JP5587510B2 - トリミングウィング部を有するカートリッジ及びかみそり - Google Patents

トリミングウィング部を有するカートリッジ及びかみそり Download PDF

Info

Publication number
JP5587510B2
JP5587510B2 JP2013532934A JP2013532934A JP5587510B2 JP 5587510 B2 JP5587510 B2 JP 5587510B2 JP 2013532934 A JP2013532934 A JP 2013532934A JP 2013532934 A JP2013532934 A JP 2013532934A JP 5587510 B2 JP5587510 B2 JP 5587510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
wing
shaving
height
wings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013532934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013542010A (ja
Inventor
スチュアート、マイケル、デイビス
Original Assignee
ザ ジレット カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ジレット カンパニー filed Critical ザ ジレット カンパニー
Publication of JP2013542010A publication Critical patent/JP2013542010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5587510B2 publication Critical patent/JP5587510B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • B26B21/4043Contour trimming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • B26B21/22Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously
    • B26B21/222Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit
    • B26B21/227Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit with blades being resiliently mounted in the changeable unit

Description

本発明は、概して、カートリッジ及びかみそりに関し、より詳細には、トリミング刃を備えた湿式剃毛カートリッジ及びかみそりに関する。
5枚刃の湿式剃毛かみそりといった剃毛かみそりにおける近年の進歩は、より緻密でよりきめが細かく、より快適な剃毛を提供することができる。しかしながら、刃の枚数が増えると、湿式剃毛かみそりのカートリッジの高さも増加し得る。更に、かみそりは、刃の上方に配設される潤滑ストリップを備えているので、カートリッジの高さは更に増加することになる。そのようなかみそりでは、到達しづらい又は狭い領域、例えば、鼻の下又は口の隅部を剃毛又はトリミングするのは、厄介でありかつ精度が落ちる可能性がある。例えば、鼻の下を剃毛する場合、カートリッジの高さは、鼻と口との間の距離よりもわずかに小さいだけとなる場合がある。
トリミングに対する現在のアプローチは、カートリッジの高さをわずかに低減する、又はカートリッジの上部に追加の刃を含むといった程度である。しかしながら、こうしたアプローチは、剃毛及びトリミングに更なる複雑性をもたらす可能性がある。トリミングに対する種々のアプローチがなされた剃毛かみそりの例は、米国特許出願公開第2010/0107416号及び同第2010/0077619号、並びに米国特許第7,540,087号、同第7,617,607号、同第7,739,797号、及び同第7,761,999号に記載されている。
米国特許出願公開第2010/0107416号 米国特許出願公開第2010/0077619号 米国特許第7,540,087号 米国特許第7,617,607号 米国特許第7,739,797号 米国特許第7,761,999号
必要なのは、トリミング刃が領域(例えば、到達しづらい又は狭い領域)をより容易かつ簡単にトリミング及び剃毛することができるように、トリミング刃の高さが狭い部分を含む剃毛カートリッジ及びかみそり(例えば、湿式剃毛かみそり又は電動湿式剃毛かみそり)である。
一態様において、本発明は、湿式又は乾式剃毛に適した剃毛かみそり用のカートリッジに関する。カートリッジは、前部と、後部と、第1の側部と、その第1の側部と反対側の第2の側部と、第1の側部及び第2の側部の少なくとも一方上のウィング部と、を含むハウジングを備えている。カートリッジはまた、ハウジング内に配設された1つ以上の剃毛刃と、ウィング部内に配設された少なくとも1つのトリミング刃とを備えている。
上記態様は、次の実施形態のうちの1つ以上を含むことができる。ウィング部は、第1の側部及び第2の側部の少なくとも一方に柔軟に取り付けられることができるか、又は、ウィング部は、第1の側部及び第2の側部の少なくとも一方と一体形成されることができる。ウィング部はテーパが付けられた遠位端を含むことができる。ウィング部の前部の高さは、ハウジングの前部の高さ未満であり得、好ましくはハウジングの前部の高さの10%〜50%、更により好ましくはハウジングの前部の高さの20%であり得る。ウィング部と、そのウィング部に隣接した第1の側部及び第2の側部の少なくとも一方とは、同一面内にないことがあり得る。例えば、ウィング部の遠位端がハウジングの前部の後方に配設されているというように、ウィング部とそのウィング部に隣接した第1の側部及び第2の側部の少なくとも一方とは、約180度〜約270度の夾角を形成し得る。
別の態様において、本発明は剃毛用かみそりに関する。かみそりは、ハンドルと、ハンドルに操作可能に接続されているハウジングとを備えている。ハウジングは、前部と、後部と、第1の側部と、その第1の側部と反対側の第2の側部と、第1の側部及び第2の側部の少なくとも一方上のウィング部とを含む。かみそりはまた、ハウジング内に配設された1つ以上の剃毛刃と、ウィング部内に配設された少なくとも1つのトリミング刃とを備えている。
この態様は、次の実施形態の1つ以上を含み得る。ハウジングが剃毛面と接触する際に回動するように、ハウジングがハンドルと回動可能に接続されることができる。ウィング部は、第1の側部及び第2の側部の少なくとも一方に柔軟に取り付けられることができる。ウィング部はハンドルに取り外し可能に接続されることができる。例えば、ウィング部は、ハンドルに取り外し可能に固定されることができる。ウィング部は、第1の側部及び第2の側部の少なくとも一方と一体形成されることができる。ウィング部は、テーパが付けられた遠位端を含むことができる。ウィング部の前部の高さは、ハウジングの前部の高さ未満であり得、好ましくはハウジングの前部の高さの10%〜50%、更により好ましくはハウジングの前部の高さの20%であり得る。ウィング部と、そのウィング部に隣接した第1の側部及び第2の側部の少なくとも一方とは、同一面内にないことがあり得る。例えば、ウィング部の遠位端がハウジングの前部の後方に配設されているというように、ウィング部とそのウィング部に隣接した第1の側部及び第2の側部の少なくとも一方とは、約180度〜約270度の夾角を形成し得る。
本発明の更に別の態様において、剃毛かみそりを使用して剃毛面をトリミングする方法が提供される。当該方法は、剃毛かみそり内に配設された1つ以上の剃毛刃を、剃毛面に沿って当てることと、トリミング刃が剃毛面と係合するように、剃毛かみそりを単一回転軸において約180度未満回転させることと、トリミング刃を剃毛面に沿って当てることと、を含む。この態様の実施形態において、1つ以上の剃毛刃は、トリミング刃を剃毛面に沿って当てる際に剃毛面と作動可能に係合しない。
本発明の他の特徴及び利点、並びに本発明自体は、種々の実施形態の以下の説明を添付の図面と共に読めば、より完全に理解されるであろう。
既知の剃毛かみそりの概略斜視図。 トリミング刃を剃毛面に当てた状態の図1の既知の剃毛かみそりの概略側部斜視図。 本発明の実施形態による剃毛カートリッジの概略正面図。 図3の剃毛カートリッジの概略上面図。 本発明の別の実施形態による剃毛カートリッジの概略正面図。 本発明の実施形態による剃毛かみそりの概略斜視図。 トリミング刃を皮膚に当てた状態の図6の剃毛かみそりの概略斜視図。
本明細書で使用するとき、「剃毛面」とは、哺乳類の皮膚の毛髪を有するあらゆる部分を含む。
特に記載のない限り、冠詞「a」、「an」、及び「the」は、「1つ又はそれ以上」を意図する。
図1及び図2を参照すると、既知の剃毛かみそり10は、上部14と、前部16と、後部18と、第1の側部20と、その第1の側部20と反対側の第2の側部22とを有するハウジング12を備えている。ハウジング12は、その中に配設された剃毛刃24を備えている。剃毛刃24は、ハウジング12の前部16に露出する刃先を有する。トリミング刃26は、刃先がハウジング12の上部14に露出した状態で、ハウジング12の上部14に配設されている。ハウジング12は、ハンドル30のフード28に取り付けられている。操作中、既知のかみそり10は、剃毛刃24及びトリミング刃26をそれぞれ使用して、剃毛面32を剃毛及びトリミングすることができる。
図3及び図4は、本発明のカートリッジの実施形態を示す。カートリッジは、前部44と、後部46と、第1の側部48と、その第1の側部48と反対側の第2の側部50とを有するハウジング42を備えている。剃毛刃52のそれぞれがハウジング42の前部44に露出する刃先を有するように、1つ以上の剃毛刃52がハウジング42内に配設されている。これに加えて又は代替的に、剃毛面に潤いを与えるために又は剃毛中の潤滑剤を提供するために、ハウジング42の前部44の剃毛刃52の上方に潤滑ストリップ54が配設されてもよい。潤滑ストリップの例は、米国特許第5,454,164号、同第5,713,131号、同第6,298,558号、同第6,298,559号、及び同第6,754,958号に記載されている。ハウジング42はまた、第1の側部48に接して第1のウィング部56を、また第2の側部50に接して第2のウィング部58を備えている。この実施形態では2つのウィング部が存在するが、カートリッジは、示されているよりも少ない又は多い数のウィング部を有してもよい。例えば、本発明のハウジング42は、第1の側部48及び第2の側部50の少なくとも一方にウィング部を備えていてもよい。本明細書で使用するとき、ウィング部とは、ハウジングの第1の側部又は第2の側部からの突起部又は延出した部分を指す。ウィング部は、前部と、後部と、ハウジングの第1の側部又は第2の側部に対する近位端と、近位端と反対側の遠位端とを含む。あるいは、ウィング部は、ハウジングの任意の部分、例えば、前部、後部などから突出又は延在し得る。ウィング部の1つ以上の寸法は、ハウジングの前部、後部、第1の側部、又は第2の側部の1つ以上の寸法よりも小さい。例としては、ウィング部の前部の高さH1は、ハウジングの前部の高さH2よりも小さくあり得る、ウィング部の長さは、ハウジングの第1の側部と第2の側部との間の長さよりも小さい、などが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、ウィング部は、ハウジングの第1の側部及び第2の側部と一体形成されることができるか、又は当該側部に取り外し可能取り付けられることができる。
ウィング部56,58は、第1の側部48の上部部分60あたり、及び第2の側部50の上部部分62あたりに位置してもよい。一実施形態において、ウィング部56,58の上部は、第1の側部48の上部及び第2の側部50の上部と同一平面にあってもよい。必要に応じて、ウィング部56,58は、第1の側部48及び第2の側部50の中央部又は底部あたりに位置してもよい。ウィング部56,58の遠位端64,66はテーパが付けられている。あるいは、ウィング部56,58の遠位端64,66の高さは、大きくすることができるか、又は近位端とほぼ同じ高さであり得る。一実施形態では、少なくとも1つのトリミング刃が各ウィング部の中に配設されているというように、ウィング部56,58はその中に配設されたトリミング刃68,70を備えている。トリミング刃の例は、米国特許第7,131,202号、同第7,540,087号、同第7,617,607号、同第7,690,122号、同第7,739,797号、及び同第7,761,999号に記載されている。
トリミング刃68,70のそれぞれは、ウィング部56,58の前部に露出する刃先を有する。一実施形態では、例えば、切り傷(nicking)を防止するためにトリミング刃68,70の隅部又は端部がウィング部56,58の中に隠れるか又は小さい遮蔽物で覆われるように、トリミング刃68,70の刃先だけが露出してもよい。例えば、一実施形態では、ウィング部56,58の前部及び後部からトリミング刃68,70の長さの実質的に大部分を見ることができるように、トリミング刃68,70は、ウィング部56,58の端部の位置だけでウィング部56,58の中に取り付けられることができる。かかる実施形態では、ユーザーは、トリミング刃68,70が剃毛面上に配置されるのを、例えば、鏡の助けを借りてより容易に見ることができ、このことは、より正確な剃毛又はトリミングをもたらすことができる。トリミング刃68,70のそれぞれの長さは、剃毛刃52の長さよりも短くてもよい。トリミング刃68,70は剃毛刃52と平行であってもよく同一平面内にあってもよい。これに加えて又は代替的に、トリミング刃68,70を水ですすぐことができるように、ウィング部56,58は、トリミング刃68,70に隣接した又は実質的に隣接した開口部などのリンスチャネル72,74を画定し得る。例えば、実質的に隣接したとは、約0.001mm〜約10mmの距離であってもよい。潤滑ストリップもまた、ウィング部56,58上(例えば、ウィング部56,58の前部のトリミング刃68,70の上方)に任意に配設されてもよい。
トリミングを強化するために、ウィング部56,58は、通常、ハウジング42全体の高さH2よりも小さい高さH1を有し得る。ウィング部56,58の高さH1が比較的小さいことにより、到達しづらい又は狭い剃毛領域により容易にアクセスして、当該領域内でウィング部をより容易に操作することが可能となり得、更には、従来の多数刃のかみそりよりも長いトリミングストロークがもたらされる。ウィング部56,58にテーパが付けられている実施形態では、ウィング部56,58の高さH1は、最も幅の広い箇所で測った高さであると定義される。ウィング部56,58の前部高さH1は、ハウジング42の前部44の高さH2の好ましくは約10%〜約50%、更により好ましくはハウジング42の前部44の高さH2の約20%であり得る。これに加えて又は代替的に、第1のウィング部56の遠位端64の高さは、第2のウィング部58の遠位端66の高さと等しくてもよく、等しくなくてもよい。
本発明の実施形態において、ウィング部56,58の遠位端64,66は、ハウジング42の前部44の後方に配設されている。例えば、ウィング部56,58のそれぞれの前部は、ハウジング42の前部44に対して同一面内になく、又は、トリミング刃68,70のそれぞれは、剃毛刃52に対して同一面内にない。この実施形態では、剃毛刃52が剃毛面と係合したときに、トリミング刃68,70は剃毛面と作動可能に係合しない。例えば、トリミング刃68,70の一方と剃毛刃52、又はウィング部56,58の一方の前部とハウジング42の前部44を基準点として用いた、ウィング部56,58の一方とハウジング42との間に形成される夾角76は、約45度〜約180度、好ましくは約110度〜約170度、更により好ましくは約150度であり得る。第1のウィング部56とハウジング42との間の夾角、及び第2のウィング部58とハウジング42との間の夾角は、等しくてもよく、等しくなくてもよい。
ウィング部56,58は、ハウジング42の第1の側部48及び第2の側部50に対して、実質的に剛性、可撓性、弾力的、又は弾性であってもよい。ウィング部56,58がハウジング42の第1の側部48及び第2の側部50に対して実質的に剛性である実施形態において、ハウジング42がウィング部と同じ材料で作製され、したがって同様に実質的に剛性である場合には、ハウジング42の製造は、少ない工程及び少ない材料でより簡単に達成され得る。これに加えて又は代替的に、ウィング部56,58はハウジング42と一体形成されることができる。ハウジング42及びウィング部56,58を形成するのに適した方法としては、射出成形などの成形が挙げられる。ウィング部56,58がハウジング42の第1の側部48及び第2の側部50に対して実質的に可撓性、弾力的、又は弾性である実施形態では、剃毛面と接触する際に、ハウジング42の前部44が回動するとき、ウィング部56,58は回動しないように構成され得る。これにより、ハウジング42の前部44を回動させる間、ウィング部56,58を適所に固定して、到達しづらい又は狭い領域内における制御されたトリミングを提供することが可能となり得る。例えば、ウィング部56,58は、ゴムピン、ヒンジ、スナップ嵌め接続、摩擦嵌め接続、雄雌嵌合、対応する相補形状の噛み合い等によって、第1の側部48及び第2の側部50に接続されていてもよい。
図5を参照すると、本発明のカートリッジの実施形態が示されている。カートリッジは、上部84と、第1の側部86と、その第1の側部86と反対側の第2の側部88とを有するハウジング82を備えている。1つ以上の剃毛刃90がハウジング82内に配設されている。ハウジング82はまた、第1の側部86の上部部分94に接する第1のウィング部92と、第2の側部88の上部部分98に接する第2のウィング部96とを備えている。ウィング部92,96はトリミング刃100,102を備えている。ウィング部92,96は、第1のウィング部92の上部及び第2のウィング部96の上部が、ハウジング82の上部84の上方になる(例えば、上方に上昇する)ように配置される。この実施形態では、トリミング刃100,102は、剃毛刃92と同一面内にないか、又は平行でない。あるいは、ウィング部92,96は、第1のウィング部92の上部及び第2のウィング部96の上部がハウジング82の上部84より下方になる(例えば、下方に下降する)ように、又は、これらウィング部の一方の上部がハウジング82の上部84の上方になり、なおかつ他方のウィング部の上部がハウジング82の上部84の下方になるように配置されることがでる。第1のウィング部92の上部又は第2のウィング部96の上部と、ハウジング82の上部84との間に形成される夾角104は、約90度〜約270度、好ましくは約135度〜約225度、より好ましくは約150度であり得る。第1のウィング部92の上部とハウジング82の上部84との間の夾角、及び第2のウィング部96の上部とハウジング82の上部84との間の夾角は、等しくてもよく、等しくなくてもよい。これに加えて又は代替えとして、ウィング部92,96は、トリミング刃100,102を水ですすぐことができるように、トリミング刃100に隣接した又は実質的に隣接した開口部などのリンスチャネル106,108を画定し得る。
図6は、本発明のかみそり110の実施形態を示す。かみそり110は、本明細書に記載されている実施形態のいずれかによるカートリッジを含み、カートリッジのハウジング112はウィング部114,116を備えている。ハウジング112は、ハンドル120のフード118に接続されている。一実施形態において、ハウジング112は、フード118を介してハンドル120に操作可能かつ取り外し可能に接続されている。例えば、ハウジング112は、剃毛面122と接触する際にハウジング112が回動するように、ハンドル120と回動可能に接続され得る。必要に応じて、コネクタ124,126(例えば、支柱、板、ピン等)が、例えば、フード118を介してウィング部114,116をハンドル120に接続してもよい。コネクタ124,126をウィング部114,116と、その任意の位置に沿って(例えば、ウィング部の遠位端又は近位端の位置で、並びにウィング部114,116の底部又は後部に)接続することができる。この実施形態では、コネクタ124,126は、ウィング部114,116とハンドル120とをしっかりと固定することができ、又は、コネクタ124,126は、ウィング部114,116とハンドル120とを回動可能に接続することができる。一実施形態では、ハウジング112が剃毛面122と接触する際、ハウジング112はハンドル120に対して回動することができ、ウィング部114,116はハンドル120に対して定位置に留まる。この実施形態では、ウィング部114,116の一方又は両方は、ハウジング112の側部に柔軟に取り付けられてもよい。例えば、ウィング部114,116は、ハウジング112の側部に、ヒンジにより取り付けられるか、又は折り畳み可能に取り付けられることができる。コネクタ124,126は、スナップ嵌め接続、摩擦嵌め接続、雄雌嵌合、対応する相補形状の噛み合い等により、ハンドル120にしっかりと接続されることができる。
ここで図6及び図7を参照すると、ハウジング112及びその中に配設された1つ以上の剃毛刃128を、剃毛する剃毛面122に当てることができる。ウィング部114,116上のトリミング刃130,132の一方を利用するために、ユーザーはハンドル120を単一回転軸において回転させることができ、それにより回転は約180度未満となり、その結果、トリミング刃130,132の一方がトリミングする剃毛面122と係合する。かかる実施形態では、ユーザーは、トリミング刃130,132の一方と剃毛面122とをより容易かつ簡単に整列及び係合させることができる。更に、トリミング刃130,132の一方が剃毛面122と係合するとき、剃毛刃128及び他方のトリミング刃は、剃毛面122と作動可能に係合しない。剃毛面を剃毛及びトリミングするための代替実施形態は、本明細書に記載のカートリッジ及び/又はかみそりの実施形態のいずれかの使用を包含する。
本明細書全体にわたって記載されるあらゆる最大数値限定は、それより小さいあらゆる数値限定を、そのような小さい数値限定が本明細書に明示的に記載されたものとして包含すると理解されるべきである。本明細書全体にわたって記載されるあらゆる最小数値限定は、それより大きいあらゆる数値限定を、そのようなより大きい数値限定が本明細書に明示的に記載されているかのように含む。本明細書全体にわたって記載されるあらゆる数値範囲は、そのようなより広い数値範囲内にあるあらゆるより狭い数値範囲を、そのようなより狭い数値範囲が本明細書に全て明示的に記載されているかのように含む。
本明細書に開示した寸法及び値は、記載された正確な数値に厳密に限定されるものとして理解されるべきでない。むしろ、特に断らないかぎり、そのような寸法はそれぞれ、記載された値及びその値周辺の機能的に同等の範囲の両方を意味するものとする。例えば、「40mm」として開示された寸法は、「約40mm」を意味するものとする。
相互参照されるか又は関連する全ての特許又は特許出願を含む、本願に引用される全ての文書を、特に除外又は限定することを明言しないかぎりにおいて、その全容にわたって本願に援用するものである。いずれの文献の引用も、こうした文献が本願で開示又は特許請求される全ての発明に対する先行技術であることを容認するものではなく、あるいは、こうした文献が、単独で、又は他の全ての参照文献とのあらゆる組み合わせにおいて、こうした発明のいずれかを参照、教示、示唆又は開示していることを容認するものでもない。更に、本文書において、ある用語の任意の意味又は定義の範囲が、援用文献中の同じ用語の任意の意味又は定義と矛盾する場合には、本文書中でその用語に与えられる意味又は定義が優先するものとする。
以上、本発明の特定の実施形態を例示、記載したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び改変を行いうる点は、当業者には明らかであろう。したがって、本発明の範囲に含まれるそのような全ての変更及び改変を添付の特許請求の範囲において網羅するものとする。

Claims (10)

  1. 剃毛かみそり用のカートリッジであって、
    前部(44)と、後部(46)と、第1の側部(48;86)と、当該第1の側部(48;86)と反対側の第2の側部(50;88)と、前記第1の側部(48;86)及び前記第2の側部(50;88)の少なくとも一方上のウィング部(56,58;92,96)と、を含むハウジング(40;82;112)と、
    前記ハウジング(40;82)内に配設された1つ以上の剃毛刃(52;92;128)と、
    前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)内に配設された少なくとも1つのトリミング刃(68,70;100,102;130,132)と、
    を備え、
    前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)の前部の高さ(H1)が、前記ハウジング(40;82;112)の前記前部(44)の高さ(H2)未満である、カートリッジ。
  2. 次の特徴(i)及び(ii)
    (i)前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)が、前記第1の側部(48;86)及び前記第2の側部(50;88)の少なくとも一方に柔軟に取り付けられている、
    (ii)前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)が、テーパが付けられた遠位端(64,66)を含んでいる、
    の1つ以上を有している、請求項1に記載のカートリッジ。
  3. 前記ウィング部(56,58:92,96;114,116)の前記前部の前記高さ(H1)は、前記ハウジング(40;82;112)の前記前部(44)の前記高さ(H2)の10%〜50%である、請求項1に記載のカートリッジ。
  4. 前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)と当該ウィング部(56,58;92,96;114,116)に隣接した前記第1の側部(48;86)及び前記第2の側部(50;88)の少なくとも一方とは、同一面内にない、請求項1〜3のいずれか一項に記載のカートリッジ。
  5. 前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)の遠位端(64,66)が前記ハウジング(40;82;112)の前記前部(44)の後方に配設されているというように、前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)と当該ウィング部(56,58;92,96;114,116)に隣接した前記第1の側部(48;86)及び前記第2の側部(50;88)の少なくとも一方とは、180度〜270度の夾角(76;104)を形成している、請求項4に記載のカートリッジ。
  6. 剃毛用かみそり(110)であって、
    ハンドル(120)と、
    前記ハンドル(120)に操作可能に接続されており、かつ、前部(44)と、後部(46)と、第1の側部(48;86)と、当該第1の側部(40;86)と反対側の第2の側部(50;88)と、前記第1の側部(48;86)及び前記第2の側部(50;88)の少なくとも一方上のウィング部(56,58;92,96;114,116)と、を含む、ハウジング(40;82;112)と、
    前記ハウジング(40;82)内に配設された1つ以上の剃毛刃(52;92;128)と、
    前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)内に配設された少なくとも1つのトリミング刃(68,70;100,102;130,132)と、
    を備え、
    前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)の前部の高さ(H1)が、前記ハウジング(40;82;112)の前記前部(44)の高さ(H2)未満である、かみそり(110)。
  7. 次の特徴(i)、(ii)、(iii)、及び(iv)
    (i)前記ハウジング(40;82;112)が剃毛面(122)と接触する際に回動するように、前記ハウジング(40;82;112)が、前記ハンドル(120)と回動可能に接続されている、
    (ii)前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)が、前記第1の側部(48;86)及び前記第2の側部(50;88)の少なくとも一方に柔軟に取り付けられている、
    (iii)前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)が、前記ハンドル(120)に取り外し可能に接続されている、
    (iv)前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)が、テーパが付けられた遠位端(64,66)を含んでいる、
    の1つ以上を有する、請求項6に記載のかみそり。
  8. 前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)の前記前部の前記高さ(H1)は、前記ハウジング(40;82;112)の前記前部(44)の前記高さ(H2)の10%〜50%である、請求項6に記載のかみそり。
  9. 前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)と当該ウィング部(56,58;92,96;114,116)に隣接した前記第1の側部(48;86)及び前記第2の側部(50;88)の少なくとも一方とは、同一面内にない、請求項6〜8のいずれか一項に記載のかみそり。
  10. 前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)の遠位端(64,66)が前記ハウジング(40;82;112)の前記前部(44)の後方に配設されているというように、前記ウィング部(56,58;92,96;114,116)と当該ウィング部(56,58;92,96;114,116)に隣接した前記第1の側部(48;86)及び前記第2の側部(50;88)の少なくとも一方とは、180度〜270度の夾角(76;104)を形成している、請求項9に記載のかみそり。
JP2013532934A 2010-10-11 2011-10-06 トリミングウィング部を有するカートリッジ及びかみそり Expired - Fee Related JP5587510B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39170410P 2010-10-11 2010-10-11
US61/391,704 2010-10-11
PCT/US2011/055014 WO2012051028A1 (en) 2010-10-11 2011-10-06 Cartridges and razors with trimming wing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013542010A JP2013542010A (ja) 2013-11-21
JP5587510B2 true JP5587510B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=44802429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013532934A Expired - Fee Related JP5587510B2 (ja) 2010-10-11 2011-10-06 トリミングウィング部を有するカートリッジ及びかみそり

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8533959B2 (ja)
EP (1) EP2627486B1 (ja)
JP (1) JP5587510B2 (ja)
CN (1) CN103153558B (ja)
BR (1) BR112013008335A2 (ja)
WO (1) WO2012051028A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2720659C (en) * 2008-04-24 2016-10-18 Abbott Gmbh & Co. Kg 1-(7-(hexahydropyrrolo[3,4-c]pyrrol-2(1h)-yl)quinolin-4-yl)-3-(pyrazin-2-yl)urea derivatives and related compounds as glycogen synthase kinase 3 (gsk-3)
US20100313426A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Terence Gordon Royle Safety razor with pivot and rotation
US8474144B2 (en) * 2009-08-12 2013-07-02 The Gillette Company Safety razor with rotational movement and locking button
US8407900B2 (en) * 2010-04-12 2013-04-02 The Gillette Company Shaving cartridge having mostly elastomeric wings
US8745883B2 (en) 2010-09-29 2014-06-10 The Gillette Company Razor handle with a rotatable portion
US8745882B2 (en) 2010-09-29 2014-06-10 The Gillette Company Flexible and separable portion of a razor handle
US8533959B2 (en) * 2010-10-11 2013-09-17 The Gillette Company Cartridges and razors with trimming wing
US8650763B2 (en) * 2010-10-20 2014-02-18 The Gillette Company Shaving razor providing enhanced control during shaving
PL2508309T3 (pl) 2011-04-05 2017-02-28 The Gillette Company Uchwyt maszynki do golenia z obrotową częścią
US20130081275A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Kevin James Wain Lubricating member for a shaving razor
US8671576B1 (en) * 2012-03-27 2014-03-18 Vernon P. Hotella Divisible head razor device
US8938885B2 (en) 2012-05-01 2015-01-27 The Gillette Company Razor handle with a rotatable portion
US10307923B2 (en) * 2014-12-22 2019-06-04 Bic Violex Sa Shaving blade cartridge and a shaver comprising such shaving blade cartridge
KR101682481B1 (ko) * 2015-11-20 2016-12-05 주식회사 도루코 면도기 카트리지
USD795497S1 (en) 2016-01-15 2017-08-22 Medline Industries, Inc. Clipper
USD794871S1 (en) 2016-01-15 2017-08-15 Medline Industries, Inc. Clipper
BR112018068899A2 (pt) 2016-03-18 2019-01-22 Personal Care Marketing And Res Inc cartucho de lâminas de barbear
USD802216S1 (en) 2016-06-10 2017-11-07 Medline Industries, Inc. Clipper head
USD802217S1 (en) 2016-06-10 2017-11-07 Medline Industries, Inc. Clipper head
USD802214S1 (en) 2016-06-10 2017-11-07 Medline Industries, Inc. Clipper head
USD802215S1 (en) 2016-06-10 2017-11-07 Medline Industries, Inc. Clipper head
US9993931B1 (en) 2016-11-23 2018-06-12 Personal Care Marketing And Research, Inc. Razor docking and pivot
US10792826B2 (en) * 2017-12-08 2020-10-06 Todd M. Glaser Razor with extendable trimmer
USD884971S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 Pcmr International Ltd Razor cartridge
USD884969S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 Pcmr International Ltd Combined razor cartridge guard and docking
USD884970S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 PCMR International Ltd. Razor cartridge guard
US11351689B2 (en) * 2019-03-14 2022-06-07 Neckrazor LLC Razor device
US10654184B1 (en) * 2019-10-04 2020-05-19 Angel Lia Richitelli Razor for shaving
US11000960B1 (en) 2020-11-16 2021-05-11 Personal Care Marketing And Research, Inc. Razor exposure
US20220241995A1 (en) * 2021-01-29 2022-08-04 The Gillette Company Llc Razor cartridge with a rotatably attached housing portion

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US228829A (en) * 1880-06-15 moody
US816141A (en) * 1905-08-18 1906-03-27 Robert S Wiesenfeld Safety-razor.
US1076375A (en) * 1912-07-22 1913-10-21 William Lutter Safety-razor.
US1241921A (en) * 1916-08-23 1917-10-02 Avary B Carroll Safety-razor.
US1387465A (en) * 1919-12-29 1921-08-16 Lee Razor Mfg Company Safety-razor
US1506533A (en) * 1921-06-20 1924-08-26 Klecka Charles Safety razor
US1494998A (en) * 1923-05-24 1924-05-20 Crough Michael Safety razor
US1589826A (en) * 1926-02-04 1926-06-22 Neil A Strand Safety razor
US2502062A (en) * 1945-11-05 1950-03-28 John A Rieger Safety razor and blade for use therewith
US2517028A (en) * 1946-06-19 1950-08-01 Sr George S Ridner Safety razor
US2587964A (en) * 1948-07-19 1952-03-04 Paul P Burns Haircutting and trimming device
US3412464A (en) * 1967-01-16 1968-11-26 Karl M. Keck Razor having a rotative blade holder
US4534110A (en) * 1982-12-28 1985-08-13 David Mall Triple-edge safety razor and blade
US4901437A (en) * 1984-05-25 1990-02-20 American Safety Razor Company Razor head and method of manufacture
US4854042A (en) * 1986-07-14 1989-08-08 Byrne John J Diagonal blade cartridge
US4791724A (en) * 1987-06-04 1988-12-20 Jack Dumas Wedge shaped razor apparatus
DE3733486A1 (de) 1987-10-03 1989-04-20 Wilhelm Blume Rasierschneidkopf
US4993153A (en) * 1989-10-27 1991-02-19 Henry James G Multiple blade stand up razor
US5343622A (en) * 1993-02-22 1994-09-06 Andrews Edward A Bi-directional razor device
US6082007A (en) * 1993-02-22 2000-07-04 Andrews; Edward A. In-line bi-directional manual shaving razors
US6141875A (en) * 1993-02-22 2000-11-07 Andrews; Edward A. In-line shaving razors with twin pivoting heads
US6434828B1 (en) * 1993-02-22 2002-08-20 Edward A. Andrews In-line razor device with twin pivoting heads
US5426853A (en) 1994-03-09 1995-06-27 Mcninch; Herbie Method of shaving and improved shaver
US5454164A (en) 1994-03-17 1995-10-03 The Gillette Company Wet shaving system with a lubricating device
US6298558B1 (en) 1994-10-31 2001-10-09 The Gillette Company Skin engaging member
US5713131A (en) 1995-06-30 1998-02-03 The Gillette Company Shaving aid composite with a non-volatile cooling agent
CA2184639A1 (en) * 1996-10-29 1998-04-29 Nemr Tanios Saliba Slik shaver
US6125857A (en) * 1998-07-13 2000-10-03 Silber; David Dual sideburn trimmer
US6754958B2 (en) 1998-08-19 2004-06-29 The Gillette Company Applying fluid preparations to the skin, e.g. in connection with shaving
CA2344872C (en) * 1998-09-24 2008-04-22 Spiros Gratsias Adapter unit for a shaving razor
USD435316S (en) * 1998-12-31 2000-12-19 The Gillette Company Shaving razor
US6418623B1 (en) * 1999-07-16 2002-07-16 Michael A. Marcarelli Dual-blade razor head with adjustable spacer
US6298559B1 (en) 2000-02-18 2001-10-09 The Gillette Company Shaving aid strip for razor cartridge
US6550148B2 (en) * 2001-08-15 2003-04-22 Corbett W. Cecil Shaving method and apparatus
US6868610B2 (en) * 2001-11-15 2005-03-22 The Gillette Company Shaving razors and razor cartridges
US20030182802A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 Hugo Vega V-shaped razor head and blades
US7086160B2 (en) * 2002-10-21 2006-08-08 Eveready Battery Company, Inc. Bidirectional shaving implement
GB2406537B (en) * 2003-07-21 2006-09-06 Gillette Co Safety razors
US7617607B2 (en) 2003-07-21 2009-11-17 The Gillette Company Shaving razors and other hair cutting assemblies
US20050022386A1 (en) * 2003-07-29 2005-02-03 Macove James A. Razor having separate blade groups for shaving and trimming/sculpting
US7690122B2 (en) 2004-03-11 2010-04-06 The Gillette Company Shaving razor with button
US20050198830A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 Walker Vincent P. Shaving cartridges and razors
US7131202B2 (en) 2004-03-11 2006-11-07 The Gillette Company Cutting members for shaving razors with multiple blades
US7197825B2 (en) * 2004-03-11 2007-04-03 The Gillette Company Razors and shaving cartridges with guard
US7536787B2 (en) * 2004-03-30 2009-05-26 Ridgewood Industries Llc Wet razor and electric trimmer assembly
WO2006007873A1 (en) * 2004-07-22 2006-01-26 Bic Violex Sa Razor equipped with several rotating shaving heads
DE102005010848A1 (de) 2005-03-07 2006-09-14 Francesco Torzilli Konturnassrasierer
US7540087B2 (en) 2006-07-14 2009-06-02 The Gillette Company Shaving razor
US7730619B2 (en) 2006-09-26 2010-06-08 Debra Lynn Ozenick Ergonomically arcuate multi-blade razor
US20090013534A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 John Mallaridas Razor
US8424210B2 (en) 2008-01-14 2013-04-23 Milton D. Moore Multi-blade fan razor
US20090255124A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Hassam Hasbani Cartridge for a Shaving Razor
US8307553B2 (en) 2008-05-01 2012-11-13 Eveready Battery Company, Inc. Razor cartridge
WO2009135159A1 (en) 2008-05-01 2009-11-05 Eveready Battery Company, Inc. Separable lubrication
GB2462086A (en) * 2008-07-22 2010-01-27 Alon Coresh Articulated Shaving Set
JP2011019789A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Izumi Products Co 電気シェーバー
US8387259B2 (en) * 2009-08-20 2013-03-05 Carol Starr Dual headed razor blade system
US8533959B2 (en) * 2010-10-11 2013-09-17 The Gillette Company Cartridges and razors with trimming wing
US8881406B2 (en) * 2011-05-17 2014-11-11 Abraham Glezerman Shaving device with dual cutting elements
US9144914B2 (en) * 2011-06-30 2015-09-29 Rolling Razor, Inc. Razor cartridge with reduced part count and expanded range of motion
US20130152400A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 Joaquin Nunez Personal shaving device having opposing sets of blades

Also Published As

Publication number Publication date
BR112013008335A2 (pt) 2016-06-14
EP2627486B1 (en) 2015-12-16
JP2013542010A (ja) 2013-11-21
CN103153558B (zh) 2015-11-25
EP2627486A1 (en) 2013-08-21
US8533959B2 (en) 2013-09-17
WO2012051028A1 (en) 2012-04-19
US20120084984A1 (en) 2012-04-12
CN103153558A (zh) 2013-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5587510B2 (ja) トリミングウィング部を有するカートリッジ及びかみそり
US9193080B2 (en) Shaving blade unit with self-leveling trimmer
JP5855788B2 (ja) 回転可能な部分を有するかみそりのためのしるし
US9327414B2 (en) Pivoting razor
JP5474788B2 (ja) 改善されたガードを有する安全かみそり
MX2014012876A (es) Mango de rasuradora con una porcion rotativa.
US20160158948A1 (en) Razor Cartridge Guard Structure
RU2006131441A (ru) Бритвенные картриджи и бритвы
US20110094108A1 (en) Shaving Cartridge Cap Having Flow Channels
RU2006130658A (ru) Бритвы и бреющие картриджи с защитой
BR112013002413B1 (pt) cartucho de barbear ou depilar com geometria de lâmina suprimida
BR112019004654B1 (pt) Método de montagem de um cartucho de aparelho de barbear ou depilar
JP2014528308A (ja) 髭剃り角が小さい剃刀ヘッド
PT1722945E (pt) Aparelho de barbear ou depilar com lâmina aparadora adicional
KR20110093846A (ko) 유동 채널을 갖는 면도 카트리지 캡
BR112019004655B1 (pt) Cartucho para um aparelho de barbear ou depilar
BR112020020125A2 (pt) Sistema de aparelho de barbear ou depilar que inclui membro de interconexão da pele
JP4742284B2 (ja) 剃刀
KR200405137Y1 (ko) 오목면도날을 구비한 면도기
CN108555969A (zh) 剃须刀
MXPA06010273A (en) Shaving razors and other hair cutting assemblies
JP2001149673A (ja) かみそり用替刃
MXPA06010278A (en) Saving razor with additional trimming blade

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5587510

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees