JP5553829B2 - 腹膜透析装置 - Google Patents

腹膜透析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5553829B2
JP5553829B2 JP2011515232A JP2011515232A JP5553829B2 JP 5553829 B2 JP5553829 B2 JP 5553829B2 JP 2011515232 A JP2011515232 A JP 2011515232A JP 2011515232 A JP2011515232 A JP 2011515232A JP 5553829 B2 JP5553829 B2 JP 5553829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
dialysate
peritoneal dialysis
conduit
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011515232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011526175A (ja
Inventor
ヘドマン フランク
クラッテ シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Original Assignee
Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fresenius Medical Care Deutschland GmbH filed Critical Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Publication of JP2011526175A publication Critical patent/JP2011526175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5553829B2 publication Critical patent/JP5553829B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/28Peritoneal dialysis ; Other peritoneal treatment, e.g. oxygenation
    • A61M1/285Catheters therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/70General characteristics of the apparatus with testing or calibration facilities

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

本発明は、透析液を排出及び回収する標準的な装置を有し、カテーテルを含む導管を備えた、腹膜透析装置に関する。
腹膜透析とは、人工的な血液透析の一種である。腹膜透析においては、患者の腹膜が、身体自身の透析膜として使用される。この腹膜には、血液が豊富に供給されている。透析液は、カテーテルによって腹腔内に導入される。すると、浸透原理に従って、尿の成分が血液中から除去されて、腹腔内に浸入する。そして、数時間後に、尿の成分が含まれる透析液を腹腔から排出する。
一般的に、腹膜透析を行う場合、いくつかの選択肢がある。持続的携行式腹膜透析(CAPD)の場合には、患者自身が透析液を1日に約4、5回交換しなくてはならない。一方、自動腹膜透析(APD)の場合には、サイクラーと呼ばれる装置が、夜中に、自動的に袋交換を行うため、日中には、患者は自立することができる。
自動腹膜透析においては、サイクラーによって透析液が腹腔に充填され、充填される容積を制御して、最大の充填容積のみが患者に供給される。例えば、平均的な大人での最大の充填容積は3,500mlである。一般的に、各々の患者固有の充填容積を実験的に求めることは避けられており、充填容積としては標準値が用いられている。
腹膜透析においては、患者自身が自分の身体の腹腔にアクセスしなくてはならない。すなわち、いわゆる患者カテーテルを用いて、透析液の交換を行う必要がある。この患者カテーテルの一方の端部は、患者の腹腔内へ開口しており、他方の端部(患者の外側)には、患者コネクタが備えられていて、導管システムに接続できるようになっている。時間が経つと、患者カテーテルが堆積物で詰まり、その機能が低下する。
患者カテーテルの機能低下を防ぐため、従来は、主治医が手作業で、カテーテル抵抗を操作していた。カテーテル抵抗のための特性値は、一定容積の流体が排出されるのに要する時間から計算される。
本発明の課題は、カテーテル抵抗を自動的に決定することができる腹膜透析装置を実現することにある。
本発明によれば、この課題は、請求項1の各構成の組み合わせによって解決することができる。すなわち、そこには、透析液の排出及び回収を行う標準的な腹膜透析用の装置(いわゆるサイクラー)と、カテーテルを有する導管とが備えられている。本発明では更に、サイクラーに測定バッグが設けられ、この測定バッグに透析液が導入される。また、本発明には、カテーテルと測定バッグとの間の導管内の静圧を決定する第1の手段が備えられている。さらに、一定時間、透析液を測定バッグに導入する第2の手段が備えられている。そして、本発明には、測定バッグに導入された透析液の容積を決定する第3の手段、及び、第1から第3の手段によって決定された値に基づいてカテーテル抵抗を実際に計算する第4の手段が備えられている。
本発明の好ましい観点は、メインクレームに従属するサブクレームから得ることができる。
すなわち、第1の手段は圧力センサを有し、これにより静圧を決定することができる。
第2の手段は、有利には、少なくとも一つの時間制御可能な弁を有し、弁の自動調整手段により、所定の測定時間の間、測定バッグに透析液を導入する。
第3の手段は、ポンプ及び安定装置を有していることが好ましい。第3の手段は、透析液を測定バッグから排出して安定装置内を通過させることにより、測定バッグに集められた透析液の容積を決定する。
有利には、第1弁、圧力センサ、ポンプ、第2弁が、カテーテルと測定バッグとの間の導管に、直列に配置されている。
特に有利には、第3弁が配置されたバイパス導管が、第1弁の上流側の導管から分岐している。このバイパス導管は、第2弁の下流側において再度導管に接続されている。
本発明の装置を用いることにより、カテーテル抵抗を自動的に測定することができる。以前決定された期待値からのずれに対応するため、処理開始時のカテーテル抵抗をチェックすることが考えられる。また、測定した数回分のカテーテル抵抗を蓄積しておくことにより、カテーテルの性能変化に関する情報を得ることができる。これは、例えば、処理前に各々決定された一連の測定値であってもよい。このような一連の測定値を患者カードに記録しておけば、各処置前に、実際の測定値と比較することができる。
本発明の装置を用いることにより、カテーテル抵抗は、重量測定法により以下のように決定される。
第1工程:患者を略水平にし、患者の静圧を決定する。
第2工程:患者を測定バッグの上方に位置させて、重力により、患者から前記測定バッグへ透析液を排出する。
第3工程:一定時間の経過後、透析液の流出を止めて、前記測定バッグを略水平にし、前記測定バッグの静圧を決定する。
第4工程:前記測定バッグから排出するときに、当該測定バッグの内容物の容積を計測する。
第5工程:決定された容積及び時間に関するパラメータから、カテーテル抵抗を計算する。
本発明の装置を示す概略図である。
本発明のさらなる詳細及び利点は、図示された実施形態を参照して詳述される。
図は、本発明にかかる装置を概略的に示しているだけであり、装置の説明にとって機能的に必要な構成要素のみが象徴で示されている。
図示された実施形態において、患者Pには、十分量の透析液が充填されており、その量は、例えば、2,000mlである。
患者Pは、透析液を排出及び回収するための標準的な装置である、いわゆるサイクラー10に接続されている。サイクラー10には、容積の知られた測定バッグ12が接続されている。測定バッグ12は、患者よりも下側(低い位置)に配置されている。図示された実施形態において、測定開始時の測定バッグ12の容積は、0mlである。測定バッグ12は、導管14を介して患者カテーテル114に接続されている。この導管システムの流れ抵抗は既知である。図示された実施形態において、この流れ抵抗(患者カテーテル114の流れ抵抗を除く)は、Rsystem=0.2mbar・min/mlである。
以下の実施形態において説明される測定が行われる間、測定バッグ12に対する患者Pの位置は、一定であることが好ましい。
まず最初に、患者Pの静圧が決定される。そのために、第2弁18及び第3弁20を閉じた状態で第1弁16が開かれる。図示された実施形態において、この患者Pの静圧はPpat stat=30mbarである。
抵抗を決定するため、重量測定法によって、すなわち重力に従って、患者Pから測定バッグ12へ、一定時間Xだけ透析液が排出される。これは、第1弁16、導管に配置されたポンプ22のポンプ室、及び、その他方に配置された第2弁18を経由して行われるか、又は、バイパス導管24、及びこの導管に配置された第3弁20を経由して行われる。このとき、患者の腹腔が完全に空にならないような時間Xが選択される。図示された実施形態においては、最大の体積流量として300ml/minが想定されている。良好な測定結果を得るためには、測定時間Xは3分とするのがよい。これより、約900mlの測定バッグの好ましい総容積が導かれ、患者の腹腔が完全に空になるのを阻止できる。
次の工程では、測定バッグの静圧が決定される。そのために、第1弁16及び第3弁20を閉じた状態で第2弁18が開かれる。導管14に配置された圧力センサ24を用いて、測定バッグ12の静圧が測定される(その前に患者の静圧は測定されている。)。図示された実施形態において、静圧は、Pbag stat=70mbarである。
排出された透析液の容積を求めるため、ポンプ22を用い、測定バッグ12から流路(不図示)を通じて排出口D(不図示、矢印を参照)へ透析液を排出し、そして、安定装置(不図示)を用いて計測する。本実施形態において、実際に測定バッグ12から計測された容積Vbagは、600mlである。
測定及び決定された値から、患者カテーテル114の抵抗が、以下のようにして計測装置(不図示)を用いて計算される。
第1ステップ:患者と測定バッグとの間の圧力差の計算
Pstat total=Ppat stat+|Pbag stat|=30mbar+|-70mbar|=100mbar
第2ステップ:流速の計算
Q=Vbag/T=600ml/3min=200ml/min
第3ステップ:患者カテーテルの抵抗を含む系全体の導管抵抗の計算
R=Pstat total/Q=100mbar/200ml/min=0.5mbar・min/ml
第4ステップ:患者カテーテルの抵抗の計算
Rcatheter=R-Rsystem=0.5mbar・min/ml-0.2mbar・min/ml
Rcatheter=0.3mbar・min/ml

Claims (12)

  1. 透析液を排出及び回収する装置を有する腹膜透析装置であって、
    カテーテルを有する導管と、
    透析液が導入される測定バッグと、
    前記カテーテルと前記測定バッグとの間の前記導管内の静圧を測定する、第1の手段と、
    透析液を一定時間、前記測定バッグへ導入する、第2の手段と、
    前記測定バッグに導入された透析液の容積を決定する、第3の手段と、
    前記静圧、前記時間、及び前記容積に基づいてカテーテル抵抗を計算する、第4の手段と、
    を備えることを特徴とする、腹膜透析装置。
  2. 請求項1に記載の腹膜透析装置であって、
    前記第1の手段は、圧力センサを有することを特徴とする、腹膜透析装置。
  3. 請求項1又は2に記載の腹膜透析装置であって、
    前記第2の手段は、少なくとも一つの、時間制御可能な弁を有することを特徴とする、腹膜透析装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の腹膜透析装置であって、
    前記第3の手段は、ポンプと、透析液の容積を決定する安定装置と、を有することを特徴とする、腹膜透析装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の腹膜透析装置であって、
    前記カテーテルと前記測定バッグとの間の前記導管に、第1弁と、圧力センサと、ポンプと、第2弁と、が配置されていることを特徴とする、腹膜透析装置。
  6. 請求項5に記載の腹膜透析装置であって、
    第3弁が配置されたバイパス導管を有し、
    前記バイパス導管は、前記第1弁の上流側の前記導管から分岐し、前記第2弁の下流側で前記導管に連通していることを特徴とする、腹膜透析装置。
  7. 請求項2に記載の腹膜透析装置を用いて、カテーテル抵抗を自動的に決定する方法であって、
    略水平にされた患者の腹腔内に前記カテーテルの一端が開口し、当該カテーテルの他端に、前記導管を介して、前記患者よりも下側に配置された前記測定バックが接続されている状態で、前記第1の手段が、前記患者の静圧を決定する工程と、
    前記第2の手段が、重力により、前記患者から前記測定バッグへ透析液を一定時間導入する工程と、
    透析液の流出が止まった状態で、前記圧力センサが、前記測定バッグの静圧を決定する工程と、
    前記第3の手段が、前記測定バッグから透析液を排出することによって当該測定バッグに導入された透析液の容積を計測する工程と、
    決定された前記患者及び前記測定バックの各静圧、導入された透析液の容積を用いて、前記第4の手段が、カテーテル抵抗を計算する工程と、
    を備えることを特徴とする、方法。
  8. 請求項7に記載の方法であって、
    前記圧力センサは、前記導管に配置され、
    前記腹膜透析装置は、
    前記圧力センサよりも前記患者側の前記導管に配置された第1弁と、
    前記圧力センサよりも前記測定バック側の前記導管に配置された第2弁と、
    前記第1弁の上流側の前記導管から分岐して前記第2弁の下流側で前記導管に連通し、第3弁が配置されたバイパス導管と、
    を有し、
    前記患者の静圧を決定するときに、前記第2弁及び前記第3弁が閉じられた状態で前記第1弁が開けられることを特徴とする、方法。
  9. 請求項8に記載の方法であって、
    前記測定バックへの透析液の導入が、前記導管を経由するか、又は、前記バイパス導管を経由することによって行われることを特徴とする、方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、
    前記測定バックへの透析液の導入時間は、完全に患者から透析液が排出されないように選択されることを特徴とする、方法。
  11. 請求項8〜10のいずれか一項に記載の方法であって、
    前記第1弁及び前記第3弁が閉じられた状態で、前記第2弁が開けられ、前記測定バッグの静圧が前記圧力センサによって測定されることを特徴とする、方法。
  12. 請求項7〜10のいずれか一項に記載の方法であって、
    前記腹膜透析装置は、ポンプ手段及び安定装置を有し、
    前記ポンプ手段によって、透析液が前記測定バッグから排出され、前記安定装置によって、前記測定バッグに導入された透析液の容量が決定されることを特徴とする、方法。
JP2011515232A 2008-07-04 2009-06-30 腹膜透析装置 Expired - Fee Related JP5553829B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008031637.7 2008-07-04
DE102008031637 2008-07-04
DE102008035742.1 2008-07-31
DE200810035742 DE102008035742B3 (de) 2008-07-04 2008-07-31 Vorrichtung zur Peritonealdialyse
PCT/EP2009/004722 WO2010000447A1 (de) 2008-07-04 2009-06-30 Vorrichtung zur peritonealdialyse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011526175A JP2011526175A (ja) 2011-10-06
JP5553829B2 true JP5553829B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=41413061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011515232A Expired - Fee Related JP5553829B2 (ja) 2008-07-04 2009-06-30 腹膜透析装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9095655B2 (ja)
EP (1) EP2307072B1 (ja)
JP (1) JP5553829B2 (ja)
CN (1) CN102099064B (ja)
DE (1) DE102008035742B3 (ja)
ES (1) ES2387241T3 (ja)
PL (1) PL2307072T3 (ja)
WO (1) WO2010000447A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010097188A1 (en) 2009-02-25 2010-09-02 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Inhalation particles comprising a salt of carmoterol and a corticosteroid
US8529491B2 (en) * 2009-12-31 2013-09-10 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Detecting blood flow degradation
JP5699008B2 (ja) * 2011-03-17 2015-04-08 日機装株式会社 血液浄化装置
US9861733B2 (en) 2012-03-23 2018-01-09 Nxstage Medical Inc. Peritoneal dialysis systems, devices, and methods
JP6049685B2 (ja) 2011-03-23 2016-12-21 ネクステージ メディカル インコーポレイテッド 腹膜透析使い捨てユニット、コントローラ、腹膜透析システム
US9579443B2 (en) 2013-01-10 2017-02-28 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Peritoneal dialysis systems and related devices and methods
US9433721B2 (en) 2013-06-25 2016-09-06 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Vial spiking assemblies and related methods
SE538124C2 (sv) * 2014-02-28 2016-03-08 Triomed Ab Apparat för peritoneal ultrafiltration innefattande kontrollav glukoskoncentrationen i peritonealhålan
DE102014005122A1 (de) * 2014-04-08 2015-10-08 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zur Abschätzung der Behandlungsdauer einer Pertionealdialyse-Behandlung
US9974942B2 (en) 2015-06-19 2018-05-22 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Non-vented vial drug delivery
DE102018102151A1 (de) * 2018-01-31 2019-08-01 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung des statischen Patientendrucks
CA3092575A1 (en) 2018-02-28 2019-09-06 Nxstage Medical, Inc. Fluid preparation and treatment devices, methods, and systems

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4368737A (en) * 1980-07-07 1983-01-18 Purdue Research Foundation Implantable catheter
DE3333362C2 (de) * 1983-09-15 1986-03-20 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Peritonealdialysegerät
US4898576A (en) * 1986-06-06 1990-02-06 Philip James H Intravenous fluid flow monitor
DE3778211D1 (de) * 1986-06-06 1992-05-21 Ivac Corp Monitor zur ueberwachung intravenoeser fluessigkeitszufuhr.
US5006997A (en) * 1987-12-15 1991-04-09 Shiley Infusaid, Inc. Pump diagnostic system
US5141493A (en) * 1990-01-26 1992-08-25 Sarcos Group Peritoneal dialysis system
EP0498382B1 (en) 1991-02-08 1996-11-13 Alan M. Peabody Continuous peritoneal dialysis system
JPH06154314A (ja) * 1992-11-17 1994-06-03 Nikkiso Co Ltd 自動腹膜透析装置
US5438510A (en) * 1993-03-03 1995-08-01 Deka Products Limited Partnership User interface and monitoring functions for automated peritoneal dialysis systems
SE9303484D0 (sv) * 1993-10-22 1993-10-22 Siemens Elema Ab Förfarande och anordning för mätning av flödesmotståndet hos en kateter vid ett implanterat infusionssystem för läkemedel
AU695256B2 (en) 1994-04-06 1998-08-13 Baxter International Inc. Method and apparatus for a tidal oscillating pulse peritoneal dialysis
US7255680B1 (en) 1999-10-27 2007-08-14 Cardinal Health 303, Inc. Positive pressure infusion system having downstream resistance measurement capability
US6497676B1 (en) 2000-02-10 2002-12-24 Baxter International Method and apparatus for monitoring and controlling peritoneal dialysis therapy
US6585675B1 (en) * 2000-11-02 2003-07-01 Chf Solutions, Inc. Method and apparatus for blood withdrawal and infusion using a pressure controller
JP4573556B2 (ja) * 2004-03-31 2010-11-04 オリンパス株式会社 送気装置
US8529491B2 (en) * 2009-12-31 2013-09-10 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Detecting blood flow degradation

Also Published As

Publication number Publication date
EP2307072A1 (de) 2011-04-13
CN102099064B (zh) 2014-07-02
US20100004589A1 (en) 2010-01-07
WO2010000447A1 (de) 2010-01-07
JP2011526175A (ja) 2011-10-06
PL2307072T3 (pl) 2012-11-30
DE102008035742B3 (de) 2010-01-14
CN102099064A (zh) 2011-06-15
EP2307072B1 (de) 2012-06-20
US9095655B2 (en) 2015-08-04
ES2387241T3 (es) 2012-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5553829B2 (ja) 腹膜透析装置
EP1543853B1 (en) Blood purifying device
US6280632B1 (en) Device and method for preparation of substitution solution
JP4827283B2 (ja) 圧力差評価等に用いられる関連パラメータ差の測定および監視方法
US8562822B2 (en) Dynamic weight balancing of flow in kidney failure treatment systems
US9925321B2 (en) Apparatus for extracorporeal blood treatment
US20100168925A1 (en) Device and method for controlling an extracorporeal blood- treating apparatus
US8992461B2 (en) Apparatus for peritoneal dialysis
EP2711036B1 (en) An apparatus control for extracorporeal blood treatment
JP2009516575A5 (ja)
WO2009147478A1 (en) A medical fluid circuit comprising a low level detector 1
US11083829B2 (en) Medical treatment device and method for monitoring a medical treatment device
US11911544B2 (en) Blood purification apparatus
US9511181B2 (en) Device and method for blood treatment with single needle operation
JP3180309B2 (ja) 持続的血液浄化用装置
KR102195708B1 (ko) 혈관, 특히 동정맥 누관의 압력을 측정하기 위한 제어유닛 및 방법
US20240123127A1 (en) An apparatus for extracorporeal blood treatment
EP4098291A1 (en) An apparatus for extracorporeal blood treatment
EP3842083B1 (en) Blood purification apparatus
JP2020151191A (ja) 血液浄化装置
JPS5995053A (ja) 限外「ろ」過量の測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131018

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20131018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20131018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5553829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees