JP5507568B2 - ワイヤレス通信システムにおけるue放射を制御するための方法および装置 - Google Patents
ワイヤレス通信システムにおけるue放射を制御するための方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5507568B2 JP5507568B2 JP2011529196A JP2011529196A JP5507568B2 JP 5507568 B2 JP5507568 B2 JP 5507568B2 JP 2011529196 A JP2011529196 A JP 2011529196A JP 2011529196 A JP2011529196 A JP 2011529196A JP 5507568 B2 JP5507568 B2 JP 5507568B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control information
- transmission
- resources
- unwanted
- sps
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 81
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 30
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 252
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 91
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 claims description 40
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 8
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 claims 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 claims 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 43
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 5
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/30—TPC using constraints in the total amount of available transmission power
- H04W52/36—TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
- H04W52/367—Power values between minimum and maximum limits, e.g. dynamic range
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/063—Parameters other than those covered in groups H04B7/0623 - H04B7/0634, e.g. channel matrix rank or transmit mode selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0058—Allocation criteria
- H04L5/0066—Requirements on out-of-channel emissions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/11—Semi-persistent scheduling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/21—Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
- H04W72/232—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal the control data signalling from the physical layer, e.g. DCI signalling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/542—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0417—Feedback systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/0634—Antenna weights or vector/matrix coefficients
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0636—Feedback format
- H04B7/0639—Using selective indices, e.g. of a codebook, e.g. pre-distortion matrix index [PMI] or for beam selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/06—TPC algorithms
- H04W52/14—Separate analysis of uplink or downlink
- H04W52/146—Uplink power control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/541—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
・SPSサービスを用いてUEを構成し、(i)CQI周期と同じであるSPS周期、または(ii)CQI周期がSPS周期によって割り切れるようなSPS周期を選択し、
・SPS送信機会およびCQI報告を同じサブフレームにおいて同時に行われるように構成し、そして
・不要な帯域外放射を緩和するために、SPSのためにターゲット周波数レンジ内のリソースブロックを割り当てる。
なお、以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]ワイヤレス通信のための方法であって、
制御情報の送信により過大な帯域外放射を潜在的に生じるユーザ機器(UE)を識別することと、
前記帯域外放射を低減するように前記UEをスケジュールすることと
を備える方法。
[C2]過大な帯域外放射を潜在的に生じる前記UEを前記識別することが、前記UEの送信電力レベル、または前記UEからの制御情報のアップリンク送信の周波数、または前記アップリンク送信の帯域幅、またはそれらの組合せに基づいて、前記UEを過大な帯域外放射を潜在的に生じるものとして識別することを備える、C1に記載の方法。
[C3]前記UEの送信電力レベルがターゲット電力レベルを超える場合、または前記UEからの制御情報のアップリンク送信の周波数がターゲット周波数レンジ外にある場合、または両方の場合、前記UEが過大な帯域外放射を潜在的に生じるものとしてみなされる、C1に記載の方法。
[C4]前記UEが、システム帯域幅のエッジの近くで物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上で制御情報のみを送信するときに過大な帯域外放射を潜在的に生じ、前記帯域外放射を低減するように前記UEを前記スケジュールすることが、もしあればデータとともに制御情報を物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上で送信するように前記UEをスケジュールすることを備える、C1に記載の方法。
[C5]前記帯域外放射を低減するように前記UEを前記スケジュールすることが、
半永続的スケジューリング(SPS)を用いてデータを送信するためのリソースを前記UEに割り当てることであって、SPSのための前記割り当てられるリソースが、前記帯域外放射を低減するように選択される、割り当てることと、
制御情報を送信するのに利用可能なリソース上ではなく、SPSのための前記割り当てられたリソース上で前記制御情報を送信するように前記UEをスケジュールすることと
を備える、C1に記載の方法。
[C6]SPSのための前記割り当てられたリソース上で制御情報を送信するように前記UEを前記スケジュールすることが、SPSのための前記割り当てられたリソース上でチャネル品質インジケータ(CQI)情報を周期的に送信するように前記UEを構成することを備える、C5に記載の方法。
[C7]SPSのための前記割り当てられたリソース上で制御情報を送信するように前記UEを前記スケジュールすることが、前記UEが、データ送信に関連するACKリソース上ではなくSPSのための前記割り当てられたリソース上で前記データ送信に対する肯定応答(ACK)情報を送信することを可能にするために、ダウンリンク上でのデータ送信用に前記UEをスケジュールすることを備える、C5に記載の方法。
[C8]前記ダウンリンク上でのデータ送信用に前記UEを前記スケジュールすることが、第1の送信と第2の送信とを備えるデータパケットの2つの送信の後に終了するように前記データ送信をターゲッティングすることを備え、前記UEが、前記第2の送信に対する前記ACK情報が送信されるべきサブフレームにおいてアップリンク上でのデータ送信用にスケジュールされる場合のみ、前記UEが、SPSのための前記割り当てられたリソース上で前記第1の送信に対するACK情報を送信し、前記第2の送信に対するACK情報を送信する、C7に記載の方法。
[C9]前記UEが、前記ダウンリンク上で前記データ送信に対するACK情報をバンドルし、前記バンドルされたACK情報を次の送信機会においてSPSのための前記割り当てられたリソース上で送信する、C7に記載の方法。
[C10]前記帯域外放射を低減するように前記UEを前記スケジュールすることが、制御情報を送信するためのリソースを前記UEに割り当てることであって、前記割り当てられるリソースが、前記帯域外放射を低減するためにターゲット周波数レンジ内に位置する、割り当てることを備える、C1に記載の方法。
[C11]物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)領域がシステム帯域幅の2つのエッジにあるリソースを含み、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)領域が前記システム帯域幅の中間にあるリソースを含み、前記割り当てられるリソースが前記PUSCH領域内にある、C10に記載の方法。
[C12]前記割り当てられるリソースが、チャネル品質インジケータ(CQI)情報を周期的に送信するため、または半永続的スケジューリング(SPS)を用いてダウンリンク上で送信されるデータ送信に対する肯定応答(ACK)情報を送信するためのものである、C10に記載の方法。
[C13]前記帯域外放射を低減するように前記UEを前記スケジュールすることが、
前記帯域外放射が緩和されるべき周波数帯域を識別することであって、前記周波数帯域がシステム帯域幅の第1の側の隣に位置する、識別することと、
前記第1の側とは反対の前記システム帯域幅の第2の側の上での送信用に前記UEをスケジュールすることと、
前記UEのための周波数ホッピングを無効化することと
を備える、C1に記載の方法。
[C14]前記帯域外放射を低減するように前記UEを前記スケジュールすることが、制御情報を送信するためのリソースを前記UEに割り当てることであって、前記割り当てられるリソースは、他の基地局と通信している他のUEからの干渉がより少ない、割り当てることを備える、C1に記載の方法。
[C15]制御情報を送信するためのリソースを前記UEに前記割り当てることが、
基地局に割り振られるリソースのセットを決定することであって、前記リソースのセットは、再利用方式を用いて得られ、前記他の基地局と通信している前記他のUEからの干渉がより少ない、決定することと、
前記リソースのセットから選択されたリソースを前記UEに割り当てることと
を備える、C14に記載の方法。
[C16]制御情報の送信により過大な帯域外放射を潜在的に生じるユーザ機器(UE)を識別するための手段と、
前記帯域外放射を低減するように前記UEをスケジュールするための手段と
を備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C17]過大な帯域外放射を潜在的に生じる前記UEを識別するための前記手段が、前記UEの送信電力レベル、または前記UEからの制御情報のアップリンク送信の周波数、または前記アップリンク送信の帯域幅、またはそれらの組合せに基づいて、前記UEを過大な帯域外放射を潜在的に生じるものとして識別するための手段を備える、C16に記載の装置。
[C18]前記UEが、システム帯域幅のエッジの近くで物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上で制御情報のみを送信するときに過大な帯域外放射を潜在的に生じ、前記帯域外放射を低減するように前記UEをスケジュールするための前記手段が、もしあればデータとともに制御情報を物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上で送信するように前記UEをスケジュールするための手段を備える、C16に記載の装置。
[C19]前記帯域外放射を低減するように前記UEをスケジュールするための前記手段が、
半永続的スケジューリング(SPS)を用いてデータを送信するためのリソースを前記UEに割り当てるための手段であって、SPSのための前記割り当てられるリソースが、前記帯域外放射を低減するように選択される、割り当てるための手段と、
制御情報を送信するのに利用可能なリソース上ではなく、SPSのための前記割り当てられたリソース上で前記制御情報を送信するように前記UEをスケジュールするための手段と
を備える、C16に記載の装置。
[C20]前記帯域外放射を低減するように前記UEをスケジュールするための前記手段が、制御情報を送信するためのリソースを前記UEに割り当てるための手段であって、前記割り当てられるリソースは、ターゲット周波数レンジ内に位置するか、または前記帯域外放射が緩和されるべき周波数帯域から離れて位置するか、または他の基地局と通信している他のUEからの干渉がより少ない、割り当てるための手段を備える、C16に記載の装置。
[C21]制御情報の送信により過大な帯域外放射を潜在的に生じるユーザ機器(UE)を識別することと、前記帯域外放射を低減するように前記UEをスケジュールすることとを行うように構成された少なくとも1つのプロセッサ
を備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C22]前記少なくとも1つのプロセッサが、前記UEの送信電力レベル、または前記UEからの制御情報のアップリンク送信の周波数、または前記アップリンク送信の帯域幅、またはそれらの組合せに基づいて、前記UEを過大な帯域外放射を潜在的に生じるものとして識別するように構成された、C21に記載の装置。
[C23]前記UEが、システム帯域幅のエッジの近くで物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上で制御情報のみを送信するときに過大な帯域外放射を潜在的に生じ、前記少なくとも1つのプロセッサが、もしあればデータとともに制御情報を物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上で送信するように前記UEをスケジュールするように構成された、C21に記載の装置。
[C24]前記少なくとも1つのプロセッサが、半永続的スケジューリング(SPS)を用いてデータを送信するためのリソースを前記UEに割り当てることであって、SPSのための前記割り当てられるリソースが、前記帯域外放射を低減するように選択される、割り当てることと、制御情報を送信するのに利用可能なリソース上ではなく、SPSのための前記割り当てられたリソース上で前記制御情報を送信するように前記UEをスケジュールすることとを行うように構成された、C21に記載の装置。
[C25]前記少なくとも1つのプロセッサが、制御情報を送信するためのリソースを前記UEに割り当てることであって、前記割り当てられるリソースは、ターゲット周波数レンジ内に位置するか、または前記帯域外放射が緩和されるべき周波数帯域から離れて位置するか、または他の基地局と通信している他のUEからの干渉がより少ない、割り当てることを行うように構成された、C21に記載の装置。
[C26]制御情報の送信により過大な帯域外放射を潜在的に生じるユーザ機器(UE)を識別することを少なくとも1つのコンピュータに行わせるためのコードと、
前記帯域外放射を低減するように前記UEをスケジュールすることを前記少なくとも1つのコンピュータに行わせるためのコードと
を備えるコンピュータ可読媒体
を備える、コンピュータプログラム製品。
[C27]ワイヤレス通信のための方法であって、
制御情報の送信により過大な帯域外放射を潜在的に生じるユーザ機器(UE)においてリソース割当てを受信することであって、前記リソース割当てが、前記帯域外放射を低減するように選択される、受信することと、
前記リソース割当てに従って前記UEが制御情報を送信することと
を備える方法。
[C28]前記UEが、システム帯域幅のエッジの近くで物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上で制御情報のみを送信するときに過大な帯域外放射を潜在的に生じ、前記リソース割当てが、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)用のリソースを備え、前記UEが制御情報を前記送信することが、もしあればデータとともに制御情報を前記PUSCH用の前記リソース上で送信することを備える、C27に記載の方法。
[C29]前記リソース割当てが、半永続的スケジューリング(SPS)を用いてデータを送信するためのリソースを備え、前記UEが制御情報を前記送信することが、制御情報を送信するのに利用可能なリソース上ではなくSPSのための前記割り当てられたリソース上で前記制御情報を送信することを備える、C27に記載の方法。
[C30]さらに、前記UEによってチャネル品質インジケータ(CQI)情報を周期的に送信するための指示を受信することを備え、制御情報を前記送信することが、SPSのための前記割り当てられたリソース上で前記CQI情報を周期的に送信することを備える
、C29に記載の方法。
[C31]さらに、前記UEにおいてダウンリンク上でのデータ送信を受信することであって、制御情報を前記送信することが、前記データ送信に関連するACKリソース上ではなくSPSのための前記割り当てられたリソース上で前記データ送信に対する肯定応答(ACK)情報を送信することを備える
、C29に記載の方法。
[C32]前記データ送信を前記受信することが、第1の送信と第2の送信とを備えるデータパケットの最高2つの送信を受信することを備え、ACK情報を前記送信することが、
SPSのための前記割り当てられたリソース上で前記第1の送信に対するACK情報を送信することと、
前記UEが、前記第2の送信に対する前記ACK情報が送信されるべきサブフレームにおいてアップリンク上でのデータ送信用にスケジュールされる場合のみ、前記第2の送信に対するACK情報を送信することと
を備える、C31に記載の方法。
[C33]ACK情報を前記送信することが、
前記ダウンリンク上で前記データ送信に対するACK情報をバンドルすることと、
前記バンドルされたACK情報を次の送信機会においてSPSのための前記割り当てられたリソース上で送信することと
を備える、C31に記載の方法。
[C34]前記リソース割当てが、制御情報を送信するためのリソースを備え、前記割り当てられるリソースが、前記帯域外放射を低減するためにターゲット周波数レンジ内に位置する、C27に記載の方法。
[C35]前記割り当てられるリソースが、チャネル品質インジケータ(CQI)情報を周期的に送信するため、または半永続的スケジューリング(SPS)を用いてダウンリンク上で送信されるデータ送信に対する肯定応答(ACK)情報を送信するためのものである、C34に記載の方法。
[C36]前記帯域外放射が緩和されるべき周波数帯域がシステム帯域幅の第1の側の隣に位置し、前記リソース割当てが、前記第1の側とは反対の前記システム帯域幅の第2の側の上のリソースを備え、制御情報を前記送信することが、周波数ホッピングなしに前記割り当てられたリソース上で制御情報を送信することを備える、C27に記載の方法。
[C37]前記リソース割当ては、他の基地局と通信している他のUEからの干渉がより少ないリソースを備え、制御情報を前記送信することが、前記割り当てられたリソース上で制御情報を送信することを備える、C27に記載の方法。
[C38]制御情報の送信により過大な帯域外放射を潜在的に生じるユーザ機器(UE)においてリソース割当てを受信するための手段であって、前記リソース割当てが、前記帯域外放射を低減するように選択される、受信するための手段と、
前記リソース割当てに従って前記UEが制御情報を送信するための手段と
を備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C39]前記UEが、システム帯域幅のエッジの近くで物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上で制御情報のみを送信するときに過大な帯域外放射を潜在的に生じ、前記リソース割当てが、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)用のリソースを備え、前記UEが制御情報を送信するための前記手段が、もしあればデータとともに制御情報を前記PUSCH用の前記リソース上で送信するための手段を備える、C38に記載の装置。
[C40]前記リソース割当てが、半永続的スケジューリング(SPS)を用いてデータを送信するためのリソースを備え、前記UEが制御情報を送信するための前記手段が、制御情報を送信するのに利用可能なリソース上ではなくSPSのための前記割り当てられたリソース上で前記制御情報を送信するための手段を備える、C38に記載の装置。
[C41]前記リソース割当てが、制御情報を送信するためのリソースを備え、前記割り当てられるリソースは、ターゲット周波数レンジ内に位置するか、または前記帯域外放射が緩和されるべき周波数帯域から離れて位置するか、または他の基地局と通信している他のUEからの干渉がより少なく、制御情報を送信するための前記手段が、前記割り当てられたリソース上で制御情報を送信するための手段を備える、C38に記載の装置。
Claims (39)
- ワイヤレス通信のための方法であって、
制御情報の送信により不要な帯域外放射を潜在的に生じるユーザ機器(UE)を識別すること、前記不要な放射は、前記不要な放射の周波数と重複する周波数チャネルへの干渉を生じる、と、
前記不要な帯域外放射を低減するように前記UEをスケジュールすることと、
を備え、前記スケジュールすることは、
前記制御情報の送信のためのリソースを、前記不要な放射の周波数がシステム帯域幅内に入ることを保証するターゲット周波数レンジ内で、半永続的スケジューリング(SPS)を用いて、前記UEに割り当てることと、
前記制御情報を送信するために利用可能なリソースではなく前記SPSのために割り当てられたリソース上で前記制御情報を送信するように、前記UEをスケジュールすることと、
を含む、方法。 - 不要な帯域外放射を潜在的に生じる前記UEを前記識別することは、前記UEの送信電力レベル、または前記UEからの制御情報のアップリンク送信の周波数、または前記アップリンク送信の帯域幅、またはそれらの組合せに基づいて、前記UEを前記不要な帯域外放射を潜在的に生じるものとして識別することを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記不要な放射は、少なくとも、前記UEにおける前記送信機の局部発振器(LO)漏洩、同相/直角位相(I/Q)不平衡、および非線形性のうちのいずれかに依存して、前記制御情報の送信により生じる、請求項2に記載の方法。
- 前記UEは、前記UEの送信電力レベルがターゲット電力レベルを超える場合、または前記UEからの制御情報のアップリンク送信の周波数が前記ターゲット周波数レンジ外にある場合、または両方の場合、前記不要な帯域外放射を潜在的に生じるものとしてみなされる、請求項1に記載の方法。
- 前記UEは、システム帯域幅のエッジの近くの物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上で制御情報のみを送信するときに、前記不要な帯域外放射を潜在的に生じ、
不要な帯域外放射を低減するように前記UEを前記スケジュールすることは、もしあれば、データとともに前記制御情報を物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上で送信するように前記UEをスケジュールすることを備える、請求項1に記載の方法。 - 前記SPSのために割り当てられたリソース上で制御情報を送信するように前記UEを前記スケジュールすることは、前記SPSのために割り当てられたリソース上でチャネル品質インジケータ(CQI)情報を周期的に送信するように前記UEを構成することを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記SPSのために割り当てられたリソース上で制御情報を送信するように前記UEを前記スケジュールすることは、前記UEが、前記データ送信に対する肯定応答(ACK)情報を、ダウンリンクデータ送信に関連するACKリソース上ではなく前記SPSのために割り当てられたリソース上で前記データ送信に対するACK情報を送信することを可能にするために、前記ダウンリンク上でのデータ送信のために前記UEをスケジュールすることを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記ダウンリンク上でのデータ送信のために前記UEを前記スケジュールすることは、2つのHARQ送信によって前記ダウンリンクデータ送信をターゲッティングすること、1つのデータパケットにつき多くて2つのHARQ送信が送信される、を備え、
前記UEは、前記SPSのために割り当てられたリソースで1つ目のHARQ送信に対するACK情報を送信し、前記UEが2つ目のHARQ送信に対するACK情報が送信されるべきサブフレームにおけるアップリンク上でのデータ送信をスケジュールされる場合のみ、前記2つ目のHARQ送信に対するACK情報を送信する、請求項7に記載の方法。 - 前記UEは、前記ダウンリンク上でのデータ送信に対するACK情報をバンドルし、前記バンドルされたACK情報を次の送信機会において前記SPSのために割り当てられたリソース上で送信する、請求項7に記載の方法。
- 物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)領域がシステム帯域幅の2つのエッジにあるリソースを含み、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)領域が前記システム帯域幅の中間にあるリソースを含み、前記割り当てられたリソースが前記PUSCH領域内にある、請求項5に記載の方法。
- 前記割り当てられたリソースは、チャネル品質インジケータ(CQI)情報を周期的に送信するため、または半永続的スケジューリング(SPS)を用いてダウンリンク上で送信されたデータ送信に対する肯定応答(ACK)情報を送信するためのものである、請求項5に記載の方法。
- 前記帯域外放射を低減するように前記UEを前記スケジュールすることは、
前記不要な帯域外放射が緩和されるべき周波数帯域を識別すること、前記周波数帯域が前記システム帯域幅の第1の側における帯域エッジ位置する、と、
前記システム帯域幅における前記第1の側とは反対の第2の側の上での前記制御情報の送信のために前記UEをスケジュールすることと、
前記UEのための周波数ホッピングを無効化することと、
を備える、請求項1に記載の方法。 - 前記制御情報を送信するためのリソースを前記UEに前記割り当てることは、
基地局に割り振られたリソースのセットを決定すること、前記リソースのセットは、再利用方式を用いて得られ、他の基地局と通信している他のUEからの干渉がより少ない、と、
前記リソースのセットから選択されたリソースを前記UEに割り当てることと
を備える、請求項1に記載の方法。 - ワイヤレス通信のための装置であって、
制御情報の送信により不要な帯域外放射を潜在的に生じるユーザ機器(UE)を識別するための手段、前記不要な放射は、前記不要な放射の周波数と重複する周波数チャネルへの干渉を生じる、と、
前記不要な帯域外放射を低減するように前記UEをスケジュールするための手段と、
を備え、前記スケジュールするための手段は、
前記制御情報の送信のためのリソースを、前記不要な放射の周波数がシステム帯域幅内に入ることを保証するターゲット周波数レンジ内で、半永続的スケジューリング(SPS)を用いて、前記UEに割り当てるための手段と、
前記制御情報を送信するために利用可能なリソースではなく前記SPSのために割り当てられたリソース上で前記制御情報を送信するように、前記UEをスケジュールするための手段と、
を含む、ワイヤレス通信のための装置。 - 不要な帯域外放射を潜在的に生じる前記UEを識別するための前記手段は、前記UEの送信電力レベル、または前記UEからの前記制御情報のアップリンク送信の周波数、または前記アップリンク送信の帯域幅、またはそれらの組合せに基づいて、前記UEを前記不要な帯域外放射を潜在的に生じるものとして識別するための手段を備える、請求項14に記載の装置。
- 前記不要な放射は、少なくとも、前記UEにおける前記送信機の局部発振器(LO)漏洩、同相/直角位相(I/Q)不平衡、および非線形性のうちのいずれかに依存して、前記制御情報の送信により生じる、請求項15に記載の方法。
- 前記UEは、前記システム帯域幅のエッジの近くの物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上で前記制御情報のみを送信するときに、前記不要な帯域外放射を潜在的に生じ、
前記不要な帯域外放射を低減するように前記UEをスケジュールするための前記手段は、もしあれば、データとともに前記制御情報を物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)で送信するように前記UEをスケジュールするための手段を備える、請求項14に記載の装置。 - ワイヤレス通信のための装置であって、
制御情報の送信により不要な帯域外放射を潜在的に生じるユーザ機器(UE)を識別すること、前記不要な放射は、前記不要な放射の周波数と重複する周波数チャネルへの干渉を生じる、と、
前記不要な帯域外放射を低減するように前記UEをスケジュールすることと、
を行うように構成された少なくとも1つのプロセッサ
を備え、前記少なくとも1つのプロセッサはさらに、
前記制御情報の送信のためのリソースを、前記不要な放射の周波数がシステム帯域幅内に入ることを保証するターゲット周波数レンジ内で、半永続的スケジューリング(SPS)を用いて、前記UEに割り当てることと、
前記制御情報を送信するために利用可能なリソースではなく前記SPSによって割り当てられたリソース上で前記制御情報を送信するように、前記UEをスケジュールすることと、
を行うように構成される、ワイヤレス通信のための装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサが、前記UEの送信電力レベル、または前記UEからの前記制御情報のアップリンク送信の周波数、または前記アップリンク送信の帯域幅、またはそれらの組合せに基づいて、前記UEを前記不要な帯域外放射を潜在的に生じるものとして識別するように構成された、請求項18に記載の装置。
- 前記不要な放射は、少なくとも、前記UEにおける前記送信機の局部発振器(LO)漏洩、同相/直角位相(I/Q)不平衡、および非線形性のうちのいずれかに依存して、前記制御情報の送信により生じる、請求項19に記載の装置。
- 前記UEは、前記システム帯域幅のエッジの近くの物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上で前記制御情報のみを送信するときに、前記不要な帯域外放射を潜在的に生じ、
前記少なくとも1つのプロセッサは、もしあればデータとともに前記制御情報を物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上で送信するように前記UEをスケジュールするように構成された、請求項18に記載の装置。 - 少なくとも1つのコンピュータによって実行可能なプログラムを記憶したコンピュータ可読記憶媒体であって、前記プログラムは、
制御情報の送信により不要な帯域外放射を潜在的に生じるユーザ機器(UE)を識別すること、前記不要な放射は、前記不要な放射の周波数と重複する周波数チャネルへの干渉を生じる、を、前記少なくとも1つのコンピュータに行わせるためのコードと、
前記不要な帯域外放射を低減するように前記UEをスケジュールすることを、前記少なくとも1つのコンピュータに行わせるためのコードと
を備え、前記UEをスケジュールすることを前記少なくとも1つのコンピュータに行わせるためのコードは、
前記制御情報の送信のためのリソースを、前記不要な放射の周波数がシステム帯域幅内に入ることを保証するターゲット周波数レンジ内で、半永続的スケジューリング(SPS)を用いて、前記UEに割り当てることを、前記少なくとも1つのコンピュータに行わせるためのコードと、
前記制御情報を送信するために利用可能なリソースではなく前記SPSによって割り当てられたリソースで前記制御情報を送信するように、前記UEをスケジュールすることを、前記少なくとも1つのコンピュータに行わせるためのコードと、
を含む、コンピュータ可読記憶媒体。 - ワイヤレス通信のための方法であって、
制御情報の送信により不要な帯域外放射を潜在的に生じるユーザ機器(UE)においてリソース割り当てを受信すること、前記不要な放射は、前記不要な放射の周波数と重複する周波数チャネルへの干渉を生じる、と、
前記リソース割り当てに従って前記UEが前記制御情報を送信することと、
を備え、前記リソース割り当ては、前記不要な放射の周波数がシステム帯域幅内に入ることを保証するターゲット周波数レンジ内の、半永続的スケジューリング(SPS)を用いて、前記制御情報の送信のためのリソースを含み、
前記UEが制御情報を送信することは、前記制御情報を送信するために利用可能なリソースではなく前記SPSのために割り当てられたリソース上で前記制御情報を送信することを含む、方法。 - 前記UEは、システム帯域幅のエッジの近くの物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)で前記制御情報のみを送信するときに前記不要な帯域外放射を潜在的に生じ、
前記リソース割り当ては、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)のためのリソースを備え、
前記UEが制御情報を前記送信することは、もしあれば、データとともに前記制御情報を前記PUSCHのための前記リソース上で送信することを備える、請求項23に記載の方法。 - 前記不要な放射は、少なくとも、前記UEにおける前記送信機の局部発振器(LO)漏洩、同相/直角位相(I/Q)不平衡、および非線形性のうちのいずれかに依存して、前記制御情報の送信により生じる、請求項24に記載の方法。
- さらに、前記UEによってチャネル品質インジケータ(CQI)情報を周期的に送信するための指示を受信することを備え、制御情報を前記送信することが、前記SPSのために割り当てられたリソース上で前記CQI情報を周期的に送信することを備える、請求項23に記載の方法。
- さらに、前記UEにおいてダウンリンクでのデータ送信を受信することを備え、
制御情報を前記送信することが、前記データ送信に対する肯定応答(ACK)情報を、前記データ送信に関連するACKリソースではなく前記SPSのために割り当てられたリソース上で送信することを備える、請求項23に記載の方法。 - 前記データ送信を前記受信することが、第1の送信と第2の送信とを備えるデータパケットの最高2つの送信を受信することを備え、
ACK情報を前記送信することは、
前記SPSのために割り当てられたリソース上で前記第1の送信に対するACK情報を送信することと、
前記UEが前記第2の送信に対するACK情報が送信されるサブフレームにおけるアップリンクでのデータ送信をスケジュールされる場合のみ、前記第2の送信に対する前記ACK情報を送信することと、
を備える、請求項27に記載の方法。 - ACK情報を前記送信することは、
前記ダウンリンクでのデータ送信に対するACK情報をバンドルすることと、
前記バンドルされたACK情報を次の送信機会において前記SPSのために割り当てられたリソース上で送信すること、
を備える、請求項27に記載の方法。 - 前記不要な帯域外放射が緩和されるべき周波数帯域が前記システム帯域幅における第1の側の帯域エッジに位置し、
前記リソース割り当てが、前記システム帯域幅における前記第1の側とは反対の第2の側の上のリソースを備え、制御情報を前記送信することが、周波数ホッピングなしに前記割り当てられたリソースで前記制御情報を送信することを備える、請求項23に記載の方法。 - ワイヤレス通信のための装置であって、
制御情報の送信により不要な帯域外放射を潜在的に生じるユーザ機器(UE)においてリソース割り当てを受信するための手段、前記不要な放射は、前記不要な放射の周波数と重複する周波数チャネルへの干渉を生じる、と、
前記リソース割り当てに従って前記UEが前記制御情報を送信するための手段と、
を備え、前記リソース割り当ては、前記不要な放射の周波数がシステム帯域幅内に入ることを保証するターゲット周波数レンジ内の、半永続的スケジューリング(SPS)を用いて、前記制御情報の送信のためのリソースを含み、
前記UEが制御情報を送信するための手段は、前記制御情報を送信するために利用可能なリソースではなく前記SPSのために割り当てられたリソースで前記制御情報を送信することを含む、ワイヤレス通信のための装置。 - 前記UEは、システム帯域幅のエッジの近くの物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)で前記制御情報のみを送信するときに前記不要な帯域外放射を潜在的に生じ、
前記リソース割り当ては、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)のためのリソースを備え、
前記UEが制御情報を送信するための前記手段は、もしあれば、データとともに前記制御情報を前記PUSCHのための前記リソース上で送信するための手段を備える、請求項31に記載の装置。 - 前記不要な放射は、少なくとも、前記UEにおける前記送信機の局部発振器(LO)漏洩、同相/直角位相(I/Q)不平衡、および非線形性のうちのいずれかに依存して、前記制御情報の送信により生じる、請求項32に記載の装置。
- ワイヤレス通信のための装置であって、
少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令を有するメモリと
を備え、
前記命令は、実行されると、前記少なくとも1つのプロセッサに、
制御情報の送信により不要な帯域外放射を潜在的に生じるユーザ機器(UE)においてリソース割り当てを受信すること、前記不要な放射は、前記不要な放射の周波数と重複する周波数チャネルへの干渉を生じる、と、
前記リソース割り当てに従って前記UEによって前記制御情報を送信することと、
を行わせ、前記リソース割り当ては、前記不要な放射の周波数がシステム帯域幅内に入ることを保証するターゲット周波数レンジ内の、半永続的スケジューリング(SPS)を用いて、前記制御情報の送信のためのリソースを含み、
前記命令はさらに、前記少なくとも1つのプロセッサに、前記制御情報を送信するために利用可能なリソースではなく前記SPSのために割り当てられたリソース上で前記制御情報を送信することを行わせる、ワイヤレス通信のための装置。 - 前記UEは、システム帯域幅のエッジの近くの物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上で前記制御情報のみを送信するときに前記不要な帯域外放射を潜在的に生じ、
前記リソース割り当ては、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)のためのリソースを備え、
前記命令はさらに、前記少なくとも1つのプロセッサに、もしあれば、データとともに前記制御情報を前記PUSCHのための前記リソース上で送信することを行わせる、請求項34に記載の装置。 - 前記不要な放射は、少なくとも、前記UEにおける前記送信機の局部発振器(LO)漏洩、同相/直角位相(I/Q)不平衡、および非線形性のうちのいずれかに依存して、前記制御情報の送信により生じる、請求項35に記載の装置。
- 少なくとも1つのコンピュータによって実行可能なプログラムを記憶したコンピュータ可読記憶媒体であって、
前記プログラムは、
制御情報の送信により不要な帯域外放射を潜在的に生じるユーザ機器(UE)においてリソース割り当てを受信すること、前記不要な放射は、前記不要な放射の周波数と重複する周波数チャネルへの干渉を生じる、を、前記少なくとも1つのコンピュータに行わせるためのコードと、
前記リソース割り当てに従って前記UEによって前記制御情報を送信することを、前記少なくとも1つのコンピュータに行わせるためのコードと、
を備え、
前記リソース割り当ては、前記不要な放射の周波数がシステム帯域幅内に入ることを保証するターゲット周波数レンジ内の、半永続的スケジューリング(SPS)を用いる、前記制御情報の送信のためのリソースを含み、
前記プログラムはさらに、前記制御情報を送信するために利用可能なリソースではなく前記SPSのために割り当てられたリソースで前記制御情報を送信することを、前記少なくとも1つのコンピュータに行わせるためのコードを含む、コンピュータ可読記憶媒体。 - 前記UEは、システム帯域幅のエッジの近くの物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上で前記制御情報のみを送信するときに前記不要な帯域外放射を潜在的に生じ、
前記リソース割り当ては、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)のためのリソースを備え、
前記プログラムはさらに、もしあれば、データとともに前記制御情報を前記PUSCHのための前記リソースで送信することを、前記少なくとも1つのコンピュータに行わせるためのコードを含む、請求項37に記載のコンピュータ可読記憶媒体。 - 前記不要な放射は、少なくとも、前記UEにおける前記送信機の局部発振器(LO)漏洩、同相/直角位相(I/Q)不平衡、および非線形性のうちのいずれかに依存して、前記制御情報の送信により生じる、請求項38に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US9947108P | 2008-09-23 | 2008-09-23 | |
US61/099,471 | 2008-09-23 | ||
US12/564,553 | 2009-09-22 | ||
US12/564,553 US8315217B2 (en) | 2008-09-23 | 2009-09-22 | Method and apparatus for controlling UE emission in a wireless communication system |
PCT/US2009/058110 WO2010039562A1 (en) | 2008-09-23 | 2009-09-23 | Method and apparatus for controlling ue emission in a wireless communication system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012503950A JP2012503950A (ja) | 2012-02-09 |
JP5507568B2 true JP5507568B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=42037607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011529196A Active JP5507568B2 (ja) | 2008-09-23 | 2009-09-23 | ワイヤレス通信システムにおけるue放射を制御するための方法および装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8315217B2 (ja) |
EP (1) | EP2353332B1 (ja) |
JP (1) | JP5507568B2 (ja) |
KR (1) | KR101246746B1 (ja) |
CN (1) | CN102224755B (ja) |
ES (1) | ES2464140T3 (ja) |
TW (1) | TWI416974B (ja) |
WO (1) | WO2010039562A1 (ja) |
Families Citing this family (60)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8125974B2 (en) * | 2008-05-02 | 2012-02-28 | Wi-Lan, Inc. | Transmit emission control in a wireless transceiver |
CN101645764B (zh) * | 2008-09-28 | 2012-11-07 | 中国移动通信集团公司 | 用户上行数据调度方法及用户设备 |
US8879461B2 (en) * | 2008-12-01 | 2014-11-04 | Qualcomm Incorporated | Blank subframe uplink design |
US8848594B2 (en) | 2008-12-10 | 2014-09-30 | Blackberry Limited | Method and apparatus for discovery of relay nodes |
US8355388B2 (en) * | 2008-12-17 | 2013-01-15 | Research In Motion Limited | System and method for initial access to relays |
US8311061B2 (en) | 2008-12-17 | 2012-11-13 | Research In Motion Limited | System and method for multi-user multiplexing |
US8402334B2 (en) * | 2008-12-17 | 2013-03-19 | Research In Motion Limited | System and method for hybrid automatic repeat request (HARQ) functionality in a relay node |
US8040904B2 (en) | 2008-12-17 | 2011-10-18 | Research In Motion Limited | System and method for autonomous combining |
US8335466B2 (en) * | 2008-12-19 | 2012-12-18 | Research In Motion Limited | System and method for resource allocation |
US8446856B2 (en) | 2008-12-19 | 2013-05-21 | Research In Motion Limited | System and method for relay node selection |
US8265128B2 (en) | 2008-12-19 | 2012-09-11 | Research In Motion Limited | Multiple-input multiple-output (MIMO) with relay nodes |
MX2011007834A (es) * | 2009-01-29 | 2011-09-01 | Panasonic Corp | Metodo de asignacion de señales de referencia y aparato de estacion base de comunicacion inalambrica. |
CA2755223C (en) * | 2009-03-13 | 2016-06-28 | Research In Motion Limited | Relay link control channel design |
JP5222765B2 (ja) * | 2009-03-25 | 2013-06-26 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 無線基地局及び移動通信方法 |
WO2010140826A2 (en) * | 2009-06-03 | 2010-12-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Selective application of frequency hopping for transmission of control signals |
WO2011050839A1 (en) * | 2009-10-28 | 2011-05-05 | Nokia Siemens Networks Oy | Resource setting control for transmission using contention based resources |
US8520617B2 (en) | 2009-11-06 | 2013-08-27 | Motorola Mobility Llc | Interference mitigation in heterogeneous wireless communication networks |
KR101624907B1 (ko) * | 2010-03-16 | 2016-06-08 | 삼성전자주식회사 | 광대역 무선통신 시스템에서 실내 기지국의 송신 전력 제어 장치 및 방법 |
JP5423499B2 (ja) * | 2010-03-16 | 2014-02-19 | 富士通株式会社 | 基地局装置、通信システムおよび通信システムの制御方法 |
US8537767B2 (en) * | 2010-04-06 | 2013-09-17 | Sunplus Technology Co., Ltd | Method for performing power headroom reporting procedure and PHR MAC control element |
US9031010B2 (en) * | 2010-04-08 | 2015-05-12 | Qualcomm Incorporated | Separate resource partitioning management for uplink control and uplink data signals |
US8634364B2 (en) | 2010-04-20 | 2014-01-21 | Qualcomm Incorporated | Semi-persistent scheduling grants in heterogeneous networks |
US20120003981A1 (en) * | 2010-07-02 | 2012-01-05 | Motorola, Inc. | Signaling Femto-Cell Deployment Attributes to Assist Interference Mitigation in Heterogeneous Networks |
TW201215026A (en) * | 2010-08-19 | 2012-04-01 | Htc Corp | Method of handling uplink control information reporting and related communication device |
KR101901927B1 (ko) | 2010-09-28 | 2018-09-27 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 셀간 간섭 조정 방법 및 장치 |
US8514826B2 (en) | 2010-11-02 | 2013-08-20 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for transmitting control information in radio communication system |
JP5255043B2 (ja) * | 2010-11-26 | 2013-08-07 | シャープ株式会社 | 端末装置、基地局装置、通信システムおよび通信方法 |
US8442564B2 (en) * | 2011-01-13 | 2013-05-14 | Motorola Mobility Llc | Inter-modulation distortion reduction in multi-mode wireless communication terminal |
CN102355292A (zh) * | 2011-08-05 | 2012-02-15 | 中兴通讯股份有限公司 | 参数传输方法及装置、参数生成方法及装置 |
US8914686B2 (en) * | 2011-08-12 | 2014-12-16 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Throughput improvement in wireless systems |
CN103096451B (zh) * | 2011-11-07 | 2016-08-03 | 华为技术有限公司 | 一种资源分配的方法及基站 |
US8995918B2 (en) | 2011-11-14 | 2015-03-31 | Motorola Solutions, Inc. | Mitigating transmission interference between digital radio and broadband communication devices |
US9066363B2 (en) | 2011-12-29 | 2015-06-23 | Motorola Solutions, Inc. | Methods and apparatus for mitigating interference between co-located collaborating radios |
US10264587B2 (en) | 2012-01-17 | 2019-04-16 | Motorola Solutions, Inc. | Collaborative interference mitigation between physically-proximate narrowband and broadband communication devices |
US10039116B1 (en) | 2012-04-02 | 2018-07-31 | Sprint Communications Company L.P. | Long term evolution scheduler to mitigate interference |
US9553680B1 (en) | 2012-04-02 | 2017-01-24 | Sprint Communications Company L.P. | Uplink interference mitigation |
US10158511B2 (en) | 2012-05-07 | 2018-12-18 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for wireless communication in sub gigahertz bands |
WO2014040268A1 (zh) * | 2012-09-14 | 2014-03-20 | 华为技术有限公司 | 一种传输方法、系统和终端 |
CN104662984B (zh) | 2012-10-25 | 2018-11-06 | Lg 电子株式会社 | 在无线通信系统中收发下行链路信号的方法及其设备 |
US9743288B2 (en) | 2012-12-21 | 2017-08-22 | Motorola Solutions, Inc. | Method and apparatus for mitigating transmission interference between narrowband and broadband mobile devices |
CN110430032B (zh) | 2013-04-12 | 2022-04-12 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 一种多子帧调度中的上行功率控制方法 |
US10512064B1 (en) * | 2013-07-09 | 2019-12-17 | Sprint Spectrum L.P. | Allocating wireless communication link resources in a control channel |
US9462627B2 (en) | 2013-09-25 | 2016-10-04 | Apple Inc. | Uplink and downlink semi-persistent scheduling alignment |
US9326251B2 (en) * | 2013-09-30 | 2016-04-26 | Qualcomm, Incorporated | Supplemental maximum power reduction for operation in restricted configurations |
US8879447B1 (en) * | 2013-10-03 | 2014-11-04 | Motorola Solutions, Inc. | Method and apparatus for mitigating physical uplink control channel (PUCCH) interference in long term evolution (LTE) systems |
JP2017079338A (ja) * | 2014-02-28 | 2017-04-27 | シャープ株式会社 | 端末装置、基地局装置および方法 |
US10477482B2 (en) * | 2014-05-13 | 2019-11-12 | Acer Incorporated | Method of handling on-off state of a cell and related communication device |
JP6526174B2 (ja) | 2014-08-15 | 2019-06-05 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | 低減された帯域幅を用いるwtruに対してアップリンク送信およびmbmsをサポートするための方法および装置 |
CN106162906B (zh) * | 2015-03-31 | 2019-01-15 | 中兴通讯股份有限公司 | 调度信息发送、接收方法及装置 |
CN107431586B (zh) * | 2015-04-21 | 2023-01-31 | 苹果公司 | 用于物理上行链路控制信道(pucch)资源分配和通信的用户设备和方法 |
CN106465381B (zh) * | 2015-05-28 | 2019-11-29 | 华为技术有限公司 | 基于互联网协议的语音voip通信方法与装置 |
RU2719404C2 (ru) | 2016-01-26 | 2020-04-17 | Сони Корпорейшн | Аппаратура и способ |
TWI698134B (zh) * | 2017-02-06 | 2020-07-01 | 大陸商Oppo廣東移動通信有限公司 | 用於無線通信系統的網路節點和方法 |
US9999000B1 (en) | 2017-05-25 | 2018-06-12 | Sprint Spectrum L.P. | Minimizing interference caused by high-powered uplink transmissions |
KR102449433B1 (ko) * | 2017-07-19 | 2022-09-30 | 베이징 시아오미 모바일 소프트웨어 컴퍼니 리미티드 | 정보 전송을 위한 방법 및 장치 |
BR112020004386A2 (pt) * | 2017-09-08 | 2020-09-08 | Zte Corporation | métodos e dispositivos de alocação de recursos de canal para controle uplink |
WO2019066478A1 (en) | 2017-09-28 | 2019-04-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | METHOD AND NETWORK NODE FOR PERFORMING DATA TRANSMISSION AND MEASUREMENTS ON MULTIPLE BANDWIDTH PARTS |
US11265875B2 (en) | 2019-05-20 | 2022-03-01 | Qualcomm Incorporated | Techniques for resource block allocation in wireless communications |
US11916676B2 (en) | 2019-07-01 | 2024-02-27 | Qualcomm Incorporated | Memory management for hybrid automatic repeat request (HARQ) in a wireless local area network (WLAN) |
US20220345229A1 (en) | 2019-09-24 | 2022-10-27 | Phazr, Inc. | System for Mitigating Unwanted Emissions in a Multi-RF Processing Chain System |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1201395A (en) * | 1981-06-03 | 1986-03-04 | Yoshitsugu Maruhashi | Plastic vessel excellent in storability |
GB2295295B (en) | 1994-11-19 | 1999-04-21 | Motorola Ltd | Method of reducing interference in a communication system |
US5734646A (en) * | 1995-10-05 | 1998-03-31 | Lucent Technologies Inc. | Code division multiple access system providing load and interference based demand assignment service to users |
FI106162B (fi) * | 1997-02-14 | 2000-11-30 | Nokia Networks Oy | Kanavan allokointimenetelmä |
FI102703B (fi) * | 1997-03-27 | 1999-01-29 | Nokia Telecommunications Oy | Kanavan allokointimenetelmä |
WO1999065158A1 (de) | 1998-06-10 | 1999-12-16 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur aufrechterhaltung einer betriebsbedingung eines mobilfunksystems, mobilstation und basisstation |
US6735447B1 (en) | 1999-12-08 | 2004-05-11 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Transmission power control of a mobile station |
EP1589776A1 (en) * | 2004-04-19 | 2005-10-26 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Dynamic allocation of radio resources |
JP4647290B2 (ja) * | 2004-11-12 | 2011-03-09 | パナソニック株式会社 | 移動局装置、基地局装置、および伝送レート制御方法 |
US8023955B2 (en) * | 2005-08-22 | 2011-09-20 | Sony Corporation | Uplink resource allocation to control intercell interference in a wireless communication system |
US7916775B2 (en) * | 2006-06-16 | 2011-03-29 | Lg Electronics Inc. | Encoding uplink acknowledgments to downlink transmissions |
US8848618B2 (en) * | 2006-08-22 | 2014-09-30 | Qualcomm Incorporated | Semi-persistent scheduling for traffic spurts in wireless communication |
US8218483B2 (en) * | 2006-10-31 | 2012-07-10 | Koninklijke Philips Electronics N.V | Method for transmitting data packets using different frequency reuse factors |
BRPI0717893A2 (pt) | 2006-11-01 | 2013-11-05 | Qualcomm Inc | Multiplexação de controle e dados com deslocamentos de potência variável em um sistema sc-fdma |
US8825065B2 (en) * | 2007-01-19 | 2014-09-02 | Wi-Lan, Inc. | Transmit power dependent reduced emissions from a wireless transceiver |
KR20090115219A (ko) * | 2007-03-01 | 2009-11-04 | 가부시키가이샤 엔티티 도코모 | 기지국장치 및 통신제어방법 |
US8072918B2 (en) * | 2007-04-03 | 2011-12-06 | Texas Instruments Incorporated | Network-based inter-cell power control for multi-channel wireless networks |
US7957757B2 (en) * | 2007-07-05 | 2011-06-07 | Qualcomm Incorporated | Open loop power offset update |
US20090257356A1 (en) * | 2008-04-11 | 2009-10-15 | Nokia Siemens Networks Oy | Enhanced channel quality indication reports |
US8406182B2 (en) * | 2008-05-21 | 2013-03-26 | Nokia Siemens Networks Oy | Deployment of LTE UL system for arbitrary system bandwidths via PUCCH configuration |
US9370021B2 (en) * | 2008-07-31 | 2016-06-14 | Google Technology Holdings LLC | Interference reduction for terminals operating on neighboring bands in wireless communication systems |
-
2009
- 2009-09-22 US US12/564,553 patent/US8315217B2/en active Active
- 2009-09-23 JP JP2011529196A patent/JP5507568B2/ja active Active
- 2009-09-23 WO PCT/US2009/058110 patent/WO2010039562A1/en active Application Filing
- 2009-09-23 EP EP09792918.6A patent/EP2353332B1/en not_active Not-in-force
- 2009-09-23 ES ES09792918.6T patent/ES2464140T3/es active Active
- 2009-09-23 CN CN200980146488.6A patent/CN102224755B/zh active Active
- 2009-09-23 KR KR1020117009291A patent/KR101246746B1/ko active IP Right Grant
- 2009-09-23 TW TW098132184A patent/TWI416974B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102224755A (zh) | 2011-10-19 |
EP2353332A1 (en) | 2011-08-10 |
JP2012503950A (ja) | 2012-02-09 |
ES2464140T3 (es) | 2014-05-30 |
TWI416974B (zh) | 2013-11-21 |
EP2353332B1 (en) | 2014-02-19 |
TW201029497A (en) | 2010-08-01 |
US8315217B2 (en) | 2012-11-20 |
KR101246746B1 (ko) | 2013-03-26 |
US20100074209A1 (en) | 2010-03-25 |
WO2010039562A1 (en) | 2010-04-08 |
KR20110082004A (ko) | 2011-07-15 |
CN102224755B (zh) | 2014-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5507568B2 (ja) | ワイヤレス通信システムにおけるue放射を制御するための方法および装置 | |
US11229018B2 (en) | PUCCH for MTC devices | |
US11272566B2 (en) | User equipments, base stations and methods | |
US10945251B2 (en) | User equipments, base stations and methods | |
JP6672484B2 (ja) | 共有rfスペクトル帯域におけるharqフィードバック | |
US20200205184A1 (en) | Uplink payload determination and uplink grant indication for multefire | |
JP6651531B2 (ja) | PCell上のeCCのための制御情報フィードバック | |
US10750494B2 (en) | Management of dynamic transmission time interval scheduling for low latency communications | |
US20190150124A1 (en) | User equipments, base stations and methods | |
US20170347382A1 (en) | Lte-u uplink waveform and variable multi-subframe scheduling | |
JP5666704B2 (ja) | 複数のコンポーネントキャリアのための物理アップリンク制御チャネルリソース割り振り | |
US20220369341A1 (en) | User equipments, base stations and methods for multiple active semi-persistent scheduling configurations | |
US10122429B2 (en) | Channel state information for enhanced carrier aggregation | |
KR20130016364A (ko) | 업링크 채널들 상에서의 제어 정보의 송신 | |
WO2019099388A1 (en) | User equipments, base stations and methods | |
CN115552858A (zh) | 用于信道状态信息报告的优先级规则的用户装备、基站和方法 | |
RU2795823C2 (ru) | Базовые станции и способы | |
RU2771959C2 (ru) | Оборудование пользователя, базовые станции и способы |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130604 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5507568 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |