JP5510313B2 - Inkjet recording device - Google Patents

Inkjet recording device Download PDF

Info

Publication number
JP5510313B2
JP5510313B2 JP2010292789A JP2010292789A JP5510313B2 JP 5510313 B2 JP5510313 B2 JP 5510313B2 JP 2010292789 A JP2010292789 A JP 2010292789A JP 2010292789 A JP2010292789 A JP 2010292789A JP 5510313 B2 JP5510313 B2 JP 5510313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
platen
opening
absorbing member
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010292789A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012139856A (en
Inventor
匡一 森田
英修 近藤
孝宏 池野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2010292789A priority Critical patent/JP5510313B2/en
Publication of JP2012139856A publication Critical patent/JP2012139856A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5510313B2 publication Critical patent/JP5510313B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、記録ヘッドのノズルからインクを噴出することによりシートに画像を記録するインクジェット記録装置に関し、特に、記録ヘッドのインク噴出性能を回復もしくは維持させるフラッシング機能を備えたインクジェット記録装置に関する。   The present invention relates to an ink jet recording apparatus that records an image on a sheet by ejecting ink from nozzles of a recording head, and more particularly to an ink jet recording apparatus having a flushing function for recovering or maintaining ink ejection performance of a recording head.

インクジェット記録装置においては、記録ヘッドのノズルのインク噴出性能を良好に維持するために、全ノズルからインクを噴出させる所謂フラッシングが所定のタイミングで実行される。画像記録領域から外れた位置にフラッシング位置が定められており、そのフラッシング位置に対応するプラテン上にインク受け部が設けられている。記録ヘッドがフラッシング位置に配置されると、ノズルからインクが噴出され、噴出されたインクはインク受け部で受け止められる。インク受け部の下方にはインクを貯留するためのインクタンクが設けられている。インク受け部で受け止められたインクは、インク受け部の底部に設けられたガイド孔を通ってインクタンクに流れ落ち、インクタンクで貯められる。   In an ink jet recording apparatus, so-called flushing that ejects ink from all nozzles is performed at a predetermined timing in order to maintain good ink ejection performance of the nozzles of the recording head. A flushing position is determined at a position outside the image recording area, and an ink receiving portion is provided on the platen corresponding to the flushing position. When the recording head is disposed at the flushing position, ink is ejected from the nozzle, and the ejected ink is received by the ink receiving portion. An ink tank for storing ink is provided below the ink receiving portion. The ink received by the ink receiving part flows down to the ink tank through the guide hole provided at the bottom of the ink receiving part, and is stored in the ink tank.

インクタンクがインクで満杯になると、インクがオーバーフローしてインクが外部に漏れる。このようなインク漏れを防止する手段として、従来のインクジェット記録装置には、記録ヘッドから噴出されるインク量を積算し、インク量が基準値を超えた場合に警報を出力する機能が設けられている。また、特許文献1には、装置の使用時間の経過とともに上記基準値を増大させ、変更された基準値と積算されたインク量とを比較し、インク量が基準値を超えた場合に警報を出力する記録装置が開示されている。   When the ink tank is full of ink, the ink overflows and the ink leaks to the outside. As means for preventing such ink leakage, the conventional ink jet recording apparatus is provided with a function of integrating the amount of ink ejected from the recording head and outputting an alarm when the ink amount exceeds a reference value. Yes. Further, in Patent Document 1, the reference value is increased as the usage time of the apparatus increases, the changed reference value is compared with the integrated ink amount, and an alarm is issued when the ink amount exceeds the reference value. A recording apparatus for outputting is disclosed.

特開2004−136550号公報JP 2004-136550 A

しかしながら、特許文献1等に記載の従来の記録装置では、記録ヘッドから噴出されたインク量は、インクの噴出回数のカウント値に基づいて算出されている。したがって、記録ヘッドのノズルに粘性の高いインクが付着していた場合や、ノズル自体が目詰まりしていた場合は、実際にインク噴出動作が行われてもインクが噴出されない場合がある。そのため、上記カウント値に基づいて算出されたインク量は、実際に噴出されたインク量に比べて多くなる。このため、カウント値に基づいて算出されたインク量を基準にインクタンクのオーバーフローを判定する従来の手法には、インクタンクに十分な貯留容量が残っている場合でも、インクが基準量を超えたことを示す警報やインクタンクを交換する旨のメッセージが出力されるという問題がある。   However, in the conventional recording apparatus described in Patent Document 1 and the like, the amount of ink ejected from the recording head is calculated based on the count value of the number of ink ejections. Therefore, when highly viscous ink adheres to the nozzles of the recording head or when the nozzles themselves are clogged, the ink may not be ejected even if the ink ejection operation is actually performed. For this reason, the ink amount calculated based on the count value is larger than the ink amount actually ejected. For this reason, in the conventional method for determining the overflow of the ink tank based on the ink amount calculated based on the count value, the ink exceeds the reference amount even when a sufficient storage capacity remains in the ink tank. There is a problem that a warning indicating that the ink tank is to be replaced or a message to replace the ink tank is output.

本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、インクタンクに基準値以上のインクが貯留されたことを正確に判定することが可能な機構を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a mechanism that can accurately determine that ink of a reference value or more has been stored in an ink tank.

(1) 本発明は、プラテンと、記録ヘッドと、キャリッジと、インク受け部と、インクタンクとを備えたインクジェット記録装置として構成されている。プラテンは、第1方向へ搬送される被記録媒体を支持する。記録ヘッドは、上記プラテンの上方に配置されており、複数のノズル孔からなるノズル列からインク滴を噴出可能に構成されている。キャリッジは、上記第1方向に直行し且つ上記プラテンに沿う第2方向へ往復移動可能に上記記録ヘッドを支持する。インク受け部は、上記プラテンにおける被記録媒体の支持領域の外側に設けられている。このインク受け部は、上記記録ヘッドのインク噴出性能を回復させるフラッシング時に上記記録ヘッドから噴出されるインク滴が進入する第1開口を上面に有する。インクタンクは、上記インク受け部の下方に設けられている。インクタンクは、第1液体吸収部材が内部に詰められている。上記インク受け部は、第1案内路と、第2開口と、第2案内路とを有する。第1案内路は、上記記録ヘッドから上記第1開口に噴出されたインクを上記インクタンクへ案内する。第2開口は、インク受け部の上面において上記第1開口から隔てられた位置に設けられている。第2案内路は、上記第1液体吸収部材に保持されたインクを上記第2開口まで吸い上げ可能な第2液体吸収部材が内部に詰められている。 (1) The present invention is configured as an ink jet recording apparatus including a platen, a recording head, a carriage, an ink receiving portion, and an ink tank. The platen supports the recording medium transported in the first direction. The recording head is disposed above the platen and is configured to be able to eject ink droplets from a nozzle row composed of a plurality of nozzle holes. The carriage supports the recording head so as to be able to reciprocate in the second direction along the platen and perpendicular to the first direction. The ink receiving portion is provided outside the support area of the recording medium in the platen. The ink receiving portion has a first opening on the upper surface through which ink droplets ejected from the recording head enter during flushing to restore the ink ejection performance of the recording head. The ink tank is provided below the ink receiving portion. The ink tank is filled with the first liquid absorbing member. The ink receiving portion has a first guide path, a second opening, and a second guide path. The first guide path guides the ink ejected from the recording head to the first opening to the ink tank. The second opening is provided at a position separated from the first opening on the upper surface of the ink receiving portion. The second guide path is filled with a second liquid absorbing member capable of sucking up ink held by the first liquid absorbing member to the second opening.

この構成では、フラッシングが行われると、インクが第1開口及び第1案内路を通ってインクタンク内に流入する。流入したインクは、第1液体吸収部材に吸収される。インクタンクに流入するインクの量が増加して、第1液体吸収部材の上層部で保持されるインク量が増えると、上層部においてインクを保持しようとする保持力に対してインクの自重が勝り、第1液体吸収部材によるインクの吸収範囲が下方へ拡がりながら徐々に下層部へ移っていく。一方、ある程度のインクが第1液体吸収部材に吸収されると、第1液体吸収部材に保持されたインクは、毛細管現象によって第2案内路の第2液体吸収部材を通って徐々に吸い上げられる。そして、第1液体吸収部材に基準値以上のインクが保持された状態になると、吸い上げられたインクは第2液体吸収部材の上側露出面までたどり着く。このとき、第2液体吸収部材と同じ色であった上側露出面にインクと同じ色が現れる。このように第2液体吸収部材の上側露出面に現れたインク色を上記第2開口からユーザが確認し、あるいはセンサなどによって上側露出面の色濃度を検出させることによって、インクタンクに基準値以上のインクが貯留されたことが正確に判定可能となる。   In this configuration, when flushing is performed, ink flows into the ink tank through the first opening and the first guide path. The ink that has flowed in is absorbed by the first liquid absorbing member. When the amount of ink flowing into the ink tank increases and the amount of ink held in the upper layer portion of the first liquid absorbing member increases, the weight of the ink wins against the holding force for holding the ink in the upper layer portion. The ink absorption range by the first liquid absorbing member gradually moves to the lower layer while expanding downward. On the other hand, when a certain amount of ink is absorbed by the first liquid absorbing member, the ink held by the first liquid absorbing member is gradually sucked up through the second liquid absorbing member of the second guide path by capillary action. Then, when the first liquid absorbing member is in a state where ink of a reference value or more is held, the sucked ink reaches the upper exposed surface of the second liquid absorbing member. At this time, the same color as the ink appears on the upper exposed surface which was the same color as the second liquid absorbing member. Thus, the user confirms the ink color appearing on the upper exposed surface of the second liquid absorbing member from the second opening, or causes the ink tank to detect the color density of the upper exposed surface by a sensor or the like, thereby causing the ink tank to exceed the reference value. It is possible to accurately determine that the ink has been stored.

(2) 本発明のインクジェット記録装置は、上記キャリッジに設けられたセンサと、制御部とを更に備える。センサは、上記第2開口に現れる上記第2液体吸収部材の上側露出面の色濃度の変化に応じた第1検出信号を出力するものである。制御部は、上記センサから出力された上記第1検出信号に基づいて上記インクタンク内のインクの貯留状態を判定する。 (2) The inkjet recording apparatus of the present invention further includes a sensor provided on the carriage and a control unit. The sensor outputs a first detection signal corresponding to a change in color density of the upper exposed surface of the second liquid absorbing member that appears in the second opening. The control unit determines an ink storage state in the ink tank based on the first detection signal output from the sensor.

これにより、制御部によって上記インクタンクに基準値以上のインクが貯留されたことが自動的に判定される。なお、センサの具体例としては、発光素子と受光素子とを備え、発光素子から出射されて検出対象で反射した反射光を受光素子で受光することにより、第1検出信号を出力する反射型の光センサが考えられる。   Thereby, it is automatically determined by the control unit that ink of a reference value or more has been stored in the ink tank. A specific example of the sensor is a reflective type that includes a light emitting element and a light receiving element, and outputs a first detection signal by receiving the reflected light emitted from the light emitting element and reflected by the detection target by the light receiving element. An optical sensor is conceivable.

(3) 上記センサは、反射型の光センサである。このセンサは、プラテン上における被記録媒体の有無を検出するためのものでもあり、上記プラテンにおける被記録媒体の有無に応じた第2検出信号を出力する。上記制御部は、上記センサによる上記第2検出信号に基づいてプラテン上に被記録媒体が存在するかどうかを判定する。 (3) The sensor is a reflective optical sensor. This sensor is also for detecting the presence or absence of a recording medium on the platen, and outputs a second detection signal corresponding to the presence or absence of the recording medium on the platen. The control unit determines whether a recording medium exists on the platen based on the second detection signal from the sensor.

これにより、センサは、制御部が有する2つの判定機能(貯留状態の判定と被記録媒体の存在の判定)それぞれに兼用されるため、センサの設置数を削減することができる。   Thereby, since the sensor is used for each of the two determination functions (determination of the storage state and determination of the presence of the recording medium) that the control unit has, the number of installed sensors can be reduced.

(4) 上記第2液体吸収部材の上記上側露出面は、上記プラテンによる被記録媒体の支持位置に一致している。 (4) The upper exposed surface of the second liquid absorbing member coincides with a support position of the recording medium by the platen.

反射型の光センサは、発光素子及び受光素子を備えており、その焦点距離(検出対象までの距離)や発光素子の出射角度は、発光素子から出射した光が検出対象から反射した場合に受光素子に入射するように設定されている。上述のように、上記センサからプラテン上面までの距離と上側露出面までの距離とが一致していると、上記上側露出面の色濃度を検出する用途と、プラテン上の被記録媒体の有無を検出する用途とに上記センサを用いた場合に、センサの焦点距離(検出対象までの距離)を変更せずとも、それぞれの検出対象を正確に検出することができる。   A reflective optical sensor includes a light emitting element and a light receiving element, and the focal distance (distance to the detection target) and the emission angle of the light emitting element are received when light emitted from the light emitting element is reflected from the detection target. It is set to enter the element. As described above, when the distance from the sensor to the upper surface of the platen matches the distance from the upper exposed surface, the use for detecting the color density of the upper exposed surface and the presence or absence of the recording medium on the platen are determined. When the sensor is used for the purpose of detection, each detection target can be accurately detected without changing the focal length of the sensor (the distance to the detection target).

(5) 上記第1液体吸収部材は、上記第1案内路側の第1吸収部と上記第2案内路側の第2吸収部とを有する。この場合、上記インクタンクの底部側に連通孔を有する仕切り板が上記第1吸収部と上記第2吸収部との間に設けられていることが好ましい。 (5) The first liquid absorbing member includes a first absorbing portion on the first guide path side and a second absorbing portion on the second guide path side. In this case, it is preferable that a partition plate having a communication hole on the bottom side of the ink tank is provided between the first absorbing portion and the second absorbing portion.

第1吸収部の上層部に吸収されたインクは、毛細管現象によって横方向にも移動する。しかしながら、上記仕切り板があるため、第1吸収部の上層部から直接に第2吸収部の上層部へインクが移動することが妨げられる。つまり、インクは第1吸収部の底部まで行き届いてから底部側の連通孔を経て第2吸収部へ移り、そして底部から徐々に毛細管現象によって第2吸収部全体へインクが吸収されることになる。したがって、第1液体吸収部材がインクで満たされない限り、第2案内路の第2液体吸収部材にはインクがたどりつかない。すなわち、第1液体吸収部材がインクで満たされた場合に第2液体吸収部材の上側露出面にインク色が現れる。これにより、第1液体吸収部材がインクで満たされたことを確実に判定することが可能となる。   The ink absorbed in the upper layer portion of the first absorption portion also moves in the lateral direction by capillary action. However, since there is the partition plate, the ink is prevented from moving directly from the upper layer portion of the first absorption portion to the upper layer portion of the second absorption portion. That is, the ink reaches the bottom of the first absorption part, then moves to the second absorption part through the communication hole on the bottom side, and the ink is gradually absorbed from the bottom to the entire second absorption part by capillary action. . Therefore, unless the first liquid absorbing member is filled with ink, the ink does not reach the second liquid absorbing member of the second guide path. That is, when the first liquid absorbing member is filled with ink, an ink color appears on the upper exposed surface of the second liquid absorbing member. This makes it possible to reliably determine that the first liquid absorbing member is filled with ink.

(6) 上記第1液体吸収部材は、上記第1案内路側の第1吸収部と上記第2案内路側の第2吸収部とを有する。この場合、上記第1吸収部または上記第2吸収部のいずれか一方は、各吸収部の境界面をなす側面に上記第1吸収部から上記第2吸収部へのインクの流入を遅延させるコーティング処理が施されていることが好ましい。 (6) The first liquid absorbing member includes a first absorbing portion on the first guide path side and a second absorbing portion on the second guide path side. In this case, either one of the first absorption unit and the second absorption unit is a coating that delays the inflow of ink from the first absorption unit to the second absorption unit on a side surface that forms a boundary surface of each absorption unit. It is preferable that the treatment is performed.

これにより、第1吸収部の上層部に吸収されたインクが毛細管現象によって横方向へも移動しても、第2吸収部の上層部へインクが流入し難くなる。その結果、インクタンクに基準値以上のインクが貯留される前に第2液体吸収部材の上側露出面にインク色が現れることが防止される。   Thereby, even if the ink absorbed by the upper layer part of the 1st absorption part also moves to a horizontal direction by a capillary phenomenon, it becomes difficult for an ink to flow into the upper layer part of a 2nd absorption part. As a result, the ink color is prevented from appearing on the upper exposed surface of the second liquid absorbing member before the ink exceeding the reference value is stored in the ink tank.

(7) 上記第1液体吸収部材は、上記第1案内路側の第1吸収部と上記第2案内路側の第2吸収部とを有する。この場合、上記第1吸収部と上記第2吸収部との境界に上記第1吸収部から上記第2吸収部へのインクの流入を遅延させる薄膜シートが設けられていることが好ましい。 (7) The first liquid absorbing member includes a first absorbing portion on the first guide path side and a second absorbing portion on the second guide path side. In this case, it is preferable that a thin film sheet that delays the inflow of ink from the first absorption unit to the second absorption unit is provided at the boundary between the first absorption unit and the second absorption unit.

これにより、第1吸収部の上層部に吸収されたインクが毛細管現象によって横方向へも移動しても、第2吸収部の上層部へインクが流入し難くなる。その結果、インクタンクに基準値以上のインクが貯留される前に第2液体吸収部材の上側露出面にインク色が現れることが防止される。   Thereby, even if the ink absorbed by the upper layer part of the 1st absorption part also moves to a horizontal direction by a capillary phenomenon, it becomes difficult for an ink to flow into the upper layer part of a 2nd absorption part. As a result, the ink color is prevented from appearing on the upper exposed surface of the second liquid absorbing member before the ink exceeding the reference value is stored in the ink tank.

本発明によれば、インクタンクに基準値以上のインクが貯留されたことが正確に判定される。これにより、基準値以上のインクの貯留時期や液体吸収部材の交換時期を正確に報知することできる。その結果、インクタンク内の液体吸収部材を無駄なく有効利用することが可能となる。   According to the present invention, it is accurately determined that ink of a reference value or more has been stored in the ink tank. Thereby, it is possible to accurately notify the storage time of the ink that is equal to or greater than the reference value and the replacement time of the liquid absorbing member. As a result, the liquid absorbing member in the ink tank can be effectively used without waste.

図1は、本発明の実施形態の一例である複合機10の斜視図である。FIG. 1 is a perspective view of a multifunction machine 10 as an example of an embodiment of the present invention. 図2は、プリンタ部11の内部構造を模式的に示す縦断面図である。FIG. 2 is a longitudinal sectional view schematically showing the internal structure of the printer unit 11. 図3は、記録部24の周辺機構を模式的に示す平面図である。FIG. 3 is a plan view schematically showing the peripheral mechanism of the recording unit 24. 図4は、図3における切断線IV-IVの断面図であり、インクタンク140の構造が詳細に示されている。FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the section line IV-IV in FIG. 3, and the structure of the ink tank 140 is shown in detail. 図5は、複合機10が備える制御部100のブロック図である。FIG. 5 is a block diagram of the control unit 100 included in the multifunction machine 10. 図6は、制御部100によって実行される色濃度検出処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart illustrating a procedure of color density detection processing executed by the control unit 100. 図7は、記録部24の移動位置とフラッシングのタイミングを説明するための模式図である。FIG. 7 is a schematic diagram for explaining the moving position of the recording unit 24 and the flushing timing.

以下、適宜図面を参照して本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明される実施形態は本発明の一例にすぎず、本発明の要旨を変更しない範囲で、本発明の実施形態を適宜変更できることは言うまでもない。以下の説明においては、複合機10が使用可能に設置された状態(図1の状態)を基準として上下方向7を定義し、開口13が設けられている側を手前側(正面)として前後方向8を定義し、複合機10を手前側(正面)から見て左右方向9を定義する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings as appropriate. The embodiment described below is merely an example of the present invention, and it is needless to say that the embodiment of the present invention can be changed as appropriate without departing from the gist of the present invention. In the following description, the vertical direction 7 is defined with reference to a state in which the multifunction machine 10 is installed (the state shown in FIG. 1), and the side where the opening 13 is provided is the front side (front side). 8 is defined, and a left-right direction 9 is defined when the multifunction machine 10 is viewed from the front side (front side).

図1に示されるように、複合機10は、薄型の直方体に概ね形成されており、下部にインクジェット記録方式のプリンタ部11が設けられている。複合機10は、ファクシミリ機能及びプリント機能などの各種の機能を有している。なお、プリント機能以外の機能の有無は任意である。従って、本実施形態では、プリント機能以外の機能及びその機能を実現する構成要素についての説明を省略する。   As shown in FIG. 1, the multifunction machine 10 is generally formed in a thin rectangular parallelepiped, and a printer unit 11 of an ink jet recording system is provided at the lower part. The multifunction machine 10 has various functions such as a facsimile function and a print function. The presence or absence of functions other than the print function is arbitrary. Therefore, in this embodiment, descriptions of functions other than the print function and components that realize the functions are omitted.

[プリンタ部11の構成]
図2に示されるように、プリンタ部11は、各種サイズの記録用紙(本発明の被記録媒体の一例)を載置可能なトレイ20(図2参照)と、トレイ20から記録用紙をピックアップして給送する給送部15と、インクを用いて画像記録を行うインクジェット記録方式の記録部24と、搬送路65とを備えている。プリンタ部11は、正面に開口13が形成されたケーシング14(図1参照)を有しており、トレイ20は、開口13から前後方向8に挿抜可能に設けられている。つまり、トレイ20は、複合機10に装着及び脱抜可能である。なお、本実施形態では、記録部24は、4色のインク、具体的には、顔料系のブラックインク、そして染料系のイエロー、シアン、マゼンタの各インクによりカラー画像を記録するものとして説明する。
[Configuration of Printer Unit 11]
As shown in FIG. 2, the printer unit 11 picks up the recording paper from the tray 20 (see FIG. 2) on which recording paper of various sizes (an example of the recording medium of the present invention) can be placed. A feeding section 15 that feeds ink, an ink jet recording type recording section 24 that performs image recording using ink, and a conveyance path 65. The printer unit 11 includes a casing 14 (see FIG. 1) having an opening 13 formed on the front surface, and the tray 20 is provided so as to be able to be inserted and removed from the opening 13 in the front-rear direction 8. That is, the tray 20 can be attached to and removed from the multifunction machine 10. In the present embodiment, the recording unit 24 is described as recording a color image with four colors of ink, specifically, pigment-based black ink, and dye-based yellow, cyan, and magenta inks. .

[給送部15]
図2に示されるように、給送部15は、トレイ20の上方であって記録部24の下方に設けられている。給送部15は、給紙ローラ25、給紙アーム26、及び複数のギヤが噛み合わされてなる駆動伝達機構27とを備えている。給紙ローラ25は、給紙アーム26の先端部で軸支されている。給紙アーム26は、その基端部に設けられた支軸28を中心として、矢印29の方向に回動する。これにより、給紙ローラ25はトレイ20に載置された記録用紙に当接することができ、また、トレイ20から離間することができる。給紙ローラ25は、駆動伝達機構27によって給紙用モータ112(図5参照)の駆動力が伝達されて回転する。給紙ローラ25は、トレイ20上に積載された記録用紙のうち、一番上側の記録用紙に当接された状態で回転することによって、当該記録用紙をその下側にある他の記録用紙から分離して後述の湾曲路65Aに給送する。
[Feeding unit 15]
As shown in FIG. 2, the feeding unit 15 is provided above the tray 20 and below the recording unit 24. The feeding unit 15 includes a paper feed roller 25, a paper feed arm 26, and a drive transmission mechanism 27 in which a plurality of gears are engaged. The paper feed roller 25 is pivotally supported at the tip of the paper feed arm 26. The paper feed arm 26 rotates in the direction of an arrow 29 about a support shaft 28 provided at the base end thereof. As a result, the paper feed roller 25 can come into contact with the recording paper placed on the tray 20 and can be separated from the tray 20. The sheet feeding roller 25 is rotated by the driving force transmitted from the sheet feeding motor 112 (see FIG. 5) by the drive transmission mechanism 27. The paper feed roller 25 rotates while being in contact with the uppermost recording paper among the recording papers stacked on the tray 20, thereby removing the recording paper from the other recording paper on the lower side. Separated and fed to a curved path 65A described later.

[搬送路65]
図2に示されるように、プリンタ部11の内部には、トレイ20の先端(後方側の端部)から記録部24を経て排紙保持部79に至る搬送路65が形成されている。搬送路65は、トレイ20の先端から記録部24に至る間に形成された湾曲路65Aと、記録部24から排紙保持部79に至る間に形成された排紙路65Bとに区分される。
[Conveyance path 65]
As shown in FIG. 2, a conveyance path 65 is formed in the printer unit 11 from the front end (rear end) of the tray 20 to the paper discharge holding unit 79 through the recording unit 24. The conveyance path 65 is divided into a curved path 65 </ b> A formed between the leading end of the tray 20 and the recording unit 24, and a paper discharge path 65 </ b> B formed between the recording unit 24 and the paper discharge holding unit 79. .

湾曲路65Aは、トレイ20に設けられた分離傾斜板22の上端付近から記録部24に渡って延設された湾曲状の通路である。湾曲路65Aは、プリンタ部11の内部側を中心とする円弧形状に概ね形成されている。トレイ20から給送される記録用紙は、湾曲路65Aを搬送方向(図2において一点鎖線で示される方向)に沿って第1搬送向き(図2において一点鎖線に付された矢印の向き、本発明の第1方向に相当)に湾曲されて、記録部24の直下へ案内される。湾曲路65Aは、所定間隔を隔てて互いに対向する外側ガイド部材18と内側ガイド部材19によって区画されている。なお、外側ガイド部材18及び内側ガイド部材19は、いずれも、図2において紙面に垂直な方向(図1の左右方向9)へ延出されている。   The curved path 65 </ b> A is a curved path extending from the vicinity of the upper end of the separation inclined plate 22 provided in the tray 20 to the recording unit 24. The curved path 65 </ b> A is generally formed in an arc shape centering on the inside of the printer unit 11. The recording paper fed from the tray 20 travels along the curved path 65A along the conveyance direction (the direction indicated by the one-dot chain line in FIG. 2) in the first conveyance direction (the direction of the arrow attached to the one-dot chain line in FIG. (Corresponding to the first direction of the invention) and guided directly below the recording unit 24. The curved path 65A is defined by an outer guide member 18 and an inner guide member 19 that face each other with a predetermined interval. Each of the outer guide member 18 and the inner guide member 19 extends in a direction perpendicular to the paper surface in FIG. 2 (the left-right direction 9 in FIG. 1).

排紙路65Bは、記録部24の直下から排紙保持部79に渡って延設された直線状の通路である。記録用紙は、排紙路65Bを第1搬送向きに案内される。排紙路65Bは、記録部24が設けられている箇所においては、所定間隔を隔てて互いに対向する記録部24及びプラテン42によって形成されており、記録部24が設けられていない箇所においては、所定間隔を隔てて互いに対向する上側ガイド部材82及び下側ガイド部材83によって区画されている。   The paper discharge path 65 </ b> B is a linear path extending from directly below the recording unit 24 to the paper discharge holding unit 79. The recording paper is guided through the paper discharge path 65B in the first transport direction. The paper discharge path 65B is formed by the recording unit 24 and the platen 42 facing each other at a predetermined interval at a location where the recording unit 24 is provided, and at a location where the recording unit 24 is not provided. The upper guide member 82 and the lower guide member 83 are opposed to each other at a predetermined interval.

図2に示されるように、記録部24の第1搬送向きの上流側には駆動ローラ60とピンチローラ61とからなる一対の搬送ローラ対59が設けられている。また、記録部24の第1搬送向きの下流側には、駆動ローラ63とピンチローラ64とからなる一対の排紙ローラ対62が設けられている。給送部15によってトレイ20から給送された記録用紙は、搬送用モータ113(図5参照)の駆動力を受けて回転する搬送ローラ対59や排紙ローラ対62によって搬送路65内を第1搬送向きへ搬送される。   As shown in FIG. 2, a pair of conveying rollers 59 including a driving roller 60 and a pinch roller 61 are provided on the upstream side of the recording unit 24 in the first conveying direction. A pair of paper discharge rollers 62 including a driving roller 63 and a pinch roller 64 is provided on the downstream side of the recording unit 24 in the first conveyance direction. The recording sheet fed from the tray 20 by the feeding unit 15 is moved through the conveyance path 65 by the conveyance roller pair 59 and the discharge roller pair 62 that rotate by receiving the driving force of the conveyance motor 113 (see FIG. 5). It is transported in one transport direction.

[記録部24]
図2に示されるように、記録部24は、トレイ20の上方に配置されている。記録部24の下方には、第1搬送向きへ搬送される記録用紙を水平に支持するためのプラテン42が設けられている。つまり、記録部24は、プラテン42の上方に配置されている。プラテン42の上面には前後方向8に沿って延びる細幅長尺状の複数のリブ43(図3参照)が設けられている。このため、プラテン42に搬送された記録用紙は、複数のリブ43の上端部によってプラテン42の表面から少し浮かされた位置(図7(A)において波線で示された位置)で水平に支持される。このプラテン42は、白色の記録用紙や後述の白色のフォーム91よりも反射率の低い暗色である。記録部24は、4色(ブラック、イエロー、シアン、マゼンタ)のインク滴を噴出して記録用紙に画像を記録するインクジェット記録方式の記録ヘッド38(本発明の記録ヘッドの一例)と、記録ヘッド38を支持するキャリッジ37(本発明のキャリッジの一例)とを備える。
[Recording unit 24]
As shown in FIG. 2, the recording unit 24 is disposed above the tray 20. Below the recording unit 24, a platen 42 for horizontally supporting the recording sheet conveyed in the first conveying direction is provided. That is, the recording unit 24 is disposed above the platen 42. A plurality of narrow and long ribs 43 (see FIG. 3) extending along the front-rear direction 8 are provided on the upper surface of the platen 42. For this reason, the recording paper conveyed to the platen 42 is horizontally supported at a position slightly lifted from the surface of the platen 42 by the upper ends of the plurality of ribs 43 (position indicated by a wavy line in FIG. 7A). . The platen 42 is a dark color having a lower reflectance than white recording paper or a white form 91 described later. The recording unit 24 includes an ink-jet recording type recording head 38 (an example of the recording head of the present invention) that ejects ink droplets of four colors (black, yellow, cyan, and magenta) to record an image on recording paper, and a recording head. And a carriage 37 (an example of the carriage of the present invention) that supports 38.

図3に示されるように、記録ヘッド38は、プラテン42に対向するノズル面40(図2参照)に複数のノズル孔からなるノズル列39を有する。キャリッジ37は、ノズル面40を排紙路65Bへ露出した状態で記録ヘッド38を支持している。記録ヘッド38は、ブラック、イエロー、シアン、マゼンタの4色それぞれに対応する4列のノズル列39K、39Y、39C、39Mを有する。各ノズル列39は、ブラック、イエロー、シアン、マゼンタの順番で、ノズル面40に対して右から左へ配置されている。各ノズル列39は、左右方向9へ所定間隔を隔てられて配置されている。本実施形態では、ノズル列39Y、39C、39Mの各間隔がD1であるのに対して、ノズル列39Kとノズル列39Yとの間隔はD1よりも長いD2に設定されている。   As shown in FIG. 3, the recording head 38 has a nozzle row 39 including a plurality of nozzle holes on a nozzle surface 40 (see FIG. 2) facing the platen 42. The carriage 37 supports the recording head 38 with the nozzle surface 40 exposed to the paper discharge path 65B. The recording head 38 has four nozzle rows 39K, 39Y, 39C, and 39M corresponding to four colors of black, yellow, cyan, and magenta, respectively. Each nozzle row 39 is arranged from right to left with respect to the nozzle surface 40 in the order of black, yellow, cyan, and magenta. Each nozzle row 39 is arranged at a predetermined interval in the left-right direction 9. In the present embodiment, the intervals between the nozzle rows 39Y, 39C, and 39M are D1, whereas the interval between the nozzle row 39K and the nozzle row 39Y is set to D2, which is longer than D1.

キャリッジ37は、図示しないフレームに設けられた左右方向9(本発明の第2方向に相当)へ延びる2本のガイドレール30,31によって移動可能に支持されている。詳細には、キャリッジ37は、第1搬送向きに直行し且つプラテン42の上面に沿う方向、つまり左右方向9へ往復移動可能に支持されている。キャリッジ37が移動することにより、キャリッジ37によって支持された記録ヘッド38も同方向へ移動する。   The carriage 37 is movably supported by two guide rails 30 and 31 provided in a frame (not shown) extending in the left-right direction 9 (corresponding to the second direction of the present invention). Specifically, the carriage 37 is supported so as to be able to reciprocate in the direction perpendicular to the first transport direction and along the upper surface of the platen 42, that is, in the left-right direction 9. As the carriage 37 moves, the recording head 38 supported by the carriage 37 also moves in the same direction.

ガイドレール31には、往復移動機構44が設けられている。往復移動機構44は、ガイドレール31の左右方向9の一方端に設けられた駆動プーリ45と、他方端に設けられた従動プーリ46と、それぞれのプーリ間に巻回されたベルト47と、ガイドレール31の下側で駆動プーリに連結されたキャリッジモータ111(図5参照)とを有する。キャリッジ37は、往復移動機構44のキャリッジモータ111の駆動力が駆動プーリ45及びベルト47を経て伝達されることによって左右方向9へ移動される。   A reciprocating mechanism 44 is provided on the guide rail 31. The reciprocating mechanism 44 includes a driving pulley 45 provided at one end of the guide rail 31 in the left-right direction 9, a driven pulley 46 provided at the other end, a belt 47 wound between the pulleys, a guide A carriage motor 111 (see FIG. 5) is connected to the drive pulley below the rail 31. The carriage 37 is moved in the left-right direction 9 by the driving force of the carriage motor 111 of the reciprocating mechanism 44 being transmitted through the driving pulley 45 and the belt 47.

ガイドレール31には、リニアエンコーダ116(図5参照)のエンコーダストリップ51が設けられている。エンコーダストリップ51は帯状に形成され、左右方向9へ延びる長手方向に沿って透光部と遮光部とが所定ピッチで交互に配置されている。キャリッジ37には、透過型センサである光センサ35が設けられている。光センサ35は、エンコーダストリップ51に対応して配置され、キャリッジ37が往復移動する際にエンコーダストリップ51のパターンを検出する。光センサ35の検出信号は、キャリッジ37に搭載された不図示のヘッド制御基板からパルス信号として制御部100へ出力される。このパルス信号に基づいて制御部100がキャリッジ37の移動方向及び速度を算出して、キャリッジ37の往復移動時の等速制御や加減速制御が正確に行われる。   The guide rail 31 is provided with an encoder strip 51 of a linear encoder 116 (see FIG. 5). The encoder strip 51 is formed in a band shape, and light transmitting portions and light shielding portions are alternately arranged at a predetermined pitch along a longitudinal direction extending in the left-right direction 9. The carriage 37 is provided with an optical sensor 35 that is a transmissive sensor. The optical sensor 35 is arranged corresponding to the encoder strip 51 and detects the pattern of the encoder strip 51 when the carriage 37 reciprocates. A detection signal of the optical sensor 35 is output to the control unit 100 as a pulse signal from a head control board (not shown) mounted on the carriage 37. Based on this pulse signal, the control unit 100 calculates the moving direction and speed of the carriage 37, and the constant speed control and acceleration / deceleration control during the reciprocating movement of the carriage 37 are accurately performed.

記録部24は、制御部100による移動制御の下で、左右方向9への往復移動過程において、図示しないインクカートリッジから供給された各色のインクをノズル孔から噴出して、プラテン42上を搬送される記録用紙に着弾させる。これにより、搬送路65を搬送される記録用紙に画像が記録される。   The recording unit 24 is transported on the platen 42 by ejecting ink of each color supplied from an ink cartridge (not shown) from a nozzle hole in a reciprocating movement in the left-right direction 9 under movement control by the control unit 100. Land on the recording paper. As a result, an image is recorded on the recording paper conveyed through the conveyance path 65.

図3に示されるように、キャリッジ37は、メディアセンサ86(本発明のセンサの一例)を備えている。メディアセンサ86は、プラテン42上の記録用紙の有無を検出するための用途、及び、後述するように開口138からフォーム91の露出面91A(図4参照)の色濃度を検出するための用途として用いられる。メディアセンサ86は、LED等の発光素子及びフォトトランジスタ等の受光素子を備えている。発光素子は、下方に光を発することができる。   As shown in FIG. 3, the carriage 37 includes a media sensor 86 (an example of the sensor of the present invention). The media sensor 86 is used for detecting the presence / absence of recording paper on the platen 42, and for detecting the color density of the exposed surface 91A (see FIG. 4) of the form 91 from the opening 138 as will be described later. Used. The media sensor 86 includes a light emitting element such as an LED and a light receiving element such as a phototransistor. The light emitting element can emit light downward.

メディアセンサ86がプラテン42上の記録用紙の有無を検出するための用途として用いられる場合は、発光素子から出射された光は、プラテン42上に搬送された記録用紙に照射される。プラテン42上まで記録用紙が搬送されていない場合は、上記光はプラテン42に照射される。記録用紙又はプラテン42に照射された光は反射されて、上記受光素子に入射する。受光素子は、この反射光を受光して、受光量に応じた電気信号(本発明の第2検出信号に相当)を出力する。上述のようにキャリッジ37が移動されることによって、メディアセンサ86がプラテン42上を走査する。そして、制御部100は、上記電気信号の値の変化に基づいて、記録用紙がプラテン42上に存在するか否かを判定する。具体的には、記録用紙に対してプラテン42の上面の反射率を低くしておき、上記電気信号が所定の閾値よりも小さい場合はプラテン42に記録用紙が無いと判定し、上記電気信号が所定の閾値よりも大きい場合はプラテン42に記録用紙が有ると判定する。なお、メディアセンサ86が露出面91A(図4参照)の色濃度を検出するための用途として用いられる場合の動作については後述する。   When the media sensor 86 is used as an application for detecting the presence or absence of a recording sheet on the platen 42, the light emitted from the light emitting element is applied to the recording sheet conveyed on the platen 42. When the recording paper is not conveyed up to the platen 42, the light is applied to the platen 42. The light applied to the recording paper or the platen 42 is reflected and enters the light receiving element. The light receiving element receives the reflected light and outputs an electrical signal (corresponding to the second detection signal of the present invention) corresponding to the amount of received light. As the carriage 37 is moved as described above, the media sensor 86 scans the platen 42. Then, the control unit 100 determines whether or not the recording sheet exists on the platen 42 based on the change in the value of the electric signal. Specifically, the reflectance of the upper surface of the platen 42 is lowered with respect to the recording paper, and when the electric signal is smaller than a predetermined threshold, it is determined that there is no recording paper on the platen 42, and the electric signal is If it is greater than the predetermined threshold, it is determined that there is a recording sheet on the platen 42. The operation when the media sensor 86 is used as an application for detecting the color density of the exposed surface 91A (see FIG. 4) will be described later.

[パージ機構130]
図3に示されるように、プラテン42に対して左右方向9の一方側(図3における右側)にパージ機構130が設けられている。このパージ機構130は、プラテン42における記録用紙の支持領域の外側、つまり、インク噴出領域の外側に配置されている。具体的には、プラテン42の右端部に設けられている。
[Purge mechanism 130]
As shown in FIG. 3, a purge mechanism 130 is provided on one side of the platen 42 in the left-right direction 9 (right side in FIG. 3). The purge mechanism 130 is disposed outside the recording paper support area of the platen 42, that is, outside the ink ejection area. Specifically, it is provided at the right end of the platen 42.

パージ機構130は、記録ヘッド38のノズル孔からインクを吸引する動作(パージとも称される。)を行うものであり、主としてキャップ133,134と図示しない吸引ポンプとから構成されている。キャップ133,134は、不図示の駆動機構によって、記録ヘッド38のノズル面40に対して接離する方向(上下方向7)へ移動される。本実施形態では、記録ヘッド38と接触しない各キャップ133,134の位置が待機位置と称され、記録ヘッド38と密着可能な各キャップ133,134の位置がメンテナンス位置と称される。つまり、各キャップ133,134は、駆動機構によって上下方向7へ移動されることにより、待機位置又はメンテナンス位置に配置される。   The purge mechanism 130 performs an operation of sucking ink from the nozzle holes of the recording head 38 (also referred to as purge), and mainly includes caps 133 and 134 and a suction pump (not shown). The caps 133 and 134 are moved in a direction (up and down direction 7) in contact with and away from the nozzle surface 40 of the recording head 38 by a drive mechanism (not shown). In the present embodiment, the positions of the caps 133 and 134 that do not contact the recording head 38 are referred to as standby positions, and the positions of the caps 133 and 134 that can be in close contact with the recording head 38 are referred to as maintenance positions. That is, the caps 133 and 134 are arranged in the standby position or the maintenance position by being moved in the vertical direction 7 by the drive mechanism.

キャリッジ37がパージ機構130の上方位置(図3の波線で示される位置)に配置されると、パージ機構130は待機位置からメンテナンス位置に移動する。そして、各キャップ133,134は、ノズル面40に密着して、各ノズル列39を密閉空間で覆う。キャップ133は、カラーインクであるイエロー、シアン、マゼンタの各色インクを噴出するノズル列39Y,39C,39Mを一体に覆う。キャップ134は、ブラックインクを噴出するノズル列39Kを一体に覆う。各キャップ133,134がノズル面40と密着するリップ部分はゴムなどの弾性部材からなり、各キャップ133,134がノズル面40に対して押圧されることによって弾性変形する。このリップ部分の弾性変形によって、リップ部分とノズル面40とが密着されて、各キャップ133,134の内部空間が密閉空間となる。この状態で、吸引ポンプが動作されると、吸引圧によって、記録ヘッド38の各ノズル孔から各色のインクが各キャップ133,134内へそれぞれ吸引される。記録ヘッド38から各色のインクが吸引される際に、記録ヘッド38内に生じた気泡やゴミなどがインクとともに各キャップ133,134内へ吸引される。   When the carriage 37 is disposed above the purge mechanism 130 (position indicated by the wavy line in FIG. 3), the purge mechanism 130 moves from the standby position to the maintenance position. The caps 133 and 134 are in close contact with the nozzle surface 40 to cover the nozzle rows 39 with a sealed space. The cap 133 integrally covers the nozzle rows 39Y, 39C, and 39M that eject color inks of yellow, cyan, and magenta. The cap 134 integrally covers the nozzle row 39K that ejects black ink. The lip portion where each cap 133, 134 is in close contact with the nozzle surface 40 is made of an elastic member such as rubber, and is elastically deformed when each cap 133, 134 is pressed against the nozzle surface 40. By the elastic deformation of the lip portion, the lip portion and the nozzle surface 40 are brought into close contact with each other, and the internal spaces of the caps 133 and 134 become sealed spaces. When the suction pump is operated in this state, ink of each color is sucked into the caps 133 and 134 from the nozzle holes of the recording head 38 by the suction pressure. When ink of each color is sucked from the recording head 38, bubbles, dust, etc. generated in the recording head 38 are sucked into the caps 133 and 134 together with the ink.

[廃インクトレイ132・インクタンク140]
図3に示されるように、プラテン42に対して左右方向9の他方側(図3における左側)に廃インクトレイ132(本発明のインク受け部の一例)が設けられている。この廃インクトレイ132は、プラテン42における記録用紙の支持領域の外側、つまり、インク噴出領域の外側に配置されている。具体的には、プラテン42の左端部に設けられている。
[Waste ink tray 132 and ink tank 140]
As shown in FIG. 3, a waste ink tray 132 (an example of an ink receiving portion of the present invention) is provided on the other side of the platen 42 in the left-right direction 9 (left side in FIG. 3). The waste ink tray 132 is disposed outside the recording paper support area of the platen 42, that is, outside the ink ejection area. Specifically, it is provided at the left end of the platen 42.

廃インクトレイ132は、メンテナンス時に記録ヘッド38から噴出されるインク滴を受けるものである。例えば上述のパージが行われた際に、異なる色のインクがノズル列39に混入したり、ノズル孔におけるインクのメニスカスが異常となるおそれがある。このような場合に、記録ヘッド38の全てのノズル列39からインク滴を噴出させると、混入していたインクが排出され、あるいは各ノズル孔のメニスカスが正常な状態に復帰する。このような噴出動作は、インク噴出性能を回復させるための動作であり、フラッシングと称されている。フラッシングが行われる場合は、記録ヘッド38が廃インクトレイ132の上側に移動されて、記録ヘッド38のノズル列39から廃インクトレイ132へ向けてインク滴が噴出される。   The waste ink tray 132 receives ink droplets ejected from the recording head 38 during maintenance. For example, when the above-described purging is performed, there is a possibility that inks of different colors are mixed into the nozzle row 39 or the ink meniscus in the nozzle holes becomes abnormal. In such a case, when ink droplets are ejected from all the nozzle rows 39 of the recording head 38, the mixed ink is discharged or the meniscus of each nozzle hole returns to a normal state. Such an ejection operation is an operation for recovering the ink ejection performance, and is called flushing. When flushing is performed, the recording head 38 is moved above the waste ink tray 132, and ink droplets are ejected from the nozzle row 39 of the recording head 38 toward the waste ink tray 132.

廃インクトレイ132は、記録ヘッド38のノズル面40に対応するトレイ形状に形成されている。廃インクトレイ132の下方には、廃インクトレイ132に噴出されたインクを貯留するためのインクタンク140(本発明のインクタンクの一例)が設けられている。廃インクトレイ132の上面には開口136(本発明の第1開口の一例)と、開口137(本発明のインクタンクの一例)と、開口138(本発明の第2開口の一例)とが設けられている。最も右側に配置された開口136は、ノズル列39Kから噴出されるブラックインクを受ける部分である。開口136の左側に開口137が配置されている。この開口137は、イエロー、シアン、マゼンタのカラーインクを受ける部分である。本実施形態では、図3に示されるように、開口136と開口137との間隔(中心間距離)は、ノズル列39Kとノズル列39Yとの間隔と同じD2に設定されている。   The waste ink tray 132 is formed in a tray shape corresponding to the nozzle surface 40 of the recording head 38. Below the waste ink tray 132, an ink tank 140 (an example of the ink tank of the present invention) for storing the ink ejected to the waste ink tray 132 is provided. The upper surface of the waste ink tray 132 is provided with an opening 136 (an example of the first opening of the present invention), an opening 137 (an example of the ink tank of the present invention), and an opening 138 (an example of the second opening of the present invention). It has been. The opening 136 arranged on the rightmost side is a portion that receives black ink ejected from the nozzle row 39K. An opening 137 is disposed on the left side of the opening 136. The opening 137 is a portion that receives yellow, cyan, and magenta color inks. In the present embodiment, as shown in FIG. 3, the distance between the opening 136 and the opening 137 (center distance) is set to D2 which is the same as the distance between the nozzle row 39K and the nozzle row 39Y.

また、開口137よりも左側後方へ隔てられた位置に開口138が配置されている。詳細には、開口138は、キャリッジ37が左右方向9へ移動したときに、キャリッジ37に設けられた光センサ35からの光が照射され得る位置に配置されている。この開口138は、インクタンク140に貯留されたインクが後述するように吸い上げられたときにそのインクを廃インクトレイ132の上面に露出させる部分である。   In addition, an opening 138 is arranged at a position separated rearward from the left side of the opening 137. Specifically, the opening 138 is disposed at a position where light from the optical sensor 35 provided on the carriage 37 can be irradiated when the carriage 37 moves in the left-right direction 9. The opening 138 is a portion for exposing the ink stored in the ink tank 140 to the upper surface of the waste ink tray 132 when the ink is sucked as will be described later.

図4に示されるように、インクタンク140は、左右方向に分割された右側インク室141及び左側インク室142を有する。右側インク室141と左側インク室142との間には隔壁143(本発明の仕切り板の一例)が設けられている。右側インク室141には、インクを吸収することができる不織布、スポンジ、もしくは綿などで構成されたフォーム88(本発明の第1吸収部の一例)が設けられている。フォーム88は、その右側の上部が切り欠かれており、後述する流路136Aによって下方へ案内された顔料系のブラックインクが右側インク室141の底部へ直接流れ落ちるようになっている。一方、フォーム88の左側の部分の上部は、後述する流路137Aの下端に当接しており、流路137Aによって下方へ案内された染料系のカラーインクがフォーム88に直接流入するようになっている。   As shown in FIG. 4, the ink tank 140 has a right ink chamber 141 and a left ink chamber 142 that are divided in the left-right direction. A partition wall 143 (an example of a partition plate of the present invention) is provided between the right ink chamber 141 and the left ink chamber 142. The right ink chamber 141 is provided with a foam 88 (an example of the first absorbent portion of the present invention) made of a nonwoven fabric, sponge, cotton, or the like that can absorb ink. The foam 88 is cut out at the upper right side so that the pigment-based black ink guided downward by a flow path 136A, which will be described later, flows down directly to the bottom of the right ink chamber 141. On the other hand, the upper part of the left portion of the form 88 is in contact with the lower end of a flow path 137A described later, and the dye-based color ink guided downward by the flow path 137A directly flows into the form 88. Yes.

左側インク室142には、インクを吸収することができる不織布、スポンジ、もしくは綿などで構成されたフォーム89(本発明の第2吸収部の一例)が設けられている。フォーム89は、左側インク室142の全体に詰め込まれている。フォーム89の上部は、後述する流路138Aの下端に当接している。   The left ink chamber 142 is provided with a foam 89 (an example of the second absorbent portion of the present invention) made of a nonwoven fabric, sponge, cotton, or the like that can absorb ink. The foam 89 is packed in the entire left ink chamber 142. The upper part of the foam 89 is in contact with the lower end of a flow path 138A described later.

隔壁143の下端部には連通孔144が形成されている。したがって、右側インク室141に流れ込んだインクがフォーム88を満たすと、連通孔144から左側インク室142に流れ込む。そして、右側インク室141に流入するインク量が増えると、毛細管現象によって、フォーム89の下部から上部へ徐々にインクが吸い上げられる。   A communication hole 144 is formed at the lower end of the partition wall 143. Therefore, when the ink that has flowed into the right ink chamber 141 fills the form 88, it flows into the left ink chamber 142 from the communication hole 144. When the amount of ink flowing into the right ink chamber 141 increases, the ink is gradually sucked up from the lower part to the upper part of the foam 89 by capillary action.

図4に示されるように、廃インクトレイ132には3つの流路136A,137A,138Aが設けられている。流路136A(本発明の第1案内路の一例)は、開口136から下方へ延びて、その下端は右側インク室141の右側上部のフォーム88が存在しない領域に達している。開口136に噴出されたブラックインクは、流路136Aを通ってインクタンク140の右側インク室141に流入し、右側インク室141の底部でフォーム88に吸収される。   As shown in FIG. 4, the waste ink tray 132 is provided with three flow paths 136A, 137A, and 138A. The flow path 136 </ b> A (an example of the first guide path of the present invention) extends downward from the opening 136, and its lower end reaches an area where the foam 88 on the right upper side of the right ink chamber 141 does not exist. The black ink ejected to the opening 136 flows into the right ink chamber 141 of the ink tank 140 through the flow path 136A and is absorbed by the foam 88 at the bottom of the right ink chamber 141.

流路137A(本発明の第1案内路の一例)は、開口137から下方へ延びて、その下端は右側インク室141の左側上部のフォーム88の上端に達している。流路137Aにはインクを吸収することができる不織布、スポンジ、もしくは綿などで構成されたフォーム90が詰め込まれている。開口137に噴出されたカラーインクは、流路137A内のフォーム90に吸収されつつ、流路137Aを通ってインクタンク140の右側インク室141に流入し、フォーム88に吸収される。   The flow path 137A (an example of the first guide path of the present invention) extends downward from the opening 137, and the lower end thereof reaches the upper end of the foam 88 at the upper left side of the right ink chamber 141. The flow path 137A is filled with a foam 90 made of non-woven fabric, sponge, cotton or the like that can absorb ink. The color ink ejected to the opening 137 flows into the right ink chamber 141 of the ink tank 140 through the flow path 137A while being absorbed by the foam 90 in the flow path 137A, and is absorbed by the foam 88.

流路138A(本発明の第2案内路の一例)は、開口138から下方へ延びて、その下端は左側インク室142に達している。流路138Aにはインクを吸収することができる不織布、スポンジ、もしくは綿などで構成された白色のフォーム91(本発明の第2液体吸収部材の一例)が詰め込まれている。左側インク室142のフォーム89を下部から上部へ吸い上げられたインクがフォーム89の上端にたどり着くと、そのインクはフォーム91の下端部から吸い上げられて、最終的にはフォーム91の上部の露出面91Aに現れる。露出面91Aにインクが現れると、露出面91Aがインク色に染まる。つまり、露出面91の色がフォーム91と同色の白色からインク色となり、露出面91Aの色濃度が変化する。この色濃度及び色濃度の変化は、後述する制御部100による色濃度検出処理によって検出される。   The flow path 138A (an example of the second guide path of the present invention) extends downward from the opening 138, and the lower end thereof reaches the left ink chamber 142. The flow path 138A is filled with a white foam 91 (an example of the second liquid absorbing member of the present invention) made of a nonwoven fabric, sponge, cotton, or the like that can absorb ink. When the ink sucked up from the lower part to the upper part of the foam 89 in the left ink chamber 142 reaches the upper end of the foam 89, the ink is sucked up from the lower end part of the foam 91, and finally the exposed surface 91A on the upper part of the foam 91. Appears in When ink appears on the exposed surface 91A, the exposed surface 91A is dyed in ink color. That is, the color of the exposed surface 91 changes from white, which is the same color as the form 91, to the ink color, and the color density of the exposed surface 91A changes. The color density and the change in the color density are detected by a color density detection process performed by the control unit 100 described later.

なお、本実施形態では、図7に示されるように、フォーム91は、露出面91Aの高さ位置とプラテン42のリブ43で支持される記録用紙の支持位置(図7(A)において波線で示される位置)とが一致するように設けられている。これにより、メディアセンサ86の焦点距離が色濃度検出時と記録用紙検出時とで同じになり、いずれの検出も正確に行われる。   In the present embodiment, as shown in FIG. 7, the form 91 has a wavy line at the height position of the exposed surface 91 </ b> A and the support position of the recording paper supported by the ribs 43 of the platen 42 (FIG. 7A). The position shown in FIG. As a result, the focal length of the media sensor 86 becomes the same when the color density is detected and when the recording paper is detected, and both detections are performed accurately.

次に、図5を参照して、制御部100(本発明の制御部の一例)の構成について説明する。図5に示されるように、制御部100は、CPU101、ROM102、RAM103を主に有している。CPU101、ROM102、及びRAM103は、バスラインを介して互いに接続されている。制御部100は、入出力ポート105を介して、キャリッジモータ111、給紙用モータ112、搬送用モータ113、キャリッジ37の位置検出を行うリニアエンコーダ116、光センサ35、及びプラテン42上の記録用紙の存在や後述の露出面91A(図4参照)の色濃度を検出するメディアセンサ86に接続されている。   Next, the configuration of the control unit 100 (an example of the control unit of the present invention) will be described with reference to FIG. As illustrated in FIG. 5, the control unit 100 mainly includes a CPU 101, a ROM 102, and a RAM 103. The CPU 101, the ROM 102, and the RAM 103 are connected to each other via a bus line. The control unit 100 is connected to the carriage motor 111, the paper feed motor 112, the transport motor 113, the linear encoder 116 that detects the position of the carriage 37, the optical sensor 35, and the recording paper on the platen 42 via the input / output port 105. And a media sensor 86 that detects the color density of an exposed surface 91A (see FIG. 4) described later.

CPU101は、ROM102やRAM103に記憶されているデータ値や制御プログラムにしたがって、入出力ポート105に接続された各部を制御することによって、キャリッジ37の移動制御、プラテン42における記録用紙の検出処理、フラッシング制御、図7のフローチャートに示す後述の色濃度検出処理などを行う。ROM102は、複合機10で実行される制御プログラムなどを格納した書き換え不能なメモリである。上記色濃度検出処理を実行するプログラムは、このROM102に格納されている。RAM103は、書き換え可能な揮発性のメモリであり、複合機10の動作時に要する各種のデータを一時的に記憶したり、上記各処理や制御で使用される閾値データなどを記憶する。   The CPU 101 controls each part connected to the input / output port 105 according to the data values stored in the ROM 102 and the RAM 103 and the control program, thereby controlling the movement of the carriage 37, the detection process of the recording paper in the platen 42, and the flushing. Control, color density detection processing described later shown in the flowchart of FIG. 7, and the like are performed. The ROM 102 is a non-rewritable memory that stores a control program executed by the multifunction machine 10. A program for executing the color density detection process is stored in the ROM 102. The RAM 103 is a rewritable volatile memory that temporarily stores various data necessary for the operation of the multifunction machine 10 and stores threshold data used in the above-described processes and controls.

以下、図7を参照しながら、CPU101によって実行される図6のフローチャートに示される色濃度検出処理の手順について説明するとともに、キャリッジ37の移動制御及びフラッシング動作について説明する。なお、図7は、記録ヘッド38の移動位置とフラッシングタイミングを説明するための模式図であり、(A)にはキャリッジ37が廃インクトレイ132へ向かって移動している状態が示されており、(B)には開口138の上方にメディアセンサ86が到達した状態が示されており、(C)にはキャリッジ37がプラテン42の左端部に到達した状態が示されており、(D)には開口136の上方にノズル列39Kが到達し開口137の上方にノズル列39Yが到達した状態が示されており、(E)には開口137の上方にノズル列39Cが到達した状態が示されており、(F)には開口137の上方にノズル列39Mが到達した状態が示されている。   Hereinafter, the procedure of the color density detection process shown in the flowchart of FIG. 6 executed by the CPU 101 will be described with reference to FIG. 7, and the movement control and flushing operation of the carriage 37 will be described. FIG. 7 is a schematic diagram for explaining the moving position of the recording head 38 and the flushing timing. FIG. 7A shows a state in which the carriage 37 is moving toward the waste ink tray 132. (B) shows a state in which the media sensor 86 has reached the upper side of the opening 138, and (C) shows a state in which the carriage 37 has reached the left end portion of the platen 42. (D) Fig. 9 shows a state in which the nozzle row 39K has reached above the opening 136 and the nozzle row 39Y has reached above the opening 137, and (E) shows a state in which the nozzle row 39C has reached above the opening 137. (F) shows a state in which the nozzle row 39M has reached above the opening 137.

複合機10が画像記録指示を受付可能な待機状態にある場合は、キャリッジ37はパージ機構130の上方位置(以下「初期位置」と称する。)に配置されている。複合機10に対して記録指示が入力されると(S11)、CPU101は、RAM103内のフラグ設定を初期化する。具体的には、インクタンク140内のインク貯留状態を示す廃液フォームフラグを「0」に設定する(S12)。なお、廃液フォームフラグが「0」の場合は、インクタンク140内のインク量が基準値未満であることを意味し、廃液フォームフラグが「1」の場合は、インクタンク140内のインク量が基準値未満であることを意味している。   When the multifunction machine 10 is in a standby state where it can accept an image recording instruction, the carriage 37 is disposed above the purge mechanism 130 (hereinafter referred to as “initial position”). When a recording instruction is input to the multifunction machine 10 (S11), the CPU 101 initializes flag settings in the RAM 103. Specifically, the waste liquid form flag indicating the ink storage state in the ink tank 140 is set to “0” (S12). When the waste liquid form flag is “0”, it means that the ink amount in the ink tank 140 is less than the reference value, and when the waste liquid form flag is “1”, the ink amount in the ink tank 140 is It means that it is less than the reference value.

RAM103内のフラグ設定の初期化が終了すると、CPU101は、初期位置にあるキャリッジ37を移動させる(S13)。キャリッジ37は、初期位置から加速された後に等速制御される。そして、プラテン42に他方端に近づくと減速されて一旦停止し、その後、逆方向へ移動するように制御される。キャリッジ37が初期位置から移動すると、キャリッジ37に設けられた上記光センサ35(図5参照)がエンコーダストリップ51(図3参照)のパターンを検知する。制御部100は、光センサ35の検知に基づくパルス信号数によって、キャリッジ37の移動量を把握するとともに、上記初期位置を基準としたキャリッジ37の移動位置を正確に把握する。   When the initialization of the flag setting in the RAM 103 is completed, the CPU 101 moves the carriage 37 at the initial position (S13). The carriage 37 is controlled at a constant speed after being accelerated from the initial position. Then, when the platen 42 approaches the other end, it is decelerated, temporarily stopped, and then controlled to move in the opposite direction. When the carriage 37 moves from the initial position, the optical sensor 35 (see FIG. 5) provided on the carriage 37 detects the pattern of the encoder strip 51 (see FIG. 3). The control unit 100 grasps the movement amount of the carriage 37 based on the number of pulse signals based on the detection of the optical sensor 35 and accurately grasps the movement position of the carriage 37 based on the initial position.

続いて、CPU101は、キャリッジ37が色濃度検出可能位置に到達したかどうかを判定する(S14)。具体的には、CPU101は、キャリッジ37の初期位置からの移動量に基づいて、メディアセンサ86が図7(B)に示されるように開口138の上方に到達したかどうかを判定する。キャリッジ37が色濃度検出可能位置に到達したと判定されると、CPU101は、フォーム91の露出面91Aの色濃度の検出を開始する(S15)。具体的には、メディアセンサ86の発光素子から光を出射させてフォーム91の露出面91Aに照射し、露出面91Aから反射した反射光を受光素子で受光する。このときメディアセンサ86から出力された電気信号の数値(以下「センサ出力値」と称する。)はRAM103に記憶される。   Subsequently, the CPU 101 determines whether or not the carriage 37 has reached the color density detectable position (S14). Specifically, the CPU 101 determines whether the media sensor 86 has reached the upper side of the opening 138 as shown in FIG. 7B based on the amount of movement of the carriage 37 from the initial position. When it is determined that the carriage 37 has reached the color density detectable position, the CPU 101 starts detecting the color density of the exposed surface 91A of the form 91 (S15). Specifically, light is emitted from the light emitting element of the media sensor 86 to irradiate the exposed surface 91A of the form 91, and the reflected light reflected from the exposed surface 91A is received by the light receiving element. At this time, the numerical value of the electrical signal output from the media sensor 86 (hereinafter referred to as “sensor output value”) is stored in the RAM 103.

次に、CPU101は、RAM103に記憶されたセンサ出力値と予め定められた閾値とを比較して、センサ出力値が閾値未満であるかどうかを判定する(S16)。上記閾値は、露出面91Aの色濃度が白色からインク色となったことを識別するための濃度値情報である。センサ出力値が閾値未満であると判定された場合は、露出面91Aが未だ閾値の濃度値に達していないこと、つまり、インクタンク140に基準値以上のインクが貯留されていないことを意味する。また、センサ出力値が閾値以上であると判定された場合は、露出面91Aがインク色に変化したこと、つまり、インクタンク140に基準値以上のインクが貯留されたことを意味する。   Next, the CPU 101 compares the sensor output value stored in the RAM 103 with a predetermined threshold value to determine whether the sensor output value is less than the threshold value (S16). The threshold value is density value information for identifying that the color density of the exposed surface 91A has changed from white to ink. If it is determined that the sensor output value is less than the threshold value, it means that the exposed surface 91A has not yet reached the threshold density value, that is, the ink tank 140 does not store ink above the reference value. . If it is determined that the sensor output value is equal to or greater than the threshold value, it means that the exposed surface 91A has changed to an ink color, that is, ink equal to or greater than the reference value has been stored in the ink tank 140.

ステップS16でセンサ出力値が閾値以上であると判定された場合は、廃液フォームフラグを「1」に設定し(S17)、その後、色濃度の検出処理が終了する(S18)。CPU101による色濃度の検出処理(S15)、及びセンサ出力値の比較判定処理(S16)は、センサ出力値が閾値以上となるか、キャリッジ37が色濃度検出可能位置から外れて色濃度を検出できない位置(色濃度検出不能位置)に移動するまで行われる(S19)。なお、センサ出力値が閾値未満であって、且つキャリッジ37が色濃度検出不能位置に到達した場合は、廃液フォームフラグを「1」にせずに色濃度の検出処理が終了する(S18)。   If it is determined in step S16 that the sensor output value is equal to or greater than the threshold value, the waste liquid form flag is set to “1” (S17), and then the color density detection process ends (S18). In the color density detection process (S15) and the sensor output value comparison determination process (S16) by the CPU 101, the sensor output value exceeds a threshold value or the carriage 37 is out of the color density detectable position and the color density cannot be detected. The process is continued until the position (color density detection impossible position) is reached (S19). If the sensor output value is less than the threshold value and the carriage 37 has reached the color density non-detectable position, the color density detection process ends without setting the waste liquid form flag to “1” (S18).

次に、CPU101は、キャリッジ37が反転位置に到達したかどうかを判定する(S20)。キャリッジ37が図7(C)に示される反転位置に到達すると、キャリッジ37は一旦停止されて、すぐに反対方向へ向けて移動を開始する(S21)。   Next, the CPU 101 determines whether or not the carriage 37 has reached the reverse position (S20). When the carriage 37 reaches the reverse position shown in FIG. 7C, the carriage 37 is temporarily stopped and immediately starts moving in the opposite direction (S21).

次に、CPU101は、キャリッジ37が反転方向へ移動している最中にフラッシングを実行する(S22)。具体的には、図7(D)に示されるように、開口136の上方にノズル列39Kが到達し、開口137の上方にノズル列39Yが到達したタイミングで、ノズル列39K及びズル列39Yそれぞれからインクを噴出する。インクの噴出回数は、1回に限られず、複数回行われてもよい。なお、キャリッジ37の移動中にインクを噴出すると移動方向へインク滴が飛ぶため、実際は、キャリッジ37の移動速度や移動位置、廃インクトレイ132とのギャップなどを考慮して、インク滴が開口136,137に着弾するようなタイミングでインクが噴出される。続いて、図7(E)に示されるように、開口137の上方にノズル列39Cが到達したタイミングで、ノズル列39Cからインクを噴出する。また、図7(F)に示されるように、開口137の上方にノズル列39Mが到達したタイミングで、ノズル列39Mからインクを噴出する。   Next, the CPU 101 performs flushing while the carriage 37 is moving in the reverse direction (S22). Specifically, as shown in FIG. 7D, at the timing when the nozzle row 39K reaches above the opening 136 and the nozzle row 39Y reaches above the opening 137, each of the nozzle row 39K and the nozzle row 39Y. Ink is ejected from. The number of ink ejections is not limited to one, and may be performed a plurality of times. Note that if ink is ejected while the carriage 37 is moving, ink droplets fly in the moving direction. In actuality, the ink droplets are opened 136 in consideration of the moving speed and moving position of the carriage 37, the gap with the waste ink tray 132, and the like. , 137, ink is ejected at such a timing. Subsequently, as shown in FIG. 7E, ink is ejected from the nozzle row 39C at the timing when the nozzle row 39C reaches above the opening 137. Further, as shown in FIG. 7F, ink is ejected from the nozzle row 39M at the timing when the nozzle row 39M reaches above the opening 137.

フラッシングが終了すると、CPU101はキャリッジ37を再び初期位置に戻してから、画像記録を開始する。画像記録を開始する際に、CPU101は、廃液フォームフラグが「1」に設定されている場合は(S23)、インクタンクの交換を促す交換表示メッセージを出力し、複合機10に設けられた図示しない表示部に表示させる(S24)。なお、画像記録が開始される前に交換表示メッセージを出力してもよいし、また、廃液フォームフラグが「1」に設定されている場合は画像記録を中止するようにしてもよい。   When the flushing is completed, the CPU 101 returns the carriage 37 to the initial position and then starts image recording. When starting the image recording, if the waste liquid form flag is set to “1” (S 23), the CPU 101 outputs a replacement display message for prompting replacement of the ink tank, and is shown in FIG. It displays on the display part which does not (S24). The exchange display message may be output before the image recording is started, or the image recording may be stopped when the waste liquid form flag is set to “1”.

[実施形態の作用・効果]
上述の実施形態においては、フラッシングが行われると、流路136A及び流路137Aを通ってインクが右側インク室141に流れ込み、フォーム88に吸収される。しかし、左側インク室142と右側インク室141との間に隔壁143があるので、右側インク室141に流れ込んだインクはすぐに左側インク室142に移ることなく、下方へ拡がりながら徐々に下層部へ移っていく。ある程度のインクがフォーム88に吸収されると、隔壁143の連通孔144を通って左側インク室142に移動し、フォーム89の底部に吸収され、毛細管現象によって徐々に上方へ吸い上げられる。そして、フォーム89の上端に到達したインクは、流路138Aのフォーム91に吸収されて、更に上方へ吸い上げられる。このインクがフォーム91の露出面91Aにたどり着くと、フォーム91と同色であった露出面91Aにインクと同じ色が現れる。露出面91Aまでインクが吸い上げられたとき、インクタンク140は基準値以上のインクが貯留された状態となっている。制御部100は、メディアセンサ86からの電気信号に基づいて露出面91Aの色濃度が変化したと判断すると、インクタンク140の交換表示メッセージを出力する。このため、ユーザは、インクタンク140に基準値以上のインクが貯留されたことや、フォーム88,89の的確な交換タイミングを容易に把握することが可能となる。
[Operations and effects of the embodiment]
In the above-described embodiment, when flushing is performed, the ink flows into the right ink chamber 141 through the flow path 136A and the flow path 137A and is absorbed by the foam 88. However, since there is a partition wall 143 between the left ink chamber 142 and the right ink chamber 141, the ink that has flowed into the right ink chamber 141 does not immediately move to the left ink chamber 142, but gradually spreads downward and gradually moves to the lower layer. Move. When a certain amount of ink is absorbed by the foam 88, it moves to the left ink chamber 142 through the communication hole 144 of the partition wall 143, is absorbed by the bottom of the foam 89, and is gradually sucked upward by capillary action. Then, the ink that has reached the upper end of the form 89 is absorbed by the form 91 of the flow path 138A and further sucked up. When this ink reaches the exposed surface 91 </ b> A of the form 91, the same color as the ink appears on the exposed surface 91 </ b> A that was the same color as the form 91. When ink is sucked up to the exposed surface 91A, the ink tank 140 is in a state where ink of a reference value or more is stored. When the control unit 100 determines that the color density of the exposed surface 91 </ b> A has changed based on the electrical signal from the media sensor 86, the control unit 100 outputs a replacement display message for the ink tank 140. For this reason, the user can easily grasp that the ink exceeding the reference value has been stored in the ink tank 140 and the exact replacement timing of the forms 88 and 89.

また、フォーム91は、露出面91Aの高さ位置とプラテン42のリブ43で支持される記録用紙の支持位置(図7(A)において波線で示される位置)とが一致するように設けられているため、メディアセンサ86の焦点距離が色濃度検出時と記録用紙検出時とで同じになり、いずれの検出も正確に行われる。   The form 91 is provided so that the height position of the exposed surface 91A coincides with the support position of the recording paper supported by the ribs 43 of the platen 42 (the position indicated by the wavy line in FIG. 7A). Therefore, the focal length of the media sensor 86 is the same when detecting the color density and when detecting the recording paper, and both detections are performed accurately.

なお、上述の実施形態では、インクタンク140の左側インク室142と右側インク室141との間に隔壁143を設けることとしたが、この隔壁143に代えて、フォーム88とフォーム89との境界に面するフォーム88の一側面にコーティング処理を施してもよい。このコーティング処理は、フォーム88からフォーム89へインクが流入する速度をフォーム88内で移動する速度よりも遅くさせる処理であり、例えば、フォーム88がウレタンフォームである場合は、一側面を熱処理することで一側面に現れる空隙が小さくなるように組成変形させる方法が考えられる。また、フォーム88の底部を除く一側面にインクの流入を防止する薄膜シートを設けてもよい。このような実施例であっても、フォーム88の上層部からフォーム89の上層部へインクが流入し難くなる。その結果、インクタンク140に基準値以上のインクが貯留される前にフォーム91の露出面91Aにインク色が現れることが防止される。   In the above-described embodiment, the partition wall 143 is provided between the left ink chamber 142 and the right ink chamber 141 of the ink tank 140, but instead of the partition wall 143, the boundary between the foam 88 and the foam 89 is provided. One side of the facing foam 88 may be coated. This coating process is a process in which the speed at which the ink flows from the foam 88 to the foam 89 is slower than the moving speed in the foam 88. For example, when the foam 88 is urethane foam, one side is heat-treated. It is conceivable that the composition is deformed so that the void appearing on one side becomes smaller. Further, a thin film sheet for preventing the inflow of ink may be provided on one side surface except the bottom of the foam 88. Even in such an embodiment, it is difficult for ink to flow from the upper layer portion of the foam 88 to the upper layer portion of the foam 89. As a result, the ink color is prevented from appearing on the exposed surface 91 </ b> A of the form 91 before the ink exceeding the reference value is stored in the ink tank 140.

また、インクタンク140は、左側インク室142と右側インク室141との間に隔壁143を設けず、左側インク室142と右側インク室141とを仕切り分けしない構成であってもよい。そもそも、インクの鉛直下方への移動速度に比べて横方向への移動速度は遅いため、仕切り分け構造が採用されなくても、フォームの的確な交換タイミングを把握可能である。   The ink tank 140 may have a configuration in which the partition wall 143 is not provided between the left ink chamber 142 and the right ink chamber 141 and the left ink chamber 142 and the right ink chamber 141 are not partitioned. In the first place, since the moving speed in the horizontal direction is slower than the moving speed of the ink in the vertically downward direction, it is possible to grasp the exact replacement timing of the foam without using the partitioning structure.

10:複合機
20:トレイ
24:記録部
37:キャリッジ
38:記録ヘッド
39:ノズル列
40:ノズル面
86:メディアセンサ
88,89,90,91:フォーム
130:パージ機構
132:廃インクトレイ
136,137,138:開口
136A,137A,138A:流路
140:インクタンク
143:隔壁
144:連通孔
10: MFP 20: Tray 24: Recording unit 37: Carriage 38: Recording head 39: Nozzle array 40: Nozzle surface 86: Media sensors 88, 89, 90, 91: Form 130: Purge mechanism 132: Waste ink tray 136, 137, 138: Openings 136A, 137A, 138A: Flow path 140: Ink tank 143: Partition wall 144: Communication hole

Claims (6)

第1方向へ搬送される被記録媒体を支持するプラテンと、
上記プラテンの上方に配置され、複数のノズル孔からなるノズル列からインク滴を噴出可能な記録ヘッドと、
上記第1方向に直行し且つ上記プラテンに沿う第2方向へ往復移動可能に上記記録ヘッドを支持するキャリッジと、
上記プラテンにおける被記録媒体の支持領域の外側に設けられ、上記記録ヘッドのインク噴出性能を回復させるフラッシング時に上記記録ヘッドから噴出されるインク滴が進入する第1開口を上面に有するインク受け部と、
上記インク受け部の下方に設けられ、第1液体吸収部材が内部に詰められたインクタンクと、を備え、
上記インク受け部は、
上記記録ヘッドから上記第1開口に噴出されたインクを上記インクタンクへ案内する第1案内路と、
上記上面において上記第1開口から隔てられた位置に設けられた第2開口と、
上記第1液体吸収部材に保持されたインクを上記第2開口まで吸い上げ可能な第2液体吸収部材が詰められた第2案内路と、を有しており、
上記キャリッジに設けられ、上記第2開口に現れる上記第2液体吸収部材の上側露出面の色濃度の変化に応じた第1検出信号を出力するセンサと、
上記センサによる上記第1検出信号に基づいて上記インクタンク内のインク貯留状態を判定する制御部と、を更に備えているインクジェット記録装置。
A platen that supports the recording medium conveyed in the first direction;
A recording head disposed above the platen and capable of ejecting ink droplets from a nozzle array comprising a plurality of nozzle holes;
A carriage that supports the recording head so as to reciprocate in a second direction along the platen and perpendicular to the first direction;
An ink receiving portion provided on an outer surface of a support area of the recording medium in the platen and having a first opening on an upper surface into which ink droplets ejected from the recording head enter during flushing to restore ink ejection performance of the recording head; ,
An ink tank provided below the ink receiving portion and filled with a first liquid absorbing member;
The ink receiver is
A first guide path for guiding ink ejected from the recording head to the first opening to the ink tank;
A second opening provided at a position separated from the first opening on the upper surface;
A second guide path filled with a second liquid absorbing member capable of sucking up ink held in the first liquid absorbing member to the second opening ,
A sensor that is provided in the carriage and outputs a first detection signal corresponding to a change in color density of the upper exposed surface of the second liquid absorbing member that appears in the second opening;
An ink jet recording apparatus, further comprising: a control unit that determines an ink storage state in the ink tank based on the first detection signal from the sensor.
上記センサは、上記プラテンにおける被記録媒体の有無に応じた第2検出信号を出力する反射型の光センサであり、
上記制御部は、上記センサによる上記第2検出信号に基づいてプラテン上に被記録媒体が存在するかどうかを判定するものである請求項に記載のインクジェット記録装置。
The sensor is a reflective optical sensor that outputs a second detection signal corresponding to the presence or absence of a recording medium in the platen,
The ink jet recording apparatus according to claim 1 , wherein the control unit determines whether or not a recording medium exists on the platen based on the second detection signal from the sensor.
上記第2液体吸収部材の上記上側露出面は、上記プラテンによる被記録媒体の支持位置に一致している請求項に記載のインクジェット記録装置。 The inkjet recording apparatus according to claim 2 , wherein the upper exposed surface of the second liquid absorbing member coincides with a support position of the recording medium by the platen. 上記第1液体吸収部材は、上記第1案内路側の第1吸収部と上記第2案内路側の第2吸収部とを有し、
上記インクタンクの底部側に連通孔を有する仕切り板が上記第1吸収部と上記第2吸収部との間に設けられている請求項1からのいずれかに記載のインクジェット記録装置。
The first liquid absorbing member has a first absorbing portion on the first guide path side and a second absorbing portion on the second guide path side,
The ink-jet recording apparatus according to any one of claims 1-3, which is provided between the partition plate the first absorption part and the second absorption part having a communicating hole on the bottom side of the ink tank.
上記第1液体吸収部材は、上記第1案内路側の第1吸収部と上記第2案内路側の第2吸収部とを有し、
上記第1吸収部または上記第2吸収部のいずれか一方は、各吸収部の境界面をなす側面に上記第1吸収部から上記第2吸収部へのインクの流入を遅延させるコーティング処理が施されている請求項1からのいずれかに記載のインクジェット記録装置。
The first liquid absorbing member has a first absorbing portion on the first guide path side and a second absorbing portion on the second guide path side,
Either one of the first absorption unit and the second absorption unit is subjected to a coating process that delays the inflow of ink from the first absorption unit to the second absorption unit on a side surface that forms a boundary surface of each absorption unit. The inkjet recording apparatus according to any one of claims 1 to 3 .
上記第1液体吸収部材は、上記第1案内路側の第1吸収部と上記第2案内路側の第2吸収部とを有し、
上記第1吸収部と上記第2吸収部との境界に上記第1吸収部から上記第2吸収部へのインクの流入を遅延させる薄膜シートが設けられている請求項1からのいずれかに記載のインクジェット記録装置。
The first liquid absorbing member has a first absorbing portion on the first guide path side and a second absorbing portion on the second guide path side,
The thin film sheet which delays the inflow of the ink from the said 1st absorption part to the said 2nd absorption part in the boundary of the said 1st absorption part and the said 2nd absorption part is provided in any one of Claim 1 to 3 The ink jet recording apparatus described.
JP2010292789A 2010-12-28 2010-12-28 Inkjet recording device Active JP5510313B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010292789A JP5510313B2 (en) 2010-12-28 2010-12-28 Inkjet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010292789A JP5510313B2 (en) 2010-12-28 2010-12-28 Inkjet recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012139856A JP2012139856A (en) 2012-07-26
JP5510313B2 true JP5510313B2 (en) 2014-06-04

Family

ID=46676655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010292789A Active JP5510313B2 (en) 2010-12-28 2010-12-28 Inkjet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5510313B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6425701B2 (en) 2016-10-31 2018-11-21 キヤノン株式会社 Ink jet recording device
JP6897152B2 (en) * 2017-02-27 2021-06-30 セイコーエプソン株式会社 Liquid injection device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000203058A (en) * 1999-01-11 2000-07-25 Sharp Corp Waste ink recovery case
JP4172967B2 (en) * 2002-08-16 2008-10-29 株式会社リコー Inkjet recording device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012139856A (en) 2012-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1162072B1 (en) Ink jet recording device
US6352333B2 (en) Method and apparatus for preventing nozzle clogging in ink jet printing apparatus
JP4788424B2 (en) Liquid ejecting apparatus and flushing method in liquid ejecting apparatus
JP5440516B2 (en) Inkjet recording device
JP2020090095A (en) Recording device and determining method
JP5510313B2 (en) Inkjet recording device
JP7484334B2 (en) Inkjet recording device
JP5874719B2 (en) Inkjet recording device
JP4639800B2 (en) Liquid guiding part and recording apparatus provided with the liquid guiding part
JP4229021B2 (en) Flat platen and ink jet recording apparatus using the same
CN115315354A (en) Ink jet recording apparatus
JP2003072111A (en) Ink jet recorder
JP2007130886A (en) Inkjet recorder equipped with waste ink storage member
JP2001341321A (en) Ink jet recorder
JP2008229856A (en) Image recorder and control method of image recorder
JP6015107B2 (en) Inkjet recording device
JP7541891B2 (en) Inkjet recording device
JP3669284B2 (en) ink cartridge
JP4147376B2 (en) Recording device
JP2023180549A (en) Waste liquid storage container and liquid discharge device
JP2005288827A (en) Inkjet recorder
JP4654849B2 (en) ink cartridge
JP5064668B2 (en) Inkjet printer
JP2020121469A (en) Maintenance unit and image formation apparatus
JPH08332738A (en) Ink jet recording apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5510313

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150