JP5545340B2 - Photo sticker creation apparatus and processing method - Google Patents

Photo sticker creation apparatus and processing method Download PDF

Info

Publication number
JP5545340B2
JP5545340B2 JP2012235343A JP2012235343A JP5545340B2 JP 5545340 B2 JP5545340 B2 JP 5545340B2 JP 2012235343 A JP2012235343 A JP 2012235343A JP 2012235343 A JP2012235343 A JP 2012235343A JP 5545340 B2 JP5545340 B2 JP 5545340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
user
images
editing
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012235343A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013061952A (en
Inventor
亜季子 辻
久留未 永松
佳子 竹村
Original Assignee
フリュー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フリュー株式会社 filed Critical フリュー株式会社
Priority to JP2012235343A priority Critical patent/JP5545340B2/en
Publication of JP2013061952A publication Critical patent/JP2013061952A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5545340B2 publication Critical patent/JP5545340B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、写真シール作成装置および処理方法に関し、特に、写真シール作成装置で撮影して得られた撮影画像に基づいて生成した画像を携帯端末に送信する場合において、携帯端末に送信するための画像を、より効率的に、かつより高い自由度で生成することができるようにした写真シール作成装置および処理方法に関する。   The present invention relates to a photographic sticker creating apparatus and a processing method, and more particularly to transmitting an image generated based on a photographed image obtained by photographing with a photographic sticker creating apparatus to a portable terminal. The present invention relates to a photographic sticker creating apparatus and a processing method capable of generating an image more efficiently and with a higher degree of freedom.

利用者を撮影し、撮影画像に対して利用者に編集を行わせ、編集後の画像をシール紙に印刷して提供する写真シール作成装置が知られている。このような写真シール作成装置は娯楽(遊戯)施設等に設置される。   2. Description of the Related Art A photo sticker creation apparatus is known that takes a picture of a user, causes the user to edit the photographed image, and prints and provides the edited image on sticker paper. Such a photo sticker creating apparatus is installed in an entertainment facility.

写真シール作成装置によって提供される1ゲームの流れは、通常、撮影ブース内にいる利用者を被写体として撮影し、利用者を編集ブースに移動させ、編集ブース内で行われる操作に従って画像を編集し、編集後の画像である編集画像をシール紙に印刷して排出するという流れになる。   The flow of one game provided by the photo sticker creation device usually shoots a user in the shooting booth as a subject, moves the user to the editing booth, and edits the image according to the operations performed in the editing booth. Then, the edited image, which is an edited image, is printed on a sticker sheet and discharged.

近年、携帯電話機などの携帯端末の性能が向上していることもあって、写真シール作成装置と携帯端末を連動させた付加的なサービスが各種提供されている。例えば、写真シール作成装置から携帯端末に対して撮影画像や編集画像を直接転送するサービスや、写真シール作成装置からサーバに撮影画像や編集画像をアップロードしておき、後から、携帯端末を用いて写真シール作成装置のメーカーが運営するサイトにアクセスすることにより、アップロードしておいた画像を閲覧したり、携帯端末にダウンロードしたりすることができるサービスがある。   In recent years, performances of mobile terminals such as mobile phones have been improved, and various additional services in which a photo sticker creating apparatus and a mobile terminal are linked are provided. For example, a service for directly transferring a photographed image or an edited image from a photo sticker creating device to a mobile terminal, or uploading a photographed image or an edited image from a photo sticker creating device to a server, and then using the mobile terminal There is a service that allows users to view uploaded images or download them to a mobile terminal by accessing a site operated by the manufacturer of the photo sticker creation device.

これらのサービスの利用者の中には、例えばダウンロードした画像を携帯端末の待ち受け画面に表示されるように設定して個人で楽しむ利用者だけでなく、個人や数人のグループにより日々更新される日記のようなウェブページである、いわゆるブログ(ウェブログ)に写真シール作成装置で遊んだ思い出として画像を掲載して公開する利用者や、個人の紹介をするウェブページであるいわゆるプロフに、名刺のように使用する目的でプロフィール用画像として掲載して公開する利用者がいる。   Among users of these services, for example, downloaded images are set to be displayed on the standby screen of the mobile terminal and are updated daily by not only users who enjoy themselves but also individuals and groups of several people. A business card for a so-called prof, a web page that introduces an individual, and a user who publishes an image as a memory of playing with a photo sticker creation device on a so-called blog (web log) that is a web page like a diary There are users who publish them as profile images for the purpose of use.

特許文献1には、写真シール作成装置で得た複数の編集画像を組み合わせることによって1枚の画像を作成し、作成した画像をサーバに送信して保存する技術が開示されている。サーバに保存された画像は、携帯端末からの要求に応じてダウンロードされ、例えば待ち受け画像として利用される。   Patent Document 1 discloses a technique for creating a single image by combining a plurality of edited images obtained by a photo sticker creating apparatus, and transmitting the created image to a server for storage. The image stored in the server is downloaded in response to a request from the mobile terminal, and is used as, for example, a standby image.

特許文献2には、写真シール作成装置で得た1枚の撮影画像の特定領域を切り出して(トリミングして)画像を作成し、作成した画像をサーバに送信して保存する技術が開示されている。サーバに保存された画像は、携帯端末からの要求に応じてダウンロードされ、例えばプロフィール用画像として用いられる。   Patent Document 2 discloses a technique for cutting out (trimming) a specific area of one photographed image obtained by a photo sticker creating apparatus, creating an image, and transmitting the created image to a server for storage. Yes. The image stored in the server is downloaded in response to a request from the mobile terminal, and is used as, for example, a profile image.

特許文献3には、写真撮影遊技機で得られた複数の編集画像を固定的なレイアウトで配置することによって二次的合成画像を自動的に作成し、作成した二次的合成画像を複数の編集画像とともにサーバに送信して保存する技術が開示されている。また、携帯端末からサーバにアクセスして二次的合成画像をダウンロードするとともに、携帯端末からサーバに二次的合成画像の作成を要求し、サーバ上で、アップロードされた複数の編集画像を基に新たな二次的合成画像を作成することも開示されている。   In Patent Document 3, a secondary composite image is automatically created by arranging a plurality of edited images obtained by a photography gaming machine in a fixed layout, and the created secondary composite image is a plurality of A technique for transmitting an edited image to a server and storing it is disclosed. In addition, the mobile terminal accesses the server to download the secondary composite image, requests the server to create a secondary composite image from the mobile terminal, and based on the plurality of edited images uploaded on the server Creating a new secondary composite image is also disclosed.

特開2010−154453号公報JP 2010-154453 A 特開2010−154452号公報JP 2010-154452 A 特開2010−243589号公報JP 2010-243589 A

特許文献1に開示されている技術によれば、携帯端末の待ち受け画面に表示して個人的に楽しむことを目的として画像の作成が行われているため、作成した画像を例えばプロフに掲載することができない。   According to the technique disclosed in Patent Document 1, since an image is created for the purpose of being displayed on a standby screen of a portable terminal and enjoyed personally, the created image is posted on a profile, for example. I can't.

また、特許文献2に開示されている技術によれば、個人プロフィール用画像として使用する目的で画像の作成が行われているため、作成した画像を例えばブログに掲載することができない。すなわち、ブログに掲載したい利用者にとっては、画像を満足する形で使うことができない。   Further, according to the technique disclosed in Patent Document 2, since an image is created for use as an image for a personal profile, the created image cannot be posted on a blog, for example. In other words, users who want to publish on blogs cannot use images in a satisfying manner.

特許文献3に開示されている技術によれば、二次的合成画像をブログに掲載したりすることができるものの、二次的合成画像は固定的なレイアウトで自動的に作成されるものであるため、二次的合成画像の元になった画像やレイアウトが気に入らない場合には、利用者の満足度が低下してしまうことになる。そのような問題を解決するために携帯端末を操作して二次的合成画像を後から作成することができるようになっているものの、その操作を携帯端末の画面上で行わなければならないため、画面が小さく操作しにくい。   According to the technique disclosed in Patent Document 3, a secondary composite image can be posted on a blog, but the secondary composite image is automatically created with a fixed layout. For this reason, if the user does not like the image or layout that is the basis of the secondary composite image, the user's satisfaction will be reduced. In order to solve such a problem, it is possible to create a secondary composite image later by operating the mobile device, but the operation must be performed on the screen of the mobile device, The screen is small and difficult to operate.

本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、写真シール作成装置で撮影して得られた撮影画像に基づいて生成した画像を携帯端末に送信する場合において、携帯端末に送信するための画像を、より効率的に、かつより高い自由度で生成することができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and in order to transmit an image generated based on a photographed image obtained by photographing with a photograph sticker creating apparatus to a portable terminal, The image can be generated more efficiently and with a higher degree of freedom.

本発明の一側面の写真シール作成装置は、利用者を被写体として撮影を行う撮影手段と、
前記利用者による撮影時とは異なる写りの選択を受付可能とする再選択受付手段と、
前記撮影手段による撮影によって得られた複数の撮影画像の中から前記利用者により選択された1枚の前記撮影画像から構成され、前記利用者により選択された形状を有する第1の画像と、前記利用者により選択された複数枚の前記撮影画像から構成され、前記利用者により選択された形状と前記撮影画像の配置とを有する第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を前記撮影画像に基づいて生成する生成手段と、前記第1の画像と前記第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を、ウェブサイトに掲載するために用いられる画像として生成する場合、それぞれ形状の異なる前記第1の画像をウェブサイトに掲載したときのイメージを表す複数のサンプル画像と、それぞれ形状と前記撮影画像の配置とが異なる前記第2の画像をウェブサイトに掲載したときのイメージを表す複数のサンプル画像とを含む選択画面を表示する表示制御手段と、前記生成手段により生成された画像を送信する送信手段とを備え、前記生成手段は、前記選択画面に対する前記利用者の選択に従って、前記第1の画像と前記第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を生成し、前記第1の画像が生成される場合、前記再選択受付手段は、表示部に並べて表示される、それぞれ異なる写りの前記第1の画像が前記利用者に選択されることにより、撮影時とは異なる写りの選択を受け付け、前記生成手段は、前記利用者により前記表示部に並べて表示される前記第1の画像のいずれかが選択された場合、前記利用者に選択された前記第1の画像の写りに応じて、前記第1の画像を生成する。
An apparatus for creating a photo sticker according to one aspect of the present invention includes a photographing unit for photographing a user as a subject,
Reselection accepting means for accepting a selection of an image different from the time of photographing by the user;
A first image having a shape selected by the user, which is composed of a single photographed image selected by the user from a plurality of photographed images obtained by photographing by the photographing means; A plurality of the photographed images selected by the user are included, and at least one of the second images having the shape selected by the user and the arrangement of the photographed images is used as the photographed image. When generating at least one of the first image and the second image as an image used for posting on a website, the generating means for generating based on the first image and the second image having different shapes A plurality of sample images representing an image when one image is posted on the website, and the second image each having a different shape and arrangement of the captured image are displayed on the web. Comprising display control means for displaying a selection screen including a plurality of sample images representing the image when posted on site, and transmitting means for transmitting an image generated by the generating means, said generating means, said selection When at least one of the first image and the second image is generated according to the user's selection on the screen, and the first image is generated, the reselection accepting unit includes: When the user selects the first images that are displayed differently on the display unit and are displayed in a different manner, the generation unit accepts selection of a different image from that at the time of shooting. When one of the first images displayed side by side is selected, the first image is generated according to the reflection of the first image selected by the user.

前記第1の画像および前記第2の画像は、ウェブサイトに掲載するために用いられる画像、または帯端末の待ち受け画面に表示するために用いられる画像であるようにすることができる。 The first image and the second image can be in the group images used to display the standby screen image or mobile terminal used for display on a website.

前記撮影画像をシール紙に印刷する印刷手段をさらに設けることができる。この場合、前記生成手段には、前記撮影画像の印刷が前記印刷手段により行われているときに前記利用者により行われた操作に従って、前記第1の画像と前記第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を生成させることができる。   Printing means for printing the photographed image on sticker paper can be further provided. In this case, the generation unit includes at least one of the first image and the second image in accordance with an operation performed by the user when printing of the captured image is performed by the printing unit. Either image can be generated.

本発明の一側面の処理方法は、利用者を被写体として撮影を行い、前記利用者による撮影時とは異なる写りの選択を受付可能とし、撮影によって得られた複数の撮影画像の中から前記利用者により選択された1枚の前記撮影画像から構成され、前記利用者により選択された形状を有する第1の画像と、前記利用者により選択された複数枚の前記撮影画像から構成され、前記利用者により選択された形状と前記撮影画像の配置とを有する第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を前記撮影画像に基づいて生成し、前記第1の画像と前記第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を、ウェブサイトに掲載するために用いられる画像として生成する場合、それぞれ形状の異なる前記第1の画像をウェブサイトに掲載したときのイメージを表す複数のサンプル画像と、それぞれ形状と前記撮影画像の配置とが異なる前記第2の画像をウェブサイトに掲載したときのイメージを表す複数のサンプル画像とを含む選択画面を表示し、生成した画像を送信するステップを含み、前記ステップは、前記選択画面に対する前記利用者の選択に従って、前記第1の画像と前記第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を生成し、前記第1の画像が生成される場合、表示部に並べて表示される、それぞれ異なる写りの前記第1の画像が前記利用者に選択されることにより、撮影時とは異なる写りの選択を受け付け、前記利用者により前記表示部に並べて表示される前記第1の画像のいずれかが選択された場合、前記利用者に選択された前記第1の画像の写りに応じて、前記第1の画像を生成する。 The processing method according to one aspect of the present invention is configured to capture a user as a subject, accept a selection of an image different from the time of shooting by the user, and use the image from a plurality of captured images obtained by shooting. A first image having a shape selected by the user, and a plurality of the captured images selected by the user, and the use. Generating at least one of a second image having a shape selected by a person and an arrangement of the captured image based on the captured image, and out of the first image and the second image When generating at least one of the images as an image used for posting on a website, an image when the first image having a different shape is posted on the website is used. And to a plurality of sample images, a selection screen including a plurality of sample images, respectively the shape and arrangement of the captured image is different from the second image representative of the image when on the website, the generated image Transmitting at least one of the first image and the second image in accordance with the user's selection on the selection screen , and the step of transmitting the first image Is generated, the first images of the different images that are displayed side by side on the display unit are selected by the user, thereby accepting a selection of the image that is different from that at the time of shooting, and the user When one of the first images displayed side by side on the display unit is selected, the first image is generated according to the reflection of the first image selected by the user. That.

本発明の一側面においては、利用者を被写体として撮影が行われ、利用者による撮影時とは異なる写りの選択が受付可能とされ、撮影によって得られた複数の撮影画像の中から利用者により選択された1枚の撮影画像から構成され、利用者により選択された形状を有する第1の画像と、利用者により選択された複数枚の撮影画像から構成され、利用者により選択された形状と撮影画像の配置とを有する第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像が撮影画像に基づいて生成され、第1の画像と第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を、ウェブサイトに掲載するために用いられる画像として生成する場合、それぞれ形状の異なる第1の画像をウェブサイトに掲載したときのイメージを表す複数のサンプル画像と、それぞれ形状と撮影画像の配置とが異なる第2の画像をウェブサイトに掲載したときのイメージを表す複数のサンプル画像とを含む選択画面が表示され、生成された画像が送信される。選択画面に対する利用者の選択に従って、第1の画像と第2の画像のうちの第1の画像が生成される場合、表示部に並べて表示される、それぞれ異なる写りの第1の画像が利用者に選択されることにより、撮影時とは異なる写りの選択が受け付けられ、利用者により異なる写りの第1の画像のいずれかが選択された場合、利用者に選択された第1の画像の写りに応じて、第1の画像が生成される。 In one aspect of the present invention, shooting is performed with a user as a subject, and a selection of an image different from that at the time of shooting by the user can be accepted, and the user can select from a plurality of shot images obtained by shooting. A first image composed of one selected photographed image and having a shape selected by the user, and a shape composed of a plurality of photographed images selected by the user and selected by the user; An image of at least one of the second images having the arrangement of the captured image is generated based on the captured image, and the image of at least one of the first image and the second image is stored on the website. When generating as an image to be used for posting, a plurality of sample images representing the images when the first images having different shapes are posted on the website, respectively, the shape and photographing The selection screen is displayed and a plurality of sample images representing the image when the arrangement of the image owner different from the second image on the web site, the generated image is transmitted. When the first image of the first image and the second image is generated according to the user's selection on the selection screen, the first images with different reflections displayed side by side on the display unit are displayed on the user. Is selected, the selection of a different image from that at the time of shooting is accepted, and when one of the first images having a different image is selected by the user, the image of the first image selected by the user is selected. In response to this, a first image is generated.

本発明によれば、写真シール作成装置で撮影して得られた撮影画像に基づいて生成した画像を携帯端末に送信する場合において、携帯端末に送信するための画像を、より効率的に、かつより高い自由度で生成することができる。   According to the present invention, when an image generated based on a photographed image obtained by photographing with a photo sticker creating apparatus is transmitted to a mobile terminal, an image to be transmitted to the mobile terminal can be more efficiently and It can be generated with a higher degree of freedom.

写真シール作成装置の構成例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structural example of a photograph sticker production apparatus. 写真シール作成装置を他の角度からみた斜視図である。It is the perspective view which looked at the photograph sticker production apparatus from another angle. 利用者の移動について説明する図である。It is a figure explaining a user's movement. 撮影ユニットの前方ユニットの正面の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the front of the front unit of an imaging | photography unit. 編集ユニットの側面の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the side surface of an edit unit. 編集ユニットの他の側面の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the other side of an edit unit. 写真シール作成装置の内部の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of an internal structure of a photograph sticker production apparatus. 図7の制御部の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of the control part of FIG. 写真シール作成装置の写真シール作成ゲームを提供する処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process which provides the photograph sticker creation game of a photograph sticker creation apparatus. 図9のステップS2において行われる事前接客処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the pre-service process performed in step S2 of FIG. 選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a selection screen. メールアドレスの入力画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the input screen of an e-mail address. 図9のステップS4において行われる処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process performed in step S4 of FIG. 図9のステップS4において行われる処理について説明する、図13に続くフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart following FIG. 13 for explaining the processing performed in step S4 of FIG. 9; 図9のステップS4において行われる処理について説明する、図13に続くフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart following FIG. 13 for explaining the processing performed in step S4 of FIG. 9; 撮影画像の編集画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the edit screen of a picked-up image. 図13のステップS42において行われるケータイおまけ作成処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the mobile phone bonus creation process performed in step S42 of FIG. 画像の種類の選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the selection screen of an image type. ブログサイトの選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the selection screen of a blog site. ブログ画像の種類と形状の選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the selection screen of the kind and shape of a blog image. サンプル画像を拡大して示す図である。It is a figure which expands and shows a sample image. ブログ画像の種類と形状の選択画面の例を示す他の図である。It is another figure which shows the example of the selection screen of the kind and shape of a blog image. トリミング画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a trimming screen. トリミング画面の例を示す他の図である。It is another figure which shows the example of a trimming screen. トリミング画面の例を示すさらに他の図である。It is another figure which shows the example of a trimming screen. 写りの種類の選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the selection screen of a reflection type. 単一画像の編集画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the edit screen of a single image. 複数セット画像の編集画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the edit screen of a several set image. 複数セット画像の編集画面の例を示す他の図である。It is another figure which shows the example of the edit screen of a several set image. 待ち受け画像作成画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a standby image preparation screen. 画面表示の切り替えの例を示す図である。It is a figure which shows the example of switching of a screen display. 図31の選択画面A1を示す図である。It is a figure which shows selection screen A1 of FIG. 図31の選択画面A3を示す図である。It is a figure which shows selection screen A3 of FIG. 画面表示の切り替えの例を示す図である。It is a figure which shows the example of switching of a screen display.

[写真シール作成装置の構成]
図1は、本発明の一実施形態に係る写真シール作成装置1の構成例を示す斜視図である。
[Configuration of photo sticker creation device]
FIG. 1 is a perspective view showing a configuration example of a photo sticker creating apparatus 1 according to an embodiment of the present invention.

写真シール作成装置1は、撮影や編集等の作業を利用者にゲームとして行わせ、撮影画像や編集済み画像を提供する代わりに利用者より代金を受け取るゲーム機(画像処理装置)である。写真シール作成装置1はゲームセンタなどの店舗に設置される。利用者は1人であることもあるし、複数人であることもある。   The photo sticker creating apparatus 1 is a game machine (image processing apparatus) that allows a user to perform operations such as shooting and editing as a game and receives a price from the user instead of providing a shot image or an edited image. The photo sticker creating apparatus 1 is installed in a store such as a game center. There may be one user or a plurality of users.

写真シール作成装置1が提供する写真シール作成ゲームにおいて、利用者は、代金を投入し、自身が被写体となって撮影を行い、撮影によって得られた撮影画像の中から編集対象とする画像を選択し、編集対象の撮影画像に対して、背景や前景となるフレーム画像、手書きの線画やスタンプ画像を合成する編集機能を用いて編集を行うことにより、撮影画像を彩り豊かな画像にする。ゲーム終了後、利用者は、編集済み画像が印刷されたシール紙を受け取ることになる。   In the photo sticker creation game provided by the photo sticker creation device 1, the user enters a price, takes a picture of himself as a subject, and selects an image to be edited from the shot images obtained by the photography. Then, by editing the captured image to be edited using an editing function that combines a frame image as a background or foreground, a hand-drawn line drawing, or a stamp image, the captured image becomes a colorful image. After the game, the user receives a sticker sheet on which the edited image is printed.

図1に示すように、写真シール作成装置1の筐体10は、主に、撮影ユニット12、編集ユニット13、天井ストロボユニット14、および背景カーテンユニット15から構成される。   As shown in FIG. 1, the housing 10 of the photo sticker creating apparatus 1 mainly includes a photographing unit 12, an editing unit 13, a ceiling strobe unit 14, and a background curtain unit 15.

撮影ユニット12は、利用者を被写体として撮影する機能を有するユニットである。撮影ユニット12の内部の撮影空間において撮影が行われる。撮影ユニット12は、大きく前方ユニット12Aと後方ユニット12Bに分けられる。   The photographing unit 12 is a unit having a function of photographing a user as a subject. Photographing is performed in a photographing space inside the photographing unit 12. The photographing unit 12 is roughly divided into a front unit 12A and a rear unit 12B.

前方ユニット12Aは、撮影空間の前方側となるユニットであり、撮影に関する処理を行ったり、利用者による操作を受け付けたりする。前方ユニット12Aの側面には、外付けモニタ16、スピーカ17、タッチペン18a,18bが設けられる。外付けモニタ16の下方には硬貨投入口55が設けられる。後方ユニット12Bは撮影空間の後方側となる壁状のユニットである。   The front unit 12A is a unit on the front side of the shooting space, and performs processing related to shooting and receives operations by the user. An external monitor 16, a speaker 17, and touch pens 18a and 18b are provided on the side surface of the front unit 12A. A coin slot 55 is provided below the external monitor 16. The rear unit 12B is a wall-like unit on the rear side of the photographing space.

編集ユニット13は、利用者が撮影画像に対して編集等を行うための構成が設けられるユニットである。2組の利用者が同時に編集作業を行うことができるように、編集等を行うための構成が編集ユニット13の2つの面のそれぞれに設けられる。写真シール作成装置1は、ある利用者に写真シール作成ゲームを行わせることと、他の利用者に写真シール作成ゲームを行わせることを並列的に実行することができる。   The editing unit 13 is a unit provided with a configuration for a user to edit a captured image. A configuration for performing editing or the like is provided on each of the two surfaces of the editing unit 13 so that two sets of users can perform editing work simultaneously. The photo sticker creating apparatus 1 can execute a photo sticker creating game for a certain user and a photo sticker creating game for another user in parallel.

撮影空間の上方に設けられる天井ストロボユニット14は、撮影タイミングに合わせて撮影空間内に向けてフラッシュを発光するストロボを内蔵する。天井ストロボユニット14の内部には蛍光灯が配置されており、撮影空間の照明としても機能する。   The ceiling strobe unit 14 provided above the photographing space incorporates a strobe that emits a flash toward the photographing space in accordance with the photographing timing. A fluorescent lamp is arranged inside the ceiling strobe unit 14 and also functions as illumination of the photographing space.

後方ユニット12Bの上部には、背景に利用する可動式のカーテン(背景カーテン)が収納された背景カーテンユニット15が設けられている。背景カーテンユニット15には、色または柄の異なる巻き取り式のカーテンが複数収納されている。背景カーテンユニット15は、前方ユニット12Aに設けられたカメラやストロボ等の撮影機能と連動して動作し、撮影の際に、例えば利用者により選択された色のカーテンを下ろし、その他のカーテンを巻き取る。背景カーテンについて、複数のカーテンを1枚のクロマキー用のカーテンとして昇降式カーテンとしてもよく、また、クロマキー用のカーテンを予め撮影空間の背面に張り付けるとともに、合成用の背景画像を複数種類用意し、編集処理において利用者が所望する背景画像をカーテンの部分に合成することができるようにしてもよい。   On the upper part of the rear unit 12B, a background curtain unit 15 in which a movable curtain (background curtain) used for the background is stored is provided. The background curtain unit 15 stores a plurality of winding curtains having different colors or patterns. The background curtain unit 15 operates in conjunction with a photographing function such as a camera or a strobe provided in the front unit 12A. At the time of photographing, for example, the curtain of the color selected by the user is lowered and the other curtains are wound. take. As for the background curtain, a plurality of curtains may be used as an elevating curtain as a single chroma key curtain, and a chroma key curtain is pasted on the back of the shooting space in advance, and a plurality of background images for synthesis are prepared. In the editing process, a background image desired by the user may be combined with the curtain portion.

前方ユニット12Aの側面に設けられる外付けモニタ16は、撮影空間で撮影が行われている場合に、次に撮影空間を利用するために撮影空間の外で待機している利用者や、写真シール作成装置1の傍を通りかかった人に対して、ゲームの進行状況を示す映像を表示したり、ゲームの流れや遊び方等を案内する映像(デモンストレーション)を表示したり、写真シール作成装置1が設置されている店舗や地域の広告等を表示したりする。外付けモニタ16はタブレット内蔵モニタであり、事前接客処理に関する画面を表示し、利用者による選択操作を受け付ける。   The external monitor 16 provided on the side surface of the front unit 12A is used for a user who is waiting outside the shooting space to use the shooting space next time when shooting is performed in the shooting space, or a photo sticker. For those who pass by the creation device 1, a video showing the progress of the game is displayed, a video (demonstration) that guides the flow of the game, how to play, etc. is displayed, and the photo sticker creation device 1 is installed Display advertisements for the stores and areas that are used. The external monitor 16 is a tablet built-in monitor, displays a screen related to pre-service processing, and accepts a selection operation by the user.

スピーカ17は、外付けモニタ16の表示に合わせた音声を出力する。   The speaker 17 outputs sound that matches the display on the external monitor 16.

タッチペン18a,18bは事前接客作業を行う利用者により用いられる。利用者は、タッチペン18(タッチペン18a,18b)によって外付けモニタ16をタップしたり、外付けモニタ16上を移動させたりすることにより、各種の項目を選択することができる。タッチペンを2本用意しておくことにより、事前接客作業における選択操作を2人の利用者が同時に行うことが可能になる。   The touch pens 18a and 18b are used by a user who performs pre-service work. The user can select various items by tapping the external monitor 16 with the touch pen 18 (touch pens 18a, 18b) or moving the external monitor 16 on the external monitor 16. By preparing two touch pens, it becomes possible for two users to simultaneously perform a selection operation in the pre-service operation.

図2は、写真シール作成装置1を別の角度から見た斜視図である。   FIG. 2 is a perspective view of the photo sticker creating apparatus 1 as seen from another angle.

編集ユニット13は、前方ユニット12Aの、後方ユニット12B側の面(撮影空間側の面)と反対の面に隣接して設置される。編集ユニット13の2つの側面には、利用者が撮影画像に対する編集等を行うための第1編集インタフェース13Aと第2編集インタフェース13Bがそれぞれ設けられる。   The editing unit 13 is installed adjacent to the surface of the front unit 12A opposite to the surface on the rear unit 12B side (surface on the imaging space side). On the two side surfaces of the editing unit 13, a first editing interface 13A and a second editing interface 13B are provided for the user to edit the captured image.

ここで、写真シール作成ゲームの流れと、それに伴う利用者の移動について図3を参照して説明する。図3は、写真シール作成装置1を上から見た平面図である。   Here, the flow of the photo sticker creation game and the accompanying movement of the user will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a plan view of the photo sticker creating apparatus 1 as viewed from above.

外付けモニタ16の前方の空間である事前接客空間31において硬貨投入口55に代金を投入した利用者(利用者A)は、タッチペン18を用いて、外付けモニタ16に表示される画面に従って各種の設定を行う。事前接客空間31においては、例えば、画像をサーバに送信する機能である携帯送信の機能を利用するか否かの選択が事前接客作業として行われる。   A user (user A) who has paid for the coin insertion slot 55 in the pre-service space 31 in front of the external monitor 16 uses the touch pen 18 according to the screen displayed on the external monitor 16. Set up. In the prior customer service space 31, for example, selection as to whether or not to use a mobile transmission function that is a function of transmitting an image to a server is performed as a prior customer service.

事前接客作業を終えた利用者は、前方ユニット12Aと後方ユニット12Bの間に形成された撮影空間32に入り、前方ユニット12Aに設けられたカメラやモニタを利用して撮影作業を行う(利用者B)。   The user who has completed the customer service operation enters the imaging space 32 formed between the front unit 12A and the rear unit 12B, and performs the imaging operation using a camera or a monitor provided in the front unit 12A (user B).

撮影作業を終えた利用者は、撮影画像の中から編集対象とする画像を選択し、選択した後に例えば前方ユニット12Aのモニタに表示される移動案内に従って、撮影空間32から、編集作業を行う編集空間に移動する。   The user who has finished the shooting work selects an image to be edited from the shot images, and after the selection, for example, the editing for performing the editing work from the shooting space 32 according to the movement guide displayed on the monitor of the front unit 12A. Move into space.

編集ユニット13の、前方ユニット12Aから見て右側(第1編集インタフェース13Aの前方)に第1編集空間33Aが形成され、左側(第2編集インタフェース13Bの前方)に第2編集空間33Bが形成される。以下、適宜、第1編集空間33Aと第2編集空間33Bを区別する必要が無い場合、まとめて編集空間33という。   A first editing space 33A is formed on the right side (in front of the first editing interface 13A) of the editing unit 13 as viewed from the front unit 12A, and a second editing space 33B is formed on the left side (in front of the second editing interface 13B). The Hereinafter, when it is not necessary to distinguish the first editing space 33A and the second editing space 33B as appropriate, they are collectively referred to as an editing space 33.

撮影空間32の利用者(利用者B)は、撮影作業を終えたとき、2つの編集空間のうち、空いている方に案内される。第1編集空間33Aまたは第2編集空間33Bに移動した利用者は、編集作業を開始する。第1編集空間33Aの利用者である利用者Cと、第2編集空間33Bの利用者である利用者C'は同時に編集作業を行うことができる。   The user (user B) of the shooting space 32 is guided to the free one of the two editing spaces when the shooting operation is finished. The user who has moved to the first editing space 33A or the second editing space 33B starts editing work. A user C who is a user of the first editing space 33A and a user C ′ who is a user of the second editing space 33B can simultaneously perform editing work.

編集作業が終了した後、印刷が開始される。画像の印刷中、利用者は、携帯送信の機能を利用することを事前接客作業時に選択している場合、サーバに保存しておく画像を選択したり、ミニゲームを行ったりする。印刷が終了した場合、利用者は印刷物受取領域34に移動してシール紙を受け取り、一連の写真シール作成ゲームを終える。   Printing is started after the editing operation is completed. During printing of an image, if the user has selected to use the function of mobile transmission at the time of customer service, the user selects an image to be stored on the server or plays a mini game. When printing is completed, the user moves to the printed material receiving area 34 to receive the sticker paper, and finishes a series of photo sticker creation games.

次に、各ユニットの構成について説明する。   Next, the configuration of each unit will be described.

図4は、前方ユニット12Aの構成例を示す図である。図4の正面12A−1は、撮影空間32で撮影作業を行う利用者にとって前方に位置する面である。   FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the front unit 12A. A front surface 12 </ b> A- 1 in FIG. 4 is a surface that is positioned forward for a user who performs a photographing operation in the photographing space 32.

正面12A−1のほぼ中央には、撮影空間32内の被写体を撮影するカメラ51が設けられており、カメラ51の下にタッチパネルモニタ52が設けられている。   A camera 51 that captures a subject in the imaging space 32 is provided in the approximate center of the front surface 12 </ b> A- 1, and a touch panel monitor 52 is provided below the camera 51.

正面12A−1には、カメラ51による撮影タイミングに合わせて発光する照明装置53−1乃至53−8が設置されている他、撮影作業を行っている利用者が手荷物等を置くための荷物置き場54−1および54−2が、タッチパネルモニタ52の下にある照明装置53−7を挟んで左右に設けられている。正面12A−1の例えば天井付近には、写真シール作成ゲームの撮影作業における案内音声、BGM(Back Ground Music)、効果音等の音声を出力するスピーカも設けられる。   The front surface 12A-1 is provided with lighting devices 53-1 to 53-8 that emit light in accordance with the shooting timing of the camera 51, and a baggage storage area for a user who is shooting to put baggage or the like. 54-1 and 54-2 are provided on the left and right with the illumination device 53-7 under the touch panel monitor 52 interposed therebetween. For example, near the ceiling of the front surface 12 </ b> A- 1, a speaker that outputs sound such as guidance sound, BGM (Back Ground Music), and sound effects in the shooting work of the photo sticker creation game is also provided.

カメラ51は、CCD(Charge Coupled Device)などの撮像素子により構成され、撮影空間32にいる利用者を撮影する。カメラ51により取り込まれた取り込み画像は、一部が切り出されたり、背景等の画像が合成されたりして、タッチパネルモニタ52にリアルタイムで表示される。利用者により撮影が指示されたときなどの所定のタイミングでカメラ51により取り込まれた画像は撮影画像(静止画像)として保存される。   The camera 51 is configured by an image sensor such as a CCD (Charge Coupled Device), and photographs the user in the photographing space 32. A part of the captured image captured by the camera 51 is cut out or an image such as a background is synthesized and displayed on the touch panel monitor 52 in real time. An image captured by the camera 51 at a predetermined timing such as when a user gives an instruction to shoot is saved as a photographic image (still image).

タッチパネルモニタ52は、LCD(Liquid Crystal Display)などのライブビューモニタと、それに積層されたタッチパネルにより構成される。タッチパネルモニタ52は、カメラ51により取り込まれた取り込み画像に背景や前景等の画像を合成した合成画像(動画像)を表示するライブビューモニタとしての機能と、各種のGUI(Graphical User Interface)画像を表示するとともに、画面上に重畳されたタッチパネルにより利用者の選択操作を受け付ける機能とを備えている。   The touch panel monitor 52 includes a live view monitor such as an LCD (Liquid Crystal Display) and a touch panel laminated thereon. The touch panel monitor 52 has a function as a live view monitor that displays a composite image (moving image) obtained by combining an image such as a background or foreground with a captured image captured by the camera 51, and various GUI (Graphical User Interface) images. And a function of accepting a user's selection operation by a touch panel superimposed on the screen.

図5は、編集ユニット13の、撮影ユニット12側から見て右側面の構成例(第1編集空間33A側の構成例)を示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of the editing unit 13 on the right side when viewed from the photographing unit 12 side (configuration example on the first editing space 33A side).

第1編集インタフェース13Aには、タブレット内蔵モニタ62、タッチペン63−1,63−2、およびスピーカ64が設けられる。これらの上方には照明装置61も設けられる。   The first editing interface 13A is provided with a tablet built-in monitor 62, touch pens 63-1, 63-2, and a speaker 64. A lighting device 61 is also provided above them.

タブレット内蔵モニタ62は、タッチペン63−1または63−2を用いて操作入力が可能なタブレットがLCDなどの表示デバイス上に重畳されることによって構成される。タブレット内蔵モニタ62には、例えば、編集対象として選択された撮影画像の編集に用いられる画面である編集画面が表示される。2人で同時に編集作業を行う場合、タッチペン63−1は一方の利用者により用いられ、タッチペン63−2は他方の利用者により用いられる。   The tablet built-in monitor 62 is configured by superimposing a tablet capable of operation input using the touch pen 63-1 or 63-2 on a display device such as an LCD. On the tablet built-in monitor 62, for example, an editing screen, which is a screen used for editing a captured image selected as an editing target, is displayed. When two people perform editing work simultaneously, the touch pen 63-1 is used by one user, and the touch pen 63-2 is used by the other user.

スピーカ64は、案内音声、効果音、BGMなどの編集作業に関する音声を出力する。なお、第2編集空間33B側の編集ユニット13の構成も、図5に示す第1編集空間33A側の構成と基本的に同様の構成である。   The speaker 64 outputs voices related to editing work such as guidance voices, sound effects, and BGM. The configuration of the editing unit 13 on the second editing space 33B side is basically the same as the configuration on the first editing space 33A side shown in FIG.

図6は、編集ユニット13の、写真シール排出部13Cの構成例を示す図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration example of the photo sticker discharge unit 13 </ b> C of the editing unit 13.

写真シール排出部13Cには写真シール排出口71が設けられる。写真シール排出口71には、第1編集空間33Aの利用者が編集作業を行って得られた画像が印刷されたシール紙と、第2編集空間33Bの利用者が編集作業を行って得られた画像が印刷されたシール紙が排出される。編集ユニット13の内部にはプリンタが設けられており、編集作業により得られた画像の印刷がそのプリンタにより行われる。   A photographic sticker discharge port 71 is provided in the photographic sticker discharge portion 13C. The photo sticker discharge port 71 is obtained by a sticker on which an image obtained by editing by the user of the first editing space 33A is printed and by a user of the second editing space 33B. The sticker paper on which the printed image is printed is discharged. A printer is provided inside the editing unit 13, and an image obtained by editing work is printed by the printer.

次に、写真シール作成装置1の内部構成について説明する。図7は、写真シール作成装置1の内部の構成例を示すブロック図である。上述した構成と同じ構成には同じ符号を付してある。重複する説明については適宜省略する。   Next, the internal configuration of the photo sticker creating apparatus 1 will be described. FIG. 7 is a block diagram illustrating an internal configuration example of the photo sticker creating apparatus 1. The same code | symbol is attached | subjected to the same structure as the structure mentioned above. The overlapping description will be omitted as appropriate.

制御部101は、写真シール作成装置1の全体の動作を制御する。制御部101には、記憶部102、通信部103、ドライブ104、ROM(Read Only Memory)106、RAM(Random Access Memory)107、事前接客部111、撮影部112、編集部113、プリンタ114が接続される。   The control unit 101 controls the overall operation of the photo sticker creating apparatus 1. Connected to the control unit 101 are a storage unit 102, a communication unit 103, a drive 104, a ROM (Read Only Memory) 106, a RAM (Random Access Memory) 107, a pre-service unit 111, a photographing unit 112, an editing unit 113, and a printer 114. Is done.

記憶部102は、ハードディスクやフラッシュメモリなどの不揮発性の記憶媒体からなり、制御部101から供給された各種の設定情報を記憶する。記憶部102に記憶されている情報は制御部101により適宜読み出される。   The storage unit 102 includes a non-volatile storage medium such as a hard disk or a flash memory, and stores various setting information supplied from the control unit 101. Information stored in the storage unit 102 is appropriately read out by the control unit 101.

通信部103はインターネットなどのネットワークのインタフェースであり、制御部101による制御に従って外部の装置と通信を行う。   A communication unit 103 is an interface of a network such as the Internet, and communicates with an external device according to control by the control unit 101.

ドライブ104には、光ディスク(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)を含む)や半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディア105が適宜装着される。ドライブ104によりリムーバブルメディア105から読み出されたコンピュータプログラムやデータは、制御部101に供給され、記憶部102に記憶されたり、インストールされたりする。   A removable medium 105 made of an optical disk (including a CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory) and a DVD (Digital Versatile Disc)), a semiconductor memory, and the like is appropriately attached to the drive 104. The computer program and data read from the removable medium 105 by the drive 104 are supplied to the control unit 101 and stored in the storage unit 102 or installed.

ROM106には、制御部101において実行されるプログラムやデータが記憶されている。RAM107は、制御部101が処理するデータやプログラムを一時的に記憶する。   The ROM 106 stores programs and data executed by the control unit 101. The RAM 107 temporarily stores data and programs processed by the control unit 101.

事前接客部111は、事前接客作業を利用者に行わせるための処理である事前接客処理を行うブロックであり、外付けモニタ16、スピーカ17、タッチペン18、および硬貨処理部121から構成される。   The pre-service section 111 is a block that performs pre-service processing, which is processing for causing the user to perform pre-service work, and includes an external monitor 16, a speaker 17, a touch pen 18, and a coin processing section 121.

外付けモニタ16は、制御部101による制御に従って、写真シール作成ゲームの流れや遊び方等を案内する映像などを表示する。また、外付けモニタ16は、代金が投入された後、携帯送信の機能を利用するか否かの選択画面などを表示する。外付けモニタ16に対して入力された利用者の操作の内容を表す信号は制御部101に供給される。   The external monitor 16 displays an image that guides the flow of the photo sticker creation game, how to play, and the like according to control by the control unit 101. In addition, the external monitor 16 displays a selection screen for determining whether or not to use the mobile transmission function after the price is inserted. A signal representing the content of the user's operation input to the external monitor 16 is supplied to the control unit 101.

硬貨処理部121は、硬貨投入口に対する硬貨の投入を検出する。硬貨処理部121は、硬貨が投入されたことを検出した場合、そのことを表す起動信号を制御部101に出力する。   The coin processing unit 121 detects the insertion of coins into the coin insertion slot. When the coin processing unit 121 detects that a coin has been inserted, the coin processing unit 121 outputs an activation signal indicating that to the control unit 101.

撮影部112は、撮影作業を利用者に行わせるための処理である撮影処理を行うブロックであり、背景カーテンユニット15、照明制御部122、カメラ51、タッチパネルモニタ52、およびスピーカ124から構成される。   The photographing unit 112 is a block that performs photographing processing, which is processing for causing a user to perform photographing work, and includes a background curtain unit 15, an illumination control unit 122, a camera 51, a touch panel monitor 52, and a speaker 124. .

背景カーテンユニット15は、制御部101より供給される背景制御信号に基づいて背景カーテンの上げ下ろしを行う。背景の選択は利用者が手動で行うようにしてもよい。   The background curtain unit 15 raises and lowers the background curtain based on the background control signal supplied from the control unit 101. The background may be selected manually by the user.

照明制御部122は、制御部101より供給される照明制御信号に基づいて、照明装置53−1乃至53−8を点灯したり、消灯したりする。   The illumination control unit 122 turns on or off the illumination devices 53-1 to 53-8 based on the illumination control signal supplied from the control unit 101.

カメラ51は、制御部101による制御に従って撮影を行い、撮影によって得られた画像データを制御部101に出力する。撮影処理においては、撮影が複数回行われ、複数の撮影画像の中から選択された所定の数の画像が編集対象の画像として記憶部102に保存される。   The camera 51 shoots according to the control by the control unit 101 and outputs image data obtained by the shooting to the control unit 101. In the photographing process, photographing is performed a plurality of times, and a predetermined number of images selected from the plurality of photographed images are stored in the storage unit 102 as images to be edited.

編集部113は、編集作業を利用者に行わせるための処理である編集処理を行うブロックであり、第1編集インタフェース13Aに対応する第1編集部113Aと、第2編集インタフェース13Bに対応する第2編集部113Bよりなる。ここでは第1編集部113Aの構成について説明するが、第2編集部113Bも第1編集部113Aと同一の構成を有する。   The editing unit 113 is a block that performs an editing process that is a process for causing the user to perform an editing operation. The editing unit 113 includes a first editing unit 113A corresponding to the first editing interface 13A and a second editing interface corresponding to the second editing interface 13B. 2 editing section 113B. Although the configuration of the first editing unit 113A will be described here, the second editing unit 113B also has the same configuration as the first editing unit 113A.

第1編集部113Aは、タブレット内蔵モニタ62、タッチペン63−1,63−2、およびスピーカ64から構成される。   The first editing unit 113A includes a tablet built-in monitor 62, touch pens 63-1, 63-2, and a speaker 64.

タブレット内蔵モニタ62は編集用モニタ141とタブレット142により構成され、制御部101による制御に従って編集画面を表示し、編集画面に対する利用者の操作を検出する。利用者の操作の内容を表す信号は制御部101に供給され、編集対象として選択された撮影画像の編集が行われる。   The tablet built-in monitor 62 includes an editing monitor 141 and a tablet 142, displays an editing screen according to control by the control unit 101, and detects a user operation on the editing screen. A signal representing the content of the user's operation is supplied to the control unit 101, and the captured image selected as the editing target is edited.

プリンタ114は、編集処理によって得られた編集済み画像をシール紙162に印刷し、写真シール排出口71に排出する。   The printer 114 prints the edited image obtained by the editing process on the sticker sheet 162 and discharges it to the photo sticker discharge port 71.

図8は、制御部101の機能構成例を示すブロック図である。図8に示す構成は、制御部101が所定のプログラムを実行することによって実現される。制御部101においては、事前接客処理部201、撮影処理部202、編集処理部203、印刷処理部204、および事後接客処理部205が実現される。   FIG. 8 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the control unit 101. The configuration shown in FIG. 8 is realized by the control unit 101 executing a predetermined program. In the control unit 101, a pre-service processing unit 201, a photographing processing unit 202, an editing processing unit 203, a print processing unit 204, and a post-service service processing unit 205 are realized.

事前接客処理部201は、写真シール作成ゲームを開始する際に投入される代金(硬貨)に関する処理や、撮影前設定などに関する処理である事前接客処理を行う。撮影処理部202は、利用者を撮影する処理である撮影処理を行う。編集処理部203は、撮影画像に対する編集等の編集処理を行う。印刷処理部204は、編集処理によって得られた画像をシール紙に印刷する印刷処理を行う。事後接客処理部205は、携帯送信用の画像の送信などの処理を事後接客処理として行う。   The pre-service processing unit 201 performs pre-service processing, which is processing related to a price (coin) input when starting the photo sticker creation game, processing related to setting before photographing, and the like. The photographing processing unit 202 performs photographing processing that is processing for photographing the user. The editing processing unit 203 performs editing processing such as editing on the captured image. The print processing unit 204 performs a printing process for printing an image obtained by the editing process on a sticker sheet. The post-service processing unit 205 performs processing such as transmission of an image for mobile transmission as post-service processing.

[写真シール作成装置の動作]
ここで、図9のフローチャートを参照して、写真シール作成ゲームを提供する写真シール作成装置1の処理について説明する。
[Operation of photo sticker creation device]
Here, with reference to the flowchart of FIG. 9, the process of the photo sticker creation apparatus 1 that provides a photo sticker creation game will be described.

ステップS1において、写真シール作成装置1の硬貨処理部121は、硬貨が投入されたか否かを判定し、投入されたと判定するまで待機する。   In step S1, the coin processing unit 121 of the photo sticker creating apparatus 1 determines whether or not a coin has been inserted, and waits until it is determined that the coin has been inserted.

硬貨が投入されたとステップS1において判定された場合、ステップ2において事前接客処理が行われる。事前接客処理により、例えば、携帯送信の機能を利用するか否かが選択され、利用することが選択された場合、利用者の携帯電話機のメールアドレスの入力が行われる。事前接客処理については図10のフローチャートを参照して後述する。   If it is determined in step S1 that a coin has been inserted, pre-service processing is performed in step 2. For example, whether or not to use the function of mobile transmission is selected by the pre-service process, and when the use is selected, the mail address of the user's mobile phone is input. The prior customer service process will be described later with reference to the flowchart of FIG.

ステップS3において、撮影処理部202は撮影処理を行う。撮影処理によって得られた撮影画像はタッチパネルモニタ52に表示され、その中から編集対象として選択された画像が記憶部102に保存される。   In step S3, the imaging processing unit 202 performs imaging processing. A photographed image obtained by the photographing process is displayed on the touch panel monitor 52, and an image selected as an editing target is stored in the storage unit 102.

ステップS4において、編集処理、事後接客処理、印刷処理が行われる。編集処理においては、撮影画像の編集が行われ、事後接客処理においては、携帯送信用画像の選択などが適宜行われる。印刷処理においては、編集処理により得られた編集済みの撮影画像がシール紙162に印刷される。ステップS4において行われる処理については、図13乃至図15のフローチャートを参照して後述する。   In step S4, an editing process, a subsequent customer service process, and a printing process are performed. In the editing process, the photographed image is edited, and in the post-service process, selection of an image for mobile transmission is performed as appropriate. In the printing process, the edited photographed image obtained by the editing process is printed on the sticker paper 162. The process performed in step S4 will be described later with reference to the flowcharts of FIGS.

ステップS5において、印刷処理部204は、所定の画面をタブレット内蔵モニタ62に表示するなどして、写真シール排出口71の前への移動を案内する。   In step S5, the print processing unit 204 guides the movement forward of the photo sticker discharge port 71 by displaying a predetermined screen on the monitor 62 with a built-in tablet.

印刷が終了したとき、ステップS6において、印刷処理部204は、編集済みの撮影画像が印刷されたシール紙162を写真シール排出口71に排出し、処理を終了させる。   When printing is completed, in step S6, the print processing unit 204 discharges the sticker sheet 162 on which the edited photographed image is printed to the photo sticker discharge port 71, and ends the process.

次に、図10のフローチャートを参照して、図9のステップS2において行われる事前接客処理について説明する。   Next, with reference to the flowchart of FIG. 10, the advance customer service process performed in step S2 of FIG. 9 will be described.

ステップS21において、事前接客処理部201は、携帯送信の機能を利用するか否かの選択に用いられる選択画面を外付けモニタ16に表示する。   In step S <b> 21, the advance customer service processing unit 201 displays on the external monitor 16 a selection screen used for selecting whether to use the mobile transmission function.

図11は、携帯送信の機能を利用するか否かの選択に用いられる選択画面の例を示す図である。選択画面には、その中央付近に「画像を携帯に送信する??」のメッセージが表示され、その下に、携帯送信の機能を利用するときに操作されるYESボタン211と、利用しないときに操作されるNOボタン212が表示される。利用者は、タッチペン18を用いてYESボタン211またはNOボタン212を操作することになる。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a selection screen used for selecting whether to use the mobile transmission function. On the selection screen, a message “Send image to mobile phone?” Is displayed near the center of the selection screen. Below that is a YES button 211 that is operated when the mobile transmission function is used, and when it is not used. The operated NO button 212 is displayed. The user operates the YES button 211 or the NO button 212 using the touch pen 18.

上述したように、携帯送信は、写真シール作成装置1を用いて得られた画像をサーバに送信する機能である。撮影画像の編集が終了したとき、編集ユニット13のタブレット内蔵モニタ62には編集済みの画像などが表示され、その中から、サーバに送信し、保存しておく画像が選択される。選択された画像は、携帯送信用画像として、利用者により入力されたメールアドレスとともにサーバに送信され、サーバが有する記憶媒体に保存される。保存先を表すURLを含む電子メールがサーバから利用者の携帯端末に送信され、利用者が携帯端末を操作して電子メールに含まれるURLに対するアクセスを指示したとき、URLに基づいてアクセスが行われ、携帯送信用画像が携帯端末のディスプレイに表示される。   As described above, the portable transmission is a function for transmitting an image obtained using the photo sticker creating apparatus 1 to the server. When the editing of the captured image is completed, the edited image or the like is displayed on the tablet built-in monitor 62 of the editing unit 13, and an image to be transmitted to the server and stored is selected from the edited image. The selected image is transmitted to the server as a mobile transmission image together with the mail address input by the user, and stored in a storage medium of the server. When an e-mail containing a URL representing the storage location is sent from the server to the user's mobile terminal and the user operates the mobile terminal to instruct access to the URL contained in the e-mail, the access is performed based on the URL. The mobile transmission image is displayed on the display of the mobile terminal.

携帯端末の利用者は、サーバに保存しておいた画像を携帯端末上で閲覧するだけでなく、ディスプレイに表示された携帯送信用画像をダウンロードし、自分が管理しているブログに掲載したり、携帯端末の待ち受け画面に表示されるように設定したりすることができる。   Users of mobile devices not only browse images stored on the server on mobile devices, but also download images for mobile transmission displayed on the display and post them on blogs they manage Or can be set to be displayed on the standby screen of the mobile terminal.

ステップS22において、事前接客処理部201は、外付けモニタ16から供給される信号に基づいて、携帯送信の機能を利用することが選択されたか否かを判定する。   In step S <b> 22, based on the signal supplied from the external monitor 16, the advance customer service processing unit 201 determines whether to use the mobile transmission function.

図11の選択画面においてYESボタン211が操作されたことから、携帯送信の機能を利用することが選択されたとステップS22において判定した場合、ステップS23において、事前接客処理部201はメールアドレスの入力画面を外付けモニタ16に表示する。   If the YES button 211 is operated on the selection screen of FIG. 11 and it is determined in step S22 that the mobile transmission function has been selected, in step S23, the pre-service processing unit 201 displays the mail address input screen. Is displayed on the external monitor 16.

図12は、メールアドレスの入力画面の例を示す図である。メールアドレスの入力画面には、その中央左側に、利用者が入力したメールアドレスが表示される表示部221Lが表示され、その下に、メールアドレスの入力に用いられるソフトウエアキーボード222Lが表示される。ソフトウエアキーボード222Lの下には、ドメイン名の入力に用いられるドメイン選択ボタン223L、メールアドレスを決定するときに操作される決定ボタン224L、および他のアドレスを入力することができるボタン225Lが表示される。   FIG. 12 is a diagram showing an example of an e-mail address input screen. On the mail address input screen, a display portion 221L for displaying the mail address input by the user is displayed on the left side of the center, and a software keyboard 222L used for inputting the mail address is displayed therebelow. . Below the software keyboard 222L, a domain selection button 223L used for inputting a domain name, a determination button 224L operated when determining a mail address, and a button 225L for inputting another address are displayed. The

表示部221L、ソフトウエアキーボード222L、ドメイン選択ボタン223Lの右側には、それぞれ、同じ内容の画像である表示部221R、ソフトウエアキーボード222R、およびドメイン選択ボタン223Rが表示される。ドメイン選択ボタン223Rの下には、決定ボタン224Rと他のアドレスを入力することができるボタン225Rが表示される。   On the right side of the display unit 221L, the software keyboard 222L, and the domain selection button 223L, a display unit 221R, a software keyboard 222R, and a domain selection button 223R, which are images having the same contents, are displayed, respectively. Below the domain selection button 223R, a determination button 224R and a button 225R for inputting another address are displayed.

すなわち、写真シール作成装置1においては、携帯送信用画像の保存場所を表すURLの通知先として、複数の携帯端末を指定することができるようになされている。例えば、外付けモニタ16に向かって左側に立っている利用者は、タッチペン18bを操作して自分の携帯端末のメールアドレスを入力することができ、右側に立っている利用者は、タッチペン18aを操作して、左側に立っている利用者と同時に、自分の携帯端末のメールアドレスを入力することができる。入力されたメールアドレスは、携帯送信の機能を利用することが選択されたことを表す情報とともに例えばRAM107に記憶される。   In other words, in the photo sticker creating apparatus 1, a plurality of portable terminals can be designated as notification destinations of URLs indicating the storage locations of portable transmission images. For example, a user standing on the left side of the external monitor 16 can input the mail address of his / her portable terminal by operating the touch pen 18b, and a user standing on the right side can touch the touch pen 18a. By operating, you can enter the email address of your mobile terminal at the same time as the user standing on the left side. The input e-mail address is stored in, for example, the RAM 107 together with information indicating that the use of the mobile transmission function is selected.

一方、図11の選択画面においてNOボタン212が操作されたことから、携帯送信の機能を利用しないことが選択されたとステップS22において判定された場合、ステップS23の処理はスキップされる。この場合、RAM107には、携帯送信の機能を利用しないことが選択されたことを表す情報が記憶される。   On the other hand, if it is determined in step S22 that the mobile transmission function is not selected because the NO button 212 is operated on the selection screen of FIG. 11, the process of step S23 is skipped. In this case, the RAM 107 stores information indicating that the mobile transmission function is not used.

ステップS24において、事前接客処理部201は、撮影空間32への移動を案内する誘導画面を外付けモニタ16に表示する。その後、図9のステップS2に戻り、撮影処理以降の処理が行われる。   In step S <b> 24, the pre-service processing unit 201 displays a guidance screen for guiding the movement to the imaging space 32 on the external monitor 16. Thereafter, the process returns to step S2 in FIG. 9, and the processes after the photographing process are performed.

事前接客処理時に、撮影画像に合成する画像の選択や、撮影画像の明るさ、写りの選択などが行われるようにしてもよい。   During pre-service processing, selection of an image to be combined with a captured image, brightness of a captured image, selection of an image, and the like may be performed.

次に、図13乃至図15のフローチャートを参照して、図9のステップS4において行われる処理について説明する。この処理は、撮影処理が終了し、複数の撮影画像の中から編集対象として選択された画像が記憶部102に保存された後に、編集空間33にいる利用者を対象として行われる処理である。   Next, the process performed in step S4 of FIG. 9 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. This process is a process performed for a user in the editing space 33 after the shooting process is completed and an image selected as an editing target from a plurality of shot images is stored in the storage unit 102.

ステップS31において、編集処理部203は、編集対象として選択された撮影画像を記憶部102から読み出し、取得する。編集対象の撮影画像を取得した後、編集処理部203は、編集を開始するときに操作される編集開始ボタンをタブレット内蔵モニタ62に表示させる。以下においては、6枚の撮影画像が編集対象として選択された場合について説明するが、画像の数は任意である。   In step S <b> 31, the editing processing unit 203 reads the captured image selected as the editing target from the storage unit 102 and acquires it. After acquiring the photographic image to be edited, the editing processing unit 203 displays an editing start button operated when starting editing on the tablet built-in monitor 62. In the following, a case where six photographed images are selected as editing targets will be described, but the number of images is arbitrary.

ステップS32において、編集処理部203は、編集開始ボタンが所定の時間内に押されたか否かをタブレット内蔵モニタ62から供給される信号に基づいて判定し、所定の時間が経過するまで、または、編集開始ボタンが押されたと判定するまで待機する。   In step S32, the edit processing unit 203 determines whether or not the edit start button has been pressed within a predetermined time based on a signal supplied from the tablet built-in monitor 62, or until a predetermined time elapses, or Wait until it is determined that the edit start button has been pressed.

編集開始ボタンを表示してから所定の時間が経過した、または、編集開始ボタンが所定の時間内に押されたとステップS32において判定した場合、ステップS33において、編集処理部203は、選択画面をタブレット内蔵モニタ62に表示し、シールレイアウトの選択を受け付ける。   If it is determined in step S32 that a predetermined time has elapsed since the editing start button was displayed or that the editing start button was pressed within the predetermined time, in step S33, the editing processing unit 203 displays the selection screen on the tablet. It is displayed on the built-in monitor 62 and the selection of the seal layout is accepted.

シールレイアウトは、写真シール作成ゲームの一連の処理が終了したときに最終的に出力されるシール紙162における画像(編集済み画像など)の配置を示すものである。ここでは、シールレイアウトの分割数の選択が編集空間33において行われるものとしているが、事前接客空間31において行われるようにすることも可能である。編集処理部203により受け付けられたシールレイアウトを表す情報は印刷処理部204に供給される。   The sticker layout indicates the arrangement of images (edited images, etc.) on sticker paper 162 that is finally output when a series of processing of the photo sticker creation game is completed. Here, selection of the number of divisions of the seal layout is performed in the editing space 33, but it is also possible to perform it in the pre-service space 31. Information representing the seal layout received by the edit processing unit 203 is supplied to the print processing unit 204.

シールレイアウトの選択を受け付けた後、ステップS34において、編集処理部203は、RAM107に記憶された情報を参照し、携帯送信の機能を利用することが事前接客処理時に選択されていたか否かを判定する。   After accepting the selection of the seal layout, in step S34, the edit processing unit 203 refers to the information stored in the RAM 107, and determines whether or not the use of the mobile transmission function has been selected during the prior customer service process. To do.

携帯送信の機能を利用することが選択されていたとステップS34において判定した場合、ステップS35において、編集処理部203は、ケータイおまけの機能を利用するか否かの選択画面を表示し、利用者による選択を受け付ける。選択画面には、ケータイおまけの機能を利用するときに操作されるボタンと、利用しないときに操作されるボタンが表示される。   When it is determined in step S34 that the mobile transmission function has been selected, in step S35, the editing processing unit 203 displays a selection screen for determining whether or not to use the mobile phone bonus function. Accept selection. On the selection screen, a button that is operated when using the mobile phone bonus function and a button that is operated when not using the function are displayed.

ここで、ケータイおまけの機能は、後述するようにしてブログ画像または待ち受け画像を作成する機能である。ケータイおまけの機能によるブログ画像または待ち受け画像の作成は、シール紙162に印刷する撮影画像の編集が終了した後、印刷処理と並行して行われる。   Here, the mobile phone bonus function is a function of creating a blog image or a standby image as described later. The creation of the blog image or the standby image by the mobile phone bonus function is performed in parallel with the printing process after the editing of the photographed image to be printed on the sticker sheet 162 is completed.

利用者は、携帯送信の機能を利用することを選択した場合、ケータイおまけの機能を利用することを選択しているときには、編集を施して得られた編集済みの撮影画像と、ケータイおまけの機能によって作成したブログ画像または待ち受け画像との中から、サーバに送信する画像を選択することができる。一方、携帯送信の機能を利用することを選択しているがケータイおまけの機能を利用することを選択していないときには、利用者は、編集を施して得られた編集済みの撮影画像の中から、サーバに送信する画像を選択することになる。ケータイおまけの機能によって、ブログ画像と待ち受け画像の両方の画像を作成することができるようにしてもよい。   If the user chooses to use the mobile transmission function, or chooses to use the mobile phone bonus function, the edited shot image obtained by editing and the mobile phone bonus function The image to be transmitted to the server can be selected from the blog image or the standby image created by. On the other hand, when the user chooses to use the mobile transmission function but does not choose to use the mobile phone bonus function, the user can select from the edited captured images obtained by editing. The image to be transmitted to the server is selected. You may make it possible to create both a blog image and a standby image by the function of the mobile phone bonus.

ステップS36において、編集処理部203は、ケータイおまけの機能を利用することが選択されたか否かを判定し、利用することが選択されたと判定した場合、ステップS37において、撮影画像の編集画面をタブレット内蔵モニタ62に表示させ、利用者による編集操作を受け付ける。   In step S36, the edit processing unit 203 determines whether or not the use of the mobile phone bonus function is selected. If it is determined that the use is selected, in step S37, the editing image editing screen is displayed on the tablet. It is displayed on the built-in monitor 62 and accepts an editing operation by the user.

図16は、撮影画像の編集画面の例を示す図である。   FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a captured image editing screen.

撮影画像の編集画面は、基本的に、同じ構成の画面が左右に対称に並べて配置されることによって構成される。例えば、タブレット内蔵モニタ62に対して左側に立っている利用者は、タッチペン63−1を用いて編集画面の左半分において撮影画像の編集を行い、右側に立っている利用者は、左側に立っている利用者による編集と並行して、タッチペン63−2を用いて編集画面の右半分において撮影画像の編集を行うことになる。   The captured image editing screen is basically configured by arranging screens having the same configuration in a symmetrical arrangement on the left and right. For example, a user standing on the left side with respect to the tablet built-in monitor 62 edits a captured image on the left half of the editing screen using the touch pen 63-1, and a user standing on the right side stands on the left side. In parallel with editing by the user, the photographed image is edited in the right half of the editing screen using the touch pen 63-2.

編集画面の左側の上方には画像選択部243Lが形成され、ここには、撮影処理後に編集対象として選択された6枚の撮影画像がそれぞれ縮小して表示される。画像選択部243Lから選択された撮影画像が、画像選択部243Lの下に形成された編集対象画像表示部241Lに拡大して表示される。図16の例においては、6枚の撮影画像のうち、左から2番目の撮影画像が編集対象としてカーソルCによって選択されている。また、右端の撮影画像がカーソルC’によって選択され、「落書き中」の文字が画像に重ねて表示されている。画像選択部243LにおいてカーソルC’によって選択され、「落書き中」の文字が画像に重ねて表示されていることは、6枚の撮影画像のうちの右端の撮影画像が編集画面の右側において編集対象とされており、それと同じ画像を左側において編集対象として選択できないことを表す。   An image selection unit 243L is formed on the upper left side of the editing screen, and six photographed images selected as objects to be edited after the photographing process are reduced and displayed. The captured image selected from the image selection unit 243L is enlarged and displayed on the editing target image display unit 241L formed below the image selection unit 243L. In the example of FIG. 16, among the six photographed images, the second photographed image from the left is selected by the cursor C as an editing target. In addition, the photographed image at the right end is selected by the cursor C ', and the characters "Doodle" are displayed over the image. The fact that the character “Doodle” is selected and displayed on the image by the cursor C ′ in the image selection unit 243L is that the rightmost photographed image of the six photographed images is to be edited on the right side of the editing screen. This means that the same image as that cannot be selected for editing on the left side.

後述するように編集画面の右側の上方に画像選択部243Rが設けられ、画像選択部243Rには、画像選択部243Lに表示されている画像と同じ6枚の画像が同じ並びで表示される。画像選択部243Rにおいては、6枚の撮影画像のうち、右端の撮影画像が編集対象としてカーソルC’によって選択されている。また、左から2番目の撮影画像がカーソルCによって選択され、「落書き中」の文字が画像に重ねて表示されている。画像選択部243RにおいてカーソルCによって選択され、「落書き中」の文字が画像に重ねて表示されていることは、6枚の撮影画像のうちの左から2番目の撮影画像が編集画面の左側において編集対象とされており、それと同じ画像を右側において編集対象として選択できないことを表す。すなわち、編集画面においては、左右の一方の画面で編集対象として選択されている画像は、他方の画面で編集対象として選択不可となる。   As will be described later, an image selection unit 243R is provided above the right side of the editing screen, and the same six images as the images displayed on the image selection unit 243L are displayed in the same arrangement on the image selection unit 243R. In the image selection unit 243R, the photographed image at the right end among the six photographed images is selected by the cursor C ′ as an editing target. In addition, the second photographed image from the left is selected by the cursor C, and the characters “Doodle” are displayed superimposed on the image. The image selected unit 243R is selected by the cursor C, and the character “Doodle” is displayed superimposed on the image. The second captured image from the left of the six captured images is displayed on the left side of the editing screen. This indicates that the image is the editing target and the same image cannot be selected as the editing target on the right side. That is, on the editing screen, an image selected as an editing target on one of the left and right screens cannot be selected as an editing target on the other screen.

編集対象画像表示部241Lの下にはコンテンツパレット245Lが表示される。コンテンツパレット245Lには手書き画像を入力するときに選択されるペンツール、スタンプ画像を入力するときに選択されるスタンプツールなどの各種の編集ツールのタブが表示されており、タブを選択することによって、編集ツールを切り替えることができるようになされている。利用者は、コンテンツパレット245Lから編集ツールを選択し、編集対象画像表示部241Lに表示されている編集対象の撮影画像に文字や絵柄などを入力することができる。   A content palette 245L is displayed below the edit target image display unit 241L. Tabs of various editing tools such as a pen tool selected when inputting a handwritten image and a stamp tool selected when inputting a stamp image are displayed on the content palette 245L. By selecting the tab, The editing tools can be switched. The user can select an editing tool from the content palette 245L, and input characters, designs, and the like to the captured image to be edited displayed on the editing target image display unit 241L.

編集対象画像表示部241Lの左上には撮影画像の編集を終了するときに操作される終了ボタン242Lが表示され、右側には、各種のボタンが表示されるボタン表示部244Lが表示される。図16の例においては、編集をはじめからやり直すときに操作されるボタン、編集対象画像表示部241Lに入力した画像を部分的に消去するときに用いられる消しゴムボタン、編集の内容を一操作後の状態に戻すときに操作されるボタン、および、編集の内容を一操作前の状態に戻すときに操作されるボタンがボタン表示部244Lに表示されている。   An end button 242L that is operated when editing of a captured image is displayed is displayed on the upper left of the editing target image display unit 241L, and a button display unit 244L that displays various buttons is displayed on the right side. In the example of FIG. 16, a button that is operated when editing is restarted from the beginning, an eraser button that is used when the image input to the editing target image display unit 241L is partially erased, and editing contents after one operation. A button operated when returning to the state and a button operated when returning the editing contents to the state before one operation are displayed on the button display unit 244L.

編集画面の右側には、左側に表示される編集対象画像表示部241L、終了ボタン242L、画像選択部243L、ボタン表示部244L、およびコンテンツパレット245Lに対応して、編集対象画像表示部241R、終了ボタン242R、画像選択部243R、ボタン表示部244R、およびコンテンツパレット245Rが表示される。編集画面の中央上方には、編集作業に割り当てられた制限時間の残り時間(図中のTime)と、BGMの選択に用いられるGUIが表示される。編集処理部203は、このような編集画面に対する編集操作を受け付け、撮影画像の編集を行う。   On the right side of the editing screen, the editing target image display unit 241R, the end button 242L, the image selection unit 243L, the button display unit 244L, and the content palette 245L displayed on the left side correspond to the editing target image display unit 241R. A button 242R, an image selection unit 243R, a button display unit 244R, and a content palette 245R are displayed. In the upper center of the editing screen, the remaining time (Time in the figure) of the time limit assigned to the editing work and a GUI used for selecting BGM are displayed. The editing processing unit 203 receives an editing operation on such an editing screen and edits the captured image.

図13の説明に戻り、ステップS38において、編集処理部203は、編集処理の制限時間として予め設定された所定の時間が経過したか否かを判定し、所定の時間が経過するまで待機する。この間、利用者による編集入力の受け付けが繰り返される。   Returning to the description of FIG. 13, in step S38, the edit processing unit 203 determines whether or not a predetermined time set in advance as the time limit for the edit processing has elapsed, and waits until the predetermined time elapses. During this time, acceptance of editing input by the user is repeated.

所定の時間が経過したとステップS38において判定した場合、ステップS39において、編集処理部203は、撮影空間32が空いているか否かを判定する。例えば、別の利用者のための撮影処理が撮影処理部202により実行されているか否かに基づいて、撮影空間32が空いているか否かが判定される。   When it is determined in step S38 that the predetermined time has elapsed, in step S39, the editing processing unit 203 determines whether or not the shooting space 32 is free. For example, it is determined whether or not the shooting space 32 is free based on whether or not shooting processing for another user is being executed by the shooting processing unit 202.

撮影空間32が空いている、すなわち次の利用者により撮影作業が行われていないとステップS39において判定した場合、ステップS40において、編集処理部203は編集画面の表示を続け、編集入力を受け付ける。これにより、編集時間が延長されることになる。   If it is determined in step S39 that the imaging space 32 is empty, that is, the imaging operation is not performed by the next user, in step S40, the editing processing unit 203 continues displaying the editing screen and accepts editing input. As a result, the editing time is extended.

ステップS41において、編集処理部203は、延長可能時間が経過したか否かを判定し、延長可能時間が経過していないと判定した場合、編集入力の受け付けを繰り返す。   In step S41, the edit processing unit 203 determines whether or not the extendable time has elapsed. When it is determined that the extendable time has not elapsed, the edit processing unit 203 repeats the reception of the edit input.

ステップS41において延長可能時間が経過したと判定された場合、または、ステップS39において撮影空間32が空いていない、すなわち次の利用者により撮影作業が行われていると判定された場合、ステップS42においてケータイおまけ作成処理が行われる。ケータイおまけ作成処理により、ブログ画像または待ち受け画像の作成が行われる。ケータイおまけ作成処理については図17のフローチャートを参照して後述する。   If it is determined in step S41 that the extendable time has elapsed, or if it is determined in step S39 that the shooting space 32 is not empty, that is, the shooting operation is being performed by the next user, in step S42. Mobile phone bonus creation processing is performed. A blog image or a standby image is created by the mobile phone bonus creation process. The cellular phone bonus creation process will be described later with reference to the flowchart of FIG.

ステップS43において、事後接客処理部205は、ケータイおまけの機能に対する制限時間として予め設定された所定の時間が経過したか否かを判定し、所定の時間が経過したと判定するまで待機する。   In step S43, the post-service processing unit 205 determines whether or not a predetermined time set in advance as a time limit for the function of the mobile phone bonus has elapsed, and waits until it is determined that the predetermined time has elapsed.

所定の時間が経過したとステップS43において判定した場合、ステップS44において、事後接客処理部205は、サーバに送信する画像の選択画面を表示し、利用者による選択を受け付ける。ここで表示される選択画面には、編集済の撮影画像と、ケータイおまけの機能によって作成されたブログ画像または待ち受け画像が表示される。   If it is determined in step S43 that the predetermined time has elapsed, in step S44, the post-service processing unit 205 displays an image selection screen to be transmitted to the server and accepts selection by the user. On the selection screen displayed here, an edited photographed image and a blog image or a standby image created by the mobile phone bonus function are displayed.

また、事後接客処理部205は、選択画面から画像が選択されたとき、通信部103を制御し、選択された画像を携帯送信用画像として、利用者により入力され、RAM107に記憶されていたメールアドレスとともにサーバに送信する。ケータイおまけの機能によって作成されたブログ画像または待ち受け画像については、携帯送信用画像として自動的に選択され、送信されるようにしてもよい。写真シール作成装置1から送信されてきた情報を受信したサーバにおいては、携帯送信用画像を記憶媒体の所定の領域に保存し、保存先を表すURLを含む電子メールを利用者の携帯端末に対して送信することが行われる。   Further, the post-service processing unit 205 controls the communication unit 103 when an image is selected from the selection screen, and the mail that is input by the user and stored in the RAM 107 as the mobile transmission image. Send to server with address. The blog image or the standby image created by the mobile phone bonus function may be automatically selected and transmitted as a portable transmission image. In the server that has received the information transmitted from the photo sticker creating apparatus 1, the mobile transmission image is stored in a predetermined area of the storage medium, and an e-mail including a URL indicating the storage destination is sent to the user's mobile terminal. To be sent.

なお、ステップS42のケータイおまけ作成処理と並行して、ステップS45において、印刷処理部204により印刷事前処理が行われる。印刷事前処理においては、シール紙162に印刷する画像のイメージを利用者により選択されたシールレイアウトに従って生成する処理などが行われる。印刷事前処理が終了した後、ケータイおまけ作成処理と並行して、ステップS46において、印刷処理部204は編集済みの画像をシール紙162に印刷する。   In parallel with the mobile phone bonus creation process in step S42, a print pre-process is performed by the print processing unit 204 in step S45. In the printing pre-processing, processing for generating an image of an image to be printed on the sticker paper 162 according to the sticker layout selected by the user is performed. After the pre-printing process is completed, the print processing unit 204 prints the edited image on the sticker sheet 162 in step S46 in parallel with the mobile phone bonus creation process.

ステップS44において携帯送信用画像の送信が行われた後、またはステップS46において印刷が行われた後、図9のステップS4に戻りそれ以降の処理が行われる。   After the mobile transmission image is transmitted in step S44 or after printing is performed in step S46, the process returns to step S4 in FIG. 9 and the subsequent processing is performed.

一方、ステップS36においてケータイおまけの機能を利用することが選択されなかったと判定した場合、ステップS47(図14)において、編集処理部203は、図16を参照して説明した撮影画像の編集画面をタブレット内蔵モニタ62に表示し、利用者による編集操作を受け付ける。   On the other hand, if it is determined in step S36 that the use of the mobile phone bonus function has not been selected, in step S47 (FIG. 14), the editing processing unit 203 displays the editing screen for the captured image described with reference to FIG. It is displayed on the tablet built-in monitor 62, and an editing operation by the user is accepted.

ステップS48乃至S54の処理は、基本的に、ケータイおまけ作成処理(ステップS42の処理)が行われない点を除いて、ステップS38乃至S46の処理と基本的に同様の処理である。すなわち、ステップS48において編集処理の制限時間として予め設定された所定の時間が経過したか否かが判定され、所定の時間が経過したと判定された場合、ステップS49において撮影空間32が空いているか否かが判定される。   The processes in steps S48 to S54 are basically the same as the processes in steps S38 to S46 except that the mobile phone bonus creation process (the process in step S42) is not performed. That is, in step S48, it is determined whether or not a predetermined time set in advance as the time limit for editing processing has elapsed. If it is determined that the predetermined time has elapsed, whether or not the imaging space 32 is free in step S49. It is determined whether or not.

撮影空間32が空いているとステップS49において判定された場合、ステップS50において編集が延長され、ステップS51において延長可能時間が経過したか否かが判定される。延長可能時間が経過したとステップS51において判定された場合、ステップS52において、事後接客処理部205は、サーバに送信する画像の選択画面を表示し、利用者による選択を受け付ける。ケータイおまけの機能を利用することが選択されていないから、ここで表示される選択画面には、ブログ画像と待ち受け画像は表示されずに、編集済の撮影画像が表示される。   If it is determined in step S49 that the imaging space 32 is free, the editing is extended in step S50, and it is determined in step S51 whether the extendable time has elapsed. If it is determined in step S51 that the extendable time has elapsed, in step S52, the post-service processing unit 205 displays an image selection screen to be transmitted to the server and accepts selection by the user. Since the use of the mobile phone bonus function is not selected, the edited photographed image is displayed on the selection screen displayed here without displaying the blog image and the standby image.

また、事後接客処理部205は、通信部103を制御し、選択画面から選択された撮影画像を携帯送信用画像として、利用者により入力されたメールアドレスとともにサーバに送信する。   Further, the post-service processing unit 205 controls the communication unit 103 to transmit the captured image selected from the selection screen as a portable transmission image to the server together with the mail address input by the user.

ステップS52の処理と並行して、ステップS53において印刷事前処理が行われ、ステップS54において印刷が行われる。ステップS52において携帯送信用画像の送信が行われた後、またはステップS54において印刷が行われた後、図9のステップS4に戻りそれ以降の処理が行われる。   In parallel with the process of step S52, a printing pre-process is performed in step S53, and printing is performed in step S54. After the mobile transmission image is transmitted in step S52 or after printing is performed in step S54, the process returns to step S4 in FIG. 9 and the subsequent processing is performed.

一方、図13のステップS34において携帯送信の機能を利用することが選択されていないと判定した場合、ステップS55(図15)において、編集処理部203は、図16を参照して説明した撮影画像の編集画面をタブレット内蔵モニタ62に表示し、利用者による編集操作を受け付ける。   On the other hand, when it is determined in step S34 in FIG. 13 that the use of the mobile transmission function is not selected, in step S55 (FIG. 15), the editing processing unit 203 takes the captured image described with reference to FIG. Is displayed on the tablet built-in monitor 62, and an editing operation by the user is accepted.

ステップS56乃至S63の処理は、ケータイおまけ作成処理(ステップS42の処理)に代えて携帯送信以外の事後接客処理が行われる点を除いて、ステップS38乃至S46の処理と基本的に同様の処理である。すなわち、ステップS56において編集処理の制限時間として予め設定された所定の時間が経過したか否かが判定され、所定の時間が経過したと判定された場合、ステップS57において撮影空間32が空いているか否かが判定される。   The processing in steps S56 to S63 is basically the same as the processing in steps S38 to S46, except that post-service processing other than mobile transmission is performed instead of the mobile phone bonus creation processing (processing in step S42). is there. That is, in step S56, it is determined whether or not a predetermined time set in advance as the time limit for editing processing has elapsed. If it is determined that the predetermined time has elapsed, is the imaging space 32 free in step S57? It is determined whether or not.

撮影空間32が空いているとステップS57において判定された場合、ステップS58において編集が延長され、ステップS59において延長可能時間が経過したか否かが判定される。延長可能時間が経過したとステップS59において判定された場合、ステップS60において、事後接客処理部205は、携帯送信以外の事後接客処理を行う。ここでは、ミニゲームやアンケート入力などの作業がタブレット内蔵モニタ62の表示を用いて行われる。   If it is determined in step S57 that the imaging space 32 is free, editing is extended in step S58, and it is determined in step S59 whether or not the extendable time has elapsed. When it is determined in step S59 that the extendable time has elapsed, in step S60, the post-service processing unit 205 performs post-service processing other than mobile transmission. Here, operations such as mini-games and questionnaire input are performed using the display on the tablet built-in monitor 62.

ステップS60の事後接客処理と並行してステップS62において印刷事前処理が行われ、ステップS63において印刷が行われる。ステップS61において所定の時間が経過したと判定された場合、またはステップS63において印刷が行われた後、図9のステップS4に戻りそれ以降の処理が行われる。   In parallel with the subsequent customer service process in step S60, a pre-printing process is performed in step S62, and printing is performed in step S63. If it is determined in step S61 that the predetermined time has elapsed, or after printing is performed in step S63, the process returns to step S4 in FIG. 9 and the subsequent processing is performed.

[ケータイおまけ作成処理]
次に、図17のフローチャートを参照して、図13のステップS42において行われるケータイおまけ作成処理について説明する。
[Mobile phone bonus creation process]
Next, with reference to the flowchart of FIG. 17, the mobile phone bonus creation process performed in step S42 of FIG. 13 will be described.

ステップS81において、編集処理部203は、作成する画像の種類の選択画面をタブレット内蔵モニタ62に表示する。   In step S81, the editing processing unit 203 displays a selection screen for the type of image to be created on the tablet built-in monitor 62.

図18は、画像の種類の選択画面の例を示す図である。図18に示すように、選択画面は左画面251Lと右画面251Rからなり、それぞれの画面に対称に、ブログ画像を作成するときに操作されるボタンであるブログ画像作成ボタン261と、待ち受け画像を作成するときに操作されるボタンである待ち受け画像作成ボタン262が表示される。   FIG. 18 is a diagram illustrating an example of an image type selection screen. As shown in FIG. 18, the selection screen includes a left screen 251L and a right screen 251R. A blog image creation button 261 which is a button operated when creating a blog image symmetrically with each screen, and a standby image are displayed. A standby image creation button 262, which is a button operated when creating, is displayed.

すなわち、この例においては、双方の利用者が同じ種類の画像を作成することもできるし、一方の利用者がブログ画像を作成し、他方の利用者が待ち受け画像を作成するといったように、それぞれ異なる種類の画像を作成することもできるようになされている。例えばタブレット内蔵モニタ62に向かって左側に立っている利用者は、タッチペン63−1を操作して、ブログ画像を作成するのか待ち受け画像を作成するのかを左画面251Lの表示から選択し、右側に立っている利用者は、タッチペン63−2を操作して、ブログ画像を作成するのか待ち受け画像を作成するのかを右画面251Rの表示から選択する。   In other words, in this example, both users can create the same type of image, one user creates a blog image, and the other user creates a standby image. Different types of images can be created. For example, a user standing on the left side of the tablet built-in monitor 62 operates the touch pen 63-1 to select whether to create a blog image or a standby image from the display on the left screen 251L, and to the right side. The standing user operates the touch pen 63-2 to select whether to create a blog image or a standby image from the display on the right screen 251R.

なお、ブログ画像は、利用者が携帯端末から更新している携帯端末用のブログ(ウェブログ)に掲載するための画像である。図18の例においては、ブログ画像作成ボタン261は、画像を掲載したブログの画面をディスプレイに表示させた携帯電話機の形状のボタンとされている。「ABC」の文字はブログのテキストを表す。   The blog image is an image to be posted on a blog (web log) for a mobile terminal updated by the user from the mobile terminal. In the example of FIG. 18, the blog image creation button 261 is a button in the shape of a mobile phone in which a blog screen on which an image is posted is displayed on a display. The letters “ABC” represent the text of the blog.

また、待ち受け画像は、携帯端末の待ち受け画面に表示させるための画像である。図18の例においては、待ち受け画像作成ボタン262は、画像を待ち受け画面に設定した携帯電話機の形状のボタンとされている。携帯電話機の形状を有するブログ画像作成ボタン261と待ち受け画像作成ボタン262のディスプレイ部分に表示されている画像はサンプル画像である。以下の説明において、サンプル画像は写真シール作成装置1に予め用意された画像であり、サンプル画像に写る人物は、写真シール作成装置1を利用している利用者自身ではなく、モデルなどの人物である。   The standby image is an image to be displayed on the standby screen of the mobile terminal. In the example of FIG. 18, the standby image creation button 262 is a button having the shape of a mobile phone in which an image is set as a standby screen. The images displayed on the display parts of the blog image creation button 261 and the standby image creation button 262 having the shape of a mobile phone are sample images. In the following description, the sample image is an image prepared in advance in the photo sticker creating apparatus 1, and the person shown in the sample image is not a user who uses the photo sticker creating apparatus 1 but a person such as a model. is there.

このように、例えば2人の利用者は、左画面251Lと右画面251Rを用いてそれぞれ異なる作業を行うことができる。写真シール作成装置1は、以降、左画面251Lに入力された操作に対する処理と、右画面251Rに入力された操作に対する処理とを並行して行うことになる。   Thus, for example, two users can perform different operations using the left screen 251L and the right screen 251R, respectively. Thereafter, the photo sticker creating apparatus 1 performs the process for the operation input on the left screen 251L and the process for the operation input on the right screen 251R in parallel.

ステップS82において、編集処理部203は、ブログ画像の作成が選択されたか否かを判定する。図18の選択画面においてブログ画像作成ボタン261が操作されたことから、ブログ画像の作成が選択されたとステップS82において判定した場合、ステップS83において、編集処理部203はブログサイトの選択画面を表示し、選択操作を受け付ける。   In step S82, the edit processing unit 203 determines whether creation of a blog image has been selected. When the blog image creation button 261 is operated on the selection screen in FIG. 18 and it is determined in step S82 that creation of the blog image has been selected, in step S83, the editing processing unit 203 displays a blog site selection screen. The selection operation is accepted.

図19は、ブログサイトの選択画面の例を示す図である。この例においては、左画面251Lを使っている利用者と右画面251Rを使っている利用者の双方がブログ画像の作成を図18の選択画面から選択したものとされている。   FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a blog site selection screen. In this example, both the user using the left screen 251L and the user using the right screen 251R select the creation of the blog image from the selection screen of FIG.

ブログサイトの選択画面の左画面251Lと右画面251Rには、それぞれ、サイトA,B,Cを選択するときに操作されるサイト選択ボタン271と、サイトD,E,Fを選択するときに操作されるサイト選択ボタン272が表示される。サイト選択ボタン271,272の下には決定ボタン273が表示されている。サイトA〜Fは、ブログ掲載サービスを提供しているウェブサイトの名称である。   On the left screen 251L and the right screen 251R of the blog site selection screen, a site selection button 271 operated when selecting sites A, B, and C and an operation when selecting sites D, E, and F, respectively. A site selection button 272 is displayed. Below the site selection buttons 271 and 272, a determination button 273 is displayed. Sites A to F are names of websites that provide a blog posting service.

サイトA,B,Cにおいて提供されるブログ掲載サービスを利用したブログにはVGA形式の画像を掲載することが可能とされており、サイトD,E,Fにおいて提供されるブログ掲載サービスを利用したブログにはQVGA形式の画像を掲載することが可能とされている。利用者がサイト選択ボタン271を操作し、決定ボタン273を操作した場合、以降の処理によってVGA形式のブログ画像が作成される。一方、利用者がサイト選択ボタン272を操作し、決定ボタン273を操作した場合、以降の処理によってQVGA形式のブログ画像が作成される。   It is possible to post images in VGA format on blogs using the blog posting service provided on sites A, B, and C, and the blog posting service provided on sites D, E, and F is used. It is possible to post images in QVGA format on the blog. When the user operates the site selection button 271 and the determination button 273, a VGA format blog image is created by the subsequent processing. On the other hand, when the user operates the site selection button 272 and the determination button 273, a blog image in the QVGA format is created by the subsequent processing.

利用者は、自分が利用しているサイトを選択することにより、自分のブログに掲載可能なフォーマットのブログ画像を作成することが可能になる。すなわち、利用者は自分のブログに掲載可能なフォーマットの画像に変換する作業をブログ画像のダウンロード後に行わずに済み、これにより、利用者の満足度を向上させることができる。   The user can create a blog image in a format that can be posted on his / her blog by selecting the site he / she uses. That is, the user does not have to perform the work of converting into an image in a format that can be posted on his / her blog after downloading the blog image, thereby improving the satisfaction of the user.

サイト選択ボタン271および272のうちのいずれかが操作された後に決定ボタン273が操作され、ブログサイトが選択された場合、ステップS84において、編集処理部203は、ブログ画像の種類と形状の選択画面をタブレット内蔵モニタ62に表示し、選択操作を受け付ける。   When one of the site selection buttons 271 and 272 is operated and then the enter button 273 is operated and a blog site is selected, in step S84, the edit processing unit 203 selects a blog image type and shape selection screen. Is displayed on the tablet monitor 62 and a selection operation is accepted.

図20は、ブログ画像の種類と形状の選択画面の例を示す図である。左画面251Lには、サンプル画像が拡大して表示される領域である表示部281が設けられる。表示部281は、携帯電話機の外観を表す画像のうちのディスプレイの部分に形成されている。サンプル画像が選択される前、表示部281には、操作に関する説明などが表示される。   FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a blog image type and shape selection screen. The left screen 251L is provided with a display unit 281 that is an area where the sample image is enlarged and displayed. The display unit 281 is formed in a display portion of an image representing the appearance of the mobile phone. Before the sample image is selected, the display unit 281 displays an explanation regarding the operation.

表示部281の右側には、サンプル画像282−1乃至282−12が3行4列に並べて表示される。サンプル画像は、ブログ画像の種類を単一画像とするのか複数セット画像とするのかの選択と、ブログ画像の形状の選択に用いられる。単一画像は、1枚の撮影画像から構成されるブログ画像であり、複数セット画像は、複数枚の撮影画像から構成されるブログ画像である。   On the right side of the display unit 281, sample images 282-1 to 282-12 are displayed side by side in 3 rows and 4 columns. The sample image is used for selecting whether the type of the blog image is a single image or a plurality of set images, and selecting the shape of the blog image. A single image is a blog image composed of a single photographed image, and a plurality of set images are blog images composed of a plurality of photographed images.

サンプル画像282−1は、縦方向の長さに対して横方向の長さが若干長い形状を有する単一画像を選択するときに操作される画像である。サンプル画像282−1は、その形状を有する単一画像をブログに掲載したときのイメージを表す画像になっている。   The sample image 282-1 is an image that is operated when a single image having a shape in which the horizontal length is slightly longer than the vertical length is selected. The sample image 282-1 is an image representing an image when a single image having the shape is posted on the blog.

また、サンプル画像282−2は、ほぼ正方形の形状を有する単一画像を選択するときに操作される画像である。サンプル画像282−2も、その形状を有する単一画像をブログに掲載したときのイメージを表す画像になっている。サンプル画像282−2を図21Aに拡大して示す。   The sample image 282-2 is an image operated when a single image having a substantially square shape is selected. The sample image 282-2 is also an image representing an image when a single image having the shape is posted on the blog. A sample image 282-2 is shown enlarged in FIG. 21A.

左画面251Lにおいてサンプル画像282−1,282−2とともに破線で囲んで示すサンプル画像282−3乃至282−6も、ブログ画像の種類として単一画像を選択するときに操作される画像であり、それぞれ、形状の異なる単一画像をブログに掲載したときのイメージを表す。   Sample images 282-3 to 282-6 shown surrounded by broken lines along with sample images 282-1 and 282-2 on the left screen 251L are also images that are operated when a single image is selected as the type of blog image, Each represents an image when a single image with a different shape is posted on the blog.

サンプル画像282−7は、横方向に2枚、縦方向に2枚の計4枚の撮影画像が配置されることによって構成されるほぼ正方形の形状を有する複数セット画像を選択するときに操作される画像である。サンプル画像282−7は、その形状を有する複数セット画像をブログに掲載したときのイメージを表す画像になっている。サンプル画像282−7を図21Bに拡大して示す。   The sample image 282-7 is operated when selecting a plurality of set images having a substantially square shape constituted by arranging a total of four shot images, two in the horizontal direction and two in the vertical direction. This is an image. The sample image 282-7 is an image representing an image when a plurality of set images having the shape are posted on the blog. A sample image 282-7 is shown enlarged in FIG. 21B.

サンプル画像282−8は、横方向に2枚の撮影画像が配置されることによって構成される長方形の形状を有する複数セット画像を選択するときに操作される画像である。サンプル画像282−8も、その形状を有する複数セット画像をブログに掲載したときのイメージを表す画像になっている。   The sample image 282-8 is an image that is operated when a plurality of set images having a rectangular shape configured by arranging two captured images in the horizontal direction are selected. The sample image 282-8 is also an image representing an image when a plurality of set images having the shape are posted on the blog.

左画面251Lにおいてサンプル画像282−7,282−8とともに破線で囲んで示すサンプル画像282−9乃至282−12もブログ画像の種類として複数セット画像を選択するときに操作される画像であり、それぞれ、形状の異なる複数セット画像をブログに掲載したときのイメージを表す。   Sample images 282-9 to 282-12 shown on the left screen 251L surrounded by broken lines together with sample images 282-7 and 282-8 are also images operated when selecting a plurality of set images as blog image types, respectively. This represents an image when multiple sets of images with different shapes are posted on the blog.

右画面251Rにおいては、表示部281が画面の右側に形成され、表示部281の左側に、左画面251Lと同様にサンプル画像282−1乃至282−12が表示されている。   In the right screen 251R, a display unit 281 is formed on the right side of the screen, and sample images 282-1 to 282-12 are displayed on the left side of the display unit 281 similarly to the left screen 251L.

このように、形状の異なる単一画像と複数セット画像がそれぞれ複数用意されており、複数のバリエーションの中から選択することができるため、自由度の高いブログ画像を利用者に作成させることができる。また、利用者は、サンプル画像282−1乃至282−12を見て、それぞれのブログ画像をブログに掲載したときのイメージを確認しながら、ブログ画像の種類と形状を選択することができる。   In this way, a plurality of single images and a plurality of set images having different shapes are prepared and can be selected from a plurality of variations, so that a user can create a blog image with a high degree of freedom. . Further, the user can select the type and shape of the blog image while looking at the sample images 282-1 to 282-12 and confirming the image when each blog image is posted on the blog.

図22は、ブログ画像の種類と形状の選択画面の例を示す他の図である。図22の左画面251Lにおいては、サンプル画像282−4がカーソルCによって選択され、左側の表示部281にサンプル画像282−4が拡大して表示されている。この状態で決定ボタン283が操作されたとき、サンプル画像282−4に示される形状の単一画像を作成することが決定される。   FIG. 22 is another diagram showing an example of a screen for selecting the type and shape of the blog image. In the left screen 251L of FIG. 22, the sample image 282-4 is selected by the cursor C, and the sample image 282-4 is enlarged and displayed on the left display unit 281. When the determination button 283 is operated in this state, it is determined to create a single image having the shape shown in the sample image 282-4.

一方、右画面251Rにおいては、サンプル画像282−2がカーソルCによって選択され、右側の表示部281にサンプル画像282−2が拡大して表示されている。この状態で決定ボタン283が操作されたとき、サンプル画像282−2に示されるような形状の単一画像を作成することが決定される。   On the other hand, on the right screen 251R, the sample image 282-2 is selected by the cursor C, and the sample image 282-2 is enlarged and displayed on the right display unit 281. When the determination button 283 is operated in this state, it is determined to create a single image having a shape as shown in the sample image 282-2.

図17の説明に戻り、ステップS85において、編集処理部203は、以上のような選択画面に対する利用者の操作に基づいて、ブログ画像の種類として単一画像を作成することが選択されたか否かを判定する。   Returning to the description of FIG. 17, in step S85, the edit processing unit 203 determines whether or not to create a single image as the blog image type is selected based on the user's operation on the selection screen as described above. Determine.

単一画像を作成することが選択されたとステップS85において判定した場合、ステップS86において、編集処理部203は、単一画像のトリミング画面をタブレット内蔵モニタ62に表示し、操作の受け付けを開始する。   When it is determined in step S85 that the creation of a single image has been selected, in step S86, the editing processing unit 203 displays a single image trimming screen on the tablet built-in monitor 62, and starts accepting an operation.

図23は、トリミング画面の例を示す図である。この例においては、左画面251Lを使って操作を行っている利用者と右画面251Rを使って操作を行っている利用者の双方がブログ画像の種類として単一画像を選択したものとされている。一方の利用者が複数セット画像を選択している場合、左画面251Lと右画面251Rのうちのその利用者が使っている画面には、後述する複数セット画像の編集画面(図28)が表示される。   FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a trimming screen. In this example, it is assumed that both a user who is operating using the left screen 251L and a user who is operating using the right screen 251R have selected a single image as the type of blog image. Yes. When one user has selected a plurality of set images, the edit screen (FIG. 28) of a plurality of set images, which will be described later, is displayed on the screen used by the user among the left screen 251L and the right screen 251R. Is done.

トリミング画面を構成する左画面251Lの左側には表示部281が設けられ、表示部281の右上方の画像選択部291には、撮影処理の終了後に編集対象として選択されたものと同じ6枚の撮影画像がそれぞれ縮小して表示される。画像選択部291から選択された撮影画像が、画像選択部291の下に形成された対象画像表示部292に拡大して表示される。図23の例においては、6枚の撮影画像のうち、右から2番目の撮影画像がトリミング対象としてカーソルCによって選択されている。   A display unit 281 is provided on the left side of the left screen 251L constituting the trimming screen, and an image selection unit 291 on the upper right side of the display unit 281 has the same six images that are selected as editing targets after the photographing process is completed. Each captured image is reduced and displayed. The captured image selected from the image selection unit 291 is enlarged and displayed on the target image display unit 292 formed below the image selection unit 291. In the example of FIG. 23, among the six photographed images, the second photographed image from the right is selected by the cursor C as a trimming target.

対象画像表示部292に拡大して表示されるトリミング対象の撮影画像には、切り取り範囲を表すトリミング枠292Aが重ねて表示される。トリミング枠292Aの形状は、利用者が選択したブログ画像の形状と同じ形状である。図22の選択画面においてほぼ正方形の形状を有する単一画像を作成することが選択されている場合、図23に示すような、ほぼ正方形の形状のトリミング枠292Aがトリミング対象の撮影画像に重ねて表示される。利用者は、タッチペン63−1をトリミング枠292Aにあて、その状態で対象画像表示部292上を移動させることによってトリミング枠292Aの位置を移動させることができる。   A trimming frame 292 </ b> A representing a cutout range is displayed on the trimming target captured image displayed on the target image display unit 292 in an enlarged manner. The shape of the trimming frame 292A is the same as the shape of the blog image selected by the user. When it is selected to create a single image having a substantially square shape on the selection screen in FIG. 22, a trimming frame 292A having a substantially square shape is superimposed on the captured image to be trimmed as shown in FIG. Is displayed. The user can move the position of the trimming frame 292A by placing the touch pen 63-1 on the trimming frame 292A and moving the touch pen 63-1 on the target image display unit 292 in that state.

トリミング枠292Aの右上隅には、トリミング枠292Aを回転させるときに操作されるボタンである回転ボタンが表示される。回転ボタンの右側には回転ボタンの機能の説明が表示される。利用者はタッチペン63−1を回転ボタンにあて、その状態で対象画像表示部292上を移動させることによって、例えば左上隅の位置を中心にトリミング枠292Aの角度を変えることができる。回転ボタンにタッチペン63−1が当てられたとき、回転ボタンの隣に表示されている機能の説明は消される。   In the upper right corner of the trimming frame 292A, a rotation button that is a button operated when the trimming frame 292A is rotated is displayed. A description of the function of the rotation button is displayed on the right side of the rotation button. The user can change the angle of the trimming frame 292A around the position of the upper left corner, for example, by moving the touch pen 63-1 to the rotation button and moving the touch pen 63-1 on the target image display unit 292 in that state. When the touch pen 63-1 is applied to the rotation button, the description of the function displayed next to the rotation button is erased.

トリミング枠292Aの右下隅には、トリミング枠292Aを拡大縮小させるときに操作されるボタンである拡大縮小ボタンが表示される。拡大縮小ボタンの右側には拡大縮小ボタンの機能の説明が表示される。利用者は、タッチペン63−1を拡大縮小ボタンにあて、その状態で対象画像表示部292上を右下方向に移動させることによって、左上隅の位置を固定として、縦横比をそのままにトリミング枠292Aを拡大することができる。また、タッチペン63−1を拡大縮小ボタンにあて、その状態で対象画像表示部292上を左上方向に移動させることによって、左上隅の位置を固定として、縦横比をそのままにトリミング枠292Aを縮小することができる。拡大縮小ボタンにタッチペン63−1が当てられたとき、拡大縮小ボタンの隣に表示されている機能の説明は消される。   In the lower right corner of the trimming frame 292A, an enlargement / reduction button that is a button operated when enlarging / reducing the trimming frame 292A is displayed. An explanation of the function of the enlargement / reduction button is displayed on the right side of the enlargement / reduction button. The user puts the touch pen 63-1 on the enlargement / reduction button, and moves the target image display unit 292 in the lower right direction in that state, thereby fixing the position of the upper left corner and maintaining the aspect ratio as it is. Can be enlarged. In addition, when the touch pen 63-1 is applied to the enlargement / reduction button and the target image display unit 292 is moved in the upper left direction in this state, the position of the upper left corner is fixed, and the trimming frame 292A is reduced without changing the aspect ratio. be able to. When the touch pen 63-1 is applied to the enlargement / reduction button, the description of the function displayed next to the enlargement / reduction button is erased.

一方、右画面251Rの右側には表示部281が形成され、表示部281の左上方の画像選択部291には、左画面251Lの画像選択部291に表示されているものと同じ6枚の撮影画像が縮小して表示される。図23の例においては、6枚の撮影画像のうち、左から3番目の撮影画像がトリミング対象としてカーソルCによって選択され、対象画像表示部292に拡大して表示されている。右画面251Rにおいても、左画面251Lと同様にして撮影画像のトリミングが行われる。   On the other hand, a display unit 281 is formed on the right side of the right screen 251R, and the same six images as those displayed on the image selection unit 291 of the left screen 251L are displayed on the upper left image selection unit 291 of the display unit 281. The image is reduced and displayed. In the example of FIG. 23, among the six photographed images, the third photographed image from the left is selected by the cursor C as a trimming target, and is enlarged and displayed on the target image display unit 292. Also on the right screen 251R, the captured image is trimmed in the same manner as the left screen 251L.

左画面251Lと右画面251Rのそれぞれの対象画像表示部292の下には切り取り範囲を決定するときに操作される決定ボタン293が表示される。   A determination button 293 that is operated when determining a cutting range is displayed below the target image display portions 292 of the left screen 251L and the right screen 251R.

図24は、トリミング枠292Aの位置の移動が行われたときのトリミング画面の例を示す図である。左画面251Lにおいては、トリミング枠292Aの位置が、トリミング対象の撮影画像に写る2人の人物のうちの右側の人物の顔部分に移動している。このとき、表示部281には、トリミング枠292A内の画像が、先に選択されたサンプル画像282−4(図22)により表されるレイアウトで表示される。右画面251Rにおいても、トリミング枠292Aの位置が移動し、トリミング枠292A内の画像が表示部281に表示されている。   FIG. 24 is a diagram illustrating an example of a trimming screen when the position of the trimming frame 292A is moved. In the left screen 251L, the position of the trimming frame 292A has moved to the face portion of the right person among the two persons shown in the captured image to be trimmed. At this time, the image within the trimming frame 292A is displayed on the display unit 281 in a layout represented by the previously selected sample image 282-4 (FIG. 22). Also in the right screen 251R, the position of the trimming frame 292A is moved, and the image in the trimming frame 292A is displayed on the display unit 281.

なお、顔検出を行い、検出した顔の位置にトリミング枠292Aが移動して設定されるようにしてもよい。このようなトリミング枠292Aの設定は、例えば、トリミング枠292Aの位置の移動を指示するときに操作される移動ボタンが押下されたときに行われる。顔検出により複数の顔が検出されている場合、移動ボタンが押下される毎に、左側の人物の顔部分→右側の人物の顔部分→左右両方の人物の顔を含む部分といったように、トリミング枠292Aの位置を順次移動させるようにしてもよい。また、編集空間33に配置したカメラによって撮影した画像に基づいて利用者のうちの誰が編集を行っているのかを識別し、デフォルトの位置として、編集を行っている利用者の顔にトリミング枠292Aが設定されるようにしてもよい。   Note that face detection may be performed, and the trimming frame 292A may be moved and set to the position of the detected face. Such setting of the trimming frame 292A is performed, for example, when a movement button operated when instructing movement of the position of the trimming frame 292A is pressed. When multiple faces are detected by face detection, each time the move button is pressed, the face part of the left person → the face part of the right person → the part including the faces of both the left and right people, etc. The position of the frame 292A may be moved sequentially. Further, it identifies who of the users is editing based on the image taken by the camera arranged in the editing space 33, and uses the trimming frame 292A on the face of the user who is editing as the default position. May be set.

図25は、トリミング枠292Aの回転が行われたときのトリミング画面の例を示す図である。左画面251Lにおいては、トリミング枠292Aが回転され、斜めに表示されている。このとき、表示部281には、トリミング枠292A内の画像が、その角度を元の角度に戻した状態で(トリミング枠292Aの回転方向と逆方向に、トリミング枠292Aの回転量と同じ量だけ回転させた状態で)、先に選択されたサンプル画像282−4により表されるレイアウトで表示される。右画面251Rにおいても、トリミング枠292Aの角度が変わり、トリミング枠292A内の画像が表示部281に表示されている。   FIG. 25 is a diagram illustrating an example of a trimming screen when the trimming frame 292A is rotated. In the left screen 251L, the trimming frame 292A is rotated and displayed obliquely. At this time, the image in the trimming frame 292A is displayed on the display unit 281 with the same amount as the rotation amount of the trimming frame 292A in the state in which the angle is returned to the original angle (in the direction opposite to the rotation direction of the trimming frame 292A). In the rotated state), it is displayed in the layout represented by the previously selected sample image 282-4. Also in the right screen 251R, the angle of the trimming frame 292A is changed, and the image in the trimming frame 292A is displayed on the display unit 281.

このように、利用者は、トリミング枠292Aを好みの位置、大きさ、角度に配置し、決定ボタン293を操作することによって切り取り範囲を決定することができる。また、先に選択したブログ画像の形状と同じ形状でトリミング枠292Aが表示されるため、利用者はブログ画像のイメージを確認することができる。トリミング枠をブログ画像の形状に応じた縦横比で拡大縮小することが可能とされているため、選択したとおりの形状の、ブログに掲載したときのバランスのよい画像を作成することが可能になる。   As described above, the user can determine the cutting range by arranging the trimming frame 292A at a desired position, size, and angle and operating the determination button 293. Further, since the trimming frame 292A is displayed in the same shape as the previously selected blog image, the user can check the image of the blog image. Since the trimming frame can be scaled with an aspect ratio according to the shape of the blog image, it is possible to create a well-balanced image when posted on the blog with the shape as selected .

また、トリミング枠292Aを回転させて切り出し範囲を選択することができるようにすることによって、撮影時に顔を傾けて撮影していた場合であっても、顔が正面を向いているブログ画像を作成することが可能になる。また、トリミング枠292Aを回転させた場合であっても、トリミング枠292A内の範囲の画像が元の角度で表示部281に表示されるため、利用者は、トリミング枠292Aを回転して切り取り範囲を指定した場合であってもブログに掲載した時のイメージを確認することができる。   Also, by making it possible to select the cropping range by rotating the trimming frame 292A, creating a blog image with the face facing forward even if the face was tilted during shooting It becomes possible to do. Even when the trimming frame 292A is rotated, the image in the range within the trimming frame 292A is displayed on the display unit 281 at the original angle. Therefore, the user can rotate the trimming frame 292A to rotate the cropping range. Even if you specify, you can check the image when posted on the blog.

なお、トリミング枠292Aの回転は、トリミング枠292Aが対象画像表示部292から外にはみ出さない範囲で行うことが可能とされる。例えば、回転してトリミング枠292Aの隅が対象画像表示部292の外枠に当たると、トリミング枠292Aは回転前の位置に戻るようにして配置される。   Note that the trimming frame 292A can be rotated in a range where the trimming frame 292A does not protrude from the target image display unit 292. For example, when the corner of the trimming frame 292A hits the outer frame of the target image display unit 292 by rotating, the trimming frame 292A is arranged so as to return to the position before the rotation.

対象画像表示部292からはみ出してトリミング枠292Aを回転させることができる
ようにしてもよい。この場合、例えばトリミング枠292Aの範囲のうち、トリミング枠292Aからはみ出た範囲は黒色や灰色などの所定の色で表示される。これにより、利用者は、回転不可、または、画像がない位置まで回転操作を行っていることを一目で確認することができる。また、画像上の異なる位置に複数パターンのFlashスタンプデータ(アニメーション等も含む)を配置し、一番良い位置にトリミング枠292Aを合わせることができるように、自由な位置に設定できるのではなく、トリミング枠292Aの位置にある程度制限をかけるようにしてもよい。
The trimming frame 292A that protrudes from the target image display unit 292 may be rotated. In this case, for example, of the range of the trimming frame 292A, the range that protrudes from the trimming frame 292A is displayed in a predetermined color such as black or gray. Thereby, the user can confirm at a glance that the user is performing the rotation operation to a position where the rotation is impossible or no image is present. In addition, a plurality of patterns of Flash stamp data (including animations and the like) are arranged at different positions on the image, and the trimming frame 292A can be aligned at the best position. The position of the trimming frame 292A may be limited to some extent.

対象画像表示部292のサイズ(解像度)に合わせて撮影画像を表示し、それを対象としてトリミングを行わせるのではなく、撮影処理によって得られたそのままのサイズの撮影画像をトリミング画面に表示し、利用者にトリミングを行わせるようにしてもよい。この例においては、カメラ51により撮影された撮影画像のサイズは、対象画像表示部292のサイズより大きいものとされている。より大きな画像を対象としてトリミングを行うことができるようにすることにより、トリミング枠292Aの回転の制限範囲が広がり、トリミング枠292Aの回転操作を行いやすくなる。これにより、より利用者が満足する形でトリミングを行うことが可能になる。   Instead of displaying a captured image in accordance with the size (resolution) of the target image display unit 292 and performing trimming on the target, the captured image of the same size obtained by the photographing process is displayed on the trimming screen, You may make a user perform trimming. In this example, the size of the captured image captured by the camera 51 is larger than the size of the target image display unit 292. By making it possible to perform trimming on a larger image, the limitation range of rotation of the trimming frame 292A is widened, and the trimming frame 292A can be easily rotated. This makes it possible to perform trimming in a form that satisfies the user.

図17の説明に戻り、ステップS87において、編集処理部203は、トリミング枠292Aが回転もしくは拡大縮小されたか否かを判定する。トリミング枠292Aが回転もしくは拡大縮小されたとステップS87において判定した場合、ステップS88において、編集処理部203は、決定ボタン293が操作されることに応じて、トリミング対象の撮影画像のうちの、回転もしくは拡大縮小後のトリミング枠292A内の範囲を切り出すようにしてトリミングを行う。   Returning to the description of FIG. 17, in step S87, the edit processing unit 203 determines whether or not the trimming frame 292A has been rotated or enlarged or reduced. If it is determined in step S87 that the trimming frame 292A has been rotated or enlarged / reduced, in step S88, the editing processing unit 203 rotates or captures the trimming target captured image in response to the operation of the determination button 293. Trimming is performed by cutting out the range in the trimming frame 292A after enlargement / reduction.

一方、トリミング枠292Aが回転もしくは拡大縮小されていないとステップS87において判定した場合、ステップS89において、編集処理部203は、決定ボタン293が操作されることに応じて、トリミング対象の画像のうちのトリミング枠292A内の範囲を切り出すようにしてトリミングを行う。   On the other hand, when it is determined in step S87 that the trimming frame 292A has not been rotated or enlarged / reduced, in step S89, the editing processing unit 203 determines that the trimming frame 292A is one of the trimming target images in response to the determination button 293 being operated. Trimming is performed by cutting out the range in the trimming frame 292A.

トリミングを行った後、ステップS90において、編集処理部203は、単一画像の写りの種類の選択画面をタブレット内蔵モニタ62に表示し、選択操作を受け付ける。   After performing the trimming, in step S90, the editing processing unit 203 displays a selection screen for the type of image of the single image on the tablet built-in monitor 62, and accepts the selection operation.

図26は、写りの種類の選択画面の例を示す図である。図26の例においては、被写体を立体的に見せるような写りである「3D」、被写体をやわらかく表示するような写りである「ふんわり」、被写体をくっきりと表示するような写りである「くっきり」の中から写りを選択することができるようになされている。なお、トリミングによって撮影画像から切り出された画像の写りは、撮影時の設定(目のサイズ、明るさ、シャープさなどの設定)に応じて画像処理が施されたものになっている。   FIG. 26 is a diagram illustrating an example of a screen for selecting the type of image. In the example of FIG. 26, “3D” is a picture that makes a subject appear three-dimensional, “soft” that is a picture that softly displays the subject, and “clear” that is a picture that displays the subject clearly. You can select a picture from the list. Note that an image of an image cut out from a captured image by trimming is subjected to image processing according to settings at the time of shooting (settings such as eye size, brightness, and sharpness).

左画面251Lと右画面251Rのそれぞれには、「3D」の写りのイメージを表す4枚のサンプル画像がサンプル画像表示部301に表示され、「ふんわり」の写りのイメージを表す4枚のサンプル画像がサンプル画像表示部302に表示されている。また、「くっきり」の写りのイメージを表す4枚のサンプル画像がサンプル画像表示部303に表示されている。4枚のサンプル画像は、それぞれ、写っている人物の目の大きさが異なる画像である。サンプル画像表示部303の下には決定ボタン304が表示されている。   On each of the left screen 251L and the right screen 251R, four sample images representing a “3D” image are displayed on the sample image display unit 301, and four sample images representing a “soft” image are displayed. Is displayed on the sample image display unit 302. In addition, four sample images representing an image of “clear” are displayed on the sample image display unit 303. Each of the four sample images is an image in which the size of the person's eyes is different. An enter button 304 is displayed below the sample image display unit 303.

所定の写りの所定の目の大きさのサンプル画像が選択され、決定ボタン304が操作されたとき、選択されたサンプル画像の写りに応じた画像処理が、トリミングによって切り出された画像に対して編集処理部203により施される。また、選択されたサンプル画像の目の大きさに応じて、トリミングによって切り出された画像に写る人物の目の大きさを変える画像処理が編集処理部203により施される。   When a sample image of a predetermined image size of a predetermined image is selected and the enter button 304 is operated, image processing corresponding to the image of the selected sample image is edited on the image cut out by trimming. This is performed by the processing unit 203. Further, the editing processing unit 203 performs image processing for changing the size of the eyes of a person shown in the image cut out by trimming according to the size of the selected sample image.

サンプル画像に代えて、トリミングによって切り出された画像に対して直接、それぞれの写り、それぞれの目の大きさに応じた画像処理を施して得られた画像を並べてサンプル画像表示部301乃至303に表示することも可能である。これにより、利用者は、それぞれの写り、それぞれの目の大きさを表すサンプル画像が並べて表示される場合に較べて、最終的な単一画像の写りをより正確に確認することができる。写真シール作成装置1の処理の負荷の観点からは、それぞれの写り、それぞれの目の大きさに応じたサンプル画像を予め用意しておき、それらを並べてサンプル画像表示部301乃至303に表示した方が好ましい。   Instead of the sample image, the images obtained by performing the image processing corresponding to the size of each image and the size of each eye are displayed on the sample image display units 301 to 303 directly. It is also possible to do. Thus, the user can more accurately confirm the final single image as compared to the case where the respective images and the sample images representing the size of each eye are displayed side by side. From the viewpoint of the processing load of the photo sticker creating apparatus 1, a sample image corresponding to each image and each eye size is prepared in advance and displayed side by side on the sample image display units 301 to 303. Is preferred.

このように、撮影時の写りとは異なる写りを後から選択し、単一画像の写りを変更することができるようにすることによって、利用者は、携帯端末に表示されたときにより適切な写りの単一画像を得ることができる。シール紙162に印刷したときに好ましい写りと、携帯端末のディスプレイに表示したときに好ましい写りが異なることもあり、また、携帯端末の機種毎に好ましい写りが異なることもあるから、利用者の機種を考慮して、携帯端末のディスプレイに表示したときに好ましい写りの単一画像を得ることができることになる。   In this way, by selecting an image different from the image at the time of shooting so that the image of the single image can be changed, the user can obtain a more appropriate image when displayed on the mobile terminal. A single image can be obtained. The preferred image when printed on the sticker paper 162 may differ from the preferred image when displayed on the display of the mobile terminal, and the preferred image may differ depending on the model of the mobile terminal. In consideration of the above, it is possible to obtain a preferable single image when displayed on the display of the portable terminal.

利用者により選択された写りと目の大きさに応じて画像処理を行った後、ステップS91において、編集処理部203は単一画像の編集画面をタブレット内蔵モニタ62に表示し、編集操作を受け付ける。   After image processing is performed according to the image and eye size selected by the user, in step S91, the edit processing unit 203 displays a single image edit screen on the tablet built-in monitor 62, and accepts the edit operation. .

図27は、単一画像の編集画面の例を示す図である。   FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a single image editing screen.

単一画像の編集画面も、基本的に、図16を参照して説明した撮影画像の編集画面と同じである。左画面251Lの上方の編集対象画像表示部311には、以上のようにしてトリミングにより切り出された画像が編集対象の画像として表示される。図27の例においては、作成可能な単一画像の枚数が1枚とされている。   The single image editing screen is also basically the same as the captured image editing screen described with reference to FIG. In the editing target image display unit 311 above the left screen 251L, the image cut out by trimming as described above is displayed as the editing target image. In the example of FIG. 27, the number of single images that can be created is one.

複数の単一画像を作成し、編集を行うことができるようにしてもよい。この場合、撮影画像の編集画面に表示される図16の画像選択部243Lと同様に、編集対象画像表示部311の上には、トリミングなどが行われることによって得られた複数の画像が縮小して表示され、その中から選択された画像が編集対象画像表示部311に拡大して表示される。   A plurality of single images may be created and edited. In this case, a plurality of images obtained by trimming or the like are reduced on the editing target image display unit 311 as in the image selection unit 243L of FIG. 16 displayed on the captured image editing screen. An image selected from the images is enlarged and displayed on the editing target image display unit 311.

編集対象画像表示部311の下にはコンテンツパレット314が表示される。コンテンツパレット314には手書き画像を入力するときに選択されるペンツール、スタンプ画像を入力するときに選択されるスタンプツールなどの各種の編集ツールのタブが表示されており、タブを選択することによって、編集ツールを切り替えることができるようになされている。利用者は、コンテンツパレット314から編集ツールを選択し、編集対象画像表示部311に表示されている編集対象の画像に文字や絵柄などを入力することができる。   A content palette 314 is displayed below the edit target image display unit 311. In the content palette 314, tabs of various editing tools such as a pen tool selected when inputting a handwritten image and a stamp tool selected when inputting a stamp image are displayed. By selecting a tab, The editing tools can be switched. The user can select an editing tool from the content palette 314 and input characters, designs, and the like to the editing target image displayed on the editing target image display unit 311.

編集対象画像表示部311の左上には単一画像の編集を終了するときに操作される終了ボタン312が表示され、右側には、各種のボタンが表示されるボタン表示部313が表示される。図27の例においては、編集をはじめからやり直すときに操作されるボタン、編集対象画像表示部311に入力した画像を部分的に消去するときに用いられる消しゴムボタン、編集の内容を一操作後の状態に戻すときに操作されるボタン、および、編集の内容を一操作前の状態に戻すときに操作されるボタンがボタン表示部313に表示されている。   An end button 312 that is operated when finishing editing a single image is displayed on the upper left of the edit target image display unit 311, and a button display unit 313 that displays various buttons is displayed on the right side. In the example of FIG. 27, a button operated when editing is restarted from the beginning, an eraser button used when partially erasing an image input to the editing target image display unit 311, and the contents of editing after one operation. Buttons operated when returning to the state and buttons operated when returning the contents of editing to the state before one operation are displayed on the button display unit 313.

右画面251Rにも左画面251Lと同じ内容が表示されており、右画面251Rを使っている利用者により単一画像の編集が行われる。   The right screen 251R displays the same content as the left screen 251L, and a single image is edited by the user using the right screen 251R.

編集処理部203は、このような編集画面に対する編集操作を受け付け、受け付けた編集操作に応じた編集処理を、撮影画像から切り出し、選択された写りと目の大きさに応じて画像処理を施した画像に対して施す。編集処理を施して得られた画像を、ステップS83において選択されたブログサイトのフォーマットに応じて縮小して得られた画像が、ブログ画像としての単一画像となる。   The editing processing unit 203 receives an editing operation on such an editing screen, cuts out the editing process according to the received editing operation from the photographed image, and performs image processing according to the selected image and the size of the eyes. Apply to images. An image obtained by reducing the image obtained by performing the editing process according to the format of the blog site selected in step S83 becomes a single image as a blog image.

すなわち、編集処理部203は、内部的に、撮影画像から所定の範囲をトリミングにより切り出し、切り出した画像に対して、利用者により選択された写りに応じた画像処理を施し、画像処理を施して得られた画像に対して、利用者により行われた編集操作に応じた編集処理を施し、さらに、編集処理を施して得られた画像を縮小して単一画像を生成する生成手段として機能することになる。単一画像は撮影画像から切り出された画像をさらに縮小して生成されるものであるため、携帯端末の画面に表示したときに画質のよい画像を単一画像として生成することが可能になる。   That is, the edit processing unit 203 internally cuts out a predetermined range from the captured image, performs image processing on the cut-out image according to the image selected by the user, and performs image processing. The obtained image is subjected to an editing process according to the editing operation performed by the user, and further functions as a generation unit that reduces the image obtained by the editing process and generates a single image. It will be. Since the single image is generated by further reducing the image cut out from the photographed image, it is possible to generate an image with good image quality as a single image when displayed on the screen of the mobile terminal.

単一画像の編集が終了したとき、図13のステップS42に戻り、それ以降の処理が行われる。   When the editing of the single image is completed, the process returns to step S42 in FIG. 13 and the subsequent processing is performed.

一方、ステップS85において、編集処理部203は、図20の選択画面に対する利用者の操作に基づいて、ブログ画像の種類として複数セット画像を作成することが選択されたと判定した場合、ステップS92において、複数セット画像の編集画面をタブレット内蔵モニタ62に表示し、利用者による操作の受け付けを開始する。この例においては、ブログ画像の種類として複数セット画像を作成することが選択された場合、単一画像の場合とは異なり、画像のトリミングや写りの選択を行うことができないものとされている。複数セット画像を構成するそれぞれの撮影画像を対象として、トリミングや写りの選択を行うことができるようにすることも可能である。   On the other hand, if it is determined in step S85 that the editing processing unit 203 has selected to create a plurality of set images as the blog image type based on the user's operation on the selection screen in FIG. An editing screen for a plurality of set images is displayed on the tablet built-in monitor 62, and acceptance of an operation by the user is started. In this example, when the creation of a plurality of set images is selected as the type of blog image, it is not possible to perform image trimming or image selection unlike the case of a single image. It is also possible to perform trimming and selection of captured images for each captured image constituting a plurality of set images.

図28は、複数セット画像の編集画面の例を示す図である。この例においては、左画面251Lを使って操作を行っている利用者と右画面251Rを使って操作を行っている利用者の双方がブログ画像の種類として複数セット画像を選択したものとされている。一方の利用者が単一画像を選択している場合、左画面251Lと右画面251Rのうちのその利用者が使っている画面にはトリミング画面(図23)が表示される。   FIG. 28 is a diagram illustrating an example of an editing screen for a plurality of set images. In this example, it is assumed that both a user who is operating using the left screen 251L and a user who is operating using the right screen 251R have selected a plurality of set images as the blog image types. Yes. When one user selects a single image, a trimming screen (FIG. 23) is displayed on the screen used by the user among the left screen 251L and the right screen 251R.

左画面251Lのほぼ中央に形成される編集対象画像表示部311には、左画面251Lを使っている利用者が選択した複数セット画像の形状と、それを構成する撮影画像の配置を表す枠が表示される。図28の例においては、左画面251Lを使っている利用者が、サンプル画像282−7により表される、横方向に2枚、縦方向に2枚の計4枚の撮影画像が配置されることによって構成されるほぼ正方形の形状を有する複数セット画像を図20の選択画面から選択したものとされている。編集対象画像表示部311には、編集対象画像表示部311を計4つの領域に区切るように枠が表示されている。   In the edit target image display unit 311 formed at substantially the center of the left screen 251L, there is a frame that represents the shape of a plurality of set images selected by the user using the left screen 251L and the arrangement of the captured images constituting the image. Is displayed. In the example of FIG. 28, the user who uses the left screen 251L arranges a total of four captured images represented by the sample image 282-7, two in the horizontal direction and two in the vertical direction. A plurality of set images each having a substantially square shape are selected from the selection screen of FIG. A frame is displayed on the edit target image display unit 311 so as to divide the edit target image display unit 311 into a total of four regions.

編集対象画像表示部311のうち、枠により区切られる左上の領域を領域A1、右上の領域を領域A2、左下の領域を領域A3、右下の領域を領域A4として説明する。各領域には、各領域に配置する画像を下のコンテンツパレット314に表示されている撮影画像の中から選択することを通知するメッセージが表示されている。   In the editing target image display unit 311, the upper left area divided by the frame will be described as area A1, the upper right area as area A2, the lower left area as area A3, and the lower right area as area A4. In each area, a message notifying that an image to be arranged in each area is selected from the captured images displayed in the lower content palette 314 is displayed.

左画面251Lのコンテンツパレット314には、単一画像の編集画面に表示されるコンテンツパレット314(図27)とは異なり、利用者が選択した複数セット画像を構成する画像の枚数に応じて「4枚画」のタブが追加されている。タブの表示から、4枚の画像を選択すればよいことを利用者は確認することができる。「4枚画」のタブを選択したとき、撮影処理の終了時に編集対象として選択した6枚の撮影画像である撮影画像P1乃至P6を縮小させた画像と、所定の色や柄の画像である合成用画像がコンテンツパレット314に表示される。   Unlike the content palette 314 (FIG. 27) displayed on the single image editing screen, the content palette 314 on the left screen 251L displays “4” according to the number of images constituting the multiple set images selected by the user. A tab for “sheet” has been added. From the tab display, the user can confirm that four images should be selected. When the “4-screen” tab is selected, the images are reduced images of the six captured images P1 to P6 that are selected as editing targets at the end of the photographing process, and images of a predetermined color and pattern. The composition image is displayed on the content palette 314.

左画面251Lを使っている利用者はコンテンツパレット314に表示される撮影画像と合成用画像の中から所定の画像を選択し、続けて、選択した画像の配置先を領域A1乃至A4の中から選択することによって、領域A1乃至A4に好みの画像を配置して複数セット画像を作成することができる。例えば、撮影画像P1にタッチペン63−1をあて、その状態のまま領域A1にタッチペン63−1の位置を移動させることによって、ドラッグアンドドロップの操作で、領域A1に撮影画像P1を配置することができる。   The user using the left screen 251L selects a predetermined image from the photographed image and the composition image displayed on the content palette 314, and then selects the arrangement destination of the selected image from the areas A1 to A4. By selecting, a plurality of set images can be created by arranging favorite images in the areas A1 to A4. For example, by placing the touch pen 63-1 on the photographed image P1 and moving the position of the touch pen 63-1 to the area A1 in that state, the photographed image P1 can be arranged in the area A1 by a drag-and-drop operation. it can.

一方、右画面251Rの編集対象画像表示部311には、右画面251Rを使っている利用者が選択した複数セット画像の形状と、それを構成する撮影画像の配置を表す枠が表示される。図28の例においては、右画面251Rを使っている利用者が、サンプル画像282−11により表される、横方向に3枚の撮影画像から配置されることによって構成される長方形の形状を有する複数セット画像を図20の選択画面から選択したものとされている。編集対象画像表示部311には3つの領域を囲む枠が表示されている。   On the other hand, the editing target image display unit 311 of the right screen 251R displays a frame representing the shape of a plurality of set images selected by the user using the right screen 251R and the arrangement of captured images constituting the image. In the example of FIG. 28, the user using the right screen 251R has a rectangular shape configured by being arranged from three captured images in the horizontal direction represented by the sample image 282-11. A plurality of set images are selected from the selection screen of FIG. The edit target image display unit 311 displays a frame surrounding the three areas.

編集対象画像表示部311のうち、枠により区切られる左側の領域を領域A11、中央の領域を領域A12、右側の領域を領域A13として説明する。各領域には、各領域に配置する画像を下のコンテンツパレット314に表示されている撮影画像の中から選択することを通知するメッセージが表示されている。   In the editing target image display unit 311, the left area divided by the frame will be described as area A 11, the central area will be described as area A 12, and the right area will be described as area A 13. In each area, a message notifying that an image to be arranged in each area is selected from the captured images displayed in the lower content palette 314 is displayed.

右画面251Rのコンテンツパレット314には、利用者が選択した複数セット画像を構成する画像の枚数に応じて「3枚画」のタブが追加されている。左画面251Lのコンテンツパレット314と同様に、「3枚画」のタブを選択したとき、撮影処理の終了時に編集対象として選択した6枚の撮影画像である撮影画像P1乃至P6を縮小させた画像と、所定の色や柄の画像である合成用画像が表示される。   In the content palette 314 of the right screen 251R, a “three-sheet” tab is added according to the number of images constituting the plurality of set images selected by the user. Similar to the content palette 314 on the left screen 251L, when the “triple image” tab is selected, the captured images P1 to P6, which are the six captured images selected as editing targets at the end of the photographing process, are reduced. Then, an image for synthesis that is an image of a predetermined color or pattern is displayed.

右画面251Rを使っている利用者は「3枚画」のタブを選択したときにコンテンツパレット314に表示される撮影画像と合成用画像の中から所定の画像を選択し、続けて、選択した画像の配置先を領域A11乃至A13の中から選択することによって、領域A11乃至A13に好みの画像を配置して複数セット画像を作成することができる。   The user using the right screen 251R selects a predetermined image from the photographed image and the composite image displayed on the content palette 314 when selecting the “triple image” tab, and then selects the selected image. By selecting the image placement destination from the areas A11 to A13, a plurality of set images can be created by arranging favorite images in the areas A11 to A13.

このような複数セット画像の編集画面を表示した後、ステップS93において、編集処理部203は、利用者の操作に従って撮影画像と合成用画像を組み合わせ、複数セット画像を作成する。複数セット画像を作成した後、ステップS94において、編集処理部203は、利用者の操作に従って複数セット画像の編集を行う。   After displaying the editing screen for such a plurality of set images, in step S93, the editing processing unit 203 combines the photographed image and the composition image in accordance with the operation of the user to create a plurality of set images. After creating a plurality of set images, in step S94, the editing processing unit 203 edits the plurality of set images in accordance with a user operation.

図29は、複数セット画像の編集画面の例を示す他の図である。図29の左画面251Lにおいては、領域A1に撮影画像P1が配置され、領域A2と領域A3にそれぞれ異なる合成用画像が配置されている。また、領域A4に撮影画像P4が配置されている。左画面251Lを使っている利用者は、2枚の撮影画像と2枚の合成用画像を組み合わせて構成される複数セット画像に対して、タブを切り替えたときにコンテンツパレット314に表示されるペンツールやスタンプツールを使って編集を入力することができる。   FIG. 29 is another diagram showing an example of an edit screen for a plurality of set images. In the left screen 251L of FIG. 29, the captured image P1 is arranged in the area A1, and different composition images are arranged in the areas A2 and A3. Further, the captured image P4 is arranged in the area A4. A user using the left screen 251L can display a pen tool displayed on the content palette 314 when a tab is switched for a plurality of set images configured by combining two photographed images and two composite images. You can enter edits using the and stamp tools.

また、図29の右画面251Rにおいては、領域A11に撮影画像P5が配置され、領域A12に合成用画像が配置されている。また、領域A13に撮影画像P3が配置されている。右画面251Rを使っている利用者は、2枚の撮影画像と1枚の合成用画像を組み合わせて構成される複数セット画像に対して、タブを切り替えたときにコンテンツパレット314に表示されるペンツールやスタンプツールを使って編集を入力することができる。   In the right screen 251R of FIG. 29, the captured image P5 is arranged in the area A11, and the composition image is arranged in the area A12. Further, the captured image P3 is arranged in the area A13. The user using the right screen 251R can display a pen tool displayed on the content palette 314 when a tab is switched for a plurality of set images configured by combining two photographed images and one composition image. You can enter edits using the and stamp tools.

複数セット画像の編集が終了した後、図13のステップS42に戻り、それ以降の処理が行われる。編集処理部203は、内部的に、撮影画像と合成画像を組み合わせ、組み合わせて得られた画像に対して、利用者により行われた編集操作に応じた編集処理を施し、さらに、編集処理を施して得られた画像を縮小して複数セット画像を生成することになる。   After the editing of the plurality of set images is completed, the process returns to step S42 in FIG. 13, and the subsequent processing is performed. The editing processing unit 203 internally combines a captured image and a composite image, performs an editing process on the image obtained by the combination according to an editing operation performed by the user, and further performs an editing process. A plurality of sets of images are generated by reducing the obtained image.

このように、利用者は、タブレット内蔵モニタ62のような比較的大きな画面を用いて、効率的に、複数の撮影画像を組み合わせて構成される複数セット画像を作成することができる。   In this way, the user can efficiently create a plurality of set images configured by combining a plurality of photographed images using a relatively large screen such as the tablet built-in monitor 62.

また、複数セット画像を携帯端末にダウンロードし、ブログ画像としてブログに掲載することによって、写真シール作成装置1を使って撮影した複数の画像を公開することが可能になる。通常、ブログに掲載できる画像の容量には制限があり、写真シール作成装置1を使って撮影した複数の画像を1枚ずつ掲載しようとすると大容量となり掲載できないことがあるが、複数セット画像は1枚の画像であるため、その掲載が容易になる。さらに、複数の撮影画像を1行に並べて構成される複数セット画像はブログ内のバナーなどにも使用することができ、複数セット画像の利用用途が広がることから、利用者の満足度を向上させることが可能になる。   Also, by downloading a plurality of set images to a mobile terminal and posting them on a blog as a blog image, it becomes possible to publish a plurality of images taken using the photo sticker creating apparatus 1. Normally, there is a limit to the amount of images that can be posted on a blog, and if you try to post multiple images taken using the photo sticker creation device 1 one by one, it may be too large to be posted. Since it is a single image, it can be easily posted. Furthermore, multiple set images that are composed of a plurality of captured images arranged in a single line can be used for banners in blogs, etc., and the use of multiple set images can be expanded to improve user satisfaction. It becomes possible.

図17のステップS82おいて、図18の選択画面において待ち受け画像作成ボタン262が操作されたことから、待ち受け画像の作成が選択されたと判定した場合、ステップS95において、編集処理部203は、待ち受け画像作成画面をタブレット内蔵モニタ62に表示し、利用者による操作の受け付けを開始する。   When it is determined in step S82 in FIG. 17 that the standby image creation button 262 has been operated on the selection screen in FIG. 18 and the creation of the standby image has been selected, in step S95, the editing processing unit 203 determines that the standby image is created. The creation screen is displayed on the tablet built-in monitor 62, and the acceptance of the operation by the user is started.

図30は、待ち受け画像作成画面の例を示す図である。この例においては、左画面251Lを使っている利用者は図18の選択画面から待ち受け画像の作成を選択し、右画面251Rを使っている利用者はブログ画像の作成を選択したものとされている。右画面251Rには、図27の右画面251Rを参照して説明したものと同じ情報が表示されている。   FIG. 30 is a diagram illustrating an example of a standby image creation screen. In this example, the user who uses the left screen 251L selects creation of a standby image from the selection screen of FIG. 18, and the user who uses the right screen 251R selects creation of a blog image. Yes. The right screen 251R displays the same information as described with reference to the right screen 251R in FIG.

左画面251Lの上方には画像選択部332が形成され、ここには、撮影処理後に編集対象として選択された6枚の撮影画像がそれぞれ縮小して表示される。画像選択部332から選択された撮影画像が、編集対象の画像として、画像選択部332の下の編集対象画像表示部331に拡大して表示される。   An image selection unit 332 is formed above the left screen 251L. Here, six photographed images selected as editing targets after the photographing process are reduced and displayed. The captured image selected from the image selection unit 332 is enlarged and displayed on the editing target image display unit 331 below the image selection unit 332 as an editing target image.

編集対象の撮影画像にはトリミング枠331Aが重ねて表示される。編集対象画像表示部331の下には範囲選択部335が表示され、範囲選択部335の下には形状選択部336が表示される。トリミング枠331Aの大きさが、範囲選択部335に表示されている例えば5段階の広さの中から選択され、トリミング枠331Aの形状が、形状選択部336に表示されている例えば5種類の形状の中から選択される。   A trimming frame 331A is superimposed on the photographed image to be edited. A range selection unit 335 is displayed below the edit target image display unit 331, and a shape selection unit 336 is displayed below the range selection unit 335. The size of the trimming frame 331A is selected from, for example, five levels of width displayed on the range selection unit 335, and the shape of the trimming frame 331A is, for example, five types of shapes displayed on the shape selection unit 336. Selected from.

トリミング枠331Aの大きさと形状が選択されたとき、編集対象の撮影画像のうちのトリミング枠331A内の範囲が表示部333に表示される。表示部333は、携帯電話機の外観を表す画像のうちのディスプレイの部分に形成されている。例えば、トリミング枠331Aの大きさと形状が選択され、決定ボタン334が操作されたとき、編集対象の撮影画像のうちのトリミング枠331A内の範囲が編集処理部203により切り出される。   When the size and shape of the trimming frame 331A are selected, the range within the trimming frame 331A in the captured image to be edited is displayed on the display unit 333. The display unit 333 is formed in the display portion of the image representing the appearance of the mobile phone. For example, when the size and shape of the trimming frame 331A are selected and the enter button 334 is operated, the range within the trimming frame 331A of the captured image to be edited is cut out by the editing processing unit 203.

ステップS96において、編集処理部203は、このような待ち受け画像作成画面に対する利用者の操作に従って待ち受け画像のトリミングを行う。   In step S96, the edit processing unit 203 trims the standby image according to the user's operation on such a standby image creation screen.

ステップS97において、編集処理部203は、待ち受け画像の編集画面をタブレット内蔵モニタ62に表示し、利用者の編集操作を受け付け、待ち受け画像を編集する。待ち受け画像の編集画面はブログ画像の編集画面と同じである。待ち受け画像の編集が終了した後、図13のステップS42に戻り、それ以降の処理が行われる。   In step S97, the editing processing unit 203 displays a standby image editing screen on the tablet built-in monitor 62, receives a user editing operation, and edits the standby image. The standby image editing screen is the same as the blog image editing screen. After the editing of the standby image is completed, the process returns to step S42 in FIG. 13, and the subsequent processing is performed.

編集処理部203は、内部的に、撮影画像のトリミングを行い、トリミングによって切り出した画像に対して、利用者により行われた編集操作に応じた編集処理を施し、さらに、編集処理を施して得られた画像を縮小して待ち受け画像を生成することになる。   The editing processing unit 203 internally trims the captured image, performs an editing process according to the editing operation performed by the user on the image cut out by the trimming, and further performs the editing process. The received image is reduced to generate a standby image.

以上のように、利用者は、携帯送信の機能を利用することを選択したときには、ブログ画像または待ち受け画像の作成を撮影画像の印刷が終わるのを待つ間に行うことができる。また、携帯送信の機能を利用することを選択し、さらに、ブログ画像の作成を選択したときには、単一画像、または複数セット画像を作成することができる。   As described above, when the user chooses to use the mobile transmission function, the user can create the blog image or the standby image while waiting for the printing of the captured image to end. Further, when the user selects to use the mobile transmission function and further selects the creation of a blog image, a single image or a plurality of set images can be created.

[画面表示の例]
以上においては、ケータイおまけ作成処理の開始時に画像の種類を選択させ(図17のステップS81)、その後で、ブログ画像の種類と形状を選択させる(ステップS84)ものとしたが、それらの選択を、図31の左端の選択画面A1のような1つの画面から行わせるようにしてもよい。選択画面A1を図32に示す。
[Example of screen display]
In the above, the type of image is selected at the start of the mobile phone bonus creation process (step S81 in FIG. 17), and then the type and shape of the blog image are selected (step S84). The screen may be displayed from one screen such as the selection screen A1 at the left end of FIG. The selection screen A1 is shown in FIG.

図32に示すように、選択画面A1は、ブログ画像選択部A11と待ち受け画像選択部A12から構成される。ブログ画像選択部A11には、サンプル画像351−1乃至351−6が2行3列に並べて表示される。   As shown in FIG. 32, the selection screen A1 includes a blog image selection unit A11 and a standby image selection unit A12. In the blog image selection unit A11, sample images 351-1 to 351-6 are displayed side by side in 2 rows and 3 columns.

サンプル画像351−1乃至351−6は、ブログ画像をブログに掲載したときのイメージを表す画像である。利用者は、サンプル画像351−1乃至351−6を見てイメージを確認し、その下に表示されているボタン(「コレを作る」の文字が表示されているボタン)を操作することによって、作成するブログ画像の種類を単一画像とするのか複数セット画像とするのかと、ブログ画像の形状を選択する。   The sample images 351-1 to 351-6 are images representing images when the blog images are posted on the blog. The user looks at the sample images 351-1 to 351-6 to confirm the image, and operates the button displayed below (the button displaying the characters “Create this”), Whether the type of blog image to be created is a single image or a plurality of set images, and the shape of the blog image is selected.

サンプル画像351−1は、縦方向の長さに対して横方向の長さが若干長い形状を有する単一画像を表す画像である。サンプル画像351−1とともに破線で囲んで示すサンプル画像351−2乃至351−4も単一画像を表す画像であり、それぞれ、形状の異なる単一画像をブログに掲載したときのイメージを表す。   The sample image 351-1 is an image representing a single image having a shape in which the horizontal length is slightly longer than the vertical length. Sample images 351-2 to 351-4 surrounded by a broken line together with the sample image 351-1 are images representing a single image, and each represents an image when a single image having a different shape is posted on the blog.

サンプル画像351−5は、横方向に2枚、縦方向に2枚の計4枚の撮影画像を配置することによって構成される複数セット画像を表す画像である。サンプル画像351−5とともに破線で囲んで示すサンプル画像351−6も複数セット画像を表す画像であり、サンプル画像351−5により表される複数セット画像と形状の異なる複数セット画像をブログに掲載したときのイメージを表す。   The sample image 351-5 is an image representing a plurality of set images configured by arranging a total of four captured images, two in the horizontal direction and two in the vertical direction. A sample image 351-6 surrounded by a broken line together with the sample image 351-5 is also an image representing a plurality of set images, and a plurality of set images different in shape from the plurality of set images represented by the sample image 351-5 are posted on the blog. Represents the image of time.

一方、待ち受け画像選択部A12には、サンプル画像361−1および361−2が縦に並べて表示される。サンプル画像361−1および361−2は、待ち受け画面に設定したときのイメージを表す画像である。利用者は、サンプル画像361−1および361−2を見てイメージを確認し、その下に表示されているボタンを操作することによって、待ち受け画像の形状を選択する。この例においては、サンプル画像361−1によりイメージが表される待ち受け画像は、サンプル画像361−2によりイメージが表される待ち受け画像よりサイズが小さい画像とされている。   On the other hand, sample images 361-1 and 361-2 are displayed vertically in the standby image selection unit A12. Sample images 361-1 and 361-2 are images representing images when set to the standby screen. The user confirms the image by looking at the sample images 361-1 and 361-2, and operates the button displayed thereunder to select the shape of the standby image. In this example, the standby image whose image is represented by the sample image 361-1 is a smaller image than the standby image whose image is represented by the sample image 361-2.

このような構成を有する選択画面A1がタブレット内蔵モニタ62の左画面251Lと右画面251Rに適宜表示され、作成する画像の種類をブログ画像とするのか待ち受け画像とするのかと、ブログ画像を作成する場合には種類(単一画像または複数セット画像)と形状が選択される。   The selection screen A1 having such a configuration is appropriately displayed on the left screen 251L and the right screen 251R of the tablet built-in monitor 62, and creates a blog image as to whether the type of image to be created is a blog image or a standby image. In this case, the type (single image or multiple set images) and shape are selected.

図31の説明に戻り、選択画面A1において例えばサンプル画像351−1の下に表示されているボタンが操作されるなどしてブログ画像のうちの単一画像を作成することが選択された場合、矢印#1の先に示すトリミング画面A2が表示される。トリミング画面A2は図23を参照して説明したトリミング画面と基本的に同じ画面である。   Returning to the description of FIG. 31, when it is selected to create a single image of the blog images by operating a button displayed below the sample image 351-1 on the selection screen A1, for example, A trimming screen A2 shown at the tip of arrow # 1 is displayed. The trimming screen A2 is basically the same screen as the trimming screen described with reference to FIG.

トリミング画面A2において単一画像のトリミングが行われた後、矢印#2の先に示す編集画面A3が表示される。編集画面A3においては、編集だけでなく、単一画像の写りの選択も行われる。編集画面A3を図33に示す。編集画面A3は、コンテンツパレット314に「写り」のタブが追加されている点を除いて、図27を参照して説明した編集画面と同じである。利用者は、「写り選択」のタブを選択したときにコンテンツパレット314に表示されるボタンを用いて、「3D」、「くっきり」のような写りと、目の大きさを選択することができる。   After the single image is trimmed on the trimming screen A2, the editing screen A3 indicated by the tip of the arrow # 2 is displayed. In the edit screen A3, not only editing but also selection of a single image is selected. The edit screen A3 is shown in FIG. The edit screen A3 is the same as the edit screen described with reference to FIG. 27 except that a “reflection” tab is added to the content palette 314. The user can select the image such as “3D” or “clear” and the size of the eyes using the buttons displayed on the content palette 314 when the “image selection” tab is selected. .

一方、選択画面A1から、例えばサンプル画像351−5の下に表示されているボタンが操作されるなどしてブログ画像のうちの複数セット画像を作成することが選択された場合、矢印#3の先に示す複数セット画像の作成画面A4が表示される。複数セット画像の作成画面A4は図28を参照して説明した作成画面と基本的に同じ画面である。   On the other hand, when it is selected from the selection screen A1 that, for example, a button displayed below the sample image 351-5 is operated to create a plurality of set images of the blog images, an arrow # 3 The creation screen A4 for creating a plurality of set images is displayed. The multiple-set image creation screen A4 is basically the same screen as the creation screen described with reference to FIG.

選択画面A1から、サンプル画像361−1または361−2の下に表示されているボタンが操作されるなどして待ち受け画像を作成することが選択された場合、図34の矢印の先に示す待ち受け画像作成画面A11が表示される。   When it is selected from the selection screen A1 to create a standby image by operating a button displayed below the sample image 361-1 or 361-2, the standby indicated by the tip of the arrow in FIG. An image creation screen A11 is displayed.

このような画面遷移によってブログ画像または待ち受け画像の作成が進められるようにすることも可能である。   Creation of a blog image or a standby image can be advanced by such screen transition.

[変形例]
以上においては、ブログ画像の作成を選択した場合、単一画像と複数セット画像のいずれかの画像を作成することができるものとしたが、両方の画像を作成することができるようにしてもよい。
[Modification]
In the above, when creation of a blog image is selected, either a single image or a plurality of set images can be created. However, both images may be created. .

また、以上においては、携帯送信用画像がサーバ経由で携帯端末に送信されるものとしたが、赤外線通信や非接触型ICを用いた通信などの近距離の通信によって、直接、写真シール作成装置1から携帯端末に携帯送信用画像が送信されるようにしてもよい。   In the above, the image for portable transmission is transmitted to the portable terminal via the server. However, the photo sticker creating apparatus is directly connected by short-distance communication such as infrared communication or communication using a non-contact type IC. The mobile transmission image may be transmitted from 1 to the mobile terminal.

ケータイおまけ作成処理においてブログサイトを利用者に選択させ、選択されたブログサイトに応じたサイズのブログ画像を作成するものとしたが、ブログサイトを選択させずに、一定のサイズのブログ画像を作成し、サーバに送信するようにしてもよい。   In the mobile phone bonus creation process, the user selects a blog site and creates a blog image of a size according to the selected blog site, but creates a blog image of a certain size without selecting a blog site. And you may make it transmit to a server.

この場合、ブログ画像の保存先URLを含む電子メールを受け取った利用者は、例えば保存先URLにアクセスしてブログ画像をダウンロードする際に、自身が利用するブログサイトを選択する。サーバにおいては、ダウンロードが指示されたブログ画像に対して、利用者により選択されたブログサイトに応じたサイズの画像に変換する処理や、最も適した画面の色合いや明るさの画像に変換する処理などが適宜施され、それらの処理を施して得られた画像を携帯端末に送信することが行われる。   In this case, a user who has received an e-mail including a URL for storing a blog image selects a blog site to be used when he / she accesses the storage URL and downloads the blog image. In the server, processing to convert the blog image that is instructed to download into an image of a size corresponding to the blog site selected by the user, or processing to convert it to an image with the most suitable screen color and brightness Etc. are appropriately performed, and an image obtained by performing these processes is transmitted to the mobile terminal.

これにより、ケータイおまけ作成処理時に利用者がブログサイト名を忘れていたとしても、後から思い出したときに適切なサイズのブログ画像を携帯端末にダウンロードすることができる。   Thereby, even if the user forgets the blog site name during the mobile phone bonus creation process, a blog image of an appropriate size can be downloaded to the mobile terminal when remembered later.

上述したように、ブログ画像の作成時、画像のトリミング、写りの選択、編集などの作業を利用者は行うことになるが、それらの作業が早く終わり、制限時間が残っている場合、ブログに記載する日記やつぶやきなどをタブレット内蔵モニタ62の画面を用いて入力することができるようにしてもよい。この場合、例えば事後接客処理部205は、利用者により入力されたテキストのファイルを、ブログ画像やメールアドレスとともにサーバに送信することになる。サーバにおいては、ブログ画像とテキストファイルが対応付けて保存され、保存先URLを含む電子メールを受け取った利用者によりブログ画像のダウンロードが要求された場合、ブログ画像とテキストファイルを携帯端末に送信することが行われる。   As described above, when creating a blog image, the user performs operations such as image trimming, image selection, and editing. A diary or a tweet to be described may be input using the screen of the tablet built-in monitor 62. In this case, for example, the post-service processing unit 205 transmits a text file input by the user to the server together with the blog image and the mail address. In the server, the blog image and the text file are stored in association with each other, and when the user who receives the e-mail including the save destination URL requests to download the blog image, the blog image and the text file are transmitted to the mobile terminal. Is done.

これにより、利用者は、ブログに掲載する画像を取得するだけでなく、ブログに掲載する日記などのテキストをも写真シール作成装置1において作成することができ、写真シール作成装置1で遊び終えてすぐにブログを公開することができる。   As a result, the user can not only obtain images to be posted on the blog, but can also create texts such as diaries to be posted on the blog in the photo sticker creating apparatus 1 and have finished playing with the photo sticker creating apparatus 1 You can publish your blog immediately.

写りの種類を選択させる際に、利用者の携帯端末の機種やメーカーも選択させ、選択された写りの種類だけでなく、選択された機種やメーカーに応じてパラメータが設定され、ブログ画像や待ち受け画像などに対して画像処理が施されるようにしてもよい。これにより、利用者は自身の携帯端末に合った画像を得ることが可能になる。携帯端末の機種やメーカーの選択は、メールアドレスの入力時や、ブログサイトの選択時に行わせるようにすることが可能である。   When selecting the type of image, the model and manufacturer of the user's mobile device are also selected, and the parameters are set according to the selected model and manufacturer, as well as the selected image type, blog image and standby Image processing may be performed on an image or the like. Thereby, the user can obtain an image suitable for his / her mobile terminal. The selection of the model and manufacturer of the portable terminal can be performed when an e-mail address is input or when a blog site is selected.

携帯送信用画像をメールアドレスとともにサーバに送信する際に、携帯端末のIDがサーバに送信されるようにしてもよい。サーバにおいては、写真シール作成装置1から送信されてきたIDに基づいて携帯端末の機種やメーカーが特定され、特定された機種やメーカーに応じてパラメータを設定し、適した写りになるように画像処理が施される。これにより、利用者は携帯端末の機種やメーカーを自ら入力する必要がない。なお、上述したようにして写りの雰囲気や目のサイズのパラメータを画像を指定して選択画面から選択する場合において、選択画面において選択できる画像は、携帯端末の人気のある機種もしくはメーカーの順位を考慮し、上位複数の機種やメーカーの携帯端末の画面の明るさや色合いに応じて画像処理を行った画像などのように所定の条件に応じて処理を行った画像としてもよい。これにより、上位複数の機種やメーカーの携帯端末の画面の明るさや色合いに適したパラメータを選択させることが可能となり、より確実に携帯端末に適した写りの画像を提供することができる。   When transmitting the mobile transmission image together with the mail address to the server, the ID of the mobile terminal may be transmitted to the server. In the server, the model and maker of the mobile terminal are specified based on the ID transmitted from the photo sticker creating apparatus 1, and the parameters are set according to the specified model and maker, so that the image is suitable. Processing is performed. This eliminates the need for the user to input the mobile terminal model and manufacturer. As described above, when selecting the image and parameters of the eye size from the selection screen by specifying the image, the images that can be selected on the selection screen are the rankings of popular models or manufacturers of mobile terminals. In view of this, an image that has been processed according to a predetermined condition, such as an image that has been subjected to image processing according to the brightness and color of the screen of a plurality of higher-level models or mobile terminals of manufacturers, may be used. As a result, it is possible to select parameters suitable for the brightness and color of the screens of the mobile terminals of a plurality of upper models and manufacturers, and it is possible to more reliably provide an image that is suitable for the mobile terminal.

なお、通信不可の店舗に設置されていることから写真シール作成装置1がサーバと通信を行うことができない場合、携帯送信の機能の利用を自動的に選択できないようにしてもよい。   If the photo sticker creating apparatus 1 cannot communicate with the server because it is installed in a store that cannot communicate, the use of the mobile transmission function may not be automatically selected.

本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。   The embodiments of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

1 写真シール作成装置, 12 撮影ユニット, 13 編集ユニット, 101 制御部, 111 事前接客部, 112 撮影部, 113 編集部, 201 事前接客処理部, 202 撮影処理部, 203 編集処理部, 204 印刷処理部, 205 事後接客処理部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Photo sticker production apparatus, 12 imaging | photography unit, 13 editing unit, 101 control part, 111 pre-serving part, 112 imaging | photography part, 113 editing part, 201 pre-serving processing part, 202 imaging | photography processing part, 203 editing processing part, 204 printing process Department, 205 Subsequent Customer Service Department

Claims (4)

利用者を被写体として撮影を行う撮影手段と、
前記利用者による撮影時とは異なる写りの選択を受付可能とする再選択受付手段と、
前記撮影手段による撮影によって得られた複数の撮影画像の中から前記利用者により選択された1枚の前記撮影画像から構成され、前記利用者により選択された形状を有する第1の画像と、前記利用者により選択された複数枚の前記撮影画像から構成され、前記利用者により選択された形状と前記撮影画像の配置とを有する第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を前記撮影画像に基づいて生成する生成手段と、
前記第1の画像と前記第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を、ウェブサイトに掲載するために用いられる画像として生成する場合、それぞれ形状の異なる前記第1の画像をウェブサイトに掲載したときのイメージを表す複数のサンプル画像と、それぞれ形状と前記撮影画像の配置とが異なる前記第2の画像をウェブサイトに掲載したときのイメージを表す複数のサンプル画像とを含む選択画面を表示する表示制御手段と、
前記生成手段により生成された画像を送信する送信手段と
を備え、
前記生成手段は、前記選択画面に対する前記利用者の選択に従って、前記第1の画像と前記第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を生成し、
前記第1の画像が生成される場合、
前記再選択受付手段は、表示部に並べて表示される、それぞれ異なる写りの前記第1の画像が前記利用者に選択されることにより、撮影時とは異なる写りの選択を受け付け、
前記生成手段は、前記利用者により前記表示部に並べて表示される前記第1の画像のいずれかが選択された場合、前記利用者に選択された前記第1の画像の写りに応じて、前記第1の画像を生成する
写真シール作成装置。
Photographing means for photographing a user as a subject;
Reselection accepting means for accepting a selection of an image different from the time of photographing by the user;
A first image having a shape selected by the user, which is composed of a single photographed image selected by the user from a plurality of photographed images obtained by photographing by the photographing means; A plurality of the photographed images selected by the user are included, and at least one of the second images having the shape selected by the user and the arrangement of the photographed images is used as the photographed image. Generating means for generating based on;
When generating at least one of the first image and the second image as an image used for posting on the website, the first image having a different shape is posted on the website. A selection screen including a plurality of sample images representing the images when the images are displayed and a plurality of sample images representing the images when the second images having different shapes and the arrangement of the captured images are posted on the website. Display control means for
Transmission means for transmitting the image generated by the generation means,
The generation means generates at least one of the first image and the second image according to the user's selection on the selection screen,
When the first image is generated,
The reselection accepting unit accepts a selection of a picture different from that at the time of photographing by the user selecting the first image of a different picture displayed side by side on the display unit,
When one of the first images displayed side by side on the display unit is selected by the user, the generation unit, according to the reflection of the first image selected by the user, A photo sticker creation device for generating a first image.
前記第1の画像および前記第2の画像は、ウェブサイトに掲載するために用いられる画像、または帯端末の待ち受け画面に表示するために用いられる画像である
請求項1に記載の写真シール作成装置。
The first image and the second image, photo sticker creation of claim 1 is an image used to display the standby screen image or mobile terminal, are used to on the website apparatus.
前記撮影画像をシール紙に印刷する印刷手段をさらに備え、
前記生成手段は、前記撮影画像の印刷が前記印刷手段により行われているときに前記利用者により行われた操作に従って、前記第1の画像と前記第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を生成する
請求項1または2に記載の写真シール作成装置。
It further comprises printing means for printing the photographed image on sticker paper,
The generation means is an image of at least one of the first image and the second image according to an operation performed by the user when the photographed image is printed by the printing means. The photo sticker creating apparatus according to claim 1 or 2.
利用者を被写体として撮影を行い、
前記利用者による撮影時とは異なる写りの選択を受付可能とし、
撮影によって得られた複数の撮影画像の中から前記利用者により選択された1枚の前記撮影画像から構成され、前記利用者により選択された形状を有する第1の画像と、前記利用者により選択された複数枚の前記撮影画像から構成され、前記利用者により選択された形状と前記撮影画像の配置とを有する第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を前記撮影画像に基づいて生成し、
前記第1の画像と前記第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を、ウェブサイトに掲載するために用いられる画像として生成する場合、それぞれ形状の異なる前記第1の画像をウェブサイトに掲載したときのイメージを表す複数のサンプル画像と、それぞれ形状と前記撮影画像の配置とが異なる前記第2の画像をウェブサイトに掲載したときのイメージを表す複数のサンプル画像とを含む選択画面を表示し、
生成した画像を送信する
ステップを含み、
前記ステップは、前記選択画面に対する前記利用者の選択に従って、前記第1の画像と前記第2の画像のうちの少なくともいずれかの画像を生成し、前記第1の画像が生成される場合、表示部に並べて表示される、それぞれ異なる写りの前記第1の画像が前記利用者に選択されることにより、撮影時とは異なる写りの選択を受け付け、前記利用者により前記表示部に並べて表示される前記第1の画像のいずれかが選択された場合、前記利用者に選択された前記第1の画像の写りに応じて、前記第1の画像を生成する
処理方法。
Take a picture of the user as the subject,
It is possible to accept a selection of a shot different from the time of shooting by the user,
A first image having a shape selected by the user and selected by the user from among a plurality of captured images obtained by shooting and selected by the user And generating at least one of the second images having the shape selected by the user and the arrangement of the captured images based on the captured images. ,
When generating at least one of the first image and the second image as an image used for posting on the website, the first image having a different shape is posted on the website. A selection screen including a plurality of sample images representing the images when the images are displayed and a plurality of sample images representing the images when the second images having different shapes and the arrangement of the captured images are posted on the website. And
Including sending the generated image,
The step generates at least one of the first image and the second image according to the user's selection on the selection screen, and displays the first image when the first image is generated. When the user selects the first images that are displayed differently from each other and selected by the user, the first image that is different from the one at the time of shooting is accepted and displayed by the user on the display unit. A processing method for generating the first image according to a reflection of the first image selected by the user when any one of the first images is selected.
JP2012235343A 2012-10-25 2012-10-25 Photo sticker creation apparatus and processing method Expired - Fee Related JP5545340B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012235343A JP5545340B2 (en) 2012-10-25 2012-10-25 Photo sticker creation apparatus and processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012235343A JP5545340B2 (en) 2012-10-25 2012-10-25 Photo sticker creation apparatus and processing method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010293884A Division JP5338805B2 (en) 2010-12-28 2010-12-28 Photo sticker creation apparatus and processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013061952A JP2013061952A (en) 2013-04-04
JP5545340B2 true JP5545340B2 (en) 2014-07-09

Family

ID=48186522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012235343A Expired - Fee Related JP5545340B2 (en) 2012-10-25 2012-10-25 Photo sticker creation apparatus and processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5545340B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4464382B2 (en) * 2006-11-10 2010-05-19 株式会社メイクソフトウェア Photo shooting game machine and photo shooting game system
JP5304233B2 (en) * 2008-12-26 2013-10-02 フリュー株式会社 Photo sticker creation apparatus, photo sticker creation method, and program
JP4715964B2 (en) * 2010-03-12 2011-07-06 フリュー株式会社 Photo sticker creation apparatus, photo sticker creation method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013061952A (en) 2013-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5338805B2 (en) Photo sticker creation apparatus and processing method
JP6474949B2 (en) Image processing apparatus and method
JP4919131B1 (en) Image providing apparatus and method, and program
JP5801152B2 (en) Photo sticker creation apparatus, control method therefor, and program
JP5540417B2 (en) Photo sticker creation apparatus, control method therefor, and program
JP6210474B2 (en) Photo sticker creating apparatus, photo sticker creating apparatus control method, and photo sticker creating apparatus control program
JP7011206B2 (en) Amusement photography equipment, image processing equipment, and image processing methods
JP5802911B2 (en) Photo game machine
JP6202560B2 (en) Photo shooting game device, photo sticker creating device, photo shooting game device control method, and photo shooting game device control program
JP5540420B2 (en) Photo sticker creation apparatus and processing method
JP5648837B2 (en) Image editing output apparatus and method, program, and image providing system
JP5896385B1 (en) Photo shooting game device, photo sticker creation device, content providing system, photo shooting game device control method, and photo shooting game device control program
JP2016116245A (en) Photo taking play device, photo seal creation device, content provision system, control method for photo taking play device, and control program for photo taking play device
JP5545340B2 (en) Photo sticker creation apparatus and processing method
JP6254400B2 (en) Photo sticker dispensing device
JP4919132B1 (en) Information management system, information processing apparatus and method, and program
JP5714547B2 (en) Image providing apparatus, image providing method, and program
JP2020187250A (en) Photograph creation game machine, game providing method, and program
JP5673755B1 (en) Image providing system, image providing apparatus and method, and program
JP7290827B2 (en) Image processing device, image processing method, and program
JP6574951B2 (en) PHOTOGRAPHY GAME DEVICE, PHOTOGRAPHY GAME DEVICE CONTROL METHOD, AND PHOTOGRAPHY GAME DEVICE CONTROL PROGRAM
JP4167698B2 (en) Photo game machine
JP6845420B2 (en) Photographing game console and information processing method
JP2014194567A (en) Server device, control method thereof and program
JP6281353B2 (en) Photo sticker creating apparatus, photo sticker creating apparatus control method, management apparatus, terminal device, control program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5545340

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees