JP5491743B2 - オーバーコート光導電体 - Google Patents
オーバーコート光導電体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5491743B2 JP5491743B2 JP2009033708A JP2009033708A JP5491743B2 JP 5491743 B2 JP5491743 B2 JP 5491743B2 JP 2009033708 A JP2009033708 A JP 2009033708A JP 2009033708 A JP2009033708 A JP 2009033708A JP 5491743 B2 JP5491743 B2 JP 5491743B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- charge transport
- group
- charge
- photoconductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/14—Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
- G03G5/147—Cover layers
- G03G5/14708—Cover layers comprising organic material
- G03G5/14713—Macromolecular material
- G03G5/14791—Macromolecular compounds characterised by their structure, e.g. block polymers, reticulated polymers, or by their chemical properties, e.g. by molecular weight or acidity
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/05—Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
- G03G5/0528—Macromolecular bonding materials
- G03G5/0532—Macromolecular bonding materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsatured bonds
- G03G5/0546—Polymers comprising at least one carboxyl radical, e.g. polyacrylic acid, polycrotonic acid, polymaleic acid; Derivatives thereof, e.g. their esters, salts, anhydrides, nitriles, amides
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/05—Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
- G03G5/0528—Macromolecular bonding materials
- G03G5/0592—Macromolecular compounds characterised by their structure or by their chemical properties, e.g. block polymers, reticulated polymers, molecular weight, acidity
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/05—Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
- G03G5/0528—Macromolecular bonding materials
- G03G5/0596—Macromolecular compounds characterised by their physical properties
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/06—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
- G03G5/0601—Acyclic or carbocyclic compounds
- G03G5/0612—Acyclic or carbocyclic compounds containing nitrogen
- G03G5/0614—Amines
- G03G5/06142—Amines arylamine
- G03G5/06144—Amines arylamine diamine
- G03G5/061443—Amines arylamine diamine benzidine
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/06—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
- G03G5/0601—Acyclic or carbocyclic compounds
- G03G5/0612—Acyclic or carbocyclic compounds containing nitrogen
- G03G5/0614—Amines
- G03G5/06142—Amines arylamine
- G03G5/06144—Amines arylamine diamine
- G03G5/061446—Amines arylamine diamine terphenyl-diamine
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/14—Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
- G03G5/147—Cover layers
- G03G5/14704—Cover layers comprising inorganic material
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/14—Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
- G03G5/147—Cover layers
- G03G5/14708—Cover layers comprising organic material
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/14—Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
- G03G5/147—Cover layers
- G03G5/14708—Cover layers comprising organic material
- G03G5/14713—Macromolecular material
- G03G5/14717—Macromolecular material obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- G03G5/14734—Polymers comprising at least one carboxyl radical, e.g. polyacrylic acid, polycrotonic acid, polymaleic acid; Derivatives thereof, e.g. their esters, salts, anhydrides, nitriles, amides
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/14—Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
- G03G5/147—Cover layers
- G03G5/14708—Cover layers comprising organic material
- G03G5/14713—Macromolecular material
- G03G5/14795—Macromolecular compounds characterised by their physical properties
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00953—Electrographic recording members
- G03G2215/00957—Compositions
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
Description
また、本開示の範囲には、本明細書に例示される光応答性装置又は光導電体装置を用いた画像形成方法及び印刷方法も含まれる。これらの方法は、一般に、画像形成部材上に静電潜像を形成し、これに続いて、例えば、熱可塑性樹脂、染料等の着色剤、電荷付与剤、及び表面添加剤から構成されるトナー組成物を用いて現像し(米国特許第4,560,635号、同第4,298,697号及び同第4,338,390号を参照)、続いて適切な支持体にこの像を転写し、該支持体に像を永久に定着させることを含む。装置が印刷モードで用いられる場合、画像形成方法は、露光がレーザー装置又はイメージバーによりなされる点を除いて、同様の操作を含む。より具体的には、本明細書に開示される可塑性ベルトを、モデルによっては、1分間に100枚以上を印刷するXerox社製のiGEN3(登録商標)用に選択することも可能である。
また、該電荷輸送層と接触して隣接するオーバーコート層に関し、該オーバーコート層は、自己架橋性アクリル樹脂、電荷輸送成分、及び低表面エネルギー添加剤から構成される。
また、基体、電荷発生層、電荷輸送層及び該電荷輸送層と接触して隣接するオーバーコート層を順に有する剛性光導電体に関し、該保護層は自己架橋性アクリル樹脂、電荷輸送成分、及び添加剤から構成される。
また、支持基体、電荷発生層、および、少なくとも1種類の電荷輸送成分、及び樹脂結着剤から構成される電荷輸送層とを含み、前記輸送層成分が、ホール輸送分子から構成され、電荷輸送層に接触する層が、自己架橋性アクリルポリマー、電荷輸送成分及び低表面エネルギー添加剤から構成され、前記オーバーコート層は、約0.5〜約20ミクロンの厚さである、光導電体に関する。
また、基体、電荷発生層、および少なくとも1種類の電荷輸送層、少なくとも1層の電荷輸送層の及び最外層の電荷輸送層に接触して隣接するオーバーコート層を順に有する剛性光導電体に関し、該少なくとも1種類の電荷輸送層が、ホール輸送分子と、樹脂バインダーを含み、該オーバーコート層が、自己架橋性アクリル樹脂(即ち、例えば架橋成分が不要)、低表面エネルギー成分、電荷輸送成分、及び触媒から構成され、オーバーコートは、触媒の存在下で自己架橋性樹脂と電荷輸送化合物の反応により形成することができ、該反応により、主に架橋アクリル樹脂及び電荷輸送化合物を含むポリマーネットワークを生じる。前記オーバーコート層の電荷輸送成分は下記の式で表される。
また、基体、該基体上に電荷発生層、該電荷発生層上に少なくとも1〜約3層の電荷輸送層を有し、またホールブロッキング層、接着層を含む光導電体部材に関し、ある態様では、接着層は、電荷発生層とホールブロッキング層の間に位置し、1層又は複数層の電荷輸送層は、抗酸化剤等の既知の添加剤を含み、例示したように、電荷輸送層の表面全体と接触する最外オーバーコート層を含んでいる。
低表面エネルギー添加剤が、ペルフルオロポリオキシアルカン類のヒドロキシ誘導体、ペルフルオロアルカン類のヒドロキシ誘導体、フルオロポリエーテル類のカルボン酸誘導体、ペルフルオロアルカン類のカルボン酸エステル誘導体、ペルフルオロアルカン類のスルホン酸誘導体、フルオロポリエーテル類のエトキシシラン誘導体、シリコーン変性ポリアクリレート類のヒドロキシ誘導体、ポリエーテル変性アクリルポリジメチルシロキサン類及びポリエーテル変性ヒドロキシルポリジメチルシロキサン類又はこれらの混合物の少なくとも1つである、光導電体に関する。
または、低表面エネルギー添加剤が、シリコーン変性ポリアクリレート類のヒドロキシル誘導体、又はペルフルオロアルカンのヒドロキシル誘導体であり、この成分が、約0.8ないし約4重量パーセントの量で存在する光導電体に関する。
前記電荷発生層が、電荷発生顔料を約10〜約95重量パーセント含有する部材。電荷発生層の厚さが約0.2〜約4ミクロンである部材。電荷発生層が不活性ポリマーバインダーを含む部材。バインダーが約30〜約90重量パーセントの量で存在し、全ての層の成分の合計が約100パーセントとなる部材。電荷発生成分が、約370〜約950ナノメートルの波長の光を吸収するヒドロキシガリウムフタロシアニンである部材。支持基体が、金属を含む導電性基体から構成される画像形成部材。導電性基体が、アルミニウム、アルミメッキポリエチレンテレフタレート、又はチタンメッキポリエチレンテレフタレートである画像形成部材。電荷発生樹脂バインダーが、既知の適切なポリマー、例えば、ポリエステル、ポリビニルブチラル、ポリカーボネート、ポリスチレン-b-ポリビニルピリジン、ポリ塩化ビニル-酢酸ビニル-マレイン酸共重合体、及びポリビニルホルマールから成る群から選択される画像形成部材。電荷発生顔料が金属不含フタロシアニンである画像形成部材。各電荷輸送層、具体的に第1及び第2の層、又は1層である電荷輸送層、及びオーバーコート層中の電荷輸送化合物が、以下を含む画像形成部材:
バインダーが、約50〜約90重量パーセントの量で存在し、全ての層の成分の合計が約100パーセントとなる部材。電荷発生樹脂バインダーが、ポリ塩化ビニル-酢酸ビニル-マレイン酸共重合体、ポリエステル、ポリビニルブチラール、ポリカーボネート、ポリスチレン-b-ポリビニルピリジン、及びポリビニルホルマールから成る群から選択される部材。電荷発生成分が、V型ヒドロキシガリウムフタロシアニン、V型チタニルフタロシアニン又はクロロガリウムフタロシアニンであり、前記電荷輸送層及び/又はオーバーコート層が、N,N'-ジフェニル-N,N-ビス(3-メチルフェニル)-1,1'-ビフェニル-4,4'-ジアミン、N,N'-ビス(4ブチルフェニル)-N,N'-ジ-p-トリル-[p-テルフェニル]-4,4"-ジアミン、N,N'-ビス(4-ブチルフェニル)-N,N'-ジ-m-トリル-[p-テルフェニル]-4,4"-ジアミン、N,N'-ビス(4-ブチルフェニル)-N,N'-ジ-o-トリル-[p-テルフェニル]-4,4"-ジアミン、N,N'-ビス(4-ブチルフェニル)-N,N'-ビス-(4-イソプロピルフェニル)-[p-テルフェニル]-4,4"-ジアミン、N,N'-ビス(4-ブチルフェニル)-N,N'-ビス-(2-エチル-6-メチルフェニル)-[p-テルフェニル]-4,4"-ジアミン、N,N'-ビス(4-ブチルフェニル)-N,N'-ビス-(2,5-ジメチルフェニル)-[p-テルフェニル]-4,4"-ジアミン、N,N'-ジフェニル-N,N'-ビス(3-クロロフェニル)-[p-テルフェニル]-4,4"ジアミン分子のホール輸送材料を含み、ホール輸送樹脂バインダーは、ポリカーボネート及びポリスチレンから成る群から選択される画像形成部材。電荷発生層が、金属不含フタロシアニンを含む画像形成部材。
基体上のコーティングとして含有されるブロッキング層と、該ブロッキング層上に塗布した接着層を有する光導電性画像形成部材。接着層とホールブロッキング層を更に含む画像形成部材。
光導電体基体層の厚さは、経済事情、電気的特性等の多くの因子に依存しており、従って、該層の実質的な厚さは、例えば、3000ミクロンを超えるか、例えば、約1000〜約2000ミクロン、約500〜約900ミクロン、約300〜約700ミクロン又は最少の厚さであってもよい。ある態様では、上記層の厚さは、約75ミクロン〜約300ミクロン、又は約100ミクロン〜約150ミクロンである。
ドラムの場合、上記の層の実質的な厚さは、例えば、最大で数センチメートル又は最少の厚さでミリメートル未満であってよい。同様に、フレキシブルベルトは、例えば、最大で約250マイクロメートル又は最少の厚さ約50マイクロメートル未満であってよい。ただし、最終的な電子写真装置に悪影響を与えるものであってはならない。
一般的に、電荷発生層に対する電荷輸送層の厚さの比率は、約2:1ないし約200:1であり、場合によっては400:1である。電荷輸送層は、可視光又は意図する用途の波長領域の照射光を実質的に吸収しないが、光導電体層又は電荷発生層からの電荷発生正孔の注入が可能であるという点で電気的に「活性」であり、電荷輸送層は、これらの正孔を電荷輸送層を通じて輸送し、これにより活性層表面上の表面電荷を選択的に放電させる。
複数の電荷輸送層又は少なくとも1つの電荷輸送層に任意に組み込ませることにより、横方向電荷移動(LCM)抵抗を向上させることが可能な成分又は材料の例としては、ヒンダードフェノール系酸化防止剤、例えば、テトラキスメチレン(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシヒドロシンナメート)メタン(IRGANOX(登録商標)1010、Ciba Specialty Chemicals社から市販)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、及びその他のヒンダードフェノール系酸化防止剤、例えば、SUMILIZER(商標)BHT-R、MDP-S、BBM-S、WX-R、NW、BP-76、BP-101、GA-80、GM、及びGS(Sumitomo Chemical Co., Ltd.から市販)、IRGANOX(登録商標)1035、1076、1098、1135、1141、1222、1330、1425WL、1520L、245、259、3114、3790、5057、及び565(Ciba Specialty Chemicals社から市販)、並びに、ADEKA STAB(商標)AO-20、AO-30、AO-40、AO-50、AO-60、AO-70、AO-80、及びAO-330(Asahi Denka Co., Ltd.から市販);ヒンダードアミン系酸化防止剤、例えば、SANOL(商標)LS-2626、LS-765、LS-770、及びLS-744(SANKYO Co., Ltd.から市販)、TINUVIN(登録商標)144及び622LD(Ciba Specialty Chemicals社から市販)、MARK(商標)LA57、LA67、LA62、LA68、及びLA63(Asahi Denka Co., Ltd.から市販)、並びにSUMILIZER(商標)TPS(Sumitomo Chemical Co., Ltd.から市販);チオエーテル系酸化防止剤、例えば、SUMILIZER(商標)TP-D(Sumitomo Chemical Co., Ltd.から市販)、ホスファイト系酸化防止剤、例えば、MARK(商標)2112、PEP-8、PEP-24G、PEP-36、329K、及びHP-10(Asahi Denka Co., Ltd.から市販);その他の分子、例えば、ビス(4-ジエチルアミノ-2-メチルフェニル)フェニルメタン(BDETPM)、ビス-[2-メチル-4-(N-2-ヒドロキシエチル-N-エチル-アミノフェニル)]-フェニルメタン(DHTPM)等が挙げられる。電荷輸送層の少なくとも1つに含まれる酸化防止剤の重量パーセントは、約0〜約20重量パーセント、約1〜約10重量パーセント、又は約3〜約8重量パーセントである。
(比較例1)
3成分ホールブロッキング層又は下引層を以下のように調製した。ジルコニウムアセチルアセトネートトリブトキシド(35.5部)、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン(4.8部)及びポリ(ビニルブチラール) BM-S (2.5部)をn-ブタノール(52.2部)に溶解した。コーティング溶液をディップコーターを用いてコーティングし、その層を、59℃で13分間予備加熱し、58℃(露点=54℃)で17分間加湿し、135℃で8分間乾燥させた。この下引層の厚さは、約1.3ミクロンであった。
オーバーコート層を電荷輸送層に塗布する点を除いて、上記の比較例1の方法を繰り返すことにより光導電体を調製した。オーバーコート用溶液は、0.5グラムのJONCRYL(登録商標)587(Johnson Polymers社から購入したアクリル化ポリオール)、0.7グラムのCYMEL(登録商標)303(Cytec Industries Inc.から購入したメチル化、ブチル化メラミン-ホルムアルデヒド架橋剤)、0.6グラムのN,N'-ジフェニル-N,N'-ビス-(3-ヒドロキシフェニル)-[1,1'-ビフェニル]-4,4'-ジアミン(DHTBD)、0.072グラムのBYK-SILCLEAN(登録商標)3700(BYK-Chemie USAから購入したヒドロキシル化シリコーン変性ポリアクリレート)及び0.09グラムのNACURE(登録商標)XP357(King Industries社から購入したブロック化酸触媒(blocked acid catalyst))を、7.2グラムのDOWANOL(登録商標)PM(Dow Chemical Company から購入した1-メトキシ-2-プロパノール)中に添加することにより作製した。
オーバーコート溶液が、比較例2のアクリルポリオール樹脂及び架橋剤の両方に代えて自己架橋性アクリル樹脂を含み、電荷輸送性組成物、触媒及び低表面エネルギー添加剤から構成される点を除いて、比較例2の方法を繰り返すことにより光導電体を調製した。このオーバーコート層は、乾燥の後に実質的にメタノール又はエタノールに不溶性であった。
オーバーコート溶液が、比較例2のアクリルポリオール樹脂及び架橋剤の両方に代えて自己架橋性アクリル樹脂を含み、電荷輸送性組成物、触媒及び低表面エネルギー添加剤から構成される点を除いて、比較例2の方法を繰り返すことにより光導電体を調製した。このオーバーコート層は、乾燥の後に実質的にメタノール又はエタノールに不溶性であった。
オーバーコート溶液が、比較例2のアクリルポリオール樹脂及び架橋剤の両方に代えて自己架橋性アクリル樹脂を含み、電荷輸送性組成物、触媒及び低表面エネルギー添加剤から構成される点を除いて、比較例2の方法を繰り返すことにより光導電体を調製した。このオーバーコート層は、乾燥の後に実質的にメタノール又はエタノールに不溶性であった。
オーバーコート溶液が、比較例2のアクリルポリオール樹脂及び架橋剤の両方に代えて自己架橋性アクリル樹脂を含み、比較例2のN,N'-ジフェニル-N,N'-ビス-(3-ヒドロキシフェニル)-[1,1'-ビフェニル]-4,4'-ジアミン(DHTBD)に代えて、N,N'-ジフェニル-N,N'-ジ-[3-ヒドロキシフェニル]テルフェニルジアミン(DHTER)を含み、比較例2の触媒及び低表面エネルギー添加剤から構成される点を除いて、比較例2の方法を繰り返すことにより光導電体を調製する。このオーバーコート層は、乾燥の後に実質的にメタノール又はエタノールに不溶である。
上記で調製した比較例1及び2並びに実施例I、II及びIIIの光導電体装置を、1回の帯電-除電サイクル(charge-erase cycle)の次に1回の帯電-露光-除電サイクル(charge-expose-erase cycle)の順番で光減衰サイクルが得られるようにセットしたスキャナーで試験した。光強度はサイクルを経るとともに少しずつ増加して一連の光減衰特性(PIDC)曲線を生じ、この曲線から、種々の露光強度における感光性と表面電位を測定した。電荷密度曲線に対して、数ボルトを生じさせる表面電位の上昇を伴う一連の帯電-除電サイクルにより、更なる電気特性が得られた。種々の表面電位に一定の電圧を付加するようにセットしたスコロトロンをスキャナーに装着した。発光ダイオードへの電流を調節することで異なる露光レベルを可能にするデータ獲得システムにより露光強度を次第に増加させながら、-700ボルトの表面電位で装置を試験した。露光光源は、780ナノメートルの発光ダイオードであった。ゼログラフィックシミュレーション過程は、周囲条件で環境制御された耐光チャンバー内において完了させた(40パーセントの相対湿度及び22℃)。結果を表1にまとめる。
温暖で湿潤な条件(相対湿度80パーセント、80°F)で、当実験室で作製した高速Hyper Mode Test(HMT)を用いて、上記で調製した実施例Iの光導電体のサイクル安定性を試験した。HMT装置を用いて、-700ボルトに設定したスコロトロン下でドラム型光導電体を150 rpmで回転させ、次いで、このドラムをLED消去ランプで露光した。2つの電圧プローブを90°離して設置し、ノンストップで帯電/放電/除電を100万回繰り返すことによりVhigh(VH)とVresidual(VL)を測定した。サイクルを繰り返す間に生成したオゾンは、エアーポンプとオゾンフィルターを用いてチャンバーの外に排出した。
上記の3種類の光導電体(比較例1及び2、並びに実施例II)について、FX440(Fuji Xerox社製)摩耗装置を用いて摩耗試験を行った。各摩耗試験を始める前に、各光導電体装置の全体の厚さをPermascopeで測定した。50キロサイクル用摩耗装置内に光導電体装置を離してセットした。再度、全体の厚さを測定して、厚さの差によって光導電体の摩耗率(ナノメートル/キロサイクル)を計算した。摩耗率が低い程、光導電体の摩耗耐性が高いことになる。摩耗率のデータを表3に示す。
Claims (5)
- 所望により設けてもよい支持基体、電荷発生層、及び少なくとも1層の電荷輸送層及び前記電荷輸送層と接触して隣接するオーバーコート層を含む光導電体であって、少なくとも1層の電荷輸送層が、少なくとも1種類の電荷輸送成分を含み、該オーバーコート層が、20℃で湿度50%におけるバルク抵抗が、108〜1014Ωcmである自己架橋性アクリル樹脂、電荷輸送成分、及び低表面エネルギー添加剤を含み、前記樹脂、前記添加剤及び前記電荷輸送成分が、酸触媒の存在下で反応して、架橋したポリマーのネットワーク構造を形成し、前記自己架橋性アクリル樹脂の平均分子量(M w )が、100,000〜500,000であり、多分散度(PDI)(M w /M n )が、1.5〜4である、前記光導電体。
- 前記オーバーコート電荷輸送成分が、下記式で表される化合物である、請求項1に記載の光導電体。
mは、0又は1であり;zは、以下の少なくとも1つから成る群から選択され、
nは、0又は1であり;Arは、以下の少なくとも1つから成る群から選択され、
Rは、-CH3、-C2H5、-C3H7及びC4H9の少なくとも1つから成る群から選択され、Ar’は、以下の少なくとも1つから成る群から選択され、
Xは、以下の少なくとも1つから成る群から選択され、
Sは、0、1又は2である。 - 前記低表面エネルギー添加剤が、0.1〜20重量パーセントで存在する、請求項1または請求項2に記載の光導電体。
- 前記電荷輸送層が、アリールアミン分子を含み、前記アリールアミンが、以下の式で表される、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の光導電体。
Xは、アルキル、アルコキシ、アリール及びハロゲンの少なくとも1つから成る群から選択されるか、又は前記アリールアミンが、下記式で表され、
X、Y及びZはそれぞれ独立に、アルキル、アルコキシ、アリール、ハロゲン及びこれらの混合物の少なくとも1つから成る群から選択される。 - 前記低表面エネルギー添加剤が、ペルフルオロポリオキシアルカンのヒドロキシ誘導体、ペルフルオロアルカンのヒドロキシ誘導体、フルオロポリエーテルのカルボン酸誘導体、ペルフルオロアルカンのカルボン酸エステル誘導体、ペルフルオロアルカンのスルホン酸誘導体、フルオロポリエーテルのエトキシシラン誘導体、シリコーン変性ポリアクリレートのヒドロキシ誘導体、ポリエーテル変性アクリルポリジメチルシロキサン及びポリエーテル変性ヒドロキシルポリジメチルシロキサンの少なくとも1つである、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の光導電体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/033,276 US7771907B2 (en) | 2008-02-19 | 2008-02-19 | Overcoated photoconductors |
US12/033,276 | 2008-02-19 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009199079A JP2009199079A (ja) | 2009-09-03 |
JP2009199079A5 JP2009199079A5 (ja) | 2012-03-22 |
JP5491743B2 true JP5491743B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=40955429
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009033708A Expired - Fee Related JP5491743B2 (ja) | 2008-02-19 | 2009-02-17 | オーバーコート光導電体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7771907B2 (ja) |
JP (1) | JP5491743B2 (ja) |
KR (1) | KR101540208B1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8068776B2 (en) * | 2008-08-28 | 2011-11-29 | Xerox Corporation | Coated transfer member |
KR20110086361A (ko) * | 2010-01-22 | 2011-07-28 | 삼성전자주식회사 | 전자사진 감광체 및 이를 채용한 전자사진 화상형성장치 |
US20110201485A1 (en) * | 2010-02-17 | 2011-08-18 | Xerox Corporation | Bias charge roller comprising overcoat layer |
US8715896B2 (en) * | 2011-01-28 | 2014-05-06 | Xerox Corporation | Polyalkylene glycol benzoate containing photoconductors |
US20120208116A1 (en) * | 2011-02-14 | 2012-08-16 | Xerox Corporation | Bis(enylaryl)arylamine charge transport layer containing photoconductors |
US8628823B2 (en) * | 2011-06-16 | 2014-01-14 | Xerox Corporation | Methods and systems for making patterned photoreceptor outer layer |
US8676089B2 (en) * | 2011-07-27 | 2014-03-18 | Xerox Corporation | Composition for use in an apparatus for delivery of a functional material to an image forming member |
JP6406931B2 (ja) * | 2013-10-15 | 2018-10-17 | キヤノン株式会社 | 電子写真感光体、その製造方法、電子写真装置およびプロセスカートリッジ |
CN112791747B (zh) * | 2021-01-05 | 2022-12-23 | 黑龙江大学 | 一种超薄二维磷酸调控的金属酞菁/苝酰亚胺复合光催化剂的制备方法及应用 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4265990A (en) | 1977-05-04 | 1981-05-05 | Xerox Corporation | Imaging system with a diamine charge transport material in a polycarbonate resin |
US4298697A (en) | 1979-10-23 | 1981-11-03 | Diamond Shamrock Corporation | Method of making sheet or shaped cation exchange membrane |
US4338390A (en) | 1980-12-04 | 1982-07-06 | Xerox Corporation | Quarternary ammonium sulfate or sulfonate charge control agents for electrophotographic developers compatible with viton fuser |
US4560635A (en) | 1984-08-30 | 1985-12-24 | Xerox Corporation | Toner compositions with ammonium sulfate charge enhancing additives |
US4654284A (en) | 1985-10-24 | 1987-03-31 | Xerox Corporation | Electrostatographic imaging member with anti-curl layer comprising a reaction product of a binder bi-functional coupling agent and crystalline particles |
US5069993A (en) | 1989-12-29 | 1991-12-03 | Xerox Corporation | Photoreceptor layers containing polydimethylsiloxane copolymers |
US5096795A (en) | 1990-04-30 | 1992-03-17 | Xerox Corporation | Multilayered photoreceptor containing particulate materials |
US5021309A (en) | 1990-04-30 | 1991-06-04 | Xerox Corporation | Multilayered photoreceptor with anti-curl containing particulate organic filler |
US5204201A (en) * | 1991-12-18 | 1993-04-20 | Xerox Corporation | Polymeric systems for overcoating organic photoreceptors used in liquid development xerographic applications |
US5935748A (en) | 1998-07-23 | 1999-08-10 | Xerox Corporation | Mechanically robust anti-curl layer |
US5919590A (en) | 1998-11-20 | 1999-07-06 | Xerox Corporation | Electrostatographic imaging member having abhesive anti-curl layer |
US6071659A (en) * | 1998-12-22 | 2000-06-06 | Xerox Corporation | Stabilized overcoat compositions |
US6207334B1 (en) * | 2000-05-12 | 2001-03-27 | Xerox Corporation | Photoreceptor with improved combination of overcoat layer and charge transport layer |
JP2002258625A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-09-11 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 中間転写ベルト |
US6562531B2 (en) | 2000-10-04 | 2003-05-13 | Ricoh Company, Ltd. | Electrophotographic photoreceptor, and image forming method and apparatus using the photoreceptor |
US6303254B1 (en) | 2000-10-20 | 2001-10-16 | Xerox Corporation | Electrostatographic imaging member |
US6528226B1 (en) | 2000-11-28 | 2003-03-04 | Xerox Corporation | Enhancing adhesion of organic electrostatographic imaging member overcoat and anticurl backing layers |
JP3637030B2 (ja) * | 2002-04-03 | 2005-04-06 | 株式会社リコー | 電子写真感光体、電子写真装置および電子写真用カートリッジ |
JP4021712B2 (ja) * | 2002-06-13 | 2007-12-12 | 株式会社リコー | 電子写真方式の画像形成装置及び複写機 |
US6939652B2 (en) | 2002-10-15 | 2005-09-06 | Xerox Corporation | Flexible electrostatographic imaging member |
-
2008
- 2008-02-19 US US12/033,276 patent/US7771907B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-17 JP JP2009033708A patent/JP5491743B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-02-18 KR KR1020090013456A patent/KR101540208B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009199079A (ja) | 2009-09-03 |
KR101540208B1 (ko) | 2015-08-06 |
US20090208856A1 (en) | 2009-08-20 |
US7771907B2 (en) | 2010-08-10 |
KR20090089809A (ko) | 2009-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5491743B2 (ja) | オーバーコート光導電体 | |
JP5541559B2 (ja) | 光導電体 | |
JP5688932B2 (ja) | Possメラミンでオーバーコートした光導電体 | |
JP5354890B2 (ja) | シラノール含有電荷輸送オーバーコート光伝導体 | |
US20090246665A1 (en) | Metal oxide overcoated photoconductors | |
US8088542B2 (en) | Overcoat containing titanocene photoconductors | |
CA2619152C (en) | Polyhydroxy siloxane photoconductors | |
JP5337368B2 (ja) | シラノールを含有するオーバーコーティングされた光伝導体 | |
US8765342B2 (en) | Photoconductors | |
JP2008116961A5 (ja) | ||
US20090297963A1 (en) | Backing layer containing photoconductor | |
JP5294613B2 (ja) | チオホスフェート含有光導電体 | |
US20080305416A1 (en) | Photoconductors containing fillers in the charge transport | |
US7618756B2 (en) | Photoconductors containing chelating components | |
US7785756B2 (en) | Overcoated photoconductors with thiophosphate containing charge transport layers | |
US8563204B2 (en) | Hydroxygallium hydroxyaluminum phthalocyanine silanol containing photoconductors | |
US7776498B2 (en) | Photoconductors containing halogenated binders | |
US7718336B2 (en) | Photoconductors containing photogenerating chelating components | |
JP5432464B2 (ja) | フッ化成分を含有するオーバーコートされた光導電体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120203 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5491743 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |