JP5529412B2 - Product safety management network system and method - Google Patents

Product safety management network system and method Download PDF

Info

Publication number
JP5529412B2
JP5529412B2 JP2008311877A JP2008311877A JP5529412B2 JP 5529412 B2 JP5529412 B2 JP 5529412B2 JP 2008311877 A JP2008311877 A JP 2008311877A JP 2008311877 A JP2008311877 A JP 2008311877A JP 5529412 B2 JP5529412 B2 JP 5529412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
power line
outlet
product safety
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008311877A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010134816A (en
Inventor
賢昭 外村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP2008311877A priority Critical patent/JP5529412B2/en
Publication of JP2010134816A publication Critical patent/JP2010134816A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5529412B2 publication Critical patent/JP5529412B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、家庭で使用される電気製品の安全性をネットワークを利用して管理する製品安全管理ネットワークシステム及び管理方法に関する。
The present invention relates to a product safety management network system and management method for managing the safety of electrical products used at home using a network.

一般に電気製品などの消費生活用製品に関しては、事故情報を収集し、事故防止のために公表する消費生活用製品安全法に基づく所謂リコール制度が整備されている。   In general, consumer products such as electric products have a so-called recall system based on the Consumer Product Safety Act that collects accident information and publishes it to prevent accidents.

即ち、一般家庭では様々な電気製品が使用されているが、販売後に製品に欠陥や不具合が発見される場合があり、このような場合には、消費者が製品を安全に使用できるための予防的措置として、消費者への注意喚起等を含めて製品情報の提供を行い、事業者が製品を回収して修理などの対策を取るようにしている。
特開2006−268177号公報
That is, various electric products are used in general households, but defects and defects may be found in the products after sales. In such cases, prevention for consumers to use the products safely is possible. As a general measure, product information is provided, including alerting consumers, etc., and the company collects the product and takes measures such as repair.
JP 2006-268177 A

しかしながら、このような従来のリコール制度に基づく消費用生活製品の事故情報と製品回収の公表は、新聞、テレビ、ラジオ、チラシなどのマスコミ発表に頼っており、周知徹底が困難であり、公表後においても、リコール対象製品とは知らずに使用を継続し、死亡火災に繋がる可能性があった。   However, the publication of accident information and product collection for consumer products based on the conventional recall system relies on the media announcements such as newspapers, TV, radio, flyers, etc., and it is difficult to thoroughly disseminate. However, there is a possibility that it will continue to be used without knowing the product to be recalled, leading to a fatal fire.

本発明は、商用交流電源を使用する欠陥や不具合のある製品についてネットワークを経由して使用できないようにして安全性を確保する製品安全管理ネットワークシステム及び管理方法を提供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide a product safety management network system and a management method for ensuring safety by preventing a product having a defect or a defect using a commercial AC power source from being used via a network.

(システム)
本発明は製品安全管理ネットワークシステムを提供する。即ち、本発明の製品安全管理ネットワークシステムは、
外部通信網上に配置され、デバイス使用情報を管理するサーバと、
屋外電力線を引き込み屋内電力線に分岐すると共に、外部通信網と屋内電力線による電力線データ通信網とを変換接続するネットワークアダプタを有する分電盤と、
電力線データ通信機能を有し、分電盤から引き出された屋内電力線に接続されたコンセント装置と、
電力線データ通信機能及び自己に固有なデバイス情報を有し、コンセント装置へのプラグの差込みにより分電盤からの屋内電力線に接続されるデバイスと、
を備え、
コンセント装置に、
コンセントに対するデバイスの接続を検出したときに、電力線データ通信機能により接続デバイスのデバイス情報を取得するデバイス検出部と、
デバイス検出部が取得したデバイス情報を外部通信網上のサーバに送信して接続デバイスの使用可否を問い合わせる使用問合せ部と、
サーバから当該問い合わせに対する使用不可の応答情報を受信したときに、接続デバイスへの電源供給を遮断する電源制御部と、
を設け、
サーバに、
デバイス情報で特定される製品安全情報を管理するデータベースと、
コンセント装置からデバイス情報を受信して接続デバイスの使用可否の問い合わせを受けたときに、データベースを検索して接続デバイスが使用不可であることを判定した場合は、コンセント装置へ使用不可の応答情報を送信する問合せ処理部と、
を設けたことを特徴とする。

(system)
The present invention provides a product safety management network system. That is, the product safety management network system of the present invention is
A server arranged on an external communication network for managing device usage information;
A distribution board having a network adapter that pulls in an outdoor power line and branches to an indoor power line , and converts and connects an external communication network and a power line data communication network using an indoor power line ;
An outlet device having a power line data communication function and connected to an indoor power line drawn from the distribution board;
A device that has power line data communication function and device information unique to itself, and is connected to the indoor power line from the distribution board by plugging in the outlet device,
With
To the outlet device,
A device detection unit that acquires device information of the connected device by the power line data communication function when detecting connection of the device to the outlet;
A usage inquiry unit that sends device information acquired by the device detection unit to a server on an external communication network and inquires whether or not the connected device can be used;
A power control unit that cuts off the power supply to the connected device when receiving unusable response information to the inquiry from the server;
Provided,
On the server,
A database for managing product safety information identified by device information;
When receiving the allowed Awa have questions of the availability of the connection device receives the device information from the electrical outlet device, the connected device by searching the database when it is determined that it is unavailable, the unavailable to outlet device An inquiry processing unit for sending response information;
Is provided.

ここで、コンセント装置のデバイス検出部は、デバイスの接続を検出したときに、ユニークなアドレスを接続デバイスに設定した後に当該アドレスを指定してデバイス情報を取得する。

Here, when the device detection unit of the outlet device detects the connection of the device, after setting a unique address to the connected device, the device detection unit specifies the address and acquires device information.

デバイス情報は、少なくとも製造元、製品名及び製造番号を含む。   The device information includes at least a manufacturer, a product name, and a serial number.

コンセント装置は、更に、デバイスの使用不可を表示する表示部を設ける。

The outlet device is further provided with a display unit for displaying that the device cannot be used.

サーバは、製品安全情報としてリコール情報を管理しており、コンセント装置からの使用可否の問合せに対しリコール対象デバイスであることを判定したときに使用不可を応答する。また、サーバは、製品安全情報として優先使用情報を管理しており、必要に応じて特定のデバイスに使用許可を設定すると共に他のデバイスに使用不可を設定して優先的に使用可能なデバイスを選択する。

The server manages the recall information as the product safety information, and responds to the use disapproval when it is determined that the device is a recall target device in response to an inquiry about availability from the outlet device. In addition, the server manages priority usage information as product safety information, and sets usage permission for specific devices as necessary, and sets other devices as unusable for priority use. select.

デバイスに、デバイスの異常を検出したときに、異常検出情報をコンセント装置に送信する監視部を設け、コンセント装置の電源制御部は、異常検出情報を受信したときに、接続デバイスへの電源供給を遮断すると共に、電源遮断情報を接続デバイスのデバイス情報と共にサーバに送信して登録管理させる。デバイスの監視部は、異常温度又は異常電圧を検出してコンセント装置に送信する。The device is provided with a monitoring unit that transmits abnormality detection information to the outlet device when a device abnormality is detected, and the power control unit of the outlet device supplies power to the connected device when the abnormality detection information is received. In addition to shutting down, the power shutdown information is transmitted to the server together with the device information of the connected device to manage registration. The device monitoring unit detects abnormal temperature or abnormal voltage and transmits it to the outlet device.

(方法)
本発明は製品安全管理方法を提供する。即ち、本発明の製品安全管理方法は、
外部通信網上に配置され、デバイス使用情報を管理するサーバと、
屋外電力線を引き込み屋内電力線に分岐すると共に、外部通信網と屋内電力線による電力線データ通信網とを変換接続するネットワークアダプタを有する分電盤と、
電力線データ通信機能を有し、分電盤から引き出された屋内電力線に接続されたコンセント装置と、
電力線データ通信機能及び自己に固有なデバイス情報を有し、コンセント装置へのプラグの差込みにより分電盤からの屋内電力線に接続されるデバイスと、
を備えた製品安全管理方法に於いて、
コンセント装置は、
デバイスの接続を検出したときに、電力線データ通信機能により接続デバイスから取得したデバイス情報を外部通信網上のサーバに送信して接続デバイスの使用可否を問い合わせ、
サーバから当該問い合わせに対する使用不可の応答情報を受信したときに、接続デバイスへの電源供給を遮断し、
サーバは、
デバイス情報で特定される製品安全情報を管理し、
コンセント装置からデバイス情報を受信して接続デバイスの使用可否の問い合わせを受けたときに、データベースを検索して接続デバイスが使用不可であることを判定した場合は、コンセント装置へ使用不可の応答情報を送信する。
(Method)
The present invention provides a product safety management method. That is, the product safety management method of the present invention includes:
A server arranged on an external communication network for managing device usage information;
A distribution board having a network adapter that pulls in an outdoor power line and branches to an indoor power line , and converts and connects an external communication network and a power line data communication network using an indoor power line ;
An outlet device having a power line data communication function and connected to an indoor power line drawn from the distribution board;
A device that has power line data communication function and device information unique to itself, and is connected to the indoor power line from the distribution board by plugging in the outlet device,
In the product safety management method with
The outlet device
When device connection is detected, the device information acquired from the connected device by the power line data communication function is sent to the server on the external communication network to inquire about the availability of the connected device,
When the response information indicating that the inquiry cannot be used is received from the server,
The server
Manage product safety information specified by device information,
When receiving the allowed Awa have questions of the availability of the connection device receives the device information from the electrical outlet device, the connected device by searching the database when it is determined that it is unavailable, the unavailable to outlet device Send response information.

コンセント装置は接続デバイスの異常を検出したときに、接続デバイスに対する電源供給を遮断すると共に、電源遮断情報を接続デバイスのデバイス情報と共にサーバに送信して登録管理させる。

Outlet device, when detecting the abnormality of the connection device, as well as cutting off the power supply to the connected device, then transmitted to the server to register the management with the device information of the power-off information attached devices.

本発明によれば、リコール対象機器となっている電気製品などのデバイスを、コンセント装置に接続して使用しようとすると、取得したデバイス情報による使用可否の問合せが電力線データ通信網及びインターネットなどの外部通信網を経由してサーバに送られ、サーバで監視しているリコール情報の検索でリコール対象製品と判定された場合は使用不可の応答を受け、これによってデバイスに対する電源供給が遮断されて起動が阻止され、リコール対象機器となっていることを知らずに使用し続けて製品事故や死亡火災となる危険性を確実に回避することができ、製品の安全を確実に保証する公共サービスが提供できる。   According to the present invention, when a device such as an electrical product that is a device to be recalled is connected to an outlet device and used, an inquiry about availability based on the acquired device information is made from an external device such as a power line data communication network and the Internet. If the product is sent to the server via the communication network and is determined to be a recall target product by searching the recall information monitored by the server, a response indicating that the product cannot be used is received. It is possible to prevent the risk of a product accident or death fire by continuing to use it without knowing that it has been blocked and recalled, and provide public services that ensure product safety.

また、ユーザは専用のコンセント装置に任意のデバイスを差込んで接続するプラグアンドプレイにより、製品事故や火災の危険を心配することなく、簡単に安心してデバイスを使用することができる。   In addition, the user can use the device easily and safely without worrying about the risk of a product accident or fire by plug-and-play in which an arbitrary device is inserted and connected to a dedicated outlet device.

また、メーカーは、データベースに対するリコール対象製品の情報更新をするだけでよく、従来のようにリコール情報の公表よりも確実にリコール対象機器の使用ができないようにして回収修理などの対策をとることができる。   In addition, the manufacturer only needs to update the information on the recall target product in the database, and it is possible to take measures such as collection and repair by making it impossible to use the recall target device more reliably than in the past. it can.

またデバイス、コンセント装置、サーバ間の通信は、既設の電力線データ通信網やインターネットといった幹線網を利用できるため、設置及び運用のコストを安く抑えることができる。

In addition, since communication between devices, outlet devices, and servers can use an existing power line data communication network or a trunk network such as the Internet, installation and operation costs can be reduced.

また、デバイスに温度異常や電圧異常を検出してコンセント装置に送信する監視部を設けることで、リアルタイムで火災の危険度などを監視し、火災危険度を超える異常検出については電源を遮断して火災発生を未然に防止できる。   In addition, by providing a monitoring unit that detects temperature abnormalities and voltage abnormalities in the device and sends them to the outlet device, it monitors the risk of fire in real time and shuts off the power for abnormalities exceeding the risk of fire. A fire can be prevented in advance.

更に、震災等の重大災害時には、データベースで管理している製品につき、特定の製品につき使用許可を設定し、他の製品については使用不可を設定することで、災害復旧のために優先的に電源を供給して使用可能とする機器を選択することができる。
Furthermore, in the event of a major disaster such as an earthquake disaster, by setting the use permission for specific products for the products managed in the database and setting the other products unusable, priority is given to disaster recovery. A device that can be used by supplying power can be selected.

図1は本発明による製品安全管理ネットワークシステムの実施形態を示した説明図である。図1において、住戸などの分電盤10には屋外電力線12がNFB(ノンヒューズブレーカ)11を介して引き込まれ、更にNFB13を介して複数系統の屋内電力線14に分けて屋内に引き出されている。   FIG. 1 is an explanatory view showing an embodiment of a product safety management network system according to the present invention. In FIG. 1, an outdoor power line 12 is drawn into a distribution board 10 such as a dwelling unit through an NFB (non-fuse breaker) 11, and further divided into a plurality of systems of indoor power lines 14 through an NFB 13. .

屋内電力線14には電力線データ通信機能を備えたコンセント装置16が接続されている。屋内電力線14の左側の3つのコンセント装置16は直接屋内電力線14に接続されているが、右側には通常のコンセント18が設けられ、このコンセント18に着脱自在なユニットとしてコンセント装置16が接続されている。   An outlet device 16 having a power line data communication function is connected to the indoor power line 14. The three outlet devices 16 on the left side of the indoor power line 14 are directly connected to the indoor power line 14, but a normal outlet 18 is provided on the right side, and the outlet device 16 is connected to the outlet 18 as a detachable unit. Yes.

分電盤10内には、屋外電力線12のNFB11の2次側の屋内電力線に対し、外部通信網であるインターネット22と屋内の電力線データ通信網との変換接続を行うネットワークアダプタ(又はターミナルアダプタ)であるイーサネット(R)/PLC変換アダプタ20が設けられている。   In the distribution board 10, a network adapter (or terminal adapter) that performs conversion connection between the Internet 22 as an external communication network and the indoor power line data communication network with respect to the indoor power line on the secondary side of the NFB 11 of the outdoor power line 12. An Ethernet (R) / PLC conversion adapter 20 is provided.

屋内電力線14に接続したコンセント装置16に対しては、必要に応じて適宜に、デバイス例えばヒゲソリ38を充電する充電器36、暖房用のファンヒータ40、扇風機42あるいはエアコン44が接続されている。   The outlet device 16 connected to the indoor power line 14 is connected to a charger 36 for charging a device, for example, a beard 38, a heating fan heater 40, a fan 42, or an air conditioner 44 as appropriate.

一方、インターネット22に対してはサーバ24が設けられている。サーバ24には、通信制御部として機能するネットワークアダプタ26、サーバ処理部28及びデバイス品質管理データベース30が設けられている。サーバ処理部28にはプログラムにより実行される機能として、問合せ処理部32とデータベース管理部34が設けられている。   On the other hand, a server 24 is provided for the Internet 22. The server 24 is provided with a network adapter 26 that functions as a communication control unit, a server processing unit 28, and a device quality management database 30. The server processing unit 28 is provided with an inquiry processing unit 32 and a database management unit 34 as functions executed by the program.

デバイス品質管理データベース3は、製造元、製品名及び製造番号などをインデックスとして、管理対象とするデバイスの安全管理情報として例えばリコール情報が登録されて管理されている。

Device quality management database 3 0 manufacturer and product name and serial number as an index, for example, recall information as a safety management information of the device to be managed is managed by being registered.

サーバ24は公共的な設備であり、デバイスの製造元であるメーカーは、自社製品について不具合や事故などが発生して修理・回収を必要とする場合、サーバ24にアクセスして製造元、製品名及び製造番号などを特定してリコール情報を登録している。   The server 24 is a public facility, and the manufacturer of the device manufacturer accesses the server 24 in the case where a defect or an accident occurs with respect to the company's product and requires repair / recovery. The recall information is registered by specifying the number.

図2は図1のコンセント装置16及びデバイスの詳細を示したブロック図である。図2において、コンセント装置16は分電盤10からの屋内電力線14に接続されており、PLCアダプタ46、CPU48及び電源スイッチ50を内蔵している。   FIG. 2 is a block diagram showing details of the outlet device 16 and the device of FIG. In FIG. 2, the outlet device 16 is connected to the indoor power line 14 from the distribution board 10, and includes a PLC adapter 46, a CPU 48, and a power switch 50.

PLCアダプタ46は、屋内電力線14及びコンセント52に接続されたデバイス64との間で電力線データ通信プロトコル(PLCプロトコル)に従ってデータ転送を行うブロックであり、電源部54と通信部56を備えている。   The PLC adapter 46 is a block that performs data transfer according to the power line data communication protocol (PLC protocol) between the indoor power line 14 and the device 64 connected to the outlet 52, and includes a power supply unit 54 and a communication unit 56.

電源部54は屋内電力線14から供給される商用AC100ボルトを整流平滑して、PLCアダプタ46及びCPU48に必要な直流電源電圧を作り出している。通信部56はPLCプロトコルに従ったデータ通信を行う部分であり、具体的には屋内電力線14をユニバーサルシリアルバスと見なしてデータのシリアルデータ転送を行っている。   The power supply unit 54 rectifies and smoothes commercial AC 100 volts supplied from the indoor power line 14 to generate a DC power supply voltage necessary for the PLC adapter 46 and the CPU 48. The communication unit 56 is a part that performs data communication according to the PLC protocol. Specifically, the communication unit 56 regards the indoor power line 14 as a universal serial bus and performs serial data transfer of data.

CPU48にはプログラムの実行により実現される機能として、デバイス検出部58、使用問合せ部60及び電源制御部62が設けられている。電源スイッチ50はCPU48に設けている電源制御部62によりオンオフ制御されるスイッチであり、屋内電力線14とデバイス64を接続するコンセント52の間に設けられている。

The CPU 48 is provided with a device detection unit 58, a use inquiry unit 60, and a power supply control unit 62 as functions realized by executing the program. The power switch 50 is a switch that is on / off controlled by a power control unit 62 provided in the CPU 48, and is provided between an outlet 52 that connects the indoor power line 14 and the device 64.

またPLCアダプタ46は屋内電力線14側に接続されて、図1の分電盤10に設けられたイーサネット(R)/PLC変換アダプタ20との間でデータ通信を行うと同時に、コンセント52を介して接続されたデバイス64側にも接続されて、デバイス64側との間でPLCプロトコルによるデータ通信を行うようにしている。

The PLC adapter 46 is connected to the indoor power line 14 side, and at the same time performs data communication with the Ethernet (R) / PLC adapter 20 provided in the distribution panel 10 in FIG. 1, via the outlet 52 It is also connected to the connected device 64 side to perform data communication by the PLC protocol with the device 64 side.

デバイス64にはデバイス管理ブロック66とデバイスブロック68が設けられている。デバイスブロック68はデバイス6に固有な制御部であり、電源部80と制御部82を設けている。デバイスブロック68の詳細は、図1に示した充電器36、ファンヒータ40、扇風機42、エアコン44などのそれぞれに対応した固有の内容を持つことになる。

The device 64 is provided with a device management block 66 and a device block 68. Device block 68 is a unique control unit to the device 6 4 is provided with a power supply unit 80 and the control unit 82. The details of the device block 68 have unique contents corresponding to the charger 36, the fan heater 40, the electric fan 42, the air conditioner 44, etc. shown in FIG.

デバイス管理ブロック66には、PLCアダプタ70、CPU72及びメモリ74が設けられている。PLCアダプタ70はコンセント装置16に設けたPLCアダプタ46と同じものであり、PLCプロトコルに従って電力線をユニバーサルシリアルバスと見なしてシリアルデータ転送を行う。   The device management block 66 is provided with a PLC adapter 70, a CPU 72, and a memory 74. The PLC adapter 70 is the same as the PLC adapter 46 provided in the outlet device 16 and performs serial data transfer by regarding the power line as a universal serial bus according to the PLC protocol.

CPU72はプログラムの実行によりデバイス管理処理を実行する。メモリ74には、後の説明で明らかにするコンセント装置16側からの処理で設定されるアドレス76と、デバイス64に固有なデバイス情報78が格納されている。デバイス情報78は予め記憶されており、少なくとも製造元、製品名、製造番号を含んでいる。   The CPU 72 executes device management processing by executing the program. The memory 74 stores an address 76 set by processing from the outlet device 16 side, which will be clarified later, and device information 78 unique to the device 64. Device information 78 is stored in advance and includes at least a manufacturer, a product name, and a serial number.

コンセント装置16のCPU48に設けたデバイス検出部58、使用問合せ部60及び電源制御部62の機能を説明すると次のようになる。デバイス検出部58は、コンセント52に対するデバイス64のプラグ65の接続を検出したときに、デバイス64のデバイス管理ブロック66にアクセスし、メモリ74に格納しているデバイス情報78を取得する。   The functions of the device detection unit 58, the usage inquiry unit 60, and the power supply control unit 62 provided in the CPU 48 of the outlet device 16 will be described as follows. When the device detection unit 58 detects the connection of the plug 65 of the device 64 to the outlet 52, the device detection unit 58 accesses the device management block 66 of the device 64 and acquires device information 78 stored in the memory 74.

このデバイス情報の取得に先立ち、デバイス検出部58はデバイス64のコンセント52に対する接続を検出したとき、デバイス64に対しユニークなアドレスの設定処理を実行し、これを受けて、デバイス64のデバイス管理ブロック66のCPU72は、メモリ74にコンセント装置16から設定されたアドレス76を登録する。

Prior to the acquisition of the device information, when the device detection unit 58 detects a connection of the device 64 to the outlet 52, the device detection unit 58 executes a unique address setting process for the device 64, and receives the device address to receive the device management block. The CPU 72 of 66 registers the address 76 set from the outlet device 16 in the memory 74.

このデバイス64の接続検出に伴うコンセント装置16からのアドレス76の設定により、コンセント装置16に接続されたデバイス64は、電力線データ通信網で使用する特定のアドレスが付与されたPLC端末として有効に機能することができる。   By setting the address 76 from the outlet device 16 when the connection of the device 64 is detected, the device 64 connected to the outlet device 16 effectively functions as a PLC terminal to which a specific address used in the power line data communication network is assigned. can do.

また、デバイス64に対するアドレスの設定は、デバイス64を最初にコンセント装置16に接続したときに行われ、それ以降はメモリ74に不揮発的にアドレス76が保持されることで、次にコンセント装置16に接続したときは、アドレス設定処理はスキップされることになる。   The address setting for the device 64 is performed when the device 64 is first connected to the outlet device 16, and thereafter, the address 76 is held in a nonvolatile manner in the memory 74, so that the outlet device 16 is set next. When connected, the address setting process is skipped.

またメモリ74として揮発メモリを使用している場合には、コンセント装置16にデバイス64を接続するごとに、その都度、アドレス76の設定が行われることになる。   When a volatile memory is used as the memory 74, the address 76 is set each time the device 64 is connected to the outlet device 16.

使用問合せ部60は、デバイス検出部58により取得されたデバイス64のデバイス情報78を、PLCアダプタ46による電力線データ通信により、図1に示した分電盤10のイーサネット(R)/PLC変換アダプタ20を介してインターネット22からサーバ24に送り、サーバ処理部28に設けている問合せ処理部32に対し、デバイスの使用可否を問い合わせる。   The usage inquiry unit 60 converts the device information 78 of the device 64 acquired by the device detection unit 58 into the Ethernet (R) / PLC conversion adapter 20 of the distribution board 10 shown in FIG. Through the Internet 22 to the server 24 and inquires of the inquiry processing unit 32 provided in the server processing unit 28 whether the device can be used.

コンセント装置16からのデバイスの使用可否の問合せを受けた問合せ処理部32は、問合せに伴って受信したデバイス情報、即ち製造元、製品名、製造番号などをキーワードとして、デバイス品質管理データベース3を、データベース管理部34の処理により検索し、リコール情報が登録されているか否かの検査結果を取得する。

Query processing unit 32 that has received the inquiry of the availability of the device from the outlet device 16, the device information received with the query, i.e. the manufacturer, product name, and the like as the keyword serial number, the device quality management database 3 0, A search is performed by the processing of the database management unit 34, and an inspection result as to whether the recall information is registered is acquired.

リコール情報が登録されている場合にはリコール対象機器であることから、問合せ処理部32はデバイス使用不可の応答をコンセント装置16に送信する。リコール情報が登録されていなければリコール対象機器でないことから、使用許可の応答をコンセント装置16に送信する。   If the recall information is registered, the inquiry processing unit 32 transmits a response indicating that the device cannot be used to the outlet device 16 because it is a device to be recalled. If the recall information is not registered, the device is not a device to be recalled, and a use permission response is transmitted to the outlet device 16.

これを受けてコンセント装置16の電源制御部62は、サーバ24から使用不可の応答情報を受信したときに、電源スイッチ50をオフ状態に遮断し、デバイス64に対する電源供給を停止して起動を阻止させる。   In response to this, when the power control unit 62 of the outlet device 16 receives the unusable response information from the server 24, it shuts off the power switch 50 and stops the power supply to the device 64 to prevent activation. Let

一方、サーバ24から使用許可の応答情報を受信した場合には、初期状態でオン状態としている電源スイッチ50の投入状態を維持し、継続的にデバイス64に電源を供給して使用可能とする。   On the other hand, when use permission response information is received from the server 24, the power switch 50 that is turned on in the initial state is kept on, and power is continuously supplied to the device 64 so that the device 64 can be used.

更にCPU48に対しては表示部63が設けられており、電源制御部62でサーバ24からの使用不可の応答情報を受信して、電源スイッチ50のオフによりデバイス64に対する電源供給を遮断した場合、表示部63に使用不可である旨の表示を行い、デバイス64を使用しているユーザに対し、リコール対象機器であることを理由に、使用できないことを表示する。表示部63としては、LEDなどの表示灯の点灯または点滅制御であってもよいし、液晶ディスプレイによる簡単な文字表示であってもよい。   Further, a display unit 63 is provided for the CPU 48. When the power control unit 62 receives unusable response information from the server 24 and the power switch 50 is turned off, the power supply to the device 64 is shut off. The display unit 63 displays that the device cannot be used, and displays to the user who is using the device 64 that the device cannot be used because it is a recall target device. The display unit 63 may be a lighting or blinking control of an indicator lamp such as an LED, or a simple character display by a liquid crystal display.

図3は図1の実施形態による製品安全管理の動作処理を示したタイムチャートである。図3において、まずデバイス64をステップS1でコンセント装置16のコンセント52に差し込むと、ステップS2でデバイス64のプラグ65の差込みをコンセント装置16が検出し、ステップS3でデバイス64にアドレスを設定し、これを受けてデバイス64は、ステップS4でメモリに設定されたアドレスを登録する。

FIG. 3 is a time chart showing an operation process of product safety management according to the embodiment of FIG. In FIG. 3, first, when the device 64 is inserted into the outlet 52 of the outlet device 16 in step S1, the outlet device 16 detects the insertion of the plug 65 of the device 64 in step S2, and sets the address in the device 64 in step S3. In response to this, the device 64 registers the address set in the memory in step S4.

続いてコンセント装置16は、ステップS5でデバイス64に対しデバイス情報を要求し、これを受けてデバイス64は、ステップS6で製品名、製造元、製造番号を少なくとも含むデバイス情報を応答する。   Subsequently, the outlet device 16 requests device information from the device 64 in step S5, and the device 64 responds with device information including at least the product name, manufacturer, and manufacturing number in step S6.

続いてコンセント装置16は、ステップS7でデバイス64から取得したデバイス情報に基づき、デバイスの使用可否の問合せを、分電盤10に設けているアダプタによるステップS8のPLC/イーサネット(R)変換を経て、インターネット上のサーバ24に対し問合せを送信する。   Subsequently, the outlet device 16 makes an inquiry about whether or not the device can be used based on the device information acquired from the device 64 in step S7, through the PLC / Ethernet (R) conversion in step S8 by the adapter provided in the distribution board 10. An inquiry is transmitted to the server 24 on the Internet.

サーバ24は、ステップS9で、コンセント装置16からのデバイス使用可否の問合せの受信に基づき、受信したデバイス情報よりデバイス品質管理データベース30を検索し、ステップS10でリコール情報を取得する。リコール情報の取得に基づき、ステップS11でサーバ24は使用不可の応答情報を送信し、この応答情報は分電盤10のアダプタによるステップS12のイーサネット(R)/PLC変換を経てコンセント装置16に送られる。   In step S9, the server 24 searches the device quality management database 30 from the received device information based on the reception of the device availability inquiry from the outlet device 16, and obtains the recall information in step S10. Based on the acquisition of the recall information, the server 24 transmits unusable response information in step S11, and this response information is sent to the outlet device 16 through the Ethernet (R) / PLC conversion in step S12 by the adapter of the distribution board 10. It is done.

コンセント装置16は、ステップS13でサーバ24からの使用不可の応答情報に基づき電源スイッチ50をオフとし、デバイス64に対する電源供給を断ち、ステップS14で表示部に使用不可を表示する。このためデバイス64は、ステップS15以降、電源供給が遮断されることでデバイス起動不可となり、これによってリコール対象商品であるデバイス64を継続して使用してしまうことを確実に防止できる。   The outlet device 16 turns off the power switch 50 based on the unusable response information from the server 24 in step S13, cuts off the power supply to the device 64, and displays unusable on the display unit in step S14. For this reason, the device 64 cannot be activated when the power supply is interrupted after step S15, and this can reliably prevent the device 64 that is the recall target product from being continuously used.

図4は図2のコンセント装置16の処理動作を示したフローチャートであり、コンセント装置16のCPU48に設けたデバイス検出部58、使用問合せ部60及び電源制御部62の処理機能として実現され、実際には、これらのフローチャートに従った処理機能を持つプログラムをCPU48で実行することで実現される。   FIG. 4 is a flowchart showing the processing operation of the outlet device 16 of FIG. 2, which is realized as processing functions of the device detection unit 58, the usage inquiry unit 60, and the power supply control unit 62 provided in the CPU 48 of the outlet device 16, and is actually Is realized by the CPU 48 executing a program having a processing function according to these flowcharts.

図4のコンセント処理にあっては、電源投入に伴いステップS21で所定の初期化処理を行った後、ステップS22に進み、コンセント52に対するデバイス64の差込み検出の有無を判別している。   In the outlet process of FIG. 4, after a predetermined initialization process is performed in step S <b> 21 when the power is turned on, the process proceeds to step S <b> 22 to determine whether or not the insertion of the device 64 into the outlet 52 is detected.

コンセント52に対する適宜のデバイス64のプラグ65の差込みがあると、例えばプラグ65の差込みにより流れる電力線の電流検出、あるいはプラグ65のコンセント52に対する差込みに伴う物理的なスイッチや近接スイッチなどを用いてデバイス差込みの検出が行われ、デバイス差込み検出を判別すると、ステップS23に進み、アドレス設定を確認する。

When the plug 65 of the appropriate device 64 is inserted into the outlet 52, for example, the device detects the current of the power line that flows due to the insertion of the plug 65, or uses a physical switch or proximity switch that accompanies the insertion of the plug 65 into the outlet 52. When insertion detection is performed and device insertion detection is determined, the process proceeds to step S23 to check the address setting.

このアドレス設定の確認に対し、ステップS24でデバイス64側がアドレス未設定であった場合には、ステップS25に進み、アドレス設定処理を行い、これによってデバイス64側のメモリ74に、設定したアドレス76が登録される。   In response to the confirmation of the address setting, if the address on the device 64 side has not been set in step S24, the process proceeds to step S25 to perform address setting processing, whereby the set address 76 is stored in the memory 74 on the device 64 side. be registered.

続いてステップS26で設定済のアドレスを指定したデバイス情報の要求を行い、ステップS27でデバイス64からデバイス情報の受信を判別すると、ステップS28でデバイス情報に基づき使用可否の問合せをサーバ24に対し行う。   Subsequently, in step S26, a request for device information specifying the set address is made, and if it is determined in step S27 that device information has been received from the device 64, an inquiry is made to the server 24 based on the device information in step S28. .

この問合せに対し、ステップS29でサーバ24からの問合せ応答の受信を判別すると、ステップS30で使用不可か否か判別し、使用許可であった場合にはステップS31でデバイスに対する電源供給を継続するが、使用不可であった場合にはステップS32でデバイス電源供給をオフとしてデバイスの起動を阻止する。   If it is determined in step S29 that an inquiry response has been received from the server 24 in response to this inquiry, it is determined in step S30 whether or not use is possible. If the use is permitted, power supply to the device is continued in step S31. If the device cannot be used, the device power supply is turned off in step S32 to prevent the device from starting.

続いてステップS33でデバイスの取外し検出の有無を判別しており、デバイス取外しを判別すると、ステップS21の初期化処理を行った後、再びステップS22で次のデバイス差込みの検出を待つことになる。   Subsequently, the presence / absence of device removal detection is determined in step S33. If device removal is determined, the initialization process in step S21 is performed, and then the next device insertion detection is awaited again in step S22.

図5は図2のデバイス64の処理動作を示したフローチャートであり、デバイス管理ブロック66に設けているCPU72によるデバイス管理プログラムの実行により実現される処理である。   FIG. 5 is a flowchart showing the processing operation of the device 64 in FIG. 2, which is a process realized by executing a device management program by the CPU 72 provided in the device management block 66.

図5のデバイス処理にあっては、図2に示すように、デバイス64のプラグ65をコンセント装置16のコンセント52に差し込むと、電源供給を受けて起動し、ステップS41で所定の初期化処理を行った後、ステップS42でコンセント装置16からのアドレス設定確認要求の有無を判別している。   In the device processing of FIG. 5, as shown in FIG. 2, when the plug 65 of the device 64 is inserted into the outlet 52 of the outlet device 16, it is activated upon receiving power supply, and a predetermined initialization process is performed in step S41. After this, in step S42, it is determined whether or not there is an address setting confirmation request from the outlet device 16.

アドレス設定確認要求があると、ステップS43に進み、アドレス設定済か否か判別し、アドレス未設定であれば、ステップS44でアドレス未設定を応答する。これに伴い、コンセント装置16はアドレス設定を行うことから、ステップS45でアドレス設定要求の受信を判別すると、ステップS46でメモリ74にアドレス76を設定登録する。このアドレスの設定登録により、デバイス64がコンセント装置16や分電盤イーサネット(R)/PLC変換アダプタと同じPLC端末として有効になる。   If there is an address setting confirmation request, the process proceeds to step S43, where it is determined whether or not the address has been set. If the address has not been set, an address not set response is returned in step S44. Accordingly, since the outlet device 16 performs address setting, if it is determined in step S45 that an address setting request has been received, the address 76 is set and registered in the memory 74 in step S46. By this address setting registration, the device 64 becomes valid as the same PLC terminal as the outlet device 16 and the distribution board Ethernet (R) / PLC conversion adapter.

続いてステップS47でデバイス情報の要求の有無を判別しており、要求があると、ステップS48に進み、メモリ78に記憶しているデバイス情報78を読み出して応答する。そしてステップS49で電源オフとなれば、一連の処理を終了することになる。   Subsequently, in step S47, it is determined whether or not there is a request for device information. If there is a request, the process proceeds to step S48, and the device information 78 stored in the memory 78 is read and responded. If the power is turned off in step S49, the series of processing is terminated.

図6は図1のサーバの処理動作を示したフローチャートである。図6において、サーバ処理は、電源投入に伴い、ステップS51で所定の初期化処理を行った後、ステップS52でコンセント装置16からのデバイス使用可否の問合せ受信の有無をチェックしている。   FIG. 6 is a flowchart showing the processing operation of the server of FIG. In FIG. 6, the server process performs a predetermined initialization process in step S <b> 51 when power is turned on, and then checks whether or not an inquiry about device availability from the outlet device 16 is received in step S <b> 52.

ステップS52で問合せ受信を判別すると、ステップS53に進み、受信したデバイス情報によりデバイス品質管理データベース30を検索し、検索結果につき、ステップS54でリコール情報を取得したか否か判別し、リコール情報を取得した場合には、ステップS55で使用不可の応答情報をコンセント装置16に送信する。   If inquiry reception is determined in step S52, the process proceeds to step S53, the device quality management database 30 is searched based on the received device information, and it is determined whether or not recall information is acquired in step S54 for the search result, and the recall information is acquired. If so, response information that cannot be used is transmitted to the outlet device 16 in step S55.

リコール情報を取得しなければ、ステップS56で使用可能の応答情報をコンセント装置16に送信する。続いてステップS57で他のデータベース処理を行った後、再びステップS52のデバイス使用可否の問合せ受信を待つことになる。   If the recall information is not obtained, usable response information is transmitted to the outlet device 16 in step S56. Subsequently, after other database processing is performed in step S57, the process again waits for reception of an inquiry about device availability in step S52.

このような図1に示した本実施形態による製品安全管理ネットワークシステムにあっては、分電盤10から引き出された屋内電力線14に接続しているコンセント装置16に対し、充電器36、ファンヒータ40、扇風機42、エアコン44などのデバイスを使用するために接続すると、デバイスの接続を受けたコンセント装置16が、デバイス情報を用いてインターネット22上のサーバ24に対し使用可否の問合せを行い、サーバ24側で製造元からのアクセスによりリコール情報が登録されている場合にはリコール対象製品であることが判別され、使用不可の応答情報が受信され、この使用不可の応答情報に基づき、コンセント装置16においてデバイス64に対する電源供給が遮断されて起動を阻止することになり、ユーザはコンセント装置16に接続したデバイス64がリコール対象製品であることを知らない場合であっても、その使用を確実に防止することができ、リコール対象商品を継続して使用することによる事故や火災発生などを未然に防止することができる。   In such a product safety management network system according to the present embodiment shown in FIG. 1, a charger 36, a fan heater is connected to the outlet device 16 connected to the indoor power line 14 drawn from the distribution board 10. When connected to use devices such as 40, electric fan 42, air conditioner 44, etc., outlet device 16 that has received the device's connection makes an inquiry to server 24 on Internet 22 using the device information to determine whether the device can be used. If recall information is registered on the side of the manufacturer 24 by access from the manufacturer, it is determined that the product is a recall target product, unusable response information is received, and based on this unusable response information, the outlet device 16 The power supply to the device 64 is cut off to prevent the start-up, and the user Even if you do not know that the device 64 connected to the remote device 16 is a product subject to recall, it can be reliably prevented from using it, and accidents and fires will occur due to continued use of the product subject to recall Can be prevented in advance.

またリコール対象製品として使用不可の応答がサーバ24から得られたとき、表示部63にリコール対象商品につき使用不可である旨の表示が行われることで、ユーザはリコール対象となったデバイス64についてメーカー側に問い合わせたり、修理・回収を依頼することとなり、リコール対象商品の対応措置も適切且つ迅速に行うことができる。   Further, when a response indicating that the product to be recalled cannot be used is obtained from the server 24, the display unit 63 displays that the product to be recalled cannot be used. The customer can make inquiries or request repairs and collections, and the appropriate measures can be taken for the recalled products.

また図1に示す分電盤10の電力線に設けている電力線データ通信網を構築するイーサネット(R)/PLC変換アダプタ20については、専用のアダプタではなく既存の電力線データ通信網のアダプタを利用することで、PLCアダプタとしてコンセント装置16やデバイス64を追加するだけで済み、既存の電力線データ通信網やインターネット網を利用することでシステムの構築や運用コストを低減することもできる。   In addition, as for the Ethernet (R) / PLC conversion adapter 20 for constructing the power line data communication network provided on the power line of the distribution board 10 shown in FIG. 1, an adapter of the existing power line data communication network is used instead of a dedicated adapter. Thus, it is only necessary to add the outlet device 16 or the device 64 as a PLC adapter, and the construction and operation cost of the system can be reduced by using the existing power line data communication network or the Internet network.

図7は本発明の他の実施形態で用いるコンセント装置とデバイスの詳細を示したブロック図である。図7において、コンセント装置16は基本的に図2の実施形態と同じであるが、デバイス64側について、そのデバイス管理ブロック66の中に更に監視モジュール84を設けている。   FIG. 7 is a block diagram showing details of an outlet device and a device used in another embodiment of the present invention. 7, the outlet device 16 is basically the same as that of the embodiment of FIG. 2, but a monitoring module 84 is further provided in the device management block 66 for the device 64 side.

監視モジュール84はデバイス64の内部温度や電源電圧の異常を監視する機能を持ち、例えば温度センサ86と電圧監視部88が設けられている。監視モジュール84は、例えば温度センサ86によりデバイス64の内部温度が予め定めた閾値を超える異常温度に達したことを検出したとき、CPU72に対し温度異常検出信号を出力する。   The monitoring module 84 has a function of monitoring abnormalities in the internal temperature and power supply voltage of the device 64. For example, a temperature sensor 86 and a voltage monitoring unit 88 are provided. The monitoring module 84 outputs a temperature abnormality detection signal to the CPU 72 when, for example, the temperature sensor 86 detects that the internal temperature of the device 64 has reached an abnormal temperature exceeding a predetermined threshold value.

これを受けてCPU72は、PLCアダプタ70からコンセント装置16のCPU48に設けている電源制御部62に温度異常検出情報を送信し、温度異常検出情報を受信した電源制御部62は、電源スイッチ50をオフ状態に切り替えて、デバイス64に対する電源供給を遮断し、デバイス64の異常過熱による火災発生を電源遮断により未然に防ぐ。   In response to this, the CPU 72 transmits temperature abnormality detection information from the PLC adapter 70 to the power supply control unit 62 provided in the CPU 48 of the outlet device 16, and the power supply control unit 62 that has received the temperature abnormality detection information switches the power switch 50. By switching to the off state, the power supply to the device 64 is cut off, and the occurrence of fire due to abnormal overheating of the device 64 is prevented beforehand by turning off the power.

また監視モジュール84に設けている電圧監視部88で異常な電源電圧の変化を検出した場合にも、同様にCPU72の処理によりPLCアダプタ70を介してコンセント装置16の電源制御部62に電源異常検出情報を送り、電源スイッチ50をオフに切り替えてデバイス64に対する電源供給を遮断し、電圧異常に伴う火災などの発生を未然に防止する。   Similarly, when an abnormal change in the power supply voltage is detected by the voltage monitoring unit 88 provided in the monitoring module 84, the power supply abnormality detection is detected in the power supply control unit 62 of the outlet device 16 through the PLC adapter 70 by the processing of the CPU 72. Information is sent, and the power switch 50 is turned off to cut off the power supply to the device 64 to prevent the occurrence of fire or the like due to voltage abnormality.

更にコンセント装置16の電源制御部62にあっては、デバイス64の監視モジュール84から温度または電圧の異常検出情報を受信した際に、異常検出情報をデバイス情報と共にPLCアダプタ46によりサーバ24に送信し、サーバ24にデバイス情報をインデックスとして温度異常検出情報または電圧異常検出情報を登録し、デバイス64の故障情報を収集・蓄積できるようにしている。   Furthermore, when the power supply control unit 62 of the outlet device 16 receives the temperature or voltage abnormality detection information from the monitoring module 84 of the device 64, the abnormality detection information is transmitted to the server 24 by the PLC adapter 46 together with the device information. The temperature abnormality detection information or voltage abnormality detection information is registered in the server 24 using the device information as an index so that failure information of the device 64 can be collected and stored.

このように、デバイス64側で検出された温度や電圧異常などの異常検出情報がサーバ24のデバイス品質管理データベース30に収集・蓄積されることで、公共設備として提供されているサーバ24に対し、製造元がアクセスして自社の製品に発生している不具合を知ることができ、不具合の状況に応じ、リコール情報の登録など適切な対応策をとることができる。   In this way, abnormality detection information such as temperature and voltage abnormality detected on the device 64 side is collected and accumulated in the device quality management database 30 of the server 24, so that the server 24 provided as public facilities can be Manufacturers can access and learn about defects occurring in their products, and take appropriate countermeasures such as registering recall information according to the situation of defects.

図8は図7のコンセント装置16の処理動作を示したフローチャートであり、ステップS61〜S72の処理は図4に示した図2のコンセント装置16の処理と同じであるが、ステップS73以降の処理が、図7でデバイス64に監視モジュール84を新たに設けたことに伴う処理となる。   FIG. 8 is a flowchart showing the processing operation of the outlet device 16 of FIG. 7. The processing of steps S61 to S72 is the same as the processing of the outlet device 16 of FIG. 2 shown in FIG. However, this is a process associated with newly providing the monitoring module 84 in the device 64 in FIG.

即ち図8のステップS73にあっては、デバイス64からのデバイス異常通知の受信の有無をチェックしており、異常通知の受信を判別すると、ステップS74でデバイスに対する電源供給をオフし、続いてステップS75でデバイス異常情報をサーバ24に送信することになる。そして最終的にステップS76でデバイス取外しを検出すると、再びステップS61の初期化処理を経て、ステップS62のデバイス差込みの検出の判別待ちとなる。   That is, in step S73 of FIG. 8, it is checked whether or not a device abnormality notification has been received from the device 64. If it is determined that the abnormality notification has been received, the power supply to the device is turned off in step S74. In S75, the device abnormality information is transmitted to the server 24. When the device removal is finally detected in step S76, the initialization process in step S61 is performed again, and the determination of the device insertion detection in step S62 is awaited.

図9は図7のデバイス64の処理動作を示したフローチャートである。図9のステップS81〜S88の処理は図5に示した図2のデバイス64の処理動作と同じであるが、ステップS89以降の処理が、新たに監視モジュール84を設けたことに伴う処理となる。   FIG. 9 is a flowchart showing the processing operation of the device 64 of FIG. The processing in steps S81 to S88 in FIG. 9 is the same as the processing operation of the device 64 in FIG. 2 shown in FIG. 5, but the processing in and after step S89 is processing accompanying the newly installing the monitoring module 84. .

図9のステップS89にあっては、温度センサ86の検出温度または電圧監視部88による検出電圧などのデバイス監視情報を読み込み、ステップS90で温度異常であれば、ステップS92に進み、温度異常に基づくデバイス異常情報をコンセント装置16に通知する。   In step S89 of FIG. 9, device monitoring information such as the temperature detected by the temperature sensor 86 or the voltage detected by the voltage monitoring unit 88 is read. If the temperature is abnormal in step S90, the process proceeds to step S92 and is based on the temperature abnormality. The device abnormality information is notified to the outlet device 16.

ステップS90で温度異常でなく、ステップS91で電圧異常を判別した場合にも、同様にステップS92で電圧異常のデバイス異常をコンセント装置16に通知することになる。そしてコンセント装置16からの電源供給がオフとなるか、あるいはプラグを外して電源オフとなるまで、ステップS89〜S93の処理を繰り返している。   Even in the case where it is determined in step S90 that there is no temperature abnormality but voltage abnormality is determined in step S91, the outlet device 16 is similarly notified of the voltage abnormality device abnormality in step S92. Then, the processes in steps S89 to S93 are repeated until the power supply from the outlet device 16 is turned off or the power is turned off by removing the plug.

図10は図7の実施形態に対応したサーバ24の処理動作を示したフローチャートであり、ステップS101〜S106の処理は図6に示した図1のサーバ24の処理と同じであるが、ステップS107以降が、図7の実施形態でデバイス64に監視モジュール84を設けたことに伴う新たな処理となる。   FIG. 10 is a flowchart showing the processing operation of the server 24 corresponding to the embodiment of FIG. 7. The processing of steps S101 to S106 is the same as the processing of the server 24 of FIG. 1 shown in FIG. The subsequent processing is a new process associated with the provision of the monitoring module 84 in the device 64 in the embodiment of FIG.

図10において、ステップS107にあっては、コンセント装置16からのデバイス異常情報の受信の有無をチェックしており、異常情報の受信を判別すると、ステップS108に進み、デバイス品質管理データベース30に、デバイス情報と共に、温度異常検出情報または電圧異常検出情報からなるデバイス異常情報を登録する。そしてステップS109で他のデータベース処理を行った後、再びステップS102に戻り、次のデバイス使用可否の問合せ受信を待つことになる。   In FIG. 10, in step S107, whether or not device abnormality information is received from the outlet device 16 is checked. If it is determined that abnormality information has been received, the process proceeds to step S108, and the device quality management database 30 stores the device abnormality information. Device abnormality information including temperature abnormality detection information or voltage abnormality detection information is registered together with the information. Then, after other database processing is performed in step S109, the process returns to step S102 again to wait for reception of the next device availability inquiry.

次に図1に示したサーバ24におけるデータベース管理部34の別の機能として、コンセント装置16に接続して使用するデバイスを優先的に選択する機能を設けることができる。   Next, as another function of the database management unit 34 in the server 24 shown in FIG. 1, a function of preferentially selecting a device to be used by connecting to the outlet device 16 can be provided.

このデバイス優先使用管理にあっては、デバイス品質管理データベース30に登録しているデバイス情報に対し、特定の機器について使用許可を設定すると共に、他の機器については使用不可を設定しておくことで、コンセント装置16からの使用可否の問合せに対し、使用許可を設定した機器のみを選択して動作させ、使用不可を設定した機器については、その使用を阻止することができる。 In this device preferential use management, the device information registered in the device quality management database 30 is set to use permission for a specific device and set to disable use for other devices. In response to the inquiry about whether or not the outlet device 16 can be used, it is possible to select and operate only a device for which use permission is set, and to block use of the device for which use is disabled.

このようなデバイス優先使用管理の方法は、例えば震災などの重大な災害発生時に、サーバ24側のデバイス品質管理データベース30に登録している優先的に使用することが必要となるデバイスについて使用許可を設定し、それ以外の機器については特に必要性が低いことから使用不可を設定する。   Such a device preferential use management method is, for example, a use permission for a device that needs to be used preferentially registered in the device quality management database 30 on the server 24 side when a serious disaster such as an earthquake occurs. For other devices, it is not necessary because it is not particularly necessary.

このためコンセント装置16側で重大災害の対応策として必要なデバイスを接続した場合にはサーバ24から使用許可が出されて使用することができるが、使用する必要性の少ない機器例えば娯楽機器などのデバイスに対しては使用不可を応答することで使用できなくなり、重大災害により電力供給が制約されている状況の下において、必要なデバイスのみを使用可能とし、不必要なデバイスの使用を不可とすることで、災害時の連絡や復旧対策に対し電力資源を適切に割り当てるといったデバイス優先使用管理処理が実現できる。   For this reason, when a device necessary as a countermeasure for a serious disaster is connected on the outlet device 16 side, the server 24 can be used and can be used. In response to a device that cannot be used by responding that it cannot be used, only the necessary devices can be used and unnecessary devices cannot be used in situations where power supply is restricted due to a severe disaster. As a result, it is possible to realize device preferential use management processing such as appropriately allocating power resources for communication and recovery measures in the event of a disaster.

なお、上記の実施形態にあっては、分電盤10にイーサネット(R)/PLC変換アダプタ20を設けて電力線データ通信網をインターネット22に接続しているが、屋外電力線12側に同様な変換アダプタを設け、そこからインターネット22に接続してもよいし、屋外電力線12からプロバイダのサーバを経由してインターネット22のサーバ24に接続するようにしてもよく、電力線データ通信網とインターネットの幹線構成は適宜の形態を取ることができる。外部通信網はインターネットに限らず、同様の外部と情報の通信を行える通信網であれば特に限定はしない。   In the above embodiment, the distribution board 10 is provided with the Ethernet (R) / PLC conversion adapter 20 and the power line data communication network is connected to the Internet 22, but the same conversion is performed on the outdoor power line 12 side. An adapter may be provided and connected to the Internet 22 from there, or may be connected to the server 24 of the Internet 22 from the outdoor power line 12 via the server of the provider, and the power line data communication network and the trunk structure of the Internet Can take any suitable form. The external communication network is not limited to the Internet, and is not particularly limited as long as it is a communication network capable of communicating information with the outside.

また上記の実施形態にあっては、デバイス64にデバイス管理ブロック66を一体に組み込んだ場合を例に取っているが、デバイス管理ブロック66を独立したユニットとして設け、これを適宜のデバイスに後付けしてデバイス管理機能を実現するようにしてもよい。特に既設のデバイスについては当初からデバイス管理ブロック66を組み込むことはできないため、後付け用のデバイス管理ブロック66を追加的に設けるようにすることが望ましい。   In the above embodiment, the case where the device management block 66 is integrally incorporated in the device 64 is taken as an example. However, the device management block 66 is provided as an independent unit, which is retrofitted to an appropriate device. The device management function may be realized. In particular, since an existing device cannot incorporate the device management block 66 from the beginning, it is desirable to additionally provide a device management block 66 for retrofitting.

また上記の実施形態にあっては、サーバのデータベースでリコール情報を管理してデバイス使用可否の問合せに対し応答するようにしているが、リコール情報のみならず適宜の製品管理情報を管理して、使用可否に対する使用不可及び許可の応答をしてもよい。   In the above embodiment, the recall information is managed in the database of the server so as to respond to the inquiry about device availability, but not only the recall information but also appropriate product management information is managed, You may reply with the unusability and permission with respect to availability.

また本発明は、その目的と利点を損なうことのない適宜の変形を含み、更に上記の実施形態に示した数値による限定は受けない。
Further, the present invention includes appropriate modifications that do not impair the object and advantages thereof, and is not limited by the numerical values shown in the above embodiments.

本発明による製品安全管理ネットワークシステムの実施形態を示した説明図Explanatory drawing which showed embodiment of the product safety management network system by this invention 図1のコンセント装置およびデバイスの詳細を示したブロック図The block diagram which showed the detail of the outlet apparatus and device of FIG. 図1の実施形態による製品安全管理処理の動作処理を示したタイムチャートTime chart showing the operation process of the product safety management process according to the embodiment of FIG. 図2のコンセント装置の処理動作を示したフローチャートThe flowchart which showed the processing operation of the outlet apparatus of FIG. 図2のデバイスの処理動作を示したフローチャートThe flowchart which showed the processing operation of the device of FIG. 図1のサーバの処理動作を示したフローチャートThe flowchart which showed the processing operation of the server of FIG. 本発明の他の実施形態で用いるコンセント装置とデバイスの詳細を示したブロック図The block diagram which showed the detail of the outlet apparatus and device used in other embodiment of this invention 図7のコンセント装置の処理動作を示したフローチャートThe flowchart which showed the processing operation of the outlet apparatus of FIG. 図7のデバイスの処理動作を示したフローチャートFlowchart showing the processing operation of the device of FIG. 図7の実施形態に対応したサーバの処理動作を示したフローチャートThe flowchart which showed the processing operation of the server corresponding to embodiment of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10:分電盤
11,13:NFB
12:屋外電力線
14:屋内電力線
16:コンセント装置
18:コンセント
20:イーサネット(R)/PLC変換アダプタ
22:インターネット
24:サーバ
26:ネットワークアダプタ
28:サーバ処理部
30:デバイス品質管理データベース
32:問合せ処理部
34:データベース管理部
36:充電器
38:カミソリ
40:ファンヒータ
42:扇風機
44:エアコン
46,70:PLCアダプタ
48,72:CPU
50:電源スイッチ
52:コンセント
54,80:電源部
56:通信部
58:デバイス検出部
60:使用問合せ部
62:電源制御部
64:デバイス
65:プラグ
66:デバイス管理ブロック
68:デバイスブロック
74:メモリ
76:アドレス
78:デバイス情報
82:制御部
84:監視モジュール
86:温度センサ
88:電圧監視部
10: Distribution board 11, 13: NFB
12: Outdoor power line 14: Indoor power line 16: Outlet device 18: Outlet 20: Ethernet (R) / PLC conversion adapter 22: Internet 24: Server 26: Network adapter 28: Server processing unit 30: Device quality management database 32: Inquiry processing Unit 34: Database management unit 36: Charger 38: Razor 40: Fan heater 42: Fan 44: Air conditioner 46, 70: PLC adapter 48, 72: CPU
50: Power switch 52: Outlet 54, 80: Power supply unit 56: Communication unit 58: Device detection unit 60: Use inquiry unit 62: Power supply control unit 64: Device 65: Plug 66: Device management block 68: Device block 74: Memory 76: Address 78: Device information 82: Control unit 84: Monitoring module 86: Temperature sensor 88: Voltage monitoring unit

Claims (10)

外部通信網上に配置され、デバイス使用情報を管理するサーバと、
屋外電力線を引き込み屋内電力線に分岐すると共に、前記外部通信網と前記屋内電力線による電力線データ通信網とを変換接続するネットワークアダプタを有する分電盤と、
電力線データ通信機能を有し、前記分電盤から引き出された屋内電力線に接続されたコンセント装置と、
電力線データ通信機能及び自己に固有なデバイス情報を有し、前記コンセント装置へのプラグの差込みにより前記分電盤からの屋内電力線に接続されるデバイスと、
を備え、
前記コンセント装置に、
コンセントに対する前記デバイスの接続を検出したときに、前記電力線データ通信機能により前記接続デバイスのデバイス情報を取得するデバイス検出部と、
前記デバイス検出部が取得したデバイス情報を前記外部通信網上のサーバに送信して前記接続デバイスの使用可否を問い合わせる使用問合せ部と、
前記サーバから前記問い合わせに対する使用不可の応答情報を受信したときに、前記接続デバイスへの電源供給を遮断する電源制御部と、
を設け、
前記サーバに、
前記デバイス情報で特定される製品安全情報を管理するデータベースと、
前記コンセント装置から前記デバイス情報を受信して前記接続デバイスの使用可否の問い合わせを受けたときに、前記データベースを検索して前記接続デバイスが使用不可であることを判定した場合は、前記コンセント装置へ使用不可の応答情報を送信する問合せ処理部と、
を設けたことを特徴とする製品安全管理ネットワークシステム。

A server arranged on an external communication network for managing device usage information;
A distribution board having a network adapter that pulls in an outdoor power line and branches to an indoor power line , and converts and connects the external communication network and the power line data communication network by the indoor power line ;
An outlet device having a power line data communication function, connected to an indoor power line drawn from the distribution board;
A device that has power line data communication function and device information unique to itself, and is connected to an indoor power line from the distribution board by plugging into the outlet device;
With
In the outlet device,
A device detection unit that acquires device information of the connected device by the power line data communication function when detecting the connection of the device to an outlet;
A use inquiry unit that sends the device information acquired by the device detection unit to a server on the external communication network and inquires whether the connected device can be used;
A power control unit that shuts off power supply to the connected device when receiving unusable response information to the inquiry from the server;
Provided,
To the server,
A database for managing product safety information specified by the device information;
When from the outlet device has received the allowed Awa have questions of the availability of the device information the connection device receives, when the connecting device by searching the database is determined to be unavailable, the An inquiry processing unit for sending unusable response information to the outlet device;
Product safety management network system characterized by providing

請求項1記載の製品安全管理ネットワークシステムに於いて、前記コンセント装置のデバイス検出部は、前記デバイスの接続を検出したときに、ユニークなアドレスを前記接続デバイスに設定した後に前記アドレスを指定してデバイス情報を取得することを特徴とする製品安全管理ネットワークシステム。
In product safety management network system according to claim 1, the device detecting portion of the outlet device, upon detecting connection of the device, by specifying the address a unique address after setting the connection device A product safety management network system characterized by acquiring device information.
請求項1記載の製品安全管理ネットワークシステムに於いて、前記デバイス情報は、少なくとも製造元、製品名及び製造番号を含むことを特徴とする製品安全管理ネットワークシステム。
2. The product safety management network system according to claim 1, wherein the device information includes at least a manufacturer, a product name, and a manufacturing number.
請求項1記載の製品安全ネットワークシステムに於いて、前記コンセント装置は、更に、前記デバイスの使用不可を表示する表示部を設けたことを特徴とする製品安全管理ネットワークシステム。
2. The product safety management network system according to claim 1, wherein the outlet device further includes a display unit for displaying that the device cannot be used.
請求項1記載の製品安全管理ネットワークシステムに於いて、前記サーバは、前記製品安全情報としてリコール情報を管理しており、前記コンセント装置からの使用可否の問合せに対しリコール対象デバイスであることを判定したときに使用不可を応答することを特徴とする製品安全管理ネットワークシステム。
In product safety management network system according to claim 1, said server, said manages the recall information as product safety information, in response to the inquiry of usability from the front Kiko outlet device is recalled device A product safety management network system characterized by responding that it cannot be used when it is judged.
請求項1記載の製品安全管理ネットワークシステムに於いて、前記サーバは、前記製品安全情報として優先使用情報を管理しており、必要に応じて特定のデバイスに使用許可を設定すると共に他のデバイスに使用不可を設定して優先的に使用可能なデバイスを選択することを特徴とする製品安全管理ネットワークシステム。
In product safety management network system according to claim 1, wherein the server, the product manages the preemption information as safety information, the other device and sets the usage permission to the specific devices as needed A product safety management network system characterized in that a device that can be used preferentially is selected by setting disabled.
請求項1記載の製品安全管理ネットワークシステムに於いて、
前記デバイスに、デバイスの異常を検出したときに、異常検出情報を前記コンセント装置に送信する監視部を設け、
前記コンセント装置の電源制御部は、前記異常検出情報を受信したときに、前記接続デバイスへの電源供給を遮断すると共に、電源遮断情報を前記接続デバイスのデバイス情報と共に前記サーバに送信して登録管理させることを特徴とする製品安全管理ネットワークシステム。
In the product safety management network system according to claim 1,
The device is provided with a monitoring unit that transmits abnormality detection information to the outlet device when a device abnormality is detected,
Power control unit of the outlet device, upon receiving the pre Kikoto normal detection information, thereby cutting off the power supply to the connecting device, the power cut-off information transmitted to the server with the device information of the connected device product safety management network system comprising a Turkey to register supervises as.
請求項7記載の製品安全管理ネットワークシステムに於いて、前記デバイスの監視部は、異常温度又は異常電圧を検出して前記コンセント装置に温度異常検出情報又は電圧異常検出情報を送信することを特徴とする製品安全管理ネットワークシステム。
8. The product safety management network system according to claim 7, wherein the monitoring unit of the device detects abnormal temperature or abnormal voltage and transmits temperature abnormality detection information or voltage abnormality detection information to the outlet device. Product safety management network system.
外部通信網上に配置され、デバイス使用情報を管理するサーバと、
屋外電力線を引き込み屋内電力線に分岐すると共に、前記外部通信網と前記屋内電力線による電力線データ通信網とを変換接続するネットワークアダプタを有する分電盤と、
電力線データ通信機能を有し、前記分電盤から引き出された屋内電力線に接続されたコンセント装置と、
電力線データ通信機能及び自己に固有なデバイス情報を有し、前記コンセント装置へのプラグの差込みにより前記分電盤からの屋内電力線に接続されるデバイスと、
を備えた製品安全管理方法に於いて、
前記コンセント装置は、
前記デバイスの接続を検出したときに、前記電力線データ通信機能により前記接続デバイスから取得したデバイス情報を前記外部通信網上のサーバに送信して前記接続デバイスの使用可否を問い合わせ、
前記サーバから前記問い合わせに対する使用不可の応答情報を受信したときに、前記接続デバイスへの電源供給を遮断し、
前記サーバは、
前記デバイス情報で特定される製品安全情報を管理し、
前記コンセント装置から前記デバイス情報を受信して前記接続デバイスの使用可否の問い合わせを受けたときに、前記データベースを検索して前記接続デバイスが使用不可であることを判定した場合は、前記コンセント装置へ使用不可の応答情報を送信することを特徴とする製品安全管理方法。

A server arranged on an external communication network for managing device usage information;
A distribution board having a network adapter that pulls in an outdoor power line and branches to an indoor power line , and converts and connects the external communication network and the power line data communication network by the indoor power line ;
An outlet device having a power line data communication function, connected to an indoor power line drawn from the distribution board;
A device that has power line data communication function and device information unique to itself, and is connected to an indoor power line from the distribution board by plugging into the outlet device;
In the product safety management method with
The outlet device is
When the connection of the device is detected, the device information acquired from the connected device by the power line data communication function is transmitted to a server on the external communication network to inquire about the availability of the connected device,
When receiving unusable response information to the inquiry from the server, the power supply to the connected device is shut off,
The server
Managing product safety information specified by the device information,
When from the outlet device has received the allowed Awa have questions of the availability of the device information the connection device receives, when the connecting device by searching the database is determined to be unavailable, the A product safety management method characterized by transmitting unusable response information to an outlet device.

請求項記載の製品安全管理方法に於いて、前記コンセント装置は、前記接続デバイスの異常を検出したときに、前記接続デバイスに対する電源供給を遮断すると共に、電源遮断情報を前記接続デバイスのデバイス情報と共に前記サーバに送信して登録管理させることを特徴とする製品安全管理方法。 In product safety management method according to claim 9, wherein the outlet device, when detecting an abnormality of the connection device, as well as cutting off the power supply to the connection device, the power cut-off information of the connected device Device A product safety management method, wherein information is transmitted to the server together with information for registration management.
JP2008311877A 2008-12-08 2008-12-08 Product safety management network system and method Expired - Fee Related JP5529412B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008311877A JP5529412B2 (en) 2008-12-08 2008-12-08 Product safety management network system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008311877A JP5529412B2 (en) 2008-12-08 2008-12-08 Product safety management network system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010134816A JP2010134816A (en) 2010-06-17
JP5529412B2 true JP5529412B2 (en) 2014-06-25

Family

ID=42346031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008311877A Expired - Fee Related JP5529412B2 (en) 2008-12-08 2008-12-08 Product safety management network system and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5529412B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200039584A (en) * 2018-10-05 2020-04-16 주식회사 엘지화학 Rechargeable battery

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013165448A (en) * 2012-02-13 2013-08-22 Sony Corp Appliance management apparatus and appliance management method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003281006A (en) * 2002-03-19 2003-10-03 Ntt Comware Corp Device and program for managing electric appliance and recording medium recorded with the program
JP3843894B2 (en) * 2002-06-18 2006-11-08 日本電気株式会社 Home appliance network system and appliances
JP2006244818A (en) * 2005-03-02 2006-09-14 Brother Ind Ltd Power plug, power receptacle, tag management device and power supply system
JP2008153852A (en) * 2006-12-15 2008-07-03 Mitsubishi Electric Corp Electric power line carrier system and its power supply device, electric lock device, and server
JP2008256911A (en) * 2007-04-04 2008-10-23 Sharp Corp Monitoring system, image forming apparatus and information processor
JP4766055B2 (en) * 2008-01-15 2011-09-07 ソニー株式会社 Control device, control method, program, recording medium, and building

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200039584A (en) * 2018-10-05 2020-04-16 주식회사 엘지화학 Rechargeable battery
KR102465778B1 (en) * 2018-10-05 2022-11-14 주식회사 엘지에너지솔루션 Rechargeable battery
US11916258B2 (en) 2018-10-05 2024-02-27 Lg Energy Solution, Ltd. Secondary battery

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010134816A (en) 2010-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108432282B (en) Method and apparatus for managing electronic devices through wireless communication
JP6747449B2 (en) Communication adapter
US10063094B2 (en) Power management system and power outlet unit
JP4528207B2 (en) Remote monitoring and control system for apartment houses
JP5434287B2 (en) Power control system
US20140278248A1 (en) Method and System for Facilitating Enterprise Appliance Administration Based on Detected Power Anomalies
US10364998B2 (en) Thermostat having over current management
JP5529412B2 (en) Product safety management network system and method
KR101167585B1 (en) In-house network control system and method for smart home
JP5034780B2 (en) Device monitoring system, device having monitoring function, management device, and program
US8984180B2 (en) Relay and data processing method
CN112782612A (en) Electric leakage detection method and device and electronic equipment
JP2009260616A (en) Cctv equipment state monitoring system
CN105333574A (en) Identification method for connection mode of base station air-conditioning system and base station air-conditioning system
JP2008301664A (en) Remote monitoring disaster prevention system
JP6846893B2 (en) Network system
JP6838845B2 (en) Surveillance assembly for industrial control systems
KR20160097680A (en) Power monitoring system and power monitoring device
JP2003241827A (en) Management system of electrical appliance using network
JP2015023456A (en) Controllable outlet and power consumption management system
AU2018252445B2 (en) Communication adapter and connection test run method therefor
KR102576610B1 (en) AI Breaker Remote Monitoring Control System and Method thereof
JP2008165270A (en) Switchboard and electric product information management system
JP7190673B2 (en) Parent unit, automatic fire alarm system, control method, and program
JP2020058198A (en) Management device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5529412

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees