JP5530986B2 - Panel mounting structure and panel mounting method - Google Patents
Panel mounting structure and panel mounting method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5530986B2 JP5530986B2 JP2011166040A JP2011166040A JP5530986B2 JP 5530986 B2 JP5530986 B2 JP 5530986B2 JP 2011166040 A JP2011166040 A JP 2011166040A JP 2011166040 A JP2011166040 A JP 2011166040A JP 5530986 B2 JP5530986 B2 JP 5530986B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- base
- adhesive
- protrusion
- projecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
Description
本発明は、屋内の壁や天井、床、或いは屋外の壁などの下地に対するパネルの取付構造及びパネル取付方法に関する。 The present invention relates to a panel mounting structure and a panel mounting method for a base such as an indoor wall, ceiling, floor, or outdoor wall.
上述したパネルの取付構造としては、下地に対しパネルを、両面粘着テープ及び接着剤を用いて接着する構造が提案されている(例えば、特許文献1等参照)。より詳細には、パネルの4辺の近傍部位に各辺に沿って両面粘着テープを貼着するとともに、パネル中央部に長手方向に沿って両面粘着テープを貼着し、両面粘着テープで囲まれたテープ非貼着部分に接着剤を配し、パネルを下地に押し付けることにより取付ける構造となっている。 As the panel mounting structure described above, a structure has been proposed in which the panel is bonded to the base using a double-sided pressure-sensitive adhesive tape and an adhesive (see, for example, Patent Document 1). More specifically, a double-sided pressure-sensitive adhesive tape is attached along each side to the vicinity of the four sides of the panel, and a double-sided pressure-sensitive adhesive tape is attached along the longitudinal direction at the center of the panel, and surrounded by the double-sided pressure-sensitive adhesive tape. It has a structure in which adhesive is placed on the non-tape area and the panel is pressed against the base.
ところで、前記構造によって複数のパネルを並べて配置しながら取付ける場合、その互いに隣り合うパネルの端部同士の間隔の設定が難しいという課題がある。これらのパネルの端部同士はなるべく近接させることが外観上好ましいが、当該端部同士を近接させると、パネルの熱膨張により当該端部同士が突き合わされることで、パネル端部が下地から浮き上がってしまうおそれがある。そのため、特許文献1に記載された構成では、パネルの端部同士の間に弾性材料からなる目地を入れ、パネルの熱膨張により当該端部同士が接近してもパネル端部が下地から浮き上がらないようにしている。 By the way, when attaching a plurality of panels arranged side by side by the above structure, there is a problem that it is difficult to set the interval between the end portions of the adjacent panels. It is preferable in terms of appearance that the end portions of these panels are as close as possible, but when the end portions are brought close to each other, the end portions of the panels are brought into contact with each other due to thermal expansion of the panel, so that the end portions of the panel are lifted from the base. There is a risk that. Therefore, in the configuration described in Patent Document 1, a joint made of an elastic material is inserted between the end portions of the panels, and even if the end portions approach each other due to thermal expansion of the panel, the panel end portions do not float from the base. I am doing so.
このようにパネル端部を近接させてもパネル端部が下地から浮き上がらないようにするには、下地にパネルの端を接着することで対応できるものの、例えば接着剤の量や押し付け力が適当でないときには接着剤が端部同士の間を通って外側へはみ出し易くなり、そのはみ出した接着剤によって外観が損なわれてしまうという難点がある。 In order to prevent the panel edge from floating from the ground even when the panel edges are close to each other in this way, it can be handled by bonding the edge of the panel to the ground, but the amount of adhesive and the pressing force are not appropriate. In some cases, the adhesive tends to protrude outwardly between the ends, and the appearance of the adhesive is impaired by the protruding adhesive.
本発明は、このような事情に鑑み、複数のパネルの端部同士を近接または当接させて外観の向上を図りながら、これらのパネルの熱膨張に起因する前記端部の下地からの浮き上がりを防止することが可能なパネルの取付構造及び取付方法を提供することを目的とする。 In view of such circumstances, the present invention improves the appearance by bringing the end portions of a plurality of panels close to or in contact with each other, and lifts the end portions from the base due to thermal expansion of these panels. An object is to provide a panel mounting structure and a mounting method that can be prevented.
前記課題を解決するための手段として、本発明者らは、前記下地に前記各パネルを取付けるための接着剤を利用して当該パネルの端部同士を結合することにより当該端部の浮き上がりを抑止することに想到した。 As means for solving the above-mentioned problems, the present inventors suppress the lifting of the ends by joining the ends of the panels using an adhesive for attaching the panels to the base. I came up with the idea.
具体的に、本発明が提供するパネル取付構造は、下地に沿って互いに並べられた状態で当該下地に取付けられる第1パネル及び第2パネルと、これら第1パネル及び第2パネルを前記下地に接着するように各パネルの裏面と前記下地との間に配された接着剤とを含み、前記第1パネル及び前記第2パネルは互いに突き合わされる第1突合せ端部及び第2突合せ端部をそれぞれ有し、前記第1突合せ端部のうち前記下地に近い側の部位は前記下地から遠い側の部位よりも前記第2突合せ端部側に突出して第1突出部を形成し、前記第2突合せ端部のうち前記下地から遠い側の部位が前記下地に近い側の部位よりも前記第1突合せ端部側に突出して第2突出部を形成し、前記第2突出部は、この第2突出部が前記第1突合せ端部のうち前記第1突出部よりも前記下地から遠い側の部位に当接した状態で当該第1突出部の先端と前記第2突合せ端部のうち前記第2突出部よりも下地に近い側の部位との間に第1の接着剤進入路を形成するように前記第1突出部よりも大きな突出長さを有するとともに、この第2突出部と前記第1突出部との間に前記第1の接着剤進入路に通ずる第2の接着剤進入路を形成するように当該第1突出部から前記下地と反対の側に離れた状態で突出し、前記接着剤は、前記下地から前記第1の接着剤進入路及び前記第2の接着剤進入路に進入することにより前記第1突出部と前記第2突出部とをパネル厚み方向に接着しているものである。この構造によれば、第2パネルの第2突合せ端部における第2突出部が第1パネルの第1突合せ端部のうち下地から遠い側の部位に近接されることで外観の向上を図りながら、前記第2突出部の浮き上がりを防ぐことが可能になる。即ち、この構造によれば、下地とパネルとの接着に寄与する接着剤が、第1の接着剤進入路さらには第2の接着剤進入路に進入して第1パネルの第1突出部と第2パネルの第2突出部とを接着するため、両パネルの熱膨張に起因して、第1パネルの第1突合せ端部のうち下地から遠い側の部位に第2突出部が当接することにより起こる第2突出部の浮き上がりが防止される。また、パネルの裏面と下地との間からはみ出る接着剤は、第2突出部の裏側にある第1及び第2の接着剤進入路に受け入れられるので、この接着剤がパネル表側にはみ出すことによる外観の低下を回避しながら上記効果が得られる。 Specifically, the panel mounting structure provided by the present invention includes a first panel and a second panel that are attached to the base in a state of being arranged along the base, and the first panel and the second panel are used as the base. An adhesive disposed between a back surface of each panel and the base so as to be bonded, and the first panel and the second panel have a first butted end and a second butted end that are butted against each other. Each of the first butted ends close to the base protrudes more toward the second butted end than the portion far from the base to form a first protrusion, and the second Of the butt end portion, a portion farther from the base protrudes toward the first butt end portion than a portion closer to the base to form a second protrusion, and the second protrusion is the second protrusion. The protrusion is the first protrusion of the first butting end. In a state where it is in contact with a part farther from the base than the part, the first projecting part is located between the tip of the first projecting part and the part of the second butting end part closer to the base than the second projecting part. And having a larger projection length than the first protrusion so as to form one adhesive entry path, and the first adhesive entry path between the second protrusion and the first protrusion. The adhesive protrudes from the first protrusion to the side opposite to the base so as to form a second adhesive entrance path that communicates with the adhesive, and the adhesive protrudes from the base to the first adhesive entrance path and the base The first protrusion and the second protrusion are bonded in the panel thickness direction by entering the second adhesive entry path. According to this structure, while the 2nd protrusion part in the 2nd butt end part of the 2nd panel approaches the site | part far from a base | substrate among the 1st butt end parts of the 1st panel, improving an external appearance It is possible to prevent the second protruding portion from being lifted. That is, according to this structure, the adhesive that contributes to the adhesion between the base and the panel enters the first adhesive entry path and further the second adhesive entry path, and the first protrusion of the first panel. In order to bond the second protrusions of the second panel, due to the thermal expansion of both panels, the second protrusions abut on the part of the first butting end of the first panel farther from the base. This prevents the second protrusion from being lifted up. Further, since the adhesive protruding from between the back surface of the panel and the base is received in the first and second adhesive entry paths on the back side of the second protrusion, the appearance of this adhesive protruding to the front side of the panel The above-mentioned effect can be obtained while avoiding the decrease of the above.
この構造において、前記第2突出部は、その先端部の裏面が前記先端部よりも根元側の部分の裏面よりも下地側に突出する形状を有する。この裏面の突出部分は、第2の接着剤進入路に進入した接着剤がさらに第2突出部と第1パネルの第1突合せ端部との隙間からパネルの外側にはみ出ることを有効に抑止する。また、前記第2突出部のうちその先端部の前記突出部分よりも根元側の部分は、前記第1突出部との間に接着剤の進入に十分な隙間(第2の接着剤進入路)を確保することができる。
In this structure, the second protrusion that have a shape that the rear surface of the front end portion protrudes to the base side of the back surface of the base side portion than the distal portion. The protruding portion on the back surface effectively suppresses the adhesive that has entered the second adhesive entering path from further protruding outside the panel from the gap between the second protruding portion and the first butted end portion of the first panel. . Further, the one base side portion than the protruding portion of the distal end of the second protrusion, sufficient clearance (second adhesive entryway) the entry of the adhesive between the first projecting portion Can be secured.
また、この構造では、各パネルと下地との間であって突合せ端部の近傍部位に、前記接着剤を前記接着剤溜り部へ向けて移動させるべく設けられた貼着テープを有するようにしてもよい。このようにした場合には、パネルと下地との間がパネルを押し付けることで狭くなって接着剤が広がっていくとき、突合せ端部の近傍部位に設けた貼着テープが接着剤の拡がり方向を規制し、接着剤を接着剤溜り部へ向けて移動させることが可能になる。
また、この構造では、前記根元側の部分と前記第1突出部との間の前記第2の接着剤進入路における前記パネル厚み方向の隙間寸法は、前記第2突出部の前記突出長さの方向において一定であってもよい。
In this structure, the adhesive tape is provided between each panel and the base and in the vicinity of the butt end portion so as to move the adhesive toward the adhesive reservoir. Also good. In such a case, when the adhesive is spread by narrowing the panel between the panel and the base by pressing the panel, the adhesive tape provided in the vicinity of the butt end portion changes the spreading direction of the adhesive. It is possible to regulate and move the adhesive toward the adhesive reservoir.
Moreover, in this structure, the gap dimension in the panel thickness direction in the second adhesive entry path between the base side portion and the first protrusion is equal to the protrusion length of the second protrusion. It may be constant in the direction.
また、本発明が提供するパネル取付方法は、第1パネル及び第2パネルを下地に沿って並べた状態で当該下地に取付けるための方法であって、前記第1パネル及び前記第2パネルとして、それぞれが互いに突き合わされる第1突合せ端部及び第2突合せ端部をそれぞれ有し、前記第1突合せ端部のうち前記下地に近い側の部位は前記下地から遠い側の部位よりも前記第2突合せ端部側に突出して第1突出部を形成し、前記第2突合せ端部のうち前記下地から遠い側の部位が前記下地に近い側の部位よりも前記第1突合せ端部側に突出して第2突出部を形成し、前記第2突出部は、この第2突出部が前記第1突合せ端部のうち前記第1突出部よりも前記下地から遠い側の部位に当接した状態で当該第1突出部の先端と前記第2突合せ端部のうち前記第2突出部よりも下地に近い側の部位との間に第1の接着剤進入路を形成するように前記第1突出部よりも大きな突出長さを有するとともに、この第2突出部と前記第1突出部との間に前記第1の接着剤進入路に通ずる第2の接着剤進入路を形成するように当該第1突出部から前記下地と反対の側に離れた状態で突出し、前記第2突出部のうち先端部よりも根元側の部分と前記第1突出部との間に接着剤を進入させる前記第2の接着剤進入路の隙間を確保しつつ、前記第2の接着剤進入路に進入した接着剤がさらに前記第2突出部と前記第1パネルの前記第1突合せ端部との隙間からパネルの外側にはみ出ることを抑止するように前記第2突出部の前記先端部の裏面は、前記根元側の部分の裏面よりも下地側に突出する形状を有するパネルを用意することと、前記下地と前記第1パネル及び前記第2パネルの裏面との間に接着剤を介在させた状態で両パネルを前記下地に押付けることにより、前記接着剤を前記第1の接着剤進入路及び前記第2の接着剤進入路に進入させて前記第1パネルの第1突出部と前記第2パネルの第2突出部とをパネル厚み方向に接着することと、を含むものである。本発明方法による場合には、請求項1と同様の効果が得られる。 Further, the panel attachment method provided by the present invention is a method for attaching the first panel and the second panel to the base in a state of being arranged along the base, and as the first panel and the second panel, Each has a first butting end portion and a second butting end portion that are butted against each other, and the portion of the first butting end portion closer to the base is the second portion than the portion farther from the base. A first projecting portion is formed by projecting toward the butting end, and a portion of the second butting end that is farther from the base projects closer to the first butting end than a portion closer to the base. Forming a second protrusion, the second protrusion being in a state in which the second protrusion is in contact with a portion of the first butting end that is farther from the base than the first protrusion. Of the tip of the first protrusion and the second butt end The second projecting portion has a projecting length larger than that of the first projecting portion so as to form a first adhesive entrance path between the second projecting portion and the portion closer to the base. projecting in a state apart on the side opposite to the base from the first protrusion to form a second adhesive entryway leading to said first adhesive entryway between the first projecting portion , While ensuring a gap in the second adhesive entrance path for allowing the adhesive to enter between the first projecting portion and the portion of the second projecting portion on the base side with respect to the tip end portion. The adhesive of the second protrusion is further prevented from sticking out of the outside of the panel from the gap between the second protrusion and the first butted end of the first panel. the back surface of the tip, to have a shape protruding on the base side from the rear surface of the base side portion panel And pressing the two panels against the base in a state where an adhesive is interposed between the base and the back surfaces of the first panel and the second panel. And adhering the first protrusion of the first panel and the second protrusion of the second panel in the panel thickness direction. It is a waste. According to the method of the present invention, the same effect as in the first aspect can be obtained.
本発明にあっては、第2パネルの第2突合せ端部における第2突出部が第1パネルの第1突合せ端部のうち下地から遠い側の部位に近接されることで外観の向上を図りながら、前記第2突出部の浮き上がりを防ぐことが可能になる。即ち、この構造によれば、下地とパネルとの接着に寄与する接着剤が、第1の接着剤進入路さらには第2の接着剤進入路に進入して第1パネルの第1突出部と第2パネルの第2突出部とを接着するため、両パネルの熱膨張に起因して、第1パネルの第1突合せ端部のうち下地から遠い側の部位に第2突出部が当接することにより起こる第2突出部の浮き上がりが防止される。また、パネルの裏面と下地との間からはみ出る接着剤は、第2突出部の裏側にある第1及び第2の接着剤進入路に受け入れられるので、この接着剤がパネル表側にはみ出すことによる外観の低下を回避しながら上記効果が得られる。 In the present invention, the second protrusion at the second butting end of the second panel is brought close to the portion of the first butting end of the first panel that is far from the base, thereby improving the appearance. However, it is possible to prevent the second protrusion from floating. That is, according to this structure, the adhesive that contributes to the adhesion between the base and the panel enters the first adhesive entry path and further the second adhesive entry path, and the first protrusion of the first panel. In order to bond the second protrusions of the second panel, due to the thermal expansion of both panels, the second protrusions abut on the part of the first butting end of the first panel farther from the base. This prevents the second protrusion from being lifted up. Further, since the adhesive protruding from between the back surface of the panel and the base is received in the first and second adhesive entry paths on the back side of the second protrusion, the appearance of this adhesive protruding to the front side of the panel The above-mentioned effect can be obtained while avoiding the decrease of the above.
以下に、本発明の実施形態を具体的に説明する。 Embodiments of the present invention will be specifically described below.
図1は本発明の一実施形態に係るパネル取付構造を底面側から見た図である。 FIG. 1 is a view of a panel mounting structure according to an embodiment of the present invention as viewed from the bottom side.
本実施形態に係るパネル取付構造1は、下地3の上に、下地3との間に接着剤5および両面テープ7を介し、互いに端部を突き合わせて複数のパネル10、10・・・が取付けられた構造である。
In the panel mounting structure 1 according to the present embodiment, a plurality of
上記接着剤5としては、例えば湿気硬化型ウレタン系接着剤であるボンドKU912(コニシ(株))を用いており、粘度は70〜170Pa・s(20r/min)である。
As the
上記下地3は、本実施形態では床面に対して立設された屋内の壁を対象としており、その下地3の外表面にパネル10が取付けられている。
In the present embodiment, the
各パネル10は、矩形板状をした同一構成のものであり、その幅方向Wを下地3の外表面と一致させて並設されており、幅方向Wの一方側(右側)に第1突合せ端部13を有し、他方側(左側)に第2突合せ端部15を有する。第1突合せ端部13には、下地3から遠い側の部位17aに対して下地3に近い側の部位を、下地3の表面に沿った側方であって隣(右隣)のパネル10の第2突合せ端部15側(後述する部位19a側)へ向けて突出させた第1突出部17が設けられ、第2突合せ端部15には、下地3に近い側の部位19aに対して下地3から遠い側の部位を、下地3の表面に沿った側方であって隣(左隣)のパネル10の第1突合せ端部13の前記部位17a側へ向けて突出させた第2突出部19が設けられている。第1突出部17は、幅方向Wにおいて部位19aに対向配設され、第2突出部19は幅方向Wにおいて前記部位17aに当接される。
Each
ここで、図1の中央の2つのパネル10において、左側のパネル10を第1パネル11と呼び、右側のパネル10を第2パネル12と呼ぶ。
Here, in the two
第1パネル11の第2突出部19は、第1パネル11よりも左側のパネル10(10A)の第1突出部17とパネル厚み方向Aにおいて対向して第1突出部17を覆い、第1パネル11の第1突出部17は、第2パネル12の第2突出部19とパネル厚み方向Aにおいて対向して第2突出部19により覆われる。
The second projecting
第2パネル12の第2突出部19は、第1パネル11の第1突出部17とパネル厚み方向Aで対向して第1突出部17を覆い、第2パネル12の第1突出部17は、第2パネル12よりも右側のパネル10(10B)の第2突出部19とパネル厚み方向Aにおいて対向して第2突出部19により覆われる。
The second projecting
各パネル11、12の第2突出部19の突出長さL1は、第1突出部17の突出長さL2よりも長く形成されていて、この第2突出部19が左側のパネル10の突合せ端部13における前記部位17aに当接されている。そして、この当接状態において、両方の突き合わせ端部13、15の間には、より具体的には左側のパネル10の第1突出部17と右側のパネル10の前記部位19aとの間には、第1の接着剤進入路21が形成される。
The projecting length L1 of the second projecting
また、第2突出部19は、左側のパネル10に近い先端部23と、その先端部23よりも左側のパネル10から遠い基端部25とを有し、基端部25は第1突出部17から下地3と反対の側に離れた状態に形成されていて、その基端部25の裏面(下面)と第1突出部17の表面(上面)との間には、第1の接着剤進入路21に連通する第2の接着剤進入路27が形成されている。更に、先端部23の裏面(下面)と第1突出部17の表面(上面)との間には、接着剤5を通す隙間29が形成されており、その隙間29は前記第2の接着剤進入路27に連通している。
The second projecting
上記第2の接着剤進入路27には、この第2の接着剤進入路27を構成する左右2つのパネル10と下地3との間に設けた接着剤5が、第1の接着剤進入路21を経て供給される。即ち、これら第1及び第2の接着剤進入路21、27は接着剤5のはみ出した部分を第2突出部19の裏側で受け入れる機能を有する。なお、第2の接着剤進入路27にはみ出す接着剤は、主に右側のパネル10と下地3との間に設けた接着剤5Aで構成されるが、左側のパネル10と下地3との間に設けた接着剤5Bを含んでいてもよい。上記隙間29には、第2の接着剤進入路27に溜まる量よりも多く接着剤5が第2の接着剤進入路27にはみ出したときに、第2の接着剤進入路27に収容しきれない接着剤5が供給される。第2の接着剤進入路27を挟む基端部25と第1突出部17との間の隙間寸法Bは、隙間29のパネル厚み方向Aでの寸法Cよりも大きく、第1の接着剤進入路21の幅方向Wでの寸法Fよりも小さく設定されている。
In the second
また、各パネル10と下地3との間であって各接着剤5(5A、5B)の幅方向W内側には、前記両面テープ7がパネル10の長手方向に沿い、かつ全長にわたって連続的に設けられている。また、接着剤5(5A、5B)も、パネル10の長手方向に沿い、かつ全長にわたって連続的に設けられる。
In addition, between the
図2はパネルの底面図である。 FIG. 2 is a bottom view of the panel.
パネル10は、第1突出部17および第2突出部19の箇所を除いて一定の厚み寸法T1に形成され、前記隙間寸法Bは、第1突出部17の厚み寸法T4に基端部25の厚み寸法T2を加えた値を、厚み寸法T1から減算した値に設定される。例えば、T1=4mm、T4=1.6mm、T2=1.6mmとすると、隙間寸法Bは、0.8mmに設定される。また、隙間29の厚み方向Aの寸法Cは、先端部23の厚み寸法T3に、第1突出部17の厚み寸法T4を加えた値を、厚み寸法T1から減算した値に設定される。例えば、T3=2.1mmとすると、隙間29の厚み方向Aの寸法Cは、0.3mmに設定される。なお、以上の寸法T1〜T4の値は一例であり、適宜異なる値を選定し得る。
The
また、第2突出部19の突出長さL1は第1突出部17の突出長さL2よりも長く設定されていて、このL1からL2を減算した値が、前記幅方向Wにおける第1の接着剤進入路21の寸法Fに一致する。寸法Fは、例えばL1=5.0mm、L2=4.0mmとすると、隙間寸法Bよりも大きい1.0mmに設定される。なお、寸法F、隙間寸法B及び寸法Cについては、例えば接着剤5の種類や粘度に対応させて、第1の接着剤進入路21、第2の接着剤進入路27及び隙間29を接着剤5が支障なく移動し得る値に適宜選定することが好ましい。また、前記基端部25のパネル幅方向Wにおける長さ寸法L3は、例えばL1=5.0mmのときに3.5mm程度に設定される。
The protrusion length L1 of the
次に、このように構成された本実施形態に係るパネル取付構造を得るためのパネル取付方法につき、図3に基づいて説明する。 Next, a panel mounting method for obtaining the panel mounting structure according to this embodiment configured as described above will be described with reference to FIG.
まず、壁に貼着する所定枚数のパネル10を用意する。
First, a predetermined number of
次に、図3(a)に示すように、下地3の第1パネル11を取付ける領域Dに接着剤5Bを付着させるとともに、その接着剤5Bよりも幅方向W内側に両面テープ7を貼着し、下地3の第2パネル12を取付ける領域Eに接着剤5Aを付着させるとともに、その接着剤5Aよりも幅方向W内側に両面テープ7を貼着する。
Next, as shown in FIG. 3A, the adhesive 5B is attached to the region D to which the
次に、図3(b)に示すように、下地3の領域Dに第1パネル11を、下地3側へ押し付けて取付ける。このとき、第1パネル11の第1突出部17の表面(上面)は露出したままで、一方の第2突出部19(図に表れていない)は、この第1パネル11よりも先に取付られたパネル10(図1における10A)の第1突出部17を覆う。
Next, as shown in FIG. 3B, the
次に、図3(c)に示すように、下地3の領域Eに第2パネル12を、下地3側へ押し付けて取付ける。このとき、先に取付けた第1パネル11の第1突出部17に、第2パネル12の第2突出部19を対向させるとともに、その第2突出部19を第1パネル11の突合せ端部13の前記部位17aに当接させて両方の突合せ端部13、15の間に第1の接着剤進入路21を形成する。
Next, as shown in FIG. 3C, the
次に、第2パネル12を下地側へ押し付けて、下地3と第2パネル12との間の接着剤5Aを、第1の接着剤進入路21を経由して第2の接着剤進入路27へ進入させ、更には隙間29に接着剤5Aを供給し、下地3の上に第2パネル12を貼着する。このとき、両面テープ7は、接着剤5Aが両面テープ7側へ拡がるのを規制し、両面テープ7が接着剤5Aを第2の接着剤進入路27へ移動させるように働く。なお、第1の接着剤進入路21及び第2の接着剤進入路27には、下地3と第2パネル12との間の接着剤5Aだけでなく、第1パネル11と下地3との間の接着剤5Bも進入するようにしてもよい。換言すると、接着剤5としては、これら第1パネル11及び第2パネル12の取付けが完了するまでは硬化せず、第1の接着剤進入路21及び第2の接着剤進入路27への進入が可能な粘性や硬化速度を有するものを用いるのが好ましい。
Next, the
これにより第2パネル12が下地3の上に取付けられる。以上の工程は、以降のパネルの取付けにおいても同様に繰り返し行われる。
As a result, the
したがって、本実施形態による場合には、第2パネル12の第2突合せ端部15における第2突出部19が第1パネル11の第1突合せ端部13のうち下地3から遠い側の部位17aに近接されることで外観の向上を図りながら、前記第2突出部19の浮き上がりを防ぐことが可能になる。即ち、下地3とパネル10との接着に寄与する接着剤5が、第1の接着剤進入路21さらには第2の接着剤進入路27に進入して第1パネル11の第1突出部17と第2パネル12の第2突出部19とを接着するため、両パネル11、12の熱膨張に起因して、第1パネル11の第1突合せ端部13のうち下地3から遠い側の部位17aに第2突出部19が当接することにより起こる第2突出部19の浮き上がりが防止される。また、パネル10の裏面と下地3との間からはみ出る接着剤5は、第2突出部19の裏側にある第1及び第2の接着剤進入路21、27に受け入れられるので、この接着剤5がパネル表側にはみ出すことによる外観の低下を回避しながら上記効果が得られる。
Therefore, in the case of the present embodiment, the second projecting
また、本実施形態にあっては、第2突出部19は、その先端部23の裏面が他の部位(基端部25)の裏面よりも下地3側に突出する形状を有するので、この裏面の突出部分23aは、第2の接着剤進入路27に進入した接着剤5がさらに第2突出部19と部位17aとの当接部Hからパネルの外側にはみ出ることを有効に抑止する。また、第2突出部19のうちその先端の前記突出部分23aよりも根元側の部分(基端部25)は、第1突出部17との間に接着剤5の進入に十分な隙間(第2の接着剤進入路)27を確保することができる。
Moreover, in this embodiment, since the
なお、上述した実施形態においては、第1パネル11を貼着した後に第2パネル12を貼着しているが、本発明はこれに限らず、第1パネル11及び第2パネル12の2枚を仮セットしてから両者を同時に貼着してもよく、或いは、3枚以上のパネルを同様にして貼着するようにしてもよい。
In addition, in embodiment mentioned above, although the
また、上述した実施形態においては、第2突出部19と部位17aとを当接させているが、本発明はこれに限らず、第2突出部19と部位17aとの間に少し隙間を有する近接状態にしてもよく、この場合にあっても同様に適用することができる。
In the above-described embodiment, the second projecting
更に、上述した実施形態において、パネル10と下地3との間であって突合せ端部13、15の近傍部位に、接着剤5を第2の接着剤進入路27へ向けて移動させるべく両面テープ7を設けているが、本発明はこれに限らず、両面テープ7に代えて、片面に粘着膜が設けられたテープや、粘着膜が省略されたテープを接着剤で貼着するタイプのものを用いてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the double-sided tape is used to move the adhesive 5 toward the second
更にまた、上述した実施形態では接着剤5をパネル10の長手方向の全長にわたり連続的に設けているが、本発明はこれに限らず、パネル10の長手方向に沿って断続的に設けてもよい。
Furthermore, in the embodiment described above, the adhesive 5 is continuously provided over the entire length in the longitudinal direction of the
更にまた、上述した実施形態では幅方向に複数のパネルを並設する場合を例に挙げて説明しているが、本発明はこれに限らず、長手方向に複数のパネルを並設する場合においても同様に実施できる。更に、幅方向と長手方向の両方に複数のパネルを取付ける場合にも適用することができる。 Furthermore, in the above-described embodiment, the case where a plurality of panels are arranged in the width direction has been described as an example. However, the present invention is not limited thereto, and in the case where a plurality of panels are arranged in the longitudinal direction. Can be similarly implemented. Furthermore, the present invention can be applied to a case where a plurality of panels are attached in both the width direction and the longitudinal direction.
更にまた、上述した実施形態では床面から立設した屋内の壁にパネルを取付ける場合を例に挙げているが、本発明はこれに限らず、床面や天井面、或いは屋外の壁などにも同様にパネルを取付けることができる。 Furthermore, in the above-described embodiment, the case where a panel is attached to an indoor wall standing from the floor surface is taken as an example. However, the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to this. Can also be fitted with panels.
1 パネル取付構造
3 下地
5、5A、5B 接着剤
7 両面テープ(貼着テープ)
10 パネル
11 第1パネル
12 第2パネル
13 第1突合せ端部
15 第2突合せ端部
17 第1突出部
17a 部位
19 第2突出部
19a 部位
21 第1の接着剤進入路
23 先端部
25 基端部
27 第2の接着剤進入路
29 隙間
A パネル厚み方向
L1 第2突出部の突出長さ
L2 第1突出部の突出長さ
1
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記第1パネル及び前記第2パネルは互いに突き合わされる第1突合せ端部及び第2突合せ端部をそれぞれ有し、
前記第1突合せ端部のうち前記下地に近い側の部位は前記下地から遠い側の部位よりも前記第2突合せ端部側に突出して第1突出部を形成し、
前記第2突合せ端部のうち前記下地から遠い側の部位が前記下地に近い側の部位よりも前記第1突合せ端部側に突出して第2突出部を形成し、
前記第2突出部は、この第2突出部が前記第1突合せ端部のうち前記第1突出部よりも前記下地から遠い側の部位に当接した状態で当該第1突出部の先端と前記第2突合せ端部のうち前記第2突出部よりも下地に近い側の部位との間に第1の接着剤進入路を形成するように前記第1突出部よりも大きな突出長さを有するとともに、この第2突出部と前記第1突出部との間に前記第1の接着剤進入路に通ずる第2の接着剤進入路を形成するように当該第1突出部から前記下地と反対の側に離れた状態で突出し、
前記第2突出部のうち先端部よりも根元側の部分と前記第1突出部との間に接着剤を進入させる前記第2の接着剤進入路の隙間を確保しつつ、前記第2の接着剤進入路に進入した接着剤がさらに前記第2突出部と前記第1パネルの前記第1突合せ端部との隙間からパネルの外側にはみ出ることを抑止するように前記第2突出部の前記先端部の裏面は、前記根元側の部分の裏面よりも下地側に突出する形状を有しており、
前記接着剤は、前記下地から前記第1の接着剤進入路及び前記第2の接着剤進入路に進入することにより前記第1突出部と前記第2突出部とをパネル厚み方向に接着していることを特徴とするパネル取付構造。 A first panel and a second panel attached to the base in a state of being aligned with each other along the base, and between the back surface of each panel and the base so as to adhere the first panel and the second panel to the base And an adhesive disposed on
The first panel and the second panel each have a first butting end and a butting end that are butted against each other;
Of the first butted end portion, a portion closer to the base protrudes toward the second butting end portion than a portion far from the base to form a first protruding portion,
Of the second butting end portion, a portion farther from the base projects toward the first butting end than a portion near the base to form a second projecting portion,
The second projecting portion is in a state where the second projecting portion is in contact with a portion of the first butting end portion that is farther from the base than the first projecting portion, and the tip of the first projecting portion and the second projecting portion. The second butted end portion has a larger projecting length than the first projecting portion so as to form a first adhesive entrance path between the second projecting end portion and a portion closer to the base than the second projecting portion. The side opposite to the base from the first protrusion so as to form a second adhesive entry path that communicates with the first adhesive entry path between the second protrusion and the first protrusion. Projecting away
The second bonding is performed while ensuring a gap in the second adhesive entry path for allowing the adhesive to enter between the first protruding portion and the portion of the second protruding portion that is closer to the root than the tip. The tip of the second projecting portion is further prevented from adhering to the outside of the panel from the gap between the second projecting portion and the first butting end portion of the first panel. The back surface of the part has a shape that protrudes to the base side from the back surface of the base side part,
The adhesive adheres the first protrusion and the second protrusion in the panel thickness direction by entering the first adhesive entry path and the second adhesive entry path from the base. A panel mounting structure characterized by comprising:
各パネルと下地との間であって突き合わせ端部の近傍部位に、前記接着剤を前記接着剤溜り部へ向けて移動させるべく設けられた貼着テープを有することを特徴とするパネル取付構造。 In the panel mounting structure according to claim 1 ,
A panel mounting structure comprising: an adhesive tape provided between each panel and a base and in the vicinity of a butt end to move the adhesive toward the adhesive reservoir.
前記根元側の部分と前記第1突出部との間の前記第2の接着剤進入路における前記パネル厚み方向の隙間寸法は、前記第2突出部の前記突出長さの方向において一定であることを特徴とするパネル取付構造。The gap dimension in the panel thickness direction in the second adhesive entrance path between the root side portion and the first protrusion is constant in the direction of the protrusion length of the second protrusion. Panel mounting structure characterized by
前記第1パネル及び前記第2パネルとして、それぞれが互いに突き合わされる第1突合せ端部及び第2突合せ端部をそれぞれ有し、前記第1突合せ端部のうち前記下地に近い側の部位は前記下地から遠い側の部位よりも前記第2突合せ端部側に突出して第1突出部を形成し、前記第2突合せ端部のうち前記下地から遠い側の部位が前記下地に近い側の部位よりも前記第1突合せ端部側に突出して第2突出部を形成し、前記第2突出部は、この第2突出部が前記第1突合せ端部のうち前記第1突出部よりも前記下地から遠い側の部位に当接した状態で当該第1突出部の先端と前記第2突合せ端部のうち前記第2突出部よりも下地に近い側の部位との間に第1の接着剤進入路を形成するように前記第1突出部よりも大きな突出長さを有するとともに、この第2突出部と前記第1突出部との間に前記第1の接着剤進入路に通ずる第2の接着剤進入路を形成するように当該第1突出部から前記下地と反対の側に離れた状態で突出し、前記第2突出部のうち先端部よりも根元側の部分と前記第1突出部との間に接着剤を進入させる前記第2の接着剤進入路の隙間を確保しつつ、前記第2の接着剤進入路に進入した接着剤がさらに前記第2突出部と前記第1パネルの前記第1突合せ端部との隙間からパネルの外側にはみ出ることを抑止するように前記第2突出部の前記先端部の裏面は、前記根元側の部分の裏面よりも下地側に突出する形状を有するパネルを用意することと、
前記下地と前記第1パネル及び前記第2パネルの裏面との間に接着剤を介在させた状態で両パネルを前記下地に押付けることにより、前記接着剤を前記第1の接着剤進入路及び前記第2の接着剤進入路に進入させて前記第1パネルの第1突出部と前記第2パネルの第2突出部とをパネル厚み方向に接着することと、を含むことを特徴とするパネル取付方法。
A method for attaching the first panel and the second panel to the base in a state of being arranged along the base,
As the first panel and the second panel, each has a first butting end and a second butting end that are butted against each other, and the portion of the first butting end close to the base is the A first projecting portion is formed by projecting toward the second butting end from the part far from the base, and a part of the second butting end that is far from the base is closer to the part near the base. Projecting toward the first abutting end portion to form a second projecting portion, and the second projecting portion is located closer to the base than the first projecting portion of the first abutting end portion. The first adhesive entry path between the tip of the first protruding portion and the portion of the second butted end closer to the base than the second protruding portion in a state of being in contact with the portion on the far side Having a protrusion length larger than the first protrusion so as to form The side opposite to the base from the first protrusion so as to form a second adhesive entry path that communicates with the first adhesive entry path between the second protrusion and the first protrusion. projecting in a state spaced, ensuring a gap of the second adhesive approach path to enter the adhesive between the first projecting portion and the root side portion than the distal portion of the second projecting portion However, the adhesive that has entered the second adhesive entrance path is further prevented from protruding outside the panel from the gap between the second protrusion and the first butted end of the first panel. rear surface of the front end portion of the second projecting portion includes providing a panel to have a shape protruding on the base side from the rear surface of the base side portion,
By pressing both panels against the base in a state where an adhesive is interposed between the base and the back surfaces of the first panel and the second panel, the adhesive is moved to the first adhesive entrance path and Adhering the first protrusion of the first panel and the second protrusion of the second panel in the panel thickness direction by entering the second adhesive entry path. Mounting method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011166040A JP5530986B2 (en) | 2011-07-28 | 2011-07-28 | Panel mounting structure and panel mounting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011166040A JP5530986B2 (en) | 2011-07-28 | 2011-07-28 | Panel mounting structure and panel mounting method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013028966A JP2013028966A (en) | 2013-02-07 |
JP5530986B2 true JP5530986B2 (en) | 2014-06-25 |
Family
ID=47786234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011166040A Active JP5530986B2 (en) | 2011-07-28 | 2011-07-28 | Panel mounting structure and panel mounting method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5530986B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6288334B1 (en) * | 2016-10-31 | 2018-03-07 | セメダイン株式会社 | Floor material bonding method |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4935769B1 (en) * | 1969-06-07 | 1974-09-25 | ||
JPH0490627U (en) * | 1990-12-25 | 1992-08-07 | ||
JPH0657928A (en) * | 1992-08-05 | 1994-03-01 | Toru Hoshi | Novel flooring block |
JP3645958B2 (en) * | 1996-03-19 | 2005-05-11 | 朝日ウッドテック株式会社 | Flooring construction method |
JP2000110331A (en) * | 1998-08-07 | 2000-04-18 | Sekisui Chem Co Ltd | Execution method of floor material and laying structure |
JP2001098748A (en) * | 1999-09-29 | 2001-04-10 | Sekisui Chem Co Ltd | Floor structure |
JP3918543B2 (en) * | 2001-12-12 | 2007-05-23 | 凸版印刷株式会社 | Flooring construction method |
JP2003286769A (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Daiken Trade & Ind Co Ltd | Floor structure and execution method therefor |
JP2006307588A (en) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Mitsubishi Kagaku Sanshi Corp | Joining structure of interior finishing material |
JP2006348489A (en) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Panahome Corp | Structure and construction method for exterior wall of building |
JP2009174238A (en) * | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Daiken Corp | Construction method of floor plate |
-
2011
- 2011-07-28 JP JP2011166040A patent/JP5530986B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013028966A (en) | 2013-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007056561A (en) | Upper sticking reform method of existing floor heating | |
JP5530986B2 (en) | Panel mounting structure and panel mounting method | |
WO2023112478A1 (en) | Attachment method for construction-use surface material | |
JP5431089B2 (en) | Laying rimless tatami mats | |
US20160201339A1 (en) | Flooring tape | |
JP2009174238A (en) | Construction method of floor plate | |
JP4758226B2 (en) | Embedded ruler for cornering | |
JP3154169U (en) | Out corner joiner | |
RU2781431C2 (en) | Connecting device for rough floor | |
JP2003184191A (en) | Building foundation packing | |
JPH09256604A (en) | Floor member working method | |
JP2616286B2 (en) | Tiling method | |
JP3225317U (en) | Flooring | |
JP6200538B1 (en) | Wrapping decorative board and method for producing the same | |
JP2014221978A (en) | Flooring material | |
JP2008081947A (en) | Flooring method | |
JPH0635037Y2 (en) | Exterior structure | |
KR200442720Y1 (en) | Floor Plank with Adhesive Portion Able to Adjust the Position | |
JP2002349049A (en) | Flooring and floor structure | |
JP2013142254A (en) | Floor material connection structure and floor material connection member | |
JP2008280725A (en) | Waterproof unit, its manufacturing method, and waterproofing method | |
JPH01123701A (en) | Manufacture of decorative board | |
JP3196961U (en) | Composite building materials | |
JP2003286769A (en) | Floor structure and execution method therefor | |
JP2000356030A (en) | Wooden decorative flooring |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20130624 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140421 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5530986 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Country of ref document: JP |