JP5563352B2 - Receiving apparatus and receiving method - Google Patents
Receiving apparatus and receiving method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5563352B2 JP5563352B2 JP2010083950A JP2010083950A JP5563352B2 JP 5563352 B2 JP5563352 B2 JP 5563352B2 JP 2010083950 A JP2010083950 A JP 2010083950A JP 2010083950 A JP2010083950 A JP 2010083950A JP 5563352 B2 JP5563352 B2 JP 5563352B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- guard interval
- unit
- broadcast signal
- effective symbol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Description
本発明は、受信装置および受信方法に関するものであり、特に、マルチパスの影響のないガードインターバルと有効シンボルとを合成でき、且つ、回路規模を縮小可能な受信装置および受信方法に関する。 The present invention relates to a receiving apparatus and a receiving method, and more particularly, to a receiving apparatus and a receiving method capable of combining a guard interval and an effective symbol that are not affected by multipath and reducing the circuit scale.
従来、デジタルテレビ放送信号(以下、「放送信号」という)を送信する放送局は、放送内容を含む有効シンボルのマルチパスに対する耐性を向上させるため、各有効シンボルへガードインターバルを付加して送信している。たとえば、放送局は、各有効シンボルの後尾部分を複製したガードインターバルを各有効シンボルの先頭へ付加して送信している。 Conventionally, a broadcasting station that transmits a digital television broadcast signal (hereinafter referred to as “broadcast signal”) adds a guard interval to each effective symbol and transmits it in order to improve resistance to multipath of effective symbols including broadcast contents. ing. For example, a broadcasting station adds a guard interval that duplicates the tail part of each effective symbol to the head of each effective symbol, and transmits it.
ところで、放送信号を受信する受信装置は、有効シンボルにガードインターバルが付加された放送信号を受信した場合、有効シンボルの後尾部分を重複して受信することになる。したがって、受信装置は、受信したガードインターバルと有効シンボルの後尾部分とを合成することでガードインターバルを有効利用し、受信特性を向上させることができる。 By the way, when receiving a broadcast signal in which a guard interval is added to an effective symbol, a receiving apparatus that receives the broadcast signal receives the tail part of the effective symbol in an overlapping manner. Therefore, the receiving apparatus can effectively use the guard interval by combining the received guard interval and the tail part of the effective symbol, and improve the reception characteristics.
ただし、受信装置は、マルチパスが生じた場合、放送信号とともにマルチパスの影響により遅延が生じた放送信号(以下、「遅延信号」という)を受信する。かかる場合、ガードインターバルには、隣接する他の有効シンボルの一部が重畳されていることがある。 However, when a multipath occurs, the receiving apparatus receives a broadcast signal (hereinafter referred to as a “delayed signal”) having a delay due to the multipath effect together with the broadcast signal. In this case, a part of other adjacent effective symbols may be superimposed on the guard interval.
したがって、受信装置は、マルチパスが生じている場合、ガードインターバルと有効シンボルの後尾部分とを合成すると、隣接する他の有効シンボルの影響で受信特性が低下することがある。 Therefore, when a multipath occurs, the receiving apparatus may deteriorate reception characteristics due to the influence of other adjacent effective symbols when the guard interval and the tail portion of the effective symbol are combined.
そこで、マルチパスの影響を考慮しつつ、ガードインターバルと有効シンボルの後尾部分とを合成する受信装置もある。たとえば、特許文献1に記載の受信装置は、受信した放送信号に対する遅延信号の遅延量を測定する遅延プロファイル部を備え、遅延信号の遅延量が所定の閾値未満である場合に、マルチパスの影響が低いと判定する。
Therefore, there is a receiving apparatus that combines the guard interval and the tail part of the effective symbol while considering the influence of multipath. For example, the receiving apparatus described in
そして、特許文献1に記載の受信装置は、マルチパスの影響が低いと判定した場合にのみ有効シンボルの後尾部分とガードインターバルとを合成することで、マルチパスの影響を考慮しつつ、ガードインターバルを有効利用して受信特性を向上させている。
Then, the receiving apparatus described in
しかしながら、特許文献1に記載の受信装置は、遅延プロファイル部を設ける必要があるため、回路規模が増大するという問題があった。また、特許文献1に記載の受信装置は、遅延プロファイル部が遅延信号の遅延量を測定するためにガードインターバルおよび有効シンボルを複数受信するだけの時間を要する。
However, the receiving apparatus described in
このため、特許文献1に記載の受信装置は、遅延プロファイル部による遅延量の測定中に受信した複数のガードインターバルおよび有効シンボルを一時記憶しておくためのバッファを設ける必要がある。したがって、特許文献1に記載の受信装置は、かかるバッファによっても回路規模が増大する。
For this reason, the receiving apparatus described in
これらのことから、有効シンボルとマルチパスの影響のないガードインターバルとを合成でき、且つ、回路規模を縮小可能な受信装置および受信方法をいかにして実現するかが大きな課題となっている。 For these reasons, it is a major issue how to realize a receiving apparatus and a receiving method that can synthesize effective symbols and guard intervals that are not affected by multipath and that can reduce the circuit scale.
本発明は、上述した従来技術による問題点を解消するためになされたものであって、有効シンボルとマルチパスの影響のないガードインターバルとを合成でき、且つ、回路規模を縮小可能な受信装置および受信方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems caused by the prior art, and is capable of synthesizing effective symbols and guard intervals not affected by multipaths, and capable of reducing the circuit scale and An object is to provide a receiving method.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、放送内容を含む有効シンボルの区間と、当該有効シンボルの一部を複製したガードインターバルの区間とを有する放送信号を受信する受信装置であって、前記放送信号を受信する受信手段と、前記受信手段によって受信された前記放送信号における前記有効シンボルの前記一部に対応する区間の信号レベルから前記ガードインターバルの区間の信号レベルを減算する減算手段と、前記減算手段による減算結果に基づく値を所定の閾値と比較し、当該減算結果に基づく値が前記所定の閾値以下となる前記ガードインターバルの区間を、前記有効シンボルの前記一部へ合成する前記ガードインターバルの区間として決定する決定手段とを備えたことを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention receives a broadcast signal having a section of an effective symbol including broadcast contents and a section of a guard interval in which a part of the effective symbol is duplicated. A receiving means for receiving the broadcast signal; and a signal level of the section of the guard interval from a signal level of the section corresponding to the part of the effective symbol in the broadcast signal received by the receiving means. Subtracting means for subtracting, a value based on the subtraction result by the subtracting means is compared with a predetermined threshold value, and the interval of the guard interval in which the value based on the subtraction result is less than or equal to the predetermined threshold value is defined as the one of the effective symbols. Determining means for determining as a section of the guard interval to be combined into a part.
本発明によれば、受信装置は、受信した放送信号における有効シンボルの一部に対応する区間の信号レベルからガードインターバルの区間の信号レベルを減算して所定の閾値と比較するだけで、マルチパスの影響がないガードインターバルの区間を決定することができるため、遅延プロファイル部を設けなくても有効シンボルとマルチパスの影響のないガードインターバルとを合成でき、且つ、回路規模を縮小することができるという効果を奏する。 According to the present invention, the reception device can perform multipath only by subtracting the signal level of the section of the guard interval from the signal level of the section corresponding to a part of the effective symbol in the received broadcast signal and comparing it with a predetermined threshold. Since it is possible to determine the interval of the guard interval that is not affected by the delay time, it is possible to combine the effective symbol and the guard interval that is not affected by the multipath without providing a delay profile section, and to reduce the circuit scale. There is an effect.
以下に添付図面を参照して、本発明に係る受信装置および受信方法の実施例を詳細に説明する。まず、実施例の詳細な説明に先立って、本発明に係る受信手法の概要について図1を用いて説明する。図1は、本発明に係る受信手法の概要を示す図である。 Exemplary embodiments of a receiving apparatus and a receiving method according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. First, prior to detailed description of the embodiment, an outline of a reception method according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing an outline of a receiving method according to the present invention.
以下では、図1(A)に示すように、放送内容を含む有効シンボルSYの区間と、有効シンボルSYの後尾部分を複製したガードインターバルGIの区間とを備えた放送信号aを受信する場合について説明する。なお、同図(A)に示すように、ガードインターバルGIは、有効シンボルSYの先頭に付加されているものとする。 In the following, as shown in FIG. 1A, a case where a broadcast signal a including a section of an effective symbol SY including broadcast contents and a section of a guard interval GI that duplicates the tail part of the effective symbol SY is received. explain. As shown in FIG. 2A, it is assumed that the guard interval GI is added to the head of the effective symbol SY.
本発明に係る受信手法は、マルチパスが生じた場合であっても、遅延プロファイリングを行うことなく、有効シンボルSYとマルチパスの影響のない区間のガードインターバルGIとを合成することを可能としている。 The reception method according to the present invention makes it possible to synthesize the effective symbol SY and the guard interval GI of the section not affected by the multipath without performing delay profiling even when multipath occurs. .
具体的には、本発明に係る受信手法では、図1(B)に示すように、放送信号aを受信すると、放送信号aを所定時間遅延させ、遅延前の放送信号aにおける後尾部分の区間と、遅延後の放送信号aにおけるガードインターバルGIの区間とを一致させる。 Specifically, in the receiving method according to the present invention, as shown in FIG. 1B, when the broadcast signal a is received, the broadcast signal a is delayed for a predetermined time, and the tail portion of the broadcast signal a before the delay is transmitted. And the interval of the guard interval GI in the delayed broadcast signal a.
続いて、本発明に係る受信手法では、遅延前の放送信号aにおける有効シンボルSYの区間の信号レベルから遅延後の放送信号aにおけるガードインターバルGIの区間の信号レベルを減算する。 Subsequently, in the reception method according to the present invention, the signal level in the section of the guard interval GI in the delayed broadcast signal a is subtracted from the signal level in the section of the effective symbol SY in the broadcast signal a before delay.
ここで、マルチパスの影響が無い区間では、遅延前の有効シンボルSYの後尾部分の信号と、遅延後のガードインターバルGIの信号とは、伝送路の影響で多少の違いはあるものの、同一のデータを含む信号である。 Here, in the section where there is no influence of multipath, the signal of the tail part of the effective symbol SY before the delay and the signal of the guard interval GI after the delay are the same, although there are some differences due to the influence of the transmission path. It is a signal containing data.
このため、遅延前の有効シンボルSYの後尾部分の信号および遅延後のガードインターバルGIの信号は、ほぼ同一波形の信号である。このため、減算結果は、「0」に近い値となる。 For this reason, the signal of the tail part of the effective symbol SY before the delay and the signal of the guard interval GI after the delay are signals having substantially the same waveform. For this reason, the subtraction result is a value close to “0”.
一方、マルチパスの影響が有る区間では、ガードインターバルGIに他の有効シンボルSYaの成分が重畳されているため、有効シンボルSYの波形とガードインターバルGIの波形とは明らかに異なる。したって、マルチパス影響有りの区間では、減算結果は、マルチパス影響無しの区間ほど「0」へ近付くことはない。 On the other hand, in a section that is affected by multipath, the waveform of the effective symbol SY and the waveform of the guard interval GI are clearly different because the components of other effective symbols SYa are superimposed on the guard interval GI. Therefore, in the section with multipath influence, the subtraction result does not approach “0” as the section without multipath influence.
このため、本発明に係る受信手法では、減算結果に基づく値を所定の閾値と比較し、減算結果に基づく値が所定の閾値以下となった区間を、マルチパスの影響のないガードインターバルGIの区間と判定する。なお、減算結果に基づく値としては、減算結果の絶対値等を用いることができる。 For this reason, in the reception method according to the present invention, the value based on the subtraction result is compared with a predetermined threshold, and the interval in which the value based on the subtraction result is equal to or less than the predetermined threshold is determined as the guard interval GI without the influence of multipath. Judged as a section. As a value based on the subtraction result, an absolute value of the subtraction result can be used.
そして、本発明に係る受信手法では、かかるマルチパスの影響の無い区間と判定したガードインターバルの区間を、有効シンボルSYと合成するガードインターバルGIの区間(合成区間)として決定する。 In the reception method according to the present invention, the interval of the guard interval determined as the interval not affected by the multipath is determined as the interval (synthesis interval) of the guard interval GI to be combined with the effective symbol SY.
このように、本発明に係る受信手法では、マルチパスが生じた場合であっても、放送信号aの遅延プロファイリングを行うことなく、有効シンボルSYと合成するマルチパスの合成区間を決定ことができる。 As described above, in the reception method according to the present invention, even when multipath occurs, it is possible to determine a multipath combining section to be combined with the effective symbol SY without performing delay profiling of the broadcast signal a. .
たとえば、マルチパスが生じた場合、本発明に係る受信手法では、図1(C)に示すように、放送信号aを受信した際、放送信号aとともにマルチパスの影響で遅延が生じた放送信号a(以下、「遅延信号b」という)を受信することがある。 For example, when a multipath occurs, in the reception method according to the present invention, as shown in FIG. 1C, when a broadcast signal a is received, a broadcast signal in which a delay occurs due to the multipath together with the broadcast signal a. a (hereinafter referred to as “delayed signal b”) may be received.
かかる場合、図1(C)に示すように、受信された放送信号aのガードインターバルGIには、マルチパス影響無しの区間と、他の有効シンボルSYaの成分が重畳されたマルチパス影響有りの区間とが存在する。このように、他の有効シンボルSYaの成分が重畳されたガードインターバルGIと有効シンボルSYとを合成した場合、他の有効シンボルSYaの影響で受信特性が低下する。 In this case, as shown in FIG. 1 (C), the guard interval GI of the received broadcast signal a has a multipath effect in which a section having no multipath effect and components of other effective symbols SYa are superimposed. There is a section. As described above, when the guard interval GI on which the component of the other effective symbol SYa is superimposed and the effective symbol SY are combined, the reception characteristic is deteriorated due to the influence of the other effective symbol SYa.
そこで、本発明に係る受信手法では、上記した手法によってガードインターバルGIにおけるマルチパス影響無しの区間を判定し、判定した区間をガードインターバルGIの合成区間として決定する。 Therefore, in the reception method according to the present invention, the section without the multipath influence in the guard interval GI is determined by the above-described method, and the determined section is determined as a combined section of the guard interval GI.
すなわち、本発明に係る受信手法では、図1(D)に示すように、受信した放送信号aを所定時間遅延させ、遅延前の有効シンボルSYの信号レベルから遅延後のガードインターバルGIの信号レベルを減算する。 That is, in the reception method according to the present invention, as shown in FIG. 1D, the received broadcast signal a is delayed for a predetermined time, and the signal level of the guard interval GI after the delay from the signal level of the effective symbol SY before the delay. Is subtracted.
ここでは、図1(D)に示すように、マルチパス影響無しの区間の減算結果の方が、マルチパス影響ありの区間の減算結果よりも「0」に近い値をとっている。 Here, as shown in FIG. 1D, the subtraction result of the section without multipath influence is closer to “0” than the subtraction result of the section with multipath influence.
このため、本発明に係る受信手法では、減算結果に基づく値を所定の閾値と比較し、減算結果に基づく値が所定の閾値以下となったガードインターバルGIの区間をガードインターバルGIの合成区間として決定する。 For this reason, in the reception method according to the present invention, the value based on the subtraction result is compared with a predetermined threshold value, and the interval of the guard interval GI in which the value based on the subtraction result is equal to or less than the predetermined threshold value is defined as the combined interval of the guard interval GI. decide.
なお、本発明に係る受信手法は、放送信号aに重畳されるホワイトノイズ等の影響を考慮し、減算結果に基づく値を平滑化処理した値と所定の閾値とを比較することもできる。かかる平滑化については、後述の実施例において説明する。 Note that the receiving method according to the present invention can compare the value obtained by smoothing the value based on the subtraction result with a predetermined threshold value in consideration of the influence of white noise or the like superimposed on the broadcast signal a. Such smoothing will be described in the examples described later.
上述したように、本発明に係る受信手法では、放送信号aにおける有効シンボルSYの後尾部分の信号レベルからガードインターバルGIの信号レベルを減算し、減算結果に基づく値を所定の閾値と比較する。 As described above, in the reception method according to the present invention, the signal level of the guard interval GI is subtracted from the signal level of the tail part of the effective symbol SY in the broadcast signal a, and the value based on the subtraction result is compared with a predetermined threshold value.
そして、本発明に係る受信手法では、かかる減算結果に基づく値が所定の閾値以下となるガードインターバルGIの区間を、有効シンボルSYaへ合成するガードインターバルGIの合成区間として決定する。 In the reception method according to the present invention, the interval of the guard interval GI in which the value based on the subtraction result is equal to or less than a predetermined threshold is determined as the synthesis interval of the guard interval GI to be synthesized with the effective symbol SYa.
これにより、本発明に係る受信手法によれば、受信装置に遅延プロファイル部を設けなくとも、有効シンボルSYとマルチパスの影響のない区間のガードインターバルGIとを合成することができる。したがって、受信装置の回路規模を縮小することができる。 As a result, according to the reception method according to the present invention, it is possible to combine the effective symbol SY and the guard interval GI in the section not affected by the multipath without providing a delay profile unit in the reception apparatus. Therefore, the circuit scale of the receiving device can be reduced.
以下では、図1を用いて説明した受信手法を適用した受信装置および受信方法についての実施例を詳細に説明する。なお、以下では、受信装置の一例として、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式が適用されたデジタルテレビ放送の放送信号を受信する受信装置を用いて説明する。 Below, the Example about the receiver and the receiving method to which the receiving method demonstrated using FIG. 1 is applied is described in detail. In the following description, as an example of a receiving apparatus, a receiving apparatus that receives a broadcast signal of a digital television broadcast to which an OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) scheme is applied will be described.
なお、本発明は、OFDM方式が適用された放送信号を受信する受信装置に限るものではなく、有効シンボルの区間とガードインターバルの区間とを有する任意の放送信号を受信する受信装置へ適用することができる。 The present invention is not limited to a receiving apparatus that receives a broadcast signal to which the OFDM scheme is applied, but is applied to a receiving apparatus that receives an arbitrary broadcast signal having a valid symbol period and a guard interval period. Can do.
図2は、本実施例に係る受信装置1を示すブロック図である。なお、同図では、受信装置1の特徴を説明するために必要な構成要素のみを示しており、一般的な構成要素についての記載を省略している。
FIG. 2 is a block diagram illustrating the receiving
図2に示すように、受信装置1は、受信部2と、合成部3と、FFT部4と、復調部5とを備えている。そして、受信装置1は、放送内容を含む有効シンボルの区間と有効シンボルの一部を複製したガードインターバルの区間とを有する放送信号をアンテナにより受信し、受信した放送信号を所定の出力装置6へ出力する装置である。
As illustrated in FIG. 2, the
ここで、受信部2は、アンテナから所定の周波数帯域で放送信号を受信し、受信した放送信号を検波・増幅する処理部である。そして、受信部2は、検波・増幅したアナログの放送信号をデジタルの放送信号へ変換し、合成部3へ出力する。 Here, the receiving unit 2 is a processing unit that receives a broadcast signal in a predetermined frequency band from an antenna, and detects and amplifies the received broadcast signal. The receiving unit 2 converts the detected and amplified analog broadcast signal into a digital broadcast signal and outputs the digital broadcast signal to the combining unit 3.
また、合成部3は、受信部2から入力される放送信号における有効シンボルの区間の放送信号と、ガードインターバルの区間の放送信号とを加算することで合成し、合成後の放送信号をFFT部4へ出力する処理部である。 The synthesizing unit 3 synthesizes the broadcast signal input from the receiving unit 2 by adding the broadcast signal of the effective symbol section and the broadcast signal of the guard interval section, and the combined broadcast signal is the FFT section. 4 is a processing unit that outputs to 4.
特に、合成部3は、ガードインターバルの区間内でマルチパスの影響のない区間、すなわち、シンボル間干渉が生じていない区間の信号を有効シンボルと合成することで放送信号の受信特性を向上させる処理部である。かかる合成部3の具体的な構成および動作については、後述する。 In particular, the synthesizer 3 performs processing for improving broadcast signal reception characteristics by synthesizing a signal in an interval that is not affected by multipath within the interval of the guard interval, that is, an interval in which intersymbol interference does not occur, with an effective symbol. Part. A specific configuration and operation of the combining unit 3 will be described later.
また、FFT部4は、合成部3から入力される放送信号をFFT(Fast Fourier Transform:高速フーリエ変換)することにより、時間領域における放送信号を周波数領域におけるシンボル(信号点)からなる放送信号に変換し、復調部5へ出力する処理部である。
The FFT unit 4 performs FFT (Fast Fourier Transform) on the broadcast signal input from the synthesis unit 3, thereby converting the broadcast signal in the time domain into a broadcast signal composed of symbols (signal points) in the frequency domain. It is a processing unit that converts and outputs to the
復調部5は、FFT部4から入力される放送信号をOFDM復調し、復調後の放送信号を所定の出力装置6へ出力する処理部である。なお、出力装置6は、たとえば、デジタルテレビ放送の映像を表示するディスプレイ装置やデジタルテレビ放送の音声を出力するスピーカである。
The
次に、図3を用いて、本実施例に係る受信装置1の合成部3について説明する。図3は、本実施例に係る受信装置1の合成部3の構成を示す図である。図3に示すように、合成部3は、遅延部31と、増幅部32、33と、減算部34と、加算範囲決定部35と、加算部36とを備えている。
Next, the combining unit 3 of the receiving
同図に示す遅延部31は、受信部2から入力される放送信号を所定時間遅延させる処理部である。具体的には、遅延部31は、放送信号を有効シンボルの区間に相当する時間だけ遅延させ、遅延後の放送信号を増幅部33および減算部34へ出力する。
The delay unit 31 shown in the figure is a processing unit that delays a broadcast signal input from the receiving unit 2 for a predetermined time. Specifically, the delay unit 31 delays the broadcast signal by a time corresponding to a valid symbol period, and outputs the delayed broadcast signal to the
増幅部32は、加算範囲決定部35から所定の制御信号が入力されている期間に、受信部2から入力される放送信号を0.5倍に増幅して加算部36へ出力する処理部である。
The amplifying
なお、増幅部32は、加算範囲決定部35から所定の制御信号が入力されない期間では、受信部2から入力される放送信号をそのまま加算部36へ出力する。
Note that the
増幅部33は、遅延部31から入力される放送信号を0.5倍に増幅し、増幅後の放送信号を加算部36へ出力する処理部である。
The amplifying
減算部34は、受信部2より入力される放送信号の信号レベルから、遅延部31より入力される放送信号の信号レベルを減算し、減算結果を加算範囲決定部35へ出力する処理部である。
The
加算範囲決定部35は、減算部34から入力される減算結果に基づき、有効シンボルと合成(加算)するガードインターバルの区間(以下、「合成区間」という)を決定する処理部である。
The addition range determination unit 35 is a processing unit that determines a guard interval section (hereinafter referred to as “combination section”) to be combined (added) with an effective symbol based on the subtraction result input from the
かかる加算範囲決定部35は、ガードインターバルの区間内でマルチパスの影響によるシンボル間干渉が発生していない区間を判定し、かかる区間をガードインターバルの合成区間として決定する。 The addition range determination unit 35 determines a section in which no inter-symbol interference occurs due to the influence of multipath within the guard interval, and determines such a section as a guard interval synthesis section.
また、加算範囲決定部35は、決定した合成区間に対応する期間にのみ、加算部36および増幅部32へ所定の制御信号を出力する。なお、かかる加算範囲決定部35による合成区間の決定手順の詳細については、後述する。
In addition, the addition range determination unit 35 outputs a predetermined control signal to the addition unit 36 and the
加算部36は、増幅部32および増幅部33から入力される放送信号の各信号レベルを加算することにより、ガードインターバルと有効シンボルとを合成する処理部である。
The adding unit 36 is a processing unit that synthesizes the guard interval and the effective symbol by adding the signal levels of the broadcast signals input from the amplifying
かかる加算部36は、加算範囲決定部35から制御信号が入力されている期間にのみ増幅部32および増幅部33から入力される放送信号の各信号レベルを加算してFFT部4へ出力する。
The adding unit 36 adds the signal levels of the broadcast signals input from the amplifying
一方、加算部36は、加算範囲決定部35から制御信号が入力されない期間では、増幅部32から入力される放送信号、すなわち、遅延部31による遅延が行われていない放送信号をFFT部4へ出力する。
On the other hand, the addition unit 36 transmits the broadcast signal input from the
ここで、図3に示す合成部3の動作について、図3および図4〜図7を用いて説明する。図4〜図7は、本実施例に係る受信装置1の合成部3の動作を示す図である。
Here, the operation of the synthesis unit 3 shown in FIG. 3 will be described with reference to FIGS. 3 and 4 to 7. 4-7 is a figure which shows operation | movement of the synthetic | combination part 3 of the
ここでは、マルチパスの影響により到来時刻が変化した3つの同じ放送信号の成分を含む放送信号を受信装置1が受信した場合について説明する。また、ここでは、ガードインターバルの受信に要する時間をtとする。
Here, a case where the receiving
なお、以下の説明では、受信装置1によって受信された放送信号を受信波A、受信対象の放送信号を希望波B、希望波Bよりも1/3t後に到来した放送信号を遅延波C、希望波Bよりも1/3t前に到来した放送信号を先行波Dという。
In the following description, the broadcast signal received by the
図4(A)に示すように、受信装置1は、有効シンボルSYの先頭に有効シンボルSYの後尾部分のデータsyを複製したガードインターバルGIが付加された希望波Bを受信する際、受信波Aを受信する。
As shown in FIG. 4A, when the receiving
かかる受信波Aには、希望波Bよりも到来時間が1/3t遅い遅延波C、および、希望波Bよりも到来時間が1/3t早い先行波Dの成分が含まれている。 The received wave A includes a delayed wave C whose arrival time is 1 / 3t later than the desired wave B and a preceding wave D component whose arrival time is 1 / 3t earlier than the desired wave B.
ここで、希望波B、遅延波C、先行波Dがいずれも同一の放送信号、すなわち、同一のガードインターバルGIおよび有効シンボルSYを含む放送信号であったとする。 Here, it is assumed that the desired wave B, the delayed wave C, and the preceding wave D are all the same broadcast signal, that is, a broadcast signal including the same guard interval GI and effective symbol SY.
かかる場合、図4(B)に示すように、受信波Aには、遅延波Cおよび先行波Dの成分が重畳されている。具体的には、受信波AのガードインターバルGIの先頭部分(1/3tに相当する区間)には、遅延波CのガードインターバルGIよりも前に受信された他の有効シンボルSYaの成分10(以下、「SYaの成分10」という)が重畳されている。 In such a case, as shown in FIG. 4B, the component of the delayed wave C and the preceding wave D is superimposed on the received wave A. Specifically, in the head portion of the guard interval GI of the received wave A (section corresponding to 1 / 3t), the component 10 (other effective symbol SYa received before the guard interval GI of the delayed wave C ( Hereinafter, “SYa component 10”) is superimposed.
また、受信波Aの有効シンボルSYの後尾部分(1/3tに相当する区間)には、先行波Dの有効シンボルSYよりも後に受信されたガードインターバルGIbの成分11(以下、「GIbの成分11」という)が重畳されている。 In addition, in the tail portion of the effective symbol SY of the received wave A (section corresponding to 1 / 3t), the guard interval GIb component 11 (hereinafter referred to as “GIb component”) received after the effective symbol SY of the preceding wave D. 11 ”) is superimposed.
すなわち、受信波AのガードインターバルGIにおけるSYaの成分10が重畳されている区間、および、受信波Aの有効シンボルSYにおけるGIbの成分11が重畳されている区間は、マルチパスによるシンボル間干渉の影響がある区間(以下、「マルチパス影響有り区間」という)となる。 That is, the section in which the component 10 of SYa in the guard interval GI of the received wave A is superimposed and the section in which the component 11 of the GIb in the effective symbol SY of the received wave A are superimposed are intersymbol interference due to multipath. This is an affected section (hereinafter referred to as “multipath affected section”).
かかる場合、受信装置1では、受信波AのガードインターバルGIと有効シンボルSYとを合成すると、SYaの成分10の影響により希望波Bの受信特性が低下する。
In such a case, when the receiving
そこで、受信装置1では、合成部3が受信波AのガードインターバルGIの区間内で、マルチパスによるシンボル間干渉の影響がない区間(以下、「マルチパス影響無し区間」という)を判定する。そして、合成部3は、判定したマルチパス影響無し区間を、ガードインターバルGIの合成区間として決定する。
Therefore, in the receiving
特に、合成部3は、受信波Aに対する遅延波Cおよび先行波Dの遅延プロファイリングを行うことなく、受信波AにおけるガードインターバルGIのマルチパス影響無し区間を判定する。 In particular, the synthesizer 3 determines the multipath unaffected section of the guard interval GI in the received wave A without performing delay profiling of the delayed wave C and the preceding wave D with respect to the received wave A.
具体的には、合成部3は、図3に示すように、受信部2から受信波Aが入力されると、受信波Aを遅延部31、増幅部32、減算部34へ入力させる。
Specifically, as illustrated in FIG. 3, when the reception wave A is input from the reception unit 2, the synthesis unit 3 inputs the reception wave A to the delay unit 31, the
そして、増幅部32は、加算範囲決定部35から制御信号が入力されている期間に、受信部2から入力された受信波Aを0.5倍に増幅して加算部36へ出力する。一方、増幅部32は、加算範囲決定部35から制御信号が入力されない期間では、受信部2から入力される受信波Aをそのまま加算部36へ出力する。
The amplifying
また、遅延部31は、図5に示すように、受信部2から入力された受信波Aを有効シンボルSYの区間に相当する時間Tだけ遅延させることで遅延受信波Aaを生成する。 Further, as shown in FIG. 5, the delay unit 31 generates a delayed reception wave Aa by delaying the reception wave A input from the reception unit 2 by a time T corresponding to the section of the effective symbol SY.
そして、遅延部31は、生成した遅延受信波Aaを増幅部33へ出力する。増幅部33は、遅延部31から入力された遅延受信波Aaを0.5倍に増幅して加算部36へ出力する。
Then, the delay unit 31 outputs the generated delayed reception wave Aa to the
また、遅延部31は、生成した遅延受信波Aaを減算部34へ出力する。これにより、減算部34には、図5に示すように、受信波Aの有効シンボルSYにおける後尾部分のデータsyの先頭と、遅延受信波AaのガードインターバルGIの先頭とが同時刻に入力される。
In addition, the delay unit 31 outputs the generated delayed reception wave Aa to the
続いて、減算部34は、図6(A)に示すように、受信波Aおよび遅延受信波Aaが入力されると、受信波Aの信号レベルから遅延受信波AaにおけるガードインターバルGIの区間の信号レベルを減算する。
Subsequently, as shown in FIG. 6A, when the received wave A and the delayed received wave Aa are input, the subtracting
そして、減算部34は、かかる減算結果を加算範囲決定部35へ出力する。このとき、加算範囲決定部35へは、図6(A)に示す波形が減算結果として入力される。続いて、加算範囲決定部35は、減算部34から入力された減算結果に基づき、ガードインターバルGIの合成区間を決定する。
Then, the
ここで、図6(A)に示すように、遅延受信波AaのガードインターバルGIの先頭部分には、SYaの成分10が重畳されている。また、受信波Aの有効シンボルSYの後尾部分には、GIbの成分11が重畳されている。 Here, as shown in FIG. 6A, the SYa component 10 is superimposed on the head portion of the guard interval GI of the delayed received wave Aa. Further, the GIb component 11 is superimposed on the tail portion of the effective symbol SY of the received wave A.
このため、SYaの成分10が重畳されている区間では、受信波Aおよび遅延受信波Aaに含まれているデータは同一ではない。同様に、GIbの成分11が重畳されている区間でも、受信波Aおよび遅延受信波Aaに含まれているデータは同一ではない。したがって、かかる区間における受信波Aおよび遅延受信波Aaの波形は、明らかに異なる。 For this reason, in the section where the component 10 of SYa is superimposed, the data included in the received wave A and the delayed received wave Aa are not the same. Similarly, the data included in the received wave A and the delayed received wave Aa are not the same even in the interval in which the GIb component 11 is superimposed. Therefore, the waveforms of the received wave A and the delayed received wave Aa in this section are clearly different.
一方、SYaの成分10およびGIbの成分11のいずれも成分も重畳されていない区間では、受信波Aおよび遅延受信波Aaに同一のデータが含まれている。したがって、かかる区間における受信波Aおよび遅延受信波Aaの波形は、ほぼ同一である。 On the other hand, in a section where neither the component 10 of SYa nor the component 11 of GIb is superimposed, the same data is included in the received wave A and the delayed received wave Aa. Therefore, the waveforms of the received wave A and the delayed received wave Aa in this section are almost the same.
このため、減算結果は、図6(A)の波形に示すように、SYaの成分10やGIbの成分11が重畳されている区間と重畳されていない区間とで信号レベルに差分が生じる。 For this reason, as shown in the waveform of FIG. 6A, a difference occurs in the signal level between the section where the component 10 of SYa and the component 11 of GIb are superimposed and the section where it is not superimposed.
図6(A)に示す例では、SYaの成分10やGIbの成分11が重畳されている区間の信号レベルの方が、重畳されていない区間の信号レベルよりも高い値を示している。 In the example shown in FIG. 6A, the signal level in the section in which the SYa component 10 and the GIb component 11 are superimposed shows a higher value than the signal level in the non-superimposed section.
ここで、SYaの成分10およびGIbの成分11のいずれの成分も重畳されていない区間の減算結果の方が「0」に近いのは、かかる区間における受信波Aおよび遅延受信波Aaの波形がほぼ同一だからである。なお、図6(A)に示す波形に歪が生じているのは、受信波Aおよび遅延受信波Aaへガウスノイズが重畳されているためである。 Here, the subtraction result in the section where neither the component 10 of SYa nor the component 11 of GIb is superimposed is closer to “0” because the waveforms of the received wave A and the delayed received wave Aa in this section are closer to “0”. This is because they are almost identical. Note that the waveform shown in FIG. 6A is distorted because Gaussian noise is superimposed on the received wave A and the delayed received wave Aa.
そして、加算範囲決定部35は、かかる減算結果の差分からマルチパス影響無し区間を判定し、判定した区間をガードインターバルGIの合成区間として決定する。 And the addition range determination part 35 determines a multipath no influence area from the difference of this subtraction result, and determines the determined area as a synthetic | combination area of the guard interval GI.
ただし、前述のように、減算結果を示す波形には、ガウスノイズの影響で歪が生じている。減算結果を示す波形に歪が生じた場合、加算期間決定部35によるマルチパス影響無し区間の判定精度が多少低下する。このため、加算期間決定部35は、減算結果の波形を平滑化した上でマルチパス影響無し区間を判定することもできる。 However, as described above, the waveform indicating the subtraction result is distorted by the influence of Gaussian noise. When distortion occurs in the waveform indicating the subtraction result, the determination accuracy of the multipath unaffected section by the addition period determination unit 35 is somewhat lowered. For this reason, the addition period determination unit 35 can also determine the multipath unaffected section after smoothing the waveform of the subtraction result.
たとえば、加算範囲決定部35は、ガードインターバルの区間を所定数(たとえば、8等分)に分割した分割区間のそれぞれにおいて減算部34による減算結果を移動平均する。
For example, the addition range determination unit 35 performs a moving average of the subtraction results obtained by the
なお、図3では、減算結果の移動平均を行う回路の図示を省略しているが、移動平均を行う回路としては公知の技術を利用した任意の回路を用いることができる。たとえば、減算結果の移動平均を行うために必要な遅延回路を合成部3に備える構成とすることも可能である。 In FIG. 3, the circuit for performing the moving average of the subtraction results is not shown, but any circuit using a known technique can be used as the circuit for performing the moving average. For example, the synthesis unit 3 may be configured to include a delay circuit necessary for performing a moving average of the subtraction results.
これにより、加算範囲決定部35は、図6(B)に示すように、減算結果を示す波形からガウスノイズに起因した歪を除去することができる。続いて、加算範囲決定部35は、減算結果を示す信号レベルと所定の閾値とを比較する。 Thereby, the addition range determination part 35 can remove the distortion resulting from Gaussian noise from the waveform which shows a subtraction result, as shown to FIG. 6 (B). Subsequently, the addition range determination unit 35 compares the signal level indicating the subtraction result with a predetermined threshold value.
そして、加算範囲決定部35は、減算結果を示す信号レベルが所定の閾値以下の区間をマルチパス影響無し区間と判定し、判定した区間をガードインターバルGIの合成区間として決定する。 And the addition range determination part 35 determines the area where the signal level which shows a subtraction result is below a predetermined threshold value as an area without multipath influence, and determines the determined area as a synthetic | combination area of the guard interval GI.
すなわち、加算範囲決定部35は、同一の区間内で受信波Aおよび遅延受信波Aaの波形がほぼ同一の区間をマルチパス影響無し区間と判定し、かかる区間をガードインターバルGIの合成区間として決定する。 That is, the addition range determination unit 35 determines a section in which the waveforms of the received wave A and the delayed received wave Aa are substantially the same in the same section as a multipath unaffected section, and determines such a section as a combined section of the guard interval GI. To do.
なお、図6では、SYaの成分10またはGIbの成分11が重畳されている区間の減算結果の方が、重畳されていない区間の減算結果よりも高い場合について説明したが、演算結果の大小関係が逆転する場合もありうる。 In FIG. 6, the case where the subtraction result of the section on which the component 10 of SYa or the component 11 of GIb is superimposed is higher than the subtraction result of the section not superimposed is described. May be reversed.
たとえば、SYaの成分10やGIbの成分11の信号レベルが希望波Bの信号レベルに比べて極端に高い場合、SYaの成分10やGIbの成分11が重畳されている区間の減算結果が負の値をとることがある。 For example, when the signal level of the component 10 of SYa or the component 11 of GIb is extremely higher than the signal level of the desired wave B, the subtraction result in the section where the component 10 of SYa or the component 11 of GIb is superimposed is negative. May take a value.
かかる場合、SYaの成分10およびGIbの成分11のいずれの成分も重畳されていない区間の減算結果の方が、重畳されている区間の減算結果よりも高くなることがある。 In this case, the subtraction result in the section where neither the component 10 of SYa nor the component 11 of GIb is superimposed may be higher than the result of subtraction in the section where it is superimposed.
ただし、かかる場合であっても、SYaの成分10およびGIbの成分11のいずれの成分も重畳されていない区間では、受信波Aおよび遅延受信波Aaはほぼ同一である。一方、SYaの成分10またはGIbの成分11が重畳されている区間では、受信波Aおよび遅延受信波Aaの信号波形は明らかに異なる。 However, even in such a case, the received wave A and the delayed received wave Aa are substantially the same in a section where neither the component 10 of SYa nor the component 11 of GIb is superimposed. On the other hand, the signal waveforms of the received wave A and the delayed received wave Aa are clearly different in the section in which the SYa component 10 or the GIb component 11 is superimposed.
したがって、SYaの成分10およびGIbの成分11のいずれの成分も重畳されていない区間の減算結果の方が、重畳されている区間の減算結果よりも「0」に近い値をとる。 Therefore, the subtraction result in the section in which neither the component 10 of SYa nor the component 11 of GIb is superimposed has a value closer to “0” than the subtraction result in the superimposed section.
このため、加算範囲決定部35は、減算部34による減算結果の絶対値と所定の閾値とを比較することで、SYaの成分10およびGIbの成分11のいずれの成分も重畳されていない区間を判定することができる。
For this reason, the addition range determination unit 35 compares the absolute value of the subtraction result obtained by the
すなわち、加算範囲決定部35は、減算部34による減算結果の絶対値が所定の閾値以下の区間をマルチパス影響無し区間として適切に判定することができる。
That is, the addition range determination unit 35 can appropriately determine a section in which the absolute value of the subtraction result obtained by the
続いて、加算範囲決定部35は、決定したガードインターバルGIの合成区間に対応する期間にのみ、加算部36および増幅部32へ所定の制御信号を出力する。
Subsequently, the addition range determination unit 35 outputs a predetermined control signal to the addition unit 36 and the
そして、増幅部32は、加算範囲決定部35から制御信号が入力されている期間に、受信部2から入力される受信波Aを0.5倍に増幅して加算部36へ出力する。また、増幅部32は、加算範囲決定部35から制御信号が入力されない期間では、受信部2から入力される受信波Aをそのまま加算部36へ出力する。
The amplifying
そして、加算部36は、加算範囲決定部35から制御信号が入力されている期間に、増幅部32から入力される受信波Aと増幅部33から入力される遅延受信波AaのガードインターバルGIとを加算(合成)する。
Then, the adder unit 36 receives the guard interval GI of the received wave A input from the amplifying
たとえば、加算部36は、図7(A)に示すように、加算範囲決定部35から時刻ta〜tbの期間のみ制御信号が入力された場合、時刻ta〜tbの期間のみ受信波Aと遅延受信波Aaとを合成してFFT部4へ出力する。一方、加算部36は、時刻ta〜tb以外の期間では、増幅器32から出力される受信波AをそのままFFT部4へ出力する。
For example, as shown in FIG. 7A, the adder 36 receives the received wave A and the delay only during the period of time ta to tb when the control signal is input from the addition range determining unit 35 only during the period of time ta to tb. The received wave Aa is combined and output to the FFT unit 4. On the other hand, the adder 36 outputs the received wave A output from the
これにより、合成部3は、図7(B)に示すように、受信波Aの有効シンボルSYにおける後尾部分のデータsyに対して、マルチパスによるシンボル間干渉がない区間におけるガードインターバルgiを合成した合成波Eを生成することができる。 As a result, the synthesizer 3 synthesizes the guard interval gi in the interval where there is no intersymbol interference due to multipath, with respect to the data sy of the tail portion of the effective symbol SY of the received wave A, as shown in FIG. The synthesized wave E can be generated.
このため、受信装置1は、マルチパスによるシンボル間干渉がない区間におけるガードインターバルgiを有効利用することにより、希望波Bの受信特性を向上させることができる。
For this reason, the receiving
上述してきたように、本実施例に係る受信装置は、放送内容を含む有効シンボルの区間と、当該有効シンボルの一部を複製したガードインターバルの区間とを有する放送信号を受信する。 As described above, the receiving apparatus according to the present embodiment receives a broadcast signal having a section of an effective symbol including broadcast contents and a section of a guard interval obtained by duplicating a part of the effective symbol.
続いて、本実施例に係る受信装置は、受信した放送信号におけるガードインターバルを有効シンボルの区間に相当する時間だけ遅延する。続いて、本実施例に係る受信装置は、遅延前の放送信号における有効シンボルの後尾部分の信号レベルからガードインターバルGIの信号レベルを減算する。 Subsequently, the receiving apparatus according to the present embodiment delays the guard interval in the received broadcast signal by a time corresponding to the effective symbol period. Subsequently, the receiving apparatus according to the present embodiment subtracts the signal level of the guard interval GI from the signal level of the tail part of the effective symbol in the broadcast signal before delay.
続いて、本実施例に係る受信装置は、信号レベルの減算結果に基づく値を所定の閾値と比較する。そして、本実施例に係る受信装置は、かかる減算結果に基づく値が所定の閾値以下となるガードインターバルの区間を、有効シンボルへ合成するガードインターバルの合成区間として決定する。 Subsequently, the receiving apparatus according to the present embodiment compares a value based on the signal level subtraction result with a predetermined threshold value. Then, the receiving apparatus according to the present embodiment determines a guard interval section in which a value based on the subtraction result is equal to or less than a predetermined threshold as a guard interval combining section to be combined with an effective symbol.
このように、本実施例に係る受信装置によれば、放送信号の遅延プロファイリングを行わなくても、マルチパスによるシンボル間干渉のないガードインターバルの区間を判定することができる。 Thus, according to the receiving apparatus according to the present embodiment, it is possible to determine the interval of the guard interval without intersymbol interference due to multipath without performing delay profiling of the broadcast signal.
このため、本実施例に係る受信装置によれば、比較的回路規模の大きな遅延プロファイル部を設けなくとも、有効シンボルとマルチパスの影響のない区間のガードインターバルとを合成することができる。 Therefore, according to the receiving apparatus of the present embodiment, it is possible to synthesize effective symbols and guard intervals in sections that are not affected by multipath without providing a delay profile unit having a relatively large circuit scale.
また、本実施例に係る受信装置では、シンボル間干渉のないガードインターバルの区間を判定する場合、受信した放送信号を有効シンボルの区間に相当する時間遅延させるだけでよい。 Further, in the receiving apparatus according to the present embodiment, when determining the interval of the guard interval without intersymbol interference, it is only necessary to delay the received broadcast signal for a time corresponding to the effective symbol interval.
このため、本実施例に係る受信装置によれば、受信した放送信号の遅延プロファイリングを行う場合のように、受信した複数の有効シンボルを一時記憶して遅延させる必要がないため、処理の高速化を図ることができる。 For this reason, according to the receiving apparatus according to the present embodiment, it is not necessary to temporarily store and delay a plurality of received effective symbols as in the case of delay profiling of a received broadcast signal. Can be achieved.
また、本実施例に係る受信装置は、減算部による減算結果を平滑化した上で減算結果と所定の閾値とを比較し、減算結果または減算結果の絶対値が所定の閾値以下の区間をガードインターバルの合成区間として決定する。 In addition, the receiving apparatus according to the present embodiment smoothes the subtraction result by the subtraction unit, compares the subtraction result with a predetermined threshold value, and guards a section where the absolute value of the subtraction result or the subtraction result is equal to or less than the predetermined threshold value It is determined as a composite interval.
このため、本実施例に係る受信装置によれば、受信した放送信号にガウスノイズ等のノイズが混入した場合であっても、ガードインターバルの合成区間を適切に決定することができる。 For this reason, according to the receiving apparatus according to the present embodiment, it is possible to appropriately determine the synthesis interval of the guard interval even when noise such as Gaussian noise is mixed in the received broadcast signal.
1 受信装置
2 受信部
3 合成部
4 FFT部
5 復調部
6 出力装置
31 遅延部
32 増幅部
33 増幅部
34 減算部
35 加算範囲決定部
36 加算部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記放送信号を受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信された前記放送信号における前記有効シンボルの前記一部に対応する区間の信号レベルから前記ガードインターバルの区間の信号レベルを減算する減算手段と、
前記減算手段による減算結果の絶対値を所定の閾値と比較し、当該減算結果の絶対値が前記所定の閾値以下となる前記ガードインターバルの区間を、前記有効シンボルの前記一部へ合成する前記ガードインターバルの区間として決定する決定手段と、
前記決定手段によって決定された区間の前記ガードインターバルと当該ガードインターバルの複製元となった前記有効シンボルとを0.5倍に増幅して合成する合成手段と
を備えたことを特徴とする受信装置。 A receiving device that receives a broadcast signal having a section of effective symbols including broadcast contents and a section of a guard interval in which a part of the effective symbols is duplicated,
Receiving means for receiving the broadcast signal;
Subtracting means for subtracting the signal level of the section of the guard interval from the signal level of the section corresponding to the part of the effective symbol in the broadcast signal received by the receiving means;
The guard that compares the absolute value of the subtraction result by the subtracting means with a predetermined threshold value and combines the interval of the guard interval in which the absolute value of the subtraction result is not more than the predetermined threshold value with the part of the effective symbol. A determining means for determining as an interval section;
A receiving apparatus comprising: a combining unit configured to amplify and combine the guard interval of the section determined by the determining unit and the effective symbol that is a copy source of the guard interval by a factor of 0.5 .
をさらに備え、
前記減算手段は、
前記遅延手段による遅延前の前記放送信号における前記有効シンボルの信号レベルから前記遅延手段による遅延後の前記放送信号における前記ガードインターバルの信号レベルを減算する
ことを特徴とする請求項1に記載の受信装置。 Delay means for delaying the broadcast signal received by the receiving means for a time corresponding to a section of the effective symbol;
The subtracting means is
2. The reception according to claim 1, wherein a signal level of the guard interval in the broadcast signal delayed by the delay unit is subtracted from a signal level of the effective symbol in the broadcast signal before the delay by the delay unit. apparatus.
前記ガードインターバルの区間を所定数に分割した分割区間のそれぞれにおいて前記減算手段による減算結果を移動平均した値と前記所定の閾値とを比較する
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の受信装置。 The determining means includes
The value obtained by moving and averaging the subtraction results obtained by the subtracting means in each of the divided sections obtained by dividing the guard interval into a predetermined number is compared with the predetermined threshold value. Receiver.
前記放送信号を受信する受信工程と、
前記受信工程によって受信された前記放送信号における前記有効シンボルの前記一部に対応する区間の信号レベルから前記ガードインターバルの区間の信号レベルを減算する減算工程と、
前記減算工程による減算結果の絶対値を所定の閾値と比較し、当該減算結果の絶対値が前記所定の閾値以下となる前記ガードインターバルの区間を、前記有効シンボルの前記一部へ合成する前記ガードインターバルの区間として決定する決定工程と、
前記決定工程によって決定された区間の前記ガードインターバルと当該ガードインターバルの複製元となった前記有効シンボルとを0.5倍に増幅して合成する合成工程と
を含むことを特徴とする受信方法。 A receiving method by a receiving device that receives a broadcast signal having a section of an effective symbol including broadcast content and a section of a guard interval in which a part of the effective symbol is copied,
Receiving the broadcast signal; and
A subtraction step of subtracting the signal level of the section of the guard interval from the signal level of the section corresponding to the part of the effective symbol in the broadcast signal received by the reception step;
The guard that compares the absolute value of the subtraction result obtained by the subtraction step with a predetermined threshold value and combines the guard interval section in which the absolute value of the subtraction result is equal to or less than the predetermined threshold value with the part of the effective symbol. A determination step for determining as an interval section;
And a combining step of amplifying and synthesizing the guard interval in the section determined by the determining step and the effective symbol that is the replication source of the guard interval by a factor of 0.5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010083950A JP5563352B2 (en) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | Receiving apparatus and receiving method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010083950A JP5563352B2 (en) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | Receiving apparatus and receiving method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011217154A JP2011217154A (en) | 2011-10-27 |
JP5563352B2 true JP5563352B2 (en) | 2014-07-30 |
Family
ID=44946436
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010083950A Active JP5563352B2 (en) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | Receiving apparatus and receiving method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5563352B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6092687B2 (en) * | 2013-03-29 | 2017-03-08 | 富士通テン株式会社 | Receiver |
JP2017077022A (en) * | 2016-12-20 | 2017-04-20 | 富士通テン株式会社 | Receiver |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3022523B1 (en) * | 1998-11-09 | 2000-03-21 | 株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所 | OFDM receiver |
JP4625361B2 (en) * | 2005-04-25 | 2011-02-02 | 富士通株式会社 | Reception processing method and receiving apparatus |
JP4150584B2 (en) * | 2001-12-26 | 2008-09-17 | 株式会社日立国際電気 | Transmission signal demodulation method, receiver, and signal transmission system |
JP2004242236A (en) * | 2003-02-10 | 2004-08-26 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Relay retransmission equipment |
JP2005303440A (en) * | 2004-04-07 | 2005-10-27 | Que Wave:Kk | Multicarrier receiving system and receiver |
JP4693462B2 (en) * | 2005-03-31 | 2011-06-01 | 富士通テン株式会社 | Diversity receiving apparatus and method |
JP4621143B2 (en) * | 2006-01-11 | 2011-01-26 | クラリオン株式会社 | Diversity receiver |
JP4962410B2 (en) * | 2008-05-21 | 2012-06-27 | 株式会社デンソー | Receiver |
-
2010
- 2010-03-31 JP JP2010083950A patent/JP5563352B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011217154A (en) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101411074B (en) | Noise suppressor | |
JP2006129464A (en) | Method and apparatus to eliminate noise from multi-channel audio signals | |
HK1205372A1 (en) | Audio signal loudness determination and modificatiion in the frequency domain | |
US10242659B2 (en) | Combined active noise cancellation and noise compensation in headphone | |
JP5563352B2 (en) | Receiving apparatus and receiving method | |
US8744016B2 (en) | Receiving apparatus and receiving method | |
JP4130831B2 (en) | Dynamic DC offset removing apparatus and dynamic DC offset removing method | |
JP5774671B2 (en) | Method and system for reducing amplitude modulation (AM) noise in AM broadcast signals | |
US8581570B2 (en) | Frequency error detection apparatus | |
JP5331583B2 (en) | Multipath equalizer | |
JP2006319815A (en) | Pulse noise canceler | |
JP2010141448A (en) | Signal detection device, signal detecting method used for the same, and its program | |
US8433021B2 (en) | Determining symbol synchronization information for OFDM signals | |
JPWO2008129754A1 (en) | OFDM signal receiving apparatus and OFDM signal receiving method | |
JP5390456B2 (en) | Receiving apparatus and receiving method | |
JP2009182596A (en) | Receiver | |
JP5183415B2 (en) | Relay device | |
JPWO2016136192A1 (en) | Transmitter, wireless communication system, communication method, program | |
JP2008278364A (en) | Digital broadcast reception device | |
JP2011217191A (en) | Method of receiving ofdm signal and receiving apparatus implementing the method | |
JP5789469B2 (en) | Receiving apparatus and receiving method | |
JP2008312186A (en) | Multipath delay estimation unit for ofdm receiver, ofdm receiver, and digital broadcast receiver | |
US20140241473A1 (en) | Ofdm signal receiver and method for receiving ofdm signal | |
JP2010034729A (en) | Digital demodulating apparatus, its controlling method, program, recording medium of recording program, and digital receiver | |
JP2018196027A (en) | Reception signal processing apparatus, reception signal processing method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140516 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140610 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5563352 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |