JP5490622B2 - サービス提示システム、サービス提示方法、ポータルシステムおよびプログラム - Google Patents

サービス提示システム、サービス提示方法、ポータルシステムおよびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5490622B2
JP5490622B2 JP2010133906A JP2010133906A JP5490622B2 JP 5490622 B2 JP5490622 B2 JP 5490622B2 JP 2010133906 A JP2010133906 A JP 2010133906A JP 2010133906 A JP2010133906 A JP 2010133906A JP 5490622 B2 JP5490622 B2 JP 5490622B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
service
attribute
attribute information
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010133906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011258112A (ja
Inventor
篤 深山
直義 金丸
啓之 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2010133906A priority Critical patent/JP5490622B2/ja
Publication of JP2011258112A publication Critical patent/JP2011258112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5490622B2 publication Critical patent/JP5490622B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ネットワークを介してユーザにサービスを提供するネットワークサービスの分野において、複数のサービスへユーザを誘導するポータルシステムに関するものであり、特に、ユーザが使用している端末およびネットワークの属性によって、ポータルに表示可能なサービスの種類を制御するポータルシステムに関する。
近年、ネットワークを介してユーザが利用できるサービスが多様化しており、サービス利用におけるユーザの利便性向上のため、複数のサービスをまとめてユーザに提示し、ユーザがサービスを選択することで、当該のサービスに誘導するポータルシステムが、一般的に利用されている。その事例を非特許文献1に示す。
また、ポータルの内容をユーザごとにカスタマイズすることが一般的となってきている。非特許文献2の例では、ユーザがポータルに表示するサービスを自由に選択することができる。
これらは、パソコン向けのネットワークサービスのポータルであるが、現在では、端末の種類ごとにポータルが作り分けられている。たとえば、非特許文献3のポータルは、インターネット接続されたテレビ端末に対するポータルを提供する。これらの他にも、携帯電話向けのポータルなどが存在する。
"goo"、[online]、[2010年3月30日検索]、インターネット<URL:http://www.goo.ne.jp/> "iGoogle"、[online]、[2010年3月30日検索]、インターネット<URL:http://www.google.co.jp/ig> "アクトビラ"、[online]、[2010年3月30日検索]、インターネット<URL:http://actvila.jp/>
従来は、ネットワークサービスを利用するための端末は、パソコンや携帯電話などに限定されていた。しかし近年、ネットワークサービスを受けられる端末の種類が豊富になると同時に、各端末が有する機能が多様化している。このような状況下で、従来技術のように、各端末種別ごとにその端末が実行可能なサービスを集めたポータルを事前に作り分けるのは限界がある。
また、ネットワークの普及により、ユーザが利用するネットワークも多種多様になってきている。家庭ではブロードバンド回線、屋外や出先では携帯電話網、出先の施設では公衆無線LAN、など様々なネットワークが利用できる。ネットワークの帯域や品質などがネットワークごとに異なるため、大容量のデータ転送を要するサービスや高品質なネットワークを要するサービスなどについては、ネットワークによってはサービス提供が困難になる可能性がある。従来技術の考え方に則り、ネットワークごとにポータルを作り分けることもできるが、ポータルの構築・運用コストと同時に、ポータルからの誘導先となるサービスを運営するサービス提供者にとっても、複数のポータルに接続するコストが発生する。
さらに、上記のような端末とネットワークの多様化の結果、ユーザがサービスを利用するTPO(Time・Place・Occasion)が多様化している。従来のようなパソコンや携帯電話でのサービス利用であれば、ユーザの個人的なサービス利用を前提とすることができたが、近年はリビングのテレビやデジタルフォトフレーム、外出先のキヨスク端末等の共用端末でもネットワークサービスを受けることが可能となってきている。このような、複数人で同時にサービスを受ける可能性のある状況では、ユーザ個人にカスタマイズされた情報をポータルに表示することで、プライバシーの問題が発生しうる。このようなTPOの問題に至っては、従来技術ではユーザがサービスを利用している場所の環境について把握する方法がないため、対応することができない。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、端末毎に、端末にとって好ましい実行可能なサービスのみをポータルに表示することのできるサービス提示システム、サービス提示方法、ポータルシステムおよびプログラムを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明のサービス提示システムは、サービスを利用する1以上の端末と、複数のサービスをまとめて提示して各種サービスへユーザを誘導するポータルシステムとがネットワークを介して接続されるサービス提示システムであって、前記ポータルシステムが、前記端末と通信を行うことにより、または、前記端末の通信を監視することにより、前記端末の端末アドレス情報並びにメディア入出力に関する能力およびアプリケーション実行環境に関する能力を含む端末属性情報を収集する端末属性収集手段と、前記端末属性収集手段が収集した前記端末ごとの前記端末属性情報を、前記端末アドレス情報に紐付けて管理する端末属性データベースと、サブネットワークごとのネットワーク属性情報を管理するネットワーク属性データベースと、前記端末アドレス情報をキーにして、前記端末属性データベースより端末属性情報を取得し、前記ネットワーク属性データベースよりサブネットワークに関するネットワーク属性情報を取得する属性応答手段と、前記端末を使用するユーザのユーザ識別情報ごとに、当該ユーザが使用可能な各サービスについて、当該サービスの提供に適した端末の端末属性情報、および、当該サービスの提供に適したネットワークのネットワーク属性情報からなるサービス属性情報を保持するサービス属性データベースと、前記端末から前記サービスを受けるための接続を受け付けて、前記端末の端末アドレス情報を取得するとともに、前記端末で接続してきたユーザのユーザ識別情報を取得する通信受付手段と、前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末アドレス情報を前記属性応答手段に送信して、前記属性応答手段から、前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末属性情報およびネットワーク属性情報を取得する属性問合せ手段と、前記端末で接続してきたユーザの前記ユーザ識別情報をキーにして前記サービス属性データベースを検索して、当該ユーザが使用可能なサービスのサービス属性情報を取得し、前記属性問合せ手段より取得した端末属性情報およびネットワーク属性情報と、前記サービス属性データベースより取得したサービス属性情報に記載されている端末属性情報およびネットワーク属性情報が適合した場合に、前記サービスがポータルに表示可能であると判断するポリシー判断手段と、前記ポリシー判断手段によって判断された、各サービスについてのポータル表示可否の情報に基づきポータルの内容を作成し、前記端末に送信するポータル提供サブシステムとを備えることを特徴とする。
また、本発明のサービス提示システムは、サービスを利用する1以上の端末と、複数のサービスをまとめて提示して各種サービスへユーザを誘導するポータル提供サーバと、前記端末およびネットワークの属性情報を管理する1以上の属性管理サーバとがネットワークを介して接続されるサービス提示システムであって、前記属性管理サーバが、前記端末と通信を行うことにより、または、前記端末の通信を監視することにより、前記端末の端末アドレス情報並びにメディア入出力に関する能力およびアプリケーション実行環境に関する能力を含む端末属性情報を収集する端末属性収集手段と、前記端末属性収集手段が収集した前記端末ごとの前記端末属性情報を、前記端末アドレス情報に紐付けて管理する端末属性データベースと、サブネットワークごとのネットワーク属性情報を管理するネットワーク属性データベースと、前記端末アドレス情報をキーにして、前記端末属性データベースより端末属性情報を取得し、前記ネットワーク属性データベースよりサブネットワークに関するネットワーク属性情報を取得する属性応答手段とを備え、前記ポータル提供サーバが、前記端末を使用するユーザのユーザ識別情報ごとに、当該ユーザが使用可能な各サービスについて、当該サービスの提供に適した端末の端末属性情報、および、当該サービスの提供に適したネットワークのネットワーク属性情報からなるサービス属性情報を保持するサービス属性データベースと、前記端末から前記サービスを受けるための接続を受け付けて、前記端末の端末アドレス情報を取得するとともに、前記端末で接続してきたユーザのユーザ識別情報を取得する通信受付手段と、前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末アドレス情報を前記属性応答手段に送信して、前記属性応答手段から、前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末属性情報およびネットワーク属性情報を取得する属性問合せ手段と、前記端末で接続してきたユーザの前記ユーザ識別情報をキーにして前記サービス属性データベースを検索して、当該ユーザが使用可能なサービスのサービス属性情報を取得し、前記属性問合せ手段より取得した端末属性情報およびネットワーク属性情報と、前記サービス属性データベースより取得したサービス属性情報に記載されている端末属性情報およびネットワーク属性情報が適合した場合に、前記サービスがポータルに表示可能であると判断するポリシー判断手段と、前記ポリシー判断手段によって判断された、各サービスについてのポータル表示可否の情報に基づきポータルの内容を作成し、前記端末に送信するポータル提供サブシステムとを備えることを特徴とする。
また、本発明のポータルシステムは、サービスを利用する1以上の端末と、複数のサービスをまとめて提示して各種サービスへユーザを誘導するポータルシステムとがネットワークを介して接続されるサービス提示システムにおけるポータルシステムであって、前記端末と通信を行うことにより、または、前記端末の通信を監視することにより、前記端末の端末アドレス情報並びにメディア入出力に関する能力およびアプリケーション実行環境に関する能力を含む端末属性情報を収集する端末属性収集手段と、前記端末属性収集手段が収集した前記端末ごとの前記端末属性情報を、前記端末アドレス情報に紐付けて管理する端末属性データベースと、サブネットワークごとのネットワーク属性情報を管理するネットワーク属性データベースと、前記端末アドレス情報をキーにして、前記端末属性データベースより端末属性情報を取得し、前記ネットワーク属性データベースよりサブネットワークに関するネットワーク属性情報を取得する属性応答手段と、前記端末を使用するユーザのユーザ識別情報ごとに、当該ユーザが使用可能な各サービスについて、当該サービスの提供に適した端末の端末属性情報、および、当該サービスの提供に適したネットワークのネットワーク属性情報からなるサービス属性情報を保持するサービス属性データベースと、前記端末から前記サービスを受けるための接続を受け付けて、前記端末の端末アドレス情報を取得するとともに、前記端末で接続してきたユーザのユーザ識別情報を取得する通信受付手段と、前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末アドレス情報を前記属性応答手段に送信して、前記属性応答手段から、前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末属性情報およびネットワーク属性情報を取得する属性問合せ手段と、前記端末で接続してきたユーザの前記ユーザ識別情報をキーにして前記サービス属性データベースを検索して、当該ユーザが使用可能なサービスのサービス属性情報を取得し、前記属性問合せ手段より取得した端末属性情報およびネットワーク属性情報と、前記サービス属性データベースより取得したサービス属性情報に記載されている端末属性情報およびネットワーク属性情報が適合した場合に、前記サービスがポータルに表示可能であると判断するポリシー判断手段と、前記ポリシー判断手段によって判断された、各サービスについてのポータル表示可否の情報に基づきポータルの内容を作成し、前記端末に送信するポータル提供サブシステムとを備えることを特徴とする。
また、本発明のサービス提示方法は、サービスを利用する1以上の端末と、複数のサービスをまとめて提示して各種サービスへユーザを誘導するポータルシステムとがネットワークを介して接続されるサービス提示システムにおけるサービス提示方法であって、前記ポータルシステムの処理手順が、前記端末と通信を行うことにより、または、前記端末の通信を監視することにより、前記端末の端末アドレス情報並びにメディア入出力に関する能力およびアプリケーション実行環境に関する能力を含む端末属性情報を収集するステップと、収集した前記端末ごとの前記端末属性情報を、前記端末アドレス情報に紐付けて端末属性データベースに保持するステップと、サブネットワークごとのネットワーク属性情報をネットワーク属性データベースに保持するステップと、前記端末を使用するユーザのユーザ識別情報ごとに、当該ユーザが使用可能な各サービスについて、当該サービスの提供に適した端末の端末属性情報、および、当該サービスの提供に適したネットワークのネットワーク属性情報からなるサービス属性情報をサービス属性データベースに保持するステップと、前記端末から前記サービスを受けるための接続を受け付けて、前記端末の端末アドレス情報を取得するとともに、前記端末で接続してきたユーザのユーザ識別情報を取得するステップと、前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末アドレス情報をキーにして、前記端末属性データベースより端末属性情報を取得し、前記ネットワーク属性データベースよりサブネットワークに関するネットワーク属性情報を取得するステップと、前記端末で接続してきたユーザの前記ユーザ識別情報をキーにして前記サービス属性データベースを検索して、当該ユーザが使用可能なサービスのサービス属性情報を取得するステップと、前記端末属性データベースより取得した端末属性情報および前記ネットワーク属性データベースより取得したネットワーク属性情報と、前記サービス属性データベースより取得したサービス属性情報に記載されている端末属性情報およびネットワーク属性情報が適合した場合に、前記サービスがポータルに表示可能であると判断するステップと、判断結果に基づいてポータルの内容を作成し、前記端末に送信するステップとを含むことを特徴とする。
また、本発明のサービス提示方法は、サービスを利用する1以上の端末と、複数のサービスをまとめて提示して各種サービスへユーザを誘導するポータル提供サーバと、前記端末およびネットワークの属性情報を管理する1以上の属性管理サーバとがネットワークを介して接続されるサービス提示システムおけるサービス提示方法であって、前記属性管理サーバの処理手順が、前記端末と通信を行うことにより、または、前記端末の通信を監視することにより、前記端末の端末アドレス情報並びにメディア入出力に関する能力およびアプリケーション実行環境に関する能力を含む端末属性情報を収集するステップと、収集した前記端末ごとの前記端末属性情報を、前記端末アドレス情報に紐付けて端末属性データベースに保持するステップと、サブネットワークごとのネットワーク属性情報をネットワーク属性データベースに保持するステップと、前記端末アドレス情報をキーにして、前記端末属性データベースより端末属性情報を取得し、前記ネットワーク属性データベースよりサブネットワークに関するネットワーク属性情報を取得するステップと、を含み、前記ポータル提供サーバの処理手順が、前記端末を使用するユーザのユーザ識別情報ごとに、当該ユーザが使用可能な各サービスについて、当該サービスの提供に適した端末の端末属性情報、および、当該サービスの提供に適したネットワークのネットワーク属性情報からなるサービス属性情報をサービス属性データベースに保持するステップと、前記端末から前記サービスを受けるための接続を受け付けて、前記端末の端末アドレス情報を取得するとともに、前記端末で接続してきたユーザのユーザ識別情報を取得するステップと、前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末アドレス情報を前記属性管理サーバに送信して、前記属性管理サーバから、前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末属性情報およびネットワーク属性情報を取得するステップと、前記端末で接続してきたユーザの前記ユーザ識別情報をキーにして前記サービス属性データベースを検索して、当該ユーザが使用可能なサービスのサービス属性情報を取得するステップと、前記属性管理サーバより取得した端末属性情報およびネットワーク属性情報と、前記サービス属性データベースより取得したサービス属性情報に記載されている端末属性情報およびネットワーク属性情報が適合した場合に、前記サービスがポータルに表示可能であると判断するステップと、判断結果に基づいてポータルの内容を作成し、前記端末に送信するステップとを含むことを特徴とする。
また、本発明は、サービスを利用する1以上の端末と、複数のサービスをまとめて提示して各種サービスへユーザを誘導するポータルシステムとがネットワークを介して接続されるサービス提示システムのポータルシステムとして構成するコンピュータに、前記端末と通信を行うことにより、または、前記端末の通信を監視することにより、前記端末の端末アドレス情報並びにメディア入出力に関する能力およびアプリケーション実行環境に関する能力を含む端末属性情報を収集するステップと、収集した前記端末ごとの前記端末属性情報を、前記端末アドレス情報に紐付けて端末属性データベースに保持するステップと、サブネットワークごとのネットワーク属性情報をネットワーク属性データベースに保持するステップと、前記端末を使用するユーザのユーザ識別情報ごとに、当該ユーザが使用可能な各サービスについて、当該サービスの提供に適した端末の端末属性情報、および、当該サービスの提供に適したネットワークのネットワーク属性情報からなるサービス属性情報をサービス属性データベースに保持するステップと、前記端末から前記サービスを受けるための接続を受け付けて、前記端末の端末アドレス情報を取得するとともに、前記端末で接続してきたユーザのユーザ識別情報を取得するステップと、前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末アドレス情報をキーにして、前記端末属性データベースより端末属性情報を取得し、前記ネットワーク属性データベースよりサブネットワークに関するネットワーク属性情報を取得するステップと、前記端末で接続してきたユーザの前記ユーザ識別情報をキーにして前記サービス属性データベースを検索して、当該ユーザが使用可能なサービスのサービス属性情報を取得するステップと、前記端末属性データベースより取得した端末属性情報および前記ネットワーク属性データベースより取得したネットワーク属性情報と、前記サービス属性データベースより取得したサービス属性情報に記載されている端末属性情報およびネットワーク属性情報が適合した場合に、前記サービスがポータルに表示可能であると判断するステップと、判断結果に基づいてポータルの内容を作成し、前記端末に送信するステップとを実行させるためのプログラムとしての特徴を有する。
本発明により、能力の異なる端末が複数存在する環境下で、ポータルを表示する端末において端末の機能が不足していることによって、ポータルからサービスに遷移してサービスを受けることができないという事態を避けることができる。
また、ネットワークがサービスの提供に十分な品質等を有している場合にのみ、当該サービスをポータルに表示することで、ネットワークの品質等の不足による同様の問題を避けることができる。
さらに、ユーザが端末を使用している場所に関する情報を管理し、サービス側からの要求と照合し、適合した場合のみ当該サービスの情報をポータルに表示することで、TPOに応じたポータルの表示が可能となり、プライバシー上、表示することが好ましくない情報をポータルに表示して、他の人物に見られてしまうなどの事態を避けることができる。
本発明の実施の形態に係るサービス提示システムの構成の一例を示す図である。 本発明のポータルシステムの詳細な構成を示す図である。
本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施の形態に係るサービス提示システムの構成の一例を示す図である。本発明のサービス提示システムは、サービスを利用する複数の端末20と、複数のサービスをまとめて提示して各種サービスへユーザを誘導するポータルシステム10からなり、それぞれがネットワークを介して接続される。ポータルシステム10は、通信受付手段11と、属性問合わせ手段12と、ポリシー判断手段13と、サービス属性データベース14と、端末属性データベース15と、ネットワーク属性データベース16と、属性応答手段17と、端末属性収集手段18と、ポータル提供サブシステム19を具備する。
端末属性収集手段18は、端末20と通信を行うことにより、または、端末20の通信を監視することにより、ネットワークにおいて端末20を識別するネットワークアドレスである端末アドレス情報、および、端末属性情報を収集し、端末属性データベース15に端末20ごとに保存する。端末属性情報には、端末20の機種、メディア入出力に関する能力、および、アプリケーション実行環境に関する能力のいずれかまたは全てを含む。
端末属性データベース15は、端末20ごとの端末属性情報を、端末アドレス情報に紐付けて管理する。
ネットワーク属性データベース16は、ネットワークアドレスの集合により表されるサブネットワークごとのネットワーク属性情報を管理する。ネットワーク属性情報には、サブネットワークに接続された端末が通信する際の帯域および品質のいずれかまたは両方を含むネットワーク特性情報、ならびに、サブネットワークの共用度、安全性、および、プライバシーに関する指標のいずれかまたは全部を含むネットワーク環境情報を含む。
通信受付手段11は、ポータルサービスを受けるための端末20からポータルシステム10に対する接続を受け付ける。通信受付手段11は、端末20の端末アドレス情報を取得するとともに、端末20で接続してきたユーザを識別するユーザ識別情報を端末20から取得し、これら情報を属性問合せ手段12に引き渡す。
属性問合せ手段12は、ポータルシステム10へ接続してきた端末20の端末アドレス情報をキーとして、端末属性情報およびネットワーク属性情報を、属性応答手段17から取得する。属性問合せ手段12は、属性応答手段17より端末属性情報およびネットワーク属性情報を取得した後、これら情報とユーザ識別情報をポリシー判断手段13に引き渡す。
属性応答手段17は、属性問合せ手段12からの問い合わせとともに受け取った端末アドレス情報をキーにして、端末属性データベース15より端末属性情報を、ネットワーク属性データベース16より端末20が接続しているサブネットワークに関するネットワーク属性情報を取得し、それら情報を属性問合せ手段12に提供する。
サービス属性データベース14には、ユーザ識別情報ごとに、当該ユーザが使用可能な各サービスについて、そのサービス属性情報が保持されている。サービス属性情報には、当該サービスの提供に適した端末の端末属性情報、ならびに、当該サービスの提供に適したネットワーク属性情報を含む。
ポリシー判断手段13は、ユーザ識別情報をキーにしてサービス属性データベース14を検索し、当該ユーザが使用可能なサービスのサービス属性情報を取得する。属性問合せ手段12より受取った端末属性情報およびネットワーク属性情報と、各サービスのサービス属性情報に記載されている端末属性情報およびネットワーク属性情報が適合した場合に、当該サービスがポータルに表示可能であると判断される。
本発明は、上述のようにして判断された、各サービスについてのポータル表示可否の情報は、ポータル提供サブシステム19に引き渡され、ポータル提供サブシステム19がその情報に基づきポータルの内容を作成し、端末20に提供する。
上記の構成のポータルシステム10により、端末属性収集手段18が収集した端末属性情報を、端末アドレス情報と紐付けて端末属性データベース15に保管し、ポータルに接続してきた端末20の端末アドレス情報をキーにして端末属性情報を端末属性データベース15から取り出し、ユーザが使用できる各サービスのサービス属性情報に記載されている端末属性情報に対する要件と比較してフィルタリングすることで、当該端末において実行できるサービスのみポータルに表示することができ、端末機能の多様化によるポータルの作り分けに関する課題を解決することができる。
また、ネットワーク属性データベース16において、端末20が接続されているサブネットワークの帯域や品質等に関するネットワーク属性情報を、当該サブネットワークのアドレス情報に紐付けて保管しておき、ポータルに接続してきた端末の端末アドレス情報をキーにネットワーク属性情報を抽出し、ポリシー判断手段13において、サービス属性情報に記載されているネットワーク属性情報に対する要件と比較してフィルタリングすることで、現在端末が接続されているネットワークにおいて実行可能なサービスのみポータルに表示することができる。
さらに、ネットワーク属性データベース16において、ユーザが端末を利用している場所の環境に関する情報を、端末が接続されているサブネットワークの属性情報であるネットワーク属性情報として、当該サブネットワークのアドレス情報に紐付けて保管しておき、ポータルに接続してきた端末の端末アドレス情報をキーにネットワーク属性情報を検索し、ポリシー判断手段13において、サービス属性情報に記載されているネットワーク属性情報に対する要件と比較してフィルタリングすることで、当該の場所で実行することが適当なサービスのみポータルに表示することができ、ユーザがサービスを利用する際のTPOの多様化により、その場で実行することが相応しくないサービスをポータルに表示してしまうという課題を回避できる。
次に、図2に示す本発明のサービス提示システムの詳細な実施例に基づいてサービス提示システムの動作を説明する。図2では、ポータルシステムは、端末20に対してポータルを提供するポータル提供サーバ1と、属性管理サーバ2からなり、物理的に別個のサーバとして存在している。ポータル提供サーバ1は、通信受付手段11と、属性問合せ手段12と、ポリシー判断手段13と、サービス属性データベース14と、ポータル提供サブシステム19とを含み、属性管理サーバ2は、端末属性データベース15と、ネットワーク属性データベース16と、属性応答手段17と、端末属性収集手段18とを含む。
ここで、1つのポータル提供サーバ1に対して、複数の属性管理サーバ2が対応する。また、属性管理サーバ2は、その管理対象となるネットワークごとに存在する。例えば、属性管理サーバ2は、ポータル提供サーバ1から広域ネットワーク(WAN)を隔てた加入者回線に接続されているホームゲートウェイ装置(HGW)の中に存在し、加入者の家庭内ネットワーク(HNW)内の端末やHNWの属性を管理するなどが考えられる。
本実施例では、端末20の中に端末属性広告手段21が存在し、端末20の機能を端末属性収集手段18に通知している。端末属性収集手段18が端末20から収集して端末属性データベース15に保存している端末属性情報の例を表1に示す。
Figure 0005490622
ネットワーク属性データベース16に保存されているネットワーク属性情報の例を表2に示す。
Figure 0005490622
本実施例では、ネットワーク属性データベース16の内容は、属性管理サーバ2の管理者(多くの場合、属性管理サーバ2がその属性を管理するネットワークの管理者と同一と想定される)によって、事前にネットワーク属性データベース16に人手によって投入される。また、各属性の名称(「帯域」「パケット損失率」「共用度」および「安全性」)の語彙、および、各属性の属性値の語彙については、属性管理サーバ2とポータル提供サーバ1の間で共有されているものとする。共用度は、どの程度幅広いユーザに当該サブネットワークが利用されているかを表す。例としては、「低」(個人のみ利用)「中」(個人と家族のみ利用)「高」(不特定多数が利用)などがある。安全性は、サブネットワークにおいて達成されているセキュリティのレベルを表す。例としては、「低」「中」「高」などがある。
通信受付手段11は、ユーザ(X)22がポータルにアクセスするために、端末(A)20をポータル提供サーバ1へ接続した際に、その接続を受け付ける。通信受付手段11は、端末(A)20の端末アドレス情報を端末(A)20とポータル提供サーバ1の接続関係に基づき取得し、加えて、ユーザ(X)22のユーザ識別情報を端末(A)20から取得する。表3に通信受付手段11が取得する情報を例示する。
Figure 0005490622
属性問合せ手段12は、表3に示す端末(A)20の端末アドレス情報とユーザ(X)22のユーザ識別情報とを、通信受付手段11から受取る。次に、属性応答手段17へ端末アドレス情報を送信し、端末(A)20に関する端末属性情報および当該端末が接続しているサブネットワークのネットワーク属性情報を問い合わせる。
このとき、本実施例においては、属性応答手段17は、物理的に異なる属性管理サーバ2に存在するため、属性問合せ手段12は、端末(A)20の端末属性等を管理している属性管理サーバ2のアドレスを取得する必要がある。これには様々な方法があるが、例えば、上述のように属性管理サーバ2がHGWの中に存在している場合、属性管理サーバアドレス解決手段がネットワーク事業者に対して端末アドレス情報を問い合わせることで、HGWのアドレス情報が得られる場合がある。また、同様にHGW上に属性管理サーバ2がある場合で、かつ、HGWにおいて端末(A)20からポータル提供サーバ1へのアクセスにNAPT(Network Address Port Translation)が適用されている場合、ポータル提供サーバ1から見ると、端末(A)20からの接続の接続元アドレスが、HGWのアドレスそのものになっており、容易に属性管理サーバ2のアドレスが取得できる。
問合せを受けた属性応答手段17は、受信した端末アドレス情報を端末属性データベース15から検索する。表3の端末アドレス情報が、属性問合せ手段12より受取る情報であるので、「1.2.3.4」(IPv4アドレスを仮定)を、表1の情報を保管する端末属性データベース15より検索すると、端末Aの端末属性情報として、動画出力機能が「wmv(〜16Mbps)」(wmvフォーマットの動画を最大16Mbpsのビットレートで出力可能)、音声出力機能が「wmv(〜2Mbps)」(wmvフォーマットの音声を最大2Mbpsのビットレートで出力可能)という情報が得られる。
加えて、属性応答手段17は、受信した端末アドレス情報をネットワーク属性データベース16から検索する。同様に「1.2.3.4」のアドレスを含むサブネットワークを、表2の情報を保管するネットワーク属性データベース16より検索すると、ネットワークアドレス情報「1.2.3.0/24」が適合するため、当該サブネットワークの属性情報としては、「帯域:11Mbps」「パケット:損失率1%」「共用度:家族限定」「安全性:中」が得られる。
以上、検索された端末属性情報とネットワーク属性情報が、属性応答手段17から属性問合せ手段12に返信される。
属性問合せ手段12は、ポリシー判断手段13に対して、属性応答手段17より得た端末属性情報とネットワーク属性情報とともにユーザ識別情報を送る。ポリシー判断手段13は、ユーザ識別情報をキーにしてサービス属性データベース14を検索し、当該ユーザが使用できるサービスのサービス属性情報を抽出する。サービス属性データベース14に保管されているサービス属性情報の例を表4に示す。
Figure 0005490622
この例では、上の2行に記載の「service_S」と「service_T」が抽出される。
ポリシー判断手段13は、サービス属性情報と、属性問合せ手段12より取得した端末属性情報(表1の1行目)ならびにネットワーク属性情報(表2の1行目)を照合する。service_Sについては、サービス属性情報によると適合するサブネットワークの共用度が「低」(個人のみ利用)であるのに、ネットワーク属性情報によるとネットワークの共用度が「中」(個人と家族のみ利用)となっている。これは、サービス側では個人のみ利用する環境でのサービスを前提としているにも関わらず、実際のネットワークは、家族も利用する環境であることを意味するため、端末(A)20に表示されるポータルにservice_Sを表示することは不適当と判断される。一方、service_Tについては、適合する端末属性情報も端末(A)20により満たされており、実際のサブネットワークよりも高い共用度および低い安全性を前提としていることから、端末(A)20に表示されるポータルにservice_Tを表示しても問題ないと判断される。
このような判断結果が、ポリシー判断手段13からポータル提供サブシステム19へ提供され、判断に即した形(service_Sは表示されず、service_Tは表示される)でサービスの情報を配したポータル画面が構成され、端末(A)20に送信され、端末(A)20を通してユーザ(X)22にポータルが提示される。
1 ポータル提供サーバ
2 属性管理サーバ
10 ポータルシステム
11 通信受付手段
12 属性問合わせ手段
13 ポリシー判断手段
14 サービス属性データベース
15 端末属性データベース
16 ネットワーク属性データベース
17 属性応答手段
18 端末属性収集手段
19 ポータル提供サブシステム
20 端末
21 端末属性広告手段
22 ユーザ

Claims (6)

  1. サービスを利用する1以上の端末と、複数のサービスをまとめて提示して各種サービスへユーザを誘導するポータルシステムとがネットワークを介して接続されるサービス提示システムであって、
    前記ポータルシステムは、
    前記端末と通信を行うことにより、または、前記端末の通信を監視することにより、前記端末の端末アドレス情報並びにメディア入出力に関する能力およびアプリケーション実行環境に関する能力を含む端末属性情報を収集する端末属性収集手段と、
    前記端末属性収集手段が収集した前記端末ごとの前記端末属性情報を、前記端末アドレス情報に紐付けて管理する端末属性データベースと、
    サブネットワークごとのネットワーク属性情報を管理するネットワーク属性データベースと、
    前記端末アドレス情報をキーにして、前記端末属性データベースより端末属性情報を取得し、前記ネットワーク属性データベースよりサブネットワークに関するネットワーク属性情報を取得する属性応答手段と、
    前記端末を使用するユーザのユーザ識別情報ごとに、当該ユーザが使用可能な各サービスについて、当該サービスの提供に適した端末の端末属性情報、および、当該サービスの提供に適したネットワークのネットワーク属性情報からなるサービス属性情報を保持するサービス属性データベースと、
    前記端末から前記サービスを受けるための接続を受け付けて、前記端末の端末アドレス情報を取得するとともに、前記端末で接続してきたユーザのユーザ識別情報を取得する通信受付手段と、
    前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末アドレス情報を前記属性応答手段に送信して、前記属性応答手段から、前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末属性情報およびネットワーク属性情報を取得する属性問合せ手段と、
    前記端末で接続してきたユーザの前記ユーザ識別情報をキーにして前記サービス属性データベースを検索して、当該ユーザが使用可能なサービスのサービス属性情報を取得し、前記属性問合せ手段より取得した端末属性情報およびネットワーク属性情報と、前記サービス属性データベースより取得したサービス属性情報に記載されている端末属性情報およびネットワーク属性情報が適合した場合に、前記サービスがポータルに表示可能であると判断するポリシー判断手段と、
    前記ポリシー判断手段によって判断された、各サービスについてのポータル表示可否の情報に基づきポータルの内容を作成し、前記端末に送信するポータル提供サブシステムと、
    を備えることを特徴とするサービス提示システム。
  2. サービスを利用する1以上の端末と、複数のサービスをまとめて提示して各種サービスへユーザを誘導するポータル提供サーバと、前記端末およびネットワークの属性情報を管理する1以上の属性管理サーバとがネットワークを介して接続されるサービス提示システムであって、
    前記属性管理サーバは、
    前記端末と通信を行うことにより、または、前記端末の通信を監視することにより、前記端末の端末アドレス情報並びにメディア入出力に関する能力およびアプリケーション実行環境に関する能力を含む端末属性情報を収集する端末属性収集手段と、
    前記端末属性収集手段が収集した前記端末ごとの前記端末属性情報を、前記端末アドレス情報に紐付けて管理する端末属性データベースと、
    サブネットワークごとのネットワーク属性情報を管理するネットワーク属性データベースと、
    前記端末アドレス情報をキーにして、前記端末属性データベースより端末属性情報を取得し、前記ネットワーク属性データベースよりサブネットワークに関するネットワーク属性情報を取得する属性応答手段と、を備え、
    前記ポータル提供サーバは、
    前記端末を使用するユーザのユーザ識別情報ごとに、当該ユーザが使用可能な各サービスについて、当該サービスの提供に適した端末の端末属性情報、および、当該サービスの提供に適したネットワークのネットワーク属性情報からなるサービス属性情報を保持するサービス属性データベースと、
    前記端末から前記サービスを受けるための接続を受け付けて、前記端末の端末アドレス情報を取得するとともに、前記端末で接続してきたユーザのユーザ識別情報を取得する通信受付手段と、
    前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末アドレス情報を前記属性応答手段に送信して、前記属性応答手段から、前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末属性情報およびネットワーク属性情報を取得する属性問合せ手段と、
    前記端末で接続してきたユーザの前記ユーザ識別情報をキーにして前記サービス属性データベースを検索して、当該ユーザが使用可能なサービスのサービス属性情報を取得し、前記属性問合せ手段より取得した端末属性情報およびネットワーク属性情報と、前記サービス属性データベースより取得したサービス属性情報に記載されている端末属性情報およびネットワーク属性情報が適合した場合に、前記サービスがポータルに表示可能であると判断するポリシー判断手段と、
    前記ポリシー判断手段によって判断された、各サービスについてのポータル表示可否の情報に基づきポータルの内容を作成し、前記端末に送信するポータル提供サブシステムと、
    を備えることを特徴とするサービス提示システム。
  3. サービスを利用する1以上の端末と、複数のサービスをまとめて提示して各種サービスへユーザを誘導するポータルシステムとがネットワークを介して接続されるサービス提示システムにおけるポータルシステムであって、
    前記端末と通信を行うことにより、または、前記端末の通信を監視することにより、前記端末の端末アドレス情報並びにメディア入出力に関する能力およびアプリケーション実行環境に関する能力を含む端末属性情報を収集する端末属性収集手段と、
    前記端末属性収集手段が収集した前記端末ごとの前記端末属性情報を、前記端末アドレス情報に紐付けて管理する端末属性データベースと、
    サブネットワークごとのネットワーク属性情報を管理するネットワーク属性データベースと、
    前記端末アドレス情報をキーにして、前記端末属性データベースより端末属性情報を取得し、前記ネットワーク属性データベースよりサブネットワークに関するネットワーク属性情報を取得する属性応答手段と、
    前記端末を使用するユーザのユーザ識別情報ごとに、当該ユーザが使用可能な各サービスについて、当該サービスの提供に適した端末の端末属性情報、および、当該サービスの提供に適したネットワークのネットワーク属性情報からなるサービス属性情報を保持するサービス属性データベースと、
    前記端末から前記サービスを受けるための接続を受け付けて、前記端末の端末アドレス情報を取得するとともに、前記端末で接続してきたユーザのユーザ識別情報を取得する通信受付手段と、
    前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末アドレス情報を前記属性応答手段に送信して、前記属性応答手段から、前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末属性情報およびネットワーク属性情報を取得する属性問合せ手段と、
    前記端末で接続してきたユーザの前記ユーザ識別情報をキーにして前記サービス属性データベースを検索して、当該ユーザが使用可能なサービスのサービス属性情報を取得し、前記属性問合せ手段より取得した端末属性情報およびネットワーク属性情報と、前記サービス属性データベースより取得したサービス属性情報に記載されている端末属性情報およびネットワーク属性情報が適合した場合に、前記サービスがポータルに表示可能であると判断するポリシー判断手段と、
    前記ポリシー判断手段によって判断された、各サービスについてのポータル表示可否の情報に基づきポータルの内容を作成し、前記端末に送信するポータル提供サブシステムと、
    を備えることを特徴とするポータルシステム。
  4. サービスを利用する1以上の端末と、複数のサービスをまとめて提示して各種サービスへユーザを誘導するポータルシステムとがネットワークを介して接続されるサービス提示システムにおけるサービス提示方法であって、
    前記ポータルシステムの処理手順は、
    前記端末と通信を行うことにより、または、前記端末の通信を監視することにより、前記端末の端末アドレス情報並びにメディア入出力に関する能力およびアプリケーション実行環境に関する能力を含む端末属性情報を収集するステップと、
    収集した前記端末ごとの前記端末属性情報を、前記端末アドレス情報に紐付けて端末属性データベースに保持するステップと、
    サブネットワークごとのネットワーク属性情報をネットワーク属性データベースに保持するステップと、
    前記端末を使用するユーザのユーザ識別情報ごとに、当該ユーザが使用可能な各サービスについて、当該サービスの提供に適した端末の端末属性情報、および、当該サービスの提供に適したネットワークのネットワーク属性情報からなるサービス属性情報をサービス属性データベースに保持するステップと、
    前記端末から前記サービスを受けるための接続を受け付けて、前記端末の端末アドレス情報を取得するとともに、前記端末で接続してきたユーザのユーザ識別情報を取得するステップと、
    前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末アドレス情報をキーにして、前記端末属性データベースより端末属性情報を取得し、前記ネットワーク属性データベースよりサブネットワークに関するネットワーク属性情報を取得するステップと、
    前記端末で接続してきたユーザの前記ユーザ識別情報をキーにして前記サービス属性データベースを検索して、当該ユーザが使用可能なサービスのサービス属性情報を取得するステップと、
    前記端末属性データベースより取得した端末属性情報および前記ネットワーク属性データベースより取得したネットワーク属性情報と、前記サービス属性データベースより取得したサービス属性情報に記載されている端末属性情報およびネットワーク属性情報が適合した場合に、前記サービスがポータルに表示可能であると判断するステップと、
    判断結果に基づいてポータルの内容を作成し、前記端末に送信するステップと、
    を含むことを特徴とするサービス提示方法。
  5. サービスを利用する1以上の端末と、複数のサービスをまとめて提示して各種サービスへユーザを誘導するポータル提供サーバと、前記端末およびネットワークの属性情報を管理する1以上の属性管理サーバとがネットワークを介して接続されるサービス提示システムおけるサービス提示方法であって、
    前記属性管理サーバの処理手順は、
    前記端末と通信を行うことにより、または、前記端末の通信を監視することにより、前記端末の端末アドレス情報並びにメディア入出力に関する能力およびアプリケーション実行環境に関する能力を含む端末属性情報を収集するステップと、
    収集した前記端末ごとの前記端末属性情報を、前記端末アドレス情報に紐付けて端末属性データベースに保持するステップと、
    サブネットワークごとのネットワーク属性情報をネットワーク属性データベースに保持するステップと、
    前記端末アドレス情報をキーにして、前記端末属性データベースより端末属性情報を取得し、前記ネットワーク属性データベースよりサブネットワークに関するネットワーク属性情報を取得するステップと、を含み、
    前記ポータル提供サーバの処理手順は、
    前記端末を使用するユーザのユーザ識別情報ごとに、当該ユーザが使用可能な各サービスについて、当該サービスの提供に適した端末の端末属性情報、および、当該サービスの提供に適したネットワークのネットワーク属性情報からなるサービス属性情報をサービス属性データベースに保持するステップと、
    前記端末から前記サービスを受けるための接続を受け付けて、前記端末の端末アドレス情報を取得するとともに、前記端末で接続してきたユーザのユーザ識別情報を取得するステップと、
    前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末アドレス情報を前記属性管理サーバに送信して、前記属性管理サーバから、前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末属性情報およびネットワーク属性情報を取得するステップと、
    前記端末で接続してきたユーザの前記ユーザ識別情報をキーにして前記サービス属性データベースを検索して、当該ユーザが使用可能なサービスのサービス属性情報を取得するステップと、
    前記属性管理サーバより取得した端末属性情報およびネットワーク属性情報と、前記サービス属性データベースより取得したサービス属性情報に記載されている端末属性情報およびネットワーク属性情報が適合した場合に、前記サービスがポータルに表示可能であると判断するステップと、
    判断結果に基づいてポータルの内容を作成し、前記端末に送信するステップと、
    を含むことを特徴とするサービス提示方法。
  6. サービスを利用する1以上の端末と、複数のサービスをまとめて提示して各種サービスへユーザを誘導するポータルシステムとがネットワークを介して接続されるサービス提示システムのポータルシステムとして構成するコンピュータに、
    前記端末と通信を行うことにより、または、前記端末の通信を監視することにより、前記端末の端末アドレス情報並びにメディア入出力に関する能力およびアプリケーション実行環境に関する能力を含む端末属性情報を収集するステップと、
    収集した前記端末ごとの前記端末属性情報を、前記端末アドレス情報に紐付けて端末属性データベースに保持するステップと、
    サブネットワークごとのネットワーク属性情報をネットワーク属性データベースに保持するステップと、
    前記端末を使用するユーザのユーザ識別情報ごとに、当該ユーザが使用可能な各サービスについて、当該サービスの提供に適した端末の端末属性情報、および、当該サービスの提供に適したネットワークのネットワーク属性情報からなるサービス属性情報をサービス属性データベースに保持するステップと、
    前記端末から前記サービスを受けるための接続を受け付けて、前記端末の端末アドレス情報を取得するとともに、前記端末で接続してきたユーザのユーザ識別情報を取得するステップと、
    前記サービスを受けるために接続してきた前記端末の端末アドレス情報をキーにして、前記端末属性データベースより端末属性情報を取得し、前記ネットワーク属性データベースよりサブネットワークに関するネットワーク属性情報を取得するステップと、
    前記端末で接続してきたユーザの前記ユーザ識別情報をキーにして前記サービス属性データベースを検索して、当該ユーザが使用可能なサービスのサービス属性情報を取得するステップと、
    前記端末属性データベースより取得した端末属性情報および前記ネットワーク属性データベースより取得したネットワーク属性情報と、前記サービス属性データベースより取得したサービス属性情報に記載されている端末属性情報およびネットワーク属性情報が適合した場合に、前記サービスがポータルに表示可能であると判断するステップと、
    判断結果に基づいてポータルの内容を作成し、前記端末に送信するステップと、
    を実行させるためのプログラム。
JP2010133906A 2010-06-11 2010-06-11 サービス提示システム、サービス提示方法、ポータルシステムおよびプログラム Expired - Fee Related JP5490622B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010133906A JP5490622B2 (ja) 2010-06-11 2010-06-11 サービス提示システム、サービス提示方法、ポータルシステムおよびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010133906A JP5490622B2 (ja) 2010-06-11 2010-06-11 サービス提示システム、サービス提示方法、ポータルシステムおよびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011258112A JP2011258112A (ja) 2011-12-22
JP5490622B2 true JP5490622B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=45474196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010133906A Expired - Fee Related JP5490622B2 (ja) 2010-06-11 2010-06-11 サービス提示システム、サービス提示方法、ポータルシステムおよびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5490622B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103188725B (zh) * 2011-12-29 2018-01-30 中兴通讯股份有限公司 一种协同业务的适配、分流传输及流切换方法和系统
JP7251055B2 (ja) 2018-05-31 2023-04-04 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6076166A (en) * 1997-01-17 2000-06-13 Philips Electronics North America Corporation Personalizing hospital intranet web sites
JP2002049558A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Seiko Epson Corp Webアクセス支援装置及びネットワークシステム
JP2002244966A (ja) * 2001-02-14 2002-08-30 Nippon Telegraph & Telephone West Corp インターネットシステムおよびそのアクセス先振り分け方法
JP2006092320A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd コンテンツデータ送信装置、コンテンツデータ送信装置の制御方法及びプログラム
JP2005346734A (ja) * 2005-07-25 2005-12-15 Flex-Firm Inc コンテンツ提供方法
JP2007280315A (ja) * 2006-04-12 2007-10-25 Kawamura Electric Inc Web機能搭載機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011258112A (ja) 2011-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9191428B2 (en) Communication management system, communication system, communication method, and recording medium storing communication control program
JP4354294B2 (ja) ネットワーク・セグメントが互いに異なる複数のネットワークに接続されたゲートウェイ装置、およびipパケットを転送するためのプログラムおよび方法
US9225798B2 (en) Remote access to a customer home network
KR101171126B1 (ko) 고객 맞춤형 멀티미디어 자동안내서비스 제공 시스템 및 그제공 방법
EP2681909B1 (en) Transmission management apparatus
US9565221B2 (en) Apparatus, system, and method of managing communication, and recording medium storing communication management program
CN104506807B (zh) 一种广域网视频监控系统中的设备自动配置方法
EP2005338B1 (en) Mining data for services
CN100518125C (zh) 通信装置、系统和方法
US20060251057A1 (en) Name service system and method thereof
US9615057B2 (en) Transmission terminal, transmission method, and recording medium storing transmission control program
US20100029253A1 (en) Method for providing pictures to a digital frame based on home networks
US20070280225A1 (en) Extended services and recommendations
US20070067451A1 (en) Communication system, interaction history browsing method, history management device and communication terminal
US20110072083A1 (en) Communication terminal communicating via communication network
US20080117897A1 (en) External data access information in a voip conversation
EP3032826A1 (en) Information processing device, and determination result provision method
EP2879363A1 (en) Apparatus, system, and method of managing counterpart terminal information, and carrier medium
JP5490622B2 (ja) サービス提示システム、サービス提示方法、ポータルシステムおよびプログラム
JP2008148243A (ja) 通信装置、通信システム、通信方法及び通信プログラム
EP2992433B1 (en) Communications management system and communications management method
JP5602991B2 (ja) メディアサーバ内のコンテンツを提供する装置、システムおよびその方法
JP2003273898A (ja) 通信システム及び通信方法
CN102970285A (zh) 基于dlna的无线局域网系统、实现方法以及无线网络系统
CN102724233A (zh) 信息家电系统中用IPv4协议栈实现与IPv6进程的通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5490622

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees