JP5492199B2 - 双対タブ排気ノズル - Google Patents

双対タブ排気ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP5492199B2
JP5492199B2 JP2011516357A JP2011516357A JP5492199B2 JP 5492199 B2 JP5492199 B2 JP 5492199B2 JP 2011516357 A JP2011516357 A JP 2011516357A JP 2011516357 A JP2011516357 A JP 2011516357A JP 5492199 B2 JP5492199 B2 JP 5492199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dual
tabs
nozzle according
tab
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011516357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011525959A (ja
Inventor
ガットマーク,エフレイム・ジェフ
マーテンズ,スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2011525959A publication Critical patent/JP2011525959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5492199B2 publication Critical patent/JP5492199B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/38Introducing air inside the jet
    • F02K1/386Introducing air inside the jet mixing devices in the jet pipe, e.g. for mixing primary and secondary flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/38Introducing air inside the jet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/46Nozzles having means for adding air to the jet or for augmenting the mixing region between the jet and the ambient air, e.g. for silencing
    • F02K1/48Corrugated nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)

Description

NASAにより認められた契約番号NAS3−01135に基づき、米国政府は本発明に一定の権利を有することができる。
本発明は、一般にガスタービンエンジンに関し、より詳細にはそのノイズ減衰に関する。
航行中の航空機に動力を与えるターボファンガスタービンエンジンでは、空気は圧縮機内で加圧され、高温燃焼ガスを生成するために燃料器内で燃料と混合される。1つの駆動軸を介して圧縮機に動力を与える高圧タービン(HPT)内でガスからエネルギが取り出される。
低圧タービン(LPT)内でガスから追加のエネルギが取り出され、これが別の駆動軸を介して動力を与える。消費された燃焼ガスは次いでコアノズルを経て排出され、加圧されたファン流は、動作中に推進力を生成するために周囲にあるファンノズルを経て排出される。
コア排気流とファン排気流とは、航空機が航行中に推進されるとエンジンの外部に流れる周囲空気内で互いに同心にある。
高速のコア排気系やファン排気系は動作中にノイズを発生し、高い動力での航空機の離陸中に特に問題となる。これは、ノイズがさほど問題ではなく、最大のエンジン効率が望まれる相応に低い動力出力で高い高度での航空機の飛行とは対照的である。
この数十年にわたってノイズ減衰メカニズムが研究されてきたが、あらゆることに航空機の重量が対応して追加されることや、エンジン効率又は性能の低下などの関連する問題が伴っていた。特に、ジェットノイズの減衰は、概して人口密集地域の滑走路からの離陸時に必要とされるだけであり、飛行中の航行動作のほとんどにおいてノイズ減衰メカニズムは必要ではない。飛行動作には燃料消費を抑えるために最大のエンジン効率が必要とされる。
米国特許第4298089A号
従って、エンジン性能と効率の損失を最小限にしつつ、有効なノイズ減衰を行うことが求められている。
排気ノズルは排気口で終端するダクトを含む。排気口には渦流を発生する双対タブの列が取り付けられる。タブは、性能損失を低減しつつ排気ノイズを減衰するための渦流を発生するために、排気口内に径方向と周方向の複合した後部傾斜を有する。
好ましい例示的実施形態による本発明について、その更に別の目的及び利点と共に、添付図面を参照した以下の詳細な記述でより詳細に説明する。
本明細書に記載の双対タブ渦流発生器を有する、例示的ターボファン型航空機ガスタービンエンジンの部分断面の軸方向立面図である。 図1に示すエンジンのファン排気口及びコア排気ノズルの2−2線に沿った背面図である。 図1に示すファンノズルに取り付けた、例示的ファン双対タブの3−3線に沿った背面図である。 図1に示すファン双対タブの4−4線に沿った前面図である。 図1に示すコアノズル内の例示的コア双対タブの5−5線に沿った背面図である。 図1に示すコア双対タブの6−6線に沿った前面図である。 本明細書に記載の双対タブの追加の実施形態を有する、図1に示すターボファンエンジンの部分断面の軸方向立面図である。
図1に、長手軸又は軸方向の中心軸に対して非対称である例示的ターボファン型航空機ガスタービンエンジン10を概略的に示す。エンジンは、直列流体連通するファン12、圧縮機14、燃焼器16、高圧タービン(HPT)18、及び低圧タービン(LPT)20を含む。
環状のコアカウル22は、ファンの後部のコアエンジンを囲み、環状のコア排気ノズル24内で終端する。環状のファンナセル26は、ファンとコアカウルの前部とを囲み、環状のファン排気ノズル28内で終端する。
エンジンは、例えばウイング32の下に一般的なパイロン30によって、航空機に適切に搭載される。
動作中、空気34はナセル入口に流入し、回転ファン12によって加圧される。加圧空気の内側部分は、更に加圧又は圧縮されるためにコアエンジンの圧縮機14に入り、ファン空気の外側部分はコアエンジンを迂回し、推進力の大半を発生するためにファン排気ノズル28を通って排出される。
圧縮された空気は、1つの駆動軸を介して圧縮機14に動力を付与するHPT18を通って流れる高温燃焼ガス36を生成するために、燃焼室16内で燃料と混合される。燃焼ガスは次いでLPT20を通って流れ、これは燃焼ガス36を消費しつつ別の駆動軸を介してファン12に動力を付与し、次いでコア排気ノズル24を経て排出される。
上記のようなエンジン10は形状構成と動作は従来型のものであり、高速度のファン及びコア排気流34、36を発生し、これらは同心流又は合流する流れとして、対応するファン及びコア排気ノズル24、28から排出される。
高速度のファン及びコア排気流34、36は動作中のノイズを発生し、これは特に航空機が滑走路から離陸する動作中に最小限にされるべきである。従って、例示的実施形態で以下に詳細に開示するように、ノイズ減衰機能を含むようにコアノズル24又はファンノズル28、又はその両方を修正する。
2つの排気ノズル24、28は、最初は動作中の航空力学的性能を最大限にするために共通の機能を共有する。
例えば、図2に示すコアノズル24は、軸方向後部で収束し、環状コア出口46を囲む比較的薄い、又は先鋭な後縁部44で終端する径方向内側と外側の環状表皮40、42を有する円錐形の排気ダクト38を含む。これらの表皮40、42は一般的に、共に後縁部44へと収束する平滑な金属板である。更に、排気ダクト38は一般的に、内側表皮40に沿って、単一の又は共通の軸面で後縁部44の内側に画定されたコア出口46へと収束する。
コア出口46は、後縁部44で取り囲む環状又は円形の内側表皮40と、内側の中心体又は出口から軸方向後方に突起するプラグの対応部分とによって、画定される。
コアノズル24はいずれかの従来の形状を有するもので良く、一般的には後縁部出口46、又は必要に応じてそのやや上流側で最小流れ領域の頸部に収束する。平滑な環状の内側及び外側の表皮44、42は、従来の態様でエンジン効率を最大限にするために、単一の軸面コア出口46で終端する。
これに対応して、ファンノズル28は、ファン排気流34を排出するために環状の出口56を囲む比較的先鋭な後縁部54で収束し、終端する径方向内側と外側の環状表皮50、52を有する同様の円錐形の排気ダクト48を含む。内側及び外側の表皮50、52は一般的に平滑な金属板であり、外側は円形の内側表皮50で界接され、内側はコアカウル22の対応部分で界接された単一の軸面ファン出口56で終端する。
コアノズル24と同様に、ファンノズル28も一般的には単一面の後縁部出口56で最小流れ領域の頸部へと収束するが、頸部は必要に応じて出口の上流に位置しても良い。
高速度のコア排気36とそれを囲むファン排気34との間の、又は高速度のファン排気34とそれを囲む周囲気流との間の、対応するせん断層でのファンナセルを介した混合を促進するための渦流を発生するために、コアノズル24又はファンノズル28、又はその両方は、対応する双対タブ58、60の形態の対応するノイズ減衰機構を含むように修正されても良い。
対応する双対タブ58、60は、対応するコアダクト及びファンダクト38、48の内部に適切に取り付けられ、さもなければエンジン効率と性能が低下する圧力損失を最小限に抑えつつ、ノイズを減衰するための混流を促進し、流速を低下させるための一対の渦流を発生するために、径方向と周方向の複合した後部傾斜を有する。
対応するコアノズルとファンノズル24、28の双対タブ58、60の2つの例示的実施形態が示され、これらは以下に別個に記載するように同様の特徴を有する。
例えば、双対タブ58、60は、対応する後縁部44、54で、又はその近傍で終端する単一面に対応するコア出口及びファン出口46、56内に対応する列で配列される。図5及び6に示すコアノズルの実施形態では、コア双対タブ58は互いにほぼ同一で、周方向に離隔した対で配置され、各々の対はそれらの間の周方向に共通の中心スロット62を有する。各対の2つのタブ58は内側表皮40で互いに周方向に隣接し、共通の中心スロット62が共通の接合部から径方向内側に延設される。
同様に、図3及び4に示すファンノズルの実施形態のファン双対タブ60も互いに同一であり、周方向に離隔した対として配置され、各々の対も共通の中心スロット62を有する。各対の2つのタブ60は、内側表皮50に沿って互いに周方向に隣接しており、共通の中心スロット62が共通の接合部から径方向内側に延設される。
図4及び6に示すように、各対のタブ58、60は周方向の全体的なタブ幅Aを有し、図2に示すように、対応するタブ対は、周方向の間隔Bを隔てて互いに周方向に離隔しており、この間隔Bは、性能損失を最小限にするために対応するタブ幅Aよりもかなり広い。タブ対は、対応する角間隔Cを隔てて互いに周方向に離隔しており、この間隔Cは対応する中心スロット62で規定される通り、中心から中心まで好適に測定されたもので良い。
双対タブ58、60は、対応する後縁部44、54に向かって径方向及び周方向の後方に傾斜する径方向と周方向の複合した傾斜を有する。図3及び5に示すように、対応するタブ58、60は、鋭角の径方向傾斜、又は侵入角Dをなしてそれぞれの後縁部出口46、56に向かって径方向内側に傾斜して下流側の斜面を形成する。2つのタブ58、60は対応する後縁部44、54から前方に鋭角の斜行角Eをなして周方向にも傾斜する。
径方向の侵入角Dは、圧力損失又は性能損失を最小限に抑えつつノイズ減衰を最大にするために適切なテストによって選択される。更に、図3及び5に示す双対タブ58、60の別の実施形態では、侵入角Dは90°未満で良く、約30°まで小さくしても良いが、テストされた一実施形態では50°の侵入角が好ましく、又は最適である。
例えば、特にジェットノイズの高周波成分を最小限にするため、スロット62の幅を最小限にすることが望ましいことがある。更に、侵入角Dを対応して減らすことによってスロット62の幅を減らすことができる。
圧力損失又は性能損失を最小限に抑えつつノイズ減衰を最大にするように斜行角Eを選択することもでき、図3及び5に示した両方の実施形態では、Eの例示的な値は45°である。
図3〜6に示した双対タブ58、60は更に、2つのダクト38、48の対応する内側表皮40、50に沿って配置された同じ底面64を共有しており、好ましくは底面と同延である。双対タブ58、60はその対応する底面64からそれぞれの頂点66に向かって径方向内側及び軸方向後方に傾斜する。
図3及び5に示すように、タブの底面64は対応する後縁部44、54から始まり、対応する斜行角Eをなしてそこから周方向前方に傾斜しても良い。従って、底面は軸方向後方に延び、個々のタブ58、60の最大軸長Fを画定する。
これに対応して、個々のタブ58、60は、侵入角Dをなして径方向内側に傾斜して個々のタブの最大径方向高さ及び侵入深さGを画定する。
従って、性能損失を最小限に抑えつつノイズ減衰を最大にするため、エンジン開発の段階で周方向幅A、侵入角D、斜行角E、軸方向長さF、及び対応する侵入深さGを選択する。ノイズ減衰は図3〜6の対応するタブ対に概略的に示す渦流の発生によって行われ、これは流れの間のせん断層に沿った異なる速度の空気流の混合を促進するものである。
双対タブ58、60は、性能損失を最小限に抑えつつ効果的なノイズ減衰を行うという目標を満たす様々な利点を得るために、様々な実施形態のものがある。
例えば、各双対タブ58、60は、一実施形態では好ましくは三角形であり、対応するコアノズル及びファンノズル24、28内での動作中に航空力学的な圧力負荷に耐える十分な強度を有する比較的薄く、厚さが一定の金属板から形成される。
従って、各々の三角形タブ58、60は傾斜三角翼に作用し、動作中にそれを越えて流れる高速度流体の流れに対応する渦流を発生する。更に、隣接する双対タブ58、60の間の共通のスロット62も三角形であり、対応するタブ底面64の共通の接合部から外側に延びている。従って、排気流は個々のタブ58、60自体によって妨げられ、一方ではタブの三角形の周辺を共通のスロット62を通って自由に流れる。
図3〜6に示す好ましい実施形態では、双対タブ58、60はサイズと形状が各列で同一であり、各対のタブの間の共通の中心スロット62に対して対称であり、そこからの対称の渦流を促進する。
これらの2つの異なる実施形態においてその他の点は同一である双対タブ58、60は、相応に異なる性能を得るために配向又は斜行は異なる。
例えば、図5及び6に示すコアノズルの実施形態のコア双対タブ58は、それらの共通の中心スロット62に向かって軸方向下流方向で互いに収束し、後縁部44で終端する。コア双対タブ58はそれらが交差する底面64で互いに垂直又は直角であり、従って90°の挟角を有する。従って、対応する斜行角Eは2つの底面64の共通の中心接合部からの後縁部44から後方に45°である。
このコア形状では、コアの双対タブ58は個々の三角形の三角翼を画定し、後方に面した、又は後方を向き、後方収束翼を有する山形又は二重三角形の輪郭で集合的に配列される。
これに対して、図3及び4に示すファンノズルの実施形態のファン双対タブ60は、各タブ内で共通の中心スロット62から軸方向後方に後縁部54の方向に散開する。この実施形態でも、双対タブ60は交差する底面64で90°の挟角をなして互いに垂直又は直角である。これに対応して、斜行角Eはこの場合も後縁部54から軸方向後方に45°である。
このファン形状でも、ファン双対タブ60はここに三角形の三角翼を画定するが、前方を向き、又は前方を指す、後方散開翼を有する山形又は二重三角形の輪郭で集合的に配列される。
図3では、2つのタブ60の間の90°の挟角は、軸方向後方を向いて前方向きの底面三角形を形成し、タブ60の前縁部は図4に示す前方に位置する中心スロット62と界接する。
図6では、2つのタブ58の90°の挟角は軸方向前方を向いて軸方向後方に突起する底面三角形を画定し、中心スロット62はタブ58の後縁部で界接される。
従って、コア双対タブ58は集合的に後方を指す山形を形成し、2つの翼状タブ58は後方の頂点に向かってきのこの様に横向きに拡がっている。これに対して、ファン双対タブ60は集合的に前方を指す山形翼を形成し、2つの翼状タブ60は前方の頂点に向かって矢じり又は三角翼のように先細になっている。
双対タブのきのこ形及び三角形の形状は、対応する空気の流れを混合することによるノイズ減衰を促進する共通の特徴と能力を共有しているが、これらの2つの形状の性能は異なってもいる。
例えば、これらの異なる形状によって発生する一対の渦流は互いに反対方向に回転する。これらの異なる渦は三角タブ60でファン排気34をファンノズル28から径方向内側に偏倚させ、きのこ形タブ58でコア排気36をコアノズル24から径方向内側に偏倚させ、この偏倚は対応するタブ対同士で周方向逆向きになる。
図3〜6に示す2つの実施形態では、双対タブ58、60は共通の軸長Fを有し、その集合幅Aは長さFの2倍である。この形状構成には付加的な利点がある。
例えば、図5及び6のタブ対58と、図3及び4のタブ対60とを最初は共通の金属板のスリット片から形成し、これを曲げて成形する。図5及び6では、軸長Fの2つの端部スリット68を間にある周方向のスペースAで後縁部から切断して長方形の周辺を形成しても良い。次いで2つのタブ58を対応する底面64から外側に曲げて、所望の侵入角Dを達成しても良い。
同様に、軸長Fの単一の中間スリット68を最初は平坦な金属板の後縁部から形成し、次いで界接する長方形の周辺内の対応する底面64から2つのタブ60を所望の侵入角Dになるまで外側に曲げても良い。
個々のタブ58、60を所望の複合傾斜へと展開するこの簡単な製造方法によって、その作動の更なる開発も可能になる。その後の開発では、双対タブ58、60を内側表皮40、50内に同延になるように平坦に完全に引き込み、一方、タブ58、60を離陸動作中にのみ展開することが有利である。
対応するヒンジを形成するように底面64を変更しても良く、その場合、タブ58、60は引き込み位置と展開位置との間で適切に作動する。タブを対応する排気ノズルの内側表皮内に平らに引き込むことで、特に航空機の航行動作中のエンジン効率と性能とを最大にするためにタブが展開されるので、性能損失がなくなる。
しかし、航空機の航行動作中の双対タブを展開状態に保つことも有利に成り得る。例えば、ファン排気は航行中に、双対タブにより減衰可能な広帯域の衝撃ノイズを発生する超音波速度になることがある。
それにも関らず、双対タブ58、60の形状構成が比較的小型であるため、展開時も所望のノイズ減衰を達成しつつ性能損失は最小限である。径方向の侵入深さGによって規定される個々のタブの縦横比は、タブ底面64の全長にわたって比較的小さく、例えば約0.6である。
これに対応して、双対タブ58、60には対応する排気口46、56内に対応する径方向内側のコア流が侵入する。このコア流の侵入は、排気口の径方向の高さにわたって侵入深さGの比率によって規定される。更に、この侵入はタブ58、60のサイズ及びその侵入角Dによって制御される。テストされた例示的実施形態では、侵入比は出口の円環の高さの約25%に至ることがある。
小型の双対タブ58、60の特別な利点は、さもなければ従来のように航空力学的に効果がある収束するコアノズル24又はファンノズル28などのような排気ノズルにこれらを当初から、又は後付けで導入することである。これらのノズルは、単一面の円形後縁部44、54で界接されるほぼ環状の、又は丸い出口46、56を有する。
更に双対タブは、ノズル出口で、又はノズル出口近くで収束/散開する可変領域排気ノズルなどの従来の排気ノズルの他のタイプで使用することもできる。
双対タブ58、60の全体を対応するノズル24、28内に適切に取り付け、対応する後縁部44、54で終端させるか、必要に応じてそのやや上流側又は下流側で終端させても良い。更に、必要に応じてどの種類のタブ58、60をどのノズル24、28で使用しても良い。
図2に示した両方の実施形態では、双対タブ58、60は、好ましくはそれぞれのノズル出口46、56の周囲の対応する対で、中心から中心の間隔角Cで等角に離隔される。前述のように、隣接する双対タブの対の間の周方向の間隔Bは各対のタブの集合的な周方向幅Aよりもかなり広く、約2倍から3倍の広さでも良い。
更に、双対タブの様々な実施形態のテストでは、対応するノズル出口の周囲にタブを8対から16対の偶数の対で、又は複数の対で適切に配置すれば、ノイズ減衰が強化されることが示されており、8対、12対、14対、及び16対(8対〜16対)がテストされた。
前述のように、双対タブは可能な様々な形状構成のもので良く、更に、航空力学的な性能損失を最小限に抑えつつノイズ減衰を最大にするために、必要に応じて奇数並びに偶数のタブ、不均等な又は均等な周方向間隔、及び不均等な又は均等なサイズ、形状、及び排気ノズルの周囲の位置を含んでも良い。
図7は、対応するノズル24、28で径方向内側に延びる図1〜6に示す双対タブ58、60とは反対方向に、径方向外側に延びるという共通の特徴を共有する双対タブ70、72、74の3つの追加の実施形態を示す。
図2では、双対タブ58、60は、対応する排気口46、56内で内側表皮52から径方向内側に延びている。
図7では、双対ファンタブ70はファン出口の外側のファンナセル26の外側表皮から径方向内側に延びている。コア双対タブ72はコア出口の外部のコアカウル22の外側表皮から径方向外側に延びている。
更に、コア双対タブ74の追加の集合体は、コアノズル24の出口の内側に同心に配置された中心体76の外側表皮から径方向外側に延びている。中心体76は、コアカウル22がファン出口を径方向内側に界接して、排気流が排出される対応する円環を形成すると同様に、コア出口を径方向内側に界接する。
従って、ノイズ減衰のために同心の空気流の混合を促進する一対の渦流を発生するために、双対タブは、内側又は外側の境界からそれぞれの排気口の径方向内側に又は外側に延びていても良い。
双対タブの単一の列又は集合体をいずれかの1つ又は複数の排気口で使用しても良く、径方向内側と外側に両方に延びる、圧力損失がノイズ減衰の利点を超えない各排気口に2組の双対タブを取り付けることも可能である。
図7は更に、特定のエンジンのサイズ及び動作サイクルに基づいて、異なる出口で代替として使用し得る異なる種類の双対タブも示す。図1は、ファンノズル28の三角タブ60を示すが、図7ではその代わりにファンノズル28のきのこ形タブ70が使用され、ファンナセル26から外側に延びている。
図1は、コアノズル24のきのこ形タブ58を示すが、図7はその代わりに三角タブ72を示し、コアカウル22から外側に延びている。
更に、図7ではコアノズル24に第2組の三角タブ74も使用され、中心体76から外側に延びている。
これらの様々な形状構成は提示するためにのみ便宜上図示したものであり、様々な双対タブの実際の使用は実際のエンジン設計及び航空力学的なサイクルに左右される。
変更できる双対タブの別の特徴は、対応する後縁部44、54に対するタブの軸方向位置である。
図1に示す双対タブ58、60は、ノズルのそれぞれの後縁部44、54で終端するが、双対タブは代替として、図7に示すようにこれらの後縁部の軸方向前方又は後方で終端しても良い。
例えば、双対タブ70は後縁部54の軸方向前方で終端し、そこからの軸方向間隔は混合性能を保つためにタブの軸長の約2倍(2F)までに及ぶ。
これに対して、双対タブ72、74は混合性能を保つためにタブの軸長(F)分まで後縁部44から軸方向後方で終端しても良い。この実施形態では、外側のコアタブ72は部分的に外側表皮42から後方で片持ちされるのに対して、内側のコアタブ74は中心体76の頂部で完全に支持される。
図3及び5に関して前述したように、径方向の侵入角Dと周方向の傾行角Eは性能を最大限にするために変更可能であり、図7に示す斜行角Eは約60度の大きな値を有し、それに対応してタブの周方向幅は狭まり、流れ妨害を軽減する。
この形状構成では、双対タブ70、72、74はこれまでの実施形態の直角とは異なり、その底面64で互いに鋭角をなす。各対の2つのタブは、上流側の表面積を最小限にし、しかも渦流の対を効果的に発生するために、図7に示す対称の実施形態ではより浅い、又は鋭角のこれも60°の挟角を有する。
図1では、双対タブ58、60は各対のタブ内の共通ポイント又は接合部で互いに交差し、その接合部から中心スロット62が始まる。
図7では、双対タブ70、72の傾斜底面64は、各対の双対タブ内で互いの方向に収束するが交差はしない。タブは、互いに最も近傍にあり、タブ70にとっては後縁部であり、タブ72にとっては前縁部である共通のスロットで周方向に離隔されたままである。
各対のタブの基部又は底面64でのタブ間のこのような最小の周方向間隔は、タブ対から発生される一対の逆回転渦流の航空力学的な連携を保つため、各タブの周方向幅に約2倍までで良い。
図1に示す双対タブ58、60は軸対称であり、底面64から頂点66へと収束し、この頂点は径が小さいブルノーズ形で比較的先鋭である。
これに対して、図7に示す双対タブ70の頂点66は径方向に侵入して頭部が切り取られ、この頂点は対応する切頭三角形又は台形の形状の平坦な弦を形成する。更に、タブ72、74の頂点66は径がより大きいブルノーズ形でも良い。
様々な双対タブは各々2つの横縁部を有し、一方は排気が最初に流れる前縁部を形成し、他方は排気流が間にある共通の中心スロットの周囲で連携する渦流へと流れる後縁部を形成する。
代替実施形態では、対応するノズルの周囲の排気流の航空力学的な変形と最良に連携するための必要性に応じて、前縁部と後縁部の長さを変更できる非対称の形状を含めるように双対タブの三角形の輪郭を更に変更しても良く、その場合、加圧されたファン空気34と膨張する燃焼ガス流36の航空力学的な性能が異なってくる。
従って、排気口46、56に比較的簡単で小型の双対タブを導入することによって、比較的少ない性能損失で大幅なノイズ減衰が得られる。双対タブは、例として前述した様々な特徴の様々な置き換えで示される様々な形状構成を有することができる。更に、この小型のタブ形状構成によって、タブを更に開発する際、タブの能動的な展開と引き込みが促進される。
本明細書には好ましいと考えられる本発明の例示的実施形態を記載してきたが、本明細書の教示から当業者にとって本発明のその他の変更も可能であることは明白であろう。従って、本発明の真の趣旨と範囲に含まれるこのような変更の全てが添付の特許請求の範囲で保護されることが望まれる。
従って、米国特許状により保護されることを望むのは、下記の特許請求の範囲に定義され、識別された本発明である。

Claims (30)

  1. 内側表皮(50)および外側表皮(52)と、
    底面から頂点まで且つ前方の端部と後方の端部との間で径方向及び周方向の複合した後部傾斜を有し、タブ間に周方向に拡がる共通の中心スロット(62)を有し、内側表皮(50)および外側表皮(52)のうちの一方の表皮の一部により形成され、他方の表皮から径方向に延びる前記双対タブ(58、60)の列と、
    を含む、環状出口(46、56)で終端する円錐形ダクト(38、48)を備える、
    排気ノズル(24、28)。
  2. 前記双対タブ(58、60)は周方向に離隔して配置される、請求項1に記載のノズル。
  3. 前記ダクト(38、48)は、前記出口(46、56)を囲む環状の後縁部(44、54)で終端し、前記双対タブ(58、60)は、径方向と周方向の両方で前記後縁部(44、54)の方向に傾斜する、請求項2に記載のノズル。
  4. 各双対タブ(58、60)は、前記出口(46、56)に沿って周方向に傾斜した底面(64)を含み、前記底面(64)から径方向後方に前記タブ(58、60)の前記頂点(66)へと傾斜する、請求項3に記載のノズル。
  5. 前記双対タブ(58、60)は前記共通のスロット(62)に対して対称である、請求項4に記載のノズル。
  6. 前記双対タブ(60)は、前記共通のスロット(62)から前記後縁部(54)に向かって周方向に散開する、請求項4に記載のノズル。
  7. 前記双対タブ(58)は、前記後縁部(44)で前記共通のスロット(62)に向かって周方向に収束する、請求項4に記載のノズル。
  8. 前記双対タブ(58、60)は前記出口(46、56)内に径方向に延びる、請求項4に記載のノズル。
  9. 前記双対タブ(58、60)は前記出口(46、56)の外側に径方向に延びる、請求項4に記載のノズル。
  10. 前記双対タブ(58、60)及びその共通のスロット(62)は三角形である、請求項4に記載のノズル。
  11. 排気流(34、36)を排出するために出口(46、56)を囲む後縁部(44、54)で終端する径方向内側及び外側の表皮(40、42、50、52)を有する円錐形の排気ダクト(38、48)と、
    列間に共通のスロット(62)を有する隣接する双対タブ(58、60)の列であって、
    各タブが、前記後縁部(44、54)の周囲の前記出口(46、56)で、前記ダクトから鋭角の径方向傾斜角で、径方向に傾斜し、
    前記スロット(62)は、前記ダクトから径方向に拡がる、
    内側表皮(50)および外側表皮(52)のうちの一方の表皮の一部により形成され、他方の表皮から径方向に延びる、
    双対タブ(58、60)の列と、
    を備え、
    前記双対タブ(58、60)は対で配置され、各対は集合的なタブ幅を有し、前記タブ対は前記タブ幅よりも広い間隔で互いに周方向に離隔され、
    前記双対タブ(58、60)は前記出口(46、56)に向かって径方向後方と、前記後縁部(44、54)から周方向前方の両方に傾斜する、
    排気ノズル(24、28)。
  12. 各双対タブ(58、60)は前記後縁部(44、54)から前方に周方向に傾斜する底面(64)と、前記底面(64)から径方向に離隔した頂点(66)とを含む、請求項11に記載のノズル。
  13. 前記各双対タブ(58、60)は三角形であり、これを越えて流れる渦流を発生する傾斜三角翼を画定し、間にある前記共通のスロット(62)も三角形であり、前記タブ底面(64)の共通の接合部から外側に延びる、請求項12に記載のノズル。
  14. 前記双対タブ(58、60)は、間にある前記共通のスロット(62)に対して対称である、請求項12に記載のノズル。
  15. 前記双対タブ(60)は前記共通のスロット(62)から前記後縁部(54)に向かって周方向に散開する、請求項12に記載のノズル。
  16. 前記双対タブ(58)は前記後縁部(44)で前記共通のスロット(62)に向かって周方向に収束する、請求項12に記載のノズル。
  17. 前記双対タブ(60)は前記底面(64)で互いに直角である、請求項12に記載のノズル。
  18. 前記双対タブ(60)は前記底面(64)で互いに鋭角をなす、請求項12に記載のノズル。
  19. 前記傾斜底面(64)は各対のタブ(58、60)内の共通ポイントで互いに交差する、請求項12に記載のノズル。
  20. 前記傾斜底面(64)は各対のタブ(58、60)内で互いの方向に収束し、前記共通のスロット(62)で離隔状態に留まる、請求項12に記載のノズル。
  21. 前記双対タブ(58、60)は共通の軸長を有し、その集合的な幅は前記長さの2倍である、請求項12に記載のノズル。
  22. 前記双対タブ(58、60)は前記後縁部(44、54)で終端する、請求項12に記載のノズル。
  23. 前記双対タブ(70、72)は前記後縁部(44、54)の軸方向前方で終端する、請求項12に記載のノズル。
  24. 前記双対タブ(74)は前記後縁部(44)の軸方向後方で終端する、請求項12に記載のノズル。
  25. 前記双対タブ(58、60)は前記ノズル出口(46、56)の周囲で対応する対ごとに等角度離隔される、請求項12に記載のノズル。
  26. 前記双対タブ(58、60)は前記底面(64)から前記頂点(66)へと収束する、請求項14に記載のノズル。
  27. 前記双対タブ(70)は前記頂点(66)で頭部が切り取られる、請求項12に記載のノズル。
  28. 前記双対タブ(58、60)は、前記排気出口(46、56)の内側で前記内側表皮(40、50)から径方向内側に延びる、請求項12に記載のノズル。
  29. 前記双対タブ(70、72)は、前記排気出口(46、56)の外側で前記外側表皮(42、52)から径方向外側に延びる、請求項12に記載のノズル。
  30. 前記排気ダクト(38、48)は、その内部に同心に配置され、前記排気出口(46、56)を径方向内側に界接する中心体(76、22)を含み、前記双対タブ(74)は前記出口(46、56)の内側で前記中心体(76、22)から径方向外側に延びる、請求項12に記載のノズル。
JP2011516357A 2008-06-26 2009-04-21 双対タブ排気ノズル Expired - Fee Related JP5492199B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/146,510 2008-06-26
US12/146,510 US8087250B2 (en) 2008-06-26 2008-06-26 Duplex tab exhaust nozzle
PCT/US2009/041239 WO2010011381A1 (en) 2008-06-26 2009-04-21 Duplex tab exhaust nozzle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011525959A JP2011525959A (ja) 2011-09-29
JP5492199B2 true JP5492199B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=41328741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011516357A Expired - Fee Related JP5492199B2 (ja) 2008-06-26 2009-04-21 双対タブ排気ノズル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8087250B2 (ja)
JP (1) JP5492199B2 (ja)
CA (1) CA2728527C (ja)
DE (1) DE112009001558T5 (ja)
GB (1) GB2474377B (ja)
WO (1) WO2010011381A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7726116B2 (en) * 2006-11-14 2010-06-01 General Electric Company Turbofan engine nozzle assembly and method of operating same
US9739296B2 (en) * 2008-09-25 2017-08-22 Parafluidics Llc Channeling fluidic waveguide surfaces and tubes
FR2945838B1 (fr) * 2009-05-20 2014-06-13 Snecma Capot pour tuyere de turbomachine muni de motifs a ailettes laterales pour reduire le bruit de jet.
BR112012025460A2 (pt) 2010-04-09 2016-07-05 Ihi Corp bocal de fluxo de jato e motor a jato
US8635875B2 (en) 2010-04-29 2014-01-28 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine engine exhaust mixer including circumferentially spaced-apart radial rows of tabs extending downstream on the radial walls, crests and troughs
US8881500B2 (en) * 2010-08-31 2014-11-11 General Electric Company Duplex tab obstacles for enhancement of deflagration-to-detonation transition
WO2012101466A1 (es) * 2011-01-27 2012-08-02 Bohorquez John Sistema de transformación de películas de polímeros plásticos y de papeles con y sin adhesivos y siliconas a compuestos plásticos por medio de una máquina vórtex
US9429071B2 (en) * 2011-06-23 2016-08-30 Continuum Dynamics, Inc. Supersonic engine inlet diffuser with deployable vortex generators
US20130087632A1 (en) * 2011-10-11 2013-04-11 Patrick Germain Gas turbine engine exhaust ejector nozzle with de-swirl cascade
US9416752B2 (en) * 2012-02-28 2016-08-16 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine exhaust having reduced jet noise
DE102012219541A1 (de) * 2012-10-25 2014-04-30 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Düse, Strukturelement und Verfahren zur Herstellung einer Düse
US9970386B2 (en) 2013-06-07 2018-05-15 United Technologies Corporation Exhaust stream mixer
CN104728038B (zh) * 2015-01-20 2017-11-17 河海大学 一种水平轴风力机的自调节增强型涡流发生装置
JP2016217355A (ja) 2015-05-22 2016-12-22 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 流れ混合ローブを含むターボ機械ディフューザ及びその方法
US20170122255A1 (en) * 2015-10-28 2017-05-04 Pratt & Whitney Canada Corp. Chevron system for gas turbine engine
GB2568109B (en) * 2017-11-07 2021-06-09 Gkn Aerospace Sweden Ab Splitter vane
US11268390B2 (en) * 2018-07-19 2022-03-08 Sikorsky Aircraft Corporation Vortex generators for turbine engine exhaust
WO2022140040A2 (en) * 2020-12-03 2022-06-30 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Methods and apparatuses for reducing engine noise

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3153319A (en) * 1952-07-25 1964-10-20 Young Alec David Jet noise suppression means
US2930185A (en) * 1954-12-13 1960-03-29 United Aircraft Corp Exhaust noise silencer
US2998092A (en) * 1956-10-18 1961-08-29 Rolls Royce Jet propulsion nozzle with noise reducing means
GB889688A (en) 1957-05-06 1962-02-21 Bristol Siddeley Engines Ltd Improvements in or relating to corrugated nozzles
US2956400A (en) * 1957-06-05 1960-10-18 Curtiss Wright Corp Internal-ribbed exhaust nozzle for jet propulsion devices
GB838617A (en) * 1957-09-02 1960-06-22 Rolls Royce Improved jet noise suppressor nozzle
US3065818A (en) * 1957-09-14 1962-11-27 Rolls Royce Jet noise suppressor nozzle
US3060681A (en) * 1958-03-13 1962-10-30 Rolls Royce Jet propulsion engine with adjustable nozzle
US3215172A (en) * 1962-12-24 1965-11-02 Nilsson Robbins & Anderson Jet engine noise suppressor with shroud for aspiration of air into exhaust stream
US3347466A (en) * 1966-11-15 1967-10-17 Mark R Nichols Nacelle afterbody for jet engines
US3455413A (en) * 1967-08-22 1969-07-15 Jack C Henley Ultrasonic silencer for jet engines
SE320225B (ja) * 1968-06-17 1970-02-02 Svenska Flygmotorer Ab
US3568792A (en) * 1969-06-18 1971-03-09 Rohr Corp Sound-suppressing and thrust-reversing apparatus
US3613996A (en) * 1969-07-03 1971-10-19 Rohr Corp Ejector with suppressor chutes
FR2241695B1 (ja) * 1973-08-21 1978-03-17 Bertin & Cie
US4175640A (en) * 1975-03-31 1979-11-27 Boeing Commercial Airplane Company Vortex generators for internal mixing in a turbofan engine
US3982696A (en) * 1975-07-01 1976-09-28 Grumman American Aviation Corporation Jet noise suppressor nozzle
US4298089A (en) * 1976-12-23 1981-11-03 The Boeing Company Vortex generators for internal mixing in a turbofan engine
US4217756A (en) * 1977-12-27 1980-08-19 Boeing Commercial Airplane Company Vortex mixers for reducing the noise emitted by jet engines
US4214703A (en) * 1979-03-23 1980-07-29 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Aircraft engine nozzle
US4284170A (en) 1979-10-22 1981-08-18 United Technologies Corporation Gas turbine noise suppressor
US4302934A (en) * 1979-11-01 1981-12-01 United Technologies Corporation Lobed mixer/inverter
GB2082259B (en) 1980-08-15 1984-03-07 Rolls Royce Exhaust flow mixers and nozzles
US4401269A (en) * 1980-09-26 1983-08-30 United Technologies Corporation Lobe mixer for gas turbine engine
GB2104967B (en) 1981-09-03 1985-07-17 Rolls Royce Exhaust mixer for turbofan aeroengine
US4422524A (en) * 1982-03-22 1983-12-27 Lockheed Corporation Variable shape, fluid flow nozzle for sound suppression
GB2146702B (en) * 1983-09-14 1987-12-23 Rolls Royce Exhaust mixer for turbofan aeroengine
US4754924A (en) * 1987-04-03 1988-07-05 Shannon Aubrey J Variable geometry nozzle
GB2207468A (en) 1987-06-01 1989-02-01 Secr Defence Vortex silencing in gas turbine engines
US5269139A (en) * 1991-06-28 1993-12-14 The Boeing Company Jet engine with noise suppressing mixing and exhaust sections
US5402963A (en) * 1992-09-15 1995-04-04 General Electric Company Acoustically shielded exhaust system for high thrust jet engines
EP0619133B1 (de) 1993-04-08 1996-11-13 ABB Management AG Mischkammer
GB2289921A (en) 1994-06-03 1995-12-06 A E Harris Limited Nozzle for turbofan aeroengines
US5771681A (en) * 1996-09-17 1998-06-30 The Boeing Company Aircraft turbofan engine mixing apparatus
US5908159A (en) * 1997-02-24 1999-06-01 The Boeing Company Aircraft chute ejector nozzle
US6360528B1 (en) * 1997-10-31 2002-03-26 General Electric Company Chevron exhaust nozzle for a gas turbine engine
US6612016B1 (en) * 1997-12-18 2003-09-02 Hutchinson Technology Incorporated Method of making integrated lead suspension flexure with balanced parallel leads for insulator layer hygrothermal compensation
US6314721B1 (en) * 1998-09-04 2001-11-13 United Technologies Corporation Tabbed nozzle for jet noise suppression
US6487848B2 (en) * 1998-11-06 2002-12-03 United Technologies Corporation Gas turbine engine jet noise suppressor
US6612106B2 (en) 2000-05-05 2003-09-02 The Boeing Company Segmented mixing device having chevrons for exhaust noise reduction in jet engines
US6502383B1 (en) * 2000-08-31 2003-01-07 General Electric Company Stub airfoil exhaust nozzle
US6532729B2 (en) * 2001-05-31 2003-03-18 General Electric Company Shelf truncated chevron exhaust nozzle for reduction of exhaust noise and infrared (IR) signature
JP3962981B2 (ja) 2001-12-07 2007-08-22 石川島播磨重工業株式会社 ジェット噴流用ミキサ
FR2855558B1 (fr) * 2003-05-28 2005-07-15 Snecma Moteurs Tuyere de turbomachine a reduction de bruit
US7284170B2 (en) * 2004-01-05 2007-10-16 Texas Instruments Incorporated JTAG circuit transferring data between devices on TMS terminals
US7093423B2 (en) * 2004-01-20 2006-08-22 General Electric Company Methods and apparatus for operating gas turbine engines
US7305817B2 (en) * 2004-02-09 2007-12-11 General Electric Company Sinuous chevron exhaust nozzle
FR2873166B1 (fr) * 2004-07-13 2008-10-31 Snecma Moteurs Sa Tuyere de turbomachine a motifs a reduction de bruit de jet
US20060059891A1 (en) * 2004-09-23 2006-03-23 Honeywell International, Inc. Quiet chevron/tab exhaust eductor system
GB0505246D0 (en) * 2005-03-15 2005-04-20 Rolls Royce Plc Engine noise
FR2902837B1 (fr) * 2006-06-26 2008-10-24 Snecma Sa Capot pour tuyere de turbomachine muni de motifs triangulaires a doubles sommets pour reduire le bruit de jet
EP1894616A1 (en) 2006-08-30 2008-03-05 Fachhochschule Zentralschweiz Static mixing device
US7870722B2 (en) * 2006-12-06 2011-01-18 The Boeing Company Systems and methods for passively directing aircraft engine nozzle flows
JP4830836B2 (ja) 2006-12-18 2011-12-07 株式会社Ihi ジェット噴流排気ノズル及びジェットエンジン
US7966826B2 (en) * 2007-02-14 2011-06-28 The Boeing Company Systems and methods for reducing noise from jet engine exhaust
US7963099B2 (en) * 2007-05-21 2011-06-21 General Electric Company Fluted chevron exhaust nozzle
DE102007063018A1 (de) 2007-12-21 2009-06-25 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Düse mit Leitelementen

Also Published As

Publication number Publication date
GB201021173D0 (en) 2011-01-26
GB2474377B (en) 2012-02-29
JP2011525959A (ja) 2011-09-29
US8087250B2 (en) 2012-01-03
WO2010011381A1 (en) 2010-01-28
CA2728527C (en) 2014-06-03
CA2728527A1 (en) 2010-01-28
GB2474377A (en) 2011-04-13
DE112009001558T5 (de) 2011-04-28
US20090320486A1 (en) 2009-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5492199B2 (ja) 双対タブ排気ノズル
US6532729B2 (en) Shelf truncated chevron exhaust nozzle for reduction of exhaust noise and infrared (IR) signature
US6502383B1 (en) Stub airfoil exhaust nozzle
US7963099B2 (en) Fluted chevron exhaust nozzle
JP4293573B2 (ja) シェヴロン排気ノズル
US7246481B2 (en) Methods and apparatus for operating gas turbine engines
RU2433290C2 (ru) Узел вентилятора на лопасти, а также турбовентиляторный газотурбинный двигатель
JP4619089B2 (ja) 固定ジオメトリ入口を備えたfladeガスタービンエンジン
EP1561939B1 (en) Sinuous chevron exhaust nozzle
JP6378736B2 (ja) ジェットエンジン排気用圧縮カウル
JP2010053866A (ja) 可変傾斜排出ノズル
US10035582B2 (en) Propeller blade for a turbomachine
CN108223020B (zh) 带有具有前缘槽的构件的涡轮发动机组件
CA1263242A (en) Gas turbine outlet arrangement
EP2587037A2 (en) Turbofan engine mixer assembly
US9279386B2 (en) Jet noise reduction using eduction effect
CN114753889A (zh) 具有一组凹痕的翼型件的涡轮发动机
CN111075760A (zh) 流体翼
JP3012661B2 (ja) ダクテッドファン・ガスタービンエンジンおよびファン
US11920539B1 (en) Gas turbine exhaust nozzle noise abatement
Gutmark Duplex tab exhaust nozzle
US20240229741A1 (en) Gas turbine exhaust nozzle noise abatement
GB2448320A (en) Aircraft engine variable area nozzle having expandable rear section

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5492199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees