JP5521532B2 - 撮像装置、および撮像素子の読み出しモード設定方法 - Google Patents
撮像装置、および撮像素子の読み出しモード設定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5521532B2 JP5521532B2 JP2009288299A JP2009288299A JP5521532B2 JP 5521532 B2 JP5521532 B2 JP 5521532B2 JP 2009288299 A JP2009288299 A JP 2009288299A JP 2009288299 A JP2009288299 A JP 2009288299A JP 5521532 B2 JP5521532 B2 JP 5521532B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mode
- image
- imager
- control unit
- resolution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 154
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 60
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 54
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 2
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
1.撮像装置(第1の実施の形態)
2.第1の読み出しモード設定処理(第1の実施の形態)
3.第2の読み出しモード設定処理(第1の実施の形態)
4.第3の読み出しモード設定処理(第1の実施の形態)
5.第4の読み出しモード設定処理(第1の実施の形態)
6.第5の読み出しモード設定処理(第1の実施の形態)
7.撮像装置(第2の実施の形態)
8.第1の読み出しモード設定処理(第2の実施の形態)
9.第2の読み出しモード設定処理(第2の実施の形態)
まず、本発明の第1の実施の形態に係る撮像装置について説明する。図1は、本実施の形態に係る撮像装置の概略構成を示すブロック図である。
次に、図1の撮像装置1000が実行する第1の読み出しモード設定処理について説明する。図2は、図1の撮像装置1000が実行する第1の読み出しモード設定処理のフローチャートである。
次に、図1の撮像装置1000が実行する第2の読み出しモード設定処理について説明する。図3は、図1の撮像装置1000が実行する第2の読み出しモード設定処理のフローチャートである。
次に、図1の撮像装置1000が実行する第3の読み出しモード設定処理について説明する。図4は、図1の撮像装置1000が実行する第3の読み出しモード設定処理のフローチャートである。
次に、図1の撮像装置1000が実行する第4の読み出しモード設定処理について説明する。図5は、図1の撮像装置1000が実行する第4の読み出しモード設定処理のフローチャートである。
次に、図1の撮像装置1000が実行する第5の読み出しモード設定処理について説明する。図6は、図1の撮像装置1000が実行する第5の読み出しモード設定処理のフローチャートである。
次に、本発明の第2の実施の形態に係る撮像装置について説明する。図7は、本実施の形態に係る撮像装置の概略構成を示すブロック図である。本実施の形態における撮像装置は、バッテリ130を制御するバッテリIC132からモード制御部126にバッテリ残量情報が送信され、モード制御部126はさらにバッテリIC132から受信したバッテリ残量情報に基づいて、イメージャ104の読み出しモードを決定する点が、上述した第1の実施の形態と異なるのみであるので、重複した構成、作用については説明を省略し、以下に異なる構成、作用についての説明を行う。
次に、図7の撮像装置2000が実行する第1の読み出しモード設定処理について説明する。図8は、図7の撮像装置2000が実行する第1の読み出しモード設定処理のフローチャートである。
次に、図7の撮像装置2000が実行する第2の読み出しモード設定処理について説明する。図9は、図7の撮像装置2000が実行する第2の読み出しモード設定処理のフローチャートである。
104 イメージャ
106 アナログデジタル変換部(A/D)
108 信号処理回路
110 RC
112 表示パネル
114 インタフェース回路
116 ラインアウト端子
118 CPU
120 AC端子
122 GUI制御部
124 ポート検出部
126 モード制御部
128 撮像制御部
130 バッテリ
132 バッテリIC
1000,2000 撮像装置
Claims (3)
- ユーザによるスルー画像の表示モードの設定を受け付ける受付部と、
バッテリに蓄積された電力の残量を検出する残量検出部と、
前記受付部が受け付けた前記スルー画像の表示モードの設定結果と、前記残量検出部による検出結果とに基づいて、前記スルー画像の解像度に関する撮像素子の読み出しモードを設定する設定部と、
を備え、
前記撮像素子の読み出しモードは、前記スルー画像が低解像度となるように画像信号を読み出す低解像度読み出しモードと、前記スルー画像が高解像度となるように画像信号を読み出す高解像度読み出しモードとを有し、
前記設定部は、前記表示モードが高解像度読み出しモードに設定されている場合においても、検出された前記電力の残量が閾値未満の場合には、前記表示モードを前記低解像度読み出しモードに設定する、撮像装置。 - 外部の表示装置との接続を検出する表示装置検出部をさらに備え、
前記設定部は、さらに、前記表示装置検出部による検出結果に基づいて、前記撮像素子の読み出しモードを設定する、請求項1に記載の撮像装置。 - ユーザによるスルー画像の表示モードの設定を受け付ける受付ステップと、
バッテリに蓄積された電力の残量を検出する残量検出ステップと、
前記受付ステップで受け付けた前記スルー画像の表示モードの設定結果と、前記残量検出ステップの検出結果とに基づいて、前記スルー画像の解像度に関する撮像素子の読み出しモードを設定する設定ステップと、
を有し、
前記撮像素子の読み出しモードは、前記スルー画像が低解像度となるように画像信号を読み出す低解像度読み出しモードと、前記スルー画像が高解像度となるように画像信号を読み出す高解像度読み出しモードとを有し、
前記設定ステップにおいて、前記表示モードが高解像度読み出しモードに設定されている場合においても、検出された前記電力の残量が閾値未満の場合には、前記表示モードが前記低解像度読み出しモードに設定される、撮像素子の読み出しモード設定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009288299A JP5521532B2 (ja) | 2009-12-18 | 2009-12-18 | 撮像装置、および撮像素子の読み出しモード設定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009288299A JP5521532B2 (ja) | 2009-12-18 | 2009-12-18 | 撮像装置、および撮像素子の読み出しモード設定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011130292A JP2011130292A (ja) | 2011-06-30 |
JP5521532B2 true JP5521532B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=44292360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009288299A Expired - Fee Related JP5521532B2 (ja) | 2009-12-18 | 2009-12-18 | 撮像装置、および撮像素子の読み出しモード設定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5521532B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210108037A (ko) * | 2020-02-25 | 2021-09-02 | 삼성전자주식회사 | 카메라 프리뷰를 제공하는 전자 장치 및 그 동작 방법 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008131460A (ja) * | 2006-11-22 | 2008-06-05 | Nikon Corp | ディジタルカメラ |
JP2008205833A (ja) * | 2007-02-20 | 2008-09-04 | Fujifilm Corp | デジタルカメラ及びその制御方法 |
JP4981648B2 (ja) * | 2007-12-20 | 2012-07-25 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法 |
-
2009
- 2009-12-18 JP JP2009288299A patent/JP5521532B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011130292A (ja) | 2011-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6947082B2 (en) | Image-taking apparatus and image-taking method | |
US8269899B2 (en) | Electronic device, method for responding to message, and program | |
US8160378B2 (en) | Apparatus, method and system for image processing | |
RU2363114C1 (ru) | Устройство воспроизведения изображения и способ управления | |
US20090303375A1 (en) | Image sensing apparatus, control method thereof, and program | |
KR100846450B1 (ko) | 해상도 자동 선택방법 및 이를 적용한 영상수신장치 | |
US8363120B2 (en) | Image pick-up apparatus and image pick-up method for switching a zoom range | |
KR20090118857A (ko) | 이미지 센서, 데이터 출력 방법, 촬상 장치, 및 카메라 | |
US20090167889A1 (en) | Image capturing device | |
US20130076940A1 (en) | Photographing apparatus and method of detecting distortion thereof | |
JP5521532B2 (ja) | 撮像装置、および撮像素子の読み出しモード設定方法 | |
US20110181745A1 (en) | Presentation system | |
JP2008072501A (ja) | 撮像装置、撮像方法、プログラムおよび記録媒体 | |
KR100652705B1 (ko) | 이동 통신 단말기의 영상 화질 개선 장치 및 그 방법 | |
KR101480408B1 (ko) | 촬상 장치 | |
JP4455545B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP2009038635A (ja) | カメラ及び画像表示方法 | |
KR101076372B1 (ko) | 카메라 모듈을 이용한 감시 장치 및 방법 | |
JP2006197524A (ja) | 撮像装置 | |
KR20080067464A (ko) | 카메라 일체형 영상표시장치 및 그의 영상 보정 방법 | |
JP2011160320A (ja) | ビデオカメラおよびそれを用いた画像監視システム | |
JP2007124275A (ja) | 映像出力装置 | |
JP4618280B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP2001359108A (ja) | 携帯型撮像装置およびその動作制御方法 | |
JP2013118543A (ja) | 電子機器、電子機器システムおよびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130910 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140324 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5521532 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |