JP5575870B2 - 部分読出と非スヌープアクセスとの間のメモリ順序付け要件の充足 - Google Patents
部分読出と非スヌープアクセスとの間のメモリ順序付け要件の充足 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5575870B2 JP5575870B2 JP2012284915A JP2012284915A JP5575870B2 JP 5575870 B2 JP5575870 B2 JP 5575870B2 JP 2012284915 A JP2012284915 A JP 2012284915A JP 2012284915 A JP2012284915 A JP 2012284915A JP 5575870 B2 JP5575870 B2 JP 5575870B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- write
- logic
- conflict
- partial data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 title claims description 100
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 112
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 63
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 2
- 101000722210 Homo sapiens ATP-dependent DNA helicase DDX11 Proteins 0.000 description 45
- 101001112222 Homo sapiens Neural cell adhesion molecule L1-like protein Proteins 0.000 description 45
- 102100023616 Neural cell adhesion molecule L1-like protein Human genes 0.000 description 45
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 4
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 210000000352 storage cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/0802—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
- G06F12/0806—Multiuser, multiprocessor or multiprocessing cache systems
- G06F12/0815—Cache consistency protocols
- G06F12/0831—Cache consistency protocols using a bus scheme, e.g. with bus monitoring or watching means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/0802—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
- G06F12/0806—Multiuser, multiprocessor or multiprocessing cache systems
- G06F12/0813—Multiuser, multiprocessor or multiprocessing cache systems with a network or matrix configuration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/62—Details of cache specific to multiprocessor cache arrangements
- G06F2212/621—Coherency control relating to peripheral accessing, e.g. from DMA or I/O device
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
Description
部分的な書込を実行して部分的データを更新する第1のロジックと、
前記部分的データに関連するコンフリクトメッセージの受信に応答してコンフリクトフェーズでライトバックフェーズを開始し、該ライトバックフェーズは、前記部分的データを該部分的データに関連するホームエージェントへ供給する第2のロジックと、
前記第2のロジックへ結合され、前記ライトバックフェーズの間前記ホームエージェントへ前記部分的データを供給する第3のロジックと
を有する装置が提供される。
キャッシュラインを有するキャッシュメモリと、
前記キャッシュメモリへ結合され、前記キャッシュラインへの部分的データの部分書込を実行する第1のロジックと、
前記部分的データに関連するホームノードからのコンフリクトメッセージを受信する第2のロジックと、
前記第2のロジックへ結合され、前記コンフリクトメッセージの確認応答と、前記部分的データが、前記第1のロジックが当該部分的データの前記部分書込を実行し且つ前記第2のロジックが前記コンフリクトメッセージを受信したことに応答して、データメッセージにおいて送信されるべきこととを前記ホームノードへ示す結合メッセージを生成する第3のロジックと、
前記第3のロジックへ結合され、前記結合メッセージを前記ホームノードへ送信する第4のロジックと
を有する装置が提供される。
部分的データに関連するホームノードからのコンフリクトメッセージの受信と、当該ピアノードが前記部分的データに対して部分書込を実行することとに応答してコンフリクトフェーズでライトバックフェーズを開始するライトバックメッセージを生成する第1のロジックを有するピアノードを有し、
前記ホームノードは、ポイント・ツー・ポイントリンクを介して前記ピアノードへ結合され、
前記ホームノードは、前記ライトバックフェーズの間の前記ピアノードからの前記部分的データの受信に応答して前記コンフリクトフェーズで前記ライトバックフェーズに係る完了メッセージを生成する第2のロジックを有する、システムが提供される。
部分的データをピアキャッシングエージェントで新たな部分的データへと更新する段階と、
前記部分的データに関連して前記ピアキャッシングエージェントによりコンフリクトメッセージを受信する段階と、
前記新たな部分的データが、前記ピアキャッシングエージェントにより前記コンフリクトメッセージを受信することに応答して、ホームエージェントへライトバックされることを示すライトバックメッセージを生成する段階と、
前記ホームエージェントが前記ピアキャッシングエージェントから新たな部分的データを受信した後、前記ピアキャッシングエージェントにより前記ホームノードから完了メッセージを受信する段階と
を有する方法が提供される。
図1は、高レベル簡易プロトコルアーキテクチャの実施例を表す。一実施例で、プロトコルアーキテクチャは、衝突する要求の間と同様に、通常のトランザクションの間、アーキテクチャ内のキャッシュにおいてデータ間のデータ整合性を保つべきである。更に、プロトコルアーキテクチャは、一実施例で、また、それぞれの要求が満足され引っ込められるように、夫々の要求についてフォワード・プログレス(forward progress)を提供する。
一実施例で、基本MESIF(Modified Exclusive Shared Invalid Forward)プロトコルは、単一のシリアライジング・バスの潜在的な制限を伴わずにスヌープ・プロトコルと同様のプロトコルを提供する。スヌーピング・キャッシュ・プロトコルのように、MESIFは、コヒーレンスを保つために、データのキャッシュコピーを有するノードに依存する。同期集中ブロードバンドよりむしろポイント・ツー・ポイントリンクの使用は、タイムワープの問題、すなわち、事象が異なるノードの側からすれば異なる順序で起こるように見えるという事実を持ち込む。一例として、MESIFプロトコルは、タイムワープに起因する潜在的エラーの認識を通してタイムワープを扱い、そのプロトコル又はソフトウェアソリューションを提供する。
一実施例で、スヌープメッセージは、例えばピアキャッシングエージェント等のキャッシングエージェントへ向けられる。通常、スヌープメッセージはホームノード識別子(ID)を有さず、これより、それらはホームノードには送られずにピアキャッシングエージェントに送られる。
下記のメッセージはホームノードと関連する。一例として、下記の幾つかはホームノードへの要求メッセージである。実際には、スヌープメッセージ及びホームメッセージのうち幾つかの間の類似性に留意すべきである。なお、これらの類似するメッセージは、しばしば、ホームノードへのメッセージがホームノードへ送られるべきホームノードIDを有し、一方、送信されるピアノードメッセージはホームノードへの参照を有さなくてもよい点で相違する。
一実施例で、無データ応答メッセージは、データを送信することなくラインのオーナーシップを認めるグラントメッセージを有する。無データ応答メッセージは、また、完了を知らせる完了メッセージを有し、潜在的に、コンフリクト状態下でオーナーからデータを取り出す。
DataC_*:対応するMESIF状態でのデータ。
101 ネットワーク構造
105,106 キャッシングエージェント
110〜112 ホームエージェント
205,210 プロセッサ
206,207,211,212 処理要素(PE)
208,213 リソース
209,214 メモリ
220〜222 ポイント・ツー・ポイントリンク
230 チップセット
261〜266 相互接続及びI/Oデバイス
302a,302b 物理レイヤ
303a,303b リンクレイヤ
304a,304b ルーティングレイヤ
305a,305b トランスポートレイヤ
306a,306b プロトコルレイヤ
351,352 双方向差動シグナリング対
Claims (18)
- 部分的な書込を実行して部分的データを更新する第1のロジックと、
前記部分的データについて第1のホームエージェントから前記部分的データに関連するコンフリクトメッセージを受信することに応答してコンフリクトフェーズでライトバックフェーズを開始し、該ライトバックフェーズは、前記部分的データを該部分的データに関連する前記第1のホームエージェントへ供給する第2のロジックと、
前記第2のロジックへ結合され、前記ライトバックフェーズの間前記第1のホームエージェントへ前記部分的データを供給する第3のロジックと、
前記第1のホームエージェントから前記ライトバックフェーズについての完了メッセージを受信することに応答して前記部分的な書込の割当てを解除し、フラグについてのキャッシュラインのオーナーシップを該フラグに関連する第2のホームエージェントから得て該フラグを更新し、前記フラグの新たな値を前記第2のホームエージェントへライトバックし、前記第2のホームエージェントからの前記フラグの非スヌープ読出及び前記第1のホームエージェントからの前記部分的データの非スヌープ読出を実行する第4のロジックと
を有する装置。 - 前記第1のロジック及び前記第2のロジックは、相互接続アーキテクチャ階層化スタックの物理レイヤに関連するプロトコルロジックであり、
前記第3のロジックは、前記相互接続アーキテクチャ階層化スタックの物理レイヤに関連する物理ロジックを有する、請求項1記載の装置。 - コンフリクトフェーズでライトバックフェーズを開始する前記第2のロジックは、確認応答コンフリクト及びライトバックメッセージを生成する前記第2のロジックを有する、請求項1記載の装置。
- 前記部分的データに関連するコンフリクトメッセージの受信に応答して確認応答コンフリクト及びライトバックメッセージを生成する前記第2のロジックは、前記第1のホームエージェントからのフォース確認応答コンフリクトメッセージの受信に応答して前記確認応答コンフリクト及びライトバックメッセージを生成する前記第2のロジックを有する、請求項3記載の装置。
- 前記確認応答コンフリクト及びライトバックメッセージは、Acknowledge Conflict Write-back Invalid(AckCnfltWbI)メッセージを有し、
前記第1のホームエージェントからの前記フォース確認応答コンフリクトメッセージは、Grant_Force Acknowledge Conflict(Gnt_FrcAckCnflt)メッセージを有する、請求項4記載の装置。 - 前記部分的データに関連するコンフリクトメッセージの受信に応答してコンフリクトフェーズでライトバックフェーズを開始する前記第2のロジックは、前記部分的データに関連するコンフリクトメッセージの受信に応答してライトバックマーカーメッセージ及びライトバックデータメッセージを生成する前記第2のロジックを有する、請求項1記載の装置。
- 前記ライトバックマーカーメッセージは、Write-back Modified to Invalid(WbMtoI)マーカーメッセージを有し、
前記ライトバックデータメッセージは、Write-Back Invalid Data Partial(WbIDataPartial)メッセージを有し、
前記コンフリクトメッセージは、Grant_Force Acknowledge Conflict(Gnt_FrcAckCnflt)メッセージを有する、請求項6記載の装置。 - キャッシュラインを有するキャッシュメモリと、
前記キャッシュメモリへ結合され、前記キャッシュラインへの部分的データの部分的な書込を実行する第1のロジックと、
前記部分的データに関連する第1のホームノードからのコンフリクトメッセージを受信する第2のロジックと、
前記第2のロジックへ結合され、前記コンフリクトメッセージの確認応答と、前記部分的データが、前記第1のロジックが当該部分的データの前記部分的な書込を実行し且つ前記第2のロジックが前記コンフリクトメッセージを受信したことに応答して、データメッセージにおいて送信されるべきこととを前記第1のホームノードへ示す結合メッセージを生成する第3のロジックと、
前記第3のロジックへ結合され、前記結合メッセージを前記第1のホームノードへ送信する第4のロジックと、
前記第1のホームノードが前記結合メッセージを受信したことを示すメッセージを受信することに応答して前記部分的な書込の割当てを解除し、フラグについてのキャッシュラインのオーナーシップを該フラグに関連する第2のホームノードから得て該フラグを更新し、前記フラグの新たな値を前記第2のホームノードへライトバックし、前記第2のホームノードからの前記フラグの非スヌープ読出及び前記第1のホームノードからの前記部分的データの非スヌープ読出を実行する第5のロジックと
を有する装置。 - 前記コンフリクトメッセージは、Force Acknowledge Conflict(FrcAckCnflt)メッセージを有する、請求項8記載の装置。
- 前記第2のロジック及び前記第4のロジックは、相互接続階層化スタックの物理レイヤロジックに関連し、
前記第3のロジックは、前記相互接続階層化スタックのプロトコルレイヤロジックに関連する、請求項8記載の装置。 - 第1のロジックを有するピアノードを有し、前記第1のロジックは、部分的データに関連する第1のホームノードからのコンフリクトメッセージの受信と、前記ピアノードが前記部分的データに対して部分的な書込を実行することとに応答してコンフリクトフェーズでライトバックフェーズを開始するライトバックメッセージを生成し、
前記第1のホームノードは、ポイント・ツー・ポイントリンクを介して前記ピアノードへ結合され、
前記第1のホームノードは、第2のロジックを有し、該第2のロジックは、前記ライトバックフェーズの間の前記ピアノードからの前記部分的データの受信に応答して前記コンフリクトフェーズで前記ライトバックフェーズに係る完了メッセージを生成し、
前記ピアノードに含まれる前記第1のロジックは、次の書込トランザクションを開始する前に前記第1のホームノードから前記ライトバックフェーズに係る前記完了メッセージを受信するまで待機し、前記次の書込トランザクションは、前記部分的データが取り出される準備ができていることを第2のノードに示すべく設定されるようフラグを更新することを有し、
前記部分的な書込は、前記第1のロジックが前記完了メッセージを受信した場合に割当てを解除され、それにより前記次の書込トランザクションは開始され、前記フラグが更新されることに応答して前記部分的データの非スヌープ読出は実行される、システム。 - 前記ライトバックメッセージは、Acknowledge Conflict Write-backメッセージと、Write-back to Invalidメッセージと、Response Write-back Postableメッセージと、Write-back Data Partial Postableメッセージと、Write-back Postableメッセージとを有するグループから選択される、請求項11記載のシステム。
- 前記第1のロジックは、相互接続アーキテクチャ・コヒーレンス・プロトコルを実施するプロトコルロジックを有し、
前記第2のロジックは、前記相互接続アーキテクチャ・コヒーレンス・プロトコルを実施するプロトコルロジックを有する、請求項11記載のシステム。 - 部分的データをピアキャッシングエージェントで新たな部分的データへと更新する段階と、
前記部分的データに関連する第1のホームエージェントにより、該第1のホームエージェントでの応答コンフリクトメッセージの受信に応答して、コンフリクトメッセージを生成する段階と、
前記第1のホームエージェントから前記部分的データに関連する前記ピアキャッシングエージェントにより前記コンフリクトメッセージを受信する段階と、
前記新たな部分的データが、前記ピアキャッシングエージェントにより前記コンフリクトメッセージを受信することに応答して、前記第1のホームエージェントへライトバックされることを前記ホームエージェントへ示すライトバックメッセージを生成する段階と、
前記第1のホームエージェントにより前記ピアキャッシングエージェントから前記新たな部分的データを受信する段階と、
前記第1のホームエージェントに関連するメモリへ前記新たな部分的データをコミットする段階と、
前記第1のホームエージェントにより、前記ピアキャッシングエージェントから前記新たな部分的データを受信することと、前記新たな部分的データを前記メモリへコミットすることとに応答して、完了メッセージを生成する段階と、
前記ピアキャッシングエージェントにより前記第1のホームエージェントから前記完了メッセージを受信する段階と、
前記第1のホームエージェントから前記完了メッセージを受信した後に前記ピアキャッシングエージェントによりフラグへ書き込み、該フラグを設定する段階と、
第2のピアキャッシングエージェントにより、前記フラグが設定されることに応答して、前記新たな部分的データの非スヌープ読出を実行する段階と
を有する方法。 - 前記部分的データが変形状態で前記ピアキャッシングエージェントに保持されていることに応答して、前記部分的データを前記新たな部分的データへと更新する前に前記部分的データを前記第1のホームエージェントへライトバックする段階を更に有し、
前記部分的データを前記新たな部分的データへと更新する段階は、前記コンフリクトメッセージを受信する前に起こる、請求項14記載の方法。 - 前記ピアキャッシングエージェントで前記部分的データを前記新たな部分的データへと更新する段階は、前記コンフリクトメッセージを受信した後に起こる、請求項14記載の方法。
- 前記ライトバックメッセージは、Acknowledge Conflict Write-backメッセージと、Write-back to Invalidメッセージと、Response Write-back Postableメッセージと、Write-back Data Partial Postableメッセージと、Write-back Postableメッセージとを有するグループから選択される、請求項11記載のシステム。
- 前記コンフリクトメッセージはフォース確認応答コンフリクトメッセージを有し、
前記完了メッセージは完了メッセージ又は完了フォワードコードメッセージである、請求項17記載のシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/168,606 | 2008-07-07 | ||
US12/168,606 US8205045B2 (en) | 2008-07-07 | 2008-07-07 | Satisfying memory ordering requirements between partial writes and non-snoop accesses |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009159801A Division JP5173952B2 (ja) | 2008-07-07 | 2009-07-06 | 部分書込と非スヌープアクセスとの間のメモリ順序付け要件の充足 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013080512A JP2013080512A (ja) | 2013-05-02 |
JP2013080512A5 JP2013080512A5 (ja) | 2013-10-31 |
JP5575870B2 true JP5575870B2 (ja) | 2014-08-20 |
Family
ID=41413037
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009159801A Expired - Fee Related JP5173952B2 (ja) | 2008-07-07 | 2009-07-06 | 部分書込と非スヌープアクセスとの間のメモリ順序付け要件の充足 |
JP2012284915A Active JP5575870B2 (ja) | 2008-07-07 | 2012-12-27 | 部分読出と非スヌープアクセスとの間のメモリ順序付け要件の充足 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009159801A Expired - Fee Related JP5173952B2 (ja) | 2008-07-07 | 2009-07-06 | 部分書込と非スヌープアクセスとの間のメモリ順序付け要件の充足 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8205045B2 (ja) |
JP (2) | JP5173952B2 (ja) |
CN (1) | CN101625664B (ja) |
DE (1) | DE102009031497A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7797495B1 (en) * | 2005-08-04 | 2010-09-14 | Advanced Micro Devices, Inc. | Distributed directory cache |
US7930459B2 (en) * | 2007-09-28 | 2011-04-19 | Intel Corporation | Coherent input output device |
US8656115B2 (en) | 2010-08-20 | 2014-02-18 | Intel Corporation | Extending a cache coherency snoop broadcast protocol with directory information |
WO2012149812A1 (zh) * | 2011-10-27 | 2012-11-08 | 华为技术有限公司 | 一种防止节点控制器死锁的方法及节点控制器 |
US20140040561A1 (en) * | 2012-07-31 | 2014-02-06 | Futurewei Technologies, Inc. | Handling cache write-back and cache eviction for cache coherence |
US10268583B2 (en) | 2012-10-22 | 2019-04-23 | Intel Corporation | High performance interconnect coherence protocol resolving conflict based on home transaction identifier different from requester transaction identifier |
US20140114928A1 (en) | 2012-10-22 | 2014-04-24 | Robert Beers | Coherence protocol tables |
US9600431B2 (en) | 2012-10-22 | 2017-03-21 | Intel Corporation | High performance interconnect physical layer |
US9355058B2 (en) | 2012-10-22 | 2016-05-31 | Intel Corporation | High performance interconnect physical layer |
CN104380269B (zh) | 2012-10-22 | 2018-01-30 | 英特尔公司 | 高性能互连相干协议 |
CN103346933B (zh) * | 2013-07-22 | 2016-05-18 | 盛科网络(苏州)有限公司 | 动态监测报文转发的装置 |
US9329890B2 (en) | 2013-09-26 | 2016-05-03 | Globalfoundries Inc. | Managing high-coherence-miss cache lines in multi-processor computing environments |
US9292444B2 (en) | 2013-09-26 | 2016-03-22 | International Business Machines Corporation | Multi-granular cache management in multi-processor computing environments |
US9298623B2 (en) * | 2013-09-26 | 2016-03-29 | Globalfoundries Inc. | Identifying high-conflict cache lines in transactional memory computing environments |
US9298626B2 (en) | 2013-09-26 | 2016-03-29 | Globalfoundries Inc. | Managing high-conflict cache lines in transactional memory computing environments |
US9086974B2 (en) | 2013-09-26 | 2015-07-21 | International Business Machines Corporation | Centralized management of high-contention cache lines in multi-processor computing environments |
US9454313B2 (en) | 2014-06-10 | 2016-09-27 | Arm Limited | Dynamic selection of memory management algorithm |
US20180373653A1 (en) * | 2017-06-21 | 2018-12-27 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Commitment of acknowledged data in response to request to commit |
US11119926B2 (en) | 2017-12-18 | 2021-09-14 | Advanced Micro Devices, Inc. | Region based directory scheme to adapt to large cache sizes |
US10705959B2 (en) | 2018-08-31 | 2020-07-07 | Advanced Micro Devices, Inc. | Region based split-directory scheme to adapt to large cache sizes |
US10922237B2 (en) | 2018-09-12 | 2021-02-16 | Advanced Micro Devices, Inc. | Accelerating accesses to private regions in a region-based cache directory scheme |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5537640A (en) * | 1988-12-30 | 1996-07-16 | Intel Corporation | Asynchronous modular bus architecture with cache consistency |
US5467460A (en) * | 1990-02-14 | 1995-11-14 | Intel Corporation | M&A for minimizing data transfer to main memory from a writeback cache during a cache miss |
EP0600626A1 (en) * | 1992-11-13 | 1994-06-08 | Cyrix Corporation | Coherency for write-back cache in a system designed for write-through cache |
US5797026A (en) * | 1994-02-28 | 1998-08-18 | Intel Corporation | Method and apparatus for self-snooping a bus during a boundary transaction |
JP3210590B2 (ja) * | 1996-11-29 | 2001-09-17 | 株式会社日立製作所 | マルチプロセッサシステムおよびキャッシュコヒーレンシ制御方法 |
US6289419B1 (en) * | 1998-03-06 | 2001-09-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Consistency control device merging updated memory blocks |
US6279085B1 (en) * | 1999-02-26 | 2001-08-21 | International Business Machines Corporation | Method and system for avoiding livelocks due to colliding writebacks within a non-uniform memory access system |
JP2002342162A (ja) * | 2001-05-14 | 2002-11-29 | Nec Corp | メモリアクセス制御方式及びホストブリッジ |
US6718444B1 (en) * | 2001-12-20 | 2004-04-06 | Advanced Micro Devices, Inc. | Read-modify-write for partial writes in a memory controller |
US6795078B2 (en) * | 2002-01-31 | 2004-09-21 | Sun Microsystems, Inc. | Parallel read with source-clear operation |
US7917646B2 (en) * | 2002-12-19 | 2011-03-29 | Intel Corporation | Speculative distributed conflict resolution for a cache coherency protocol |
US6922756B2 (en) * | 2002-12-19 | 2005-07-26 | Intel Corporation | Forward state for use in cache coherency in a multiprocessor system |
US7620696B2 (en) * | 2004-01-20 | 2009-11-17 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for conflict responses in a cache coherency protocol |
TWI242134B (en) * | 2004-02-12 | 2005-10-21 | Via Tech Inc | Data extraction method and system |
US7822929B2 (en) * | 2004-04-27 | 2010-10-26 | Intel Corporation | Two-hop cache coherency protocol |
US20070150664A1 (en) * | 2005-12-28 | 2007-06-28 | Chris Dombrowski | System and method for default data forwarding coherent caching agent |
US8250311B2 (en) * | 2008-07-07 | 2012-08-21 | Intel Corporation | Satisfying memory ordering requirements between partial reads and non-snoop accesses |
-
2008
- 2008-07-07 US US12/168,606 patent/US8205045B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-07-02 DE DE102009031497A patent/DE102009031497A1/de not_active Ceased
- 2009-07-06 JP JP2009159801A patent/JP5173952B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-07-07 CN CN2009101598401A patent/CN101625664B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-12-27 JP JP2012284915A patent/JP5575870B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8205045B2 (en) | 2012-06-19 |
JP5173952B2 (ja) | 2013-04-03 |
CN101625664A (zh) | 2010-01-13 |
JP2010027048A (ja) | 2010-02-04 |
DE102009031497A1 (de) | 2010-01-14 |
JP2013080512A (ja) | 2013-05-02 |
US20100005245A1 (en) | 2010-01-07 |
CN101625664B (zh) | 2013-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5575870B2 (ja) | 部分読出と非スヌープアクセスとの間のメモリ順序付け要件の充足 | |
US10019366B2 (en) | Satisfying memory ordering requirements between partial reads and non-snoop accesses | |
TWI431475B (zh) | 用於在本地代理者之記憶體鏡像及遷移之裝置、系統及方法 | |
US7657710B2 (en) | Cache coherence protocol with write-only permission | |
US7814279B2 (en) | Low-cost cache coherency for accelerators | |
JP3661761B2 (ja) | 共用介入サポートを有する不均等メモリ・アクセス(numa)データ処理システム | |
US6832282B2 (en) | System and method for providing forward progress and avoiding starvation and livelock in a multiprocessor computer system | |
CN101354682B (zh) | 一种用于解决多处理器访问目录冲突的装置和方法 | |
CN101430664B (zh) | 一种多处理器系统及Cache一致性消息传输方法 | |
US8037253B2 (en) | Method and apparatus for global ordering to insure latency independent coherence | |
US7568073B2 (en) | Mechanisms and methods of cache coherence in network-based multiprocessor systems with ring-based snoop response collection | |
US8111615B2 (en) | Dynamic update of route table | |
TW200815992A (en) | An exclusive ownership snoop filter | |
EP2082324A1 (en) | Mechanisms and methods of using self-reconciled data to reduce cache coherence overhead in multiprocessor systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5575870 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |