JP5501888B2 - Accounting office introduction system - Google Patents

Accounting office introduction system Download PDF

Info

Publication number
JP5501888B2
JP5501888B2 JP2010170833A JP2010170833A JP5501888B2 JP 5501888 B2 JP5501888 B2 JP 5501888B2 JP 2010170833 A JP2010170833 A JP 2010170833A JP 2010170833 A JP2010170833 A JP 2010170833A JP 5501888 B2 JP5501888 B2 JP 5501888B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
accounting
user
office
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010170833A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012032941A (en
Inventor
和夫 前澤
甲一 佐藤
俊幸 常本
雅巳 丸山
智也 山本
Original Assignee
株式会社日本デジタル研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本デジタル研究所 filed Critical 株式会社日本デジタル研究所
Priority to JP2010170833A priority Critical patent/JP5501888B2/en
Publication of JP2012032941A publication Critical patent/JP2012032941A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5501888B2 publication Critical patent/JP5501888B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、会計や税務等の業務アプリケーションを使用するユーザに対して会計事務所を紹介する会計事務所紹介システムに関するものである。   The present invention relates to an accounting office introduction system for introducing an accounting office to a user who uses a business application such as accounting and tax.

ユーザの住む地域の税務・会計等の分野の専門家を紹介する方法として、例えば、特許文献1に記載の知的支援者紹介方法が知られている。この方法においては、各地域に予め配置した紹介会員から、それぞれの地域に密着した専門家の情報を収集してデータベースに格納しておき、ユーザから専門家の紹介依頼があったときに、前記データベースを検索して、適合する専門家を仲介するものとなっている。かかる方法によれば、地域に密着した専門家を数多くの候補の中から容易かつ短期間に選定することができるという利点が得られる。   As a method for introducing experts in fields such as tax and accounting in the area where the user lives, for example, an intellectual supporter introduction method described in Patent Document 1 is known. In this method, from introduction members placed in advance in each region, information on experts closely associated with each region is collected and stored in a database. It searches the database and mediates the appropriate specialists. According to such a method, there is an advantage that an expert who is in close contact with the region can be easily and quickly selected from a large number of candidates.

しかしながら、上記紹介方法にあっては、あくまでも主体はユーザであり、専門家である会計事務所の方は紹介を受けるまで、それをただ待つしかなく、自ら主体的にユーザにアプローチすることができなかったため、かかる方法だけでは、会計事務所が効果的に新規顧客を獲得することは困難であった。   However, in the introduction method described above, the subject is the user, and the professional accounting firm can only wait for it to receive the introduction and approach the user independently. As a result, it was difficult for accounting firms to effectively acquire new customers using this method alone.

特開2001−319005号公報JP 2001-319005 A

本発明は、かかる事情に鑑みてなされたもので、数多くの候補の中からユーザに適した会計事務所を各ユーザに紹介することができるのは勿論のこと、会計事務所の方から積極的にユーザにアプローチして効果的に新規顧客を獲得することを可能にする会計事務所紹介システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and it is possible to introduce each user to an accounting firm suitable for the user from among a large number of candidates. It is an object of the present invention to provide an accounting office introduction system that enables users to be effectively approached to acquire new customers.

本発明に係る会計事務所紹介システムの第1態様は、所定の業務アプリケーションがインストールされた複数のユーザ端末と、複数の会計事務所端末と、それら端末とネットワークを介して相互に接続された管理サーバとを備える会計事務所紹介システムであって、前記ユーザ端末は、当該ユーザ端末を使用するユーザの会社情報を記憶する記憶部と、前記会社情報を前記管理サーバに送信する制御を行う制御部とを備え、前記会計事務所端末は、当該会計事務所端末を使用する会計事務所の事務所情報と、その会計事務所の宣伝対象となるユーザの条件を規定する宣伝条件規定情報と、その条件を満たすユーザに対して提供される宣伝情報とを記憶する記憶部と、前記宣伝条件規定情報、前記宣伝情報および前記事務所情報を前記管理サーバに送信する制御を行う制御部とを備え、前記管理サーバは、各ユーザ端末および各会計事務所端末から受信した情報をそれぞれ記憶する記憶部と、前記所定の業務アプリケーションの起動により、前記ユーザ端末からユーザの会社情報または識別コードが送信されたときに、当該ユーザの会社情報に基づいて、各会計事務所の前記宣伝条件規定情報に規定された条件を当該ユーザが満足するか否かをそれぞれ判定することにより、当該ユーザを宣伝対象としている会計事務所を検索し、該当する会計事務所を抽出する検索部と、抽出した会計事務所の一覧を会計事務所リストとして作成し、当該ユーザのユーザ端末に送信する制御を行う情報管理部とを備え、前記ユーザ端末の制御部が、前記管理サーバから受信した前記会計事務所リストを表示部に表示する制御を行うとともに、前記会計事務所リストの中から会計事務所の何れかが選択されたときに、その選択された会計事務所の前記宣伝情報を前記管理サーバから取得して前記表示部に表示する制御を行うことを特徴とするものである。   A first aspect of the accounting office introduction system according to the present invention includes a plurality of user terminals in which a predetermined business application is installed, a plurality of accounting office terminals, and management that is connected to these terminals via a network. An accounting office introduction system comprising a server, wherein the user terminal stores a company information of a user who uses the user terminal, and a control unit that performs control to transmit the company information to the management server The accounting office terminal includes the office information of the accounting office that uses the accounting office terminal, the advertising condition regulation information that regulates the conditions of the user to be advertised by the accounting office, and the A storage unit that stores advertisement information provided to a user who satisfies the conditions; and the advertisement condition regulation information, the advertisement information, and the office information are stored in the management server. A control unit that performs control to be transmitted to the storage server, the management server storing information received from each user terminal and each accounting office terminal, and starting the predetermined business application, the user terminal Whether the user satisfies the conditions stipulated in the advertising condition stipulation information of each accounting office based on the company information of the user when the company information or identification code of the user is transmitted from As a result, the accounting office that advertises the user is searched, a search unit that extracts the corresponding accounting office, and a list of the extracted accounting offices are created as an accounting office list. The accounting office list received from the management server by the control unit of the user terminal. In addition to performing control to display on the display unit, when any accounting firm is selected from the accounting firm list, the advertisement information of the selected accounting firm is acquired from the management server. Control is performed to display on the display unit.

上記会計事務所紹介システムにおいては、前記管理サーバの情報管理部が、前記ユーザの条件として設定し得る各条件について、それぞれの条件を満たすユーザ数を予め集計して、その集計結果を配信可能地域情報リストとして前記会計事務所端末に送信する制御を行う一方、前記会計事務所端末の制御部が、会計事務所が宣伝対象とするユーザの条件の入力を促して、その入力された条件を前記宣伝条件規定情報として前記管理サーバに送信する制御を行うとともに、前記ユーザの条件の入力を促す際に、前記管理サーバから受信した前記配信可能地域情報リストに基づいて、各条件を満たすユーザ数を前記表示部に表示する制御を行う構成とすることも可能である。   In the accounting office introduction system, the information management unit of the management server totals the number of users who satisfy each condition in advance for each condition that can be set as the condition of the user, and the distribution result can be distributed. While performing control to transmit to the accounting office terminal as an information list, the control unit of the accounting office terminal prompts the user to input the conditions of the user to be advertised by the accounting office, and the input conditions are The number of users who satisfy each condition is determined based on the distributable area information list received from the management server when performing control to transmit to the management server as advertisement condition regulation information and prompting the user to input the conditions. It is also possible to adopt a configuration for performing control to display on the display unit.

また、前記会計事務所リストには、会計事務所のインターネット上のホームページのURLが含まれ、前記会計事務所リストの中から会計事務所の何れかが選択されたときに、前記ユーザ端末の制御部が、その選択された会計事務所の前記ホームページの表示データを取得して前記表示部に表示する制御を行うものであってもよい。   The accounting firm list includes the URL of the accounting firm's website on the Internet. When any accounting firm is selected from the accounting firm list, the user terminal control is performed. The department may perform control for acquiring display data of the homepage of the selected accounting office and displaying it on the display section.

また、前記会計事務所端末の前記記憶部が、さらに会計事務所の現顧客情報を記憶する記憶領域を備えるとともに、前記会計事務所端末の前記制御部が、前記現顧客情報を前記管理サーバに送信する制御を行い、前記管理サーバの情報管理部が、各会計事務所端末から受信した前記現顧客情報に基づいて、各ユーザを新規顧客と現顧客とに識別した後、現顧客となるユーザに対しては、そのユーザを顧客とする会計事務所の現顧客向けのサービス情報を、そのユーザのユーザ端末に送信する制御を行うか、若しくはその他の会計事務所の前記宣伝情報をそのユーザ端末の前記表示部に非表示とする制御を行う構成とすることも可能である。   In addition, the storage unit of the accounting office terminal further includes a storage area for storing current customer information of the accounting office, and the control unit of the accounting office terminal stores the current customer information in the management server. The user who becomes the current customer after performing control to transmit and identifying each user as a new customer and a current customer based on the current customer information received from each accounting office terminal by the information management unit of the management server In response to this, control is performed to transmit service information for the current customer of the accounting firm whose customer is the user to the user terminal of the user, or the advertisement information of the other accounting firm is transmitted to the user terminal. It is also possible to adopt a configuration in which the display is not displayed on the display unit.

さらに、前記ユーザ端末の制御部が、前記管理サーバから前記会計事務所リストを受信したときに、それまで非表示であった前記会計事務所リストの表示ボタンを前記表示部に表示して、その表示ボタンを押下する入力操作が行われたときに、前記会計事務所リストを前記表示部に表示する制御を行うものであってもよい。   Further, when the control unit of the user terminal receives the accounting firm list from the management server, the control unit displays a display button of the accounting firm list that has been hidden until then on the display unit, and When an input operation for pressing a display button is performed, control for displaying the accounting firm list on the display unit may be performed.

また、前記管理サーバの情報管理部が、前記会計事務所リストを作成する代わりに、各会計事務所端末から受信した情報のうち、前記会計事務所リストの作成に必要な情報を各ユーザ端末に送信する制御を行い、前記ユーザ端末の制御部が、前記管理サーバから受信した、前記会計事務所リストの作成に必要な情報に基づいて前記会計事務所リストを作成して、前記表示部に表示する制御を行う構成とすることも可能である。   Further, instead of creating the accounting firm list, the information management unit of the management server sends information necessary for creating the accounting firm list to each user terminal out of information received from each accounting firm terminal. The control unit of the user terminal performs transmission control, creates the accounting firm list based on information necessary for creating the accounting firm list received from the management server, and displays it on the display unit It is also possible to adopt a configuration for performing such control.

また、前記会社情報には、ユーザの住所、業種および従業員数が含まれ、前記宣伝条件規定情報には、それら事項に関する条件が含まれるものであってもよい。また、前記管理サーバの情報管理部が、前記会計事務所リストを電子メールでユーザ端末に送信する構成とすることも可能である。   In addition, the company information may include a user's address, a business type, and the number of employees, and the advertisement condition regulation information may include conditions regarding those items. The information management unit of the management server may transmit the accounting firm list to the user terminal by e-mail.

また、本発明に係る会計事務所紹介システムの第2態様は、複数のユーザ端末と、複数の会計事務所端末と、それら端末とネットワークを介して相互に接続された管理サーバとを備える会計事務所紹介システムであって、前記会計事務所端末は、当該会計事務所端末を使用する会計事務所の事務所情報と、その会計事務所の宣伝対象となるユーザの条件を規定する宣伝条件規定情報と、その条件を満たすユーザに対して提供される宣伝情報とを記憶する記憶部と、前記宣伝条件規定情報、前記宣伝情報および前記事務所情報を前記管理サーバに送信する制御を行う制御部とを備え、前記管理サーバは、各ユーザ端末を使用するユーザの会社情報および各会計事務所端末から受信した情報をそれぞれ記憶する記憶部と、前記記憶部に会社情報が記憶されたユーザの中から何れかを選択し、そのユーザの会社情報に基づいて、各会計事務所の前記宣伝条件規定情報に規定された条件を当該ユーザが満足するか否かをそれぞれ判定することにより、当該ユーザを宣伝対象としている会計事務所を検索し、該当する会計事務所を抽出する検索部と、抽出した会計事務所の一覧を会計事務所リストとして作成し、当該ユーザのユーザ端末に送信する制御を行う情報管理部とを備え、前記ユーザ端末は、前記管理サーバから受信した前記会計事務所リストを表示部に表示する制御を行うとともに、前記会計事務所リストの中から会計事務所の何れかが選択されたときに、その選択された会計事務所の前記宣伝情報を前記管理サーバから取得して前記表示部に表示する制御を行う制御部を備えることを特徴とするものである。   Further, the second aspect of the accounting office introduction system according to the present invention is an accounting office comprising a plurality of user terminals, a plurality of accounting office terminals, and a management server connected to these terminals via a network. The accounting office terminal includes office information of an accounting office that uses the accounting office terminal, and advertising condition regulation information that regulates the conditions of users who are subject to advertising of the accounting office. A storage unit that stores advertisement information provided to users who satisfy the condition, and a control unit that performs control to transmit the advertisement condition regulation information, the advertisement information, and the office information to the management server; The management server includes a storage unit that stores company information of a user who uses each user terminal and information received from each accounting office terminal, and the company information is stored in the storage unit. Select one of the remembered users, and determine whether or not the user satisfies the conditions stipulated in the advertisement condition stipulation information of each accounting office based on the user's company information By searching for an accounting office that advertises the user, a search unit that extracts the corresponding accounting office and a list of the extracted accounting offices are created as an accounting office list, and the user terminal of the user An information management unit that performs control to transmit to the management terminal, and the user terminal performs control to display the accounting firm list received from the management server on a display unit, and performs accounting work from the accounting firm list. A control unit that performs control to acquire the advertisement information of the selected accounting office from the management server and display it on the display unit when any of the locations is selected. The one in which the features.

本発明によれば、ユーザ端末で所定の業務アプリケーションが起動されているときに、その端末のユーザの会社情報と、各会計事務所により予め設定されたユーザの条件とに基づいて、当該ユーザを宣伝対象とする会計事務所を検索し、該当する会計事務所を会計事務所リストとして、ユーザ端末の表示部に一覧表示するとともに、会計事務所リストの中から会計事務所の何れかが選択されたときに、その選択された会計事務所の宣伝情報をユーザ端末の表示部に表示するようにしたので、ユーザは、数多くの候補の中から所望の会計事務所を容易に見付けることができ、一方、会計事務所の方は、自ら積極的にユーザにアプローチして効果的に新規顧客を獲得することができる。   According to the present invention, when a predetermined business application is activated on a user terminal, the user is determined based on the company information of the user of the terminal and the user conditions preset by each accounting office. Search for accounting firms to be advertised, display the corresponding accounting firm as a list of accounting firms on the display section of the user terminal, and select one of the accounting firms from the list of accounting firms. Since the advertisement information of the selected accounting firm is displayed on the display unit of the user terminal, the user can easily find the desired accounting firm among many candidates, On the other hand, accounting firms can actively approach users and acquire new customers effectively.

また、会計事務所の宣伝対象となるユーザの条件を入力する際に、それぞれの条件を満たすユーザ数を会計事務所端末の表示部に表示するようにしたので、宣伝対象とするユーザの絞り込みを容易に行うことができる。また、宣伝対象とするユーザ数が過大となるのを防止することもできる。
すなわち、会計事務所側では、絞り込み処理を複数回試行することで、サーバを介して、宣伝対象の絞り込みによる最適化を行うという、本来、接続されていないはずの「複数会計事務所と複数ユーザ」の間を相互に媒介するようなフィードバック類似の処理を行うことができる。これにより、たとえば、宣伝対象となるユーザ数に応じて宣伝費用が発生するような構成を採用した場合には、予め宣伝費用を勘案した上で、宣伝地域等を取捨選択できる。
In addition, when entering the conditions of users to be advertised by accounting firms, the number of users who satisfy each condition is displayed on the display section of the accounting firm terminal. It can be done easily. It is also possible to prevent the number of users to be advertised from becoming excessive.
In other words, on the accounting office side, optimization is performed by narrowing down advertising targets through a server by trying the narrowing process multiple times. "Similar feedback" can be performed. Thereby, for example, when a configuration in which an advertising cost is generated according to the number of users to be advertised is adopted, an advertising area or the like can be selected after considering the advertising cost in advance.

また、会計事務所リストの中から会計事務所の何れかが選択されたときに、宣伝情報の代替として、その選択された会計事務所のインターネット上のホームページをユーザ端末の表示部に表示するようにしたので、会計事務所は既存のホームページを有効に活用することができる。また、宣伝情報よりも詳細な情報を提供することもできる。   In addition, when any of the accounting firms is selected from the accounting firm list, the homepage on the Internet of the selected accounting firm is displayed on the display unit of the user terminal as an alternative to the advertising information. As a result, the accounting firm can make effective use of the existing website. It is also possible to provide more detailed information than advertising information.

また、本発明の一態様においては、各ユーザを新規顧客と現顧客とに識別して、現顧客となるユーザに対し、そのユーザを顧客とする会計事務所のサービス情報をユーザ端末の表示部に表示するようにしたので、現顧客の顧客満足度を向上させることが可能となる。また、その他の会計事務所の宣伝情報をそのユーザ端末の表示部に非表示とすることにより、顧客が他の会計事務所に奪われるといった不都合の発生を未然に防止することもできる。   Moreover, in one aspect of the present invention, each user is identified as a new customer and a current customer, and the service information of an accounting office that uses the user as the customer is displayed on the display unit of the user terminal. Since it is displayed on the screen, it is possible to improve the customer satisfaction of the current customer. Further, by hiding the advertising information of other accounting firms on the display unit of the user terminal, it is possible to prevent inconveniences such as the customer being taken away by other accounting firms.

さらに、ユーザ端末が会計事務所リストを受信したときに、それまで非表示であった会計事務所リストの表示ボタンを表示部に表示するようにしたので、ユーザは、会計事務所リストの配信の有無を容易に把握することができ、ユーザの都合の良いときに、会計事務所リストを表示させることができる。   Furthermore, when the user terminal receives the accounting firm list, a display button for the accounting firm list that has been hidden until then is displayed on the display unit. The presence / absence can be easily grasped, and the accounting firm list can be displayed at the convenience of the user.

図1は、本発明に係る会計事務所紹介システムの第1の実施形態を示す概略構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a first embodiment of an accounting office introduction system according to the present invention. 図2は、図1の会計事務所端末、ユーザ端末および管理サーバのシステム構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the system configuration of the accounting office terminal, user terminal, and management server of FIG. 図3は、図1のユーザ端末の機能ブロック図である。FIG. 3 is a functional block diagram of the user terminal of FIG. 図4は、図1の会計事務所端末の機能ブロック図である。FIG. 4 is a functional block diagram of the accounting office terminal of FIG. 図5は、図1の管理サーバの機能ブロック図である。FIG. 5 is a functional block diagram of the management server of FIG. 図6は、会社情報(ユーザ端末)の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of company information (user terminal). 図7は、表示設定情報の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of display setting information. 図8は、図7の切替フラグおよび表示フラグの設定内容を説明する図である。FIG. 8 is a diagram for explaining the setting contents of the switching flag and the display flag in FIG. 図9は、簡易HP情報の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the simplified HP information. 図10は、宣伝地域情報の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of advertisement area information. 図11は、事務所情報の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of office information. 図12は、会社情報(管理サーバ)の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of company information (management server). 図13は、配信可能地域情報リストの一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a distributable area information list. 図14は、会計事務所リストの一例を示す図である。FIG. 14 is a diagram illustrating an example of the accounting firm list. 図15は、会計事務所毎の配信先リストの一例を示す図である。FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a distribution destination list for each accounting office. 図16は、ユーザ毎の配信先管理リストの一例を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a distribution destination management list for each user. 図17は、図1の会計事務所紹介システムによって行われる会計事務所紹介処理のフローチャートである。FIG. 17 is a flowchart of accounting firm introduction processing performed by the accounting firm introduction system of FIG. 図18は、図17のステップS25の処理の詳細を示すフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart showing details of the process in step S25 of FIG. 図19は、図1の会計事務所紹介システムの動作関係図である。FIG. 19 is an operational relationship diagram of the accounting office introduction system of FIG. 図20は、配信可能地域情報リスト画面の一例を示す図である。FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a distributable area information list screen. 図21は、期間設定画面の一例を示す図である。FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a period setting screen. 図22は、配信可能地域設定画面の一例を示す図である。FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a distributable area setting screen. 図23は、対象業種設定画面の一例を示す図である。FIG. 23 is a diagram illustrating an example of the target industry setting screen. 図24は、従業員数設定画面の一例を示す図である。FIG. 24 is a diagram illustrating an example of the employee number setting screen. 図25は、リスト表示ボタンの表示位置を説明する図である。FIG. 25 is a diagram illustrating the display position of the list display button. 図26は、リスト表示ボタンの表示位置のその他の例を示す図である。FIG. 26 is a diagram illustrating another example of the display position of the list display button. 図27は、会計事務所リストの表示例を示す図である。FIG. 27 is a diagram illustrating a display example of the accounting firm list. 図28は、簡易HPの表示例を示す図である。FIG. 28 is a diagram illustrating a display example of the simple HP. 図29は、本発明に係る第2の実施形態の会計事務所端末の機能ブロック図である。FIG. 29 is a functional block diagram of the accounting office terminal according to the second embodiment of the present invention. 図30は、第2の実施形態の管理サーバの機能ブロック図である。FIG. 30 is a functional block diagram of the management server according to the second embodiment. 図31は、第2の実施形態の会計事務所紹介システムによって行われる会計事務所紹介処理のフローチャートである。FIG. 31 is a flowchart of accounting firm introduction processing performed by the accounting firm introduction system of the second embodiment. 図32は、広告対象情報の一例を示す図である。FIG. 32 is a diagram illustrating an example of advertisement target information. 図33は、現顧客情報の一例を示す図である。FIG. 33 is a diagram illustrating an example of current customer information. 図34は、簡易HP情報の一例を示す図である。FIG. 34 is a diagram illustrating an example of simple HP information. 図35は、管理フラグと表示条件との関係を示す図である。FIG. 35 is a diagram illustrating the relationship between the management flag and the display condition. 図36は、宣伝地域情報の一例を示す図である。FIG. 36 is a diagram illustrating an example of advertisement area information. 図37は、会計事務所リストの一例を示す図である。FIG. 37 is a diagram showing an example of the accounting firm list. 図38は、会計事務所毎の配信先リストの一例を示す図である。FIG. 38 is a diagram illustrating an example of a distribution destination list for each accounting office. 図39は、ユーザ毎の配信先管理リストの一例を示す図である。FIG. 39 is a diagram illustrating an example of a distribution destination management list for each user.

[第1の実施形態]
図1は、本発明に係る会計事務所紹介システムの第1の実施形態を示す概略構成図である。このシステムは、会計または税務等の業務で使用する所定のアプリケーション(例えば、会計処理ソフトや税務処理ソフト等の業務ソフト:以下、業務アプリと称する。)がインストールされた複数のユーザ端末10と、各会計事務所に設置された複数の会計事務所端末20と、管理センタに設置された管理サーバ30とを備え、それらがインターネットやLAN(Local Area Network)等のネットワーク40を介して相互に接続されている。それらユーザ端末10、会計事務所端末20および管理サーバ30は何れも、図2に示すように、各種処理プログラムに従って各種処理を実行する制御部11,21,31と、プログラムやデータ等が記憶される記憶媒体を有する記憶部12,22,32と、CRT(Cathode Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)等からなる表示部13,23,33と、マウスやキーボード等からなる入力部14,24,34と、印刷装置等からなる出力部15,25,35と、モデムやルータ等からなる通信部16,26,36とを有する周知のコンピュータによって構成されている。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a first embodiment of an accounting office introduction system according to the present invention. The system includes a plurality of user terminals 10 on which predetermined applications (for example, business software such as accounting processing software and tax processing software: hereinafter referred to as business applications) used in business such as accounting or tax are installed; A plurality of accounting office terminals 20 installed in each accounting office and a management server 30 installed in the management center are connected to each other via a network 40 such as the Internet or a LAN (Local Area Network). Has been. As shown in FIG. 2, the user terminal 10, the accounting office terminal 20, and the management server 30 all store control units 11, 21, 31 that execute various processes according to various processing programs, programs, data, and the like. Storage units 12, 22, and 32 having storage media, display units 13, 23, and 33 such as CRT (Cathode Ray Tube) and LCD (Liquid Crystal Display), and input units 14 and 24 such as a mouse and a keyboard , 34, output units 15, 25, 35 composed of a printing device and the like, and communication units 16, 26, 36 composed of a modem, a router and the like.

図3は、ユーザ端末10の機能ブロック図であり、本図に示すように、ユーザ端末10の制御部11は、会計事務所リスト(後述)の表示条件を設定する表示条件設定部11aと、業務アプリの登録情報から会社情報を作成する会社情報作成部11bと、管理サーバ30から受信した会計事務所リストを表示する制御を行う一覧表示制御部11cと、その他データの授受に係る制御を行う情報管理部11dとを有している。これら制御部11の各機能は、記憶部12内に格納された各種処理プログラムを制御部11が読み込んで実行することにより、実現されるものである。   FIG. 3 is a functional block diagram of the user terminal 10. As shown in FIG. 3, the control unit 11 of the user terminal 10 includes a display condition setting unit 11a for setting display conditions for an accounting firm list (described later), A company information creation unit 11b that creates company information from business application registration information, a list display control unit 11c that performs control to display the accounting office list received from the management server 30, and other control related to data exchange. And an information management unit 11d. These functions of the control unit 11 are realized by the control unit 11 reading and executing various processing programs stored in the storage unit 12.

また、ユーザ端末10の記憶部12は、会社情報、会計データおよび表示条件情報をそれぞれ格納する会社情報格納部12a、会計データ格納部12bおよび表示条件情報格納部12cを備えている。このうち、会社情報には、図6に示すように、ユーザコード(ユーザの識別情報)、会社名、代表名、住所、電話番号、メールアドレス、従業員数および業種等の情報が含まれ、それら情報のうち、本実施形態では、住所、従業員数および業種を条件として、当該ユーザを宣伝対象とする会計事務所を抽出する処理が行われる。抽出された会計事務所は、後述するように、ユーザ端末10の表示部13に会計事務所リストとして一覧表示されることとなる。
なお、本願発明の現実の適用に際しては、個人情報保護の観点から、原則として、ユーザ名を抽象化(ID化)した上で、ユーザの会社情報の中でも、住所情報のみを用いることが望ましい。そして、特に、業種情報、従業員数の抽出処理については、これらの情報を抽出してマッチング処理を行うといった個人情報の利用方法の明示をした上で、これを承諾したユーザに対してのみ行われるようにすることが望ましい。
Further, the storage unit 12 of the user terminal 10 includes a company information storage unit 12a, an accounting data storage unit 12b, and a display condition information storage unit 12c that store company information, accounting data, and display condition information, respectively. Among these, the company information includes information such as a user code (user identification information), a company name, a representative name, an address, a telephone number, an email address, the number of employees, and a type of business as shown in FIG. Of the information, in the present embodiment, a process of extracting an accounting office that advertises the user is performed on the condition of the address, the number of employees, and the type of business. The extracted accounting firms are displayed as a list of accounting firms on the display unit 13 of the user terminal 10 as will be described later.
In actual application of the present invention, from the viewpoint of personal information protection, in principle, it is desirable to abstract only the user name (ID) and use only the address information in the user's company information. In particular, the process of extracting business information and the number of employees is performed only for users who have agreed to use this information after clarifying how to use the personal information such as extracting the information and performing matching processing. It is desirable to do so.

表示条件情報は、ユーザ端末10に表示される会計事務所リストの表示条件を規定するもので、この表示条件情報には、図7に示すように、ユーザコード、切替フラグ、表示フラグおよび更新間隔が含まれている。会計事務所リストに記載される会計事務所が複数頁に亘る場合には、図8に示すように、切替フラグおよび表示フラグが(0,0)のときに、ランダム表示されたものを手動で次頁に切り替える設定となり、(0,1)のときに、更新順表示されたものを手動で次頁に切り替える設定となり、(1,0)のときに、ランダム表示されたものを更新間隔経過後に自動で次頁に切り替える設定となり、(1,1)のときに、更新順表示されたものを更新間隔経過後に自動で次頁に切り替える設定となる。ここでは、表示順序として更新順表示とランダム表示の2種類を挙げているが、それ以外の順序(例えば、ユーザの住所に近い順や、ユーザのアクセスの多い順など)で会計事務所を表示することも可能である。また、この表示条件は、ユーザ端末10で設定する代わりに、管理サーバ30で設定したものをユーザ端末10が受信して表示条件情報格納部12cに格納するものであってもよい。また、会計データは、会計処理に用いられるデータであって、このデータには、例えば、仕訳帳、試算表、損益計算書、決算書を構成するデータのほか、個別の取引のデータやその仕訳データなどが含まれる。   The display condition information defines the display conditions of the accounting office list displayed on the user terminal 10, and as shown in FIG. 7, the display condition information includes a user code, a switching flag, a display flag, and an update interval. It is included. If the accounting firms listed in the accounting firm list cover multiple pages, as shown in FIG. 8, when the switching flag and the display flag are (0, 0), the randomly displayed one is manually selected. It is set to switch to the next page. When (0, 1), it is set to manually switch the page displayed in the update order to the next page. When (1, 0), the update interval elapses for the randomly displayed page. The setting is to automatically switch to the next page later, and in the case of (1, 1), the display in the update order is set to automatically switch to the next page after the update interval has elapsed. Here, two types of display order, update order display and random display, are listed, but the accounting offices are displayed in other order (for example, the order close to the user's address or the order in which the user accesses frequently). It is also possible to do. In addition, instead of setting the display condition on the user terminal 10, the user terminal 10 may receive and set the display condition in the display condition information storage unit 12c. In addition, accounting data is data used for accounting processing. This data includes, for example, journals, trial balance tables, profit and loss statements, data for accounting statements, individual transaction data and its journals. Data etc. are included.

図4は、会計事務所端末20の機能ブロック図であり、本図に示すように、会計事務所端末20の制御部21は、入力部24からの入力情報に基づいて会計事務所の簡易HPを作成する簡易HP作成部21aと、その他データの授受に係る制御を行う情報管理部21bと、会計事務所の事務所情報を作成する事務所情報作成部21cとを有している。   FIG. 4 is a functional block diagram of the accounting office terminal 20. As shown in this figure, the control unit 21 of the accounting office terminal 20 is based on the input information from the input unit 24 and the simplified HP of the accounting office. A simple HP creation unit 21a for creating the information, an information management unit 21b for performing control related to other data exchange, and an office information creation unit 21c for creating the office information of the accounting firm.

また、会計事務所端末20の記憶部22は、簡易HPフォーム、簡易HP情報、宣伝地域情報(宣伝条件規定情報)、掲載期間情報および事務所情報をそれぞれ格納する簡易HPフォーム格納部22a、簡易HP情報格納部22b、宣伝地域情報格納部22c、掲載期間情報格納部22dおよび事務所情報格納部22eを備えている。このうち、簡易HPフォームには、後述する簡易HPのひな型や記入例が含まれている。簡易HP情報には、図9(a)に示すように、事務所コード、簡易HPの作成年月、簡易HPに掲載するPR情報(宣伝情報)、掲載期間等が含まれている。簡易HPを作成せずに、インターネット上にある既存のホームページを使用する場合には、図9(b)に示すように、PR情報の代わりに、そのホームページのURLが登録される。なお、HPはホームページの略である。   In addition, the storage unit 22 of the accounting office terminal 20 includes a simple HP form storage unit 22a for storing simple HP forms, simple HP information, advertising area information (advertisement condition regulation information), posting period information, and office information. An HP information storage unit 22b, an advertisement area information storage unit 22c, a publication period information storage unit 22d, and an office information storage unit 22e are provided. Among these, the simple HP form includes a simple HP template and an example to be described later. As shown in FIG. 9A, the simplified HP information includes an office code, the date of creation of the simplified HP, PR information (advertisement information) posted on the simplified HP, a publication period, and the like. When an existing home page on the Internet is used without creating a simple HP, the URL of the home page is registered instead of the PR information, as shown in FIG. 9B. HP is an abbreviation for homepage.

宣伝地域情報は、会計事務所が宣伝対象とするユーザの条件を規定する情報であって、この宣伝地域情報には、図10(a)および図10(b)に示すように、事務所コード、宣伝対象とするユーザの住所情報(地域コード、地域名、地域指定フラグ、選択フラグ)が含まれる他、宣伝対象とするユーザの業種や従業員数(図示省略)も含まれている。宣伝地域が1ヶ所の場合には、図10(a)に示すように、地域指定フラグがすべて“0”とされる一方、宣伝地域が複数の場合には、図10(b)に示すように、地域指定フラグがすべて“1”とされ、どちらの場合も、選択地域に対応する選択フラグが“1”、それ以外が“0”とされる。業種や従業員数についても、フラグを用いて同様に指定される。
掲載期間情報には、簡易HPの掲載期間が含まれるが、この情報は、上述した簡易HP情報に含ませることも可能である。事務所情報には、図11に示すように、事務所コード(会計事務所の識別情報)、事務所名、代表名、住所、電話番号、ホームページのURL、メールアドレス、得意業種などが含まれている。なお、事務所情報は、簡易HP情報に含まれる情報で代用することも可能である。
The advertising area information is information that prescribes the conditions of the users to be advertised by the accounting office. The advertising area information includes an office code as shown in FIGS. 10 (a) and 10 (b). In addition to the address information (region code, region name, region designation flag, selection flag) of the user to be advertised, the business type and the number of employees (not shown) of the user to be advertised are also included. When there is one advertising area, as shown in FIG. 10 (a), all the area designation flags are set to “0”, while when there are a plurality of advertising areas, as shown in FIG. 10 (b). In addition, all the region designation flags are set to “1”, and in both cases, the selection flag corresponding to the selected region is set to “1”, and the others are set to “0”. The type of industry and the number of employees are similarly specified using flags.
The posting period information includes the posting period of the simple HP, but this information can also be included in the above-described simple HP information. As shown in FIG. 11, the office information includes an office code (accounting office identification information), an office name, a representative name, an address, a telephone number, a homepage URL, an e-mail address, a specialty industry, and the like. ing. Note that the office information can be substituted with information included in the simplified HP information.

図5は、管理サーバ30の機能ブロック図であり、本図に示すように、管理サーバ30の制御部31は、情報管理部31Aと検索部31Bとを有し、情報管理部31Aが、ユーザの正当性を検証する認証処理部31aと、会計事務所端末20から受信した情報の中から簡易HP情報や事務所情報等を抽出する情報抽出部31bと、この情報抽出部31bが抽出した情報を記憶部32の各格納部に格納する情報登録部31cと、会計事務所の簡易HPの有効期限を管理する期限管理部31dと、会計事務所リストや配信先リスト等を作成してユーザ端末10に配信する配信先管理部31eとにより構成される一方、検索部31Bが、検索条件を設定する検索条件設定部31fと、検索条件に基づいて会計事務所を検索する検索マッチング部31gとにより構成されている。   FIG. 5 is a functional block diagram of the management server 30. As shown in FIG. 5, the control unit 31 of the management server 30 includes an information management unit 31A and a search unit 31B. An authentication processing unit 31a for verifying the legitimacy of information, an information extracting unit 31b for extracting simple HP information, office information, etc. from information received from the accounting office terminal 20, and information extracted by the information extracting unit 31b Is registered in each storage unit of the storage unit 32, an expiration date management unit 31d that manages the expiration date of the simplified HP of the accounting office, an accounting office list, a distribution destination list, and the like, and a user terminal 10, a search destination setting unit 31 f for setting a search condition, and a search matching unit 31 for searching for an accounting office based on the search condition. It is constituted by the.

また、管理サーバ30の記憶部32は、簡易HP情報、事務所情報、会社情報、宣伝地域情報、配信可能地域情報および配信先情報をそれぞれ格納する簡易HP情報格納部(簡易HPDB)32a、事務所情報格納部(事務所DB)32b、会社情報格納部(ユーザDB)32c、宣伝地域情報格納部(地域DB)32d、配信可能地域情報格納部(配信地域DB)32eおよび配信先情報格納部(配信先DB)32fを備えている。   The storage unit 32 of the management server 30 includes a simple HP information storage unit (simple HPDB) 32a for storing simple HP information, office information, company information, advertising area information, distributable area information, and distribution destination information. Location information storage unit (office DB) 32b, company information storage unit (user DB) 32c, advertising region information storage unit (region DB) 32d, distributable region information storage unit (distribution region DB) 32e, and distribution destination information storage unit (Destination DB) 32f is provided.

簡易HP情報格納部32aの簡易HP情報には、図9(c)に示すように、会計事務所端末20から送信された簡易HP情報(図9(a))に、簡易HPコード、アップロード日時、有効期限などが加えられている。事務所情報格納部32bには、図11に示すように、各会計事務所端末20の事務所情報が格納されている。会社情報格納部32cには、図12に示すように、各ユーザ端末10の会社情報が格納されている。宣伝地域情報格納部32dには、各会計事務所端末20の宣伝地域情報(図10(a)および図10(b))が格納されている。   As shown in FIG. 9C, the simple HP information stored in the simple HP information storage unit 32a includes simple HP code, upload date / time, and the simple HP information transmitted from the accounting office terminal 20 (FIG. 9A). An expiration date has been added. The office information storage unit 32b stores office information of each accounting office terminal 20 as shown in FIG. The company information storage unit 32c stores company information of each user terminal 10, as shown in FIG. The advertisement area information storage unit 32d stores advertisement area information (FIG. 10 (a) and FIG. 10 (b)) of each accounting office terminal 20.

配信可能地域情報格納部(配信地域DB)32eの配信可能地域情報は、広告対象とするユーザの条件として設定し得る各条件(住所、業種および従業員数を組み合わせた各条件)について、それぞれの条件を満たすユーザ数を集計したもので、この配信可能地域情報には、図13に示すように、地域コード、地域名、業種、広告可能件数(ユーザ数)および従業員数等が含まれる。この情報によれば、例えば、広告対象とするユーザの条件として、地域を「東京都あきる野市○○」、業種を「製造業」、従業員数を「5人以下」とした場合に、広告可能件数が150件となることが分かる。
ここで、絞り込み処理の別の例としては、住所情報を階層化して取り扱うようにして段階的に検索を掛けて絞り込むことも考えられる。例えば、東京都の場合「区−町−番地」の階層構造となっており、第1段階の絞り込みとしては、都道府県で「東京都」を指定して、広告可能件数が数千〜万件に上るような場合には、さらに「江東区」を選択して絞り込むと、広告可能件数が千件程度となり、これでも多い場合には、さらに「東陽町」を選択して絞り込むと、広告可能件数が数百件のオーダーとなっているというように、現実的なラインにまで絞り込むことが可能となる。
The distributable area information in the distributable area information storage unit (distribution area DB) 32e is a condition for each condition that can be set as a condition for the user to be advertised (conditions that combine address, type of business, and number of employees). As shown in FIG. 13, this distributable region information includes a region code, a region name, a business type, the number of advertisements (number of users), the number of employees, and the like. According to this information, for example, advertisement is possible when the conditions of the user to be advertised are “Akiruno City, Tokyo”, the industry is “Manufacturing”, and the number of employees is “5 or less”. It can be seen that the number of cases is 150.
Here, as another example of the narrowing-down process, it is conceivable that the address information is hierarchically handled and narrowed down by searching in stages. For example, in the case of Tokyo, it has a hierarchical structure of “ward-town-address”, and as the first stage of narrowing down, specify “Tokyo” in the prefecture, and thousands of ads can be advertised If you select “Koto Ward” and narrow down, the number of ads that can be advertised will be about 1,000. If this is still large, select “Toyocho” and narrow down to allow advertising. It is possible to narrow down to a realistic line as the number of cases is an order of several hundred.

配信先情報格納部32fは、会計事務所リスト(図14(a)、図14(b))、会計事務所毎の配信先リスト(図15)およびユーザ毎の配信先管理リスト(図16)を格納するための格納部である。会計事務所リストは、各ユーザに紹介する会計事務所(検索部31Bによる検索結果)を一覧にしたもので、この会計事務所リストには、図14(a)に示すように、会計事務所リストコード、ユーザコード、事務所コード、事務所名、住所、得意業種、簡易HPに掲載するPR情報等が含まれている。簡易HPを作成せずに、インターネット上にある既存のホームページを使用する場合には、図14(b)に示すように、PR情報の代わりに、そのホームページのURLが登録される。この会計事務所リストに含まれる会計事務所リストコード、ユーザコードおよび事務所コードは、ユーザには非表示とされる。会計事務所毎の配信先リストには、図15に示すように、会計事務所の事務所コードおよび事務所名に加えて、その会計事務所の広告対象となるユーザのユーザコード、会社名、業種および住所と、会計事務所リストの送信状況を示す送信済フラグなどが含まれている。一方、ユーザ毎の配信先管理リストには、図16に示すように、対象となるユーザのユーザコード、会社名、業種、住所、送信済フラグおよび会計事務所リストコードなどが含まれている。   The distribution destination information storage unit 32f includes an accounting office list (FIGS. 14A and 14B), a distribution destination list for each accounting office (FIG. 15), and a distribution destination management list for each user (FIG. 16). It is a storage part for storing. The accounting office list is a list of accounting offices (search results by the search unit 31B) to be introduced to each user. In this accounting office list, as shown in FIG. A list code, a user code, an office code, an office name, an address, a good business type, PR information to be posted on a simple HP, and the like are included. When an existing homepage on the Internet is used without creating a simple HP, the URL of the homepage is registered instead of PR information as shown in FIG. The accounting office list code, user code, and office code included in this accounting office list are hidden from the user. In the distribution destination list for each accounting office, as shown in FIG. 15, in addition to the office code and office name of the accounting office, the user code, company name, It includes the industry type and address, and a transmitted flag indicating the transmission status of the accounting firm list. On the other hand, as shown in FIG. 16, the distribution destination management list for each user includes the user code, company name, business type, address, transmitted flag, accounting office list code, and the like of the target user.

次に、上記構成からなる会計事務所紹介システムによって行われる会計事務所紹介処理について、図17乃至図19の図面を参照しながら説明する。この会計事務所紹介処理は、(1)各ユーザ端末10が、ユーザの会社情報を生成して管理サーバ30に送信する処理(ステップS1〜S4)と、(2)各会計事務所端末20が、会計事務所の事務所情報、宣伝地域情報および簡易HP情報等を生成して管理サーバ30に送信する処理(ステップS11〜S12)と、(3)管理サーバ30が、各ユーザ端末10および各会計事務所端末20から取得した情報を記憶部32に格納する処理(ステップS20〜S23)と、(4)管理サーバ30が、取得した情報に基づいて、それぞれのユーザを宣伝対象としている会計事務所を検索して会計事務所リストを作成する処理(ステップS25)と、(5)管理サーバ30が会計事務所リストや簡易HPの表示データを各ユーザ端末10に配信して、各ユーザ端末10がそれらを表示部13に表示する処理(ステップS5〜S7、ステップS26〜S28)とにより概略構成されている。以下、それら各処理の具体的動作について詳細に説明する。   Next, the accounting firm introduction process performed by the accounting firm introduction system having the above configuration will be described with reference to the drawings of FIGS. In this accounting office introduction process, (1) each user terminal 10 generates user company information and transmits it to the management server 30 (steps S1 to S4), and (2) each accounting office terminal 20 , Processing for generating office information of the accounting office, advertising area information, simplified HP information, etc. and transmitting them to the management server 30 (steps S11 to S12), and (3) the management server 30 includes each user terminal 10 and each Processing for storing information acquired from the accounting office terminal 20 in the storage unit 32 (steps S20 to S23), and (4) accounting affairs where the management server 30 targets each user based on the acquired information. (5) The management server 30 distributes the accounting office list and the display data of the simple HP to each user terminal 10 (step S25). , Is schematically configured by a processing each user terminal 10 displays on the display unit 13 thereof (step S5 to S7, step S26 to S28). Hereinafter, specific operations of these processes will be described in detail.

(1)ステップS1〜S4の処理(各ユーザ端末10の動作)
ステップS1〜S4では、各ユーザ端末10が、ユーザの会社情報を生成して管理サーバ30に送信する処理を行う。
具体的には、業務アプリの設定プログラムの起動後に、ユーザ端末10の制御部11が、各種登録画面および設定画面を順次表示部13に表示して、それら画面で入力された登録情報および設定情報を記憶部12の所定記憶領域に格納する処理を行う。本実施形態では、制御部11の会社情報作成部11bが、入力された登録情報および設定情報の中から会社情報(図6)を抽出して会社情報格納部12aに格納する処理を行い、表示条件設定部11aが、会計事務所リストの表示条件の設定を表示条件情報(図7)として表示条件情報格納部12cに格納する処理を行う(ステップS1)。この処理は、業務アプリのインストール時に行われる事前処理であって、インストール後は省略することができる。
(1) Processing of steps S1 to S4 (operation of each user terminal 10)
In steps S <b> 1 to S <b> 4, each user terminal 10 performs a process of generating user company information and transmitting it to the management server 30.
Specifically, after starting the business application setting program, the control unit 11 of the user terminal 10 sequentially displays various registration screens and setting screens on the display unit 13, and the registration information and setting information input on those screens. Is stored in a predetermined storage area of the storage unit 12. In the present embodiment, the company information creation unit 11b of the control unit 11 performs a process of extracting company information (FIG. 6) from the input registration information and setting information and storing it in the company information storage unit 12a. The condition setting unit 11a performs processing for storing the setting of the display conditions of the accounting firm list in the display condition information storage unit 12c as display condition information (FIG. 7) (step S1). This process is a pre-process performed when the business application is installed, and can be omitted after the installation.

その後、ユーザ端末10において業務アプリが起動されると、情報管理部11dが、会社情報格納部12aから会社情報(図6)を取り出す処理を行う(ステップS2)。
ここで、業務アプリの起動が初回の起動である場合には、ネットワーク40への接続後に、情報管理部11dが、会社情報を管理サーバ30に送信する。会社情報を受信した管理サーバ30の認証処理部31aは、ユーザコードを生成して、そのユーザコードに関連付けて会社情報を会社情報格納部32cに格納する。また、管理サーバ30の認証処理部31aは、生成したユーザコードをユーザ端末10に送信し、ユーザ端末10は、受信したユーザコードを会社情報に関連付けて会社情報格納部12aに格納する。
After that, when the business application is activated on the user terminal 10, the information management unit 11d performs processing for retrieving the company information (FIG. 6) from the company information storage unit 12a (step S2).
If the business application is activated for the first time, the information management unit 11 d transmits company information to the management server 30 after connection to the network 40. Upon receiving the company information, the authentication processing unit 31a of the management server 30 generates a user code and stores the company information in the company information storage unit 32c in association with the user code. The authentication processing unit 31a of the management server 30 transmits the generated user code to the user terminal 10, and the user terminal 10 associates the received user code with the company information and stores it in the company information storage unit 12a.

一方、業務アプリの起動が2回目以降の起動である場合には、ネットワーク40への接続後に、情報管理部11dが、会社情報からユーザコードを抽出して管理サーバ30に送信し、管理サーバ30の認証処理部31aが、そのユーザコードに基づいてサーバ認証を行う(ステップS3およびS4)。図19の動作関係図では、例えば、あきる野市○○の菱川屋、舞海商会および埋戸不動産に設置されたユーザ端末10が、サーバ認証が既に行われている業務アプリアクティベーション端末、例えば、あきる野市○○の今北工務店に設置されたユーザ端末10が、業務アプリのインストールのみで未だサーバ認証が行われていない業務アプリ非アクティベーション端末となっている。この図19の動作関係図に示すように、配信可能地域情報リスト(図13)は、管理サーバ30の配信先管理部31eが、各業務アプリアクティベーション端末から取得した会社情報に基づいて、ユーザを地域、業種および従業員数毎に分類して集計することにより作成されるものとなっている。   On the other hand, when the business application is activated for the second time or later, after connecting to the network 40, the information management unit 11d extracts the user code from the company information and transmits the user code to the management server 30. The authentication processing unit 31a performs server authentication based on the user code (steps S3 and S4). In the operation relationship diagram of FIG. 19, for example, the user terminal 10 installed in Akiruno-shi Hishikawaya, Maikai Shokai, and Udo Real Estate has a business application activation terminal for which server authentication has already been performed, for example, The user terminal 10 installed at the Imakikita construction office in Akiruno City XX is a business application deactivation terminal that has not yet been subjected to server authentication only by installing a business application. As shown in the operation relation diagram of FIG. 19, the distributable area information list (FIG. 13) is based on the company information acquired from each business application activation terminal by the distribution destination management unit 31e of the management server 30. This is created by classifying and summing up by area, industry, and number of employees.

なお、ステップS3およびS4の処理において、会社情報が管理サーバ30に登録されていない場合や、管理サーバ30に会社情報格納部32cが存在しない場合には、ユーザ端末10の情報管理部11dが、サーバ認証後に、会社情報格納部12aから会社情報を抽出して管理サーバ30に送信する処理を行う。   In the processes of steps S3 and S4, when the company information is not registered in the management server 30, or when the company information storage unit 32c does not exist in the management server 30, the information management unit 11d of the user terminal 10 After server authentication, processing for extracting company information from the company information storage unit 12a and transmitting it to the management server 30 is performed.

(2)ステップS11〜S12の処理(各会計事務所端末20の動作)
このステップS11〜S12では、各会計事務所端末20が、会計事務所の事務所情報、宣伝地域情報(図10(a)または図10(b))および簡易HP情報(図9(a)または図9(b))等を生成して管理サーバ30に送信する処理を行う。この処理に先だって、各会計事務所端末20では、事務所情報作成部21cにより、会計事務所の事務所情報を作成して事務所情報格納部22eに格納する処理が事前に行われる。なお、事務所情報は、(予め、簡易HP情報に含まれるように構成した上で、会計事務所側の入力を受け付けることとし)簡易HP情報から抽出するようにして取得してもよい。
(2) Processing in steps S11 to S12 (operation of each accounting office terminal 20)
In steps S11 to S12, each accounting office terminal 20 receives the accounting office information, advertising area information (FIG. 10 (a) or FIG. 10 (b)), and simplified HP information (FIG. 9 (a) or 9B is generated and transmitted to the management server 30. Prior to this processing, in each accounting office terminal 20, the office information creation unit 21c performs in advance processing for creating office information of the accounting office and storing it in the office information storage unit 22e. Note that the office information may be acquired by extracting from the simple HP information (assuming that it is configured to be included in the simple HP information in advance and accepting input from the accounting office).

ステップS11では、先ず、簡易HPの掲載期間と、宣伝対象とするユーザの条件(宣伝地域など)を設定する処理が行われる。
具体的には、会計事務所端末20の制御部21が、前述した図19の動作関係図に示すように、管理サーバ30から配信可能地域情報リスト(図13)を取得し、その情報(例えば、あきる野市○○900件、▽▽600件、青梅市□▽200件、・・・)に基づいて、例えば、図20(a)に示すような配信可能地域情報リスト画面を宣伝地域情報設定画面として会計事務所端末20の表示部23に表示する制御を行う。
この配信可能地域情報リスト画面には、簡易HPの掲載期間と配信可能地域毎のユーザ件数がそれぞれ表示されるとともに、「期間設定」ボタン、「地域設定」ボタン、「OK」ボタンおよび「キャンセル」ボタン等が表示されている。この配信可能地域情報リスト画面において、例えば、「期間設定」ボタンを押下する入力操作が行われると、図21に示すような期間設定画面が表示部23に表示される。この期間設定画面において、期間を選択して(対象期間を指定するチェックボックスを選択して)「OK」ボタンを押下する入力操作が行われると、図20(b)に示すような配信可能地域情報リスト画面が表示部23に表示され、掲載期間の表示が、期間設定画面で選択された期間に切り替わる。
In step S11, first, a process for setting the posting period of the simple HP and the conditions of the user to be advertised (such as an advertisement area) is performed.
Specifically, the control unit 21 of the accounting office terminal 20 acquires a distributable area information list (FIG. 13) from the management server 30 as shown in the operation relation diagram of FIG. ) Based on Akiruno City ○○ 900, ▽▽ 600, Ome City □ ▽ 200, ...), for example, a distributable area information list screen as shown in FIG. Control is performed to display on the display unit 23 of the accounting office terminal 20 as a screen.
On this distributable area information list screen, a simple HP posting period and the number of users for each distributable area are displayed, and a “period setting” button, a “region setting” button, an “OK” button, and a “cancel” button are displayed. Buttons are displayed. For example, when an input operation of pressing a “period setting” button is performed on the distributable area information list screen, a period setting screen as shown in FIG. 21 is displayed on the display unit 23. In this period setting screen, when an input operation for selecting a period (selecting a check box for specifying a target period) and pressing the “OK” button is performed, the distributable area as shown in FIG. The information list screen is displayed on the display unit 23, and the display of the posting period is switched to the period selected on the period setting screen.

この配信可能地域情報リスト画面において、例えば、「地域設定」ボタンを押下する入力操作が行われると、図22(a)に示すような配信可能地域設定画面が表示部23に表示され、この配信可能地域設定画面において、選択可能な複数の配信可能地域と、それら地域毎のユーザ件数が表示される。
この配信可能地域設定画面において、例えば、地域を選択して(図22(a)では、あきる野市○○を指定するチェックボックスを選択して)「更に絞り込む」ボタンを押下する入力操作が行われると、図23(a)に示すような対象業種設定画面が表示部23に表示され、この対象業種設定画面において、選択可能な対象業種と、その地域(図23(a)では、あきる野市○○)における業種毎のユーザ件数が表示される。
In this distributable area information list screen, for example, when an input operation for pressing the “Region setting” button is performed, a distributable area setting screen as shown in FIG. In the possible area setting screen, a plurality of selectable deliverable areas and the number of users in each area are displayed.
In this distributable area setting screen, for example, an area is selected (in FIG. 22A, a check box for specifying Akiruno city XX is selected), and an input operation for pressing a “narrow down” button is performed. 23A, a target industry setting screen as shown in FIG. 23A is displayed on the display unit 23. In this target industry setting screen, selectable target industries and their areas (in FIG. 23A, Akiruno City ○ ○) Displays the number of users for each type of industry.

この対象業種設定画面において、例えば、業種を選択して(図23(a)では、小売業と建設業を指定するチェックボックスを選択して)「更に絞り込む」ボタンを押下する入力操作が行われると、図24(a)に示すような従業員数設定画面が表示部23に表示される。そして、この従業員数設定画面において、従業員数の条件を入力して「検索」ボタンを押下する入力操作が行われると、図24(b)に示すように、その条件(この例では、地域が「あきる野市○○」、業種が「建設業」、従業員数が「20人以下」)に合致するユーザ件数(この例では、50件)が表示される。この従業員数設定画面において、「OK」ボタンを押下する入力操作が行われると、例えば、図23(b)に示すような対象業種設定画面に再び戻り、この対象業種設定画面において、絞込条件と絞込後のユーザ件数が業種別に表示される。この対象業種設定画面において、そのまま「OK」ボタンを押下する入力操作が行われると、例えば、図22(b)に示すような配信可能地域設定画面に戻り、この配信可能地域設定画面において、絞込条件と絞込後のユーザ件数が地域別に表示される。この配信可能地域設定画面において、そのまま「OK」ボタンを押下する入力操作が行われると、図20(c)に示すような最初の配信可能地域情報リスト画面に戻り、この配信可能地域情報リスト画面において「OK」ボタンを押下する入力操作が行われると、掲載期間および宣伝地域の選択が完了となる。こうして選択された掲載期間および宣伝地域(宣伝対象となるユーザの業種や従業員数も含む)は、会計事務所端末20の掲載期間情報格納部22dおよび宣伝地域情報格納部22cにそれぞれ格納される。   In this target industry setting screen, for example, an industry is selected (in FIG. 23 (a), a check box for designating a retail business and a construction business is selected), and an input operation of pressing a “narrow down” button is performed. Then, the employee number setting screen as shown in FIG. Then, when an input operation for inputting the number of employees condition and pressing the “search” button is performed on this employee number setting screen, as shown in FIG. 24B, the condition (in this example, the region is The number of users (50 in this example) that matches “Akiruno City XX”, the type of industry “construction”, and the number of employees “20 or less” is displayed. When an input operation for pressing the “OK” button is performed on this employee number setting screen, for example, the screen returns to the target industry setting screen as shown in FIG. And the number of users after filtering is displayed by industry. When an input operation for pressing the “OK” button is performed on the target industry setting screen, for example, the screen returns to the distributable area setting screen as shown in FIG. The search conditions and the number of users after filtering are displayed by region. When an input operation for pressing the “OK” button is performed on the distributable area setting screen, the initial distributable area information list screen as shown in FIG. 20C is displayed, and this distributable area information list screen is displayed. When the input operation for pressing the “OK” button is performed, the selection of the posting period and the advertising area is completed. The posting period and the advertising area thus selected (including the type of business of the user to be advertised and the number of employees) are respectively stored in the posting period information storage unit 22d and the advertising area information storage unit 22c of the accounting office terminal 20.

次いで、ステップS11では、簡易HPを作成する処理が行われる。具体的には、簡易HP作成部21aが、簡易HPフォーム格納部22aから簡易HPフォームを取得して、これを表示部23に表示することにより、簡易HPの作成に必要な情報の入力を促す処理を行う。ここで、簡易HPの作成に必要な情報には、例えば、会計事務所のPR情報(新規顧客を獲得するための事務所の得意分野等のPR情報)が含まれる。簡易HPの作成に必要な情報が入力されて簡易HPが完成したら、簡易HP作成部21aは、簡易HPの作成に必要な情報に、事務所コードや掲載期間等を追加することにより、簡易HP情報(図9(a))を作成し、これを簡易HP情報格納部22bに格納する処理を行う。なお、簡易HPを作成しない場合には、図9(b)に示すように、PR情報の代わりに、インターネット上の会計事務所のホームページのURL(以下、リンク情報と称する)が登録される。   Next, in step S11, a process for creating a simple HP is performed. Specifically, the simple HP creation unit 21a acquires a simple HP form from the simple HP form storage unit 22a and displays it on the display unit 23, thereby prompting input of information necessary for creating the simple HP. Process. Here, the information necessary for creating the simplified HP includes, for example, PR information of the accounting office (PR information such as the specialty field of the office for acquiring new customers). When the information necessary for creating the simple HP is input and the simple HP is completed, the simple HP creating unit 21a adds the office code, the posting period, etc. to the information necessary for creating the simple HP. Information (FIG. 9 (a)) is created and stored in the simple HP information storage unit 22b. In the case where the simple HP is not created, as shown in FIG. 9B, the URL (hereinafter referred to as link information) of the homepage of the accounting firm on the Internet is registered instead of the PR information.

その後、ステップS12では、情報管理部21bが、管理サーバ30にログインした後、簡易HP情報(掲載期間を含む)を、事務所情報および宣伝地域情報とともにサーバに送信(アップロード)する処理を行う。ここでアップロードする簡易HP情報、事務所情報および宣伝地域情報は、図9(a)乃至図11のように互いに分離したものであっても、あるいは一つのデータ構造を有するものであってもよい。   Thereafter, in step S12, after the information management unit 21b logs in to the management server 30, it performs a process of transmitting (uploading) the simplified HP information (including the posting period) to the server together with the office information and the advertising area information. The simple HP information, office information, and advertisement area information uploaded here may be separated from each other as shown in FIGS. 9A to 11 or may have one data structure. .

(3)ステップS20〜S23の処理(管理サーバ30の動作)
このステップS20〜S23では、管理サーバ30が、各ユーザ端末10および各会計事務所端末20から取得した情報を記憶部32に格納する処理を行う。
具体的に、会計事務所端末20から簡易HP情報、事務所情報および宣伝地域情報がアップロードされたときは、管理サーバ30の情報管理部31Aが、アップロードされた日時(アップロード日時)を取得し、情報抽出部31bが、会計事務所端末20から受信した情報の中から、簡易HP情報、事務所情報および宣伝地域情報を抽出する処理を行う(ステップS20)。
次いで、期限管理部31dが、抽出した簡易HP情報から掲載期間を取得して、この掲載期間と、アップロード日時とから有効期限を導き出す処理を行う(ステップS21)。
そして、情報登録部31cが、抽出した事務所情報および宣伝地域情報を、事務所情報格納部32bおよび宣伝地域情報格納部32cにそれぞれ格納するとともに、ステップS21で導き出した有効期限を簡易HP情報に追加して簡易HP情報格納部32aに格納する処理を行う(ステップS22)。
(3) Processing of steps S20 to S23 (operation of management server 30)
In steps S <b> 20 to S <b> 23, the management server 30 performs processing for storing the information acquired from each user terminal 10 and each accounting office terminal 20 in the storage unit 32.
Specifically, when simple HP information, office information, and advertising area information are uploaded from the accounting office terminal 20, the information management unit 31A of the management server 30 acquires the upload date and time (upload date and time) The information extraction unit 31b performs processing for extracting simple HP information, office information, and advertisement area information from the information received from the accounting office terminal 20 (step S20).
Next, the time limit management unit 31d acquires a posting period from the extracted simple HP information, and performs a process of deriving an expiration date from the posting period and the upload date / time (step S21).
Then, the information registering unit 31c stores the extracted office information and advertising area information in the office information storing unit 32b and the advertising area information storing unit 32c, respectively, and the expiration date derived in step S21 as simple HP information. The process of adding and storing in the simple HP information storage part 32a is performed (step S22).

一方、ユーザ端末10からユーザコードを受信したときには、サーバ認証後に、管理サーバ30の情報登録部31cが、そのユーザコードに対応する会社情報を会社情報格納部32cから取得する(ステップS23)。なお、事前に会社情報が管理サーバ30に登録されていない場合には、サーバ認証後に、ユーザ端末10から会社情報を直接取得する。   On the other hand, when a user code is received from the user terminal 10, after server authentication, the information registration unit 31c of the management server 30 acquires company information corresponding to the user code from the company information storage unit 32c (step S23). If the company information is not registered in the management server 30 in advance, the company information is directly acquired from the user terminal 10 after server authentication.

(4)ステップS25の処理(管理サーバ30の動作)
このステップS25では、管理サーバ30が、各会計事務所端末20および各ユーザ端末10から取得した情報に基づいて、それぞれのユーザを宣伝対象としている会計事務所を検索して会計事務所リストを作成する処理を行う。
具体的には、図18に示すように、情報管理部31Aが、先ず、業務アプリを使用中のユーザ(図19の業務アプリアクティベーション端末のユーザ)の中から1ユーザを選択して、そのユーザコードまたは会社情報をワークRAMに展開する(ステップS25−1)。
(4) Processing in step S25 (operation of management server 30)
In this step S25, the management server 30 searches for the accounting offices for which the respective users are advertised based on the information acquired from each accounting office terminal 20 and each user terminal 10, and creates an accounting office list. Perform the process.
Specifically, as shown in FIG. 18, the information management unit 31A first selects one user from the users who are using the business application (the user of the business application activation terminal in FIG. 19), The user code or company information is expanded in the work RAM (step S25-1).

次いで、情報管理部31Aが、ワークRAMにあるユーザコードに対応する会社情報格納部32c内の会社情報、あるいはワークRAM内の会社情報から、ユーザの住所情報(都道府県、市区町村)、業種、従業員数等を抽出し、検索条件設定部31fが、それらをキーとして検索条件を設定する(ステップS25−2)。ここでは、情報管理部31Aが各情報を取得しているが、検索条件設定部31fがそれら情報を直接取得するようにしてもよい。なお、会社情報格納部32cに会社情報が存在しない場合には、ユーザ端末10から取得した会社情報を使用することができる。   Next, the information management unit 31A uses the company information in the company information storage unit 32c corresponding to the user code in the work RAM, or the company information in the work RAM, the user address information (prefecture, city), business type Then, the number of employees and the like are extracted, and the search condition setting unit 31f sets the search conditions using them as keys (step S25-2). Here, the information management unit 31A acquires each piece of information, but the search condition setting unit 31f may directly acquire the information. If company information does not exist in the company information storage unit 32c, the company information acquired from the user terminal 10 can be used.

次いで、検索マッチング部31gが、検索条件に設定されたユーザの住所情報、業種、従業員数に基づいて、各会計事務所の宣伝地域情報(宣伝条件規定情報)に規定された条件を当該ユーザが満足するか否かをそれぞれ判定することにより、当該ユーザを宣伝対象としている会計事務所(広告主)を検索し、該当する会計事務所(事務所コード)を抽出する処理を行う(ステップS25−3)。
また、配信先管理部31eが、当該ユーザ用の会計事務所リスト(図14(a))を作成し、ステップS25−3で抽出した会計事務所のデータを1つずつ、この会計事務所リストに追加する処理を行う(ステップS25−4)。この処理は、該当する会計事務所をすべて会計事務所リストに追加するまで繰り返し行う(ステップS25−5)。
会計事務所リストが完了したら、配信先管理部31eが、この完成した会計事務所リストから、広告主毎の配信先リスト(図15)およびユーザ毎の配信先管理リスト(図16)を作成し、情報登録部31cが、会計事務所リスト、配信先リストおよび配信先管理リストを配信先情報格納部32fに保存する処理を行う。
Next, the search matching unit 31g allows the user to satisfy the conditions specified in the advertisement area information (advertisement condition provision information) of each accounting office based on the user's address information, the type of business, and the number of employees set in the search condition. By determining whether or not the user is satisfied, the accounting office (advertiser) that advertises the user is searched, and the corresponding accounting office (office code) is extracted (step S25-). 3).
In addition, the distribution destination management unit 31e creates an accounting office list for the user (FIG. 14A), and sets the accounting office data extracted in step S25-3 one by one. Is added (step S25-4). This process is repeated until all the corresponding accounting firms are added to the accounting firm list (step S25-5).
When the accounting office list is completed, the delivery destination management unit 31e creates a delivery destination list for each advertiser (FIG. 15) and a delivery destination management list for each user (FIG. 16) from the completed accounting office list. The information registration unit 31c performs processing for storing the accounting office list, the distribution destination list, and the distribution destination management list in the distribution destination information storage unit 32f.

(5)ステップS5〜S7、ステップS26〜S28の処理(管理サーバ30とユーザ端末10の動作)
ステップS5〜S7、ステップS26〜S28では、図19に示すように、管理サーバ30が会計事務所リストや簡易HPの表示データを各ユーザ端末10に配信して、各ユーザ端末10がそれらを表示部13に表示する処理を行う。
(5) Processing of steps S5 to S7 and steps S26 to S28 (operations of the management server 30 and the user terminal 10)
In steps S5 to S7 and steps S26 to S28, as shown in FIG. 19, the management server 30 distributes the accounting office list and the display data of the simple HP to each user terminal 10, and each user terminal 10 displays them. Processing to be displayed on the unit 13 is performed.

なお、会計事務所リストや簡易HPの表示データをユーザ端末10に配信する処理に先立って(管理サーバ30に登録する前の段階でも構わない)、予め、広告情報として不適切な用語であることを示す不適切キーワード群をDBとして登録しておいた上で、これらの不適切用語が用いられているかどうかを判定する照合処理を行うことにより、各会計事務所の簡易HP情報の適切性判定処理を行い、不適切用語が含まれていると判断する場合には、一時、配信処理を中断し、Web上あるいは電子メールで注意表示を通知し、修正を促すようにしても良い。具体的には、例えば、簡易HP情報に、会計事務所リストへ掲載するか否かを決定する掲載有効フラグを設けた上で、掲載有効フラグを「0(保留)」に設定したり、あるいは、会計事務所リストには「当該事務所名情報」は掲載されるが、リンク先の当該会計事務所の簡易HP情報を一時参照できない状態(例えば、「リンク先エラー」の表示、「作成中」の表示等)に設定することで実現できる。そして、修正通知に応じて、簡易HP情報の不適切用語が修正された場合には、再度、適切性判定処理を経由すると問題がクリアされたと判定されるので、配信処理が続行される(掲載有効フラグを「1(掲載可能)」に設定する等)。ここで、不適切用語としては、過度に競争を煽るようなキーワードとして例えば「顧問料」の文字列情報などが想定される。   In addition, prior to the process of distributing the accounting office list and the display data of the simple HP to the user terminal 10 (may be a stage before being registered in the management server 30), it is an inappropriate term in advance as advertisement information. Appropriateness judgment of simple HP information of each accounting office by registering inappropriate keyword group indicating DB as DB and performing collation process to determine whether these inappropriate terms are used When processing is performed and it is determined that an inappropriate term is included, the distribution processing may be temporarily interrupted, and a warning display may be notified on the Web or by e-mail to prompt correction. Specifically, for example, in the simple HP information, a publication valid flag for determining whether to publish in the accounting firm list is provided, and the publication valid flag is set to “0 (hold)”, or , “Account name information” is listed in the accounting firm list, but simple HP information of the linked accounting firm cannot be temporarily referenced (for example, “link destination error” displayed, “under construction” It can be realized by setting “ Then, if an inappropriate term in the simple HP information is corrected according to the correction notification, it is determined that the problem has been cleared again through the appropriateness determination process, and the distribution process is continued (posting). For example, the valid flag is set to “1 (can be posted)”). Here, as an inappropriate term, for example, a character string information of “consultant fee” is assumed as a keyword that excessively encourages competition.

配信処理では、図17に示すように、管理サーバ30の配信先管理部31eが、配信先管理リストに基づいて、業務アプリ起動中のユーザ端末10(図19の業務アプリアクティベーション端末)に会計事務所リストを送信して(ステップS26)、その送信後に、配信先管理リスト内の送信履歴情報を更新して配信先情報格納部32fに保存する処理を行う(ステップS27)。   In the distribution process, as shown in FIG. 17, the distribution destination management unit 31e of the management server 30 accounts to the user terminal 10 (business application activation terminal in FIG. 19) that is running the business application based on the distribution destination management list. The office list is transmitted (step S26). After the transmission, the transmission history information in the distribution destination management list is updated and stored in the distribution destination information storage unit 32f (step S27).

ここで、会計事務所リストの配信処理は、(ア)会計事務所リストをHTML形式等で生成した上で、ユーザ端末10と管理サーバ30との間でネットワーク接続を行う中で、ウェブ上のHTTPプロトコルを利用して、HTML形式等でデータを授受して行うこともできるし、(イ)会計事務所リストを前記のようなHTML形式やテキスト形式でデータを作成し、電子メールの本文に貼り付ける処理を行うこともできるし、添付データの形式でメールデータに添付することもできる。あるいは、(ウ)メール本文に会計事務所リストを格納したリンク先のリンク情報を貼り付ける形で通知しても構わない。
電子メールの作成処理が終了すると、管理サーバ30に格納されたユーザのメールアドレスを参照して、会計事務所リストの配信処理を行う。
なお、このような電子メールによる広告情報の配信に際しては、広告メールを受取るかどうかを予めユーザに確認し、受領を拒まないユーザに対してだけ行うことが必要となる。すなわち、事前に、ユーザ情報と関連づけて設定情報として記録しておき、受領を可とする旨の情報が記録されているユーザのユーザ端末10に対してのみ電子メールによる会計事務所リストの配信処理を行う。
Here, the distribution process of the accounting firm list is as follows: (a) The accounting firm list is generated in HTML format or the like, and then the network connection between the user terminal 10 and the management server 30 is performed. The HTTP protocol can be used to exchange data in HTML format, etc. (a) Create accounting firm list in HTML format or text format as described above, and put it in the body of e-mail The pasting process can be performed, or the mail data can be attached in the form of attached data. Alternatively, (c) the link information of the link destination storing the accounting office list may be pasted in the mail body.
When the e-mail creation process ends, the accounting office list distribution process is performed with reference to the user's mail address stored in the management server 30.
It is to be noted that the distribution of the advertisement information by such an e-mail needs to be performed only for the user who does not refuse the reception by confirming with the user in advance whether or not the advertisement mail is received. That is, the distribution process of the accounting office list by e-mail only to the user terminal 10 of the user that has been recorded in advance as setting information in association with the user information and has been recorded with information indicating that the information can be accepted. I do.

一方、ユーザ端末10は、会計事務所リスト(図14(a))を受信すると、そのユーザ端末10の一覧表示制御部11cが、表示部13の所定位置に、それまで非表示(図25(a)の点線部分)であった「リスト表示ボタン」を表示して、会計事務所リストが配信されたことをユーザに通知する処理を行う。具体的には、会計事務所リストを受信したかどうかをバックグラウンド処理で監視する(デーモン)プログラムを記憶部のランダムアクセスメモリ(図示せず)にロードしてCPU(中央処理装置)が実行することによって構成される会計事務所リスト受信監視部(図示せず)によって受信が検出されたときに、「リスト表示ボタン」を表示する処理を行う。この処理により、ユーザは、会計事務所リストの配信の有無を容易に把握することができ、ユーザの都合の良いときに、会計事務所リストを表示させることができる。この「リスト表示ボタン」の表示方法としては、例えば、業務アプリ画面の外に表示する方法(図25(b))や、アプリケーション画面内に表示する方法(図26(a))、あるいはアプリケーション画面のサイズを変更して表示する方法(図26(b))などが挙げられるが、何れの表示方法を採用するようにしてもよい。なお、業務アプリ画面の外に表示する場合には、いわゆる「ガジェット」と称されているような表示方法や、画面の最下段(タスクバーを表示する領域)の左側部分に、(バックグラウンド処理など行うために)常駐しているプログラムの存在およびその状態を表示する「インジケータ」として知られているような表示方法(図示せず)を用いた上で、インジケータの近傍にポップアップ表示を行うようにしてもよいし、受信を検出した際に、インジケータやアイコン等の色を変えるなどの差別表示をするようにしてもよい。   On the other hand, when the user terminal 10 receives the accounting firm list (FIG. 14 (a)), the list display control unit 11c of the user terminal 10 does not display until then at a predetermined position of the display unit 13 (FIG. 25 ( The “list display button” which is the dotted line part a) is displayed, and processing for notifying the user that the accounting firm list has been distributed is performed. Specifically, a CPU (central processing unit) executes a (daemon) program that monitors whether or not an accounting firm list has been received by loading into a random access memory (not shown) of a storage unit. When reception is detected by an accounting firm list reception monitoring unit (not shown) configured as described above, a process of displaying a “list display button” is performed. By this processing, the user can easily grasp the presence / absence of distribution of the accounting firm list, and can display the accounting firm list at the convenience of the user. As a display method of the “list display button”, for example, a method of displaying outside the business application screen (FIG. 25B), a method of displaying within the application screen (FIG. 26A), or an application screen The display method can be changed (FIG. 26B), and any display method may be adopted. In addition, when displaying outside the business application screen, display methods such as so-called "gadgets", or (background processing etc.) on the left side of the bottom of the screen (area to display the taskbar) Use a display method (not shown), known as an “indicator” that displays the presence and status of the resident program (to do so), and pop up the display near the indicator. Alternatively, when reception is detected, a differential display such as changing the color of an indicator, an icon, or the like may be performed.

なお、メールでの通知を行う場合には、別途、管理サーバ30側で通知用の電子メールを作成する際に、電子メールの件名ないし本文あるいはヘッダ部分に(会計事務所リストが送付されたことを示す)所定の文字列ないし所定の情報を付加した上で、ユーザ端末10側では、メール監視プログラムを常駐させた上で、前記電子メールの受信状況および件名ないし本文あるいはヘッダ部分の文字列ないし情報を監視し、受信した電子メールに(会計事務所リストが送付されたことを示す)所定の文字列ないし情報が含まれていること検知した場合には、上記のようなインジケータを利用したポップアップ表示に移行するようにしても良い。
なお、電子メールの受信状況の監視については、ユーザ端末10において実際に受信した(実際に端末の記憶部に格納された)電子メールを監視する方法のほか、プロバイダ等のメール配信サーバ(POPサーバ)の記憶部に直接アクセスして受信状況を確認するようにすることもできる。
In addition, when performing notification by e-mail, when creating an e-mail for notification separately on the management server 30 side (the accounting firm list has been sent to the subject or body of the e-mail or the header part) After adding a predetermined character string or predetermined information, on the user terminal 10 side, a mail monitoring program is made resident, and then the reception status of the e-mail and the subject or the text or header part of the character string or When monitoring information and detecting that the received e-mail contains a predetermined character string or information (indicating that the accounting firm list has been sent), a pop-up using the indicator as described above You may make it transfer to a display.
Regarding the monitoring of the reception status of the e-mail, in addition to a method of monitoring the e-mail actually received at the user terminal 10 (actually stored in the storage unit of the terminal), a mail distribution server (POP server) such as a provider ) Can be directly accessed to check the reception status.

その後、「リスト表示ボタン」を押下する入力操作が行われると、ユーザ端末10の一覧表示制御部11cが、表示条件情報格納部12cから表示条件情報を取得して、この表示条件情報に従って、管理サーバ30から受信した会計事務所リストを、例えば、図27に示すように、表示部13に表示する制御を行う(ステップS5)。このユーザ端末10の表示部13には、会計事務所リストコード、ユーザコード、事務所コードなどは表示されずに、ユーザに紹介する会計事務所の件数と、それぞれの会計事務所の事務所名、PR情報(またはリンク情報)などが表示される。   Thereafter, when an input operation for pressing the “list display button” is performed, the list display control unit 11c of the user terminal 10 acquires the display condition information from the display condition information storage unit 12c, and manages according to the display condition information. For example, as shown in FIG. 27, the accounting office list received from the server 30 is displayed on the display unit 13 (step S5). The display unit 13 of the user terminal 10 does not display the accounting office list code, user code, office code, etc., and the number of accounting offices to be introduced to the user and the office name of each accounting office. PR information (or link information) is displayed.

そして、会計事務所リストの中から会計事務所の何れかを選択(例えば、此処会計事務所のPR情報の部分を押下)する入力操作が行われると、ユーザ端末10の制御部11が、選択された会計事務所の会計事務所コードを管理サーバ30に送信し(ステップS6)、管理サーバ30が、受信した会計事務所コードに対応する簡易HPの表示データを、簡易HP情報等に基づき作成して、ユーザ端末10に送信する(ステップS28)。その後、ユーザ端末10の制御部11が、管理サーバ30から受信した表示データに基づいて、例えば、図28に示すような簡易HPを、業務アプリまたはWEBブラウザを用いて表示部13に表示する制御を行う(ステップS7)。
一方、会計事務所リストの表示中に、会計事務所のリンク情報を選択(例えば、図27の何所辺会計事務所のリンク部分を押下)する入力操作が行われた場合には、WEBブラウザが起動して、その選択されたリンク情報(URL)に基づいて、インターネット上の会計事務所のホームページの表示データを取得して表示部13に表示する処理が行われる。
When an input operation for selecting one of the accounting firms from the accounting firm list (for example, pressing the PR information portion of the accounting firm here) is performed, the control unit 11 of the user terminal 10 selects the accounting firm. The accounting office code of the received accounting office is transmitted to the management server 30 (step S6), and the management server 30 creates simple HP display data corresponding to the received accounting office code based on the simple HP information and the like. And it transmits to the user terminal 10 (step S28). Thereafter, based on the display data received from the management server 30, the control unit 11 of the user terminal 10 displays, for example, a simple HP as illustrated in FIG. 28 on the display unit 13 using a business application or a WEB browser. (Step S7).
On the other hand, if an input operation for selecting the link information of the accounting firm (for example, pressing the link portion of some accounting firm in FIG. 27) is performed while the accounting firm list is displayed, the WEB browser Is started, and the display data of the homepage of the accounting firm on the Internet is acquired and displayed on the display unit 13 based on the selected link information (URL).

以上のように、本実施形態によれば、業務アプリを使用中のユーザの会社情報と、各会計事務所により予め設定されたユーザの条件(地域、業種および従業員数)とに基づいて、当該ユーザを宣伝対象としている会計事務所を検索し、該当する会計事務所を会計事務所リストとして、ユーザ端末10の表示部13に一覧表示するとともに、会計事務所リストの中から会計事務所の何れかが選択されたときに、その選択された会計事務所の簡易HPまたはインターネット上のホームページをユーザ端末10の表示部13に表示するようにしたので、ユーザは、数多くの候補の中から所望の会計事務所を容易に見付けることができ、一方、会計事務所の方は、自ら積極的にユーザにアプローチして効果的に新規顧客を獲得することができる。   As described above, according to the present embodiment, based on the company information of the user who is using the business application and the user conditions (region, industry, and number of employees) preset by each accounting office, A search is made for accounting firms that are targeted for advertising, and the corresponding accounting firms are displayed as a list of accounting firms on the display unit 13 of the user terminal 10. When is selected, a simple HP of the selected accounting office or a home page on the Internet is displayed on the display unit 13 of the user terminal 10, so that the user can select a desired one from among a large number of candidates. Accounting firms can be easily found, while accounting firms can actively approach users and acquire new customers effectively.

また、会計事務所の宣伝対象となるユーザの条件を入力する際に、それぞれの条件を満たすユーザ数を会計事務所端末20の表示部23に表示するようにしたので、宣伝対象とするユーザの絞り込みを容易に行うことができる。また、宣伝対象とするユーザ数が過大となるのを防止することもできる。   In addition, since the number of users who satisfy each condition is displayed on the display unit 23 of the accounting office terminal 20 when inputting the conditions of the users to be advertised by the accounting office, Narrowing can be easily performed. It is also possible to prevent the number of users to be advertised from becoming excessive.

このように、会計事務所がサービスを展開するに際して、対象とする顧問先の住所や業種等を考慮しながら広告対象を絞り込むことができ、広告費用や対投資効果を勘案しながら、希望する地域に、必要なだけピンポイントで広告を掛けることができる点で効果的である。
また、広告対象の絞り込みを掛ける中で、当初、広告を掛けようとしていた地域に将来、顧問先となりうる対象事業者数が少ないと判断する場合には、適宜、広告対象地域を変更する試行を試みることで、最適な広告対象地域を選択するための判断資料として利用することができる点でも効果的である。
また、広告期間中、ユーザ端末に恒常的に広告を継続できるので、郵送などのダイレクトメール方式に代表されるような1回の閲覧の機会しかない広告態様に比較して(紙媒体の広告の場合一度読んだら捨てられてしまうことが多い)、有効な広告媒体として機能する。
さらに、会計事務所側で設定した公告期間内において、簡易HP情報の内容を変更した場合、ユーザ端末10で参照する簡易HP情報にもリンクされ、直ちに変更後の最新の広告情報が閲覧可能となるように構成したので、タイムリーなトピック情報などの広告情報(PR内容等)を伝達できる点で優れている。
In this way, when an accounting firm develops a service, it is possible to narrow down the advertising target in consideration of the address or industry of the target advisor, and the desired region taking into consideration the advertising cost and the effect on investment. In addition, it is effective in that advertisements can be pinpointed as much as necessary.
In addition, when narrowing down the advertising target, if it is determined that there are few target companies that can be advised in the area where the advertisement was originally intended to be advertised, trials to change the advertising target area as appropriate are made. By trying, it is also effective in that it can be used as a decision material for selecting the optimal advertising target area.
In addition, since the advertisement can be continuously performed on the user terminal during the advertisement period, compared with the advertisement mode having only one browsing opportunity represented by the direct mail method such as mail (the advertisement of the paper medium advertisement). In many cases, it is thrown away once it is read) and functions as an effective advertising medium.
Furthermore, if the content of the simplified HP information is changed within the public notice period set by the accounting office, it is also linked to the simplified HP information referred to by the user terminal 10 so that the latest advertisement information after the change can be viewed immediately. Since it comprised so, it is excellent at the point which can transmit advertisement information (PR content etc.), such as timely topic information.

さらに、本実施形態によれば、所定の業務アプリケーションを利用しているユーザに対してのみ広告を行うことができるので、会計事務所が、会計処理において一定のレベルないし関心を有する事業者だけにターゲットを絞り込むことができ、不特定の端末利用者に対して広告を行う従来のシステムと比較して、優位な宣伝効果を発揮することができる。
他方、広告を受けるユーザにとっても、コンピュータやネットワークを利用した会計・税務処理に精通した会計事務所との出会いの機会が提供されることに加え、簡易HP情報という共通のフォーマットで、複数の会計事務所を一目で比較できるので、自己に最も適合する会計事務所を選択することができ、広告主である会計事務所側と、広告を受けるユーザ側とが、相互に連動し合いながら、共にメリットを享受することが可能となる。
Furthermore, according to the present embodiment, since an advertisement can be performed only for a user who uses a predetermined business application, the accounting office can only provide a certain level or interest in accounting processing. The target can be narrowed down, and a superior advertising effect can be exhibited as compared with the conventional system for advertising to unspecified terminal users.
On the other hand, users who receive advertisements are provided with the opportunity to meet with accounting firms familiar with accounting and tax processing using computers and networks, and in a common format called simple HP information, Since you can compare offices at a glance, you can select the accounting office that best suits you, and the accounting firm side that is the advertiser and the user side that receives the advertisement are linked together, Benefits can be enjoyed.

なお、本実施形態の会計事務所紹介システムにおいては、会計事務所の宣伝情報を、新規に作成した会計事務所の簡易HPにより提供する方法と、インターネット上で既に公開されている会計事務所のホームページ(WEBページ)を利用して提供する方法について述べてきたが、それら方法は何れか一方のみを採用するようにしても、あるいは両方を採用して何れかを会計事務所毎に選択できるようにしてもよい。
また、本実施形態では、各ユーザ向けの会計事務所リストを作成する処理を管理サーバ30で行う構成としたが、例えば、会計事務所リストの作成に必要な情報(各会計事務所の簡易HP情報、事務所情報および宣伝地域情報など)を各ユーザ端末10に配信して、各ユーザ端末10で会計事務所リストを作成する構成とすることも可能である。
In the accounting office introduction system according to the present embodiment, the advertisement information of the accounting office is provided by the newly created accounting office's simplified HP, and the accounting office already published on the Internet. The method of providing using the homepage (WEB page) has been described, but either one of them can be adopted, or both can be selected for each accounting firm. It may be.
In the present embodiment, the management server 30 performs processing for creating an accounting office list for each user. For example, information necessary for creating an accounting office list (simple HP of each accounting office) Information, office information, advertisement area information, etc.) may be distributed to each user terminal 10 to create an accounting office list at each user terminal 10.

また、本実施形態では、業務アプリで設定入力した会社情報を、管理サーバ30で取得・記録する構成としたが、業務アプリから情報を取得する代わりに、業務アプリがSAASで提供されるような仕組みを構成する中で、その利用契約の際に、ユーザに入力を求めた情報を利用する構成とすることも可能である。
また、本実施形態では、ステップS1〜S3において、各ユーザ端末10が、ユーザの会社情報を生成して管理サーバ30に送信する構成としたが、例えば、ステップS1〜S3を省略して、その代わりに、ユーザ端末10において、Webでの会計事務所紹介サービスの申し込み処理を行うステップを設け、そこで受け付けたユーザの情報(住所などを含む会社情報)を基に、以後のマッチング処理、会計事務所側からの広告対象の絞り込み処理を行うようにしてもよい。
In the present embodiment, the company information set and input by the business application is acquired and recorded by the management server 30, but instead of acquiring information from the business application, the business application is provided by SAAS. In configuring the mechanism, it is possible to use a configuration in which information requested by the user is used in the use contract.
Moreover, in this embodiment, although it was set as the structure which each user terminal 10 produces | generates a user's company information and transmits to the management server 30 in step S1-S3, for example, omits step S1-S3, Instead, the user terminal 10 is provided with a step for performing an application process for the accounting office introduction service on the Web, and based on the received user information (company information including address, etc.), the subsequent matching process, You may make it perform the narrowing-down process of the advertising object from the site side.

また、本実施形態では、ステップS26,S5において、管理サーバ30が会計事務所リストの表示データを各ユーザ端末10に配信して、各ユーザ端末10がそれらを表示部13に表示する構成としたが、前述のように、電子メールを用いて会計事務所リストの情報を各ユーザ端末10に送信する構成とすることも可能である。
また、本実施形態では、ステップS5において、リスト表示ボタンを表示して、当該リスト表示ボタンが選択指示されたことを検出して初めて会計事務所リストを表示する処理を行う構成としたが、リスト表示ボタンの表示を行わずに、直ちに、会計事務所リストの表示処理に移行することも可能である。また、このリスト表示ボタン(ないしインジケータ近傍のポップアップ表示でのお知らせ等を含む)の表示を行うかどうかは、予めユーザからの入力を求めて、(ア)リスト表示ボタンでのお知らせを経由した上で、ボタン押下に基づいて会計事務所リストを表示するか、(イ)リスト表示ボタンを表示することなく、ダイレクトに会計事務所リストを表示する処理を行うか、などを予め設定して設定ファイル、設定情報登録DBなどに格納できるようにしておいてもよい。
In the present embodiment, the management server 30 distributes the display data of the accounting office list to each user terminal 10 in steps S26 and S5, and each user terminal 10 displays them on the display unit 13. However, as described above, the accounting office list information may be transmitted to each user terminal 10 using electronic mail.
In the present embodiment, the list display button is displayed in step S5, and the processing for displaying the accounting firm list is performed only after detecting that the list display button is selected. It is also possible to immediately shift to the accounting office list display process without displaying the display button. Whether or not to display this list display button (or including a notification in a pop-up display near the indicator, etc.) is determined based on the user's input in advance and (a) the notification via the list display button. In the setting file, whether to display the accounting firm list based on pressing the button or (a) display the accounting firm list directly without displaying the list display button is set in advance. Alternatively, it may be stored in a setting information registration DB or the like.

[第2の実施形態]
図29乃至図39は、本発明に係る会計事務所紹介システムの第2の実施形態を示す図である。この実施形態では、図29および図30に示すように、会計事務所端末20および管理サーバ30が、それぞれの記憶部22,32に現顧客情報格納部22f,32gをさらに備え、管理サーバ30が、その情報管理部31Aに対象選択部31hをさらに備える構成となっている。
[Second Embodiment]
FIGS. 29 to 39 are diagrams showing a second embodiment of the accounting office introduction system according to the present invention. In this embodiment, as shown in FIGS. 29 and 30, the accounting office terminal 20 and the management server 30 further include current customer information storage units 22f and 32g in the storage units 22 and 32, respectively. The information management unit 31A further includes a target selection unit 31h.

また、この第2の実施形態の会計事務所紹介システムでは、ユーザを新規顧客と現顧客とに区別して、新規顧客に対しては、第1の実施形態で示した処理と同様の処理を行う一方で、現顧客(既存顧客)に対しては、新規顧客とは異なる情報(現顧客向けのサービス情報等)を表示する処理を行うようにしている。前述した第1の実施形態の処理(1)〜(5)のうち、第1の実施形態と同様の処理(1)(4)(5)については、その説明を省略し、第1の実施形態と一部異なる処理(2)(3)と、新たな処理(6)についてのみ、図31を参照しながら以下に説明する。   In the accounting office introduction system according to the second embodiment, the user is classified into a new customer and a current customer, and the same processing as the processing described in the first embodiment is performed on the new customer. On the other hand, the current customer (existing customer) is processed to display information (service information for the current customer, etc.) that is different from the new customer. Of the processes (1) to (5) of the first embodiment described above, the description of the same processes (1), (4), and (5) as in the first embodiment will be omitted, and the first embodiment will be omitted. Only processes (2) and (3) that are partially different from the forms and new process (6) will be described below with reference to FIG.

(2)ステップS11〜S12の処理(各会計事務所端末20の動作)
第1の実施形態では、ステップS12において、簡易HP情報(掲載期間を含む)、事務所情報および宣伝地域情報を管理サーバ30に送信していたが、この第2の実施形態では、それら情報に加えて、広告対象情報(図32)および暗号化した現顧客情報(図33(a)または図33(b))も管理サーバ30に送信する。
(2) Processing in steps S11 to S12 (operation of each accounting office terminal 20)
In the first embodiment, in step S12, the simple HP information (including the posting period), the office information, and the advertising area information are transmitted to the management server 30, but in the second embodiment, the information is included in the information. In addition, the advertisement target information (FIG. 32) and the encrypted current customer information (FIG. 33 (a) or FIG. 33 (b)) are also transmitted to the management server 30.

広告対象情報には、図32に示すように、広告対象フラグ、広告対象名、PR内容用簡易HPフォーム、対象情報、指定対象、顧客指定フラグおよび地域指定フラグが含まれている。この広告対象情報においては、現顧客の場合に現顧客情報を、新規顧客の場合に宣伝地域情報を、それぞれ対象情報とすることが指定され、また、新規顧客に事務所PR情報を、現顧客に顧客サービス情報(現顧客の顧客満足度をあげるための割引情報や経営アドバイス等の情報提供サービス)をそれぞれ提供することが指定されている。このため、本実施形態の簡易HP情報からは、図34(a)および図34(b)に示すように、PR内容用簡易HPフォームの項目が省略されている。また、この広告対象情報においては、図35に示すように、現顧客と新規顧客とが広告対象フラグにより区分され、現顧客の場合は、指定対象を全対象と対象指定の何れとするかを顧客指定フラグにより、新規顧客の場合は、指定対象を1地域と複数地域の何れとするかを地域指定フラグにより、それぞれ選択することが可能となっている。   As shown in FIG. 32, the advertising target information includes an advertising target flag, an advertising target name, a PR content simple HP form, target information, a specifying target, a customer specifying flag, and a region specifying flag. In this advertising target information, the current customer information is specified as the target information for the current customer, the advertising area information is specified for the new customer, and the office PR information is specified for the new customer. It is specified to provide customer service information (information providing services such as discount information and management advice for increasing customer satisfaction of current customers). For this reason, items of the simple HP form for PR contents are omitted from the simple HP information of the present embodiment, as shown in FIGS. 34 (a) and 34 (b). In this advertising target information, as shown in FIG. 35, the current customer and the new customer are classified by the advertising target flag, and in the case of the current customer, it is determined whether the specified target is all target or target specified. With a customer designation flag, in the case of a new customer, it is possible to select either one area or a plurality of areas as a designation target using the area designation flag.

一方、現顧客情報には、事務所コード、顧客コード、顧客名、住所、業種、従業員数、広告対象フラグ、顧客指定フラグ、選択フラグ、ユーザコード(会計事務所端末20では非表示)が含まれている。全ての現顧客が配信対象の場合には、図33(a)に示すように、顧客指定フラグがすべて“0”となり、一部の現顧客が配信対象の場合には、図33(b)に示すように、顧客指定フラグがすべて“1”となる。全ての現顧客が配信対象の場合には、図35に示すように、選択フラグが“0”のときに、「非表示」、選択フラグが“1”のときに、「現顧客専用HP表示」という設定となり、一部の現顧客が配信対象の場合には、選択フラグが“0”のときに、選択顧客に対して「非表示」、選択フラグが“1”のときに、選択顧客に対して「現顧客専用HP表示」という設定となる。
また、本実施形態の宣伝地域情報には、図36(a)(宣伝地域が1箇所の場合)および図36(b)(宣伝地域が複数箇所の場合)に示すように、広告対象フラグが追加され、それがすべて“1”、すなわち新規顧客に設定されている。
On the other hand, the current customer information includes office code, customer code, customer name, address, industry, number of employees, advertising target flag, customer designation flag, selection flag, and user code (not displayed on accounting office terminal 20). It is. When all current customers are to be distributed, as shown in FIG. 33 (a), all the customer designation flags are “0”, and when some current customers are to be distributed, FIG. 33 (b) As shown in the figure, all the customer designation flags are “1”. When all current customers are to be distributed, as shown in FIG. 35, when the selection flag is “0”, “non-display” and when the selection flag is “1”, “current customer-specific HP display” In the case where some current customers are to be distributed, when the selection flag is “0”, the selected customer is “hidden”, and when the selection flag is “1”, the selected customer Is set to “current customer dedicated HP display”.
In addition, as shown in FIG. 36A (when there is one advertising area) and FIG. 36B (when there are a plurality of advertising areas), the advertising area flag in the advertising area information of the present embodiment is displayed. Added, it is all set to “1”, that is, a new customer.

(3)ステップS20〜S23の処理(管理サーバ30の動作)
第1の実施形態では、ステップS20において、簡易HP情報、事務所情報および宣伝地域情報を会計事務所端末20から受信していたが、この第2の実施形態では、それら情報に加えて、広告対象情報(図32)および暗号化した現顧客情報(図33(a)または図33(b))を受信して、それぞれの格納部に格納する処理を行う(ステップS20−2)。
また、その次のステップでは、第1の実施形態で示したステップS21の処理に加えて、広告対象情報に基づいて、検索に使用する情報またはデータベースを設定する処理を行う(ステップS21−2)。具体的に、広告対象が現顧客の場合には、現顧客情報および事務所情報を検索に使用する設定とし、広告対象が新規顧客の場合には、宣伝地域情報および事務所情報を検索に使用する設定とする。
これ以降のステップS22〜S23は、第1の実施形態と同様であるので、その説明を省略する。
(3) Processing of steps S20 to S23 (operation of management server 30)
In the first embodiment, the simplified HP information, the office information, and the advertisement area information are received from the accounting office terminal 20 in step S20. In the second embodiment, in addition to the information, an advertisement is received. The target information (FIG. 32) and the encrypted current customer information (FIG. 33 (a) or FIG. 33 (b)) are received and stored in the respective storage units (step S20-2).
In the next step, in addition to the process of step S21 shown in the first embodiment, a process of setting information or a database used for the search is performed based on the advertisement target information (step S21-2). . Specifically, when the advertising target is the current customer, the current customer information and the office information are set to be used for the search. When the advertising target is the new customer, the advertising area information and the office information are used for the search. Set as follows.
Since subsequent steps S22 to S23 are the same as those in the first embodiment, the description thereof is omitted.

(6)ステップS24およびS29の処理(管理サーバ30の動作)
ステップS24およびS29は、この第2の実施形態で新たに追加された処理である。
ステップS24は、広告対象情報に基づいて、広告対象が新規顧客か否かを判定する処理で、図31に示すように、ステップS23の後に行われる。
このステップS24における判定の結果、広告対象が新規顧客である場合には、ステップS25に移行して、第1の実施形態と同様の処理、すなわち、管理サーバ30により、その新規顧客を宣伝対象とする会計事務所を検索して会計事務所リストを作成する処理が行われる。
(6) Processing of steps S24 and S29 (operation of management server 30)
Steps S24 and S29 are processing newly added in the second embodiment.
Step S24 is a process for determining whether or not the advertising target is a new customer based on the advertising target information, and is performed after step S23 as shown in FIG.
As a result of the determination in step S24, if the advertising target is a new customer, the process proceeds to step S25, and the same processing as in the first embodiment, that is, the management server 30 sets the new customer as an advertising target. A process for searching for an accounting firm and creating an accounting firm list is performed.

一方、広告対象が現顧客である場合には、現顧客のユーザ端末10の表示部13に現顧客専用の簡易HP等を表示する処理が行われる。
具体的には、先ず、情報管理部31Aが、業務アプリを使用中のユーザの中から1ユーザを選択して、そのユーザコードに対応する会社情報を会社情報格納部32cから取得してワークRAMに展開する。次いで、ワークRAMにある会社情報からユーザの会社名、住所等の対象を特定する情報を抽出し、検索条件設定部31fが、その抽出した情報をキーとして検索条件を設定する。
次いで、検索部31Bが、設定した検索条件に基づいて、当該ユーザがどの会計事務所の現顧客であるのかを、現顧客情報格納部32gに格納された現顧客情報(図33(a)または図33(b))から検索し、当該ユーザの顧客コードを取得する。
On the other hand, when the advertising target is the current customer, a process of displaying a simple HP dedicated to the current customer on the display unit 13 of the user terminal 10 of the current customer is performed.
Specifically, first, the information management unit 31A selects one user from among the users who are using the business application, acquires company information corresponding to the user code from the company information storage unit 32c, and acquires the work RAM. Expand to. Next, information specifying the user's company name, address, and other objects is extracted from the company information in the work RAM, and the search condition setting unit 31f sets the search conditions using the extracted information as a key.
Next, the search unit 31B indicates, based on the set search conditions, the current customer information stored in the current customer information storage unit 32g (FIG. 33 (a) or FIG. Search from FIG. 33 (b)) and acquire the customer code of the user.

そして、取得した顧客コードに基づいて、現顧客情報の顧客指定フラグおよび選択フラグの設定(図35)を確認し、その設定を当該ユーザのユーザ端末10に対して行う。現顧客専用HP表示と設定されている場合(選択フラグが“1”と設定されている場合)には、当該ユーザを顧客とする会計事務所の現顧客専用の簡易HPの表示データまたはインターネット上の専用ホームページのリンク情報等がそのユーザ端末10に対して送信されるように設定する。一方、非表示と設定されている場合(選択フラグが“0”と設定されている場合)には、他の会計事務所の広告がそのユーザ端末10に表示されないように、会計事務所リスト(図37(a)または図37(b))が常に非表示となるように設定する。
その後、配信先管理部31eが、顧客コードを使用して、取得した現顧客情報から会計事務所毎の配信先リスト(図38)およびユーザ毎の配信先管理リスト(図39)を作成する。そして、簡易HPの表示データ等を送信した場合には、情報登録部31cが、配信先管理リスト内の送信履歴情報を更新のうえ、配信先管理リストおよび配信先リストを配信先情報格納部32fに保存する処理を行う(ステップS27)。
Then, based on the acquired customer code, the setting of the customer designation flag and the selection flag (FIG. 35) of the current customer information is confirmed, and the setting is performed for the user terminal 10 of the user. If the current customer-only HP display is set (when the selection flag is set to “1”), the display data of the simple HP dedicated to the current customer of the accounting office whose customer is the user or on the Internet The link information of the dedicated home page is set to be transmitted to the user terminal 10. On the other hand, when it is set to non-display (when the selection flag is set to “0”), the accounting firm list (not shown) is displayed so that advertisements of other accounting firms are not displayed on the user terminal 10. It is set so that FIG. 37A or FIG. 37B is always hidden.
Thereafter, the delivery destination management unit 31e uses the customer code to create a delivery destination list for each accounting office (FIG. 38) and a delivery destination management list for each user (FIG. 39) from the acquired current customer information. When the display data or the like of the simple HP is transmitted, the information registration unit 31c updates the transmission history information in the distribution destination management list and displays the distribution destination management list and the distribution destination list in the distribution destination information storage unit 32f. The process of saving is performed (step S27).

以上の処理によれば、各ユーザが現顧客情報に基づいて新規顧客と現顧客の何れかに区別されて、新規顧客となるユーザに対しては、第1の実施形態と同様の処理が行われる一方、現顧客となるユーザに対しては、当該ユーザを顧客とする会計事務所の現顧客専用の簡易HP等を表示する処理、若しくはその他の会計事務所の宣伝情報(会計事務所リストや簡易HPなど)を非表示とする処理が行われることとなる。このため、現顧客の顧客満足度を向上させることができるとともに、現顧客が他の会計事務所に奪われるといった不都合の発生を未然に防止することができる。   According to the above processing, each user is classified as either a new customer or a current customer based on the current customer information, and the same processing as in the first embodiment is performed for the user who becomes a new customer. On the other hand, for a user who is a current customer, a process for displaying a simple HP dedicated to the current customer of the accounting firm that makes the user as a customer, or other accounting office advertisement information (accounting firm list or A process for hiding the simple HP or the like) is performed. For this reason, the customer satisfaction of the current customer can be improved, and inconveniences such as the current customer being taken away by another accounting office can be prevented.

10 ユーザ端末
20 会計事務所端末
30 管理サーバ
40 ネットワーク
10 User terminal 20 Accounting office terminal 30 Management server 40 Network

Claims (9)

所定の業務アプリケーションがインストールされた複数のユーザ端末と、複数の会計事務所端末と、それら端末とネットワークを介して相互に接続された管理サーバとを備える会計事務所紹介システムであって、
前記ユーザ端末は、
当該ユーザ端末を使用するユーザの会社情報を記憶する記憶部と、
前記会社情報を前記管理サーバに送信する制御を行う制御部とを備え、
前記会計事務所端末は、
当該会計事務所端末を使用する会計事務所の事務所情報と、その会計事務所の宣伝対象となるユーザの条件を規定する宣伝条件規定情報と、その条件を満たすユーザに対して提供される宣伝情報とを記憶する記憶部と、
前記宣伝条件規定情報、前記宣伝情報および前記事務所情報を前記管理サーバに送信する制御を行う制御部とを備え、
前記管理サーバは、
各ユーザ端末および各会計事務所端末から受信した情報をそれぞれ記憶する記憶部と、
前記所定の業務アプリケーションの起動により前記ユーザ端末からユーザの識別コードまたは会社情報が送信されたときに、当該ユーザの会社情報に基づいて、各会計事務所の前記宣伝条件規定情報に規定された条件を当該ユーザが満足するか否かをそれぞれ判定することにより、当該ユーザを宣伝対象としている会計事務所を検索し、該当する会計事務所を抽出する検索部と、
抽出した会計事務所の一覧を会計事務所リストとして作成し、当該ユーザのユーザ端末に送信する制御を行う情報管理部とを備え、
前記ユーザ端末の制御部が、前記管理サーバから受信した前記会計事務所リストを表示部に表示する制御を行うとともに、前記会計事務所リストの中から会計事務所の何れかが選択されたときに、その選択された会計事務所の前記宣伝情報を前記管理サーバから取得して前記表示部に表示する制御を行うことを特徴とする会計事務所紹介システム。
An accounting office introduction system comprising a plurality of user terminals on which a predetermined business application is installed, a plurality of accounting office terminals, and a management server connected to these terminals via a network,
The user terminal is
A storage unit for storing company information of a user who uses the user terminal;
A control unit that performs control to transmit the company information to the management server,
The accounting office terminal is
Office information of the accounting firm that uses the accounting office terminal, advertising condition regulation information that defines the conditions of the users to be promoted by the accounting office, and advertisements provided to users who satisfy the conditions A storage unit for storing information;
A control unit that performs control to transmit the advertisement condition regulation information, the advertisement information, and the office information to the management server;
The management server
A storage unit for storing information received from each user terminal and each accounting office terminal;
When a user identification code or company information is transmitted from the user terminal by starting the predetermined business application, based on the user company information, the conditions specified in the advertising condition provision information of each accounting office And a search unit that searches for an accounting office that advertises the user and extracts the corresponding accounting office by determining whether or not the user is satisfied,
A list of extracted accounting firms is created as an accounting firm list, and includes an information management unit that performs control to transmit to the user terminal of the user,
When the control unit of the user terminal performs control to display the accounting firm list received from the management server on a display unit, and when any accounting firm is selected from the accounting firm list An accounting office introduction system that performs control to acquire the advertisement information of the selected accounting office from the management server and display the information on the display unit.
前記管理サーバの情報管理部が、前記ユーザの条件として設定し得る各条件について、それぞれの条件を満たすユーザ数を予め集計して、その集計結果を配信可能地域情報リストとして前記会計事務所端末に送信する制御を行う一方、
前記会計事務所端末の制御部が、会計事務所が宣伝対象とするユーザの条件の入力を促して、その入力された条件を前記宣伝条件規定情報として前記管理サーバに送信する制御を行うとともに、前記ユーザの条件の入力を促す際に、前記管理サーバから受信した前記配信可能地域情報リストに基づいて、各条件を満たすユーザ数を前記表示部に表示する制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の会計事務所紹介システム。
For each condition that can be set as the user condition, the information management unit of the management server totals the number of users that satisfy each condition in advance, and the result of the aggregation is distributed to the accounting office terminal as a distributable area information list. While controlling to send,
The control unit of the accounting office terminal prompts the user to input the conditions of the user to be advertised by the accounting office, and performs control to transmit the input conditions to the management server as the advertising condition regulation information, 2. When prompting the user to input a condition, control is performed to display the number of users satisfying each condition on the display unit based on the distributable area information list received from the management server. 1. Accounting firm introduction system described in 1.
前記会計事務所リストには、会計事務所のインターネット上のホームページのURLが含まれており、
前記会計事務所リストの中から会計事務所の何れかが選択されたときに、前記ユーザ端末の制御部が、その選択された会計事務所の前記ホームページの表示データを取得して前記表示部に表示する制御を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の会計事務所紹介システム。
The accounting firm list includes the URL of the accounting firm's website on the Internet,
When any of the accounting firms is selected from the accounting firm list, the control unit of the user terminal acquires the display data of the homepage of the selected accounting firm and stores it in the display unit. The accounting office introduction system according to claim 1 or 2, wherein display control is performed.
前記会計事務所端末の前記記憶部が、さらに会計事務所の現顧客情報を記憶する記憶領域を備えるとともに、前記会計事務所端末の前記制御部が、前記現顧客情報を前記管理サーバに送信する制御を行い、
前記管理サーバの情報管理部が、各会計事務所端末から受信した前記現顧客情報に基づいて、各ユーザを新規顧客と現顧客とに識別した後、現顧客となるユーザに対しては、そのユーザを顧客とする会計事務所の現顧客向けのサービス情報を、そのユーザのユーザ端末に送信する制御を行うか、若しくはその他の会計事務所の前記宣伝情報をそのユーザ端末の前記表示部に非表示とする制御を行うことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の会計事務所紹介システム。
The storage unit of the accounting office terminal further includes a storage area for storing current customer information of the accounting office, and the control unit of the accounting office terminal transmits the current customer information to the management server. Control
The information management unit of the management server identifies each user as a new customer and a current customer based on the current customer information received from each accounting office terminal. The service information for the current customer of the accounting firm that has the user as the customer is controlled to be transmitted to the user terminal of the user, or the advertisement information of the other accounting office is not displayed on the display unit of the user terminal. 4. The accounting office introduction system according to claim 1, wherein display control is performed.
前記ユーザ端末の制御部が、前記管理サーバから前記会計事務所リストを受信したときに、それまで非表示であった前記会計事務所リストの表示ボタンを前記表示部に表示して、その表示ボタンを押下する入力操作が行われたときに、前記会計事務所リストを前記表示部に表示する制御を行うことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の会計事務所紹介システム。   When the control unit of the user terminal receives the accounting firm list from the management server, the display button of the accounting firm list that has been hidden until then is displayed on the display unit. 5. The accounting office introduction system according to claim 1, wherein control for displaying the accounting firm list on the display unit is performed when an input operation for pressing is performed. 6. . 前記管理サーバの情報管理部が、前記会計事務所リストを作成する代わりに、各会計事務所端末から受信した情報のうち、前記会計事務所リストの作成に必要な情報を各ユーザ端末に送信する制御を行い、
前記ユーザ端末の制御部が、前記管理サーバから受信した、前記会計事務所リストの作成に必要な情報に基づいて前記会計事務所リストを作成して、前記表示部に表示する制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の会計事務所紹介システム。
Instead of creating the accounting firm list, the information management unit of the management server transmits information necessary for creating the accounting firm list among the information received from each accounting firm terminal to each user terminal. Control
The control unit of the user terminal creates the accounting firm list based on information necessary for creating the accounting firm list received from the management server, and performs control to display on the display unit. The accounting firm introduction system according to claim 1, wherein the system is an accounting office introduction system.
前記会社情報には、ユーザの住所、業種および従業員数が含まれ、前記宣伝条件規定情報には、それら事項に関する条件が含まれることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の会計事務所紹介システム。   The said company information contains a user's address, a business type, and the number of employees, The said advertisement condition prescription | regulation information contains the conditions regarding those matters, The any one of Claim 1 thru | or 6 characterized by the above-mentioned. Accounting firm introduction system. 前記管理サーバの情報管理部が、前記会計事務所リストを電子メールでユーザ端末に送信することを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の会計事務所紹介システム。   The accounting office introduction system according to any one of claims 1 to 7, wherein the information management unit of the management server transmits the accounting firm list to a user terminal by electronic mail. 複数のユーザ端末と、複数の会計事務所端末と、それら端末とネットワークを介して相互に接続された管理サーバとを備える会計事務所紹介システムであって、
前記会計事務所端末は、
当該会計事務所端末を使用する会計事務所の事務所情報と、その会計事務所の宣伝対象となるユーザの条件を規定する宣伝条件規定情報と、その条件を満たすユーザに対して提供される宣伝情報とを記憶する記憶部と、
前記宣伝条件規定情報、前記宣伝情報および前記事務所情報を前記管理サーバに送信する制御を行う制御部とを備え、
前記管理サーバは、
各ユーザ端末を使用するユーザの会社情報および各会計事務所端末から受信した情報をそれぞれ記憶する記憶部と、
前記記憶部に会社情報が記憶されたユーザの中から何れかを選択し、そのユーザの会社情報に基づいて、各会計事務所の前記宣伝条件規定情報に規定された条件を当該ユーザが満足するか否かをそれぞれ判定することにより、当該ユーザを宣伝対象としている会計事務所を検索し、該当する会計事務所を抽出する検索部と、
抽出した会計事務所の一覧を会計事務所リストとして作成し、当該ユーザのユーザ端末に送信する制御を行う情報管理部とを備え、
前記ユーザ端末は、前記管理サーバから受信した前記会計事務所リストを表示部に表示する制御を行うとともに、前記会計事務所リストの中から会計事務所の何れかが選択されたときに、その選択された会計事務所の前記宣伝情報を前記管理サーバから取得して前記表示部に表示する制御を行う制御部を備えることを特徴とする会計事務所紹介システム。
An accounting office introduction system comprising a plurality of user terminals, a plurality of accounting office terminals, and a management server interconnected with the terminals via a network,
The accounting office terminal is
Office information of the accounting firm that uses the accounting office terminal, advertising condition regulation information that defines the conditions of the users to be promoted by the accounting office, and advertisements provided to users who satisfy the conditions A storage unit for storing information;
A control unit that performs control to transmit the advertisement condition regulation information, the advertisement information, and the office information to the management server;
The management server
A storage unit for storing the company information of each user who uses each user terminal and the information received from each accounting office terminal;
The user selects one of the users whose company information is stored in the storage unit, and the user satisfies the conditions defined in the advertising condition regulation information of each accounting office based on the company information of the user A search unit that searches for an accounting office that advertises the user and extracts the corresponding accounting office,
A list of extracted accounting firms is created as an accounting firm list, and includes an information management unit that performs control to transmit to the user terminal of the user,
The user terminal performs control to display the accounting firm list received from the management server on a display unit, and when any accounting firm is selected from the accounting firm list, the selection is made An accounting office introduction system comprising: a control unit that performs control to acquire the advertisement information of the accounting office that has been obtained from the management server and display the information on the display unit.
JP2010170833A 2010-07-29 2010-07-29 Accounting office introduction system Active JP5501888B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010170833A JP5501888B2 (en) 2010-07-29 2010-07-29 Accounting office introduction system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010170833A JP5501888B2 (en) 2010-07-29 2010-07-29 Accounting office introduction system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012032941A JP2012032941A (en) 2012-02-16
JP5501888B2 true JP5501888B2 (en) 2014-05-28

Family

ID=45846292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010170833A Active JP5501888B2 (en) 2010-07-29 2010-07-29 Accounting office introduction system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5501888B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5870079B2 (en) * 2013-11-27 2016-02-24 シャープ株式会社 Network system, communication method, electronic device, always-on server, program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012032941A (en) 2012-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5414878B1 (en) Out-of-stock notification system, out-of-stock notification device, out-of-stock notification method, and program
US20060085281A1 (en) Online shopping system and method
KR101220745B1 (en) Electronic commerce system using online information matching method and the method of the services thereof
US7366753B2 (en) Information processing system, apparatus and method for processing information, and program
JP2003288532A (en) Network system, information providing method, server device, program, and recording medium
EP2711850A1 (en) Review text output system, review text output method, program and computer-readable information storage medium
US20150134475A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium storing thereon information processing program
US20060085282A1 (en) Online shopping system and method
JP3755668B1 (en) Coupon providing device
JP4448272B2 (en) Network system, purchase history presentation method, server device, program, and recording medium
JP2010020627A (en) Electronic commerce support system
JP5501888B2 (en) Accounting office introduction system
JP4473481B2 (en) Network system, estimate information management method, server device, program, and recording medium
US20100306067A1 (en) Automated sell system
JP6137821B2 (en) Gift system
JP4443265B2 (en) Preferential server, service method, program, and shareholder preferential service system
JP4992088B2 (en) Web server device, web page management method, and web server program
US20020198733A1 (en) Virtual outlet establishment mediation method, virtual outlet establishment mediation program, and virtual outlet establishment mediation server
JP2011076449A (en) Information intermediary server, method, program and system for providing information
JP2008009890A (en) Store information retrieval system
JP2006091977A (en) Server device, catalog delivery system, catalog delivery method, and program
JP2004030620A (en) Apparatus and method for providing service
JP4313984B2 (en) Service providing system, method and program
JP2006164299A (en) Online shopping system
JP3623955B1 (en) Management device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5501888

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250