JP5558870B2 - バーナーを通過する高温ガス流を部分的に冷却するためのガスタービン用バーナー及び方法 - Google Patents

バーナーを通過する高温ガス流を部分的に冷却するためのガスタービン用バーナー及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5558870B2
JP5558870B2 JP2010056982A JP2010056982A JP5558870B2 JP 5558870 B2 JP5558870 B2 JP 5558870B2 JP 2010056982 A JP2010056982 A JP 2010056982A JP 2010056982 A JP2010056982 A JP 2010056982A JP 5558870 B2 JP5558870 B2 JP 5558870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
duct
cooling
vortex generator
upper wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010056982A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010216481A (ja
Inventor
アドナン・エログル
アンドレア・ツィアーニ
ヨハネス・ブス
ミヒャエル・デュージンク
ウルス・ベンツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Technology GmbH
Original Assignee
Alstom Technology AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alstom Technology AG filed Critical Alstom Technology AG
Publication of JP2010216481A publication Critical patent/JP2010216481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5558870B2 publication Critical patent/JP5558870B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/003Gas-turbine plants with heaters between turbine stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/04Air inlet arrangements
    • F23R3/06Arrangement of apertures along the flame tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/16Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration with devices inside the flame tube or the combustion chamber to influence the air or gas flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/16Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration with devices inside the flame tube or the combustion chamber to influence the air or gas flow
    • F23R3/18Flame stabilising means, e.g. flame holders for after-burners of jet-propulsion plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/12Fluid guiding means, e.g. vanes
    • F05D2240/127Vortex generators, turbulators, or the like, for mixing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/20Three-dimensional
    • F05D2250/21Three-dimensional pyramidal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2209/00Safety arrangements
    • F23D2209/20Flame lift-off / stability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)

Description

本発明は、バーナーを通過する熱ガス流を部分的に冷却するためのガスタービン用バーナー及び方法に関する。
特に、本発明は、連続燃焼ガスタービン、つまり、第1のバーナーに供給される主要な気流を圧縮する圧縮器を備えたガスタービンに関し、この第1のバーナーでは、第1の燃焼室で燃焼し、高圧タービンで拡張する燃料が、第1の混合を形成するために主要な気流に注入されている。
その後、高圧タービンから生じた高温ガスは、第2の混合を形成するために更なる燃料が注入される第2のバーナーに供給される。この第2の混合は、燃焼し、低圧タービンで燃焼する第2の燃料室に供給される。
本発明は、特に、連続燃焼ガスタービンの第2のバーナーに関する。
従来のバーナーは、通常4つの渦発生器(ボーテックス・ジェネレーター)、及び、燃料を注入するノズルを備えたランスを備えたダクトを備えている。
動作中、高温ガス流は、このダクトを通りながら、燃焼するために混合を形成するために、高温ガスと混合するように注入される。
さらに、ダクトに流れる高温ガスの高温度のため、ダクト、渦発生器(ボーテックス・ジェネレーター)、ランス等の壁に、複数の小さな、密集し、均一に配置された、冷却ガス注入される穴を備えている。
この冷却ガスは、ダクト、渦発生器(ボーテックス・ジェネレーター)、ランス等の壁を、信頼性を保証するために冷却している。
これらのバーナー(連続燃焼ガスタービンの第2のバーナー)では、燃焼が自然に起きる、つまり、いわゆる点火遅れ時間後、注入器から高温ガス流に注入される燃料が自然発火する。
正確な運転を保つために、遅れ時間は、燃料が高温ガスと混合し、バーナーを通過し燃焼室に入るのに十分に長ければならない。
けれども、ガスタービンの効率を向上させるためには、第2の燃料室の火炎温度、及び、高圧タービンから第2のバーナーに入る高温ガスの温度を増加すべきである。
これは、遅れ時間を減少させ、フラッシュバック(後炎)の危険を増加させている。
存在するバーナーは、(ある限度内で、フラッシュバックが起きることなく、点火遅れを減少することを可能にする)火炎温度と注入温度を増加させるフラッシュバック余裕を持っている。しかしながら、(流れが非常に低い軸速度を持ち、燃料がバーナーでより長い滞在時間である)渦の中心領域では、フラッシュバック余裕は、部分的に、安全で信頼性のあるガスタービンの運転を保証するには、あまりにも小さくなる。
本発明の技術的目的は、従来技術の前記問題を排除できるバーナー及び方法を提供することである。
技術的な目的の範囲内で、本発明の目的は、フラッシュバックの危険を減少させるバーナー及び方法を提供することである。
他の本発明の目的は、渦の中心で(この領域で、フラッシュバックの危険がより大きい)、フラッシュバックの危険を減少させるバーナー及び方法を提供することである。
更なる本発明の目的は、安全で信頼性のあるバーナーを提供することである。
特に、本発明によると、冷却用空気が、高温ガスの温度が、フラッシュバックの危険がより大きい(渦の中心領域)領域で、局所的に減少させるように注入させることである。これは、燃料が、自然発火が起きる前に、混合し、かつ、ダクトを流れるためにより多くの時間をかけるように、点火遅れ時間を局所的に減少させる。
これらの及び更なる目的と共に、技術的目的は、本発明により、添付の請求項と一致したバーナー及び方法を提供することによって達成される。
本発明の更なる特徴や効果は、添付した図面の限定されない例示によって図示された本発明によるバーナー及び方法の好ましいが限定されない実施例の記述からより明白である。
本発明によるバーナーの概略図である。 本発明による渦発生器の概略図である。 渦発生器と渦を発生する渦発生器に沿って流れる高温ガスとの概略図である。 本発明による渦発生器の一部の断面図である。
図面を参照して、参照記号1によって示された全体のガスタービンのバーナーを示している。バーナーは、連続燃焼ガスタービンの第2のバーナーである。
バーナー1は、台形又は長方形の断面図を備え、かつ、燃料を注入し燃焼させるための複数の四面体形状の渦発生器3およびランス4を収容するダクト2を備えている。
渦発生器3は、全部で4つあり、それらのいずれもが、ダクト2の壁の1つから延在している。図1は、1つの渦発生器のみを示している。
ランス4は、渦発生器3の下流に配置され、かつ、燃料が注入されるノズル6を備えている。
ダクト2の壁、渦発生器3の壁、及び、ランス4の表面には、ダクト内に冷却用空気を注入するための複数の冷却穴9を備えている。
実際、ダクト2は、圧縮機から送られる空気が供給されるプレナム10内に収容されており、圧縮機からの送られる空気は、プレナム10内で、大きな圧力を持っているため、空気は、冷却穴を通過し、ダクト2に流入する。
特に、冷却穴9は、渦発生器3の上部壁11と側壁12に備えられている。
好ましくは、冷却穴9は、通過エリア(つまり、空気が通過可能なエリア)を形成し、冷却穴9は、渦発生器3の上壁11に不均一に配置されている。
この点において、第1の実施例では、冷却穴9は、渦発生器の上壁11上に不均一に配置されており、そのため、穴の密集度が大きい(つまり、同じ表面の穴の数が多い)ほど、より多くの通過エリアとなる。
他の実施例では、冷却穴9は、互いに異なった直径を備えているため、冷却穴9のより大きな直径は、より多くの通過エリアとなっている。
当然、記述した実施例の組合せである異なる実施例も可能である。
通過エリアの(冷却穴9の)分布は、高温ガス流の所定の流れ方向Fに対して、渦発生器3の上壁11の下流領域11bより、上壁11の上流領域11aの方が密集している。
さらに、通過エリアの(冷却穴9の)分布は、渦発生器3の中央より、渦発生器3の上壁11の反対側1c(上流領域11a)での方が密集している。
通過エリアの(冷却穴9の)分布は、渦発生器3の上壁11と側壁12の間の境界14に沿って不均一である。
通過エリアの(冷却穴9の)分布は、高温ガス流の所定の流れ方向Fに対して、渦発生器3の上壁11と側壁12の間の境界14の下流領域14bよりも、境界14の上流領域14aの方が密集している。
一方で、通過エリアの(冷却穴9の)分布は、渦発生器の側壁12上でほぼ均一であり、かつ、上壁11の下流領域11aの分布とほぼ同一である。
図4で示したように、冷却穴9は、上壁11に対して傾いており、かつ、渦発生器3が延在するダクト2の壁15に対しても傾いている。
これらの冷却穴9は、ダクト2の壁15に垂直な軸17に対して、50°以下、好ましくは30−40°、さらに好ましくは約35°傾いた軸16を備えている。
さらに、いずれの渦発生器3は、ダクト2の軸21にほぼ垂直であり、ダクト2の壁上に配置されている前端部20と、ダクト2の壁とほぼ垂直に配置されており、ダクト2の軸21を含む面に配置されている後端部25とを備えている。
本発明のバーナーの動作は、記載かつ図示したものから明白であり、ほぼ次のようである。
高温ガスは、入口を通ってダクト2に入り、かつ、ダクト2に沿って伝播する渦30を生成する渦発生器3を通過する。
圧縮空気の流れは、圧縮器から導かれ、プレナム10に送られる。プレナム10からこの圧縮空気は、ダクト2、渦発生器3、及び、ランス4の穴9を通過してダクト2に入る(プレナム10の圧力は、ダクト2の圧力より高い)。
通過エリアは、渦発生器3の上壁11上に不均一に配置されているため、その通過エリアを通って注入された新しい圧縮空気の流れは、渦発生器の壁を冷却し、加えて、渦30の中心にまでも流入し、渦30の中心の高温ガスが部分的に冷却される。
特に、いずれの渦発生器3の上流領域11a及び14aの冷却穴9は、下流領域11b及び14bよりも密集しているため、上流領域11a及び14aから注入される新しい圧縮空気の流れが、下流領域11b及び14bの冷却穴9を介して注入される空気の流れより大きくなっている。
このように、上流領域11a及び14aからの空気は、渦発生器の壁を冷却し、渦30の中心にまで流入する。
渦の中心の高温ガスは部分的に冷却されるため、燃料の自然発火遅れ時間が増加する。その結果、注入後に渦に入り込み、それらの渦の中心に留まる燃料は、混合しバーナー1のダクトを通り、かつ、燃焼することなしに燃焼室32に入るのに十分な時間がある。
実験では、本発明のバーナーを用いると、渦の中心内の温度が、空気が均一に注入される場合(従来のバーナーに対して増加した空気の流れでもある)よりも減少することを示している。
同じ実験では、冷却空気の均一の注入と不均一の注入の間で、混合領域の終わりの温度分布に目立った違いがみられないことを示している。これは、NOx排出が増加する危険がない。
好ましくは、ランスを冷却させるために、ランスの先端の領域を通過する空気の密度が、従来のバーナーに対して増加されるべきである。
本発明は、バーナーを通過する高温ガス流を部分的に冷却するための方法にも関する。
(連続燃焼ガスタービンの第2のバーナーである)バーナーは、複数の四面体形状の渦発生器3と、燃料を注入するためのランス4とを収容するダクトを備え、渦発生器3は、ダクト2内に冷却空気を注入するための複数の冷却穴9を備えている。
この方法は、渦発生器3の上壁11の冷却穴9から冷却空気を不均一に注入することも含んでいる。
特に、高温ガス流の所定の流れ方向Fに対して、渦発生器3の上壁11の下流領域11bよりも、上壁11の上流領域11から多くの冷却空気が注入されている。
図で示したように、より大きな冷却空気の流れが、渦発生器3の上壁11の反対側11cから注入される。
加えて、冷却空気は、上部表面11と側壁12の間の境界14上に配置されている冷却穴9から不均一に注入されもする。
特に、高温ガス流の所定の流れ方向Fに対して、渦発生器3の上壁11及び側壁12の間の境界14の下流領域14bからよりも、境界14の上流領域14aから多く注入される。
冷却空気は、ダクト2の壁15に垂直な軸17に対して、50°以下、好ましくは30−40°、さらに好ましくは約35°傾いた軸16に注入される。
このように考え出されたバーナー及び方法は、発明の概念の範囲から逸脱することなく、様々な変更及び改良を許容し、さらに、すべての構成は、技術的に等しい素子と置き換えすることが可能である。
実際に使用される材料及び尺度は、必要性及び技術常識に応じて選択される。
1 バーナー
2 ダクト
3 渦発生器
4 ランス
5 ノズル
9 冷却穴
10 プレナム
11 渦発生器の上壁
11a 上壁11の上流領域
11b 上壁11の下流領域
12 渦発生器の側壁
14 渦発生器の境界
14a 境界14の上流領域
14b 境界14の下流領域
15 ダクト壁
16 冷却穴9の軸
17 ダクト壁15に垂直な軸
20 渦発生器の前端部
21 ダクトの軸
25 渦発生器の後端部
30 渦
32 燃焼室
F 流れ方向

Claims (13)

  1. 複数の四面体形状の渦発生器(3)と、燃焼させる燃料を注入するためのランス(4)とを備えるダクト(2)を含むガスタービンのためのバーナー(1)であって、
    少なくとも1つの渦発生器(3)に、ダクト(2)内の冷却空気を注入するための複数の冷却穴(9)を備えるバーナー(1)において、
    前記冷却穴(9)は、前記渦発生器(3)の上壁(11)に不均一に配置されている通過エリアを形成し、
    前記通過エリアの分布は、渦発生器(3)の中央より、渦発生器(3)の上壁(11)の反対側(11c)で密集していることを特徴とするバーナー(1)。
  2. 複数の四面体形状の渦発生器(3)と、燃焼させる燃料を注入するためのランス(4)とを備えるダクト(2)を含むガスタービンのためのバーナー(1)であって、
    少なくとも1つの渦発生器(3)に、ダクト(2)内の冷却空気を注入するための複数の冷却穴(9)を備えるバーナー(1)において、
    前記冷却穴(9)は、前記渦発生器(3)の上壁(11)に不均一に配置されている通過エリアを形成し、
    前記通過エリアの分布は、上壁(11)と側壁(12)との間の境界(14)に沿って不均一であることを特徴とするバーナー(1)。
  3. 複数の四面体形状の渦発生器(3)と、燃焼させる燃料を注入するためのランス(4)とを備えるダクト(2)を含むガスタービンのためのバーナー(1)であって、
    少なくとも1つの渦発生器(3)に、ダクト(2)内の冷却空気を注入するための複数の冷却穴(9)を備えるバーナー(1)において、
    前記冷却穴(9)は、前記渦発生器(3)の上壁(11)に不均一に配置されている通過エリアを形成し、
    前記通過エリアの分布は、高温ガス流の所定の流れ方向(F)に対して、上壁(11)と側壁(12)の間の境界(14)の下流領域(14b)より、境界(14)の上流領域(14a)の方が密集していることを特徴とするバーナー(1)。
  4. 複数の四面体形状の渦発生器(3)と、燃焼させる燃料を注入するためのランス(4)とを備えるダクト(2)を含むガスタービンのためのバーナー(1)であって、
    少なくとも1つの渦発生器(3)に、ダクト(2)内の冷却空気を注入するための複数の冷却穴(9)を備えるバーナー(1)において、
    前記冷却穴(9)は、前記渦発生器(3)の上壁(11)に不均一に配置されている通過エリアを形成し、
    不均一に配置された通過エリアを形成するために、冷却穴(9)が上壁(11)に不均一に配置されていることを特徴とするバーナー(1)。
  5. 請求項1から4までのいずれか1項に記載のバーナー(1)において、
    前記通過エリアは、高温ガス流の所定の流れ方向(F)に対して、渦発生器(3)の上
    壁(11)の下流領域(11b)より、上壁(11)の上流領域(11a)の方が密集していることを特徴とするバーナー(1)。
  6. 請求項1から4までのいずれか1項に記載のバーナー(1)において、
    不均一に配置された通過エリアを形成するために、冷却穴(9)が互いに異なる直径で
    あることを特徴とするバーナー(1)。
  7. 請求項1から4までのいずれか1項に記載のバーナー(1)において、
    前記冷却穴(9)は、ダクト(2)の壁(15)に垂直な軸(17)に対して、50°以下、好ましくは30−40°、さらに好ましくは約35°傾いた軸(16)を備えていることを特徴とするバーナー(1)。
  8. 請求項1から4までのいずれか1項に記載のバーナー(1)において、
    前記渦発生器(3)は、ダクト(2)の軸(21)にほぼ垂直であり、ダクト(2)の壁上に配置されている前端部(20)と、ダクト(2)の壁とほぼ垂直に配置されており、ダクト(2)の軸(21)を含む平面に配置されている後端部(25)とを備えていることを特徴とするバーナー(1)。
  9. 複数の四面体形状の渦発生器(3)と、燃焼させる燃料を注入するためのランス(4)とを備えるダクトを含むバーナー(1)を通過する高温ガスを部分的に冷却する方法であって、
    少なくとも1つの渦発生器(3)に、ダクト(2)内の冷却空気を注入するための複数の冷却穴(9)を備えられ、
    少なくとも1つの渦発生器(3)の上壁(11)で、冷却穴(9)から不均一に冷却空気を注入するものであり、
    上壁(11)の反対側(11c)から、より多くの冷却空気流を注入することを特徴とする方法。
  10. 複数の四面体形状の渦発生器(3)と、燃焼させる燃料を注入するためのランス(4)とを備えるダクトを含むバーナー(1)を通過する高温ガスを部分的に冷却する方法であって、
    少なくとも1つの渦発生器(3)に、ダクト(2)内の冷却空気を注入するための複数の冷却穴(9)を備えられ、
    少なくとも1つの渦発生器(3)の上壁(11)で、冷却穴(9)から不均一に冷却空気を注入するものであり、
    上壁(11)と側壁(12)との間の境界(14)に配置されている冷却穴(9)から冷却空気流を不均一に注入することを特徴とする方法。
  11. 複数の四面体形状の渦発生器(3)と、燃焼させる燃料を注入するためのランス(4)とを備えるダクトを含むバーナー(1)を通過する高温ガスを部分的に冷却する方法であって、
    少なくとも1つの渦発生器(3)に、ダクト(2)内の冷却空気を注入するための複数の冷却穴(9)を備えられ、
    少なくとも1つの渦発生器(3)の上壁(11)で、冷却穴(9)から不均一に冷却空気を注入するものであり、
    高温ガス流の所定の流れ方向(F)に対して、上壁(11)と側壁(12)の間の境界(14)の下流領域(14b)からよりも、境界(14)の上流領域(14a)からより多くの冷却空気流を注入することを特徴とする方法。
  12. 請求項9から11までのいずれか1項に記載の方法において、
    高温ガス流の所定の流れ方向(F)に対して、上壁(11)の下流領域(11b)からよりも、上壁(11)の上流領域(11a)からの方が、より多くの冷却空気流を注入することを特徴とする方法。
  13. 請求項9から11までのいずれか1項に記載の方法において、
    ダクト(2)の壁(15)に垂直な軸(17)に対して、50°以下、好ましくは30−40°、さらに好ましくは約35°傾いた角で冷却空気を注入することを特徴とする方法。
JP2010056982A 2009-03-16 2010-03-15 バーナーを通過する高温ガス流を部分的に冷却するためのガスタービン用バーナー及び方法 Expired - Fee Related JP5558870B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09155235A EP2230455B1 (en) 2009-03-16 2009-03-16 Burner for a gas turbine and method for locally cooling a hot gases flow passing through a burner
EP09155235.6 2009-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010216481A JP2010216481A (ja) 2010-09-30
JP5558870B2 true JP5558870B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=40899483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010056982A Expired - Fee Related JP5558870B2 (ja) 2009-03-16 2010-03-15 バーナーを通過する高温ガス流を部分的に冷却するためのガスタービン用バーナー及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8850788B2 (ja)
EP (1) EP2230455B1 (ja)
JP (1) JP5558870B2 (ja)
CN (1) CN101839483B (ja)
AT (1) ATE554346T1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102645118B (zh) * 2012-05-07 2013-12-25 华北电力大学 一种利用冲孔射流提高涡发生器强化换热效果的方法
US10386069B2 (en) 2012-06-13 2019-08-20 General Electric Company Gas turbine engine wall
JP6012407B2 (ja) 2012-10-31 2016-10-25 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン燃焼器及びガスタービン
US10107498B2 (en) 2014-12-11 2018-10-23 General Electric Company Injection systems for fuel and gas
US10094569B2 (en) 2014-12-11 2018-10-09 General Electric Company Injecting apparatus with reheat combustor and turbomachine
US10094570B2 (en) 2014-12-11 2018-10-09 General Electric Company Injector apparatus and reheat combustor
US10094571B2 (en) 2014-12-11 2018-10-09 General Electric Company Injector apparatus with reheat combustor and turbomachine
EP3081862B1 (en) * 2015-04-13 2020-08-19 Ansaldo Energia Switzerland AG Vortex generating arrangement for a pre-mixing burner of a gas turbine and gas turbine with such vortex generating arrangement
CN104791828B (zh) * 2015-05-06 2017-05-03 中国人民解放军国防科学技术大学 一种超音速燃烧室火焰稳定装置
CN105841191B (zh) * 2016-03-30 2018-07-06 中国科学院工程热物理研究所 一种v型火焰稳定器尾缘结构
CN114857617B (zh) * 2022-05-20 2023-07-14 南昌航空大学 一种带锯齿型凹槽涡流发生器的支板火焰稳定器

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1492049A (en) * 1974-12-07 1977-11-16 Rolls Royce Combustion equipment for gas turbine engines
JPS5628415Y2 (ja) * 1976-10-25 1981-07-07
DE59401018D1 (de) 1993-04-08 1996-12-19 Abb Management Ag Mischkammer
CH687269A5 (de) * 1993-04-08 1996-10-31 Abb Management Ag Gasturbogruppe.
DE59401177D1 (de) * 1993-04-08 1997-01-16 Abb Management Ag Misch- und Flammenstabilisierungseinrichtung in einer Brennkammer mit Vormischverbrennung
CA2141066A1 (en) 1994-02-18 1995-08-19 Urs Benz Process for the cooling of an auto-ignition combustion chamber
DE4417538A1 (de) 1994-05-19 1995-11-23 Abb Management Ag Brennkammer mit Selbstzündung
DE4446611A1 (de) 1994-12-24 1996-06-27 Abb Management Ag Brennkammer
DE4446541A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Abb Management Ag Brennkammer
DE19520291A1 (de) * 1995-06-02 1996-12-05 Abb Management Ag Brennkammer
DE10330023A1 (de) 2002-07-20 2004-02-05 Alstom (Switzerland) Ltd. Wirbelgenerator mit kontrollierter Nachlaufströmung
DE102004049491A1 (de) 2004-10-11 2006-04-20 Alstom Technology Ltd Vormischbrenner
JP2008519237A (ja) 2004-11-03 2008-06-05 アルストム テクノロジー リミテッド 予混合バーナ
US7186091B2 (en) 2004-11-09 2007-03-06 General Electric Company Methods and apparatus for cooling gas turbine engine components
GB0601413D0 (en) 2006-01-25 2006-03-08 Rolls Royce Plc Wall elements for gas turbine engine combustors
FR2899315B1 (fr) 2006-03-30 2012-09-28 Snecma Configuration d'ouvertures de dilution dans une paroi de chambre de combustion de turbomachine
US7669422B2 (en) 2006-07-26 2010-03-02 General Electric Company Combustor liner and method of fabricating same
US8171634B2 (en) * 2007-07-09 2012-05-08 Pratt & Whitney Canada Corp. Method of producing effusion holes

Also Published As

Publication number Publication date
ATE554346T1 (de) 2012-05-15
CN101839483A (zh) 2010-09-22
EP2230455A1 (en) 2010-09-22
EP2230455B1 (en) 2012-04-18
US8850788B2 (en) 2014-10-07
JP2010216481A (ja) 2010-09-30
CN101839483B (zh) 2014-06-11
US20100229570A1 (en) 2010-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5558870B2 (ja) バーナーを通過する高温ガス流を部分的に冷却するためのガスタービン用バーナー及び方法
JP5780697B2 (ja) ガスタービン機関のための燃料ランス
EP2496880B1 (en) Reheat burner injection system
US8316644B2 (en) Burner having swirler with corrugated downstream wall sections
US7886991B2 (en) Premixed direct injection nozzle
CN111316041B (zh) 具有驻涡特征的燃气涡轮燃烧器组件
US8413445B2 (en) Method and system for porous flame holder for hydrogen and syngas combustion
JP6212260B2 (ja) 燃焼器組立体内の逆火を防止するシステムおよび方法
US20100089066A1 (en) Cool flame combustion
KR20100069683A (ko) 연료의 2차 분사 제어 장치 및 방법
US20100319353A1 (en) Multiple Fuel Circuits for Syngas/NG DLN in a Premixed Nozzle
JP5875647B2 (ja) 希釈ガスミキサを備えた2段燃焼
JP2010085087A5 (ja)
RU2010144549A (ru) Горелка
JP2011169573A (ja) 多管式予混合噴射器
EP2993404B1 (en) Dilution gas or air mixer for a combustor of a gas turbine
EP2496883A2 (en) Premixed burner for a gas turbine combustor
JP2014122784A (ja) 燃焼器に燃料を供給するためのシステム
JP2014526029A (ja) ガス・タービン・エンジンで使用するための段階的で接線方向の燃料空気ノズルを備えた環状筒型燃焼器
KR20120074868A (ko) 저녹스형 버너
US20160018110A1 (en) Axially staged gas turbine combustor with interstage premixer
JP2011075173A (ja) 燃焼器
JP2004093076A (ja) 拡散燃焼方式低NOx燃焼器
CN105889980A (zh) 用于衬套中的空气进入以减少需水量来控制NOx的新型方法
KR20130061167A (ko) 저녹스형 버너

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130311

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130722

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140317

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5558870

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees