JP5497910B2 - WiFiおよびWiMAXのインターネットワーキング - Google Patents

WiFiおよびWiMAXのインターネットワーキング Download PDF

Info

Publication number
JP5497910B2
JP5497910B2 JP2012542003A JP2012542003A JP5497910B2 JP 5497910 B2 JP5497910 B2 JP 5497910B2 JP 2012542003 A JP2012542003 A JP 2012542003A JP 2012542003 A JP2012542003 A JP 2012542003A JP 5497910 B2 JP5497910 B2 JP 5497910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wifi
access
wimax
mobile node
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012542003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013513291A (ja
Inventor
ホン サン、チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2013513291A publication Critical patent/JP2013513291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5497910B2 publication Critical patent/JP5497910B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0892Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities by using authentication-authorization-accounting [AAA] servers or protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/10Access point devices adapted for operation in multiple networks, e.g. multi-mode access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/16Gateway arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0019Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection adapted for mobile IP [MIP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • H04W36/142Reselecting a network or an air interface over the same radio air interface technology

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、WiMAX通信およびWiFi通信の両方を用いるネットワークに関する。
いくつかのネットワークでは、基地局は、マイクロ波アクセスのためのワールドワイド相互運用性(WiMAX)(IEEE規格802.16−2004、ローカルエリアネットワークおよびメトロポリタンエリアネットワーク用IEEE規格、パート16:広帯域固定無線アクセスシステム用インターフェース、IEEEニューヨーク、ニューヨーク10016)を介してアクセスポイントと通信し、アクセスポイントはWiFi(IEEE規格802.11(1999−07−015)無線LAN媒体アクセス制御(MAC)および物理層の仕様)を介してその他のデバイスと通信する。
既存のWiMAXネットワークインフラストラクチャーにおけるWiFiアクセスネットワークの統合は、WiMAX−WiFiインターネットワーキングと呼ばれる。
本発明の一実施形態のアーキテクチャを示す。 一実施形態に係るネットワークエントリー手順のフローチャートである。 一実施形態に係る通常時のユーザーオフライン手順のフローチャートである。 一実施形態に係る異常時のユーザーオフライン手順のフローチャートである。 一実施形態に係るWiMAXからWiFiへの高速ローミングのフローチャートである。 一実施形態に係るWiFiからWiMAXへの高速ローミングのフローチャートである。
疎結合されたWiMAX/WiFiインターネットワーキングシステムによって、WiFiユーザーは、WiMAXおよびWiFiの両方の共通接続サービスネットワーク(CSN)の要素を利用することができる。このような要素の例としては、認証(authentication)、認可(authorization)、課金(accounting)(AAA)、ホームエージェント(HA)、および動的ホスト構成プロトコル(DHCP)サーバーがある。端末はWiMAXシステムとWiFiシステムとの間を移動するので、端末に同一のインターネットプロトコルアドレスを維持するには、DHCPサーバー、AAAサーバー、もしくはHA等のインターネットプロトコルアドレスの割り当て元が同一であってよい。
いくつかの実施形態によると、WiMAXシステムおよびWiFiシステムの両方に共通の課金(billing)および顧客サービスのためのサポートを提供してよい。一例として、WiMAXシステムはアクセス制御および課金(charging)の基礎であってよい。WiMAX CSNに基づくサービスへのアクセスを、いくつかの実施形態では、セッションを接続したまま提供してよい。
本明細書で用いられるWiFiゲートウェイは、アクセスポイント(AP)の後ろに設けられて、アクセスポイントとバックハウルサーバー(backhaul servers)とが互いに通信するのを補助をする装置である。WiFiゲートウェイは、プロキシモバイルインターネットプロトコル(PMIP)クライアント(たとえば、PMIPv4もしくはMip4−プロキシモード、PMIP4クライアント:Leung他によるWiMAXフォーラム/3GPP2プロキシモバイルIPv4、インターネット・エンジニアリング・タスク・フォース(IETF)、2008年2月を参照)および外部エージェント(foreign agent)(FA)の機能と、いくつかの実施形態ではPMIP鍵生成機能とを実装している。
図1を参照すると、インターネットワーキングアーキテクチャーは、ポータル14、HA16、DHCPサーバー18、およびAAAサーバー20を有するCSN10を備える。AAAサーバー20は、WiMAX無線送受信機19、およびその動作を制御するコントローラー21を含む。
アクセスネットワーク22は、WiFiゲートウェイ(Wi−GW)24を有する。WiFiゲートウェイ24は、アクセスポイント(AP)26および28と(接続I5およびI6を介して)通信し、AAAサーバー20と(接続I3を介して)通信し、HA16と(接続I6を介して)通信し、ポータル14と(接続I4を介して)通信する。WiFiゲートウェイ24は、WiMAXモードおよびWiFiモードの両方で動作する無線送受信機23と、コントローラー25とを含む。コントローラー25は、ゲートウェイ24の動作を制御する。
WiMAXシステムおよびWiFiシステムの両方で機能するデュアルモード端末30は、ポータル14と(接続I2を介して)通信し、アクセスポイント28と(接続I1を介して)通信する。端末は、たとえば、ラップトップコンピューター、携帯電話、携帯情報端末、もしくは携帯インターネット機器(MID)等を含む任意の無線装置であってよい。アクセスサービスネットワーク40は、アクセスサービスネットワークゲートウェイ42と、基地局44および46とを有する。アクセスサービスネットワークゲートウェイ42は、基地局44および46と(接続R6を介して)通信し、CSN10と(接続R3を介して)通信する。一実施形態では、WiFiゲートウェイ24は、CSNに対して、ブロードアクセスサーバー(Broad Access Server)(BAS)、PMIP4クライアント、およびFAの機能を有する。また、WiFiゲートウェイは、PMIP登録および取り消しのためのモバイルインターネットプロトコル(MIP)鍵を生成する。
図2を参照すると、デュアルモード端末30等の端末のためのネットワークエントリープロトコルが51で開始され、端末もしくはクライアントは、エアインターフェース(air interface)でアクセスポイント28とやり取りを行って、接続またはトンネルを確立する。やり取りとしては、2例を挙げると、プローブ要求およびプローブ応答(Req/Rsp)、アソシエーション要求および応答(Req/Rsp)がある。次に、52で、クライアントは、たとえばDHCPを用いて、ローカルエリア利用のためのインターネットプロトコルアドレスを取得する。
プライベートインターネットプロトコルアドレスを取得した後は、端末30のユーザーは、53で示すように、気軽(casually)にアドレスを訪問することができる。WiFiゲートウェイは、ユーザーテーブルを構築し、ポータルを訪問するアクセス権としてローカルプライベートインターネットプロトコルアドレスを構成により(by means of configuration)割り当てる。
サイトを訪問する要求は、アクセスポイントおよびWiFiゲートウェイに送信される。WiFiゲートウェイは、このメッセージをインターセプトして、クライアントがインターネットを訪問することを許可されているか否かを調べることができる。54で、クライアントがアクセス権を有していなければ、WiFiゲートウェイは、そのBASを介して、要求をポータルまたはウェブサーバーにリダイレクトする。55で、クライアントはポータルを訪問する。
クライアントの要求を受信すると、ポータルは、56でウェブ認証ページをクライアントにプッシュ配信する。ユーザーは、ユーザー名およびパスワード情報を入力する。ユーザー名にしたがって、クライアントはネットワークアクセス識別子(NAI)を生成する。次に、57で、クライアントはNAI、パスワード、コード、およびアカウント開設アドレス(account opening address)をポータルに送信する。58で、ポータルはユーザー認証情報(NAI、パスワード)をWiFiゲートウェイに転送する。WiFiゲートウェイは、59で、NAIおよびパスワードとともにアクセス要求をAAAサーバーに、一実施形態ではラディウス(RADIUS:Remote Authentication Dial in User Service)を介して送信する。ネットワークワーキンググループのIETF RADIUS設計ガイドライン、2009年10月12日を参照。60で、AAAサーバーは、NAI/パスワードが有効であるかを確認する。有効であれば、AAAサーバーは、WiFiゲートウェイにアクセス受け入れを送信する。ホームアドレス(HoA)、HA、およびインターネットプロトコルアドレスが含められている。同時に、AAAサーバーは、モバイルインターネットプロトコルルート鍵(MIP−RK)および関連のPMIP4鍵(移動ノード(MN)−HA−PMIP4、FA−RK、HA−RK)を生成し、WiFiゲートウェイに送信する。
61で、WiFiゲートウェイは、AAAサーバーによって割り当てられたHoAおよびHAを使用して、モバイルIP登録要求(MIP−RRQ)をHAに送信し、PMIP4鍵がAAAサーバーおよびWiFiゲートウェイにより生成される。MIP−RRQを受信した後、HAはAAAサーバーに確認する。有効ならば、HAは、62で、成功を伝えるモバイルIP登録応答MIP−RRPで応答する。63で、WiFiゲートウェイは、ポータルに認証結果を送信する。64で、ポータルは、クライアントに認証成功または認証不成功のページをプッシュ配信する。65および66で、WiFiゲートウェイとAAAサーバーとの間で課金(accounting)が開始される。そして、ユーザーは、「オンライン」となる。
一実施形態に係る通常時のユーザーオフライン手順を示す図3を参照すると、ユーザーは、オフラインにしたい場合、71で、ユーザーオフライン要求をポータルに送信する。72で、ポータルは、ユーザーオフライン要求をWiFiゲートウェイに転送する。73で、WiFiゲートウェイは、ライフタイムがゼロに等しいMIP−RRQをHAに送信する。
74で、AAAサーバーに確認した後、HAはMIP−RRPで応答する。75および76で、課金終了手順(accounting ending procedure)が実施される。77で、WiFiゲートウェイは、ユーザーオフライン応答をポータルに送信する。78で、ポータルは、オフラインウェブページをクライアントにプッシュ配信する。そして、ユーザーはオフラインとなる。
次に図4を参照すると、異常時のユーザーオフライン手順が一実施形態にしたがって示されている。81で、ユーザーは、異常事態としてオフラインとなる。82で、WiFiゲートウェイは、クライアントが生きていないことを発見する。83で、無線ゲートウェイは、ライフタイムがゼロに等しいMIP−RRQをHAに送信する。
AAAサーバーに確認した後、HAは、84で、WiFiゲートウェイに、MIP−RRPで応答する。85および86で、課金終了手順(accounting ending procedure)が実施され、ユーザーはオフラインとなる。
図5を参照すると、WiMAXからWiFiへの高速ローミング手順が示されている。端末がWiMAXからWiFiに高速ローミングを実行する前においては、端末、WiMAX ASN、および共通コアネットワーク(CN)間で接続が得られている。91で、端末は、WiFiシステムにネットワークエントリーを実行する。WiMAXおよびWiFiの両方で同一のHoAおよびHAが割り当てられる。この段階の後、端末、WiFiアクセスネットワーク、および共通CN間で接続が確立される。次に、端末は、WiMAXシステムからのネットワーク退出(92)を実行する。この段階の後、端末、WiMAX ASN、および共通CN間で以前得られていた接続が解除される。
図6を参照すると、WiFiシステムからWiMAXシステムへの高速ローミングが可能である。端末がWiFiからWiMAXni高速ローミングを実行する前においては、端末、WiFiアクセスネットワーク、および共通CN間で接続が得られている。101において、端末は、WiMAXにネットワークエントリーを実行する。WiMAXおよびWiFiの両方で同一のHoAおよびHAが割り当てられる。この段階の後、端末、WiMAX ASC、および共通CN間で接続が確立される。次に、102で、端末は、WiFiからのユーザーオフライン手順を実行する。この段階の後、端末、WiFiアクセスネットワーク、および共通CN間で以前得られていた接続が解除される。
いくつかの実施形態では、WiFiネットワークまたはWiMAXネットワークを所有するオペレーターがその他の技術を簡単に統合することができるので、WiFiおよびWiMAXのインターネットワーキングが促進される。WiFiシステムとWiMAXシステムとの間の移動性を円滑にするべく、無線ゲートウェイは、PMIP4、MN、FA、およびMIP鍵生成機能を統合する。システムを切り替える間にHoAおよびHAが変更されないようにするべく、AAAサーバーは、認証手順時に、同一のHoAおよびHAをPMIP4 MNに割り当てる。ネットワークエントリーおよびユーザーオフライン手順時の無線ゲートウェイとHAとの間の呼び出しフロー(call flow)によって、無線ゲートウェイとHAとの間のプロトコルスタックによってもそうなるように、相互運用性が促進される。
図2から図6に示されるシーケンスは、ハードウェア、ソフトウェア、もしくはファームウェアに実装してよい。ソフトウェアによる実施形態では、AAAサーバー20の場合はコントローラー21、または無線ゲートウェイ24の場合はコントローラー25等の適切なコンピューター可読媒体に格納された命令によってシーケンスを実装してよい。AAAサーバー21の場合はコントローラー21、またはWiFiゲートウェイの場合はコントローラー25等のプロセッサーもしくはコントローラーにより命令は実行されてよい。その他の実施形態では、別のプロセッサーおよびコンピューター可読媒体を使用してよい。
本明細書で「一実施形態」もしくは「ある実施形態」と言及される箇所は、当該実施形態に関連して記載された特定の特性、構造、もしくは特徴が、本発明に包含される少なくとも1つの実施例に含まれることを意味する。したがって、「一実施形態」もしくは「ある実施形態」との文言が現れる箇所は、必ずしも同一の実施形態を示すものでない。さらに、特定の特性、構造もしくは特徴は、例示される当該特定の実施形態以外のその他の適切な形態で設けてもよく、このような形態は全て、本願の特許請求の範囲に包含される。
本発明は、限られた数の実施形態を参照して記載されたが、当業者であれば、これらから数多くの変形および変更を認識するであろう。添付の特許請求の範囲は、このような変形および変更を、本発明の真実の趣旨および範囲内にあるものとして、その範囲内に含む。

Claims (15)

  1. 重なり合うWiMAXアクセスネットワークおよびWiFiアクセスネットワークを運用する段階と、
    認証時に、両方のネットワークにおいて、同一のホームエージェントおよびホームアドレスを移動ノードに割り当てる段階と
    ポータルからユーザーオフライン要求を受信し、ライフスパンがゼロに等しいモバイルインターネットプロトコル要求を無線ゲートウェイから前記ホームアドレスに送信する段階と
    を備える方法。
  2. 鍵生成機能を有する無線ゲートウェイを使用する段階を備える請求項1に記載の方法。
  3. プロキシモバイルインターネットプロトコルクライアントを実装する無線ゲートウェイを使用する段階を備える請求項1または2に記載の方法。
  4. 外部エージェント機能を実装する無線ゲートウェイを使用する段階を備える請求項2に記載の方法。
  5. モバイルインターネットプロトコル鍵生成を実施する無線ゲートウェイを使用する段階を備える請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記無線ゲートウェイを使用して、インターネットウェブサイトの訪問を希望する移動ノードからのメッセージをインターセプトし、前記移動ノードがインターネットへのアクセスを許可されているかを確認する段階を備える請求項2に記載の方法。
  7. コンピューターに、
    WiMAXアクセスネットワークおよびWiFiアクセスネットワークの両方において同一のホームエージェントおよびホームアドレスを移動ノードに割り当てる命令と、
    前記移動ノードが前記WiMAXアクセスネットワークと前記WiFiアクセスネットワークとの間を移動するとき、前記同一のホームエージェントおよびホームアドレスを使用する命令と
    ポータルからユーザーオフライン要求を受信し、ライフタイムがゼロに等しいモバイルインターネットプロトコル要求を前記移動ノードの前記ホームアドレスに送信する命令と
    を実行させるプログラム。
  8. 鍵生成機能を有するプロキシモバイルインターネットプロトコルクライアントを実施する命令をさらに実行させる請求項に記載のプログラム。
  9. 鍵生成のための外部エージェント機能を実施する命令をさらに実行させる請求項7または8に記載のプログラム。
  10. モバイルインターネットプロトコル鍵生成を実施する命令をさらに実行させる請求項7から9のいずれか1項に記載のプログラム。
  11. インターネットサイトへのアクセスを希望する移動ノードからのメッセージをインターセプトして、前記移動ノードがインターネットへのアクセスを許可されているかを確認する命令をさらに実行させる請求項7から10のいずれか1項に記載のプログラム。
  12. WiMAXネットワークおよびWiFiネットワークの両方で動作可能な送受信機と、
    前記送受信機に結合され、インターネットウェブサイトへのアクセスを希望する移動ノードからのメッセージをインターセプトし、前記移動ノードがインターネットへのアクセスを許可されているかを確認するコントローラーと
    を備え
    前記コントローラーは、前記WiMAXネットワークおよびWiFiネットワークの両方において同一のホームエージェントおよびホームアドレスを移動ノードに割り当て、
    前記コントローラーは、ポータルからユーザーオフライン要求を受信し、ライフスパンがゼロに等しいモバイルインターネットプロトコル要求を前記ホームアドレスに送信する、
    装置。
  13. 前記装置は、前記WiMAXネットワークおよび前記WiFiネットワークの両方で動作する無線ゲートウェイである請求項12に記載の装置。
  14. 前記装置は、鍵生成機能を備える請求項12又は13に記載の装置。
  15. 前記鍵生成機能は、モバイルインターネットプロトコル鍵生成機能を含む請求項14に記載の装置。
JP2012542003A 2009-12-02 2010-09-24 WiFiおよびWiMAXのインターネットワーキング Expired - Fee Related JP5497910B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/629,097 US20110128943A1 (en) 2009-12-02 2009-12-02 WiFi and WiMAX Internetworking
US12/629,097 2009-12-02
PCT/US2010/050115 WO2011068588A1 (en) 2009-12-02 2010-09-24 Wifi and wimax internetworking

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013513291A JP2013513291A (ja) 2013-04-18
JP5497910B2 true JP5497910B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=44068866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012542003A Expired - Fee Related JP5497910B2 (ja) 2009-12-02 2010-09-24 WiFiおよびWiMAXのインターネットワーキング

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20110128943A1 (ja)
EP (1) EP2508018A1 (ja)
JP (1) JP5497910B2 (ja)
KR (1) KR101465416B1 (ja)
CN (1) CN102742306B (ja)
BR (1) BR112012013380A2 (ja)
TW (1) TWI524700B (ja)
WO (1) WO2011068588A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8891422B2 (en) * 2010-04-19 2014-11-18 Lenovo Innovations Limited (Hong Kong) Communication system, communication terminal, communication device, communication control method, and communication control program
KR102005408B1 (ko) * 2013-08-08 2019-07-30 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 기기 등록 및 인증을 수행하는 방법 및 장치
CN104426660A (zh) * 2013-09-04 2015-03-18 中兴通讯股份有限公司 一种Portal认证方法、BNG、Portal服务器和系统
CN103648087B (zh) * 2013-12-23 2017-02-08 成都西加云杉科技有限公司 跨网通信中的计费方法和系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040137901A1 (en) * 2003-01-13 2004-07-15 Ryutaro Hamasaki Vertical handover method by IP multicast
US7978655B2 (en) * 2003-07-22 2011-07-12 Toshiba America Research Inc. Secure and seamless WAN-LAN roaming
KR100727932B1 (ko) * 2005-02-14 2007-06-14 삼성전자주식회사 이동 노드를 등록하는 방법 및 장치
JP4688930B2 (ja) * 2006-08-09 2011-05-25 株式会社日立製作所 複数無線方式を使用する通信システム、監視ノード装置、制御ノード装置及び基地局装置
CN101641985B (zh) * 2007-02-08 2012-11-28 思达伦特网络有限责任公司 用于技术之间的切换的系统和方法
JP4317882B2 (ja) * 2007-03-19 2009-08-19 株式会社日立製作所 無線通信システムおよび監視装置
US8077686B2 (en) * 2007-07-20 2011-12-13 Marvell World Trade Ltd. Multiple packet data network support over trusted access
JP4942115B2 (ja) * 2008-03-10 2012-05-30 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 無線装置、それにおける無線通信方法およびその無線装置を備えた無線ネットワーク
EP2111010A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-21 Nokia Siemens Networks Oy Method for preserving the network address during a vertical handover

Also Published As

Publication number Publication date
TWI524700B (zh) 2016-03-01
TW201134147A (en) 2011-10-01
CN102742306A (zh) 2012-10-17
US20110128943A1 (en) 2011-06-02
WO2011068588A1 (en) 2011-06-09
KR101465416B1 (ko) 2014-11-26
BR112012013380A2 (pt) 2016-03-01
CN102742306B (zh) 2015-12-16
JP2013513291A (ja) 2013-04-18
EP2508018A1 (en) 2012-10-10
KR20120099103A (ko) 2012-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4034729B2 (ja) モバイルインターネット通信装置及び方法
EP1465385B1 (en) Method for common authentication and authorization across disparate networks
KR100918440B1 (ko) 가상 사설망에서 게이트웨이의 ip 주소를 이용한 이동 단말의 통신 방법 및 장치
KR101398908B1 (ko) 모바일 아이피를 사용하는 이동 통신 시스템에서 단말의이동성 관리 방법 및 시스템
US7881262B2 (en) Method and apparatus for enabling mobility in mobile IP based wireless communication systems
WO2006137982A1 (en) Method and apparatus to facilitate handover key derivation
US20100095011A1 (en) System and Method for Remote Authentication Dial In User Service (RADIUS) Prefix Authorization Application
WO2010041622A1 (ja) 通信システム、接続制御装置、移動端末、基地局制御方法、サービス要求方法、およびプログラム
WO2007004208A1 (en) Transfer of secure communication sessions between wireless networks access points
KR20080102646A (ko) 이동통신 시스템에서 프록시 이동 인터넷 프로토콜을이용한 단말의 이동성 관리 방법 및 시스템
JP5497910B2 (ja) WiFiおよびWiMAXのインターネットワーキング
WO2007128239A1 (fr) Système d'implémentation d'ipv6 mobile et procédé d'établissement de lien utilisateur dans le système
EP2299748B1 (en) Method and system for supporting mobility security in the next generation network
WO2007143950A1 (fr) Appareil et procédé de mise en œuvre de l'amorce du nœud en double pile d'un réseau hétérogène
WO2010016334A1 (ja) 通信システム、サーバ装置、情報通知方法、プログラム
CN102440061A (zh) 一种WiMAX和WiFi网络融合的系统和装置
US20090279704A1 (en) Mobile internet protocol system and method for updating home agent root key
KR100726173B1 (ko) 사용자 세션의 스테이트 머신 운용 방법 및 이를 수행하는라우터
WO2010016333A1 (ja) 通信システム、サーバ装置、情報通知方法、プログラム
JP4351101B2 (ja) ホームエージェント装置及びモバイルノードの位置情報の登録方法
JP2009111496A (ja) 異種網ユーザ管理システム、方法及びプログラム、並びに、制御局
KR20090041155A (ko) 프락시 모바일 ip 기반의 휴대 인터넷 망에서 빠른 ip주소 설정 방법 및 장치
Gondi et al. A New Mobility Solution Based On PMIP Using AAA Mobility Extensions in Heterogeneous Networks
JP2009111597A (ja) 通信システム、通信方法、プロトコル変換装置、制御局、プロトコル変換装置の関連付けプログラム、及び、制御局の関連付けプログラム
WO2010130077A1 (zh) 密钥下发方法、装置及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5497910

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees