JP5496394B2 - 高速・非接触計測データ通信システム - Google Patents

高速・非接触計測データ通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP5496394B2
JP5496394B2 JP2013117531A JP2013117531A JP5496394B2 JP 5496394 B2 JP5496394 B2 JP 5496394B2 JP 2013117531 A JP2013117531 A JP 2013117531A JP 2013117531 A JP2013117531 A JP 2013117531A JP 5496394 B2 JP5496394 B2 JP 5496394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical signal
rotating shaft
measurement data
module
trigger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013117531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013178828A (ja
Inventor
聖樹 加藤
正和 赤塚
凱 張
ハイトウ チャン
マリ ゴン
ドンセン ワン
ピン ヤン
チャン リュウ
レイ ファン
ショウドン チョウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Publication of JP2013178828A publication Critical patent/JP2013178828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5496394B2 publication Critical patent/JP5496394B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

本発明は、高速・非接触計測データ通信システムに関し、回転軸上で計測した計測データ(検知データ)を、回転軸側から固定側に正確に伝送することができると共に、回転軸上に配置した装置が消費する電力を可及的に低減することができるように工夫したものである。
高速回転する回転軸は、その作動過程において、しばしば、比較的高いトルク、応力、温度、慣性力及び振動を受けるが、ひとたびそれらパラメータ(回転軸が受ける物理量)の値が許容範囲を超えたときに、その状態が随時発見されないでいると、事故が引き起こされる恐れがあるため、安全面の考慮からそのトルク、応力、温度などのパラメータをリアルタイムでモニタリングする必要がある。
そこで、一般的な技術では、先ず回転軸上に取り付けられたセンサが、回転軸のトルク、応力、温度、慣性力及び振動などのパラメータをリアルタイムで検知・収集し、その後、センサが検知した検知データ(計測データ)をプロセッサに伝送してデータ分析処理を実施するとともに表示するようにしている。
センサは高速回転する回転軸上に取り付けられているため、回転軸側から固定側への最適なデータ伝送方式は、ワイヤレス方式によるデータ通信を実施している。
回転軸上に備えた装置への給電は、電池パックまたは無線エネルギを介してのみ可能であることから、回転軸上のユニット(装置)に対しては、低電力消費であることが、強く要求される。
従来技術においては、しばしば電波による無線またはワイヤレス光を用いた方法により、回転軸上で検知した検知データの固定側への伝送が実現される。
電波による無線方式については、回転軸上にアンテナを配置して発射する必要があるため、システム構造の複雑さが増加し、容易に干渉信号の影響を受けることにもなる。また、無線の波長は比較的長く、情報伝送の速度も比較的遅いため、発射器が連続的に作動しなければ、リアルタイムで収集されたパラメータを随時送信することを保証することができず、これが一定程度において無線方式の電力消費を比較的多くさせている点である。
一方で、ワイヤレス光方式は上記欠点を克服しており、光の波長は無線よりも非常に短く、データの伝送速度も非常に速いため、限られた角度範囲においてはデータの伝送を達成可能である。従来、特許文献1(特許U.S.P 5,019,814)においては、赤外線通信方式が使われており、そこでは回転軸上に回転軸の一周に沿って8対の発光ダイオードが配置されて8ビットのデータが伝送され、1対の発光ダイオードのうち、一方が1ビットのデータ伝送に責任を負い、他方がデータの同期に責任を負う。
固定端の受信装置には、発光ダイオードに対応する光電トリオードが配置されて発光ダイオードが発射した信号を受信する。
米国特許第5,019,814号明細書
しかし、上述したワイヤレス光方式の装置は体積が大きく、構造も比較的複雑であり、更に発光ダイオードが発射した光は一定の角度範囲を有しているため、互いに隣接する光電トリオードがそれに対応する発光ダイオードが発射したデータを受信する際には、容易に互いに干渉し、特に回転軸の半径が小さく、伝送距離が比較的遠いと、相互干渉は比較的顕著なものとなる。
本発明の目的は、高速回転軸上で検知した検知データ(計測データ)を固定側に伝送する際の現状におけるワイヤレス伝送問題を解決するためであり、構造的にはより簡単で、通信はより確実であり、かつ、エネルギ消費を極めて低くすることができる、高速・非接触計測データ通信システムを提供することである。
本発明の高速・非接触計測データ通信システムは、
回転軸(1)の周面に取り付けられていると共に、計測データを出力するセンサ(7)と、
前記回転軸(1)の周面に取り付けられている回転軸モジュール(Mm)と、
前記回転軸(1)に対して間隔をあけつつ前記回転軸(1)の周面に対向し、且つ、前記回転軸(1)と共に前記回転軸モジュール(Mm)が回転してくることによりこの回転軸モジュール(Mm)に対して間欠的に対向することができる位置に固定して取り付けられた固定モジュール(Mf)を有し、
前記固定モジュール(Mf)は、
前記回転軸(1)に向かってトリガレーザ光を連続的に送出することにより、前記回転軸(1)と共に回転している前記回転軸モジュール(Mm)に対して間欠的にトリガレーザ光を照射するトリガレーザ(3)と、
前記回転軸モジュール(Mm)が前記固定モジュール(Mf)に対向した状態のときに、前記回転軸モジュール(Mm)から送出されてきた光信号を受信し、受信した光信号を電気信号に変換して出力する光信号受信器(4)と、
前記光信号受信器(4)から出力された電気信号を信号処理する光信号受信処理部(13)とを有し、
前記回転軸モジュール(Mm)は、
前記回転軸モジュール(Mm)が前記固定モジュール(Mf)に対向した状態のときに、前記トリガレーザ光を受信した時点でトリガパルスを出力するトリガ信号受信器(5)と、
前記センサ(7)が出力した計測データをバッファリングすると共に、前記トリガ信号受信器(5)から出力された前記トリガパルスを受信すると、このトリガパルスを受信した時点において、前記バッファリングされた計測データを送出し、当該計測データを送出してから次のトリガパルスを受信するまでの間においては前記センサ(7)が出力した計測データのバッファリングはするが計測データの送出はしない光信号発射処理部(12)と、
前記光信号発射処理部(12)から計測データが送出された時にのみ、この計測データを光信号に変換し、変換した光信号を、前記固定モジュール(Mf)の前記光信号受信器(4)に向けて送出する光信号発射器(6)とを有することを特徴とする。
この場合、
前記トリガレーザ(3)は、前記回転軸(1)の径方向に沿いトリガレーザ光を送出し、
前記光信号発射器(6)は、前記回転軸(1)の径方向に沿い光信号を送出することを特徴とする。
また、前記光信号発射器(6)には、この光信号発射器(6)に流れる電流を制限する抵抗が直列に接続されていることを特徴とする。
本発明の有意的な効果は、以上のプロセスにより、本システムが間断(間欠的)通信方式により検知データの伝送を実現する点にある。この種の通信方式では、回転軸が各1周の特定角度範囲内を回転する際にのみ、シリアル通信方式によりデータを光信号に変換して固定モジュールに伝送し、その他の角度領域において、光信号発射器はいずれも作動せず、それにより回転軸モジュールのエネルギ利用は極めて大きく向上し、エネルギ消費は低減されるため、回転軸モジュールが長時間作動しても回転軸の動作を停止させて電池を交換する必要がないことを保証することができる。また、一定の角度内でのみ通信する単一の光信号発射器及び受信器であるため、構造面ではより簡単となり、通信はより確実となる。
本発明の第一実施例における構造を示す見取図である。 本発明における間断通信のプロセスを示す見取図である。 本発明における間断通信のプロセスを示す見取図である。 本発明における間断通信のプロセスを示す見取図である。 本発明における間断通信のプロセスを示す見取図である。 本発明における固定モジュールの回路原理を示すブロック図である。 本発明における回転軸モジュールの回路原理を示すブロック図である。 本発明の別の実施例におけるデュアルコアマイクロコントローラ案を示す原理図である。 本発明の別の実施例における光信号発射器の接線方向発射案の原理を示す見取図である。 本発明における光信号発射器の径方向発射案及び接線方向発射案の光信号受信器における平面投影形状を比較して示す見取図である。 本発明の別の実施例における異なる通信距離に対する作動モード設定を示す見取図である。
以下においては、添付図及び具体的実施例に基づき、本発明について更に説明する。
先ず図1では、本発明の第一実施例に基づく高速・非接触計測データ通信システムについて説明されている。図1によれば、本システムは、固定モジュールMf及び回転軸1に取り付けられて回転軸1の回転に伴い回転する回転軸モジュールMmの2つの部分を主要部材としている。
固定モジュールMfは、回転軸1に対して一定距離だけ離間したある固定装置上に取り付けられ、それにはトリガレーザ3及び光信号受信器4が含まれ、光信号受信器4は、受信した光信号を電気信号に変換するための光電トリオードやフォトダイオードとすることができる。
固定モジュールMfの回路原理ブロック図は図3aに示す通りであり、光信号受信器4が受信した光信号を電気信号に変換した後、光信号受信MCU(光信号受信処理部)13によりデータのバッファリング及び処理を実施し、その変換された標準シリアルポート信号を、RS−232接続ポート8を介してモニタリングに責任を負うコンピュータ9に転送する。
なお10は電源である。
回転軸モジュールMmは、スリーブ2を介して回転軸1の周面上に固定され、それにはトリガ信号受信器5、光信号発射器6が含まれる。センサ7も回転軸1の周面上に固定されており、センサ7と回転軸モジュールMmとが電気的に接続されている。
回転軸モジュールMmの回路原理ブロック図は図3bに示す通りであり、センサ7が持続(連続)的に回転軸パラメータのデータを検知・収集し、センサ7は検知・収拾した検知データを出力し、それら検知データ(計測データ)はA/Dコンバータ14を介して変換された後、光信号発射MCU(光信号発射処理部)12によりバッファリング及び処理される。トリガ信号受信器5は、トリガレーザ信号を受信した後、1つのトリガパルスを発射して光信号発射MCU12に与えることができるよう、光電トリオードやフォトダイオードとすることができ、その際、光信号発射MCU12は、バッファリングされたデータを光信号発射器6を介して発射可能であり、そのうち、光信号発射器6は、発光ダイオード(LED)とすることができる。
なお11は、電池などの電源である。
ここで、固定モジュールMfと回転軸モジュールMmの位置関係や、各モジュールMf,Mmの主要部材の構成・動作などを、更に詳述する。
回転軸1の周面には、スリーブ2が環装・固定されており、このスリーブ2を介して、センサ7と回転軸モジュールMmが、回転軸1の周面に固定されている。
センサ7は、回転軸1のトルク、応力、温度、慣性力及び振動等のパラメータ(物理量)を検知し、検知信号を連続的に出力する。
固定モジュールMfは、固定装置上に固定して取り付けられている。これにより、固定モジュールMfは、回転軸1に対して間隔を開けつつ、回転軸1の周面に対向している。しかも、固定モジュールMfは、回転軸1と共に回転軸モジュールMmが回転してくることにより、この回転軸モジュールMmに対して間欠的に対向することができる位置に固定して取り付けられている。
固定モジュールMfは、トリガレーザ3と、光信号受信器4と、光信号受信処理部(光信号受信MCU)13を主要部材として有している。
トリガレーザ3は、回転軸1に向かって、回転軸1の半径方向に沿いトリガレーザ光を連続的に送出している。このため、回転軸1と共に回転している回転軸モジュールMmに対して間欠的にトリガレーザ光を照射することができる。
光信号受信器4は、回転軸モジュールMmが固定軸モジュールMfに対向した状態のときに、回転軸モジュールMmの光信号発射器6から送出されてきた光信号を受信し、受信した光信号を電気信号に変換する。
光信号受信処理部13は、光信号受信部4から出力された電気信号を、バッファリングおよび処理をする。
回転軸モジュールMmは、トリガ信号受信器5と、光信号発射処理部(光信号発射MCU)12と、光信号発射器6を主要部材として有している。
トリガ信号受信器5は、回転軸モジュールMmが固定軸モジュールMfに対向した状態のときに、トリガレーザ3が出力したトリガレーザ光を受信するように、配置されている。つまり、トリガ信号受信器5の受信ウインドウは、回転軸モジュールMmが固定軸モジュールMfに対向した状態のときに、トリガレーザ3が出力したトリガレーザ光を受信するように、配置・設定されている。
このトリガ信号受信器5は、トリガレーザ光を受信した時点で1つのトリガパルスを光信号発射処理部12に送出する。
光信号発射処理部12は、センサ7が検知しA/D変換器14によりA/D変換した検知データ(計測データ)をバッファリング及び処理をしており、トリガパルスが入力されると、バッファリングした検知データ(計測データ)を光信号発射器6に送出する。
光信号発射器6は、光信号発射処理部12から検知データ(計測データ)が送出されたときには、この検知データ(計測データ)を光信号に変換し、変換した光信号を、回転軸1の径方向に沿い発射する。つまり、光信号発射器6は、回転軸モジュールMmから固定モジュールMfに向かって、回転軸1の径方向に沿い、光信号を発射する。
なお、光信号発射処理部12は、1つのトリガパルスを受けると、その時点においてバッファリングしていた検知データ(計測データ)を送出(出力)するが、検知データの送出後、次のトリガパルスを受信するまでの間では、検知データ(計測データ)の出力はしない。光信号発射処理部12は、検知データの送出後、次のトリガパルスを受信するまでの間では、センサ7が連続的に出力している検知データ(計測データ)をバッファリング及び処理をしている。
このため、光信号発射器6は、光信号発射処理部12が、1つのトリガパルスを受けて検知データ(計測データ)を送出したときには、作動して光信号を発射するが、光信号発射処理部12が検知データの送出後、次のトリガパルスを受信するまでの間では、作動せず光信号の発射はしない。
図2a、図2b、図2c及び図2dには、本発明における間断通信の作動プロセスについて描写されており、図2a、図2b及び図2cの段階において、トリガレーザ3は持続(連続)的に途切れずにトリガレーザ光を発射し、同時にセンサ7も持続(連続)的にデータを検知・収集して検知データを出力するが、光信号発射器6は作動しない。
回転軸1が適当な位置まで回転し、図2dに示すように、トリガ信号受信器5がトリガ信号を受信可能となると、光信号発射MCU12はバッファリングした検知データを光信号発射器6に送り、光信号発射器6は検知データを光信号に変換して、光信号方式で光信号を発射開始する。
光信号は情報の伝送速度が速いため、通信プロセス全体は非常に速く、光信号発射器6は、データの発射完了後、次に回転軸又はトリガ信号受信器5がトリガ信号を受信可能となる位置に回転するまで、作動を停止する。本ワイヤレス光伝送、ピックアップ装置は、実際の作動中、以上の間断通信の作動プロセスを繰り返す。
本発明に基づく別の実施例2においては、複数チャネルの検知データ状況に対して、図4に示すように、デュアルコアマイクロコントローラを使用する案が用いられる。複数のセンサ7−0〜7−3により検出した複数チャネルの検知データはマイクロコントローラが制御するサンプリング及び通信における時間シーケンスの衝突を容易に招くため、光信号発射MCU12(図3a,図3b参照)を用いるだけでは、データのバッファリング、変換及び信号の発射をリアルタイムで制御することは困難である。
実施例2では、図4に示すように、デュアルコアマイクロコントローラMCU12a及びMCU12bを用いて単一の光信号発射MCU12に代替させると、この問題を非常に良好に解決することができ、そのうちMCU12aがデータの収集及びバッファリングプロセスに責任を負い、その後、データをシリアル方式でMCU12bに伝送し、MCU12bがデータの変換及び信号の発射を制御する。
本発明に基づく別の実施例においては、図5に示すように、光信号発射器15は、実際に応じて、最適化された光信号の発射角度又は経路を用いることができる。本発明の第一実施例において、光信号発射器6は回転軸の径方向に沿って光信号を発射し、この種の光信号が収束する光信号受信器平面上での投影は円形または近似円形となり、図6内のA領域に示す通りである。
図5に示すように、光信号発射器15により、回転軸の接線方向に沿って光信号を発射させると、光信号受信器平面上での投影は楕円形となり、図6内のB領域に示す通りである。図6内の陰影部分C領域は、回転軸の接線方向に沿った発射が回転軸の径方向に沿った発射に比べて光信号受信器平面上で浪費する無効な光投影であり、なぜならこの部分の光が光信号受信器には受信されないためである。
従って、光信号受信器の回転軸の径方向に沿った光信号の発射案は、光信号のエネルギがより集中し、効率はより高く、かつ、回転軸が同様の速度で1周回転した場合、回転軸の接線方向に沿った発射案に対して、より小さな発射角度でデータの通信を完成可能であるため、光信号発射器のエネルギ消費は低減される。
本発明に基づく別の実施例において、我々は光信号発射器の作動モードの切り換えを設計している。回転軸モジュールは低エネルギ消費に対して非常に高い要求を有しているため、回転軸上の各部分のエネルギ消費を最大限に低減させることが本発明の主な目的の1つである。実際の応用において、近距離通信及び遠距離通信では、光信号発射器の光信号強度に対する要求は同一ではなく、図7に示すように、低電力消費モード下では、50mm〜500mmの通信要求を実現可能であるが、通信距離が比較的短いと、必要とする光信号の強度は500mm通信距離時の要求よりも非常に低いため、依然としてこの種の作動モード下で作動すると、エネルギの浪費が引き起こされる。
そのため、本実施例においては、光信号発射器に抵抗を直列接続することにより、その電流を制限し、それによりその光信号強度を低減させており、それは図7内に示されている超低電力消費モードであり、それは50mm〜200mmの通信距離に適用される。2種類の作動モードは、スイッチにより直列接続の抵抗の大きさを変更することにより切り換えられる。
1 回転軸
2 スリーブ
3 トリガレーザ
4 光信号受信器
5 トリガ信号受信器
6 光信号発射器
7,7−0,7−1,7−2,7−3 センサ
8 接続ポート
9 コンピュータ
10 電源
11 電源
12 光信号発射MCU
12a,12b MCU
13 光信号受信MCU
14 A/Dコンバータ
15 光信号発射器

Claims (3)

  1. 回転軸(1)の周面に取り付けられていると共に、計測データを出力するセンサ(7)と、
    前記回転軸(1)の周面に取り付けられている回転軸モジュール(Mm)と、
    前記回転軸(1)に対して間隔をあけつつ前記回転軸(1)の周面に対向し、且つ、前記回転軸(1)と共に前記回転軸モジュール(Mm)が回転してくることによりこの回転軸モジュール(Mm)に対して間欠的に対向することができる位置に固定して取り付けられた固定モジュール(Mf)を有し、
    前記固定モジュール(Mf)は、
    前記回転軸(1)に向かってトリガレーザ光を連続的に送出することにより、前記回転軸(1)と共に回転している前記回転軸モジュール(Mm)に対して間欠的にトリガレーザ光を照射するトリガレーザ(3)と、
    前記回転軸モジュール(Mm)が前記固定モジュール(Mf)に対向した状態のときに、前記回転軸モジュール(Mm)から送出されてきた光信号を受信し、受信した光信号を電気信号に変換して出力する光信号受信器(4)と、
    前記光信号受信器(4)から出力された電気信号を信号処理する光信号受信処理部(13)とを有し、
    前記回転軸モジュール(Mm)は、
    前記回転軸モジュール(Mm)が前記固定モジュール(Mf)に対向した状態のときに、前記トリガレーザ光を受信した時点でトリガパルスを出力するトリガ信号受信器(5)と、
    前記センサ(7)が出力した計測データをバッファリングすると共に、前記トリガ信号受信器(5)から出力された前記トリガパルスを受信すると、このトリガパルスを受信した時点において、前記バッファリングされた計測データを送出し、当該計測データを送出してから次のトリガパルスを受信するまでの間においては前記センサ(7)が出力した計測データのバッファリングはするが計測データの送出はしない光信号発射処理部(12)と、
    前記光信号発射処理部(12)から計測データが送出された時にのみ、この計測データを光信号に変換し、変換した光信号を、前記固定モジュール(Mf)の前記光信号受信器(4)に向けて送出する光信号発射器(6)とを有する、
    ことを特徴とする高速・非接触計測データ通信システム。
  2. 前記トリガレーザ(3)は、前記回転軸(1)の径方向に沿いトリガレーザ光を送出し、
    前記光信号発射器(6)は、前記回転軸(1)の径方向に沿い光信号を送出することを特徴とする請求項1に記載の高速・非接触計測データ通信システム。
  3. 前記光信号発射器(6)には、この光信号発射器(6)に流れる電流を制限する抵抗が直列に接続されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の高速・非接触計測データ通信システム。
JP2013117531A 2008-05-22 2013-06-04 高速・非接触計測データ通信システム Expired - Fee Related JP5496394B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN 200810112280 CN101373558B (zh) 2008-05-22 2008-05-22 高速转轴传感数据的无线光传输、拾取方法
CN200810112280.X 2008-05-22

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009095680A Division JP2009282965A (ja) 2008-05-22 2009-04-10 高速・非接触計測データ通信システム及びその通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013178828A JP2013178828A (ja) 2013-09-09
JP5496394B2 true JP5496394B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=40447708

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009095680A Pending JP2009282965A (ja) 2008-05-22 2009-04-10 高速・非接触計測データ通信システム及びその通信方法
JP2013117531A Expired - Fee Related JP5496394B2 (ja) 2008-05-22 2013-06-04 高速・非接触計測データ通信システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009095680A Pending JP2009282965A (ja) 2008-05-22 2009-04-10 高速・非接触計測データ通信システム及びその通信方法

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP2009282965A (ja)
CN (1) CN101373558B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104566286B (zh) * 2014-09-25 2018-09-07 黄林军 一种开关装置及使用该开关装置的发光棒
FR3037646B1 (fr) * 2015-06-17 2019-12-20 Bia Transmission d'informations et d'energie entre un capteur mobile et un element fixe
CN105403236B (zh) * 2015-11-18 2017-02-08 中国矿业大学 一种采煤机机械状态光纤传感装置及方法
CN105679005A (zh) * 2016-01-18 2016-06-15 南京航空航天大学 基于lifi和红外传输的旋转机械非接触信号传输装置
CN106959693B (zh) * 2017-04-13 2023-08-29 无锡职业技术学院 Agv智能车磁导移动和激光制导系统
JP2019163958A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 株式会社小野測器 トルクセンサ
CN113418459B (zh) * 2021-07-01 2022-11-01 新余学院 一种用于电气自动化设备的检测装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01125697A (ja) * 1987-05-13 1989-05-18 Bently Nevada Corp 無線データ結合システムとその方法
CN87205157U (zh) * 1987-09-05 1988-03-30 电子工业部第十研究所 电机转子物理参数测量装置
JPH04195599A (ja) * 1990-11-28 1992-07-15 Okuma Mach Works Ltd 非接触式信号伝達装置
JPH0668373A (ja) * 1992-08-24 1994-03-11 Toshiba Corp 回転体諸量送受信装置
JP3833047B2 (ja) * 2000-04-28 2006-10-11 独立行政法人科学技術振興機構 データ伝送システム
JP2004126852A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Nsk Ltd ワイヤレスセンサ付き転動装置
CN100397433C (zh) * 2003-03-20 2008-06-25 上海理工大学 旋转信号光电转换串行发送系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013178828A (ja) 2013-09-09
JP2009282965A (ja) 2009-12-03
CN101373558B (zh) 2013-04-03
CN101373558A (zh) 2009-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5496394B2 (ja) 高速・非接触計測データ通信システム
US8957603B2 (en) LED lighting control apparatus and method based on visible light communication
CN106842170A (zh) 一种新型多线360°扫描式激光雷达及其实现方法
CN206601489U (zh) 一种新型多线360°扫描式激光雷达
US20050232638A1 (en) Methods and apparatus for underwater wireless optical communication
CN106842221A (zh) 一种多线360°扫描式激光雷达及其实现方法
EP1469617A3 (en) Wireless power and data transmission
CN1788945A (zh) 机器人系统
CN101963660A (zh) 用于在光数据网络中传输数据的传输器和将其定向的方法
JP2016109679A (ja) 光電センサ及び物体検出方法
CN104467953A (zh) 一种无需精确对准的空间光通信系统
CN103684587A (zh) 一种基于数字微镜器件的多通道无线激光通信方法及装置
JP2018532360A (ja) 可動プラットフォームに非接触でエネルギーを伝送するためのシステム及び方法
CN102520413A (zh) 基于面阵apd 阵列的激光主动探测装置
CN109828286B (zh) 激光雷达
Carrascal et al. A novel wake-up communication system using solar panel and visible light communication
CN1139848A (zh) 能减少通信过程中数据通信装置处理量的红外空间通信系统
CN108599398B (zh) 一种激光传输的跟踪瞄准系统
KR102578131B1 (ko) 라이다 광학 시스템
CN112152709A (zh) 移动终端的光保真LiFi控制方法、装置、移动终端及介质
CN201629742U (zh) 一种旋转体和固定体之间的高速数据传输装置
JP2011188378A (ja) ノード装置及び位置検出システム
CN108983206A (zh) 带通讯功能的激光测距装置及定位系统
CN109597408A (zh) 一种自动跟随车的控制方法及系统
CN210038159U (zh) 激光雷达

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5496394

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees