JP5507949B2 - Vehicle antenna device - Google Patents
Vehicle antenna device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5507949B2 JP5507949B2 JP2009236268A JP2009236268A JP5507949B2 JP 5507949 B2 JP5507949 B2 JP 5507949B2 JP 2009236268 A JP2009236268 A JP 2009236268A JP 2009236268 A JP2009236268 A JP 2009236268A JP 5507949 B2 JP5507949 B2 JP 5507949B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- vehicle
- axis
- pillar
- door
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 49
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 8
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 6
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
Description
本発明は、例えば携帯機などの通信対象に対して無線信号を送信するための車両用アンテナ装置に関する。 The present invention relates to a vehicle antenna device for transmitting a radio signal to a communication target such as a portable device.
近年、携帯機(電子キー)を所持した運転者が車両ドアに接近したときに車両ドアのアンロックを自動的に実行するとともに、運転者が車室内に入ったときにエンジンの始動等を許可する、いわゆる電子キーシステムが周知である。図8に、この種の電子キーシステムの概要を模式的に示す。 In recent years, when a driver with a portable device (electronic key) approaches the vehicle door, the vehicle door is automatically unlocked, and when the driver enters the passenger compartment, the engine can be started. So-called electronic key systems are well known. FIG. 8 schematically shows an outline of this type of electronic key system.
同図8に示されるように、この電子キーシステムでは、例えば車両ドアに設けられた室外送信装置21から車両ドアの周辺に設定された通信エリアAにリクエスト信号を送信するとともに、車室内に設けられた室内送信装置22から同車室内に設定された通信エリアBにリクエスト信号を送信する。また、この電子キーシステムでは、上記送信装置21,22から送信されたリクエスト信号を受信するとともに、この受信したリクエスト信号に対して応答信号を送信する携帯機30を運転者が所持する。すなわち、携帯機30を所持した運転者が通信エリアA、あるいは通信エリアBに進入することによって、同携帯機30から応答信号が送信される。そしてこのシステムにおいて、携帯機30から送信された応答信号は車室内に設けられた受信装置23によって受信されるとともに、車両にかかる各種制御を統括的に実行する車両制御装置24に伝達される。同制御装置24は、携帯機30からの応答信号の受信の有無に基づいて運転者(携帯機30)が通信エリアA及びBのいずれのエリア内に位置しているかを判断する。そして、例えば運転者が通信エリアA内に位置していると判断した場合には車両ドアのアンロックを実行する。また、例えば運転者が通信エリアB内に位置していると判断した場合にはエンジンの始動等を許可する。
As shown in FIG. 8, in this electronic key system, for example, a request signal is transmitted from the
ところで、上記室外送信装置21にあっては、上記リクエスト信号を送信するためのアンテナ装置が設けられている。ここで、このようなアンテナ装置にあっては、その送信アンテナを上述のように車両のドアノブに設けるといった構成の他、例えば送信アンテナをドアミラーの内部に設けるといった構成も提案されている。ここで、ドアミラーの内部に送信アンテナを配設するようにしたアンテナ装置としては、例えば特許文献1に記載の装置がある。図9(a),(b)に、この特許文献1に記載のアンテナ装置の斜視構造を示す。
By the way, the
同図9(a)に示されるように、このアンテナ装置では、ミラーブラケット41に回動可能に支持されたドアミラー42の先端部に送信アンテナとしてのバーアンテナ43を設けるようにしている。すなわち、このアンテナ装置は、ドアミラー42が図9(a)に示す使用位置から図9(b)に示す格納位置まで回動する際に、同ドアミラー42と一体となってバーアンテナ43が回動する構造となっている。ここで、図10に示すように、バーアンテナ43は、例えばフェライトなどの磁性体からなる棒状のコア43aにコイル43bを螺旋状に巻回した構造を有する。ちなみに、このバーアンテナ43から放射される磁束は、同図に実線で示されるように、螺旋状のコイル43bの中心軸をアンテナ軸kとして同アンテナ軸kに対して直交する8の字状をなす。したがって、アンテナ軸kに平行な平面内の指向性は、バーアンテナ43を中心として楕円を描くような分布となるとともに、アンテナ軸kに直交する平面内の指向性は、バーアンテナ43を中心に均等な分布、すなわち無指向性となる。そして、先の図9(a),(b)に示されるように、特許文献1に記載のアンテナ装置では、アンテナ軸kの方向が鉛直方向となるようにバーアンテナ43を設置するようにしている。これにより、車両を上から見たときに、バーアンテナ43の指向性が同アンテナを中心に均等な分布となるため、ドアミラー42の回動に伴ってバーアンテナ43の位置が変化したとしても、上記通信エリアAを一定の範囲に維持することができるようになる。
As shown in FIG. 9A, in this antenna device, a
このように、アンテナ軸kが鉛直方向となるようにバーアンテナ43を配置すれば、ドアミラー42の回動に伴ってバーアンテナ43の位置が変化したとしても、上記通信エリアAを一定の範囲に維持することができるようにはなる。ただし、このようなアンテナ装置にあっては、ドアミラ42を中心に円形状に広がるようにリクエスト信号が放射されるため、先の図8に例示した通信エリアA、すなわち運転席のドア、あるいは助手席のドアに沿って半円形状に広がるような通信エリアを形成することが難しいといった実情がある。
Thus, if the
一方、先の図9(a)に二点鎖線で示されるように、アンテナ軸kが水平方向と平行となるようにバーアンテナ43を設置すれば、同アンテナ43の指向性によって、車両の前後方向に広がるようにリクエスト信号が放射されるようになる。そして、このように車両の前後方向に広がるようにリクエスト信号を放射した方が、上記通信エリアAを形成し易いといったメリットがある。すなわち、通信エリアAを形成するといった観点からすると、アンテナ軸kが水平方向成分を有するように、望ましくはアンテナ軸kが水平方向と平行となるようにバーアンテナ43を設置することが有効である。
On the other hand, if the
しかしながら、アンテナ軸kが水平方向成分を有するように、あるいはアンテナ軸kが水平方向と平行となるようにバーアンテナ43を設置した場合には、次のようなことが懸念される。すなわち、磁性体からなる車両ボディがバーアンテナ43の近くに存在するため、バーアンテナ43から放射される磁束の一部が磁性体材料からなる車両ボディに吸収されてしまい、適切な通信エリアAを形成することができないおそれがある。
However, when the
本発明は、こうした実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、バーアンテナをドアミラーに配設した場合であれ、適切な通信エリアを形成することのできる車両用アンテナ装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a vehicle antenna device capable of forming an appropriate communication area even when a bar antenna is disposed on a door mirror. is there.
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、車両ボディに一体的に設けられたミラーブラケットによって回動可能に支持されて使用位置と格納位置との間で回動するドアミラーにバーアンテナを配設し、該バーアンテナを通じて車両ドアの周辺に設定された通信エリアに無線信号を送信する車両用アンテナ装置において、車両のフロントガラスを支えるAピラーが、前記フロントガラスに組み付けられるメインピラーと、同メインピラーから分岐して前記車両ドアのボディ部まで延設されるサブピラーとから構成され、前記バーアンテナは、そのアンテナ軸の方向が水平方向成分を有するようにして且つ、前記ドアミラーが前記使用位置及び前記格納位置にそれぞれ位置しているときに前記アンテナ軸の軸線上に前記メインピラー及び前記サブピラーにより挟まれる領域が位置しないように配設されてなることを要旨としている。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to
前述のように、ドアミラーにバーアンテナを配設する際に、そのアンテナ軸の方向が水平方向成分を有するようにバーアンテナを配置すれば、車両ドアに沿って広がる通信エリアを形成し易くなる。しかしながらこの場合、バーアンテナから放射される磁束の一部が磁性体材料からなる車両ボディに吸収されてしまうことから、必要な広さの通信エリアを確保することができないおそれがあることも前述の通りである。ここで発明者らは、種々の実験等を通じて次のことを新たに見出した。すなわち、バーアンテナのアンテナ軸と車両ボディとの位置関係が通信エリアの形成に大きな影響を及ぼすこと、特にアンテナ軸の軸線上に車両のAピラーが位置しているときに無線信号の送信エリアが大幅に小さくなることを見出した。 As described above, when the bar antenna is disposed on the door mirror, if the bar antenna is disposed so that the direction of the antenna axis has a horizontal component, a communication area extending along the vehicle door can be easily formed. However, in this case, since a part of the magnetic flux radiated from the bar antenna is absorbed by the vehicle body made of the magnetic material, it may be impossible to secure a communication area having a necessary size. Street. Here, the inventors have found the following newly through various experiments. That is, the positional relationship between the antenna axis of the bar antenna and the vehicle body has a great influence on the formation of the communication area. In particular, when the A pillar of the vehicle is positioned on the axis of the antenna axis, the radio signal transmission area is It has been found that it is significantly smaller .
また、発明者らは、更に、種々の実験等を通じて次のような知見も得ている。すなわち、車両のAピラーには、フロントガラスに組み付けられるメインピラーと、同メインピラーから分岐して車両ドアのボディ部まで延設されるサブピラーとの2つの部位から構成されているものもあるが、Aピラーがこうした構成からなる場合、アンテナ軸の軸線上にメインピラー及びサブピラーで挟まれる領域が位置しているときに、通信エリアが大幅に小さくなることを見出した。したがって、上記構成によるように、ドアミラーが使用位置及び格納位置にそれぞれ位置しているときにアンテナ軸の軸線上にメインピラー及びサブピラーで挟まれる領域が位置しないようにバーアンテナを配設すれば、Aピラーがメインピラー及びサブピラーの2つの部位から構成されている場合であれ、適切な通信エリアを形成することができるようになる。 The inventors have also obtained the following knowledge through various experiments. That is, some vehicle A pillars are composed of two parts: a main pillar assembled to the windshield , and a sub pillar branched from the main pillar and extending to the body portion of the vehicle door. When the A pillar has such a configuration, it has been found that the communication area is significantly reduced when the area sandwiched between the main pillar and the sub pillar is located on the axis of the antenna axis. Therefore, as according to the above configuration, when arranging the bar antenna as a region sandwiched by the main pillar and sub-pillar on the axis of the antenna axis is not located when the door mirror is positioned respectively in the use position and the storage position location Even if the A pillar is composed of two parts of the main pillar and the sub pillar, an appropriate communication area can be formed.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の車両用アンテナ装置において、前記バーアンテナは、前記ドアミラーが前記使用位置及び前記格納位置にそれぞれ位置しているとき、並びにそれら双方の間に位置しているときに前記アンテナ軸の軸線上に前記メインピラー及び前記サブピラーで挟まれる領域が位置しないように配設されてなることを要旨としている。
The invention of
同構成によれば、ドアミラーが使用位置及び格納位置に位置している状況を含め、それら双方の間を移動している状況であっても、適切な通信エリアを形成することができるようになる。 According to this configuration, an appropriate communication area can be formed even in a situation where the door mirror is moving between both of them, including the situation where the door mirror is located at the use position and the storage position. .
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の車両用アンテナ装置において、前記バーアンテナは、前記アンテナ軸が水平方向と平行になるように配設されてなることを要旨としている。
The invention according to
同構成によれば、バーアンテナの指向性を最大限に利用して通信エリアを形成することができるため、車両ドアに沿って広がる通信エリアを形成し易くなる。 According to this configuration, the communication area can be formed using the directivity of the bar antenna as much as possible, so that it is easy to form a communication area that extends along the vehicle door.
本発明にかかる車両用アンテナ装置によれば、バーアンテナをドアミラーに配設した場合であれ、適切な通信エリアを形成することができるようになる。 According to the vehicle antenna device of the present invention, an appropriate communication area can be formed even when the bar antenna is disposed on the door mirror.
以下、本発明にかかる車両用アンテナ装置を、電子キーシステムの車両のアンテナ装置に適用した一実施形態について図1〜図6を参照して説明する。なお、同車両に搭載される電子キーシステムの基本構成は先の図8に例示した電子キーシステムと同様である。すなわち、この電子キーシステムも、車両に搭載された車載装置と携帯機との間でリクエスト信号及び応答信号などの各種無線信号を授受することによって車両にかかる各種制御を実行するシステムである。そして、この電子キーシステムにおいて、本実施形態にかかるアンテナ装置は、車両ドアの周辺に設定された通信エリアAに上記リクエスト信号を送信する部分として機能する。 Hereinafter, an embodiment in which a vehicle antenna device according to the present invention is applied to a vehicle antenna device of an electronic key system will be described with reference to FIGS. The basic configuration of the electronic key system mounted on the vehicle is the same as that of the electronic key system illustrated in FIG. That is, this electronic key system is also a system that executes various controls on the vehicle by exchanging various radio signals such as a request signal and a response signal between the in-vehicle device mounted on the vehicle and the portable device. In this electronic key system, the antenna device according to the present embodiment functions as a part that transmits the request signal to the communication area A set around the vehicle door.
まず、本実施形態にかかるアンテナ装置が搭載される車両の概略構成について図1及び図2を参照して説明する。図1は、車両の平面構造を、また、図2は、車両の運転席のドア付近の側面構造をそれぞれ示したものである。なお、この車両では、運転席のドア付近の構造と助手席のドア付近の構造とが車両の左右方向の中心線を基準に互いに対称となる構造を有しているため、以下では、便宜上、運転席のドア付近の構造についてのみ説明する。 First, a schematic configuration of a vehicle on which the antenna device according to the present embodiment is mounted will be described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG. 1 shows a planar structure of the vehicle, and FIG. 2 shows a side structure near the door of the driver's seat of the vehicle. In this vehicle, the structure in the vicinity of the door of the driver's seat and the structure in the vicinity of the door of the passenger seat have a structure that is symmetrical with respect to the center line in the left-right direction of the vehicle. Only the structure near the door of the driver's seat will be described.
同図1に示されるように、この車両では、鉄などの磁性体金属材料からなる4つのピラー、すなわちAピラー2、Bピラー3、Cピラー4、及びDピラー5によって車両のルーフ1が支持されている。そして、これらのピラーのうち、車両のフロントガラス6を支える部分としても機能するAピラー2を、以下の(a1),(a2)に示す2つの部位で構成するようにしている。
As shown in FIG. 1, in this vehicle, the
(a1)図2に示されるように、車両のフロントガラス6が組み付けられる部分となるメインピラー2a。
(a2)同じく図2に示されるように、メインピラー2aから分岐して運転席のドア7のボディ部7aまで延設されるサブピラー2b。
(A1) As shown in FIG. 2, a
(A2) As shown in FIG. 2, the sub-pillar 2b is branched from the
そして、この車両では、これらメインピラー2a及びサブピラー2bと共に、車両ボディによって囲繞される領域に三角形状のガラス8が嵌め込まれており、この三角ガラス8によって運転者の視界が確保されている。また、サブピラー2bにおいて、三角ガラス8が嵌め込まれる部分と反対側の部分には、運転席のドア7のドアガラス7bが嵌め込まれており、この車両では、運転者がドアガラス7bを開閉操作する際にサブピラー2bの側部を同ドアガラス7bがスライド移動する構造となっている。
In this vehicle, together with the
一方、車両ボディには、より詳細には運転席のドア7のボディ部7aには、サブピラー2bの下方に位置するかたちでミラーブラケット9が一体的に設けられており、このミラーブラケット9によってドアミラー10が回動可能に支持されている。そして、このドアミラー10の内部に、運転席のドア7の周辺に設定された通信エリア、すなわち先の図1に一点鎖線で示されるエリアにリクエスト信号を送信するためのバーアンテナが配設されている。
On the other hand, a
次に、図3(a),(b)を参照して、このドアミラー10の構造について詳述する。図3(a),(b)は、先の図2のII−II線に沿った断面構造を示したものである。
同図3(a)に示されるように、ドアミラー10は、大きくは、側面に開口部を有する中空直方体状のハウジング11と、このハウジング11の開口部に嵌め込まれるミラー部12とから構成されている。
Next, the structure of this
As shown in FIG. 3A, the
ここで、ハウジング11の長手方向の基端部は、ミラーブラケット9に形成された円柱状の軸部10aによって回動可能に支持されており、図示しないモータの動力によってハウジング11が図中の軸線nを中心に回動する構造となっている。すなわち、こうしたハウジング11の回動に伴って、ドアミラー10全体が同図3(a)で示される位置、すなわち運転席のドア7から突出した状態となる使用位置と、図3(b)で示される位置、すなわち運転席のドア7に沿った状態となる格納位置との間で回動する。
Here, the base end portion in the longitudinal direction of the
一方、このハウジング11の内部には、アンテナ軸mが上記軸線nと直交するように、換言すればアンテナ軸mが水平方向と平行となるようにバーアンテナ13が配設されている。ちなみに、このバーアンテナ13も、その基本構成は先の図10に例示したバーアンテナと同様の構造を有するものであって、例えばフェライトなどの磁性体からなる棒状のコアにコイルを螺旋状に巻回した構造からなる。ちなみに、このようにアンテナ軸mが水平方向と平行となるようにバーアンテナ13を配置すれば、バーアンテナ13の指向性を利用して通信エリアを形成することができるため、運転席のドア7に沿って広がる上記通信エリアAを形成し易くなることは前述の通りである。
On the other hand, a
ところで、アンテナ軸mが水平方向と平行となるようにバーアンテナ13を配置した場合には、バーアンテナ13から放射される磁束の一部が磁性体材料からなる車両ボディによって吸収されてしまい、先の図1に例示した通信エリアAを形成し難くなる。ここで発明者らは、種々の実験等を通じて次のことを新たに見出した。すなわち、バーアンテナ13のアンテナ軸mと車両ボディとの位置関係がリクエスト信号の送信エリアに大きな影響を及ぼすこと、特にバーアンテナ13のアンテナ軸mの軸線上にメインピラー2a及びサブピラー2bで挟まれる領域が位置しているときに、リクエスト信号の送信エリアが大幅に小さくなることを新たに見出した。
By the way, when the
次に、先の図3、並びに図4〜図6を参照して、発明者らによって新たに見出された内容について説明する。なお、発明者らは、バーアンテナ13からリクエスト信号を送信した際に携帯機がリクエスト信号を実際に受信することができたエリアを実験的に測定しており、図4(a),(b)及び図6(a),(b)では、実験で測定された受信可能エリアCの外縁を二点鎖線で示している。また、図4(a),(b)及び図6(a),(b)では、便宜上、運転席のドア7の周辺に設定された通信エリアAのみを一点鎖線で図示し、助手席のドアの周辺に設定された通信エリアについては図示を割愛している。
Next, contents newly found by the inventors will be described with reference to FIG. 3 and FIGS. Note that the inventors experimentally measured an area where the portable device could actually receive the request signal when the request signal was transmitted from the
まず、先の図3(a),(b)に示されるように、アンテナ軸mがハウジング11の長手方向と平行となるようにバーアンテナ13を配置した場合について説明する。
このとき、同図3(a)に示されるように、ドアミラー10が使用位置に位置している状態では、バーアンテナ13のアンテナ軸mの軸線上にはメインピラー2a及びサブピラー2bで挟まれる領域が位置する。一方、図3(b)に示されるように、ドアミラー10が使用位置から格納位置まで移動すると、バーアンテナ13のアンテナ軸mの軸線上にはメインピラー2a及びサブピラー2bで挟まれる領域が位置しないようになる。そして、このような構成においてドアミラー10が使用位置及び格納位置にそれぞれ位置しているときに上記受信可能エリアCを測定した結果、図4(a),(b)にそれぞれ示すような測定結果が得られた。
First, as shown in FIGS. 3A and 3B, the case where the
At this time, as shown in FIG. 3A, in a state where the
すなわち、同図4(a)に二点鎖線で示されるように、ドアミラー10が使用位置に位置している場合には、受信可能エリアCは、ドアミラー10を中心に車両前方から運転席のドア7の近傍を含めて半円形状に広がるエリアとなった。しかしながらこの場合には、携帯機によるリクエスト信号の受信が不可能となるエリアが通信エリアA内に形成されてしまい、適切な通信エリアAを形成することができなかった。一方、図4(b)に示されるように、ドアミラー10が格納位置に位置している場合には、上記受信可能エリアCは、ドアミラー10を中心に車両前方から後部座席のドアを含めて半楕円形状に広がるエリアとなった。そしてこの場合には、通信エリアA内の任意の位置において携帯機はリクエスト信号を受信することができ、適切な通信エリアAを形成することが可能であった。
That is, as shown by a two-dot chain line in FIG. 4A, when the
このように、アンテナ軸mが水平方向と平行となるようにバーアンテナ13を配置した場合には、バーアンテナ13のアンテナ軸mの軸線上にメインピラー2a及びサブピラー2bで挟まれる領域が位置しているときに、リクエスト信号の送信エリアが大幅に小さくなってしまうことがわかる。
As described above, when the
そこで、本実施形態では、ドアミラー10が使用位置と格納位置との間で移動するときに、アンテナ軸mの軸線上にメインピラー2a及びサブピラー2bで挟まれる領域が位置しないようにバーアンテナ13を配置するようにしている。
Therefore, in this embodiment, when the
具体的には、図5(a),(b)に示されるように、アンテナ軸mがメインピラー2aの前方を向くようにバーアンテナ13を配置するようにしている。そして、このような構成においてドアミラー10が使用位置及び格納位置にそれぞれ位置しているときに上記受信可能エリアCを測定した結果、図6(a),(b)にそれぞれ示すような測定結果が得られた。
Specifically, as shown in FIGS. 5A and 5B, the
すなわち、これら図6(a),(b)にそれぞれ示されるように、ドアミラー10が使用位置及び格納位置のいずれに位置している場合であっても、上記受信可能エリアCは、ドアミラー10を中心に車両前方から後部座席のドアを含めて半楕円形状に広がるエリアとなった。そしてこの場合には、通信エリアA内の任意の点において携帯機はリクエスト信号を受信することが可能であり、適切な通信エリアAを形成することができた。したがって、本実施形態の車両用アンテナ装置によれば、アンテナ軸mが水平方向と平行に配置されている場合であれ、適切な通信エリアAを形成することができるようになる。
That is, as shown in FIGS. 6 (a) and 6 (b), the receivable area C includes the
以上説明したように、本実施形態にかかる車両用アンテナ装置によれば、以下のような効果が得られるようになる。
(1)ドアミラー10の内部にバーアンテナ13を配置するにあたり、ドアミラー10が使用位置及び格納位置に位置しているとき、並びにそれら双方の間に位置しているときにアンテナ軸mの軸線上にメインピラー2a及びサブピラー2bで挟まれる領域が位置しないようにバーアンテナ13を配置するようにした。これにより、ドアミラー10が使用位置及び格納位置に位置している状況を含め、それら双方の間を移動している状況であっても、適切な通信エリアAを形成することができるようになる。
As described above, according to the vehicle antenna device according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
(1) When the
(2)アンテナ軸mが水平方向と平行になるようにバーアンテナ13を配設した。これにより、バーアンテナ13の指向性を最大限に利用して通信エリアAを形成することができるため、同通信エリアAを形成し易くなる。
(2) The
なお、上記実施形態は、これを適宜変更した以下の形態にて実施することもできる。
・上記実施形態では、アンテナ軸mの軸線上にメインピラー2a及びサブピラー2bで挟まれる領域が位置しないようにバーアンテナ13を配置するようにしたが、これに加え、更に図7に示すように、同バーアンテナ13をドアミラー10の先端部近傍に配置するようにしてもよい。このような構成を採用すれば、バーアンテナ13をAピラー2から離間させることができるため、バーアンテナ13から放射される磁束がAピラー2に吸収され難くなり、ひいてはより広い通信エリアを形成することができるようになる。
In addition, the said embodiment can also be implemented with the following forms which changed this suitably.
In the above embodiment, the
・上記実施形態では、アンテナ軸mがハウジング11の長手方向と「45°」の角度をなすようにバーアンテナ13を配置するようにしたが、例えば先の図7に二点鎖線で示されるように、アンテナ軸mがハウジング11の長手方向と直交するようにバーアンテナ13を配置するようにしてもよい。要は、ドアミラー10が使用位置と格納位置との間で移動するときに、アンテナ軸mの軸線上にメインピラー2aとサブピラー2bとで挟まれる領域が位置しないようにバーアンテナ13を配置すればよい。
In the above embodiment, the
・上記実施形態では、アンテナ軸mが水平方向と平行となるようにバーアンテナ13を配置するようにしたが、アンテナ軸mの方向が少なくとも水平成分を有するようにバーアンテナ13を配置するようにしてもよい。このように配置されたバーアンテナ13を備える車両用アンテナ装置であっても、ドアミラー10が使用位置と格納位置との間で移動するときにアンテナ軸mの軸線上にメインピラー2a及びサブピラー2bで挟まれる領域が位置しないようにバーアンテナ13を配置することが、車両ドアに沿って広がる通信エリアを形成する上で有効である。
In the above embodiment, the
・上記実施形態では、ドアミラー10が使用位置と格納位置との間で移動するときに、アンテナ軸mの軸線上にメインピラー2a及びサブピラー2bで挟まれる領域が位置しないようにバーアンテナ13を配置するようにした。これに代えて、例えば先の図3に例示したように、ドアミラー10が格納位置に位置しているときにアンテナ軸mの軸線上にメインピラー2a及びサブピラー2bで挟まれる領域が位置しないようにバーアンテナ13を配置するようにしてもよい。このような構成を採用することも、ドアミラー10が格納位置に位置しているときに適切な通信エリアAを形成する上で有効である。なお、ドアミラー10が使用位置に位置しているときにアンテナ軸mの軸線上にメインピラー2a及びサブピラー2bで挟まれる領域が位置しないようにバーアンテナ13を配置するようにしてもよい。
In the above embodiment, when the
・上記実施形態では、本発明にかかる車両用アンテナ装置を、Aピラー2がメインピラー2a及びサブピラー2bからなる車両に搭載するようにしたが、これに代えて、例えばAピラーが1本のみからなる車両に本発明にかかる車両用アンテナ装置を搭載することも可能である。この場合には、ドアミラー10が使用位置及び格納位置のいずれか一方に位置しているときに、アンテナ軸mの軸線上にAピラーが位置しないようにバーアンテナ13を配置すればよい。
(付記)
次に、上記実施形態及びその変形例から把握できる技術的思想について追記する。
In the above embodiment, the vehicular antenna apparatus according to the present invention is mounted on a vehicle in which the
(Appendix)
Next, a technical idea that can be grasped from the above embodiment and its modifications will be additionally described.
(イ)前記バーアンテナは、前記ドアミラーの先端部近傍に配置されてなることを特徴とする車両用アンテナ装置。同構成によれば、バーアンテナをAピラーから離間させることができるため、同バーアンテナから放射される磁束がAピラーに吸収され難くなる。このため、より広い通信エリアを形成することができるようになる。 (B) pre-SL bar antenna, vehicle antenna apparatus characterized by comprising been arranged close to the distal end of the door mirror. According to this configuration, since the bar antenna can be separated from the A pillar, the magnetic flux radiated from the bar antenna is hardly absorbed by the A pillar. For this reason, a wider communication area can be formed.
(ロ)前記車両用アンテナ装置を備え、車両に搭載された車載装置と携帯機との間で無線信号を送受信することにより前記車載装置による各種車両制御が実行される車両の電子キーシステムであって、前記車両用アンテナ装置を、前記車載装置から前記無線信号を送信する部分として利用したことを特徴とする車両の電子キーシステム。上述のように、車両の電子キーシステムでは、近年、無線信号を送信するための送信アンテナをドアミラーに配設することが提案されている。このため、請求項1〜3、及び付記イに記載の車両用アンテナ装置を、車両の電子キーシステムに利用することの意義は大きい。
(B) the provided a vehicle antenna device, there at the vehicle electronic key system for various vehicle control is executed by the vehicle-mounted device by transmitting and receiving radio signals with the in-vehicle device mounted on a vehicle and the portable device An electronic key system for a vehicle, wherein the vehicle antenna device is used as a portion for transmitting the radio signal from the in-vehicle device. As described above, in an electronic key system for a vehicle, in recent years, it has been proposed to arrange a transmission antenna for transmitting a radio signal on a door mirror. For this reason, it is significant to use the vehicle antenna device according to
A,B…通信エリア、C…受信可能エリア、k,m…アンテナ軸、n…軸線、1…ルーフ、2…Aピラー、2a…メインピラー、2b…サブピラー、3…Bピラー、4…Cピラー、5…Dピラー、6…フロントガラス、7…ドア、7a…ボディ部、7b…ドアガラス、8…三角ガラス、9,41…ミラーブラケット、10,42…ドアミラー、10a…軸部、11…ハウジング、12…ミラー部、13,43…バーアンテナ、21…室外送信装置、22…室内送信装置、23…受信装置、24…車両制御装置、30…携帯機、43a…コア、43b…コイル。 A, B ... Communication area, C ... Receivable area, k, m ... Antenna axis, n ... Axis, 1 ... Roof, 2 ... A pillar, 2a ... Main pillar, 2b ... Sub pillar, 3 ... B pillar, 4 ... C Pillar, 5 ... D pillar, 6 ... Windshield, 7 ... Door, 7a ... Body part, 7b ... Door glass, 8 ... Triangular glass, 9, 41 ... Mirror bracket, 10, 42 ... Door mirror, 10a ... Shaft part, 11 ... Housing, 12 ... Mirror part, 13, 43 ... Bar antenna, 21 ... Outdoor transmitter, 22 ... Indoor transmitter, 23 ... Receiver, 24 ... Vehicle controller, 30 ... Portable machine, 43a ... Core, 43b ... Coil .
Claims (3)
車両のフロントガラスを支えるAピラーが、前記フロントガラスに組み付けられるメインピラーと、同メインピラーから分岐して前記車両ドアのボディ部まで延設されるサブピラーとから構成され、
前記バーアンテナは、そのアンテナ軸の方向が水平方向成分を有するようにして且つ、前記ドアミラーが前記使用位置及び前記格納位置にそれぞれ位置しているときに前記アンテナ軸の軸線上に前記メインピラー及び前記サブピラーにより挟まれる領域が位置しないように配設されてなる
ことを特徴とする車両用アンテナ装置。 A bar antenna is arranged on a door mirror that is pivotally supported by a mirror bracket provided integrally with the vehicle body and rotates between a use position and a storage position, and is set around the vehicle door through the bar antenna. In the vehicle antenna device that transmits a radio signal to the communication area,
A pillar supporting the windshield of the vehicle is composed of a main pillar assembled to the windshield, and a sub pillar branched from the main pillar and extending to the body portion of the vehicle door,
The bar antenna, and the direction of the antenna axis is to have a horizontal component, the main pillar on the axis of the antenna axis when the door mirror is positioned respectively at the use position and the storage position location The vehicle antenna device is arranged such that a region sandwiched between the sub-pillars is not located.
請求項1に記載の車両用アンテナ装置。 The bar antenna is sandwiched between the main pillar and the sub-pillar on the axis of the antenna axis when the door mirror is located at the use position and the storage position, respectively , and between them. The vehicular antenna device according to claim 1 , wherein the vehicular antenna device is arranged such that a region to be mounted is not located.
請求項1又は2に記載の車両用アンテナ装置。 The bar antenna for a vehicle antenna device according to claim 1 or 2, wherein the antenna axis is disposed in parallel to the horizontal direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009236268A JP5507949B2 (en) | 2009-10-13 | 2009-10-13 | Vehicle antenna device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009236268A JP5507949B2 (en) | 2009-10-13 | 2009-10-13 | Vehicle antenna device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011084098A JP2011084098A (en) | 2011-04-28 |
JP5507949B2 true JP5507949B2 (en) | 2014-05-28 |
Family
ID=44077404
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009236268A Active JP5507949B2 (en) | 2009-10-13 | 2009-10-13 | Vehicle antenna device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5507949B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5650170B2 (en) * | 2012-08-21 | 2015-01-07 | ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG | Cabover type vehicle |
JP6662703B2 (en) * | 2016-04-28 | 2020-03-11 | 日野自動車株式会社 | Cab-over type vehicle |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4107185B2 (en) * | 2003-04-08 | 2008-06-25 | 松下電器産業株式会社 | Vehicle antenna device and communication system using the same |
-
2009
- 2009-10-13 JP JP2009236268A patent/JP5507949B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011084098A (en) | 2011-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2965979B1 (en) | Two-wheeled motor vehicle | |
JP2015101908A (en) | Keyless entry system | |
JP2011130115A (en) | Combo antenna apparatus for vehicle | |
US8322769B2 (en) | Multifunction device | |
JP5507949B2 (en) | Vehicle antenna device | |
WO2020217746A1 (en) | Position determination system | |
JP2007230264A (en) | In-vehicle antenna device and garage door opener system | |
JP2015139211A (en) | On-vehicle antenna device | |
JP2014204242A (en) | Vehicle control system | |
JP4290463B2 (en) | Vehicle radio receiver and radio wave receiver built-in travel information display device | |
JPH11321471A (en) | Vehicular communication device | |
JP3303676B2 (en) | Roadside antenna device and toll collection system | |
US20100309066A1 (en) | antenna arrangement for a motor vehicle and method | |
JP2015112916A (en) | Roof structure of vehicle | |
CN216488477U (en) | Vehicle-mounted antenna fixing device and automobile | |
CN1953271B (en) | Antenna device and communication system using same | |
JP2006186880A (en) | Circularly polarized wave antenna | |
JP5531717B2 (en) | Smart entry system | |
JP2014025312A (en) | Electronic key system | |
US10384595B2 (en) | Motor vehicle having a high mounted brake light | |
KR102324509B1 (en) | Snow-removing apparatus of windshiedl glass and vehicle comprising the same, control method for the snow-removing apparatus | |
US20230182658A1 (en) | Wiring module and wiring module set | |
JP2008141481A (en) | Rearview mirror having built-in etc, antenna arrangement configuration and antenna arrangement method | |
US8138885B2 (en) | Vehicle antenna device, vehicle including the vehicle antenna device, and vehicle security system including the vehicle antenna device | |
JP5790925B2 (en) | In-vehicle device control system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5507949 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |