを記憶する記憶部であり、例えばリンク情報が登録された地図データベースを記憶する記憶装置で実現される。なお、地図リンクとは、上述したように、道路位置やルート探索で使用されるリンクコスト等の情報を格納する情報である。インフラリンク記憶部7は、幹線道路に設定されたインフラリンクを識別するためのインフラリンク番号(コード)と、当該インフラリンクに割り当てられた地図リンクとを対応付けたテーブル情報を記憶する記憶部であり、例えば地図リンク記憶部6における記憶領域の一部に構築される。   The map link storage unit 6 is a storage unit that stores map links, and is realized by, for example, a storage device that stores a map database in which link information is registered. As described above, the map link is information that stores information such as road position and link cost used in route search. The infrastructure link storage unit 7 is a storage unit that stores table information in which an infrastructure link number (code) for identifying an infrastructure link set on a main road is associated with a map link assigned to the infrastructure link. Yes, for example, it is constructed in a part of the storage area in the map link storage unit 6.

ナビゲーション処理部8は、ルート計算(ルート探索)、ルート誘導及び地図表示等のナビゲーション処理を行う構成部であって、特に特定交通情報処理部5による処理結果を利用して特定交通情報を利用したナビゲーション処理を行う。例えば、ルート計算部8aによるルート計算の他に、特定交通情報を利用して、特定交通情報が示す交通事象を音声案内するルート誘導や、特定交通情報が示す交通事象のアイコン画像等を自車の走行ルートや誘導ルートを表示した地図上に表示する。   The navigation processing unit 8 is a configuration unit that performs navigation processing such as route calculation (route search), route guidance, and map display, and particularly uses specific traffic information by using the processing result of the specific traffic information processing unit 5. Perform navigation processing. For example, in addition to the route calculation by the route calculation unit 8a, route guidance for voice guidance of a traffic event indicated by the specific traffic information using the specific traffic information, an icon image of the traffic event indicated by the specific traffic information, etc. It displays on the map which displayed the driving route and the guidance route.

ルート計算部8aは、地図リンク記憶部6に記憶されている地図リンクを用いて、地図上の現在地から目的地までのルートを計算する構成部である。なお、現在地の位置情報は、例えばGPS(Global Positioning System)受信機、車速センサ、加速度センサ、角速度センサ等で検出する。目的地は、表示部10の表示画面を用いたタッチパネル等の入力手段を用いて入力する。なお、これらの構成の記載は省略している。
また、ルート計算部8aは、交通情報解析部4による交通情報の解析結果や特定交通情報処理部5による処理結果を利用したルート計算を行う。例えば、ルートの一部の道路区間が通行止めである解析結果が得られると、この道路区間を回避するルートを再計算する。この他、特定交通情報処理部5によりランプに交通障害が発生していることが特定された場合には、当該ランプを回避するルートを計算する。
The route calculation unit 8 a is a component that calculates a route from the current location on the map to the destination using the map link stored in the map link storage unit 6. The current position information is detected by, for example, a GPS (Global Positioning System) receiver, a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, an angular velocity sensor, or the like. The destination is input using input means such as a touch panel using the display screen of the display unit 10. In addition, description of these structures is abbreviate | omitted.
The route calculation unit 8 a performs route calculation using the traffic information analysis result by the traffic information analysis unit 4 and the processing result by the specific traffic information processing unit 5. For example, when an analysis result indicating that a part of the road section of the route is closed is obtained, a route that avoids the road section is recalculated. In addition, when the specific traffic information processing unit 5 determines that a traffic fault has occurred in the ramp, a route for avoiding the ramp is calculated.

表示情報構築部9は、ルート計算部8aにより算出されたルートに関する情報、交通情報解析部4による交通情報の解析結果及び特定交通情報処理部5による特定交通情報の処理結果を取得して、これらの情報に関する表示用の情報を構築する構成部である。ルートに関する情報、交通情報の解析結果、及び特定交通情報の処理結果に関する表示用の情報としては、例えば、地図上のルート線、道路区間に重畳表示する渋滞線や、通行止めを示すアイコン等が挙げられる。   The display information construction unit 9 acquires the information about the route calculated by the route calculation unit 8a, the analysis result of the traffic information by the traffic information analysis unit 4, and the processing result of the specific traffic information by the specific traffic information processing unit 5. It is a structure part which builds the information for a display regarding the information of this. Examples of information for displaying information related to routes, results of analyzing traffic information, and processing results of specific traffic information include route lines on maps, traffic congestion lines superimposed on road sections, and icons indicating closed roads. It is done.

表示部10は、表示情報構築部9で構築された表示用の情報を画面に表示する表示モニタである。この表示部10を介して交通情報が提示される。例えば、交通情報の交通事象の内容を表すアイコンが地図上に表示される。
また、図示を省略したが、スピーカ等で実現される音声出力部と、音声情報構築部とを設けて、交通情報を音声でユーザに提示するように構成してもよい。この音声情報構築部としては、ルート計算部8aが算出したルートに関する情報、交通情報解析部4による交通情報の解析結果、及び特定交通情報処理部5による特定交通情報の処理結果を取得して、これらの情報に関する音声情報を構築する構成部が考えられる。
なお、本発明による交通情報提示装置が適用されたナビゲーション装置の機能によっては、上記の構成部の他に、様々な処理部や記憶部を含む場合もあり得る。
The display unit 10 is a display monitor that displays the display information constructed by the display information construction unit 9 on a screen. Traffic information is presented via the display unit 10. For example, an icon representing the contents of a traffic event in the traffic information is displayed on the map.
Although not shown, a voice output unit realized by a speaker or the like and a voice information construction unit may be provided to present the traffic information to the user by voice. As this voice information construction unit, the information about the route calculated by the route calculation unit 8a, the analysis result of the traffic information by the traffic information analysis unit 4, and the processing result of the specific traffic information by the specific traffic information processing unit 5 are acquired, A component that constructs audio information related to these pieces of information can be considered.
Depending on the function of the navigation device to which the traffic information presentation device according to the present invention is applied, various processing units and storage units may be included in addition to the above-described components.

図2は、幹線道路における地図リンク及びランプの位置関係を示す図である。図2において、地図リンクを表す矢印は、矢印の始点に位置するノード及び矢印の終点に位置するノードとこれらの間を結ぶ線分であるリンクを概略的に表現している。また、矢印が指す方向が車両の進行方向であり、幹線道路から幹線道路以外の道路Aへ出る道路が出口ランプa、道路Aから幹線道路へ入る道路が入口ランプaである。また、幹線道路の対向車線では、図2のように出口ランプb及び入口ランプbが接続する。   FIG. 2 is a diagram showing the positional relationship between the map link and the ramp on the main road. In FIG. 2, the arrow representing the map link schematically represents a node that is located at the start point of the arrow and a node that is located at the end point of the arrow and a link that is a line segment connecting these. Further, the direction indicated by the arrow is the traveling direction of the vehicle, the road that goes from the main road to the road A other than the main road is the exit ramp a, and the road that enters the main road from the road A is the entrance ramp a. In the opposite lane of the main road, the exit ramp b and the entrance ramp b are connected as shown in FIG.

インフラリンクには、上述したように幹線道路における所定の道路区間に対応する地図リンクが割り当てられる。例えば、図2では地図リンク1〜5が割り当てられる。一方、出口ランプaの地図リンク6には、幹線道路の本線上の地図リンク2の始端側ノードに接続しているが、インフラリンクは設定されない。RDS−TMC等では、ランプで発生した交通事象については、ランプに接続された幹線道路のインフラリンクを指定した交通情報(特定交通情報)が配信されるため、ランプを交通事象の発生道路として特定できない。
そこで、本発明では、交通情報が特定交通情報である場合、インフラリンクに割り当てられた幹線道路本線の地図リンクから交通事象の発生場所を特定するのではなく、幹線道路に接続する連結道路の地図リンクを抽出して、交通事象の発生場所を特定する。
As described above, a map link corresponding to a predetermined road section on the main road is assigned to the infrastructure link. For example, map links 1 to 5 are assigned in FIG. On the other hand, the map link 6 of the exit ramp a is connected to the start side node of the map link 2 on the main line of the main road, but no infrastructure link is set. In RDS-TMC etc., traffic information (specific traffic information) that specifies the infrastructure link of the main road connected to the ramp is distributed for traffic events that occur at the ramp, so the ramp is identified as the road where the traffic event occurred. Can not.
Therefore, in the present invention, when the traffic information is the specific traffic information, the map of the connecting road connected to the main road is not specified from the map link of the main road main road allocated to the infrastructure link, but the location of the traffic event is specified. Extract links to identify where traffic events occur.

次に動作について説明する。
図3は、実施の形態1のナビゲーション装置による動作を示すフローチャートであり、交通事象の発生場所に対応する地図リンクの抽出処理を示している。また、処理の主体となるナビゲーション装置1の構成については、図1を参照する。なお、図3の処理が開始されるまでに、交通情報受信部2によって交通情報が受信されており、交通情報が、交通情報記憶部3に記憶されているものとする。このとき、表示部10による交通情報の表示や、ルート計算部8aによるルート計算の実行が指示されると、これらの処理に用いられる地図リンクを抽出する処理が開始される。
Next, the operation will be described.
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the navigation device according to the first embodiment, and shows a map link extraction process corresponding to a traffic event occurrence location. Further, FIG. 1 is referred to for the configuration of the navigation device 1 that is the subject of the processing. It is assumed that the traffic information is received by the traffic information receiving unit 2 and the traffic information is stored in the traffic information storage unit 3 before the processing of FIG. At this time, when display of traffic information by the display unit 10 or execution of route calculation by the route calculation unit 8a is instructed, processing for extracting map links used for these processes is started.

先ず、交通情報解析部4が、交通情報記憶部3に記憶されている交通情報の内容を解析して特定交通情報であるか否かを判定する(ステップST1)。交通情報には、インフラリンクを指定するインフラリンク番号に加え、交通事象の内容ごとに付与された交通事象IDも格納されている。そこで、例えば、交通事象の内容と交通事象IDとを対応付けたテーブルを交通情報解析部4に予め設定しておく。交通情報解析部4は、交通情報記憶部3に記憶されている交通情報内の交通事象IDを用いて上記テーブルから交通事象の内容を特定し、交通事象の内容から交通情報が特定交通情報であるか否かを判定する。   First, the traffic information analysis unit 4 analyzes the contents of the traffic information stored in the traffic information storage unit 3 to determine whether or not the traffic information is specific traffic information (step ST1). In the traffic information, in addition to the infrastructure link number for specifying the infrastructure link, a traffic event ID assigned for each traffic event content is also stored. Therefore, for example, a table in which the contents of the traffic event and the traffic event ID are associated with each other is set in the traffic information analysis unit 4 in advance. The traffic information analysis unit 4 specifies the content of the traffic event from the table using the traffic event ID in the traffic information stored in the traffic information storage unit 3, and the traffic information is specified traffic information from the content of the traffic event. It is determined whether or not there is.

交通情報が特定交通情報でない場合(ステップST1;NO)、交通情報解析部4は、当該交通情報内のインフラリンク番号を基に、インフラリンク記憶部7に記憶されるテーブル情報を参照して、このインフラリンク番号に対応付けられた地図リンクを地図リンク記憶部6から抽出する(ステップST2)。この後、地図リンクの抽出処理を終了する。抽出された地図リンクは、交通情報解析部4からルート計算部8a及び表示情報構築部9に出力される。これにより、表示情報構築部9が、幹線道路の本線上で発生した交通事象に関する表示情報を構築して表示部10に表示したり、ルート計算部8aが、交通情報を考慮したルート計算を実施する。   When the traffic information is not specific traffic information (step ST1; NO), the traffic information analysis unit 4 refers to the table information stored in the infrastructure link storage unit 7 based on the infrastructure link number in the traffic information. The map link associated with the infrastructure link number is extracted from the map link storage unit 6 (step ST2). Thereafter, the map link extraction process is terminated. The extracted map link is output from the traffic information analysis unit 4 to the route calculation unit 8a and the display information construction unit 9. As a result, the display information construction unit 9 constructs display information related to traffic events that have occurred on the main road of the main road and displays them on the display unit 10, or the route calculation unit 8a performs route calculation considering the traffic information. To do.

また、交通情報が特定交通情報である場合(ステップST1;YES)、交通情報解析部4は、当該特定交通情報内のインフラリンク番号に基づき、インフラリンク記憶部7に記憶されるテーブル情報を参照して、地図リンク記憶部6から、このインフラリンク番号に対応付けられたInternal区間に該当する地図リンクを全て取得して、これらの地図リンクのリストを作成する(ステップST3)。例えば、Internal区間に該当する地図リンクを進行方向順に並べたリストを作成することにより、当該リストに登録された地図リンクを、進行方向順に並んだ地図リンク列として扱う。   When the traffic information is specific traffic information (step ST1; YES), the traffic information analysis unit 4 refers to the table information stored in the infrastructure link storage unit 7 based on the infrastructure link number in the specific traffic information. Then, all the map links corresponding to the internal section associated with the infrastructure link number are acquired from the map link storage unit 6, and a list of these map links is created (step ST3). For example, by creating a list in which map links corresponding to the internal section are arranged in the traveling direction, the map links registered in the list are handled as a map link row arranged in the traveling direction.

図4は、幹線道路、ランプ及び幹線道路以外の道路の接続関係の一例を示す図である。図4を用いて、Internal区間について説明する。通常、ある1本のインフラリンクは、幹線道路上の入口から次の入口までの区間に割り当てられる。例えば、図4に示すように、インフラリンク2は、入口ランプ2が接続する幹線道路の入口から、次の入口ランプ1が接続する幹線道路の入口までの区間に設定されている。インフラリンク1,3についても同様である。
また、インフラリンクが設定された道路区間において、幹線道路の出口から入口までの区間を“Internal区間”といい、それ以外の区間を“External区間”という。図4の例では、インフラリンク2が設定された道路区間において、出口ランプ1が接続する幹線道路上の地点から入口ランプ1が接続する幹線道路上の地点までの区間が、インフラリンク2におけるInternal区間となる。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a connection relationship between a main road, a ramp, and a road other than the main road. The internal section will be described with reference to FIG. Usually, one certain infrastructure link is assigned to the section from the entrance on the main road to the next entrance. For example, as shown in FIG. 4, the infrastructure link 2 is set in a section from the entrance of the main road to which the entrance ramp 2 is connected to the entrance of the main road to which the next entrance ramp 1 is connected. The same applies to the infrastructure links 1 and 3.
In the road section where the infrastructure link is set, the section from the exit to the entrance of the main road is referred to as “Internal section”, and the other section is referred to as “External section”. In the example of FIG. 4, in the road section where the infrastructure link 2 is set, the section from the point on the main road where the exit ramp 1 connects to the point on the main road where the entrance ramp 1 connects is the internal link in the infrastructure link 2. It becomes a section.

特定交通情報として、インフラリンク2を指定した“入口ランプ閉鎖”という交通情報を受信した場合は、入口ランプ2よりも、インフラリンク2が設定された道路区間の進行方向にある入口ランプ1を通行止めとして扱いたい。この場合、入口ランプの地図リンクとして入口ランプ1の地図リンクが抽出されればよい。
一方、ステップST3において、例えばインフラリンク2に関連付けられた地図リンクを全て抽出した場合、入口ランプ2の地図リンクは、インフラリンク2に割り当てられた地図リンクに接続しているため、抽出対象となる。
そこで、ステップST3では、特定交通情報で指定されたインフラリンクの地図リンクのうち、Internal区間に関連付けられた地図リンクのみを取得対象とする。これにより、インフラリンク2を指定した“入口ランプ閉鎖”という特定交通情報において、入口ランプ2は抽出されず、入口ランプ1の地図リンクのみが抽出される。
When traffic information of “entrance ramp closed” specifying infrastructure link 2 is received as specific traffic information, entrance ramp 1 in the traveling direction of the road section where infrastructure link 2 is set is blocked from entrance ramp 2 I want to treat as. In this case, the map link of the entrance ramp 1 may be extracted as the map link of the entrance ramp.
On the other hand, in step ST3, for example, when all the map links associated with the infrastructure link 2 are extracted, the map link of the entrance ramp 2 is connected to the map link assigned to the infrastructure link 2, and thus becomes an extraction target. .
Accordingly, in step ST3, only the map link associated with the internal section is acquired from the map links of the infrastructure link specified by the specific traffic information. Thereby, in the specific traffic information “entrance ramp closed” specifying the infrastructure link 2, the entrance ramp 2 is not extracted, but only the map link of the entrance ramp 1 is extracted.

次に、特定交通情報処理部5は、交通情報解析部4に作成されたリストの地図リンク群(地図リンク列)の先頭の地図リンクを読み出して走査リンクに設定する(ステップST4)。例えば、進行方向順に並んだ地図リンク列の先頭の地図リンクを走査対象とする。
次いで、特定交通情報処理部5は、走査リンクとして設定した地図リンクの道路属性を解析して、走査リンクの道路属性が“幹線道路”であるか否かを判定する(ステップST5)。なお、道路属性は、地図リンクが属する道路の道路種別や幅員、通行区分等を示す情報である。
Next, the specific traffic information processing unit 5 reads out the top map link of the list of map links (map link sequence) created in the traffic information analysis unit 4 and sets it as a scanning link (step ST4). For example, the first map link in the map link sequence arranged in the traveling direction is set as the scanning target.
Next, the specific traffic information processing unit 5 analyzes the road attribute of the map link set as the scanning link, and determines whether or not the road attribute of the scanning link is “main road” (step ST5). The road attribute is information indicating the road type, width, traffic classification, etc. of the road to which the map link belongs.

走査リンクの道路属性が“幹線道路”ではない場合(ステップST5;NO)に、抽出結果のリンクは“なし”として処理を終了する。この実施の形態1では、幹線道路の出口ランプや入口ランプを交通事象の発生場所の候補とするため、ステップST5において、走査リンクの道路種別が“幹線道路”であるか否かを判定している。
なお、本発明は、これに限定されるものではない。例えば、インフラリンクが“主要ではない一般道”にも設定されるようになった場合において、“主要ではない一般道”から“駐車場”や“その他の施設”へ入る側道又は出ていく側道を対象とする場合に、判定基準の道路種別を“幹線道路”ではなく、“主要ではない一般道”に変更して判定する。このようにステップST5では、ナビゲーション装置1の用途に応じた判定が実施される。
When the road attribute of the scanning link is not “main road” (step ST5; NO), the extraction result link is determined to be “none” and the process is terminated. In this Embodiment 1, in order to use the exit ramp and entrance ramp of the main road as candidates for the location of the traffic event, it is determined in step ST5 whether or not the road type of the scan link is “main road”. Yes.
Note that the present invention is not limited to this. For example, when an infrastructure link is also set for a “non-major road”, a side road or exit from a “non-major road” to a “parking lot” or “other facility” When a side road is targeted, the determination is made by changing the road type of the determination criterion to “not a main road” instead of “main road”. Thus, in step ST5, the determination according to the use of the navigation apparatus 1 is implemented.

また、走査リンクの道路属性が“幹線道路”である場合(ステップST5;YES)、特定交通情報処理部5は、走査リンクの始端側のノードに接続する地図リンクを取得する必要があるか否かを判定する(ステップST6)。この判定の詳細を図5、図6を用いて説明する。地図データベースの地図リンクは階層的に管理されており、同一の道路を表す地図リンクであっても、階層(地図レベル)が上がるに連れて、ノードが省略され簡略化される。図5、図6において、地図レベルAより地図レベルBの方が地図の階層が高く、ノードが簡略化される。   When the road attribute of the scan link is “main road” (step ST5; YES), the specific traffic information processing unit 5 needs to acquire a map link connected to the node on the start end side of the scan link. Is determined (step ST6). Details of this determination will be described with reference to FIGS. The map links in the map database are managed hierarchically, and even if the map links represent the same road, the nodes are omitted and simplified as the hierarchy (map level) increases. 5 and 6, the map level B has a higher map hierarchy than the map level A, and the nodes are simplified.

図5に示す地図レベルAのLink#1〜#4が、幹線道路本線の地図リンクである。ここで、例えば、Link#2の始端側ノードであるnode3に幹線道路の出口ランプの地図リンク(不図示)が接続している場合は、node3に接続する地図リンクを走査して、出口ランプの地図リンクを、ステップST6における取得対象とする必要がある。
しかしながら、図6に示すように、地図レベルBの地図では、地図レベルAと異なり、node2〜4が省略され、node1とnode5が一本の地図リンクLink#1’で表現される。この場合、インフラリンクに関連付けられた地図リンクはLink#1’であるが、このリンクの始端側ノードであるnode5に接続するリンクは確認しない。これは、node5がインフラリンクに関連付けられていないノードであり、node5に幹線道路の出口ランプのリンクが接続していても、インフラリンクを指定した特定交通情報が示す交通事象の発生場所候補にはならないからである。
Links # 1 to # 4 at the map level A shown in FIG. 5 are map links on the main road. Here, for example, when the map link (not shown) of the main road exit ramp is connected to node 3 that is the start side node of Link # 2, the map link connected to node 3 is scanned, and the exit ramp The map link needs to be acquired in step ST6.
However, as shown in FIG. 6, in the map of the map level B, unlike the map level A, the nodes 2 to 4 are omitted, and the nodes 1 and 5 are represented by one map link Link # 1 ′. In this case, the map link associated with the infrastructure link is Link # 1 ′, but the link connected to node 5 that is the starting end node of this link is not confirmed. This is a node in which node 5 is not associated with an infrastructure link, and even if a link of an exit ramp of a highway is connected to node 5, a traffic event occurrence candidate indicated by specific traffic information specifying an infrastructure link Because it will not be.

始端側接続リンクの取得対象は、図6に示すように、地図リンクの始端から、その地図リンクに対応するインフラリンク区間の始端までの距離L2が“0”であるか否かにより判定される。また、図5に示す例では、インフラリンクに関連付けられている地図リンクであるLink#3が、その始端側ノードであるnode4から、インフラリンク区間の開始点までの距離が“0”、すなわち一致している。このため、Link#3は、始端側接続リンクの取得対象と判定される(判定結果が“真”)。
なお、インフラリンクに関連付けられているLink#2は、その終端側ノードであるnode2から、インフラリンク区間の終了点までの距離が“0”、すなわち一致している。このため、Link#2は、後述する終端側接続リンクの取得対象と判定される。
一方、図6の例では、インフラリンクに関連付けられた地図リンクLink#1’が、その始端側ノードであるnode5からインフラリンク区間の開始点までの距離が“0”ではなく、距離L2(≠0)である。このため、Link#1’は、始端側接続リンクの取得対象とはならない(判定結果が“偽”)。
As shown in FIG. 6, the acquisition target of the start side connection link is determined by whether or not the distance L2 from the start of the map link to the start of the infrastructure link section corresponding to the map link is “0”. . Further, in the example illustrated in FIG. 5, the link from the link # 3 that is the map link associated with the infrastructure link to the start point of the infrastructure link section from the node 4 that is the starting end node is “0”, that is, one. I'm doing it. For this reason, Link # 3 is determined as the acquisition target of the start-end side connection link (the determination result is “true”).
Note that the link # 2 associated with the infrastructure link has a distance of “0”, that is, matches from the node 2 that is the terminal node to the end point of the infrastructure link section. For this reason, Link # 2 is determined to be an acquisition target of a termination side connection link to be described later.
On the other hand, in the example of FIG. 6, the map link Link # 1 ′ associated with the infrastructure link has a distance L2 (≠≠) from the start node node5 to the start point of the infrastructure link section. 0). For this reason, Link # 1 ′ is not an acquisition target of the starting end side connection link (the determination result is “false”).

図3の説明に戻る。
特定交通情報処理部5は、ステップST6で判定結果が“真”となった走査リンクについて、その始端側ノードに接続する地図リンクを調査し、地図リンク記憶部6からランプ部分に該当する地図リンクを抽出する(ステップST7)。この処理の詳細は、図9のフローチャートを用いて後述する。
Returning to the description of FIG.
The specific traffic information processing unit 5 investigates the map link connected to the start side node for the scan link whose determination result is “true” in step ST6, and the map link corresponding to the ramp portion from the map link storage unit 6. Is extracted (step ST7). Details of this processing will be described later using the flowchart of FIG.

ステップST8において、特定交通情報処理部5は、ステップST3で取得された地図リンク列の地図リンクを全て走査したか否かを判定する。ここで、未だに走査していない地図リンクがある場合(ステップST8;NO)は、ステップST9の処理へ移行する。
ステップST9では、特定交通情報処理部5が、ステップST3で取得した地図リンク列における次の地図リンクを走査対象に設定してステップST6の処理へ戻り、ステップST6からステップST8までの処理を繰り返す。
In step ST8, the specific traffic information processing unit 5 determines whether all the map links in the map link sequence acquired in step ST3 have been scanned. If there is a map link that has not yet been scanned (step ST8; NO), the process proceeds to step ST9.
In step ST9, the specific traffic information processing unit 5 sets the next map link in the map link sequence acquired in step ST3 as a scan target, returns to the process in step ST6, and repeats the processes from step ST6 to step ST8.

ステップST3で取得された地図リンク列の地図リンクを全て走査していた場合(ステップST8;YES)、特定交通情報処理部5は、上記地図リンク列のうち、最も交通の流れに対して下流側の地図リンクを求める(ステップST10)。例えば、図5に示したLink#2,#3が地図リンク列として取得されていた場合は、進行方向の下流にあるLink#2が特定される。   When all the map links in the map link sequence acquired in step ST3 have been scanned (step ST8; YES), the specific traffic information processing unit 5 is the most downstream in the flow of traffic in the map link sequence. Is obtained (step ST10). For example, when the links # 2 and # 3 illustrated in FIG. 5 are acquired as the map link sequence, the link # 2 downstream in the traveling direction is specified.

次に、特定交通情報処理部5は、ステップST10で求めた下流側の地図リンクの終端側ノードに接続する地図リンク群を取得する必要があるか否かを判定する(ステップST11)。なお、この判定の趣旨や手順は、ステップST6で示した始端側の場合と同様である。ただし、始端側は、図6に示した距離L2が“0”であれば、判定結果を“真”としたが、終端側における判定では、図6に示す距離L1が所定の閾値以下であれば、判定結果を“真”とする。この閾値は、例えば10(m)とする。   Next, the specific traffic information processing unit 5 determines whether or not it is necessary to acquire a map link group connected to the terminal node on the downstream map link obtained in step ST10 (step ST11). Note that the purpose and procedure of this determination are the same as those at the start end shown in step ST6. However, if the distance L2 shown in FIG. 6 is “0” on the start end side, the determination result is “true”. However, in the determination on the end side, the distance L1 shown in FIG. In this case, the determination result is “true”. This threshold is, for example, 10 (m).

ここで、終端側の判定には、上記のような閾値を用いる理由について説明する。
地図データベースには、インフラリンクと地図リンクとを関連付ける情報が格納されており、インフラリンクから地図リンクを特定することができる。
地図レベルが低い場合、図5に示すように、インフラリンクとこれに割り当てられる地図リンクとの対応関係は、1:1以上の状態となる。この場合は、図5や図7に示すように、インフラリンク区間の開始点と地図リンクの始端、及び、インフラリンク区間の終了点と地図リンクの終端が一致することが多い。
一方、図6に示すように地図レベルが高くなり、ノードが省略されていくことにより、インフラリンク区間の開始点と地図リンクの始端、もしくは、インフラリンク区間の終了点と地図リンクの終端が一致しなくなる場合がある。
Here, the reason why the above threshold value is used for the determination on the terminal side will be described.
The map database stores information associating the infrastructure link with the map link, and the map link can be identified from the infrastructure link.
When the map level is low, as shown in FIG. 5, the correspondence relationship between the infrastructure link and the map link assigned thereto is 1: 1 or higher. In this case, as shown in FIGS. 5 and 7, the start point of the infrastructure link section and the start end of the map link, and the end point of the infrastructure link section and the end of the map link often coincide.
On the other hand, as shown in FIG. 6, the map level becomes higher and the nodes are omitted, so that the start point of the infrastructure link section and the start end of the map link, or the end point of the infrastructure link section and the end of the map link are unified. You may not be able to do it.

地図レベルに応じて地図リンクが簡略化されても、交通情報が表す区間には、インフラリンクの区間が表現されなければならない。例えば、図6に示すインフラリンクを指定して渋滞を表す交通情報が受信された場合に、インフラリンクに関連付けられた地図リンクは、Link#1’であるが、Link#1’の区間全体に渋滞線を表示してはならず、インフラリンクの区間にだけに渋滞線を表示する必要がある。
そこで、インフラリンクと地図リンク(Link#1’)とを関連付ける情報として、図8に示すように、この地図リンクの始端側ノード(node5)からインフラリンク区間の開始点までの距離であるインフラリンク開始距離と、始端側ノード(node5)からインフラリンク区間の終了点までの距離であるインフラリンク終了距離とを保持する。これらの情報によって、地図リンク(Link#1’)のどの区間に渋滞線を表示すればよいかを判断することが可能となる。
Even if the map link is simplified according to the map level, the section of the infrastructure link must be represented in the section represented by the traffic information. For example, when traffic information representing traffic congestion is received by specifying the infrastructure link shown in FIG. 6, the map link associated with the infrastructure link is Link # 1 ′, but the entire link # 1 ′ section is included. The traffic congestion line must not be displayed, and it is necessary to display the traffic congestion line only in the section of the infrastructure link.
Therefore, as information for associating the infrastructure link with the map link (Link # 1 ′), as shown in FIG. 8, the infrastructure link that is the distance from the start side node (node5) of the map link to the start point of the infrastructure link section. The start distance and the infrastructure link end distance that is the distance from the start side node (node5) to the end point of the infrastructure link section are held. Based on these pieces of information, it is possible to determine which section of the map link (Link # 1 ′) should display the traffic congestion line.

また、図6に示した距離L1の値は、図8に示す地図リンク長からインフラリンク終了距離を差し引いて求められる。このインフラリンク終了距離は、地図データベースの容量を削減するために10m単位で値が格納される。例えば、実際のインフラリンク終了距離が200(m)である場合、地図データベース上では、値“20”として格納される。
一方、地図リンク長は、1m単位で値が格納されるため、本来はインフラリンク区間の終了点と地図リンクの終端が一致したとしても、最大で10(m)の差が開いてしまう。
例えば、図7に示すように、実際は、インフラリンク区間の長さが地図リンクの長さと等しい場合であっても、地図リンク長が54(m)で、インフラリンク終了距離が50(m)と格納される場合がある。このため、ステップST11の判定では、図6に示す距離L1が10(m)未満である場合に、判定結果を“真”として、10(m)以上であれば“偽”とする。
Further, the value of the distance L1 shown in FIG. 6 is obtained by subtracting the infrastructure link end distance from the map link length shown in FIG. The infrastructure link end distance is stored in units of 10 m in order to reduce the capacity of the map database. For example, when the actual infrastructure link end distance is 200 (m), it is stored as the value “20” on the map database.
On the other hand, since the value of the map link length is stored in units of 1 m, even if the end point of the infrastructure link section and the end of the map link coincide with each other, a difference of 10 (m) at maximum is opened.
For example, as shown in FIG. 7, even if the length of the infrastructure link section is actually equal to the length of the map link, the map link length is 54 (m) and the infrastructure link end distance is 50 (m). May be stored. Therefore, in the determination in step ST11, the determination result is “true” when the distance L1 shown in FIG. 6 is less than 10 (m), and “false” if the determination result is 10 (m) or more.

この後、特定交通情報処理部5は、ステップST11で判定結果が“真”となった走査リンクについて、その終端側ノードに接続する地図リンクを調査し、地図リンク記憶部6からランプ部分に該当する地図リンクを抽出する(ステップST12)。この処理の詳細については、図12のフローチャートを用いて後述する。   Thereafter, the specific traffic information processing unit 5 investigates the map link connected to the terminal node of the scanning link whose determination result is “true” in step ST11, and corresponds to the ramp portion from the map link storage unit 6. The map link to be extracted is extracted (step ST12). Details of this processing will be described later with reference to the flowchart of FIG.

(1)始端接続リンクの抽出処理について
次に、始端接続リンクの抽出処理の詳細を説明する。
図9は、始端接続リンクの抽出処理を示すフローチャートであり、図3のステップST7における処理の詳細を示している。
先ず、特定交通情報処理部5は、始端接続リンクの取得対象と判定された地図リンクを入力すると、この地図リンク(以下、入力リンクと呼ぶ)の始端側ノードから流出する地図リンク群を、地図リンク記憶部6から取得する(ステップST1a)。
図10は、走査対象の地図リンクの始端側ノードから流出する地図リンクと終端側ノードへ流入する地図リンクの概要を示す図であり、図10(a)は走査対象のLinksearchを示している。ステップST1aでは、図10(a)に示す走査対象のLinksearchの始端側ノードから流出する地図リンクとして、図10(b)に示すようにLinkout1〜Linkout4が取得される。
(1) Extraction Process of Start End Connection Link Next, details of the extraction process of the start end connection link will be described.
FIG. 9 is a flowchart showing the start-end connection link extraction process, and shows the details of the process in step ST7 of FIG.
First, when the specific traffic information processing unit 5 inputs a map link determined to be the acquisition target of the start end connection link, a map link group flowing out from the start end side node of the map link (hereinafter referred to as an input link) Obtained from the link storage unit 6 (step ST1a).
FIG. 10 is a diagram showing an outline of a map link that flows out from the start side node and a map link that flows into the end side node of the scan target map link, and FIG. 10A shows the link search that is the scan target. . In step ST1a, as shown in FIG. 10B, Link out1 to Link out4 are acquired as map links flowing out from the start side node of the link search to be scanned shown in FIG.

次いで、特定交通情報処理部5は、ステップST1aで取得した地図リンクを1本ずつ走査して、現在走査中の地図リンク(以下、走査リンクと呼ぶ)と、ステップST1aでの入力リンクとが異なるリンクであるか否かを判定する(ステップST2a)。ここで、入力リンクと走査リンクとが異なるリンクではない、すなわち同一のリンクである場合(ステップST2a;NO)、ステップST8aの処理に移行する。図10に示す例では、図10(a)のLinksearchが入力リンクであり、図10(b)のLinkout4が走査リンクであり、これらは同一のリンクである。Next, the specific traffic information processing unit 5 scans the map links acquired in step ST1a one by one, and the map link currently being scanned (hereinafter referred to as a scan link) is different from the input link in step ST1a. It is determined whether or not it is a link (step ST2a). Here, when the input link and the scanning link are not different links, that is, are the same link (step ST2a; NO), the process proceeds to step ST8a. In the example illustrated in FIG. 10, the link search in FIG. 10A is an input link, and the link out4 in FIG. 10B is a scanning link, which are the same link.

また、入力リンクと走査リンクとが異なるリンクであると判定した場合(ステップST2a;YES)、特定交通情報処理部5は、走査リンクのリンク属性が抽出対象のリンク属性であるか否かを判定する(ステップST3a)。なお、リンク属性とは、地図リンクに対応する道路の区間における道路種別や幅員、通行区分等の情報である。
抽出対象のリンク属性としては、幹線道路に枝線として接続し得る道路であるリンク属性が挙げられる。なお、この抽出対象のリンクの道路属性は幹線道路である場合も幹線道路でない場合もある。
ここでは、“ランプ”、“ジャンクション”、“パラレルロード”、“サービスエリアSA又はパーキングエリアPAへ続く側道”を抽出対象のリンク属性とした。このリンク属性は、本発明が適用される用途によって変更可能であり、インフラリンクが割り当てられていない地図リンクの抽出処理に使用できる。
When it is determined that the input link and the scanning link are different links (step ST2a; YES), the specific traffic information processing unit 5 determines whether the link attribute of the scanning link is a link attribute to be extracted. (Step ST3a). The link attribute is information such as the road type, width, and traffic classification in the road section corresponding to the map link.
The link attribute to be extracted includes a link attribute that is a road that can be connected as a branch line to a main road. The road attribute of the link to be extracted may be a main road or not a main road.
Here, “Ramp”, “Junction”, “Parallel Road”, and “Sideway to Service Area SA or Parking Area PA” are the link attributes to be extracted. This link attribute can be changed according to the application to which the present invention is applied, and can be used for extraction processing of map links to which no infrastructure link is assigned.

走査リンクのリンク属性が抽出対象のリンク属性でない場合(ステップST3a;NO)、ステップST8aの処理に移行する。
また、走査リンクのリンク属性が抽出対象のリンク属性である場合(ステップST3a;YES)、特定交通情報処理部5は、処理対象の交通情報が伝える交通事象が幹線道路の出口部分の道路に関する事象であるか否かを判定する(ステップST4a)。
一般的に、交通情報には、交通事象の内容を符号化したコードが格納される。例えば、コードの値“406”には、予め定められた交通事象の内容である“幹線道路入口ランプ閉鎖”が割り当てられ、コードの値が“407”の場合には、予め定められた交通事象の内容である“幹線道路出口ランプ閉鎖”が割り当てられる。つまり、ステップST4aの判定は、交通事象の内容を表すコードを比較判定することによって実施される。ただし、コードではなく、文字列等の情報が交通情報に格納されている場合は、この文字列の比較によって判定する。
When the link attribute of the scanning link is not the extraction target link attribute (step ST3a; NO), the process proceeds to step ST8a.
When the link attribute of the scanning link is the link attribute to be extracted (step ST3a; YES), the specific traffic information processing unit 5 determines that the traffic event conveyed by the traffic information to be processed is an event related to the road at the exit portion of the main road. Is determined (step ST4a).
Generally, the traffic information stores a code obtained by encoding the contents of a traffic event. For example, the code value “406” is assigned “predetermined main road entrance ramp closure” which is the content of a predetermined traffic event, and when the code value is “407”, the predetermined traffic event is determined. “Main road exit ramp closure” is assigned. That is, the determination in step ST4a is performed by comparing and determining codes representing the contents of traffic events. However, when information such as a character string is stored in the traffic information instead of the code, the determination is made by comparing the character strings.

ここで、交通事象が幹線道路の出口部分の道路に関する事象であると判定した場合(ステップST4a;YES)、特定交通情報処理部5は、走査リンクの向きがその道路における実際の交通の流れと同方向であるか否かを判定する(ステップST5a)。
一般的に、地図データベースの各地図リンクには、道路の実際の交通の流れと同方向であるか、逆方向であるかを示す情報が格納されているため、この情報を基に判定を行う。つまり、図1の構成においては、地図リンク記憶部6に記憶される地図リンク情報に実際の交通の流れに関する情報が格納されており、この情報が利用される。
Here, when it is determined that the traffic event is an event related to the road at the exit portion of the main road (step ST4a; YES), the specific traffic information processing unit 5 determines that the direction of the scanning link is the actual traffic flow on the road. It is determined whether or not the directions are the same (step ST5a).
In general, each map link in the map database stores information indicating whether it is in the same direction as the actual traffic flow on the road or in the opposite direction. Therefore, a determination is made based on this information. . That is, in the configuration of FIG. 1, information about the actual traffic flow is stored in the map link information stored in the map link storage unit 6, and this information is used.

走査リンクの向きがその道路における実際の交通の流れと同方向でない場合(ステップST5a;NO)、ステップST8aの処理に移行する。
また、走査リンクの向きがその道路における実際の交通の流れと同方向である場合(ステップST5a;YES)、特定交通情報処理部5は、入力リンクの始端側ノードへ流入する地図リンクのうちから、入力リンクと同じリンク属性の地図リンクを特定し、特定した地図リンクの道路から走査リンクの道路への通行が可能であるか否かを判定する(ステップST6a)。なお、ステップST6aの判定の詳細を、図11を用いて説明する。
When the direction of the scanning link is not the same as the actual traffic flow on the road (step ST5a; NO), the process proceeds to step ST8a.
When the direction of the scanning link is the same direction as the actual traffic flow on the road (step ST5a; YES), the specific traffic information processing unit 5 selects the map link flowing into the starting end side node of the input link. A map link having the same link attribute as that of the input link is specified, and it is determined whether or not it is possible to pass from the road of the specified map link to the road of the scanning link (step ST6a). Details of the determination in step ST6a will be described with reference to FIG.

図11は、入力リンクの始端側ノードへ流入する地図リンクから走査リンクへの通行可否を確認する際の概要を示す図である。ここで、図11(a)に示すLinkinputが入力リンクであり、走査リンクが同図のLinksearchであるものとする。
先ず、特定交通情報処理部5は、Linkinputの始端側ノードへ流入する地図リンク群を取得する。これにより、図11(b)のLinkin1〜Linkin4が取得される。
次に、特定交通情報処理部5は、取得されたリンク群のうち、Linkinputと同じリンク属性であるが、Linkinputとは異なるリンクを特定する。このとき、逆向きも同リンクとみなす。図11(b)の例では、Linkin3が特定される。
FIG. 11 is a diagram showing an outline when confirming whether or not the map link flowing into the starting end side node of the input link is allowed to pass through to the scanning link. Here, it is assumed that the Link input shown in FIG. 11A is an input link, and the scanning link is the Link search in FIG.
First, the specific traffic information processing unit 5 acquires a map link group that flows into the start end side node of the link input . Thereby, Link in1 to Link in4 of FIG. 11B are acquired.
Next, the specific traffic information processing unit 5, among the acquired link group is the same link attribute as Link input The, identifies a different link from the Link input The. At this time, the reverse direction is also regarded as the same link. In the example of FIG. 11B , Link in3 is specified.

次いで、特定交通情報処理部5は、特定したLinkin3の道路から走査リンクの道路への通行が可能であるか否かを判定する。例えば、2本のリンクがあるノードを共有して接続している場合であっても、“右折禁止”等の交通規制によって、当該ノードへ流入するリンクの道路から、当該ノードから流出するリンクの道路への通行が不可能な場合がある。そのため、上記判定を行う。
図11(c)に示すように1つのノードを共有してLinkin3とLinksearchとが接続する関係において、実際にはLinkin3の道路からLinksearchの道路への通行ができない場合、Linksearchの道路に発生した交通事象に関する交通情報が、Linkin3が割り当てられたインフラリンクを指定して配信されない。この場合は、Linkin3が割り当てられたインフラリンクを指定して交通情報が配信された交通事象の内容を、Linksearchへと割り当ててはならない。このため、上述のように地図リンク間の道路通行の可否を確認する。一般的に、地図リンク間の通行規制に関する情報は地図データベースに格納されているため、その情報を参照する。つまり、図1の構成においては、地図リンク記憶部6に記憶される地図リンク情報に、道路の通行規制に関する情報が格納されており、この情報が利用される。
Then, the specific traffic information processing unit 5 determines whether or not it is possible to passage of the road of the scan link from the identified road Link in3. For example, even when a node with two links is shared and connected, the traffic flowing out of the node from the road of the link that flows into the node is restricted by traffic restrictions such as “no right turn”. There are cases where it is not possible to access the road. Therefore, the above determination is performed.
In FIG. 11 (c) are shown as sharing a node Link in3 and Link search and are connected relationship, if actually can not traffic to the Link search road from the road Link in3, the Link search Traffic information relating to a traffic event occurring on a road is not distributed by specifying an infrastructure link to which Link in 3 is assigned. In this case, the contents of the traffic event in which the traffic information is distributed by designating the infrastructure link to which Link in 3 is allocated should not be allocated to the Link search . For this reason, whether or not road traffic between map links is allowed is confirmed as described above. In general, information on traffic restrictions between map links is stored in a map database, and the information is referred to. That is, in the configuration of FIG. 1, information regarding road traffic regulation is stored in the map link information stored in the map link storage unit 6, and this information is used.

入力リンクと同じリンク属性の地図リンクの道路から走査リンクの道路への通行が不可能である場合(ステップST6a;NO)、ステップST8aの処理に移行する。
また、入力リンクと同じリンク属性の地図リンクの道路から走査リンクの道路への通行が可能である場合(ステップST6a;YES)、特定交通情報処理部5は、当該走査リンクが今回の特定交通情報の交通事象が発生したランプ部分のリンクであると判断し、当該走査リンクをランプリンクリストに追加して保存する(ステップST7a)。
なお、ランプリンクリストとは、特定交通情報の交通事象の発生場所として抽出対象となったランプ部分の地図リンクが設定されるデータであり、特定交通情報処理部5が保持する。
When it is impossible to pass the road of the map link having the same link attribute as the input link to the road of the scanning link (step ST6a; NO), the process proceeds to step ST8a.
Further, when it is possible to pass from the road of the map link having the same link attribute as the input link to the road of the scanning link (step ST6a; YES), the specific traffic information processing unit 5 determines that the scanning link is the current specific traffic information The traffic link is determined to be the link of the ramp portion where the traffic event has occurred, and the scan link is added to the ramp link list and stored (step ST7a).
The ramp link list is data in which the map link of the ramp portion that is the extraction target is set as the location where the traffic event of the specific traffic information occurs, and is stored in the specific traffic information processing unit 5.

ステップST8aにおいて、特定交通情報処理部5は、ステップST1aで取得された地図リンク群における地図リンクを全て走査したか否かを判定する。ここで、全ての地図リンクが走査された場合(ステップST8a;YES)、特定交通情報処理部5は、始端接続リンクの抽出処理を終了する。この後、図3のステップST8の処理に移行する。   In step ST8a, the specific traffic information processing unit 5 determines whether or not all the map links in the map link group acquired in step ST1a have been scanned. Here, when all the map links are scanned (step ST8a; YES), the specific traffic information processing unit 5 ends the extraction process of the start end connection link. Thereafter, the process proceeds to step ST8 in FIG.

一方、交通事象が幹線道路の出口部分の道路に関する事象ではなく、入口部分の道路の事象であると判定した場合(ステップST4a;NO)、特定交通情報処理部5は、ステップST5aの処理と同様に、走査リンクの向きがその道路における実際の交通の流れと逆方向であるか否かを判定する(ステップST9a)。ここで、走査リンクの向きがその道路における実際の交通の流れと同方向である場合(ステップST9a;NO)、上述のステップST8aの処理に移行する。
また、走査リンクの向きがその道路における実際の交通の流れと逆方向である場合(ステップST9a;YES)、特定交通情報処理部5は、当該走査リンクとは向きが反対の地図リンクを、向きを反転させた走査リンクとして地図リンク記憶部6から取得する(ステップST10a)。
On the other hand, when it is determined that the traffic event is not an event related to the road at the exit portion of the main road but an event at the entrance portion (step ST4a; NO), the specific traffic information processing unit 5 is the same as the process of step ST5a. Then, it is determined whether or not the direction of the scanning link is opposite to the actual traffic flow on the road (step ST9a). Here, when the direction of the scanning link is the same direction as the actual traffic flow on the road (step ST9a; NO), the process proceeds to the above-described step ST8a.
When the direction of the scanning link is opposite to the actual traffic flow on the road (step ST9a; YES), the specific traffic information processing unit 5 selects the map link whose direction is opposite to the scanning link. Is acquired from the map link storage unit 6 as a scanning link obtained by inverting (step ST10a).

次いで、特定交通情報処理部5は、向きを反転させた走査リンクの道路から入力リンクの道路への通行が可能であるか否かを判定する(ステップST11a)。ここで、向きを反転させた走査リンクの道路から入力リンクの道路への通行が可能である場合(ステップST11a;YES)、特定交通情報処理部5は、当該走査リンクを上記ランプリンクリストに追加して保存する(ステップST12a)。向きを反転させた走査リンクの道路から入力リンクの道路への通行が不可の場合(ステップST11a;NO)、ステップST8aの処理へ移行する。
また、特定交通情報処理部5は、未だに走査していない地図リンクがあると判定すると(ステップST8a;NO)、ステップST1aで取得された地図リンク群における次の地図リンクを走査リンクに設定し(ステップST13a)、ステップST2aからの処理を繰り返す。
Next, the specific traffic information processing unit 5 determines whether or not it is possible to pass from the scanning link road whose direction is reversed to the input link road (step ST11a). Here, when it is possible to pass from the road of the scanning link whose direction is reversed to the road of the input link (step ST11a; YES), the specific traffic information processing unit 5 adds the scanning link to the ramp link list. (Step ST12a). When it is impossible to pass from the road of the scanning link whose direction is reversed to the road of the input link (step ST11a; NO), the process proceeds to step ST8a.
When the specific traffic information processing unit 5 determines that there is a map link that has not been scanned yet (step ST8a; NO), the specific traffic information processing unit 5 sets the next map link in the map link group acquired in step ST1a as a scan link ( The processing from step ST13a) and step ST2a is repeated.

(2)終端接続リンクの抽出処理について
次に、終端接続リンクの抽出処理の詳細を説明する。
図12は、終端接続リンクの抽出処理を示すフローチャートであり、図3のステップST12における処理の詳細を示している。
先ず、特定交通情報処理部5は、終端接続リンクの取得対象と判定された地図リンクを入力すると、この地図リンク(以下、入力リンクと呼ぶ)の終端側ノードへ流入する地図リンク群を、地図リンク記憶部6から取得する(ステップST1b)。
次いで、特定交通情報処理部5は、ステップST1bで取得した地図リンクを1本ずつ走査して、現在走査中の地図リンク(以下、走査リンクと呼ぶ)と、ステップST1bでの入力リンクとが異なるリンクであるか否かを判定する(ステップST2b)。ここで、入力リンクと走査リンクとが異なるリンクではない、すなわち同一のリンクである場合(ステップST2b;NO)、ステップST8bの処理に移行する。
(2) Termination Connection Link Extraction Processing Next, details of termination connection link extraction processing will be described.
FIG. 12 is a flowchart showing the termination connection link extraction process, and shows details of the process in step ST12 of FIG.
First, when the specific traffic information processing unit 5 inputs a map link determined to be a terminal connection link acquisition target, a map link group that flows into the terminal node of the map link (hereinafter referred to as an input link) Obtained from the link storage unit 6 (step ST1b).
Next, the specific traffic information processing unit 5 scans the map links acquired in step ST1b one by one, and the map link currently being scanned (hereinafter referred to as a scan link) is different from the input link in step ST1b. It is determined whether it is a link (step ST2b). Here, when the input link and the scanning link are not different links, that is, they are the same link (step ST2b; NO), the process proceeds to step ST8b.

また、入力リンクと走査リンクとが異なるリンクであると判定した場合(ステップST2b;YES)、特定交通情報処理部5は、走査リンクのリンク属性が抽出対象のリンク属性であるか否かを判定する(ステップST3b)。抽出対象のリンク属性は、上述した始端接続リンクの抽出処理と同様であり、“ランプ”、“ジャンクション”、“パラレルロード”、“サービスエリアSA又はパーキングエリアPAへ続く側道”を抽出対象のリンク属性とする。   When it is determined that the input link and the scanning link are different links (step ST2b; YES), the specific traffic information processing unit 5 determines whether or not the link attribute of the scanning link is a link attribute to be extracted. (Step ST3b). The link attribute of the extraction target is the same as the extraction process of the start connection link described above, and “ramp”, “junction”, “parallel road”, “side road leading to the service area SA or the parking area PA” is extracted. Link attribute.

走査リンクのリンク属性が抽出対象のリンク属性でない場合(ステップST3b;NO)、ステップST8bの処理に移行する。
また、走査リンクのリンク属性が抽出対象のリンク属性である場合(ステップST3b;YES)、特定交通情報処理部5は、処理対象の交通情報が伝える交通事象が幹線道路の入口部分の道路に関する事象であるか否かを判定する(ステップST4b)。判定方法は、始端接続リンクの抽出処理と同様である。
If the link attribute of the scan link is not the link attribute to be extracted (step ST3b; NO), the process proceeds to step ST8b.
When the link attribute of the scanning link is the link attribute to be extracted (step ST3b; YES), the specific traffic information processing unit 5 determines that the traffic event conveyed by the traffic information to be processed is an event related to the road at the entrance of the main road. Is determined (step ST4b). The determination method is the same as the extraction process of the starting connection link.

交通事象が幹線道路の入口部分の道路に関する事象であると判定した場合(ステップST4b;YES)、特定交通情報処理部5は、走査リンクの向きがその道路における実際の交通の流れと同方向であるか否かを判定する(ステップST5b)。ここで、走査リンクの向きがその道路における実際の交通の流れと同方向でない場合(ステップST5b;NO)、ステップST8bの処理に移行する。   When it is determined that the traffic event is an event related to the road at the entrance of the main road (step ST4b; YES), the specific traffic information processing unit 5 has the direction of the scanning link in the same direction as the actual traffic flow on the road. It is determined whether or not there is (step ST5b). Here, when the direction of the scanning link is not the same as the actual traffic flow on the road (step ST5b; NO), the process proceeds to step ST8b.

走査リンクの向きがその道路における実際の交通の流れと同方向である場合(ステップST5b;YES)、特定交通情報処理部5は、入力リンクの終端側ノードから流出する地図リンクのうちから、入力リンクと同じリンク属性の地図リンクを特定し、走査リンクの道路から、上記特定した地図リンクの道路への通行が可能であるか否かを判定する(ステップST6b)。ここで、走査リンクの道路から、入力リンクと同じリンク属性の地図リンクの道路への通行が不可能である場合(ステップST6b;NO)、ステップST8bの処理に移行する。   When the direction of the scanning link is the same direction as the actual traffic flow on the road (step ST5b; YES), the specific traffic information processing unit 5 inputs from among the map links flowing out from the terminal side node of the input link. A map link having the same link attribute as the link is specified, and it is determined whether or not the road of the specified map link can be passed from the scan link road (step ST6b). Here, when it is impossible to pass from the road of the scanning link to the road of the map link having the same link attribute as the input link (step ST6b; NO), the process proceeds to step ST8b.

また、走査リンクの道路から、入力リンクと同じリンク属性の地図リンクの道路への通行が可能である場合(ステップST6b;YES)、特定交通情報処理部5は、当該走査リンクが今回の特定交通情報の交通事象が発生したランプ部分のリンクであると判断し、当該走査リンクをランプリンクリストに追加して保存する(ステップST7b)。
ステップST8bにおいて、特定交通情報処理部5は、ステップST1bで取得された地図リンク群における地図リンクを全て走査したか否かを判定する。ここで、全ての地図リンクが走査された場合(ステップST8b;YES)、特定交通情報処理部5は、始端接続リンクの抽出処理を終了する。
In addition, when it is possible to pass from the road of the scan link to the road of the map link having the same link attribute as the input link (step ST6b; YES), the specific traffic information processing unit 5 determines that the scan link is the specific traffic of this time. It is determined that the link of the ramp portion where the information traffic event has occurred, and the scan link is added to the ramp link list and stored (step ST7b).
In step ST8b, the specific traffic information processing unit 5 determines whether all the map links in the map link group acquired in step ST1b have been scanned. Here, when all the map links are scanned (step ST8b; YES), the specific traffic information processing unit 5 ends the extraction process of the start end connection link.

一方、交通事象が幹線道路の入口部分の道路に関する事象ではなく、出口部分の道路の事象であると判定した場合(ステップST4b;NO)、特定交通情報処理部5は、ステップST5bの処理と同様に、走査リンクの向きがその道路における実際の交通の流れと逆方向であるか否かを判定する(ステップST9b)。ここで、走査リンクの向きがその道路における実際の交通の流れと同方向である場合(ステップST9b;NO)、上述のステップST8bの処理に移行する。
また、走査リンクの向きがその道路における実際の交通の流れと逆方向である場合(ステップST9b;YES)、特定交通情報処理部5は、当該走査リンクとは向きが反対の地図リンクを、向きを反転させた走査リンクとして地図リンク記憶部6から取得する(ステップST10b)。
On the other hand, when it is determined that the traffic event is not an event related to the road at the entrance portion of the main road but an event at the exit portion (step ST4b; NO), the specific traffic information processing unit 5 is similar to the process of step ST5b. Then, it is determined whether or not the direction of the scanning link is opposite to the actual traffic flow on the road (step ST9b). Here, when the direction of the scanning link is the same direction as the actual traffic flow on the road (step ST9b; NO), the process proceeds to the above-described step ST8b.
When the direction of the scanning link is opposite to the actual traffic flow on the road (step ST9b; YES), the specific traffic information processing unit 5 selects the map link whose direction is opposite to the scanning link. Is acquired from the map link storage unit 6 as a scanning link obtained by inverting (step ST10b).

次いで、特定交通情報処理部5は、入力リンクの道路から、ステップST10bで取得した向きを反転させた走査リンクの道路への通行が可能であるか否かを判定する(ステップST11b)。ここで、入力リンクの道路から、上記向きを反転させた走査リンクの道路への通行が可能である場合(ステップST11b;YES)、特定交通情報処理部5は、当該走査リンクをランプリンクリストに追加して保存する(ステップST12b)。入力リンクの道路から、向きを反転させた走査リンクの道路への通行が不可の場合(ステップST11b;NO)、ステップST8bの処理へ移行する。
また、特定交通情報処理部5は、未だに走査していない地図リンクがあると判定すると(ステップST8b;NO)、特定交通情報処理部5は、ステップST1bで取得された地図リンク群における次の地図リンクを走査リンクに設定し(ステップST13b)、ステップST2bからの処理を繰り返す。
Next, the specific traffic information processing unit 5 determines whether it is possible to pass from the road of the input link to the road of the scanning link in which the direction acquired in step ST10b is reversed (step ST11b). Here, when it is possible to pass from the road of the input link to the road of the scanning link whose direction is reversed (step ST11b; YES), the specific traffic information processing unit 5 adds the scanning link to the ramp link list. Add and save (step ST12b). When it is not possible to pass from the road of the input link to the road of the scanning link whose direction is reversed (step ST11b; NO), the process proceeds to step ST8b.
When the specific traffic information processing unit 5 determines that there is a map link that has not been scanned yet (step ST8b; NO), the specific traffic information processing unit 5 performs the next map in the map link group acquired in step ST1b. A link is set as a scanning link (step ST13b), and the processing from step ST2b is repeated.

特定交通情報処理部5は、上述のようにしてランプ部分の地図リンクを設定したランプリンクリストを、ルート計算部8a及び表示情報構築部9へ出力する。ルート計算部8a及び表示情報構築部9は、ランプリンクリストに設定されるランプ部分の地図リンクを用いて特定交通情報の交通事象の発生場所を特定する。これにより、特定交通情報を受信した場合であっても、幹線道路の本線上に“出口閉鎖中”や“入口閉鎖中”のような交通障害が発生しているとみなすことがなくなる。すなわち、実際には閉鎖されていない幹線道路に“道路閉鎖中”を表すアイコンが表示されたり、実際は閉鎖されていない幹線道路の一部を回避するルートが計算されたりすることがなくなる。   The specific traffic information processing unit 5 outputs the ramp link list in which the map link of the ramp part is set as described above to the route calculation unit 8a and the display information construction unit 9. The route calculation unit 8a and the display information construction unit 9 specify the place where the traffic event of the specific traffic information occurs using the map link of the ramp part set in the ramp link list. As a result, even when specific traffic information is received, it is not considered that a traffic obstacle such as “exit closed” or “entrance closed” has occurred on the main road. In other words, an icon representing “road closed” is not displayed on a trunk road that is not actually closed, and a route that avoids a part of the trunk road that is not actually closed is not calculated.

なお、上記実施の形態1では、ナビゲーション装置1のルート計算部8aが、特定交通情報処理部5による処理結果から交通事象の発生場所を特定して、特定交通情報を考慮したルート計算を行う場合を示したが、これに限定されるものではない。
例えば、ナビゲーション処理部8が、特定交通情報処理部5による処理結果を利用して、特定交通情報を考慮したルート誘導及び地図表示等のナビゲーション処理を実行してもよい。例えば、特定交通情報を考慮したルート誘導としては、特定交通情報が示す交通事象を音声案内する場合が考えられる。また、特定交通情報を考慮した地図表示としては、自車の走行ルートや誘導ルートを表示した地図上に、特定交通情報が示す交通事象のアイコン画像等を表示する。
In the first embodiment, the route calculation unit 8a of the navigation device 1 performs the route calculation considering the specific traffic information by specifying the location where the traffic event has occurred from the processing result of the specific traffic information processing unit 5. However, the present invention is not limited to this.
For example, the navigation processing unit 8 may use the processing result of the specific traffic information processing unit 5 to execute navigation processing such as route guidance and map display considering specific traffic information. For example, as route guidance in consideration of specific traffic information, a case where the traffic event indicated by the specific traffic information is voice-guided can be considered. Moreover, as a map display in consideration of specific traffic information, an icon image or the like of a traffic event indicated by the specific traffic information is displayed on a map displaying a travel route or a guidance route of the own vehicle.

また、上記実施の形態1では、インフラリンクが設定されている幹線道路に配信された交通情報の交通事象が、インフラリンクが設定されていない幹線道路の側道(ランプ等)で発生したことを認識するための処理を示したが、本発明は、これに限定されるものではない。例えば、幹線道路以外の道路に配信された交通情報の交通事象が、インフラリンクが設定されていないその他の道路(駐車場又はその他の施設に繋がる道路等)で発生したことを認識する際にも適用可能である。   In the first embodiment, the traffic event of the traffic information distributed to the main road where the infrastructure link is set has occurred on the side road (ramp, etc.) of the main road where the infrastructure link is not set. Although the process for recognizing was shown, the present invention is not limited to this. For example, when recognizing that a traffic event of traffic information distributed to roads other than main roads occurred on other roads (such as roads connected to parking lots or other facilities) where infrastructure links are not established Applicable.

以上のように、この実施の形態1によれば、交通情報を受信する交通情報受信部2と、交通情報受信部2により受信された交通情報の内容を解析する交通情報解析部4と、交通情報解析部4により解析された交通情報が、インフラリンクが設定された所定の道路区間に接続する道路で発生した交通事象を示す特定交通情報である場合、所定の道路区間に対応するリンクに接続しているリンクを走査して、所定の道路区間に接続する道路の中から当該交通事象が発生した道路のリンクを抽出する特定交通情報処理部5と、交通情報解析部4に解析された特定の交通情報の内容を、特定交通情報処理部5により抽出されたリンクで交通事象の発生場所を特定して提示する表示情報構築部9及び表示部10からなる提示部とを備える。このように構成することにより、交通事象の発生場所を正確に特定して交通情報を提示することができる。   As described above, according to the first embodiment, the traffic information receiving unit 2 that receives traffic information, the traffic information analyzing unit 4 that analyzes the content of the traffic information received by the traffic information receiving unit 2, and the traffic When the traffic information analyzed by the information analysis unit 4 is specific traffic information indicating a traffic event that has occurred on a road connected to a predetermined road section where an infrastructure link is set, it is connected to a link corresponding to the predetermined road section The specific traffic information processing unit 5 that scans the link that is connected to the road and that extracts the link of the road where the traffic event has occurred from the roads connected to the predetermined road section, and the specific information analyzed by the traffic information analysis unit 4 The display information constructing unit 9 and the display unit 10 are provided to identify and present the location of the traffic event with the link extracted by the specific traffic information processing unit 5. By configuring in this way, it is possible to accurately identify the place where the traffic event occurs and present the traffic information.

また、この実施の形態1によれば、特定交通情報処理部5が、特定交通情報がインフラリンクが設定された所定の道路区間へ合流する道路で発生した交通事象を示す場合に、当該道路区間に対応するリンクへ流入又は流出するリンクを走査して、所定の道路区間に接続する道路の中から当該交通事象が発生した道路のリンクを抽出する。特に、特定交通情報が所定の道路区間へ合流する道路の閉鎖を示す場合、通行止めを示す情報(例えば、通行止めを示すアイコン画像やテキスト情報)を表示する。このようにすることにより、所定の道路区間の本線ではなく、この道路区間へ合流する道路で発生した交通事象を正確に特定して、交通情報を提示することができる。   Further, according to the first embodiment, when the specific traffic information processing unit 5 indicates a traffic event that has occurred on a road that merges with a predetermined road section where the infrastructure link is set, the specific traffic information section 5 The link that flows into or out of the link corresponding to is scanned, and the link of the road where the traffic event has occurred is extracted from the roads connected to the predetermined road section. In particular, when specific traffic information indicates the closure of a road that joins a predetermined road section, information indicating a road closure (for example, an icon image or text information indicating a road closure) is displayed. In this way, it is possible to accurately identify a traffic event that has occurred on a road that merges with this road section, instead of the main line of a predetermined road section, and present the traffic information.

さらに、この実施の形態1によれば、特定交通情報処理部5が、特定交通情報がインフラリンクが設定された所定の道路区間から分岐する道路で発生した交通事象を示す場合、当該道路区間に対応するリンクへ流入又は流出するリンクを走査して、前記所定の道路区間に接続する道路の中から当該交通事象が発生した道路のリンクを抽出する。特に、特定交通情報が所定の道路区間から分岐する道路の閉鎖を示す場合、通行止めを示す情報(例えば、通行止めを示すアイコン画像やテキスト情報)を表示する。このようにすることにより、所定の道路区間の本線ではなく、この道路区間から分岐する道路で発生した交通事象を正確に特定して、交通情報を提示することができる。   Furthermore, according to this Embodiment 1, when the specific traffic information processing part 5 shows the traffic event which generate | occur | produced on the road where specific traffic information branches from the predetermined | prescribed road area where the infrastructure link was set, it will be included in the said road area. A link that flows into or out of the corresponding link is scanned to extract a link of a road where the traffic event has occurred from roads connected to the predetermined road section. In particular, when the specific traffic information indicates the closure of a road that branches off from a predetermined road section, information indicating a closed road (for example, an icon image or text information indicating a closed road) is displayed. By doing in this way, it is possible to accurately specify a traffic event that has occurred on a road that branches from this road section instead of the main line of a predetermined road section, and present the traffic information.

さらに、この実施の形態1によれば、特定交通情報が、所定の道路区間に付与されたコード(インフラリンク番号)を指定して当該道路区間に接続する道路で発生した交通事象を示す交通情報であり、交通情報解析部4が、特定交通情報に含まれるコードから、所定の道路区間に対応するリンクを特定し、特定交通情報処理部5が、交通情報解析部4により特定された所定の道路区間に対応するリンクに接続しているリンクを走査して、所定の道路区間に接続する道路の中から当該交通事象が発生した道路のリンクを抽出する。
このようにすることにより、インフラリンク番号を指定して当該インフラリンクが設定された所定の道路区間の枝線等で発生した交通事象を示す特定交通情報についても、交通事象の発生場所を正確に特定して交通情報を提示することができる。
Further, according to the first embodiment, the specific traffic information indicates traffic events that occur on roads that connect to the road section by specifying a code (infrastructure link number) given to the predetermined road section. The traffic information analysis unit 4 specifies a link corresponding to a predetermined road section from the code included in the specific traffic information, and the specific traffic information processing unit 5 specifies the predetermined information specified by the traffic information analysis unit 4 The link connected to the link corresponding to the road section is scanned, and the link of the road where the traffic event has occurred is extracted from the roads connected to the predetermined road section.
In this way, the location of the traffic event can be accurately identified for specific traffic information that indicates the traffic event that occurred on the branch line of the specified road section where the infrastructure link is specified by specifying the infrastructure link number. It can identify and present traffic information.

さらに、この実施の形態1によれば、特定交通情報処理部5が、所定の道路区間への合流又は分岐が行われる所定の区間(Internal区間)に対応するリンクを走査して交通事象が発生した道路のリンクを抽出する。このようにすることで、所定の道路区間の本線ではなく、交通事象が発生した枝線を効率的に特定できる。   Further, according to the first embodiment, the specific traffic information processing unit 5 scans a link corresponding to a predetermined section (Internal section) where a predetermined road section is joined or branched, and a traffic event occurs. To extract the link of the road. In this way, it is possible to efficiently identify the branch line where the traffic event has occurred, not the main line of the predetermined road section.

さらに、この実施の形態1によれば、交通情報を受信する交通情報受信部2と、交通情報受信部2により受信された交通情報の内容を解析する交通情報解析部4と、交通情報解析部4により解析された交通情報が所定の道路区間に接続する道路で発生した交通事象を示す特定交通情報である場合、所定の道路区間に対応するリンクに接続しているリンクを走査して、所定の道路区間に接続する道路の中から当該交通事象が発生した道路のリンクを抽出する特定交通情報処理部5と、特定交通情報処理部5により抽出されたリンクで交通事象の発生場所を特定して、特定交通情報を利用したナビゲーション処理を行うナビゲーション処理部を備える。特に、ナビゲーション処理部において、特定交通情報処理部5に抽出されたリンクで交通事象の発生場所を特定して、特定交通情報を利用したルート計算を行うルート計算部8aを備える。このように構成することで、交通事象の発生場所を正確に特定して特定交通情報を利用したナビゲーション処理を実行できる。例えば、幹線道路の入口道路又は出口道路で交通障害が発生した場合に、これらの道路を回避したルート計算が可能である。   Furthermore, according to this Embodiment 1, the traffic information receiving part 2 which receives traffic information, the traffic information analysis part 4 which analyzes the content of the traffic information received by the traffic information receiving part 2, and the traffic information analysis part When the traffic information analyzed by 4 is specific traffic information indicating a traffic event that has occurred on a road connected to a predetermined road section, the link connected to the link corresponding to the predetermined road section is scanned to A specific traffic information processing unit 5 that extracts a link of a road where the traffic event has occurred from roads connected to the road section, and a location where the traffic event has occurred is identified by the link extracted by the specific traffic information processing unit 5 And a navigation processing unit that performs navigation processing using specific traffic information. In particular, the navigation processing unit includes a route calculation unit 8a that specifies a place where a traffic event has occurred with the link extracted by the specific traffic information processing unit 5 and performs route calculation using the specific traffic information. With this configuration, it is possible to execute a navigation process using the specific traffic information by accurately specifying the location where the traffic event has occurred. For example, when a traffic fault occurs on an entrance road or an exit road of a main road, a route calculation that avoids these roads can be performed.

上記実施の形態1では、本発明の交通情報提示装置を、車載用のナビゲーション装置に適用した場合を示したが、車載用のナビゲーション装置のみならず、携帯電話端末又は携帯情報端末(PDA;Personal Digital Assistance)に適用してもよい。
また、車両、鉄道、船舶又は航空機等の移動体に、人が携帯して持ち込んで使用されるPND(Portable Navigation Device)等に適用してもかまわない。
In the first embodiment, the traffic information presentation device according to the present invention is applied to an in-vehicle navigation device. However, not only the in-vehicle navigation device but also a mobile phone terminal or a personal digital assistant (PDA; Personal) Digital Assistance) may be applied.
Further, the present invention may be applied to a PND (Portable Navigation Device) or the like that is carried and used by a person such as a vehicle, a railway, a ship, or an aircraft.

なお、本願発明はその発明の範囲内において、実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは実施の形態の任意の構成要素の省略が可能である。   In the present invention, any constituent element of the embodiment can be modified or any constituent element of the embodiment can be omitted within the scope of the invention.

この発明に係る交通情報提示装置は、所定の道路区間を指定して交通事象の発生を通知する交通情報に対して、交通事象の発生場所を正確に認識して交通情報を提示することができるので、車載用のナビゲーション装置に好適である。   The traffic information presenting apparatus according to the present invention can present traffic information by accurately recognizing a place where a traffic event has occurred with respect to traffic information that designates a predetermined road section and notifies the occurrence of a traffic event. Therefore, it is suitable for a vehicle-mounted navigation device.

1 ナビゲーション装置、2 交通情報受信部、3 交通情報記憶部、4 交通情報解析部、5 特定交通情報処理部、6 地図リンク記憶部、7 インフラリンク記憶部、8 ナビゲーション処理部、8a ルート計算部、9 表示情報構築部、10 表示部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Navigation apparatus, 2 Traffic information receiving part, 3 Traffic information memory | storage part, 4 Traffic information analysis part, 5 Specific traffic information processing part, 6 Map link memory | storage part, 7 Infrastructure link memory | storage part, 8 Navigation processing part, 8a Route calculation part , 9 Display information construction part, 10 Display part.

Claims (8)

交通事象の発生場所を特定するための幹線道路の道路区間を指定する情報を含む交通情報を受信する受信部と、
前記受信部により受信された交通情報の内容を解析する解析部と、
前記解析部により解析された交通情報が前記指定された幹線道路の道路区間と別の道路とを連結するランプまたはジャンクションで発生した交通事象を示す特定の交通情報である場合、前記指定された道路区間に対応するリンクに接続しているリンクを走査して、前記指定された道路区間と別の道路とを連結する道路の中から当該交通事象が発生したランプまたはジャンクションのリンクを抽出する処理部と、
前記解析部により解析された前記特定の交通情報の内容を、前記処理部に抽出されたリンク交通事象の発生場所として提示する提示部とを備えた交通情報提示装置。
A receiving unit for receiving traffic information including information for specifying a road section of a highway for identifying a place where a traffic event occurs ;
An analysis unit for analyzing the contents of the traffic information received by the reception unit;
When the traffic information analyzed by the analysis unit is specific traffic information indicating a traffic event that occurs at a ramp or junction that connects a road section of the designated main road and another road , the designated road A processing unit that scans a link connected to a link corresponding to a section and extracts a link of a ramp or a junction in which the traffic event has occurred from roads that connect the designated road section and another road. When,
Traffic information presentation apparatus and a presentation unit that presents links the content of the specific traffic information analyzed by the analysis unit, which is extracted in the processing unit as a place of occurrence of the traffic event.
前記提示部は、前記特定の交通情報が前記指定された道路区間へ合流するランプまたはジャンクションの閉鎖を示す場合、前記処理部に抽出されたリンクで前記指定された道路区間へ合流するランプまたはジャンクションを特定して、通行止めを示す情報を表示することを特徴とする請求項記載の交通情報提示装置。 The presentation unit is configured when a specific traffic information indicates the closing of the lamp or junction merges into the designated road section, the lamp or junction joins said to the specified road section in links that are extracted in the processing unit identify and a traffic information presentation apparatus according to claim 1, wherein the displaying the information indicating the road closures. 前記提示部は、前記特定の交通情報が前記指定された道路区間から分岐するランプまたはジャンクションの閉鎖を示す場合、前記処理部により抽出されたリンクで前記指定された道路区間から分岐するランプまたはジャンクションを特定して、通行止めを示す情報を表示することを特徴とする請求項記載の交通情報提示装置。 The presentation unit, the particular case where the traffic information indicates the closing of the lamp or junction branched from the specified road section, the lamp or junction branched from the specified road section in the link extracted by the processing unit identify and a traffic information presentation apparatus according to claim 1, wherein the displaying the information indicating the road closures. 前記特定の交通情報は、前記指定された道路区間に付与されたコードを指定して当該道路区間に接続するランプまたはジャンクションで発生した交通事象を示す交通情報であり、
前記解析部は、前記特定の交通情報に含まれる前記コードから、前記指定された道路区間に対応するリンクを特定し、
前記処理部は、前記解析部により特定された前記指定された道路区間に対応するリンクに接続しているリンクを走査して、前記指定された道路区間と別の道路とを連結する道路の中から当該交通事象が発生したランプまたはジャンクションのリンクを抽出することを特徴とする請求項1記載の交通情報提示装置。
The specific traffic information is traffic information indicating a traffic event that specifies the assigned code to the designated road section generated by a lamp or junction connected to the road section,
The analysis unit specifies a link corresponding to the designated road section from the code included in the specific traffic information,
The processing unit scans a link connected to a link corresponding to the designated road section specified by the analysis unit, and connects the designated road section and another road. The traffic information presentation device according to claim 1, wherein a link of a ramp or a junction in which the traffic event has occurred is extracted from.
交通事象の発生場所を特定するための幹線道路の道路区間を指定する情報を含む交通情報を受信する受信部と、
前記受信部により受信された交通情報の内容を解析する解析部と、
前記解析部により解析された交通情報が前記指定された道路区間と別の道路とを連結するランプまたはジャンクションで発生した交通事象を示す特定の交通情報である場合、前記指定された道路区間に対応するリンクに接続しているリンクを走査して、前記指定された道路区間に接続する道路の中から当該交通事象が発生したランプまたはジャンクションのリンクを抽出する処理部と、
前記処理部により抽出されたリンク交通事象の発生場所として、前記特定の交通情報を利用したナビゲーション処理を行うナビゲーション処理部とを備えたナビゲーション装置。
A receiving unit for receiving traffic information including information for specifying a road section of a highway for identifying a place where a traffic event occurs ;
An analysis unit for analyzing the contents of the traffic information received by the reception unit;
Corresponding to the specified road section when the traffic information analyzed by the analysis unit is specific traffic information indicating a traffic event occurring at a ramp or junction that connects the specified road section and another road A processing unit that scans a link connected to a link to extract a link of a ramp or a junction in which the traffic event has occurred from roads connected to the designated road section;
The link extracted by the processing unit as a place of occurrence of the traffic event, a navigation device and a navigation processing unit that performs navigation processing using the specific traffic information.
前記ナビゲーション処理部は、前記処理部により抽出されたリンク交通事象の発生場所として、前記特定の交通情報を利用したルート計算を行うルート計算部を備えることを特徴とする請求項記載のナビゲーション装置。 The navigation processing unit, a link extracted by the processing unit as a place of occurrence of the traffic event, the navigation according to claim 5, characterized in that it comprises a route calculation unit which performs a route calculation using the specific traffic information apparatus. 前記ルート計算部は、前記特定の交通情報が前記指定された道路区間へ合流するランプまたはジャンクションの閉鎖を示す場合、前記処理部により抽出されたリンクで前記指定された道路区間へ合流するランプまたはジャンクションを特定して、当該道路を回避したルートを計算することを特徴とする請求項記載のナビゲーション装置。 The route calculation unit, indicating closure of the lamp or junction the particular traffic information is merged into the designated road section, the lamp joins the to the specified road section in the link extracted by the processing unit or The navigation apparatus according to claim 6 , wherein a route that avoids the road is calculated by specifying a junction . 前記ルート計算部は、前記特定の交通情報が前記指定された道路区間から分岐するランプまたはジャンクションの閉鎖を示す場合、前記処理部に抽出されたリンクで前記指定された道路区間から分岐するランプまたはジャンクションを特定して、当該道路を回避したルートを計算することを特徴とする請求項記載のナビゲーション装置。 The route calculation unit is configured when a specific traffic information indicates the closing of the lamp or junction branched from the specified road section, the lamp is branched from the specified road section in the extracted link in the processing unit or The navigation apparatus according to claim 6 , wherein a route that avoids the road is calculated by specifying a junction .
JP2013504399A 2011-03-15 2011-03-15 Traffic information presentation device and navigation device Active JP5599505B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/001510 WO2012123988A1 (en) 2011-03-15 2011-03-15 Traffic information presentation device and navigation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012123988A1 JPWO2012123988A1 (en) 2014-07-17
JP5599505B2 true JP5599505B2 (en) 2014-10-01

Family

ID=46830128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013504399A Active JP5599505B2 (en) 2011-03-15 2011-03-15 Traffic information presentation device and navigation device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5599505B2 (en)
WO (1) WO2012123988A1 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004234649A (en) * 2003-01-10 2004-08-19 Hitachi Ltd Navigation server, and display method of navigation
JP2006258428A (en) * 2005-03-15 2006-09-28 Fujitsu Ten Ltd Drive supporting device and system
JP2008040600A (en) * 2006-08-02 2008-02-21 Xanavi Informatics Corp Statistical traffic information creating method, statistical traffic information creating device, and car navigation device
JP2008268149A (en) * 2007-04-25 2008-11-06 Xanavi Informatics Corp Navigation apparatus and route guidance method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004234649A (en) * 2003-01-10 2004-08-19 Hitachi Ltd Navigation server, and display method of navigation
JP2006258428A (en) * 2005-03-15 2006-09-28 Fujitsu Ten Ltd Drive supporting device and system
JP2008040600A (en) * 2006-08-02 2008-02-21 Xanavi Informatics Corp Statistical traffic information creating method, statistical traffic information creating device, and car navigation device
JP2008268149A (en) * 2007-04-25 2008-11-06 Xanavi Informatics Corp Navigation apparatus and route guidance method

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2012123988A1 (en) 2014-07-17
WO2012123988A1 (en) 2012-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10514263B2 (en) Navigation device, route search server, and route search method
US10565865B2 (en) Split lane traffic jam detection and remediation
JP4088336B2 (en) Destination prediction apparatus and destination prediction method
US8483950B2 (en) Route guidance server, navigation apparatus, route guidance system, and route guidance method
EP1795866B1 (en) Pedestrian navigation system, information delivery server, and program
KR101316176B1 (en) A system providing a junction of a load and method thereof
US10663306B2 (en) Navigation system
US20120173245A1 (en) Navigation system
JPWO2005017458A1 (en) Navigation device
JP2005078124A (en) Information providing device, system therefor, method therefor, program therefor, and recording medium recorded with the program
US20160140613A1 (en) Advertisement providing system and method thereof
JP2008111842A (en) Riding position guidance system and terminal, route search server, and program
WO2011046185A1 (en) Vehicle-mounted device, travel characteristic data generation device, and vehicle-mounted information system
JP2010223901A (en) Map data error inspection system, map data error inspecting terminal device, and map data error inspection method
JP5162978B2 (en) Route search method, route search system, and program
US10665096B2 (en) Non-transitory storage medium storing image transmission program, image transmission device, and image transmission method
JP5599505B2 (en) Traffic information presentation device and navigation device
JPWO2017159662A1 (en) Route learning system and route learning program
JP2017227445A (en) Automatic vehicle driving apparatus
JP2007271344A (en) Route information preparation system and route information preparation method
JP2010210485A (en) Driving support system and method for supporting driving
JP2004077360A (en) Traffic information providing method, traffic information providing center, and traffic information acquiring system
JP4761582B2 (en) Route search system, route search server, and route guidance method
KR100970134B1 (en) System and methodf for navigation, storage medium recording that method program
JP2011039696A (en) Device and program for guiding traffic information

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140715

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5599505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250