JP5497663B2 - 改善されたブライン再循環システムを備えたmsf脱塩ユニットを用いた塩水の脱塩方法および脱塩プラント - Google Patents

改善されたブライン再循環システムを備えたmsf脱塩ユニットを用いた塩水の脱塩方法および脱塩プラント Download PDF

Info

Publication number
JP5497663B2
JP5497663B2 JP2010541798A JP2010541798A JP5497663B2 JP 5497663 B2 JP5497663 B2 JP 5497663B2 JP 2010541798 A JP2010541798 A JP 2010541798A JP 2010541798 A JP2010541798 A JP 2010541798A JP 5497663 B2 JP5497663 B2 JP 5497663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brine
desalination plant
desalination
msf
distillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010541798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011509181A (ja
Inventor
マッサラーニ アルド
Original Assignee
バブコック ボルジヒ ゼルヴィース ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バブコック ボルジヒ ゼルヴィース ゲーエムベーハー filed Critical バブコック ボルジヒ ゼルヴィース ゲーエムベーハー
Publication of JP2011509181A publication Critical patent/JP2011509181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5497663B2 publication Critical patent/JP5497663B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • C02F1/04Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
    • C02F1/06Flash evaporation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/06Flash distillation
    • B01D3/065Multiple-effect flash distillation (more than two traps)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/20Treatment of water, waste water, or sewage by degassing, i.e. liberation of dissolved gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/08Seawater, e.g. for desalination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Description

本発明は、少なくともブラインヒータ、多段フラッシュ(multi-stage flash:MSF)蒸留ユニットおよびオプショナルな別体の脱気器を用いた塩水の脱塩方法、および少なくともブラインヒータ、多段フラッシュ(MSF)蒸留ユニットの脱塩ゾーンおよび少なくとも脱気器を備えた塩水の脱塩プラントに関する。
予熱された海水は、再循環ブラインとして熱回収セクション内にポンプ圧送される。該熱回収セクションで、該再循環ブラインは、蒸発器シェル内で発生されたスチームを凝縮させることによりチューブ束内で徐々に予熱される。凝縮されたスチームは蒸留流として収集されかつ下流側のプラントまたは消費者にポンプ圧送される。
下記特許文献1には、塩水の既知の脱塩方法および多段フラッシュ(MSF)プラントの両方が開示されており、この脱塩方法は、ブラインヒータを用意する段階と、少なくとも1つの凝縮器および該凝縮器から凝縮物を収集する手段を備えた少なくとも1つの脱塩ゾーン(熱回収セクション)を用意する段階と、少なくとも1つの熱交換器を用意する段階と、クーラントとしての塩水からなるフィード流を凝縮器に供給してフィード流を予熱する段階と、予熱されたフィード流をブラインヒータに供給する段階と、スチームからなる第1加熱流をブラインヒータに供給して、予熱されたフィード流を更に加熱する段階と、加熱されたフィード流をブラインヒータから少なくとも1つの脱塩ゾーンに供給する段階と、予熱されたフィード流の少なくとも一部を脱塩ゾーン内で蒸発させ、水蒸気からなる蒸発残留物を得る段階と、蒸発残留物を脱塩ゾーン内で凝縮させる段階とを有している。
下記特許文献2には、他の既知のMSF形脱塩プラントが開示されており、該脱塩プラントでは、加熱された海水が、フラッシュ蒸発器の連続的に圧力が低下するように維持されたフラッシュチャンバに通されかつ電力を発生する発電機に連結された低圧タービンに通され、他のフラッシュ段で発生された蒸気が、これらのフラッシュ段に関連する凝縮チューブ上に直接凝縮される。凝縮物は、蒸発器から冷却器に引出される。タービンからの排出流は凝縮器に通され、該凝縮器からの凝縮物は冷却器からの留出物と混合し、これにより、所望の生成物すなわちシステムから引出された脱塩水が収集される。
MSF脱塩ユニットの生成量(留出物産出量(distillate output))は、プラントの「ブライン再循環流」および「フラッシュ温度範囲」に正比例することは良く知られている。既存の脱塩ユニットの生成量をかなり増大させるには、「ブライン再循環流」または蒸発器の「フラッシュ温度範囲」を増大させるか、これらのパラメータの両方を一緒に増大させる必要がある。
「フラッシュ温度範囲」に関する限り、一般に、誰も、高い値を達成できなくする多くの制限がある。これらの制限は、主として、プラントに影響を与えるスケーリング(表面酸化)および腐蝕の問題のため、トップブライン温度(Top Brine Temperature)の制限に関連している。
したがって本発明は、ブライン再循環回路を改善することにより、脱塩プラント生成量を増大させることを指向するものである。
ブラインリサイクル流を増大させるため、既知の方法の1つ、すなわち既存のブラインリサイクルポンプまたは流れ制御弁のポンプインペラ(単一または複数)の修正を利用することができる。また、例えば可変速モータを用いてポンプ速度を増大させるか、ポンプおよびモータをより高いキャパシティのものに全部置換することができる。しかしながら、これらの全ての手段はコストが嵩みかつ包括的であり、流体システムが直ぐに物理的限界に達してしまう。
また、もし何らかの絞りがあるとしても、可能な絞り(「ボトルネック」)は流体回路からその数を減らすか、除去できるであろう。
国際特許公開WO 02/32813 A1号公報 米国特許US−PS 3 489 652号公報
したがって本発明は、既存の脱塩ユニットの「ブライン再循環流」したがってMSF性能が増大するように、本明細書の冒頭に述べかつより詳細に上述した方法を改善しかつ開発する目的に基いている。他の目的は、既知の方法から生じる経済的問題を、他の方法を用いて最小にすることにある。更に別の目的は、フラッシュチャンバの熱交換チューブ内のブラインの速度増大を防止することにある。また、このような方法に適したプラントは、既存の装置に大きな手を加えることなく、極く僅かな変更を加えるだけで得ることができる。更に、既存のプラントを改装することも可能である。
方法に関し、上記目的は、特許請求の範囲に記載の請求項1の前提部に特定された特徴を有する方法により解決され、この方法では、再循環ブラインが熱回収セクションの少なくとも一部を迂回する。本発明は、留出物産出量の増大が、再循環ブラインの付加流のみによって得られることを認識した。
本発明の他の教示によれば、バイパス流は、バイパスブラインの流量を制御すべく変えることができる。
塩水の脱塩用プラントに関しては、上記目的は、少なくともブラインヒータと、多段フラッシュ(MSF)蒸留ユニットの脱塩ゾーンとを有し、脱塩ゾーンが、スチームを凝縮させかつ留出物を獲得する熱回収セクションを有する構成の塩水脱塩プラントにおいて、前記熱回収セクションのチューブ束の少なくとも一部を迂回する少なくとも1つのバイパスラインが設けられていることを特徴とする塩水脱塩プラントにより解決される。
本発明によるプラントの他の好ましい実施形態によれば、異なる蒸留ユニット同士の間に幾つかのバイパスラインが設けられている。
本発明による他の有利な教示によれば、隣接する蒸留ユニット同士の間に幾つかのバイパスラインが配置されている。
或いは、各単一の蒸留ユニットのための別のバイパスラインが設けられている。これらのバイパスラインは、バイパスラインとして機能するだけでなく、同時に、蒸留ユニットに流入する冷却ブラインの温度を低下させ、したがって、各熱回収段内の付加熱を回収することができる。
本発明の他の実施形態では、ブラインを再循環させる付加ポンプを設けることができる。
本発明によるプラントの他の有利な実施形態によれば、少なくとも1つのバイパスラインがパイプからなり、再循環ブラインの流量を変えるべく、前記パイプの内径が可変である。これは、改変された各バイパスパイプ内に配置された例えば少なくともバルブ、孔穿き板等により達成できる。
本発明および特に本発明による方法の他の好ましくかつ有利な実施形態は特許請求の範囲に記載の実施態様項および図面において詳細に示されている。また、本発明は、本明細書において説明されかつ図示された実施形態のあらゆる変更および組合せを包含する。また、本発明は、別体の脱気器を含む(または含まない)全ての既存のMSF脱塩プラントをカバーするが、これらに限定されるものではない。また、本発明の範囲は、多数の異なる付加利益を見出すことができる新規な脱塩プラントをもカバーする。
以下、添付図面に基いて本発明をより詳細に説明する。添付図面は好ましい実施形態を単に例示するものであり、本発明による方法およびそれぞれのプラントの機能も詳細に説明する。
ポンプキャパシティ(流量)と全動圧との関係を示すグラフである。 一般的な流体回路を示す概略図である。 低い全摩擦抵抗をもつ他の流体回路を示す概略図である。 第2回路特性をもつ図1のグラフである。 従来技術によるMSF脱塩ユニットおよびブライン再循環ポンプの流体回路を示す概略図である。 図5のブライン再循環システムの流体回路をより概略的に示す図面である。 熱回収チューブセクションを迂回するバイパスラインを備えた図6のブライン再循環システムを示す図面である。 バイパスラインおよび付加ポンプを備えた図7のブライン再循環システムを示す図面である。 2つの隣接熱交換チューブ間に複数の短いバイパスラインを備えた図6のブライン再循環システムを示す図面である。 バイパスラインおよび付加ポンプを備えた図9のブライン再循環システムを示す図面である。 単一の各熱交換チューブ用の複数の短いバイパスラインを備えた図6のブライン再循環システムを示す図面である。 全てのバイパスラインおよび付加ポンプを備えた図11のブライン再循環システムを示す図面である。
工学的な見地から、1つ以上のポンプを備えた流体回路では、図1に示すようにポンプ性能曲線と回路特性曲線との交点に作動点が見られることは非常に良く知られている。
図1に示す流量およびヘッド(全動圧)は単なる表示であり、以下の記載および技術研究は、あらゆる流量およびヘッドに適用できるものであることはもちろんである。
図2は一般的な流体回路を示し、回路のΔpは次の2つのコンポーネンツの合計に等しいことは理解されよう。
・第1コンポーネントとは、流体回路のサクションベイスンとデリバリベイスンとの間の静圧差である。この静圧差は、流量に基づかない不変の期間である。
・第2コンポーネントは、回路自体の内部の摩擦損によるものである。これらの摩擦損は、回路内の流量がゼロに等しいときはゼロに等しい。この期間は、通常、レイノルズ数および他のパラメータに基づいて、流量の2乗にしたがって増大する。
図3に示すように、他のラインが、(同じまたは異なる摩擦抵抗を有する)既存の摩擦抵抗に並列に配置される場合には、各ラインがポンプ流量の一部を受持ち、したがって各回路の速度は以前より小さくなるので、全摩擦抵抗は減少する。
図4には、変更形態による回路の流体効果が示されている。摩擦損の低減により、以前よりフラットな回路特性が生じること、およびポンプ/回路の作動点が点1から点2へと移動してポンプから付加流量が吐出されることが理解されよう。
この理論的な工学的観点から出発して、新しい段階は、上記理論をMSF脱塩プラントに適用して、これらの効率およびG.O.R.(留出物(kg)/スチーム(kg)の獲得産出量比(Gained Output Ratio))の両方に与える負のインパクトを最小にする。
図5には、従来技術によるMSF脱塩ユニットの概略図が示されている。このMSF脱塩ユニットは、ブラインヒータ1と、熱回収セクション3と呼ばれる多段フラッシュ(MSF)蒸留段2の脱塩ゾーンと、熱除去セクション4と、(オプションとしての)脱気器5とからなり、脱塩ゾーンは、スチームの凝縮および留出物の獲得を行う。
海水は、ポンプ7によりライン6を通って熱除去セクション4にポンプ圧送され、更に、「メイクアップ(make-up)」としてライン8を介して脱気器5内に供給される。凝縮されたブラインは、ライン9を介して排出される。
ブラインおよび新鮮な海水が、ブライン再循環ポンプ11により、ライン10を介して、別のMSF蒸留熱回収段2を冷却する熱回収セクション3に圧送される。最終ユニット2(図5において左端)を出た後、ブラインはブラインヒータ1内で加熱されかつライン12を介して熱回収セクション3の(最も左側の)ユニット2内に戻され、ここから、他の全ての蒸留段2内へと逆方向に流れる。
ブラインヒータ1は、熱源(図示せず)からライン13を介して供給されるスチームにより加熱される。ブラインヒータ1の凝縮物は、ポンプ15により、ライン14を介して排出される。
最終ユニット2(図5において右端)を出た後、フラッシングブラインがライン16を介して熱除去セクション4内に流入し、ここで更に凝縮物が作られる。ブラインは、ライン17を通って脱気器5内に運ばれ、ここから、ブラインの再循環プロセスが続けられる。過剰のブラインは、ブラインポンプ19によりライン18を介して脱気器5から取出されかつ排出される。
熱回収セクション3および次の熱除去セクション4では、ブラインから出るスチームが冷えたパイプで凝縮され、収集された留出物は留出物ポンプ21によりライン20を介して排出される。
図6には、ブライン再循環システムの流体回路への関心を、ポンプ吸込みライン10(脱気器5の出口の点「A」)から第1蒸留ユニット2の入口(点「B」)までに限定した回路が示されている。
理論的に、回路の摩擦係数を低減させるべき場合には、熱回収セクションの各段の熱交換チューブの数を増大できるが、これは、コストが嵩むことおよび可能性の理由から実用的でない。
図7に示すように、本発明の基本的範囲は、熱回収セクション3を迂回するバイパスライン22を設けることである。
既存のブライン再循環ポンプ11(単一または複数)の負荷がこれらのキャパシティを超える場合には、図8に示すように、小型の付加ポンプ23を、既存のポンプと並列に配置できる。
熱力学的観点から、図7および図8に示した両解決法は、低いブライン温度がブラインヒータに流入するため、MSF脱塩効率(G.O.R.)の非常に大きい低下を引起こす。これは、脱塩効率の大き過ぎて受入れることができない低下により、付加水の生成ができる長所が達成されることを意味する。
この観点から出発して、「バイパス技術」は、図9および図10に示すように、熱回収セクション3の蒸留段2(「水ボックス」)同士の間に幾つかの短いバイパスライン22′を設けることにより改善されている。この場合にも、図10に示すように、小型の付加ポンプ23′が既存のポンプ11に並列に配置される。これらの短い「水ボックス相互連結ライン」は、依然としてバイパスとして機能するが、この場合には、同時に、個々の段2に流入する冷却ブラインの温度を低下させ、かつ各蒸留段2内の付加熱を回収する。したがって、高い水生成による脱塩効率の低下が最小になり、かつ経済的観点および熱力学的観点の両方から一層受入れられるものとなる。
図11は、各単一の「水ボックス」のバイパスライン22″に関する本発明の他の実施形態を示すものであり、この実施形態では、各バイパスライン22″がそれぞれのボックスの入口と出口との間に配置されている。図12には、回路に付加ブライン再循環ポンプ23″が設けられた本発明の他の好ましい実施形態が示されている。
本発明の範囲は図示の好ましい実施形態に限定されるものではなく、それどころか、他の任意のバイパス構成および/またはこれらの任意の組合せも含まれることに留意されたい。
本明細書の説明から明らかなように、蒸発段において放出されるスチームから出る最大熱量を回収することに特別な注意を払うべきであるが、本発明はプラントの熱力学的最適化に限定されるものではない。
1 ブラインヒータ
2 蒸留段
3 熱回収セクション
4 熱除去セクション
5 脱気器
11 ブライン再循環ポンプ
21 留出物ポンプ
22 バイパスライン
23 付加ポンプ

Claims (7)

  1. 少なくともブラインヒータ(1)と、多段フラッシュ(MSF)蒸留ユニット(2)の脱塩ゾーンと、脱気器(5)とを有し、脱塩ゾーンが、ブラインを凝縮させかつ留出物を獲得する熱回収セクション(3)を有する構成の塩水脱塩プラントにおいて、全ての多段フラッシュ(MSF)蒸留ユニットを通過した再循環ブラインがブラインヒータ(1)に入るラインに加えて、再循環ブラインの一部が前記熱回収セクション(3)の少なくとも一部を迂回しかつ間接的にブラインヒータ(1)に入る幾つかのバイパスラインが異なる蒸留ユニット(2)同士の間に設けられていることを特徴とする塩水脱塩プラント。
  2. 隣接する蒸留段(2)同士の間に幾つかのバイパスライン(22′)が配置されていることを特徴とする請求項記載の塩水脱塩プラント。
  3. 少なくともブラインヒータ(1)と、多段フラッシュ(MSF)蒸留ユニット(2)の脱塩ゾーンと、脱気器(5)とを有し、脱塩ゾーンが、ブラインを凝縮させかつ留出物を獲得する熱回収セクション(3)を有する構成の塩水脱塩プラントにおいて、全ての多段フラッシュ(MSF)蒸留ユニットを通過した再循環ブラインがブラインヒータ(1)に入るラインに加えて、再循環ブラインの一部が前記熱回収セクション(3)の少なくとも一部を迂回しかつ間接的にブラインヒータ(1)に入るバイパスライン(22″)が各単一の蒸留段(2)のために設けられていることを特徴とする塩水脱塩プラント。
  4. ブラインを再循環させる付加ポンプ(23、23′、23″)が設けられていることを特徴とする請求項からのいずれか1項記載の塩水脱塩プラント。
  5. 少なくとも1つのバイパスラインがパイプからなり、再循環ブラインの流量を変えるべく、前記パイプの内径が可変であることを特徴とする請求項からのいずれか1項記載の塩水脱塩プラント。
  6. 再循環ブラインの流量を変えるための少なくとも1つのバルブが設けられていることを特徴とする請求項記載の塩水脱塩プラント。
  7. 再循環ブラインの流量を変えるための少なくとも1つの孔穿き板が設けられていることを特徴とする請求項記載の塩水脱塩プラント。
JP2010541798A 2008-01-11 2009-01-12 改善されたブライン再循環システムを備えたmsf脱塩ユニットを用いた塩水の脱塩方法および脱塩プラント Expired - Fee Related JP5497663B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008004106A DE102008004106A1 (de) 2008-01-11 2008-01-11 Verfahren und Anlage zur Entsalzung von Salzwasser unter Verwendung von MSF-Entsalzungseinheiten mit einem verbesserten Soleumlaufsystem
DE102008004106.8 2008-01-11
PCT/EP2009/050256 WO2009087234A1 (en) 2008-01-11 2009-01-12 Method and plant for the desalination of salt water using msf desalination units with an improved brine recirculation system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011509181A JP2011509181A (ja) 2011-03-24
JP5497663B2 true JP5497663B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=40456693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010541798A Expired - Fee Related JP5497663B2 (ja) 2008-01-11 2009-01-12 改善されたブライン再循環システムを備えたmsf脱塩ユニットを用いた塩水の脱塩方法および脱塩プラント

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP2242553B9 (ja)
JP (1) JP5497663B2 (ja)
KR (1) KR20100109551A (ja)
DE (1) DE102008004106A1 (ja)
EG (1) EG26735A (ja)
MA (1) MA32068B1 (ja)
TN (1) TN2010000281A1 (ja)
WO (1) WO2009087234A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101948148B (zh) * 2010-10-22 2012-06-27 河北宏润重工股份有限公司 一种节能低温多效海水淡化装置
CN103288157B (zh) * 2012-02-24 2014-11-26 珠海格力电器股份有限公司 海水淡化装置
WO2021223067A1 (zh) * 2020-05-05 2021-11-11 鹏辰新材料科技股份有限公司 一种均四甲苯分离反应釜

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3312601A (en) 1964-07-21 1967-04-04 Allis Chalmers Mfg Co Water immiscible liquid condenser in multistage flash distillation
US3431179A (en) 1965-12-21 1969-03-04 Applied Research & Eng Ltd Distilland by-pass means multi-stage evaporators having
US3489652A (en) 1966-04-18 1970-01-13 American Mach & Foundry Desalination process by multi-effect,multi-stage flash distillation combined with power generation
US3476654A (en) * 1967-09-29 1969-11-04 Us Interior Multistage flash distillation with scale removal
FR1557110A (ja) * 1967-12-22 1969-02-14
US3692634A (en) * 1970-05-07 1972-09-19 Donald F Othmer Method for producing pure water from sea water and other solutions by flash vaporization and condensation
US3734835A (en) 1971-07-29 1973-05-22 A Spicacci Multi-stage flash distillation process
GB1434010A (en) * 1972-04-21 1976-04-28 Atomic Energy Authority Uk Multistage evaporators
DE2850104A1 (de) * 1978-11-18 1980-05-22 Goldschmidt Ag Th Verfahren zur direkten erwaermung eines fluessigen mediums unter ausnutzung der kondensationswaerme sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
JPS55111889A (en) * 1979-02-21 1980-08-28 Babcock Hitachi Kk Multistage flash type water making apparatus
JPS57180478A (en) * 1981-04-28 1982-11-06 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Method for converting sea water to fresh water
JPS59169591A (ja) * 1983-03-17 1984-09-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多段フラツシユ型造水装置
JPS6227089A (ja) * 1985-07-25 1987-02-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多段フラツシユ型造水装置
JPS6279593U (ja) * 1985-11-05 1987-05-21
JPS62262791A (ja) * 1986-05-09 1987-11-14 Hitachi Ltd 多段蒸発式海水淡水化装置で生成する淡水の飲料水化方法
JPS62187695U (ja) * 1986-05-16 1987-11-28
WO2002032813A1 (en) 2000-10-21 2002-04-25 Pb Power Ltd. Process and plant for multi-stage flash desalination of water
US7255012B2 (en) * 2004-12-01 2007-08-14 Rosemount Inc. Process fluid flow device with variable orifice
JPWO2006095397A1 (ja) * 2005-03-07 2008-08-14 日立造船株式会社 多段フラッシュ式海水淡水化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011509181A (ja) 2011-03-24
EP2242553B9 (en) 2013-06-12
EP2242553B1 (en) 2013-03-13
DE102008004106A9 (de) 2009-12-17
WO2009087234A1 (en) 2009-07-16
TN2010000281A1 (en) 2011-11-11
EP2242553A1 (en) 2010-10-27
KR20100109551A (ko) 2010-10-08
DE102008004106A1 (de) 2009-09-10
EG26735A (en) 2014-07-06
MA32068B1 (fr) 2011-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8277614B2 (en) Multi-stage flash desalination plant with feed cooler
DK3027288T3 (en) APPLY FOR THERMAL DISTILLATION WITH MECHANICAL VAPOR COMPRESSION
US20120199534A1 (en) Desalination methods
KR100783686B1 (ko) 다단계 플래시 담수화 방법 및 플랜트
WO2006021796A1 (en) Msf distillate driven desalination process and apparatus
KR101186167B1 (ko) 태양열 다단 및 다중효용 증발식 해수 담수화장치
JP5497663B2 (ja) 改善されたブライン再循環システムを備えたmsf脱塩ユニットを用いた塩水の脱塩方法および脱塩プラント
US11465924B2 (en) Hybrid process and system for recovering water
US3433717A (en) Multistage flash still with vapor compression plant
EP2229229B1 (en) Method and plant for the desalination of salt water using msf desalination units with a steam recirculation system
WO2020012273A1 (en) Multi-stage flash (msf) reversal system and method
KR100749223B1 (ko) 다단 증발법에 의한 해수 담수화 설비의 증발기
CN102115221B (zh) 可在线调节产水量的低温多效海水淡化装置
RU52394U1 (ru) Система получения добавочной воды на тепловой электростанции
Hamed et al. Prospects of improving energy consumption of the multi-stage flash distillation process
KR101567655B1 (ko) Tvc-med의 비응축가스 벤팅구조
CN201952319U (zh) 可在线调节产水量的低温多效海水淡化装置
WO2017158399A1 (en) Thermal water purification system and method for operating said system
JPS62110702A (ja) 2段圧縮式ヒ−トポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131010

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5497663

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees