JP5573078B2 - Vertical mill - Google Patents
Vertical mill Download PDFInfo
- Publication number
- JP5573078B2 JP5573078B2 JP2009226141A JP2009226141A JP5573078B2 JP 5573078 B2 JP5573078 B2 JP 5573078B2 JP 2009226141 A JP2009226141 A JP 2009226141A JP 2009226141 A JP2009226141 A JP 2009226141A JP 5573078 B2 JP5573078 B2 JP 5573078B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- primary air
- pressure roller
- roller unit
- shielding member
- coal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 47
- 239000003245 coal Substances 0.000 claims description 47
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 27
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 19
- 230000000903 blocking Effects 0.000 description 4
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral Effects 0.000 description 4
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 2
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Description
本発明は、石炭、石灰岩等の塊状物を微粉に粉砕する竪型ミルに関するものである。 The present invention relates to a vertical mill that pulverizes lumps such as coal and limestone into fine powder.
石炭を燃料とする石炭焚きボイラでは、塊状の石炭を竪型ミルにより粉砕して微粉炭とし、微粉炭を1次空気と共に燃焼装置であるバーナに供給している。 In a coal-fired boiler using coal as fuel, massive coal is pulverized by a vertical mill into pulverized coal, and the pulverized coal is supplied together with primary air to a burner that is a combustion apparatus.
先ず、図4に於いて、従来の竪型ミル1の概略について説明する。
First, referring to FIG. 4, an outline of a conventional
石炭を粉砕する粉砕テーブル2が図示しないテーブル駆動装置を介して立設され、該テーブル駆動装置によって前記粉砕テーブル2が定速で回転される。 A crushing table 2 for crushing coal is erected via a table driving device (not shown), and the crushing table 2 is rotated at a constant speed by the table driving device.
前記粉砕テーブル2の上方には、加圧ローラ3を有する加圧ローラユニット4が前記粉砕テーブル2の回転中心から放射状に複数個、例えば120°間隔で3個設けられており、前記加圧ローラ3は図示しないローラ加圧装置によって前記粉砕テーブル2上に押下されている。
Above the crushing table 2, a plurality of
又、該粉砕テーブル2の下方には1次空気室5が形成され、前記粉砕テーブル2の上方には分級室6が形成されている。前記粉砕テーブル2の周囲には1次空気の吹出し口7が全周に亘って設けられ、該吹出し口7は前記1次空気室5と前記分級室6とを連通している。
A
又、前記1次空気室5には図示しない1次空気供給口が設けられ、該1次空気供給口は図示しない1次空気供給手段と接続されると共に、前記1次空気室5と連通している。
The
石炭の粉砕処理の際には、図示しない石炭供給装置から塊状の石炭が前記粉砕テーブル2の中央に投下され、テーブル駆動装置によって前記粉砕テーブル2が回転されると共に、図示しない1次空気供給口より供給された1次空気が、前記1次空気室5を通って前記吹出し口7より前記分級室6に放出される。
During the coal pulverization process, lump coal is dropped from the coal supply device (not shown) onto the center of the pulverization table 2, and the pulverization table 2 is rotated by the table driving device, and the primary air supply port (not shown) The supplied primary air is discharged from the
又、前記加圧ローラ3は回転自在であり、前記粉砕テーブル2に従動回転しており、該粉砕テーブル2上に投下された石炭は、該粉砕テーブル2の回転によって外周方向に移動し、前記加圧ローラ3に噛込まれることで粉砕される。
The
粉砕された石炭粒は、前記粉砕テーブル2の回転により更に外周方向へと移動され、前記吹出し口7より高速で噴出される1次空気によって上方へと吹上げられ、前記分級室6を経て図示しない送給管よりボイラへと送給される。
The pulverized coal particles are further moved in the outer peripheral direction by the rotation of the pulverizing table 2, and are blown upward by the primary air ejected at a high speed from the
然し乍ら、前記加圧ローラユニット4の下方より吹上げられた石炭粒は、該加圧ローラユニット4と高速で衝突し、該加圧ローラユニット4を摩耗させる。
However, the coal particles blown up from below the
上記問題を解決する手段として、図4に示される様な内向きに傾斜した板状のコールシールド8を、前記加圧ローラユニット4下部の前記吹出し口7の直上となる位置に設けるものがある。
As a means for solving the above problem, there is one in which a plate-
前記コールシールド8は、前記加圧ローラユニット4の下方より吹上がった石炭粒を前記粉砕テーブル2方向へと弾く様になっており、石炭粒が前記加圧ローラユニット4に衝突し、該加圧ローラユニット4が摩耗するのを防止している。
The
然し乍ら、該加圧ローラユニット4の下部に前記コールシールド8を設ける構成の場合、該コールシールド8と衝突したことで行き場を失った石炭粒が前記竪型ミル1の内壁面と前記吹出し口7とで循環することにより、前記竪型ミル1の内壁面が摩耗する。更に前記コールシールド8と石炭粒との衝突により該コールシールド8自体が摩耗することは避けられず、該コールシールド8を摩耗状況に応じて交換する必要があった。
However, in the case where the
本発明は斯かる実情に鑑み、加圧ローラユニットの下方から吹上げられる1次空気を遮り、前記加圧ローラユニット及び内壁面の摩耗を防止する竪型ミルを提供するものである。 In view of such circumstances, the present invention provides a vertical mill that blocks primary air blown from below the pressure roller unit and prevents wear of the pressure roller unit and the inner wall surface.
本発明は、分級室を形成するハウジングと、該ハウジングの下部に収納され、テーブル駆動装置によって回転駆動される粉砕テーブルと、該粉砕テーブルに押圧される加圧ローラを有する加圧ローラユニットと、前記粉砕テーブル上の塊状物を粉砕する複数のローラ加圧装置と、前記粉砕テーブルの下方に形成され、1次空気が導入される1次空気室と、前記粉砕テーブルの周囲から前記1次空気室の1次空気を吹出す吹出し口と、塊状物を前記粉砕テーブルに供給する給炭装置とを具備し、前記加圧ローラユニットの下方に遮蔽部材を設け、該遮蔽部材によって前記加圧ローラユニット下方の前記吹出し口を遮り、該吹出し口からの1次空気の噴出を抑止した竪型ミルに係るものである。 The present invention includes a housing forming a classification chamber, a pulverizing table housed in a lower part of the housing and driven to rotate by a table driving device, and a pressure roller unit having a pressure roller pressed against the pulverizing table, A plurality of roller pressurizing devices for crushing a lump on the crushing table, a primary air chamber formed below the crushing table and into which primary air is introduced, and the primary air from the periphery of the crushing table A blower outlet for blowing the primary air of the chamber; and a coal supply device for supplying a lump to the pulverization table. A shielding member is provided below the pressure roller unit, and the pressure roller is provided by the shielding member. The present invention relates to a vertical mill that blocks the blowout port below the unit and prevents the primary air from being blown out from the blowout port.
又本発明は、前記遮蔽部材は、前記吹出し口の上端を覆う様、前記分級室に設けられた竪型ミルに係り、又前記遮蔽部材は、前記吹出し口の下端を閉塞する様、前記1次空気室に設けられた竪型ミルに係るものである。 Further, the present invention relates to a vertical mill provided in the classification chamber so as to cover the upper end of the outlet, and the shielding member closes the lower end of the outlet. This relates to a vertical mill provided in the secondary air chamber.
本発明によれば、分級室を形成するハウジングと、該ハウジングの下部に収納され、テーブル駆動装置によって回転駆動される粉砕テーブルと、該粉砕テーブルに押圧される加圧ローラを有する加圧ローラユニットと、前記粉砕テーブル上の塊状物を粉砕する複数のローラ加圧装置と、前記粉砕テーブルの下方に形成され、1次空気が導入される1次空気室と、前記粉砕テーブルの周囲から前記1次空気室の1次空気を吹出す吹出し口と、塊状物を前記粉砕テーブルに供給する給炭装置とを具備し、前記加圧ローラユニットの下方に遮蔽部材を設け、該遮蔽部材によって前記加圧ローラユニット下方の前記吹出し口を遮り、該吹出し口からの1次空気の噴出を抑止したので、前記加圧ローラユニットの下方で1次空気の上昇流が発生することがなく、1次空気に吹上げられた塊状物が前記加圧ローラユニットに衝突し、該加圧ローラユニットを摩耗させることがない。又、前記加圧ローラユニットに衝突して行き場を失った塊状物が前記ハウジングの内壁面を傷つけることがない。 According to the present invention, a pressure roller unit having a housing forming a classification chamber, a crushing table housed in a lower portion of the housing and driven to rotate by a table driving device, and a pressure roller pressed against the crushing table. A plurality of roller pressurizing devices for crushing the lump on the crushing table, a primary air chamber formed below the crushing table, into which primary air is introduced, and the first from the periphery of the crushing table. A blow-out port for blowing out primary air in the secondary air chamber; and a coal feeder for supplying a lump to the pulverization table. A shielding member is provided below the pressure roller unit, and the shielding member is used to Since the blowout port below the pressure roller unit is blocked to prevent the primary air from being blown from the blowout port, an upward flow of primary air is generated below the pressure roller unit. Without upflow be clot in the primary air collides with the pressure roller unit, is not to wear the pressure roller unit. In addition, the lump that collides with the pressure roller unit and loses its place does not damage the inner wall surface of the housing.
又本発明によれば、前記遮蔽部材は、前記吹出し口の上端を覆う様、前記分級室に設けられたので、前記遮蔽部材に遮られた1次空気が前記粉砕テーブルの方向へと偏向され、偏向された1次空気によって塊状物が前記遮蔽部材と前記粉砕テーブルの間に入込まず、1次空気によって吹上げられた塊状物が前記遮蔽部材に衝突し、該遮蔽部材を摩耗させることがない。 According to the invention, since the shielding member is provided in the classification chamber so as to cover the upper end of the outlet, the primary air blocked by the shielding member is deflected toward the pulverization table. The lump that is blown up by the primary air collides with the shielding member and wears the shielding member without the lump being entered between the shielding member and the crushing table by the deflected primary air. There is no.
更に又本発明によれば、前記遮蔽部材は、前記吹出し口の下端を閉塞する様、前記1次空気室に設けられたので、前記遮蔽部材の位置は塊状物が粉砕される前記粉砕テーブルよりも下方であり、1次空気によって吹上げられた塊状物が前記遮蔽部材に衝突することがなく、該遮蔽部材が衝突により摩耗することがないという優れた効果を発揮する。 Furthermore, according to the present invention, since the shielding member is provided in the primary air chamber so as to close the lower end of the outlet, the position of the shielding member is more than that of the pulverizing table on which the lump is pulverized. Also, the lump that is blown up by the primary air does not collide with the shielding member, and exhibits an excellent effect that the shielding member does not wear due to the collision.
以下、図面を参照しつつ本発明の実施例を説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
先ず、図1、図2に於いて、本発明の第1の実施例について説明する。尚、図1、図2中、図4中と同等のものには同符号を付し、その説明を省略する。 First, referring to FIG. 1 and FIG. 2, a first embodiment of the present invention will be described. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
基台9に立設されたハウジング11によって密閉された空間が形成され、該空間の下部にはテーブル駆動装置12を介して粉砕テーブル2が立設され、該粉砕テーブル2は前記テーブル駆動装置12によって定速で回転される。又、前記粉砕テーブル2の上面には、断面が円弧状である凹溝13を有するテーブルセグメント14が設けられている。
A sealed space is formed by a
前記粉砕テーブル2の上方には3組の加圧ローラユニット4が設けられ、該加圧ローラユニット4は、加圧ローラ3を有し、水平支持軸15を中心に傾動自在となっている。又、前記ハウジング11の下部には、該ハウジング11を放射状に貫通する3組のローラ加圧装置16が設けられている。該ローラ加圧装置16は、前記ハウジング11下部に設けられたジャーナルカバー17に支持され、アクチュエータ、例えば油圧シリンダ18を具備し、該油圧シリンダ18によって前記加圧ローラ3を前記凹溝13に押圧する様になっている。
Three sets of
前記粉砕テーブル2の下方には1次空気室5が形成され、前記ハウジング11内部の前記粉砕テーブル2より上方は、分級室6となっている。又、前記ハウジング11の下部には1次空気供給口19が連通し、前記ハウジング11の前記粉砕テーブル2と対向する位置にはエアポートリング21が溶接等で固着されている。前記粉砕テーブル2の周縁部には凹部が全周に亘って所定間隔で刻設されており、該凹部と前記エアポートリング21とで吹出し口7が形成されている。
A
又、前記各加圧ローラユニット4の下方には、それぞれ遮蔽部材である遮蔽板22が、前記吹出し口7と垂直となる様前記ジャーナルカバー17に固着され、前記遮蔽板22は前記吹出し口7を覆っている。前記遮蔽板22と前記粉砕テーブル2及び前記吹出し口7との間には僅かな隙間が形成されており、前記遮蔽板22の先端部は前記吹出し口7の内縁よりも内側に延出し、前記遮蔽板22の先端が前記凹溝13表面に沿う様下方に屈曲している。又、前記遮蔽板22は前記吹出し口7より吹上がった1次空気を遮り、遮られた1次空気は前記遮蔽板22の先端部により偏向され、前記凹溝13上に吹付けられる様になっている。
Further, below each
尚、前記遮蔽板22の上面に微粉炭が堆積しない様に該遮蔽板22を三角断面形状としてもよい。この場合、該遮蔽板22は、粉砕に伴い振動しているので傾斜面の角度は小さくてもよいが、微粉炭の安息角以上であると好ましい。
The
前記ハウジング11の上側には、石炭給排部23が設けられており、該石炭給排部23の中心部を貫通する様にパイプ状のシュート24が設けられ、該シュート24は前記ハウジング11の内部に延出している。前記シュート24には石炭が供給され、供給された石炭は前記粉砕テーブル2上に落下する様になっている。
A coal supply /
前記シュート24の中途部に分級器25が回転自在に設けられ、該分級器25は円周方向に所要ピッチで配設された短冊状のブレード26を有し、前記分級器25は回転駆動部27によって回転される様になっている。
A
又、前記石炭給排部23には、ボイラのバーナ(図示せず)に、粉砕された石炭粒を送給する微粉炭送給管28が接続されている。
The coal supply /
次に、前記竪型ミルに於ける石炭の粉砕について説明する。 Next, coal pulverization in the vertical mill will be described.
前記粉砕テーブル2が、前記テーブル駆動装置12によって回転され、前記1次空気供給口19より1次空気が前記1次空気室5に導入された状態で、前記シュート24より塊状の石炭が投入される。塊状の石炭は、前記シュート24の下端より前記粉砕テーブル2の中心に流落し、該粉砕テーブル2上に供給される。
The pulverizing table 2 is rotated by the
該粉砕テーブル2上の石炭は、遠心力で外周方向に移動し、前記加圧ローラ3に噛込まれ粉砕され粉状となり、更に遠心力により前記テーブルセグメント14から外周に溢れ、溢れた石炭粒が前記吹出し口7より吹上がる1次空気に乗って前記分級室6の外周部を前記ハウジング11の壁面に沿って上昇する。
The coal on the crushing table 2 moves in the outer peripheral direction by centrifugal force, is pulverized by being pressed by the
該ハウジング11の壁面を上昇する石炭粒は、前記分級器25よって分級され、所定の大きさよりも小さい石炭粒が前記微粉炭送給管28より送出され、図示しないボイラのバーナに供給され、所定の大きさよりも大きい石炭粒は前記ブレード26により弾かれ、或は自重により再び前記粉砕テーブル2上に落下する。
The coal particles rising on the wall surface of the
上記処理中、前記遮蔽板22の下部の前記吹出し口7より吹上がった1次空気は、前記遮蔽板22によって遮られる。尚、該遮蔽板22と前記粉砕テーブル2との間の隙間はできるだけ小さい方がよい。
During the processing, the primary air blown up from the
前記加圧ローラユニット4の下方では、前記遮蔽板22により1次空気が遮られているので、前記吹出し口7から1次空気の噴出はなく、1次空気に吹上げられた石炭粒が前記加圧ローラユニット4に衝突することがない。更に、該加圧ローラユニット4、或はコールシールド8(図4参照)と衝突することで行き場を失った石炭粒が前記ハウジング11の内壁面を摩耗させることもない。
Below the
又、前記遮蔽板22と前記粉砕テーブル2との間の隙間は僅かであり、更に前記遮蔽板22の先端部からは水平方向に偏向された1次空気が吹出しているので、前記粉砕テーブル2の遠心力によって移動させられた石炭の内、粒径の大きいものは前記遮蔽板22と前記粉砕テーブル2との間に入込むことができず、粒径の小さいものも前記遮蔽板22の先端より吹出される1次空気によって吹飛ばされ、該遮蔽板22と前記粉砕テーブル2との間に入り込むことがない。
Further, since the gap between the shielding
従って、1次空気によって吹上げられる石炭粒が、前記遮蔽板22と衝突し、該遮蔽板22が摩耗することがないので、該遮蔽板22を定期的に交換する必要がない。
Accordingly, the coal particles blown up by the primary air collide with the shielding
次に、図3に於いて本発明の第2の実施例について説明する。尚、図3中、図1、図2と同等のものには同符号を付し、その説明を省略する。 Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 3 that are the same as those in FIGS. 1 and 2 are given the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.
本実施例では、第1の実施例の遮蔽板22の代りに、遮蔽部材である板状の閉塞板29を設けている。
In this embodiment, instead of the shielding
該閉塞板29は加圧ローラユニット4の下方に位置し、1次空気室内で水平となる様に設けられている。前記閉塞板29の先端は吹出し口7の内縁よりも内側に延出し、前記閉塞板29が、前記吹出し口7の下端を略閉塞しており、1次空気供給口19より導入された1次空気が前記加圧ローラユニット4下方の前記吹出し口7に流入しないようになっている。
The closing
上記構成を有する竪型ミル1に於いて、石炭の粉砕処理中には、前記1次空気供給口19より前記1次空気室5に供給された1次空気が前記閉塞板29に遮られ、前記加圧ローラユニット4の下方の前記吹出し口7内に流入しないので、前記加圧ローラユニット4の下方では1次空気の上昇流が発生せず、石炭粒が1次空気に吹上げられ、前記加圧ローラユニット4に衝突したことによる該加圧ローラユニット4の摩耗を防ぐと共に、該加圧ローラユニット4、或はコールシールド8(図4参照)に衝突して行き場をなくした石炭粒による前記ハウジング11の内壁面の摩耗を防止することができる。
In the
又、前記閉塞板29は前記粉砕テーブル2よりも下方に位置しているので、前記加圧ローラ3によって粉砕された石炭粒が、前記加圧ローラユニット4の下方で1次空気によって吹上げられることがない。従って、石炭粒が前記閉塞板29に衝突し、該閉塞板29を摩耗させることがなく、該閉塞板29を定期的に交換する必要がない。
Further, since the closing
尚、前記吹出し口7に落下した微粉炭が前記粉砕テーブル2の回転で前記吹出し口7が前記閉塞板29から外れた場合に1次空気で吹上げられる様、前記閉塞板29に複数の小孔を穿設し、該小孔から吹出す1次空気によって微粉炭の浮遊層が形成される様にしてもよい。
A plurality of small pulverized coals that have fallen to the
尚、上記実施例は、塊状の石炭を粉砕する竪型ミル1について説明したが、本発明は石灰岩等の塊状物の粉砕に対しても実施可能であることは言う迄もない。
In addition, although the said Example demonstrated the
1 竪型ミル
2 粉砕テーブル
3 加圧ローラ
4 加圧ローラユニット
5 1次空気室
6 分級室
7 吹出し口
11 ハウジング
22 遮蔽板
29 閉塞板
DESCRIPTION OF
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009226141A JP5573078B2 (en) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | Vertical mill |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009226141A JP5573078B2 (en) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | Vertical mill |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011072893A JP2011072893A (en) | 2011-04-14 |
JP5573078B2 true JP5573078B2 (en) | 2014-08-20 |
Family
ID=44017471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009226141A Active JP5573078B2 (en) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | Vertical mill |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5573078B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104354113A (en) * | 2014-10-20 | 2015-02-18 | 天津普林电路股份有限公司 | Output particle impurity removal mechanism for high-intensity interconnection circuit board edging machine |
JP6555527B2 (en) * | 2015-11-25 | 2019-08-07 | 宇部興産機械株式会社 | Crushing roller for vertical crusher |
JP6779009B2 (en) * | 2015-12-24 | 2020-11-04 | 三菱パワー株式会社 | Maintenance management method for roller journal protector, crushing roller unit and crusher, and roller journal protector |
JP7224810B2 (en) * | 2018-08-27 | 2023-02-20 | 三菱重工業株式会社 | SOLID FUEL CRUSHING DEVICE, POWER PLANT INCLUDING THE SAME, AND CONTROL METHOD FOR SOLID FUEL CRUSHING |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6377554A (en) * | 1986-09-18 | 1988-04-07 | Ube Industries | Vertical type crusher |
JPH02125746U (en) * | 1989-03-24 | 1990-10-17 | ||
JPH0593553U (en) * | 1992-05-25 | 1993-12-21 | 石川島播磨重工業株式会社 | Vertical mill |
JPH1028890A (en) * | 1996-07-16 | 1998-02-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Vertical roller mill |
JP2009213998A (en) * | 2008-03-10 | 2009-09-24 | Ihi Corp | Vertical roller mill |
-
2009
- 2009-09-30 JP JP2009226141A patent/JP5573078B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011072893A (en) | 2011-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USRE44772E1 (en) | Coal pulverizer/classifier deflector | |
JP2014503350A (en) | Mill material grinding method and roller mill | |
JP5573078B2 (en) | Vertical mill | |
JP2015167930A (en) | Vertical crusher | |
JP5581714B2 (en) | Biomass mill | |
US20120085849A1 (en) | Bowl mill deflector | |
JP5030430B2 (en) | Vertical roller mill | |
CN109475878B (en) | Vertical roller mill | |
JP5564894B2 (en) | Vertical mill | |
JP7116365B2 (en) | Vertical grinder | |
JP2009213998A (en) | Vertical roller mill | |
WO2013133446A1 (en) | Biomass mill | |
JP2010149052A (en) | Vertical mill | |
JP2017047383A (en) | Biomass mill | |
JP5791556B2 (en) | Vertical crusher | |
JP6497079B2 (en) | Vertical crusher | |
JP2011092849A (en) | Vertical mill | |
JP2013091055A (en) | Biomass mill | |
JP2012217920A (en) | Vertical mill | |
JP5573073B2 (en) | Biomass mill | |
JP5412801B2 (en) | Biomass mill | |
JP6790499B2 (en) | Vertical crusher | |
JP2015171680A (en) | Vertical mill | |
JP2014018749A (en) | Blade ring, and vertical type pulverizing machine | |
JP2012210592A (en) | Vertical mill |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140616 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5573078 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |