JP5527660B2 - 引火及び可燃性液体貯蔵タンクの消火及び防火方法 - Google Patents
引火及び可燃性液体貯蔵タンクの消火及び防火方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5527660B2 JP5527660B2 JP2010172028A JP2010172028A JP5527660B2 JP 5527660 B2 JP5527660 B2 JP 5527660B2 JP 2010172028 A JP2010172028 A JP 2010172028A JP 2010172028 A JP2010172028 A JP 2010172028A JP 5527660 B2 JP5527660 B2 JP 5527660B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flammable
- storage tank
- valve
- pipe
- fire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
Description
ヒートウエーブ現象は、原油又は重油が液面付近で加熱されると重い成分が残り、沈み始める。この結果、温度の高い層は、次第に液面より深い層に達する。
ボイルオーバー現象は、タンク底部に水やエマルジョンが存在し、ヒートウエーブがこれに達すると、水分が急激に体積を増し(数百倍以上)、タンク内容物が外部に放出される。
スロップオーバー現象は、燃焼油面に水または泡を注入すると、油泡を生じ、体積膨張のために溢流するものである。
フロッスオーバー現象は、100℃以上の油と100℃未満の油が混合すると、冷たい油に含まれる水分が蒸発し、油泡となって溢流することを云う。
しかし、このような従来の工業用貯蔵タンクが地震等で火災が発生した場合、大型高所放水車の放水銃によって発泡した泡消火薬剤水溶液を散布しようとしても固定屋根式タンクの場合、屋根が邪魔をして発泡した泡消火薬剤水溶液を効果的に火災部分に届けることが出来ず、充分な消火作業ができなかった。
また、火災になった工業用貯蔵タンクは、爆発の危険を伴う為に大型高所放水車が近くまで行くことが出来ず、或いは防油堤の外側である遠距離からの泡放水では風による影響や火災による上昇気流により、目的位置に発泡した泡消火薬剤水溶液を集中することが困難であった。
また、特許文献1には、工業用貯蔵タンクの消火を行う技術が開示されている。ここでは、タンク壁部を冷却し、残留火災に乾燥粉末を噴霧することでタンク火災を行うものであるが、タンク火災の発生と同時にタンク壁部の冷却を行うのでなく、火災が鎮火(ノックダウン)後に側壁の冷却を行い熱による側壁の湾曲を防止するものである。更に、冷却箇所は、タンク液面上、約3フィートが好ましいとするものである。
また、特許文献1に開示された消火方法では、火災が鎮火(ノックダウン)後に側壁の冷却を行い熱による側壁の湾曲を防止するもので、火災の程度が大きい時期に積極的にタンク側壁の変形を防止するものではない。
更に、作業者が防火の為に工業用貯蔵タンク上部に乗って作業することは、非常に危険を伴うものであった。
本発明は、上記実情に鑑み提案されたもので、既設配管に発泡した泡消火薬剤水溶液或いは不活性ガスを注入するための開閉弁を有した注入管を既設配管中の液体を除去することなく取付け、この注入管を介して発泡した泡消火薬剤水溶液をタンクの液面下から投入することにより、引火及び可燃性液体表面に泡を浮上展開してシール層を形成して消火し、或いは不活性ガスを注入して防火することのできる引火及び可燃性液体貯蔵タンクの消火及び防火方法を提供することを目的とする。
また、短時間で施工できるので安全である。更に、予め貯蔵タンクに注入口を設けておく場合に比べて、設備費用の大幅な低減を図ることができる。また、既設配管中の可燃性液体を除去する必要がないので、設置作業の安全性を確保できる。
注入管13は、既設配管11の周囲に水密的に取付けられる筒を2分割した形状のカバー部材16と、カバー部材16の一方に直交接続された分岐管17と、前記分岐管に接続され、管路を開閉する開閉弁12とを備えると共に、開閉弁12には、ドリル18及び円筒カッター19を有した穿孔装置20が接続可能に構成されている。また、穿孔装置20は、水密性を有しており、開閉弁12を開成しても、液体が漏れる虞れがない。
10 引火及び可燃性液体貯蔵タンク
11 既設配管
11a 円形壁面
12 開閉弁
12a 弁体
13 注入管
14 引火及び可燃性液体表面
15 シール層
16 カバー部材
17 分岐管
17a フランジ
18 ドリル
19 円筒カッター
20 穿孔装置
21 シール部材
22 シール部材
23 ボルト孔
24 進退機構
25 ハンドル
26 発泡装置
Claims (2)
- 固定屋根式の引火及び可燃性液体貯蔵タンクの消火方法であって、
前記引火及び可燃性液体貯蔵タンクの下端内部に連通した既設配管に発泡した泡消火薬剤水溶液注入のための開閉弁を有した注入管を既設配管中の液体を除去することなく取付け、
前記注入管から発泡した泡消火薬剤水溶液を引火及び可燃性液体の液面下から注入することにより、引火及び可燃性液体表面に泡を浮上展開してシール層を形成し、
前記注入管は、既設配管の周囲に水密的に取付けられる筒を分割した形状のカバー部材と、前記カバー部材に直交接続された分岐管と、前記分岐管に接続され、管路を開閉する開閉弁とを備え、
前記開閉弁にドリル及び円筒カッターを有した穿孔装置を取付け、前記穿孔装置によって、既設配管に穿孔した後に開閉弁を閉じ、既設配管から内部流体が流出するのを防止しつつ、穿孔装置を取り外した跡に発泡装置を接続することを特徴とする引火及び可燃性液体貯蔵タンクの消火方法。 - 固定屋根式の引火及び可燃性液体貯蔵タンクの防火方法であって、
前記引火及び可燃性液体貯蔵タンクの下端内部に連通した既設配管に不活性ガス注入のための開閉弁を有した注入管を既設配管中の液体を除去することなく取付け、
前記開閉弁を有した注入管から不活性ガスを注入し、引火及び可燃性液体貯蔵タンク内の酸素濃度、引火及び可燃性ガス濃度を限界濃度以下に低下させ火災の発生を未然に防止し、
前記注入管は、既設配管の周囲に水密的に取付けられる筒を分割した形状のカバー部材と、前記カバー部材に直交接続された分岐管と、前記分岐管に接続され、管路を開閉する開閉弁とを備え、
前記開閉弁にドリル及び円筒カッターを有した穿孔装置を取付け、前記穿孔装置によって、既設配管に穿孔した後に開閉弁を閉じ、既設配管から内部流体が流出するのを防止しつつ、穿孔装置を取り外した跡に発泡装置を接続することを特徴とする引火及び可燃性液体貯蔵タンクの防火方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010172028A JP5527660B2 (ja) | 2010-07-30 | 2010-07-30 | 引火及び可燃性液体貯蔵タンクの消火及び防火方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010172028A JP5527660B2 (ja) | 2010-07-30 | 2010-07-30 | 引火及び可燃性液体貯蔵タンクの消火及び防火方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012029873A JP2012029873A (ja) | 2012-02-16 |
JP5527660B2 true JP5527660B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=45844040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010172028A Expired - Fee Related JP5527660B2 (ja) | 2010-07-30 | 2010-07-30 | 引火及び可燃性液体貯蔵タンクの消火及び防火方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5527660B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU180590U1 (ru) * | 2018-02-07 | 2018-06-19 | федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Ульяновский государственный университет" | Устройство для подслойного тушения нефтепродуктов в вертикальных стальных резервуарах |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54110197U (ja) * | 1978-01-23 | 1979-08-02 | ||
JPH079146B2 (ja) * | 1991-04-04 | 1995-02-01 | 秀三郎 小林 | 油田火災並びに瓦斯田火災消火方法 |
JP2008167800A (ja) * | 2007-01-09 | 2008-07-24 | Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd | 消火設備、貯蔵タンクおよび消火方法 |
-
2010
- 2010-07-30 JP JP2010172028A patent/JP5527660B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012029873A (ja) | 2012-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Eckhoff | Boiling liquid expanding vapour explosions (BLEVEs): A brief review | |
CN111346323B (zh) | 一种特高压换流变压器阀侧套管火灾防护系统及使用方法 | |
CN102417081A (zh) | 外浮顶式石油储罐微水雾安全防护系统及防护方法 | |
RU2757479C1 (ru) | Способ пожаровзрывопредотвращения и тушения пожара гибридной пеной и устройство для его осуществления | |
JP5527660B2 (ja) | 引火及び可燃性液体貯蔵タンクの消火及び防火方法 | |
JP5429648B2 (ja) | 内部浮き蓋付固定屋根タンク及び浮き屋根式タンクの消火及び防火設備 | |
JP4792484B2 (ja) | 石油タンク用泡消火設備 | |
US6237694B1 (en) | Explosion-protecting and extinguishing safety device | |
US5195593A (en) | Cylindrical stack for confining and extinguishing an oil well fire | |
RU203044U1 (ru) | Насадок с генераторами пены для автомеханической пожарной лестницы | |
RU2425702C1 (ru) | Способ противопожарной защиты резервуаров для хранения жидких горючих веществ и устройство для его осуществления | |
RU2718784C1 (ru) | Способ автоматизированного предотвращения и тушения пожаров на резервуарах с легковоспламеняющимися и горючими жидкостями и устройство для его осуществления | |
RU193525U1 (ru) | Устройство для автоматизированного предотвращения и тушения пожаров на крупных резервуарах с легковоспламеняющимися и горючими жидкостями | |
Dalaklis | Best Fire-fighting Practices for LNG Bunkering Operations | |
RU2721355C1 (ru) | Способ автоматизированного предотвращения и тушения пожаров на крупных резервуарах с легковоспламеняющимися и горючими жидкостями и устройство для его осуществления | |
Marmo et al. | Missing safety measures led to the jet fire and seven deaths at a steel plant in Turin. Dynamics and lessons learned | |
EP4166198A1 (en) | System and method for fighting fires in flammable liquids stored in atmospheric tanks | |
RU2320385C2 (ru) | Способ и устройство противопожарной защиты резервуаров с нефтепродуктами | |
RU2804950C1 (ru) | Способ пожаровзрывопредотвращения и тушения крупномасштабных аварийно-транспортных и аварийно-промышленных пожаров комбинированной гибридной пеной и устройство для его осуществления | |
RU17759U1 (ru) | Система предотвращения взрыва, пожара и тушения пожара | |
RU2773473C1 (ru) | Комплексная система обеспечения целостности резервуара | |
RU193106U1 (ru) | Устройство для автоматизированного предотвращения и тушения пожаров на резервуарах с легковоспламеняющимися и горючими жидкостями | |
RU2751894C1 (ru) | Насадок с генераторами пены для автомеханической пожарной лестницы | |
US5325927A (en) | Device for quenching open air fires | |
RU2751892C1 (ru) | Насадок для автомеханической пожарной лестницы с генераторами пены средней кратности и дистанционным управлением |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5527660 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |