JP5489665B2 - Portable liquid ejecting apparatus and method of manufacturing ejected matter - Google Patents
Portable liquid ejecting apparatus and method of manufacturing ejected matter Download PDFInfo
- Publication number
- JP5489665B2 JP5489665B2 JP2009263707A JP2009263707A JP5489665B2 JP 5489665 B2 JP5489665 B2 JP 5489665B2 JP 2009263707 A JP2009263707 A JP 2009263707A JP 2009263707 A JP2009263707 A JP 2009263707A JP 5489665 B2 JP5489665 B2 JP 5489665B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- container
- propellant
- injection
- liquid ejecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 165
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 39
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 217
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 174
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 174
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 136
- 239000003380 propellant Substances 0.000 claims description 67
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 61
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 claims description 41
- 239000000976 ink Substances 0.000 claims description 41
- 239000002360 explosive Substances 0.000 claims description 39
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 35
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 33
- 239000000576 food coloring agent Substances 0.000 claims description 20
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 15
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 15
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 14
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 14
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 9
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 9
- ZOJBYZNEUISWFT-UHFFFAOYSA-N allyl isothiocyanate Chemical compound C=CCN=C=S ZOJBYZNEUISWFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N capsaicin Chemical compound COC1=CC(CNC(=O)CCCC\C=C\C(C)C)=CC=C1O YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N 0.000 claims description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 6
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 claims description 6
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 claims description 6
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 claims description 6
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 claims description 6
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical group [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 claims description 5
- IMACFCSSMIZSPP-UHFFFAOYSA-N phenacyl chloride Chemical group ClCC(=O)C1=CC=CC=C1 IMACFCSSMIZSPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 5
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 claims description 5
- 235000002568 Capsicum frutescens Nutrition 0.000 claims description 4
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 claims description 4
- 240000004584 Tamarindus indica Species 0.000 claims description 4
- 235000004298 Tamarindus indica Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 claims description 4
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 claims description 4
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 claims description 4
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 claims description 4
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 claims description 4
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 claims description 4
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 claims description 4
- 239000001814 pectin Substances 0.000 claims description 4
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 claims description 4
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 claims description 4
- 229960000292 pectin Drugs 0.000 claims description 4
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 claims description 4
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims description 3
- 235000016720 allyl isothiocyanate Nutrition 0.000 claims description 3
- 229960002504 capsaicin Drugs 0.000 claims description 3
- 235000017663 capsaicin Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 143
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 62
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 62
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 42
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 26
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 26
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 22
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 18
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 11
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 11
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 10
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 8
- 235000002864 food coloring agent Nutrition 0.000 description 7
- 239000000989 food dye Substances 0.000 description 7
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 6
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 6
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 6
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 6
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 5
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 5
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 5
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 4
- 230000003245 working effect Effects 0.000 description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- 229960004643 cupric oxide Drugs 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 235000020354 squash Nutrition 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000004391 Chenopodium capitatum Nutrition 0.000 description 2
- 244000038022 Chenopodium capitatum Species 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 229910052810 boron oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 2
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 2
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- HWLDNSXPUQTBOD-UHFFFAOYSA-N platinum-iridium alloy Chemical compound [Ir].[Pt] HWLDNSXPUQTBOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 description 2
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 2
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000005189 Embolism Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 244000195452 Wasabia japonica Species 0.000 description 1
- 235000000760 Wasabia japonica Nutrition 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 235000011124 aluminium ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000011126 aluminium potassium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- LCQXXBOSCBRNNT-UHFFFAOYSA-K ammonium aluminium sulfate Chemical compound [NH4+].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O LCQXXBOSCBRNNT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 229910001651 emery Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000469 ethanolic extract Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000572 poisoning Toxicity 0.000 description 1
- 230000000607 poisoning effect Effects 0.000 description 1
- 229940050271 potassium alum Drugs 0.000 description 1
- GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J potassium aluminium sulfate Chemical compound [Al+3].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229940114930 potassium stearate Drugs 0.000 description 1
- ANBFRLKBEIFNQU-UHFFFAOYSA-M potassium;octadecanoate Chemical compound [K+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O ANBFRLKBEIFNQU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000003832 thermite Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F42—AMMUNITION; BLASTING
- F42B—EXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
- F42B5/00—Cartridge ammunition, e.g. separately-loaded propellant charges
- F42B5/02—Cartridges, i.e. cases with charge and missile
- F42B5/145—Cartridges, i.e. cases with charge and missile for dispensing gases, vapours, powders, particles or chemically-reactive substances
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F41—WEAPONS
- F41B—WEAPONS FOR PROJECTING MISSILES WITHOUT USE OF EXPLOSIVE OR COMBUSTIBLE PROPELLANT CHARGE; WEAPONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F41B9/00—Liquid ejecting guns, e.g. water pistols, devices ejecting electrically charged liquid jets, devices ejecting liquid jets by explosive pressure
- F41B9/0003—Liquid ejecting guns, e.g. water pistols, devices ejecting electrically charged liquid jets, devices ejecting liquid jets by explosive pressure characterised by the pressurisation of the liquid
- F41B9/0031—Liquid ejecting guns, e.g. water pistols, devices ejecting electrically charged liquid jets, devices ejecting liquid jets by explosive pressure characterised by the pressurisation of the liquid the liquid being pressurised at the moment of ejection
- F41B9/0043—Pressurisation by explosive pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F41—WEAPONS
- F41H—ARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
- F41H9/00—Equipment for attack or defence by spreading flame, gas or smoke or leurres; Chemical warfare equipment
- F41H9/10—Hand-held or body-worn self-defence devices using repellant gases or chemicals
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F42—AMMUNITION; BLASTING
- F42B—EXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
- F42B5/00—Cartridge ammunition, e.g. separately-loaded propellant charges
- F42B5/02—Cartridges, i.e. cases with charge and missile
- F42B5/08—Cartridges, i.e. cases with charge and missile modified for electric ignition
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Description
本発明は、自己防衛するため不審者に対して粘性のある液状の噴射物を噴射する携帯型液体噴射装置及びこの噴射装置に用いる噴射物の製造方法に関する。 The present invention relates to a portable liquid ejecting apparatus that ejects a viscous liquid propellant to a suspicious person for self-defense, and a method for manufacturing the ejected substance used in the ejecting apparatus .
従来、侵入者に対して、刺激性物質(液体、気体)を噴射し、自己防衛するための装置としては、噴射手段に火薬類を使用する防衛装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載の防衛装置は、複数のノズル孔から液状の噴射物を噴射するように構成されている。
Conventionally, a defense device that uses explosives as an ejection means is known as a device for jetting stimulating substances (liquid, gas) to self-defense against an intruder (for example, Patent Document 1). reference).
The defense device described in
また、この種の液状の噴射物として、唐辛子、わさび等のエタノール抽出液からなる防犯用スプレー用催涙水溶液とその噴射手段が知られている(例えば、特許文献2参照)。
また、エタノールと水を主成分とした混合溶剤に2−クロロアセトフェノンを溶解させた防犯用・有害鳥獣駆除用の催涙性組成物が知られている(例えば、特許文献3参照)。
Moreover, as this kind of liquid propellant, an aqueous tear solution for crime prevention composed of an ethanol extract such as chili and wasabi and its spraying means are known (for example, see Patent Document 2).
In addition, a tear-resistant composition for crime prevention and harmful bird and animal extermination in which 2-chloroacetophenone is dissolved in a mixed solvent containing ethanol and water as main components is known (for example, see Patent Document 3).
しかしながら、特許文献1に記載の防衛装置では、噴射手段に火薬類を使用しているため、一般の人が取り扱うには制限がある。
そのため、一般の人が取り扱える装置が求められている。
また、特許文献1に記載の防衛装置では、ノズル孔が複数あることや、噴射物が液体であるため、噴射時に噴射物が拡散してしまい、噴射距離が短く、風の影響で噴射物が使用者に付着する虞がある。
However, in the defense apparatus described in
Therefore, a device that can be handled by a general person is demanded.
Further, in the defense device described in
一方、特許文献2,3に記載された防犯用スプレー用催涙水溶液や従来の催涙性組成物は、粘性がないため、分散しやすく、空気抵抗を大きく受け易い。そのため、風の影響を受け易く、遠くへ噴射できないという問題があった。
On the other hand, the tear-proof aqueous solution for crime prevention sprays and conventional tear-forming compositions described in
本発明は斯かる従来の問題点を解決するために為されたもので、その目的は、粘性のある液状の噴射物を遠くへ飛ばすことが可能な携帯型液体噴射装置及びこの噴射装置に用いる噴射物の製造方法を提供することにある。 The present invention has been made to solve such a conventional problem, and an object of the present invention is to use a portable liquid ejecting apparatus capable of flying a viscous liquid ejected object far away and the ejecting apparatus. It is providing the manufacturing method of a projectile.
請求項1に係る発明は、水と作用効果物質とゲル化剤とで構成される噴射物を充填する容器と、前記噴射物を押圧する前端部に圧力開放溝を設け、前記容器の一端から前記容器内を移動するとともに前記噴射物を押圧して前記容器から前記噴射物を噴射させるピストンと、前記ピストンを押圧するガス圧を生成する非火薬火工式ガス発生器と、前記ピストンによって押圧される前記噴射物を噴出するノズル部と、前記ガス圧によって前記噴射物を押圧する前記ピストンを受け止めるピストン受け面を設け、前記ノズル部と前記容器とを接続するアダプタとを有する噴射装置と、前記ノズル部を露出させて前記噴射装置を交換可能に取り付ける取付部と、前記取付部に取り付けられる前記噴射装置に電力を供給する電源部と、前記電源部と前記噴射装置との間に設けられ、前記電源部と前記噴射装置とを短絡させるスイッチ部とを有する携帯可能な発射装置とを備え、前記ピストンの前記アダプタへの衝突時に、前記アダプタの内壁と前記ピストンの周囲とに隙間が形成され、前記ガス圧が前記圧力開放溝及び前記隙間を介して前記ノズル部から外部へ開放されることを特徴とする。
The invention which concerns on
請求項2に係る発明は、水とエタノールと作用効果物質とゲル化剤とで構成される噴射物を充填する容器と、前記噴射物を押圧する前端部に圧力開放溝を設け、前記容器の一端から前記容器内を移動するとともに前記噴射物を押圧して前記容器から前記噴射物を噴射させるピストンと、前記ピストンを押圧するガス圧を生成する非火薬火工式ガス発生器と、前記ピストンによって押圧される前記噴射物を噴出するノズル部と、前記ガス圧によって前記噴射物を押圧する前記ピストンを受け止めるピストン受け面を設け、前記ノズル部と前記容器とを接続するアダプタとを有する噴射装置と、前記ノズル部を露出させて前記噴射装置を交換可能に取り付ける取付部と、前記取付部に取り付けられる前記噴射装置に電力を供給する電源部と、前記電源部と前記噴射装置との間に設けられ、前記電源部と前記噴射装置とを短絡させるスイッチ部とを有する携帯可能な発射装置とを備え、前記ピストンの前記アダプタへの衝突時に、前記アダプタの内壁と前記ピストンの周囲とに隙間が形成され、前記ガス圧が前記圧力開放溝及び前記隙間を介して前記ノズル部から外部へ開放されることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided a container filled with a propellant composed of water, ethanol, an action effect substance, and a gelling agent, a pressure release groove provided at a front end portion for pressing the propellant, A piston that moves inside the container from one end and presses the spray to inject the spray from the container, a non-explosive pyrotechnic gas generator that generates a gas pressure to press the piston, and the piston An injection apparatus comprising: a nozzle portion that ejects the ejected matter that is pressed by the nozzle; a piston receiving surface that receives the piston that presses the ejected matter by the gas pressure; and an adapter that connects the nozzle portion and the container. An attachment portion that exposes the nozzle portion and attaches the injection device in a replaceable manner; a power supply portion that supplies power to the injection device attached to the attachment portion; and A portable launcher that is provided between the source unit and the injection device and has a switch unit that short-circuits the power supply unit and the injection device; and when the piston collides with the adapter, the adapter A gap is formed between the inner wall and the periphery of the piston, and the gas pressure is released from the nozzle portion to the outside through the pressure release groove and the gap .
請求項3に係る発明は、水と作用効果物質とゲル化剤とで構成される噴射物を充填する容器と、前記噴射物を押圧する前端部に圧力開放溝を設け、前記容器の一端から前記容器内を移動するとともに前記噴射物を押圧して前記容器から前記噴射物を噴射させるピストンと、前記ピストンを押圧するガス圧を生成する非火薬火工式ガス発生器と、前記ピストンによって押圧される前記噴射物を噴出するノズル部と、前記ガス圧によって前記噴射物を押圧する前記ピストンを受け止めるピストン受け面を設け、前記ノズル部と前記容器とを接続するアダプタとを有する噴射装置と、前記ノズル部を露出させて前記噴射装置を交換可能に取り付ける取付部と、前記取付部に取り付けられる前記噴射装置に電力を供給する電源部と、前記電源部と前記噴射装置との間に設けられ、前記電源部と前記噴射装置とを短絡させるスイッチ部とを有する携帯可能な発射装置とを備え、前記ピストンの前記アダプタへの衝突時に、前記アダプタの内壁と前記ピストンの周囲及び前記ピストン受け面と前記ピストンの前端部に隙間が形成され、前記ガス圧が前記圧力開放溝及び前記隙間を介して前記ノズル部から外部へ開放されることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a container filled with a propellant composed of water, a working effect substance, and a gelling agent, a pressure release groove provided at a front end portion for pressing the propellant, and from one end of the container A piston that moves in the container and presses the propellant to inject the propellant from the container, a non-explosive pyrotechnic gas generator that generates a gas pressure that presses the piston, and a press by the piston An injection device comprising: a nozzle part that ejects the injected object; a piston receiving surface that receives the piston that presses the injected object by the gas pressure; and an adapter that connects the nozzle part and the container; An attachment part that exposes the nozzle part and attaches the injection device in a replaceable manner, a power supply part that supplies power to the injection device attached to the attachment part, the power supply part, A portable launcher provided between the jetting device and having a switch unit for short-circuiting the power supply unit and the jetting device, and when the piston collides with the adapter, the inner wall of the adapter and the adapter A gap is formed around the piston and in the piston receiving surface and the front end of the piston, and the gas pressure is released from the nozzle part to the outside through the pressure release groove and the gap .
請求項4に係る発明は、水とエタノールと作用効果物質とゲル化剤とで構成される噴射物を充填する容器と、前記噴射物を押圧する前端部に圧力開放溝を設け、前記容器の一端から前記容器内を移動するとともに前記噴射物を押圧して前記容器から前記噴射物を噴射させるピストンと、前記ピストンを押圧するガス圧を生成する非火薬火工式ガス発生器と、前記ピストンによって押圧される前記噴射物を噴出するノズル部と、前記ガス圧によって前記噴射物を押圧する前記ピストンを受け止めるピストン受け面を設け、前記ノズル部と前記容器とを接続するアダプタとを有する噴射装置と、前記ノズル部を露出させて前記噴射装置を交換可能に取り付ける取付部と、前記取付部に取り付けられる前記噴射装置に電力を供給する電源部と、前記電源部と前記噴射装置との間に設けられ、前記電源部と前記噴射装置とを短絡させるスイッチ部とを有する携帯可能な発射装置とを備え、前記ピストンの前記アダプタへの衝突時に、前記アダプタの内壁と前記ピストンの周囲及び前記ピストン受け面と前記ピストンの前端部に隙間が形成され、前記ガス圧が前記圧力開放溝及び前記隙間を介して前記ノズル部から外部へ開放されることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a container filled with a propellant composed of water, ethanol, an action effect substance, and a gelling agent, a pressure release groove provided at a front end portion for pressing the propellant, A piston that moves inside the container from one end and presses the spray to inject the spray from the container, a non-explosive pyrotechnic gas generator that generates a gas pressure to press the piston, and the piston An injection apparatus comprising: a nozzle portion that ejects the ejected matter that is pressed by the nozzle; a piston receiving surface that receives the piston that presses the ejected matter by the gas pressure; and an adapter that connects the nozzle portion and the container. An attachment portion that exposes the nozzle portion and attaches the injection device in a replaceable manner; a power supply portion that supplies power to the injection device attached to the attachment portion; and A portable launcher that is provided between the source unit and the injection device and has a switch unit that short-circuits the power supply unit and the injection device; and when the piston collides with the adapter, the adapter A gap is formed between the inner wall of the piston and the periphery of the piston, the piston receiving surface and the front end of the piston, and the gas pressure is released from the nozzle portion to the outside through the pressure release groove and the gap. to.
請求項5に係る発明は、請求項1乃至請求項4の何れか記載の携帯型液体噴射装置において、前記ゲル化剤は、カルボキシメチルセルロースナトリウム、キサンタンガム、グアガム、ペクチン、カラギーナン、タマリンドガム又はプロピレングリコールであることを特徴とする。
請求項6に係る発明は、請求項1乃至請求項5の何れか記載の携帯型液体噴射装置において、前記作用効果物質は、催涙成分又は着色剤であることを特徴とする。
請求項7に係る発明は、請求項6記載の携帯型液体噴射装置において、前記催涙成分は、2−クロロアセトフェノン、カプサイシン、唐辛子抽出液又はイソチオシアン酸アリルであることを特徴とする。
請求項8に係る発明は、請求項6記載の携帯型液体噴射装置において、前記着色剤は、食用色素、墨汁又は水性蛍光塗料であることを特徴とする。
請求項9に係る発明は、請求項1乃至請求項8の何れか記載の携帯型液体噴射装置において、前記噴射物は、前記ゲル化剤1.3wt%〜2.3wt%を含み、粘度が6dPa・s〜40dPa・sであることを特徴とする。
請求項10に係る発明は、請求項1又は請求項2又は請求項5乃至請求項9の何れか記載の携帯型液体噴射装置において、前記噴射物は、前記水85.7wt%〜98.69wt%と、前記ゲル化剤1.3wt%〜2.3wt%と、前記作用効果物質0.01wt%〜12.0wt%とで構成されていることを特徴とする。
The invention according to
The invention according to
The invention according to
According to an eighth aspect of the present invention, in the portable liquid ejecting apparatus according to the sixth aspect, the colorant is an edible dye, ink, or a water-based fluorescent paint.
The invention according to a ninth aspect is the portable liquid ejecting apparatus according to any one of the first to eighth aspects, wherein the propellant includes 1.3 wt% to 2.3 wt% of the gelling agent and has a viscosity. 6 dPa · s to 40 dPa · s.
The invention according to
請求項11に係る発明は、請求項3又は請求項4又は請求項5乃至請求項9の何れか記載の携帯型液体噴射装置において、前記噴射物は、前記水54.0wt%〜61.0wt%と前記エタノール39.0wt%〜46.0wt%とからなるエタノール水溶液84.7wt%〜98.59wt%と、前記ゲル化剤1.3wt%〜2.3wt%と、前記作用効果物質0.01wt%〜12.0wt%とで構成されていることを特徴とする。
請求項12に係る発明は、請求項1乃至請求項11の何れか記載の携帯型液体噴射装置において、前記発射装置は、二つ割りのケースをネジで結合することによって外形が携帯可能とされる容器形状を為し、前記ケース内に前記取付部と前記電源部とを配置し、前記ケースの側部に前記噴射装置の挿入穴を有し、前記ケースの側面から前記スイッチ部を露出し、前記スイッチ部の不意の操作を防ぐ安全カバーを前記ケースの側面に移動自在に装着していることを特徴とする。
請求項13に係る発明は、請求項2又は請求項4乃至請求項9又は請求項11又は請求項12の何れか記載の携帯型液体噴射装置に使用される噴射物の製造方法において、前記エタノールを容器に投入し、撹拌し、前記作用効果物質及び前記ゲル化剤を投入し、撹拌し、前記作用物質を溶解させ、前記ゲル化剤を分散させ、次いで、前記水を投入し、撹拌し、前記ゲル化剤を溶解させることを特徴とする。
請求項14に係る発明は、請求項8乃至請求項12の何れか記載の携帯型液体噴射装置に使用される噴射物の製造方法において、前記エタノールを容器に投入し、撹拌し、前記ゲル化剤を投入し、撹拌し、前記ゲル化剤を分散させ、次いで、前記水を投入し、撹拌し、前記ゲル化剤を溶解させ、最後に前記水性蛍光塗料を投入し、撹拌することを特徴とする。
The invention according to an eleventh aspect is the portable liquid ejecting apparatus according to the third aspect, the fourth aspect, or the fifth to ninth aspects, wherein the ejected matter is 54.0 wt% to 61.0 wt% of the water. Of ethanol and 39.0 wt% to 46.0 wt% of ethanol, 84.7 wt% to 98.59 wt% of ethanol, 1.3 wt% to 2.3 wt% of the gelling agent, and 0. It is comprised by 01 wt%-12.0 wt% .
Container The invention according to
A thirteenth aspect of the present invention is directed to a method for producing a projectile used in a portable liquid ejecting apparatus according to any one of the second, fourth to ninth, eleventh, or twelfth aspects. Is added to a container, stirred, the action effect substance and the gelling agent are added, stirred, the action substance is dissolved, the gelling agent is dispersed, and then the water is added and stirred. The gelling agent is dissolved.
The invention according to a fourteenth aspect is the method for producing a projectile used in the portable liquid ejecting apparatus according to any one of the eighth to twelfth aspects, wherein the ethanol is put into a container, stirred, and the gelation The agent is charged, stirred, the gelling agent is dispersed, then the water is charged, stirred, the gelling agent is dissolved, and finally the water-based fluorescent paint is charged and stirred. And
本発明によれば、催涙効果やマーキング効果を有し、遠い距離を噴射させることが可能である。
本発明によれば、短時間で、簡単に、粘性のある噴射物を製造することが可能である。
According to the present invention, it has tearing effect and marking effect, and it is possible to eject a long distance.
According to the present invention, it is possible to easily produce a viscous jetted product in a short time.
以下、本発明を図面に示す実施形態に基づいて説明する。
(第一実施形態)
図1〜図15は、本発明の第一実施形態に用いる携帯型液体噴射装置1を示す。
本実施形態に用いる携帯型液体噴射装置1は、2つの噴射装置10と、これら2つの噴射装置10を装着する携帯可能な発射装置20とで構成されている。
Hereinafter, the present invention will be described based on embodiments shown in the drawings.
(First embodiment)
1 to 15 show a portable
The portable
先ず、2つの噴射装置10について説明する。
2つの噴射装置10は、図3に示すように、本実施形態に係る液状の噴射物12を充填する容器11と、液状の噴射物12を押圧して容器11から液状の噴射物12を噴射させるピストン13と、ピストン13を押圧するガス圧を生成する非火薬火工式ガス発生器14と、ピストン13によって押圧される液状の噴射物12を噴出するノズル部16と、ノズル部16と容器11とを接続するアダプタ17と、ノズル部16とアダプタ17との間に介装されるシール18とを有する。
First, the two
As shown in FIG. 3, the two
本実施形態に係る液状の噴射物12は、例えば、粘度が6〜40dPa・s程度の催涙液、マーキング液等がある。液状の噴射物12は、粘性があるので、液状の噴射物12が塊で噴射され、拡散しにくく、噴射距離も長くなる。
催涙液は、催涙成分をエタノールに溶解し、水を混合し、ゲル化剤を添加して、粘性のある催涙液とされている。催涙成分としては、例えば、2−クロロアセトフェノン、カプサイシン、唐辛子抽出液、イソチオシアン酸アリル等がある。ゲル化剤としては、例えば、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、グアガム、ペクチン、カラギーナン、プロピレングリコール、タマリンドガム等がある。
The
The tear solution is made into a viscous tear solution by dissolving a tear component in ethanol, mixing water, and adding a gelling agent. Examples of the lacrimatory component include 2-chloroacetophenone, capsaicin, chili extract, and allyl isothiocyanate. Examples of the gelling agent include xanthan gum, sodium carboxymethyl cellulose, guar gum, pectin, carrageenan, propylene glycol, tamarind gum and the like.
マーキング液は、塗料に粘性がある場合、塗料に粘性がない場合(水希釈可)、塗料に粘性がない場合(エタノール希釈可)等がある。塗料に粘性がある場合には、粘度範囲内であれば、そのまま使用する。塗料に粘性がない場合(水希釈可)には、塗料を水で希釈し、ゲル化剤を添加し、粘性のあるマーキング液とされる。塗料に粘性がない場合(エタノール希釈可)には、塗料をエタノールで希釈し、水と混合し、ゲル化剤を添加して、粘性のあるマーキング液とされている。塗料としては、例えば、紫外線発光塗料、蛍光塗料、蓄光塗料、絵の具、墨汁等がある。ゲル化剤としては、ゲル化剤としては、例えば、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、グアガム、ペクチン、カラギーナン、プロピレングリコール、タマリンドガム等がある。 The marking liquid includes a case where the paint is viscous, a case where the paint is not viscous (water dilutable), a case where the paint is not viscous (ethanol dilutable), and the like. If the paint is viscous, use it as it is within the viscosity range. When the paint is not viscous (dilutable with water), the paint is diluted with water and a gelling agent is added to obtain a viscous marking liquid. When the paint is not viscous (ethanol can be diluted), the paint is diluted with ethanol, mixed with water, and a gelling agent is added to form a viscous marking liquid. Examples of the paint include ultraviolet light-emitting paint, fluorescent paint, phosphorescent paint, paint, and ink. Examples of the gelling agent include xanthan gum, sodium carboxymethylcellulose, guar gum, pectin, carrageenan, propylene glycol, and tamarind gum.
液状の噴射物12を充填する容器11は、例えば、ステンレス、アルミニウム等の金属製の筒状体で構成され、一端部に非火薬火工式ガス発生器14をねじ込む雌螺子部11aを設け、他端部にアダプタ17をねじ込む雌螺子部11bを設けている。
ピストン13は、例えば、テフロン(登録商標)、ABS樹脂、ナイロン樹脂等のプラスチック製の円柱形状を為す本体13aと、液状の噴射物12を押圧する前端部13b側に設けた圧力開放溝13cと、非火薬火工式ガス発生器14のガス噴出口に接する後端部13d側に設けた圧力受け凹部13eとを備えている。そして、容器11の一端部の雌螺子部11aより内方の内壁面11cに装着されている。
The
The
非火薬火工式ガス発生器14は、図3、図4に示すように、ガス発生部14aと、例えば、ステンレス、アルミニウム製の金属製の円筒状体からなり、ガス発生部14aを収容するホルダ14oと、電橋線付塞栓14gと電橋線付塞栓14gに連絡する脚線14j1,14j2とをエポキシ樹脂にて固定するとともに、電橋線付塞栓14gに連絡する脚線14j1,14j2を導出する、例えば、ナイロン樹脂等の硬質樹脂又はステンレス、アルミニウム等の金属製のウエッジベース14nと、例えば、ステンレス、アルミニウム製の金属製の有底筒状体からなり、ウエッジベース14nを被覆して、開口端の内周に設けた雌螺子部14mでホルダ14oに螺合されるキャップ14kとで構成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the non-explosive
ガス発生部14aは、例えば、アルミニウム製の金属製の有底筒状体からなるガス発生器管体14b内に、ガス発生剤14cを填薬し、点火薬カップ14d、点火薬14e、点火薬ホルダ14f、電橋線付塞栓14gを順に装填し、ガス発生器管体14bを点火薬ホルダ14fの部位14hと電橋線付塞栓14gの部位14iとにおいてカシメ処理を施して形成されている。 For example, the gas generating unit 14a is filled with a gas generating agent 14c in a gas generator tube 14b made of a metal bottomed cylindrical body made of aluminum, and an igniter cup 14d, an igniting agent 14e, and an igniting agent. The holder 14f and the plug 14g with the bridge line are sequentially loaded, and the gas generator tube body 14b is formed by caulking processing at the site 14h of the igniter holder 14f and the site 14i of the plug 14g with the bridge line.
ガス発生器管体14bは、例えば、アルミニウム等の軟質金属材料を用いることによって、非火薬組成物であるガス発生剤14cの反応熱及び反応ガス圧力が容易にガス発生器管体14bを破壊して外部に伝達し得るようにしてある。ガス発生器管体14bは、加工性の良い軟質金属材料であれば何でも良いが、例えば、銅を用いる電気雷管と全く同一の形状になるため、アルミニウム(例えば、A1−6016−0等)を用いることにより紛らわしさを除いたものである。また、このアルミニウム製のガス発生器管体14bには、内外面にアルマイト処理が施されている。 For example, by using a soft metal material such as aluminum, the gas generator tube 14b can easily destroy the gas generator tube 14b due to the reaction heat and reaction gas pressure of the gas generating agent 14c which is a non-explosive composition. Can be transmitted to the outside. The gas generator tube 14b may be anything as long as it is a soft metal material with good workability. For example, since the gas generator tube 14b has the same shape as an electric detonator using copper, aluminum (for example, A1-6016-0) is used. By using it, the confusingness is removed. The aluminum gas generator tube 14b is alumite-treated on the inner and outer surfaces.
ガス発生器管体14bには、ガス発生剤14cが0.3g〜0.5gの範囲で充填されている。このガス発生剤14cは、低振動・低騒音破砕薬剤ガンサイザー(日本工機株式会社製商品名)を使用しており、これは、火薬類を用いた破砕方法と全く同じ手順で消費許可を必要とせずに岩盤等を破砕する非火薬破砕組成物である。この非火薬破砕組成物は、例えば、特開平11−029389号公報に開示されている。ガス発生剤14cは、岩盤等を破砕する目的ではなく、このガス圧力を液状の噴射物12を噴射する目的に変えるもので、その結果、ガス発生剤14cの粒径を揃えることでガス圧力のバラツキを小さくできることを見出した。また、物体を飛ばす性能に合わせてガス発生剤14cの薬量を変えることは可能である。
The gas generator tube 14b is filled with a gas generating agent 14c in a range of 0.3 g to 0.5 g. This gas generating agent 14c uses a low-vibration and low-noise crushing chemical gunsizer (trade name, manufactured by Nippon Koki Co., Ltd.). This is a consumption permit in exactly the same way as the crushing method using explosives. It is a non-explosive crushing composition that crushes bedrock and the like without need. This non-explosive crushing composition is disclosed, for example, in JP-A-11-029389. The gas generating agent 14c is not for the purpose of crushing the bedrock or the like, but for changing the gas pressure to the purpose of injecting the
ガス発生剤14cは、アルミニウム11.5重量部、酸化第二銅38.5重量部から成るテルミット剤、カリウム明礬又はアンモニウム明礬50重量部からなるガス発生剤と、予めアセトンに溶かしておいた塩化ビニル粉1.5重量部を同一容器に入れ、更に適量のアセトンを加えて良く混ぜることによって構成されている。アセトンがほぼ揮発し固まってきたら8メッシュの篩で造粒し、それを乾燥させる。乾燥後、鈍化剤としてステアリン酸カリウムを2.5重量部とアセトン適量を加えゆっくり混和し、先と同様にアセトンが気化し固まったら造粒し、乾燥してガス発生剤を得る。このガス発生剤14cは、24タイラーメッシュ通過42タイラーメッシュ止まりの篩分け品を用いる。すなわち、粒径が0.35mm〜0.71mmの範囲に調整されている。 The gas generating agent 14c is composed of 11.5 parts by weight of aluminum, 38.5 parts by weight of cupric oxide, a thermite agent comprising 50 parts by weight of potassium alum or ammonium alum, and a chloride previously dissolved in acetone. It is constituted by putting 1.5 parts by weight of vinyl powder in the same container, adding an appropriate amount of acetone and mixing well. When acetone is almost volatilized and solidified, it is granulated with an 8-mesh sieve and dried. After drying, 2.5 parts by weight of potassium stearate as a blunting agent and an appropriate amount of acetone are added and slowly mixed, and when acetone is vaporized and solidified, it is granulated and dried to obtain a gas generating agent. As the gas generating agent 14c, a sieved product having 24 Tyler mesh passing 42 Tyler mesh stopping is used. That is, the particle size is adjusted in the range of 0.35 mm to 0.71 mm.
ガス発生器管体14b内には、充填されたガス発生剤14cと点火薬14eとの混合防止のために隔壁となる合成樹脂製のカプセル形状の点火薬カップ14dが配置されている。この点火薬カップ14dは、金属、非金属を問わないが、金属材料では良電性であるために、電気的発火信号が電橋線14tには流れず放電エネルギーに費やされて、点火薬14eが不着火となる虞があることから絶縁処理(例えば、アルマイト処理等)する必要がある。 In the gas generator tube 14b, a capsule-shaped igniter cup 14d made of a synthetic resin, which serves as a partition wall, is disposed to prevent mixing of the filled gas generant 14c and igniter 14e. The igniter cup 14d may be metal or non-metal, but since the metal material is good electric, the electric ignition signal does not flow to the bridge line 14t, but is expended on the discharge energy. Since 14e may be non-ignited, it is necessary to perform an insulating process (for example, anodized process).
点火薬カップ14dは、肉厚0.1mm以下の薄膜で形成カプセルを半切した形状のものを使用し、点火薬ホルダ14fに挿入される。点火薬カップ14d、点火薬ホルダ14fには、非火薬組成物で構成する点火薬14eと電橋線付塞栓14gの電橋線(例えば、白金−イリジュウム線)14tが配置されている。点火薬14eとして、ボロン/酸化第二銅=10wt%〜20wt%/80〜90wt%とした。 The igniter cup 14d is a thin film having a thickness of 0.1 mm or less and a half-cut capsule is used, and is inserted into the igniter holder 14f. In the igniter cup 14d and the igniter holder 14f, an igniting agent 14e composed of a non-explosive composition and an electric bridge wire (for example, a platinum-iridium wire) 14t of a plug with wire bridge 14g are arranged. The igniting agent 14e was boron / cupric oxide = 10 wt% to 20 wt% / 80 to 90 wt%.
電橋線付塞栓14gは、点火薬カップ14dに点火薬ホルダ14fを挿入し、点火薬14eを0.06g〜0.13gの範囲で填薬した後に挿入されてから、ガス発生剤14cが填薬されたアルミニウム製のガス発生器管体14b内に圧入され、アルミニウム製のガス発生器管体14bの外側から2箇所にカシメ部(14h,14i)を形成することによって、ガス発生器管体14bに固着される。このガス発生器管体14bを電橋線付塞栓14gにカシメたものをウエッジベース14n内に挿入し、エポキシ樹脂14uを充填する。ガス発生部14aが発火した際の後方へのガスの噴出は、ウエッジベース14n内に充填したエポキシ樹脂14uによって阻止される。
また、ウエッジベース14n底部に空いた2箇所の穴14vから脚線14j1,14j2を外部へ出し、電気的な接点部分としている。ウエッジベース14nには、脚線14j1,14j2を取り付け、後述するソケット22cと結合するウエッジ部14wを備えている。
The plug 14g with bridge line is inserted after the igniter holder 14f is inserted into the igniter cup 14d and the igniter 14e is filled in the range of 0.06g to 0.13g, and then the gas generating agent 14c is filled. A gas generator tube body is formed by press-fitting into a gas generator tube body 14b made of aluminum and forming two crimped portions (14h, 14i) from the outside of the gas generator tube body 14b made of aluminum. It is fixed to 14b. The gas generator tube 14b, which is crimped to a plug 14g with a bridge, is inserted into the wedge base 14n and filled with an epoxy resin 14u. Backward gas ejection when the gas generator 14a ignites is blocked by the epoxy resin 14u filled in the wedge base 14n.
Further, the leg lines 14j1 and 14j2 are taken out from two holes 14v vacated at the bottom of the wedge base 14n to form electrical contact portions. The wedge base 14n is provided with a wedge portion 14w to which leg lines 14j1 and 14j2 are attached and coupled to a
ホルダ14oは、ガス発生部14aを装着するとともに開口側に向かって拡大するガス噴出口14qを備えた内壁部14pを有し、ガス噴出口14q側の開口端外周に雄螺子部14rを設けるとともに、キャップ14k側の開口端外周にキャップ14kの雌螺子部14mと螺合する雄螺子部14sを有する。ホルダ14oの材質は、例えば、鉄、ステンレスが使用可能であるが、軽量化及びコスト面からアルミニウムA5056が好ましい。ホルダ14oは、雄螺子部14sにキャップ14kの雌螺子部14mを螺合するので、ガス発生部14aがホルダ14oとキャップ14kによって固定され、ガス発生部14aの作動時にガス発生部14aが後方へ飛び出すのを防止している。
The holder 14o has an inner wall portion 14p having a gas jet port 14q attached to the gas generating portion 14a and expanding toward the opening side, and a male screw portion 14r provided on the outer periphery of the opening end on the gas jet port 14q side. A male screw portion 14s that is screwed with the female screw portion 14m of the
ノズル部16は、例えば、ステンレス、アルミニウム等の金属製、又はABS樹脂、ナイロン樹脂等の硬質樹脂製の1孔直進ノズルで構成され、ノズル16aの孔径がφ1.5mm〜3mmとされ、端部にアダプタ17との接続用の雄螺子部16bを設けている。
アダプタ17は、例えば、ステンレス、アルミニウム等の金属製の筒状体で構成され、一端部に容器11の雌螺子部11bにねじ込む雄螺子部17aを設け、他端部にノズル部16の雄螺子部16bをねじ込む雌螺子部17bを設けている。また、アダプタ17は、内壁面から中心に向かって突出する環状のピストン受け面17cを設けて、ピストン13を衝突させる壁面としている。ピストン受け面17cのノズル部側の壁面は、ノズル部16を取り付ける際に、液状の噴射物12が漏れ出ないように封鎖する、例えば、アルミニウムシール、アルミニウム板、溝付き合成樹脂製シート等からなるシール18を介装させる当接面とされる。
The
The
次に、携帯可能な発射装置20について説明する。
携帯可能な発射装置20は、例えば、ABS樹脂、ポリアセタール樹脂等の射出成型品からなる二つ割りのケース21A,21Bを複数のネジ21aで結合することによって外形が携帯可能とされる容器形状を為している。
ケース21Aは、ノズル部16を露出させて2つの噴射装置10を交換可能にそれぞれ取り付ける2つの取付部22と、2つの取付部22にそれぞれ取り付けられる各噴射装置10に電力を供給する電源部23と、電源部23と噴射装置10との間に設けられ、電源部23と噴射装置10とを短絡させるスイッチ部24と、電源部23とスイッチ部24とを取り付け、取付部22と連絡する電源回路基板25とを有する。
Next, the
The
The
取付部22は、各噴射装置10のウエッジベース14nと結合するソケット22c,22dを組み付けたソケット組み付け部22a,22bと、各噴射装置10の側部を拘束するように対向して立ち上がる仕切壁部22eと、各噴射装置10の容器11の先端側側部を固定するOリング22fと、各噴射装置10のアダプタ17を載置し、ノズル部16を露出させる各噴射装置10の挿入穴28を形成する凹部22gとを有する。
ソケット22c,22dは、例えば、図9に示すように、+、−側に分かれた端子22c1,22c2、22d1,22d2をソケット22c,22dの凹部22c3,22d3へ圧入している。端子22c1,22c2、22d1,22d2は、電源回路基板25と導通するためにそれぞれ脚線22c4,22c5、22d4,22d5が半田付けされている。
The
For example, as shown in FIG. 9, the
ここで、噴射装置10のウエッジベース14nとソケット22cとの接続について説明する。図9は、接続部分が分かりやすいように、ソケット22cの樹脂部を除いた場合と、実際の外観とを示す。なお、噴射装置10のウエッジベース14nとソケット22dとの接続については、省略するが、噴射装置10のウエッジベース14nとソケット22cとの接続と同じである。
Here, the connection between the wedge base 14n of the
噴射装置10のウエッジベース14nの+側の脚線14j1とソケット22cの+側の端子22c1とが接続され、同様にウエッジベース14nの−側の脚線14j2とソケット22cの−側の端子22c2とが接続される。
ソケット組み付け部22aは、ソケット22cをソケット22cの両側から拘束する係止溝を有するブロック形状体で構成されている。
The plus side leg 14j1 of the wedge base 14n of the
The socket assembly portion 22a is configured by a block-shaped body having a locking groove for restraining the
電源部23は、2つの電池23aを並列に固定できるように電極23c,23dをそれぞれ対向配置させている。
スイッチ部24は、仕切壁部22e間に設けられている。スイッチ24aが押圧できるように窓22h内に突出している。
In the
The
本実施形態では、スイッチ部24は、1個で、2つの噴射装置10を作動させることを可能とするプログラムを備えたスイッチ回路を備えている。このスイッチ回路は、スイッチ24aを押すと、一方の噴射装置10に通電し、非火薬火工式ガス発生器14を発火させ、ガスを生成させ、ピストン13を押圧して液状の噴射物12をノズル部16から噴射させ、通電後、スイッチ回路のプログラムが他方の噴射装置10側に切り替わり、もう1度スイッチ24aを押すと、他方の噴射装置10に通電し、非火薬火工式ガス発生器14を発火させ、ガスを生成させ、ピストン13を押圧して液状の噴射物12をノズル16aから噴射させ、通電後、一方の噴射装置10側に切り替わるように構成されている。
In this embodiment, the
ケース21Aは、周囲を立ち上がり壁22iによって囲繞され、立ち上がり壁22iには複数のネジ21aを螺合させるためのネジボス部22jが設けられている。
ケース21Bは、ケース21A内に各構成部品を装着後にこれらの上面側を覆う蓋としての機能を有し、周囲を立ち上がり壁21fによって囲繞され、立ち上がり壁21fに各ネジ21aを挿通するための複数の穴21bを設け、天板21dにスイッチ24aを露出させる窓21cを設けている。
The case 21A is surrounded by a rising wall 22i, and a screw boss portion 22j for screwing a plurality of screws 21a is provided on the rising wall 22i.
The case 21B has a function as a lid that covers the upper surface side after mounting each component in the case 21A. The case 21B is surrounded by a rising wall 21f, and a plurality of screws 21a are inserted through the rising wall 21f. And a window 21c through which the switch 24a is exposed is provided on the top plate 21d.
携帯可能な発射装置20は、スイッチ部24の不意の操作を防ぐ安全カバー26をケース21A,21Bの天板21d及び底板22kに移動自在に装着している。
安全カバー26は、2つのカバー部26a,26bを、組み付けられたケース21A,21Bの厚みと同等の幅を有する連結部26cで結合してなるコ字状を為すとともに、2つのカバー部26a,26bの内面にケース21A,21Bの側面にそれぞれ設けた2つの溝21e,21e(ただし、ケース21Aの溝は省略する)に沿って案内されるそれぞれ2つのガイド26dを設けている。
In the
The
次に、本実施形態に用いる携帯型液体噴射装置1の作用を説明する。
先ず、本実施形態に用いる携帯型液体噴射装置1の組立について説明する。
図2、図10に示すように、2つの噴射装置10をそのウエッジ部14wから携帯可能な発射装置20の挿入穴28内に挿入し、携帯可能な発射装置20のソケット組み付け部22a,22bに設けたソケット22c,22dにそれぞれのウエッジ部14wを係合することによって、図1、図7、図11に示すように、ノズル部16を挿入穴28から突出した状態で2つの噴射装置10を携帯可能な発射装置20への組付が完了する。
Next, the operation of the portable
First, assembly of the portable
As shown in FIGS. 2 and 10, the two
ウエッジ部14wとソケット22c,22dとの結合は、図9に示すように、一方の噴射装置10のウエッジベース14nの+側の脚線14j1とソケット22cの+側の端子22c1とが接続され、同様にウエッジベース14nの−側の脚線14j2とソケット22cの−側の端子22c2とが接続される。他方の噴射装置10のウエッジベース14nの+側の脚線14j1とソケット22cの+側の端子22d1とが接続され、同様にウエッジベース14nの−側の脚線14j2とソケット22dの−側の端子22d2とが接続される。
As shown in FIG. 9, the wedge portion 14w and the
このように、2つの噴射装置10を携帯可能な発射装置20に取り付けることによって、携帯型液体噴射装置1の組立は完了する。
携帯型液体噴射装置1は、使用者が窓21c,22hから指を入れてスイッチ24aを何時でも操作できるようになっている。誤操作を防止するために、安全カバー26をスライドさせて、窓21c,22hを塞ぐことができる。
Thus, the assembly of the portable
In the portable
この状態で、使用者が不審者等に遭遇した場合、図12(a)に示すように、不審者Xに対して使用者Yが携帯型液体噴射装置1のスイッチ24aを押すと、一方の噴射装置10に通電し、電池23aの電流が脚線14j1,14j2を通り、非火薬火工式ガス発生器14の電橋線14tに通電し、電橋線14tが発熱し、点火薬14eが発火し、点火薬14eの発火によりガス発生剤14cが燃焼し、発生したガスにより、ガス発生器管体14bが破れ、ガス圧が開放され、図13(a)に示すように、開放されたガス圧がピストン13を押し、ピストン13が液状の噴射物12を押し、押された液状の噴射物12がシール18を破り、ノズル16aから外部に噴射される。ここで、シール18を破るための力は、1〜3kgf程度としてある。
In this state, when the user encounters a suspicious person or the like, when the user Y presses the switch 24a of the portable
なお、図13(b)に示すように、アダプタ17内部にピストン13が到達すると、アダプタ17内部とピストン13の隙間をガス圧が通過し、残圧が外部へ開放される。
一方、スイッチ部24では、一方の噴射装置10への通電後、スイッチ回路のプログラムが他方の噴射装置10側に切り替わる。
As shown in FIG. 13B, when the
On the other hand, in the
この状態で、図12(b)に示すように、使用者Yが、もう1度スイッチ24aを押すと、他方の噴射装置10に通電し、電池23aの電流が脚線14j1,14j2を通り、非火薬火工式ガス発生器14の電橋線14tに通電し、電橋線14tが発熱し、点火薬14eが発火し、点火薬14eの発火によりガス発生剤14cが燃焼し、発生したガスにより、ガス発生器管体14bが破れ、ガス圧が開放され、図13(a)に示すように、開放されたガス圧がピストン13を押し、ピストン13が液状の噴射物12を押し、押された液状の噴射物12がシール18を破り、ノズル16aから外部に噴射される。
In this state, as shown in FIG. 12B, when the user Y presses the switch 24a again, the
一方、スイッチ部24は、他方の噴射装置10への通電後、スイッチ回路のプログラムが一方の噴射装置10側に切り替わる。
このように、本実施形態に用いる携帯型液体噴射装置1は、不審者Xに対して、液状の噴射物12の噴射を続けて2度行うことができるので、自己防衛することが可能となる。
そして、2つの噴射装置10を使用後には、使用後の2つの噴射装置10を携帯可能な発射装置20から抜き取り、新たな噴射装置10をそれぞれ携帯可能な発射装置20に装着する。
On the other hand, after the
As described above, the portable
And after using the two
これによって、再び本実施形態に用いる携帯型液体噴射装置1を使用可能な状態にすることができる。
また、電池23aの交換は、ネジ21aを取り外し、ケース21Bをケース21Aから取り除くことによって行われる。
Thereby, the portable
The battery 23a is replaced by removing the screw 21a and removing the case 21B from the case 21A.
次に、本実施形態に用いる携帯型液体噴射装置1において、ピストン13(外径、長さ、溝サイズ)とアダプタ17内径部分(内径、内径長さ)のクリアランスの最適条件を検討した。
圧力開放機構が機能するピストンとアダプタの関係を検討する。
図14(a)において、〔1〕〔2〕〔3〕で示すガス流路部分の条件により圧力開放機構が機能するか作動試験を行った。
Next, in the portable
Examine the relationship between the piston and adapter with which the pressure relief mechanism functions.
In FIG. 14A, an operation test was performed to check whether the pressure release mechanism functions according to the conditions of the gas flow path portions indicated by [1], [2] and [3].
その結果を表1、表2、表3に示す。
〔1〕ピストン長とアダプタ内径長の関係
[1] Relationship between piston length and adapter inner diameter length
〔2〕ピストン外径とアダプタ内径の関係
〔3〕ピストンの圧力開放溝形状
各表における評価を○、×で示す。
○:噴射装置内に噴射物が残っていない。(圧力開放機構が機能した)
×:噴射装置内に噴射物が残っている。(圧力開放機構が機能すれば、噴射装置内に噴射物は残らない)
The evaluation in each table is indicated by ○ and ×.
○: No injection material remains in the injection device. (Pressure release mechanism worked)
X: The injection thing remains in an injection device. (If the pressure release mechanism works, there will be no remaining propellant in the injector.)
以上より、圧力開放機構が機能するアダプタ17とピストン13の関係は、下記の通りである。
ピストン長<アダプタ内径長
ピストン外径<アダプタ内径
ピストン外周からノズル16aへの流路が確保できる形状であれば溝形状に制限はない。
From the above, the relationship between the
Piston length <Adapter inner diameter length Piston outer diameter <Adapter inner diameter The groove shape is not limited as long as the flow path from the piston outer periphery to the nozzle 16a can be secured.
次に、本実施形態に用いる携帯型液体噴射装置1において、ノズル径と噴射物粘度条件を変え噴射試験を行い、ノズル径φ1.5mm〜3mm、噴射物粘度6dPa・s〜40dPa・sの条件の噴射状況が良いことを確認した。
最適な噴射条件(ノズル径、噴射物粘度)を見つける。
Next, in the portable
Find the optimal spraying conditions (nozzle diameter, jetted product viscosity).
試験方法
図15(a)に示すように、一方に噴射装置を固定し、噴射装置から5mの位置にA3用紙を貼り付けた板を設置する。
噴射装置から噴射した噴射物のA3用紙への付着状況を確認する。
Test Method As shown in FIG. 15 (a), an injection device is fixed on one side, and a plate on which A3 paper is pasted is installed at a
The state of adhesion of the ejected matter ejected from the ejecting device to the A3 sheet is confirmed.
ノズル
噴射時、噴射物が拡散しにくく、噴射可能なノズル径を求める。
噴射物が拡散しにくいように、1孔直進ノズルを使用し、ノズル径を変化させる。
Nozzles are difficult to diffuse during nozzle injection, and the nozzle diameter that can be injected is determined.
The nozzle diameter is changed using a one-hole straight nozzle so that the sprayed material is difficult to diffuse.
噴射物
噴射時、拡散しにくく、噴射可能な噴射物粘度を求める。
粘度調整を行い試験をするため、試験には墨汁を水で希釈したものにゲル化剤を添加し、添加量により粘度調整を行った。
ゲル化剤: キサンタンガム
溶媒 : 墨汁+水
The propellant viscosity, which is difficult to diffuse during spraying and can be sprayed, is determined.
In order to perform the test by adjusting the viscosity, the gelling agent was added to the ink diluted with water in the test, and the viscosity was adjusted by the amount added.
Gelling agent: Xanthan gum Solvent: Indian ink + water
図15(b)に示すグラフは、上記条件でのゲル化剤添加量と粘度の関係であり、ゲル化剤の種類、溶媒の種類によって関係は変化する。噴射物粘度は20℃で測定した。
結果評価
図15(c)に示すように、噴射結果を、A3用紙への噴射物の付着状況に応じて○×で評価した。
The graph shown in FIG. 15B shows the relationship between the amount of gelling agent added and the viscosity under the above conditions, and the relationship varies depending on the type of gelling agent and the type of solvent. The propellant viscosity was measured at 20 ° C.
Result Evaluation As shown in FIG. 15 (c), the ejection result was evaluated by ◯ × according to the state of adhesion of the ejected matter to the A3 paper.
結果を表4に示す。
※1.ガス発生剤薬量0.3g〜0.5gで試験
※2.噴射物量は最大6mlで試験
The results are shown in Table 4.
* 1. Test with a gas generant dose of 0.3 g to 0.5 g * 2. Tested with up to 6 ml of propellant
以上より最適な噴射条件は、下記の通りである。
ノズル径:φ1.5mm〜3mmの直進1孔ノズル
噴射物粘度:6dPa・s〜40dPa・s
From the above, the optimum injection conditions are as follows.
Nozzle diameter: straight 1-hole nozzle with a diameter of 1.5 mm to 3 mm, jetted product viscosity: 6 dPa · s to 40 dPa · s
なお、上記実施形態では、ピストン13の衝突時に、ガス圧をノズル部16から外部へ開放させる圧力調整機構を、ピストン13とアダプタ17とに設ける場合について説明したが、本発明はこれに限らず、例えば、図16に示すように、アダプタ17の内壁とピストン受け面17cとに連なる複数の圧力開放溝17dで構成しても良い。
In the above-described embodiment, the case where the
(第二実施形態)
図17〜図28は、本発明の第二実施形態に用いる携帯型液体噴射装置100を示す。
本実施形態に用いる携帯型液体噴射装置100は、2つの噴射装置110と、これら2つの噴射装置110を装着する携帯可能な発射装置120とで構成されている。
(Second embodiment)
17 to 28 show the portable
The portable
先ず、2つの噴射装置110について説明する。
2つの噴射装置110は、図19、図20に示すように、本実施形態に係る液状の噴射物112を充填する容器111と、液状の噴射物112を押圧して容器111から液状の噴射物112を噴射させるピストン113と、ピストン113を押圧するガス圧を生成する非火薬火工式ガス発生器114と、ピストン113によって押圧される液状の噴射物112を噴出するノズル部116と、ノズル部116と容器111との間に介装されるカップ117とを有する。2つの噴射装置110は、携帯可能な発射装置120への装着の目印となる△シール119を容器111に貼り付けている。
First, the two
As shown in FIGS. 19 and 20, the two
本実施形態に係る液状の噴射物112は、第一実施形態における液状の噴射物12と同じものを使用した。従って、詳細説明は省略する。
液状の噴射物112を充填する容器111は、例えば、ステンレス、アルミニウム等の金属製の筒状体で構成され、一端部に非火薬火工式ガス発生器114をねじ込む雌螺子部111aを設け、他端部にノズル部116をねじ込む雌螺子部111bを設けている。また、容器111は、内壁面から中心に向かって突出する環状のピストン受け面111dを設けて、ピストン113を衝突させる壁面としている。
The liquid projectile 112 according to the present embodiment is the same as the liquid projectile 12 in the first embodiment. Therefore, detailed description is omitted.
The container 111 filled with the liquid propellant 112 is made of, for example, a cylindrical body made of metal such as stainless steel or aluminum, and is provided with a female screw portion 111a into which a non-explosive
そして、ピストン受け面111d側の内径がピストン113側の内径より僅かに大きくして圧力開放部111eを形成している。この圧力開放部111eは、第一実施形態において説明した圧力開放機能が機能するアダプタ17とピストン13との関係に基づき、下記のように設定されている。
ピストン113の長さ<圧力開放部111eの内径の長さ
ピストン113の外径<圧力開放部111eの内径
ピストン受け面111dのノズル部116側の壁面は、ノズル部116を取り付ける際に、液状の噴射物112が漏れ出ないように封鎖する、例えば、弾性のある合成樹脂製の溝付きカップ117を介装させる当接面とされる。
The inner diameter on the piston receiving surface 111d side is slightly larger than the inner diameter on the
The length of the
ピストン113は、例えば、テフロン(登録商標)、ABS樹脂、ナイロン樹脂等のプラスチック製の円柱形状を為す本体113aと、液状の噴射物112を押圧する前端部113b側に設けた圧力開放溝113cと、非火薬火工式ガス発生器114のガス噴出口に接する後端部113d側に設けた圧力受け凹部113eとを備えている。そして、ピストン113は、容器111の一端部の雌螺子部111aより内方の内壁面111cに装着されている。
The
非火薬火工式ガス発生器114は、ガス発生部114aと、例えば、ステンレス、アルミニウム製の金属製の円筒状体からなり、ガス発生部114aを収容、固定するホルダ114oと、電橋線付塞栓114gと電橋線付塞栓114gに連絡する脚線114j1,14j2とをエポキシ樹脂にて固定するとともに、電橋線付塞栓114gに連絡する脚線114j1,14j2を接続する、ワイヤーマウントプラグ114kとで構成されている。
The non-explosive
ガス発生部114aは、例えば、アルミニウム製の金属製の有底筒状体からなるガス発生器管体114b内に、ガス発生剤114cを填薬し、点火薬カップ114d、点火薬114e、点火薬ホルダ114f、電橋線付塞栓114gを順に装填し、ガス発生器管体114bを点火薬ホルダ114fの部位114hと電橋線付塞栓114gの部位114iとにおいてカシメ処理を施して形成されている。 For example, the gas generating unit 114a is filled with a gas generating agent 114c in a gas generator tube 114b made of a metal bottomed cylindrical body made of aluminum, and an igniter cup 114d, an igniting agent 114e, and an igniting agent. The holder 114f and the bridge plug with plug 114g are sequentially loaded, and the gas generator tube body 114b is formed by caulking at the portion 114h of the igniter holder 114f and the portion 114i of the bridge plug 114g.
ガス発生器管体114bは、例えば、アルミニウム等の軟質金属材料を用いることによって、非火薬組成物であるガス発生剤114cの反応熱及び反応ガス圧力が容易にガス発生器管体114bを破壊して外部に伝達し得るようにしてある。ガス発生器管体114bは、加工性の良い軟質金属材料であれば何でも良いが、例えば、銅を用いる電気雷管と全く同一の形状になるため、アルミニウム(例えば、A1−6016−0等)を用いることにより紛らわしさを除いたものである。また、このアルミニウム製のガス発生器管体114bには、内外面にアルマイト処理が施されている。 For example, by using a soft metal material such as aluminum, the gas generator tube 114b can easily destroy the gas generator tube 114b due to the reaction heat and the reaction gas pressure of the gas generating agent 114c which is a non-explosive composition. Can be transmitted to the outside. The gas generator tube body 114b may be anything as long as it is a soft metal material with good workability. For example, the gas generator tube body 114b has the same shape as an electric detonator using copper, so aluminum (for example, A1-6016-0) is used. By using it, the confusingness is removed. The aluminum gas generator tube body 114b is alumite-treated on the inner and outer surfaces.
ガス発生器管体114bには、第一実施形態と同様に、ガス発生剤114cが0.3g〜0.5gの範囲で充填されている。このガス発生剤114cは、第一実施形態のガス発生剤14cと同じものを使用した。従って、詳細説明は省略する。
ガス発生器管体114b内には、第一実施形態と同様に、充填されたガス発生剤114cと点火薬114eとの混合防止のために隔壁となる合成樹脂製のカプセル形状の点火薬カップ114dが配置されている。この点火薬カップ114dは、第一実施形態の点火薬カップ14dと同じものを使用した。従って、詳細説明は省略する。
As in the first embodiment, the gas generator tube 114b is filled with a gas generating agent 114c in a range of 0.3 g to 0.5 g. This gas generating agent 114c was the same as the gas generating agent 14c of the first embodiment. Therefore, detailed description is omitted.
In the gas generator tube 114b, as in the first embodiment, a capsule-shaped igniter cup 114d made of a synthetic resin that serves as a partition wall to prevent mixing of the filled gas generant 114c and igniter 114e. Is arranged. This igniter cup 114d was the same as the igniter cup 14d of the first embodiment. Therefore, detailed description is omitted.
点火薬カップ114dは、第一実施形態と同様に、肉厚0.1mm以下の薄膜で形成カプセルを半切した形状のものを使用し、点火薬ホルダ114fに挿入される。点火薬カップ114d、点火薬ホルダ114fには、非火薬組成物で構成する点火薬114eと電橋線付塞栓114gの電橋線(例えば、白金−イリジュウム線)114tが配置されている。点火薬114eとして、ボロン/酸化第二銅=10wt%〜20wt%/80wt%〜90wt%とした。 As in the first embodiment, the igniter cup 114d is inserted into the igniter holder 114f using a thin capsule having a thickness of 0.1 mm or less and a half-cut capsule. In the igniter cup 114d and the igniter holder 114f, an igniting agent 114e composed of a non-explosive composition and an electric bridge wire (for example, a platinum-iridium wire) 114t including a plug-in plug 114g are arranged. As the ignition agent 114e, boron / cupric oxide = 10 wt% to 20 wt% / 80 wt% to 90 wt%.
電橋線付塞栓114gは、点火薬カップ114dに点火薬ホルダ114fを挿入し、点火薬114eを0.06〜0.13gの範囲で填薬した後に挿入されてから、ガス発生剤114cが填薬されたアルミニウム製のガス発生器管体内に圧入され、アルミニウム製のガス発生器管体114bに固着される。このガス発生器管体114bを電橋線付塞栓114gにカシメたものをホルダ114o内に挿入し、エポキシ樹脂を充填する。電橋線付塞栓114gから伸びた脚線114j1,114j2にワイヤーマウントプラグ114kをカシメ接続する。ガス発生部114aが発火した際の後方へのガスの噴出は、ホルダ114o内に充填したエポキシ樹脂によって阻止される。 The plug 114g with a bridge line is inserted after the igniter holder 114f is inserted into the igniter cup 114d and the igniter 114e is filled in the range of 0.06 to 0.13g, and then the gas generating agent 114c is filled. The medicine is pressed into the gas generator tube made of aluminum and fixed to the gas generator tube 114b made of aluminum. The gas generator tube 114b, which is crimped to a plug 114g with a bridge, is inserted into the holder 114o and filled with epoxy resin. The wire mount plug 114k is connected by caulking to the leg wires 114j1 and 114j2 extending from the plug 114g with the electric bridge line. Backward gas ejection when the gas generator 114a ignites is blocked by the epoxy resin filled in the holder 114o.
ワイヤーマウントプラグ114kは、図24、図25に示されるように、内部に仕切壁を設けた箱形のプラグ本体114mと、プラグ本体114mの開口端まで延出するようにプラグ本体114m内の仕切壁に上下に取り付けられる+側の雄端子114u及び−側の雄端子114vと、プラグ本体114mの外天板において、プラグ本体114mの開口端側から噴射装置110側に向かって折り返して上下方向に伸縮自在に取り付けられるロック用の舌片114wと、ロック用の舌片114wの先端に取り付けられる解除用の爪部114xと、ロック用の舌片114wの途中に取り付けられるロック用の凸部114yとを有する。
ホルダ114oは、ガス発生部114aを固定するとともに開口側に向かって拡大するガス噴出口114qを備えた内壁部114pを有し、ガス噴出口114q側の開口端部外周に雄螺子部114rを設けている。ホルダ114oの材質は、例えば、ステンレス、アルミニウムが使用可能である。
24 and 25, the wire mount plug 114k includes a box-shaped plug body 114m provided with a partition wall therein, and a partition in the plug body 114m so as to extend to the opening end of the plug body 114m. In the positive side male terminal 114u and the negative side male terminal 114v attached to the wall vertically and the outer top plate of the plug body 114m, the plug body 114m is folded back from the opening end side toward the
The holder 114o has an inner wall portion 114p having a gas outlet 114q that fixes the gas generating portion 114a and expands toward the opening side, and a male screw portion 114r is provided on the outer periphery of the opening end portion on the gas outlet 114q side. ing. For example, stainless steel or aluminum can be used as the material of the holder 114o.
ノズル部116は、例えば、ステンレス、アルミニウム等の金属製、又はABS樹脂、ナイロン樹脂等の硬質樹脂製の1孔直進ノズルで構成され、ノズル孔116aの孔径がφ1.5mm〜3mmとされ、端部に容器111との接続用の雄螺子部116bを設けている。
ノズル部116のノズル孔116aの端面には、噴射装置110の作動前後の識別、ノズル部116内への異物の侵入を防ぐために、例えば、紙製、合成樹脂製の円形の粘着シールからなる封シール118が貼り付けられている。
The
The end surface of the nozzle hole 116a of the
次に、携帯可能な発射装置120について説明する。
図21に示すように、携帯可能な発射装置120は、例えば、ABS樹脂、ポリアセタール樹脂等の射出成型品からなる二つ割りのケース121A,121Bを複数のネジ121aで結合することによって外形が携帯可能とされる容器形状を為している。
Next, the
As shown in FIG. 21, the
ケース121Aは、ノズル部116を露出させて2つの噴射装置110を交換可能にそれぞれ取り付ける2つの取付部122と、2つの取付部122にそれぞれ取り付けられる各噴射装置110に電力を供給する電源部123と、電源部123と噴射装置110との間に設けられ、電源部123と噴射装置110とを短絡させるスイッチ部124と、電源部123とスイッチ部124とを取り付け、取付部122と連絡する電源回路基板125とを有する。
The
取付部122は、各噴射装置110のワイヤーマウントプラグ114kと結合するワイヤーマウントソケット122a,122bと、各噴射装置110の側部を拘束するように対向して立ち上がる仕切壁部122eと、各噴射装置110の容器111の先端側部を固定するOリング122fと、ノズル部116を露出させる各噴射装置110の挿入穴128を形成する凹部122gとを有する。ワイヤーマウントソケット122a,122bは電源回路基板125に半田付けされている。
ワイヤーマウントソケット122a,122bは、図24、図25に示すように、ワイヤーマウントプラグ114kを嵌合させる凹部を設けた箱形のソケット本体122cと、ソケット本体122cの凹部の壁面に上下に取り付けられる+側の雌端子122c1及び−側の雌端子122c2と、ソケット本体122cの天井に設けられ、プラグ本体114mに取り付けられたロック用の凸部114yを嵌め込む穴部122c3とを有する。ワイヤーマウントソケット122a,122bは、図24、図25に示すように、支持板122dに取り付けられている。支持板122dは、ワイヤーマウントソケット122a,122bの+側の雌端子122c1及び−側の雌端子122c2を電源回路基板125に連絡する脚線(図示せず)を備えている。
The
As shown in FIGS. 24 and 25, the wire mount sockets 122a and 122b are vertically attached to a box-shaped socket body 122c provided with a recess for fitting the wire mount plug 114k, and a wall surface of the recess of the socket body 122c. A positive female terminal 122c1 and a negative female terminal 122c2 and a hole 122c3 provided on the ceiling of the socket main body 122c and into which a locking projection 114y attached to the plug main body 114m is fitted. As shown in FIGS. 24 and 25, the wire mount sockets 122a and 122b are attached to a support plate 122d. The support plate 122d includes leg wires (not shown) that connect the + side female terminal 122c1 and the − side female terminal 122c2 of the wire mount sockets 122a and 122b to the power supply circuit board 125.
ここで、噴射装置110のワイヤーマウントプラグ114kとワイヤーマウントソケット122a,112bとの接続について説明する。
図24は接続前の状態、図25は接続後の状態を示す。
噴射装置110のワイヤーマウントプラグ114kの+側の雄端子114uとワイヤーマウントソケット122a,122bの+側の雌端子122c1とが接続され、同様にワイヤーマウントプラグ114kの−側の雄端子114vとワイヤーマウントソケット122a,122bの−側の雌螺子122c2とが接続される。また、ワイヤーマウントプラグ114kのロック用の舌片114wの凸部114yがワイヤーマウントソケット122a,122bの穴部122c3に入り込むことで、ワイヤーマウントプラグ114kとワイヤーマウントソケット122a,122bが接続、固定される。
Here, the connection between the wire mount plug 114k of the
FIG. 24 shows a state before connection, and FIG. 25 shows a state after connection.
The positive male terminal 114u of the wire mount plug 114k of the
電源部123は、2つの電池123aを並列に固定できるように電極123c,123dをそれぞれ対向配置している。スイッチ部124は、仕切壁部122e間に設けられている。スイッチ124aが押圧できるように、噴射装置110のノズル部116側側面に突出している。
本実施形態において、スイッチ部124は、第一実施形態のスイッチ部24と同一構成となっているので、その説明を省略する。
In the
In the present embodiment, the
ケース121Aは、周囲を立ち上がり壁122iによって囲繞され、立ち上がり壁122iには複数のネジ121aを螺合させるためのネジボス部122jが設けられている。
ケース121Bは、ケース121A内に各構成部品を装着後にこれらの上面側を覆う蓋としての機能を有し、周囲を立ち上がり壁121fによって囲繞され、立ち上がり壁121fに各ネジ121aを挿通するための複数の穴121bを設けている。また、天板121dの一端部側には、スイッチ124aを露出させる開口121cを設けている。
The case 121A is surrounded by a rising wall 122i, and a screw boss part 122j for screwing a plurality of screws 121a is provided on the rising wall 122i.
The case 121B has a function as a lid that covers the upper surface side after mounting each component in the case 121A. The case 121B is surrounded by a rising wall 121f and a plurality of screws 121a are inserted through the rising wall 121f. Holes 121b are provided. An opening 121c for exposing the switch 124a is provided on one end of the top plate 121d.
ケース121Bは、ケース121A内に各構成部品を装着後にこれらを覆う蓋としての機能を有し、周囲を立ち上がり壁121fによって囲繞され、立ち上がり壁121fに各ネジ121aを挿通するための複数の穴121bを設け、天板121dに解除ボタン取付け用の窓121yを設けている。解除ボタン121gは、図26、図27に示すように、噴射装置110を携帯可能な発射装置120から取り外すためのもので、弾性の合成樹脂製の部品であり、周囲に窓121yに係止される環状溝121iを設けたボタン本体121hと、このボタン本体121hの中央部に設けた解除用の凸部121jとを有する。
The case 121B functions as a lid that covers each component after the components are mounted in the case 121A. The case 121B is surrounded by a rising wall 121f, and a plurality of holes 121b for inserting the screws 121a into the rising wall 121f. And a window 121y for attaching a release button is provided on the top plate 121d. As shown in FIGS. 26 and 27, the release button 121g is for removing the
解除ボタン121gを押すことで、図26、図27に示すように、解除ボタン121gの凸部121jがワイヤーマウントプラグ114kのロック用の舌片114wに設けた爪部114xを押し、ロック用の舌片114wの凸部114yがワイヤーマウントソケット122a,122bの穴部122c3から外れる。この状態で噴射装置110のノズル部116を携帯可能な発射装置120から引き抜くことで、噴射装置110を携帯可能な発射装置120から取外すことができる。
By pressing the release button 121g, as shown in FIGS. 26 and 27, the convex portion 121j of the release button 121g pushes the claw portion 114x provided on the locking tongue piece 114w of the wire mount plug 114k, and the locking tongue The convex part 114y of the piece 114w comes off from the hole part 122c3 of the wire mount sockets 122a and 122b. In this state, the
携帯可能な発射装置120は、スイッチ部124の不意の操作を防ぐ安全カバー126をケース121A,121Bのスイッチ部取付側面に装着している。
安全カバー126は、図17、図18に示すように、2つのカバー部126a,126bを、組み付けられたケース121A,121Bの厚みと同等の幅を有する連結部126cで結合してなるコ字状を為すとともに、2つのカバー部126a,126b及び連結部126cの内面にケース121A,121Bの挿入穴128を形成する立ち上がり壁121f,122eの外側面にそれぞれ設けた溝121x,122xに沿ってそれぞれ案内される爪部126dを設けたガイド126eを設けている。ガイド126eの間には、スイッチ124aが収容されるようになっている。
In the
As shown in FIGS. 17 and 18, the
図17、図18、図19に示すように、携帯可能な発射装置120の2つの挿入穴128の近くには、噴射装置110の携帯可能な発射装置120への装着時に、噴射装置110の容器111に貼り付けられた△シール119と頂点位置を合わせを行う目印として△部129が設けてある。
また、携帯可能な発射装置120の2つの挿入穴128の近くには、発射される噴射装置110の順番を示す数字1,2が設けられている。
また、携帯可能な発射装置120には、カバー121Aに照準器を構成する凸部121lと凹部121kが設けられている。この照準器は、図28に示すように、凸部121lを狙い位置とし、凸部121lの上面と凹部121kの上面とが一直線になることで、上下の狙いを付け、また、凹部121kの中心に凸部121lがくることで左右の狙いを付けることができる。
As shown in FIGS. 17, 18, and 19, near the two
Further, near the two
Further, the
次に、本実施形態に用いる携帯型液体噴射装置100の作用を説明する。
先ず、本実施形態に用いる携帯型液体噴射装置100の組立について説明する。
図19に示すように、2つの噴射装置110をそのワイヤーマウントプラグ114kから携帯可能な発射装置120の挿入穴128内に挿入し、図24、図25に示すように、携帯可能な発射装置120のワイヤーマウントソケット122a,122bに結合することによって、図18、図22、図23に示すように、ノズル部116を挿入穴128から突出した状態で2つの噴射装置110を携帯可能な発射装置120への組付が完了する。
Next, the operation of the portable
First, assembly of the portable
As shown in FIG. 19, two
ワイヤーマウントプラグ114kとワイヤーマウントソケット122a,122bとの結合は、図24、図25に示すように、それぞれの噴射装置110のワイヤーマウントプラグ114kの+側の雄端子114uとワイヤーマウントソケット122a,122bの+側の雌端子122c1とが接続され、同様にワイヤーマウントプラグ114kの−側の雄端子114vとワイヤーマウントソケット122a,122bの一側の雌端子122c2とが接続される。また、ワイヤーマウントプラグ114kの凸部114yがワイヤーマウントソケット122a,122bの穴部122c3に入り込み、固定される。
As shown in FIGS. 24 and 25, the wire mount plug 114k and the wire mount sockets 122a and 122b are coupled to each other by connecting the positive male terminal 114u and the wire mount sockets 122a and 122b of the wire mount plug 114k of each
このように、2つの噴射装置110を携帯可能な発射装置120に取り付けることによって、携帯型液体噴射装置100の組立は完了する。
携帯型液体噴射装置100は、使用者が発射装置のノズル部116側のスイッチ124aを何時でも操作できるようになっている。誤操作を防止するために、安全カバー126をスイッチ124a、ノズル部116側に取り付けている。
As described above, the assembly of the portable
The portable
この状態で、使用者が不審者等に遭遇した場合、図18に示すように、安全カバー126を取り外す。
そして、図28に示すように、不審者Xに対して使用者Yが携帯型液体噴射装置100を向けてスイッチ124aを押すと、一方の噴射装置110に通電し、電池123aの電流が脚線114j1,114j2を通り、非火薬火工式ガス発生器114の電橋線114tに通電し、電橋線114tが加熱し、点火薬114eが発火し、点火薬114eの発火によりガス発生剤114cが燃焼し、発生したガスにより、ガス発生器管体114bが破れ、ガス圧が開放され、開放されたガス圧がピストン113を押し、ピストン113が液状の噴射物112を押し、押された液状の噴射物112がカップ117を破り、封シール118を破り、ノズル116aから外部に噴射される。
In this state, when the user encounters a suspicious person or the like, the
As shown in FIG. 28, when the user Y points the portable
ここで、カップ117を破るための力は、1〜3kgf程度、封シール118を破るための力は、0.5kgf程度としてある。
上述の作用時において、容器111の圧力開放部111eにピストン113が到達すると、圧力開放部111eとピストン113の隙間をガス圧が通過し、残圧が外部へ開放される。
一方、スイッチ部124では、一方の噴射装置110への通電後、スイッチ回路のプログラムが他方の噴射装置110側に切り替わる。
Here, the force for breaking the
When the
On the other hand, in the
この状態で、使用者が、もう1度スイッチ124aを押すと、他方の噴射装置110に通電し、電池123aの電流が脚線114j1,114j2を通り、非火薬火工式ガス発生器114の電橋線114tに通電し、電橋線114tが発熱し、点火薬114eが発火し、点火薬114eの発火によりガス発生剤114cが燃焼し、発生したガスにより、ガス発生器管体114bが破れ、ガス圧が開放され、開放されたガス圧がピストン113を押し、ピストン113が液状の噴射物112を押し、押された液状の噴射物112がカップ117を破り、封シール118を破り、ノズル116aから外部に噴射される。
一方、スイッチ部124は、他方の噴射装置110への通電後、スイッチ回路のプログラムが一方の噴射装置110側に切り替わる。
In this state, when the user presses the switch 124a again, the
On the other hand, after the
このように、本実施形態に用いる携帯型液体噴射装置100は、不審者Xに対して、液状の噴射物112の噴射を続けて2度行うことができるので、自己防衛することが可能となる。
従って、図28に示すように、使用者Yが、携帯可能な発射装置120に設けた照準器を構成する凸部121lと凹部121kと駆使して上下左右の狙いを定めることによって液状の噴射物112の噴射がより正確になり、自己防衛することが可能となる。
そして、2つの噴射装置110を使用後には、使用後の2つの噴射装置110を携帯可能な発射装置120から抜き取り、新たな噴射装置110をそれぞれ携帯可能な発射装置120に装着する。
As described above, the portable
Therefore, as shown in FIG. 28, the liquid jet is obtained by the user Y aiming up, down, left, and right by making full use of the convex part 121l and the concave part 121k constituting the sighting device provided in the
And after using the two
噴射装置110の携帯可能な発射装置120からの抜き取りは、図27に示すように、携帯可能な発射装置120の解除ボタン121gを押したままの状態で、噴射装置110のノズル部116をつまんで、携帯可能な発射装置120から引き抜くことで達成される。
図26に示すように、解除ボタン121gを押すことで、噴射装置110のワイヤーマウントプラグ114kの爪部114xが押され、ワイヤーマウントプラグ114kの凸部114yが、携帯可能な発射装置120のワイヤーマウントソケット122a,122bの穴部122c3から外れる。この状態のまま、噴射装置110を引き抜くことで、携帯可能な発射装置120から噴射装置110を抜き取ることができる。
As shown in FIG. 27, the
As shown in FIG. 26, by pushing the release button 121g, the claw portion 114x of the wire mount plug 114k of the
また、噴射装置110の携帯可能な発射装置120への装着は、噴射装置110の容器111に貼り付けられた△シール119と、携帯可能な発射装置120の挿入穴128の近くに設けた△部129の頂点位置を合わせた状態のまま、噴射装置110を携帯可能な発射装置120の挿入穴128へ挿入することによって行われる。
これによって、再び本実施形態に用いる携帯型液体噴射装置100を使用可能な状態にすることができる。
また、電池123aの交換は、ネジ121aを取り外し、ケース121Bをケース121Aから取り除くことによって行われる。
The
Thereby, the portable
The battery 123a is replaced by removing the screw 121a and removing the case 121B from the case 121A.
次に、本案施形態に用いる携帯型液体噴射装置100において、ピストン113(外径、長さ、溝サイズ)と容器圧力開放部(内径、内径長さ)のクリアランスの最適条件を検討した。
本実施形態では、第一実施形態におけるアダプタ17の機能を容器111に付加し、容器111に圧力開放部111eを備えた一部品にしているので、第一実施形態における圧力開放機構が機能するピストン13とアダプタ17との関係と同じ結果となる。
従って、本実施形態においても、第一実施形態と同様の結果を得ることができた。
Next, in the portable
In the present embodiment, the function of the
Therefore, also in this embodiment, the same result as the first embodiment could be obtained.
なお、上記実施形態では、ピストン113の衝突時に、ガス圧をノズル部116から外部へ開放させる圧力開放機構を、ピストン113と容器111に設けた圧力開放部111eとで構成する場合について説明したが、本発明はこれに限らず、例えば、容器111の圧力開放部111eの内壁とピストン受け面111dとに連なる複数の圧力開放溝を形成することによって構成しても良い。
In the above-described embodiment, the case where the pressure release mechanism that releases the gas pressure from the
上記実施形態では、容器111に圧力開放部111eを設けた場合について説明したが、本発明はこれに限らず、例えば、図30に示すように、容器111を第一実施形態と同様に、アダプタ17を設ける構成としても良い。
また、上記実施形態では、噴射装置110と携帯可能な発射装置120との結合に、ワイヤーマウントプラグ114kとワイヤーマウントソケット122a,122bとの結合を用いた場合について説明したが、本発明はこれに限らず、図29に示すように、第一実施形態と同様に、噴射装置110にウエッジベース14nとソケット22cとの結合としても良い。
Although the case where the pressure release part 111e was provided in the container 111 was demonstrated in the said embodiment, this invention is not limited to this, For example, as shown in FIG. 30, the container 111 is adapter like 1st embodiment. 17 may be provided.
Moreover, although the said embodiment demonstrated the case where the coupling | bonding of the wire mount plug 114k and wire mount socket 122a, 122b was used for the coupling | bonding of the
また、上記実施形態では、凸部121lと凹部121kとで照準器を構成する場合について説明したが、本発明はこれに限らず、例えば、図31に示すように、凹部側の凹部121kに代えて2つの凸部121mを設け、2つの凸部121mの中心に凸部121zが来ることで狙いを付けるようにしても良い。また、図32に示すように、凹部121kに代えてリング部121nを設け、リング部121nの円の中心に凸部121zが来ることで狙いを付けるようにしても良い。さらに、図33に示すように、レーザーポインター121oを取り付けて狙いを付けるようにしても良い。 Moreover, although the said embodiment demonstrated the case where a sighting device was comprised with the convex part 121l and the recessed part 121k, this invention is not restricted to this, For example, it replaces with the recessed part 121k by the side of a recessed part, as shown in FIG. It is also possible to provide two convex portions 121m and to aim at the convex portion 121z coming to the center of the two convex portions 121m. Further, as shown in FIG. 32, a ring portion 121n may be provided instead of the concave portion 121k, and the convex portion 121z may come to the center of the circle of the ring portion 121n to aim. Furthermore, as shown in FIG. 33, a laser pointer 121o may be attached to aim.
また、上記実施形態では、安全カバー26又は126を取り外し自在にした場合について説明したが、本発明はこれに限らず、図34に示すように、ヒンジ(図示せず)によって開閉できるように、ヒンジ(図示せず)に繋がる連結部材126fを設け、ヒンジ(図示せず)によって開閉できるようにしても良い。
また、上記実施形態では、安全カバー26又は126を取り外し自在にした場合について説明したが、本発明はこれに限らず、安全カバー26又は126を横にスライドされるようにしても良い。
In the above embodiment, the case where the
Moreover, although the case where the
なお、第一実施形態では、墨汁を水で希釈したものにキサンタンガム(ゲル化剤)を添加し、添加量により粘度調整を行った液状の噴射物12を用いて、ノズル径φ1.5mm〜3mm、噴射物粘度6dPa・s〜40dPa・sの条件で噴射した場合について説明した。
本発明の液状の噴射物はこれに限らず、本発明においては、基本的に、第一実施形態のように、水+作用効果物質(墨汁など)+ゲル化剤の場合と、水+エタノール+作用効果物質+ゲル化剤の場合とに分けられる。
In the first embodiment, xanthan gum (gelling agent) is added to the ink diluted with water, and the liquid diameter is adjusted according to the amount of addition, and the nozzle diameter is 1.5 mm to 3 mm. The case where the jetting material is jetted under the condition of the viscosity of 6 dPa · s to 40 dPa · s has been described.
The liquid propellant of the present invention is not limited to this. In the present invention, basically, as in the first embodiment, the case of water + action effect substance (such as ink) + gelling agent, and water + ethanol It is divided into the case of + active substance + gelling agent.
以下、本発明における噴射物について詳細に説明する。
先ず、作用効果物質が食用色素の場合の、溶媒が水だけの場合の組成比とエタノール混合の場合の組成比について検討する。
(1)作用効果物質を食用色素とした場合の基本要件について説明する。
ゲル化剤(カルボキシメチルセルロースナトリウム(以下、CMCと称する))及び食用色素は、水に溶解するため、エタノールは混合しなくとも、粘性のある噴射物ができる。その場合の成分組成要件は、実験により、CMC1.3wt%〜2.3wt%、食用色素(作用効果物質)0.01wt%〜5wt%、水92.7wt%〜98.69wt%でなることが判明した。
Hereinafter, the injection in this invention is demonstrated in detail.
First, the composition ratio in the case where the working effect substance is an edible dye and the solvent is only water and the composition ratio in the case of ethanol mixing will be examined.
(1) The basic requirements when the action-effect substance is an edible pigment will be described.
Since the gelling agent (sodium carboxymethylcellulose (hereinafter referred to as CMC)) and the food colorant are dissolved in water, a viscous propellant can be formed without mixing ethanol. In this case, the component composition requirements may be 1.3 wt% to 2.3 wt% of CMC, 0.01 wt% to 5 wt% of food coloring matter (action effect substance), and 92.7 wt% to 98.69 wt% of water. found.
(2)エタノールを混合することによる利点について説明する。
エタノールを混合することにより、次の利点が生ずる。
1)凝固点の低下
エタノールの凝固点:−117℃
2)長期保存安定性の向上
エタノールによる殺菌効果
3)溶媒の揮発性向上
エタノールの揮発性が高いため、付着後の作用効果物質の作用効果がより早く現 れやすい。
4)水溶性固形分(CMC、食用色素)の分散
固形分を分散させた状態で、水を添加し、溶解させることで、早く溶解する。
(2) The advantages of mixing ethanol will be described.
Mixing ethanol produces the following advantages.
1) Decrease in freezing point Freezing point of ethanol: -117 ° C
2) Improvement of long-term storage stability Bactericidal effect by ethanol 3) Improvement of solvent volatility Because of the high volatility of ethanol, the effect of the effect substance after adhesion tends to appear more quickly.
4) Dispersion of water-soluble solid content (CMC, food coloring) In a state where the solid content is dispersed, water is added and dissolved to dissolve quickly.
エタノールの添加割合は、上記1)〜3)においては、その目的(値)により異なる。
一方、上記4)においては、噴射物の製造方法との拘わりがあり、次の通りとなる。
本発明における噴射物の製造方法では、水溶性固形分(CMC、食用色素)を水又はエタノール水溶液に投入すると、その固形分が塊状(後述する製造方法1又は製造方法2)になるため、製造効率が悪いことを示している。その現象を回避する方法として、水溶性固形分をエタノール中に分散させた上で、水溶性固形分の溶媒である水を投入することとし、短時間で水溶性固形分を溶解させている。水溶性固形分を分散させるために最低限必要なエタノールの混合割合が、溶媒をエタノール水溶液とした場合のエタノールの最小組成比となる。
水溶性固形分の最小組成比は、CMC1.3wt%、食用色素0.01wt%であり、それを水を投入する前にエタノールに分散させるために必要なエタノールの割合は、水溶性固形分と同体積である必要があると考えられ、表5に示す試製を行った。
The addition ratio of ethanol varies depending on the purpose (value) in the above 1) to 3).
On the other hand, in the above 4), there is a relationship with the manufacturing method of the injection, and it is as follows.
In the method for producing a propellant according to the present invention, when a water-soluble solid content (CMC, food coloring) is added to water or an aqueous ethanol solution, the solid content becomes a lump (
The minimum composition ratio of water-soluble solids is 1.3 wt% CMC and 0.01 wt% food color, and the ratio of ethanol required to disperse it in ethanol before adding water is the same as that of water-soluble solids. It was thought that it was necessary to have the same volume, and trial manufacture shown in Table 5 was performed.
2.5cc×0.79g/cc≒2.0g
2.5cc × 0.79g / cc ≒ 2.0g
表5において、水準2では、エタノールへの分散が十分でなく、水を投入した後の溶解時間が長く掛かった。
従って、溶媒を水及びエタノール(分散媒)とした場合の成分組成要件は、表6の通りとする。
In Table 5, at
Therefore, the component composition requirements when the solvent is water and ethanol (dispersion medium) are as shown in Table 6.
次に、作用効果物質が墨汁又は水性蛍光塗料の場合の、溶媒が水だけの場合の組成比とアルコール混合の場合の組成比について考察する。
(1)作用効果物質を墨汁又は水性蛍光塗料とした場合の基本要件
CMC及び水性蛍光塗料は、水に溶解し、エタノールに不溶である。また、墨汁は水及びエタノールに溶解するため、エタノールは混合しなくとも、粘性のある噴射物ができる。その場合の成分組成要件は、実験により、CMC1.3wt%〜2.3wt%、墨汁又は水性蛍光塗料(作用効果物質)1wt%〜12wt%、水85.7wt%〜97.7wt%となることが判明した。
Next, the composition ratio in the case where the working effect substance is ink or water-based fluorescent paint when the solvent is only water and the composition ratio in the case of alcohol mixing will be discussed.
(1) Basic requirements when the effect substance is ink or water-based fluorescent paint CMC and water-based fluorescent paint are soluble in water and insoluble in ethanol. Moreover, since the ink is dissolved in water and ethanol, a viscous propellant can be formed without mixing ethanol. In this case, the component composition requirements are CMC 1.3 wt% to 2.3 wt%, ink or water-based fluorescent paint (active effect substance) 1 wt% to 12 wt%, and water 85.7 wt% to 97.7 wt% by experiment. There was found.
(2)エタノールを混合することによる利点
上述したエタノールを混合することによる利点と全く同様であり、同様にその割合を検証した。表7に示す。
(2) Advantage by mixing ethanol It is completely the same as the advantage by mixing ethanol mentioned above, The ratio was verified similarly. Table 7 shows.
3.5cc×約0.79g/cc≒2.8g
3.5cc x about 0.79g / cc ≒ 2.8g
表7において、水準2では、エタノールへの分散が十分でなく、水を投入した後の溶解時間が長く掛かった。
従って、溶媒を水及びエタノール(分散媒)とした場合の成分組成要件は、表8の通りとなる。
In Table 7, at
Therefore, the component composition requirements when the solvent is water and ethanol (dispersion medium) are as shown in Table 8.
次に、マーキング効果の検証について説明する。
(1)作用効果物質として、催涙成分として2-クロロアセトフェノン(以下、CNと称する)を添加した粘性のある噴射物は無色透明であったため、噴射物を噴射した後、操作者が対象物に付着したかどうか判断ができるようにする必要があった。その対応として、着色という手段を用いた。着色する上で、その組成割合を設定する必要があり、また同様に作用効果物質としてCNを添加しない食用色素のみの場合も設定する。
Next, verification of the marking effect will be described.
(1) Since the viscous propellant to which 2-chloroacetophenone (hereinafter referred to as CN) is added as a lacrimatory component as an action-effect substance is colorless and transparent, after the propellant is ejected, the operator It was necessary to be able to judge whether it adhered. As a countermeasure, coloring means was used. In coloring, it is necessary to set the composition ratio, and similarly, the case of only food color not adding CN as an effect substance is also set.
粘性のある噴射物にマーキング効果を付加する場合に、添加する食用色素の添加割合を検証する。
食用色素として食紅を使用し、食紅の添加割合を変化させた噴射液を本使用例に示した携帯型液体噴射装置の有効射程距離である4m先に、白色の標的を設置し、噴射位置4mから、付着したかどうか視認できるか評価を行った。
標的は、多種多様な色・模様等が考えられるが、ここでは、最低限必要な食用色素の割合を求めたいので、色素とは全く異なる白色とした。
その際の噴射物の組成は、表9に示す通りである。
When adding a marking effect to a viscous propellant, the addition ratio of food dyes to be added is verified.
A white target is placed 4 m ahead of the effective range of the portable liquid jetting device shown in this use example using a red food as a food coloring, and the ratio of the red food added is changed. From this, it was evaluated whether or not it could be visually confirmed whether or not it adhered.
A wide variety of colors and patterns can be considered as targets, but here we wanted to obtain the minimum necessary ratio of food coloring, so we decided to use a completely different white from the coloring.
The composition of the projectile at that time is as shown in Table 9.
その結果を表10に示す。
The results are shown in Table 10.
表10から明らかなように、試験者3名ともに、今回試した最低の0.01wt%であっても視認できる結果となった。
従って、食用色素の添加割合の下限値は、0.01wt%である。
一方の、上限値については、3wt%以上は、色の濃さとしては大差がなく、食用色素を増やした場合に減量するエタノール水溶液より単価が高い食用色素を増やすことは経済的に好ましくない。
従って、食用色素の添加割合の上限値は、5wt%であるが、好ましくは3wt%である。
(参考:食紅40,000円/kg、CMC4,000円/kg、エタノール水溶液1,500円/kg)
故に、食用色素の添加割合は、0.01wt%〜5wt%である。
As is clear from Table 10, all the three testers were able to visually recognize even the lowest 0.01 wt% tested this time.
Therefore, the lower limit of the addition ratio of the food coloring is 0.01 wt%.
On the other hand, when the upper limit is 3 wt% or more, there is no great difference in color strength, and it is economically not preferable to increase the amount of food color that is higher than that of an aqueous ethanol solution that is reduced when the amount of food color is increased.
Therefore, the upper limit of the addition ratio of the edible dye is 5 wt%, preferably 3 wt%.
(Reference: food red 40,000 yen / kg, CMC 4,000 yen / kg, ethanol aqueous solution 1,500 yen / kg)
Therefore, the addition ratio of the food coloring is 0.01 wt% to 5 wt%.
(2)作用効果物質として、CNを添加した粘性のある噴射物は無色透明であったため、噴射物を噴射した後、操作者が対象物に付着したかどうか判断ができるようにする必要があった。その対応として、着色という手段を用いた。着色する上で、その組成割合を設定する必要があり、また同様に作用効果物質としてCNを添加しない墨汁又は水性蛍光塗料のみの場合も設定する。
粘性のある噴射物にマーキング効果を付加する場合に、添加する墨汁又は水性蛍光塗料の添加割合を検証する。
(2) The viscous propellant to which CN is added as a working effect substance was colorless and transparent. Therefore, it was necessary to be able to determine whether the operator adhered to the target object after the propellant was injected. It was. As a countermeasure, coloring means was used. In coloring, it is necessary to set the composition ratio, and similarly, it is also set only in the case of ink or water-based fluorescent paint without adding CN as an effect substance.
When a marking effect is added to a viscous jetted product, the addition ratio of black ink or water-based fluorescent paint to be added is verified.
墨汁又は水性蛍光塗料(黄色)の添加割合を変化させた噴射液を本使用例に示した携帯型液体噴射装置の有効射程距離である4m先に、白色の標的を設置し、噴射位置4mから、付着したかどうか視認できるか評価を行った。
標的は、多種多様な色・模様等が考えられるが、ここでは、最低限必要な墨汁又は水性蛍光塗料の割合を求めたいので、色素とは全く異なる白色とした。
噴射物の組成は、表11に示す通りである。
A white target is placed 4 m ahead of the effective range of the portable liquid ejecting apparatus shown in this use example for the jet liquid in which the ink or water-based fluorescent paint (yellow) addition ratio is changed. It was evaluated whether or not it could be visually confirmed whether or not it adhered.
The target may be a wide variety of colors and patterns, but here, since the minimum required ratio of ink or water-based fluorescent paint is desired, it was set to be completely different from the pigment.
The composition of the projectile is as shown in Table 11.
評価結果の表し方は、付着したことを視認できたものを○、付着したことを視認できなかったものを×とした。
その結果を表12に示す。
The evaluation result was expressed as “◯” when it was visually recognized that it was adhered, and “X” when it was not visually recognized that it was adhered.
The results are shown in Table 12.
試験者3名ともに、今回試した最低の1.0wt%であっても視認できる結果となった。
従って、墨汁又は水性蛍光塗料の添加割合の下限値は、1wt%である。
一方の、上限値については、10wt%以上は、色の濃さとしては大差がなく、墨汁又は水性蛍光塗料を増やした場合に減量するエタノール水溶液より単価が高い墨汁又は水性蛍光塗料を増やすことは経済的に好ましくない。
従って、墨汁又は水性蛍光塗料の添加割合の上限値は、12wt%であるが、好ましくは10wt%である。
(参考:墨汁1,800円/kg、水性蛍光塗料:5,600円/kg、CMC4,000円/kg、エタノール水溶液1,500円/kg)
故に、墨汁又は水性蛍光塗料の添加割合は、1wt%〜12wt%である。
All three testers were able to see even the lowest 1.0 wt% tested this time.
Therefore, the lower limit of the addition ratio of black ink or water-based fluorescent paint is 1 wt%.
On the other hand, with respect to the upper limit value, 10 wt% or more is not much different in the color intensity, and if the ink or water-based fluorescent paint is increased, the amount of ink or water-based fluorescent paint whose unit price is higher than the ethanol aqueous solution to be reduced is not increased. Economically unfavorable.
Therefore, the upper limit of the addition ratio of black ink or water-based fluorescent paint is 12 wt%, preferably 10 wt%.
(Reference: Indian ink 1,800 yen / kg, aqueous fluorescent paint: 5,600 yen / kg, CMC 4,000 yen / kg, ethanol aqueous solution 1,500 yen / kg)
Therefore, the addition ratio of ink or water-based fluorescent paint is 1 wt% to 12 wt%.
次に、粘性のある噴射物に催涙効果を付加する場合に添加するCN量を検証する。
CN添加量を変化させた噴射物を1滴、人間の粘膜部(舌)に付着させ、刺激を感じるまでの時間、刺激の程度・刺激が治まるまでの時間を測定した。なお、刺激を感じたらすぐに水で洗い流した。眼球での試験は困難なため、粘膜部であり、噴射物を除去し易い舌で行った。
試験噴射物の組成表を表13に示す。また、その結果を表14に示す。
Next, the amount of CN added when a tearing effect is added to a viscous propellant is verified.
One drop of the propellant with varying CN addition amount was attached to the human mucosa (tongue), and the time until irritation was sensed, the degree of irritation, and the time until irritation subsided were measured. When irritation was felt, it was washed away with water. Since the test with the eyeball is difficult, the test was performed on the tongue, which is a mucous membrane part, and the ejected matter can be easily removed.
Table 13 shows the composition table of the test spray. The results are shown in Table 14.
CN添加量にかかわらず、付着してすぐ(1秒以下)に強い刺激を感じた。
刺激を感知後、すぐに水で洗い流したが、刺激が治まるまでは時間を要し、CN添加量が多いほど、回復する時間は長くなる。
以上の結果より、CN添加割合が0.1wt%は回復時間が短いが、感知時間、刺激程度は十分であり、これを添加割合の下限とする(0wt%は、全く効果が得られない)。
また、CN添加割合の上限については、CNを使用した市販の催涙スプレーが1wt%〜2wt%とされており(参考:(財)日本中毒情報センター、会員向けHPに催涙剤の概要情報)、これの下限値であれば人体への影響が少ないと考え、1wt%を上限とした。
故に、CN添加量は、0.1wt%〜1wt%とした。
Regardless of the amount of CN added, a strong irritation was felt as soon as it adhered (less than 1 second).
After the stimulus was sensed, it was washed away with water immediately, but it took time until the stimulus subsided. The greater the amount of CN added, the longer the recovery time.
From the above results, when the CN addition ratio is 0.1 wt%, the recovery time is short, but the sensing time and the degree of stimulation are sufficient, and this is the lower limit of the addition ratio (0 wt% is ineffective) .
In addition, regarding the upper limit of the CN addition ratio, commercially available tear sprays using CN are 1 wt% to 2 wt% (reference: Japan poisoning information center, HP for members, summary information on tears), If it is the lower limit of this, it will be considered that there is little influence on a human body, and 1 wt% was made into the upper limit.
Therefore, the CN addition amount was set to 0.1 wt% to 1 wt%.
次に、エタノール水溶液の水とエタノールの割合に付いて検証する。
先ず、各種(催涙液、マーキング液)粘性のある噴射物に添加するエタノール水溶液の水とエタノールの割合を検証する。
そのために、各種粘性のある噴射物(a〜e)が製造可能な水とエタノールの割合を求める。水とエタノールの割合により、CMC、作用効果物質(CN、食用色素、墨汁、水性蛍光塗料)が溶解しない。
a:粘性のある催涙液(CN添加)
b:粘性のあるマーキング液(食用色素添加)
c:性のあるマーキング液(墨汁又は水性蛍光塗料添加)
d:粘性のある催涙液(CN添加)にマーキング効果(食用色素添加)を付加した液
e:粘性のある催涙液(CN添加)にマーキング効果(墨汁又は水性蛍光塗料添加) を付加した液
Next, it verifies about the ratio of water and ethanol of ethanol aqueous solution.
First, the ratio of water and ethanol in an ethanol aqueous solution added to various (a tear solution, marking solution) viscous propellant is verified.
Therefore, the ratio of water and ethanol that can be produced by various viscous propellants (a to e) is obtained. Depending on the ratio of water and ethanol, CMC and action-effect substances (CN, food coloring, ink, water-based fluorescent paint) do not dissolve.
a: Viscous tear solution (CN added)
b: Viscous marking liquid (food colorant added)
c: Sexual marking liquid (addition of ink or water-based fluorescent paint)
d: Liquid with marking effect (addition of food coloring added) to viscous tear solution (CN added) e: Liquid with marking effect (ink ink or aqueous fluorescent paint added) added to viscous tear solution (CN added)
試験結果を説明する。
各種粘性のある噴射液が製造可能な水とエタノールの割合を示した。(水+エタノール=100wt%)
図35は、a:粘性のある催涙液(CN添加)(CMC1.3wt%〜2.3wt%、CN0.1wt%〜1wt%、液温20℃)について示す。
CMCは水に可溶だがエタノールには不溶である。CNは水に不溶だがエタノールには可溶である。
このため、図35から明らかなように、水が54wt%未満ではCMCが完全に溶解せず、61wt%を超えるとCNが完全に溶解しない。
また、エタノールが39wt%未満ではCNが完全に溶解せず、46wt%を超えるとCMCが完全に溶解しない。
CMCとCNが溶解するための水とエタノールの割合は、水54wt%〜61wt%、エタノール39wt%〜46wt%であることが判明した。
Explain the test results.
The ratio of water and ethanol that can produce various viscous sprays is shown. (Water + ethanol = 100 wt%)
FIG. 35 shows a: viscous lacrimal fluid (CN added) (CMC 1.3 wt% to 2.3 wt%, CN 0.1 wt% to 1 wt%,
CMC is soluble in water but insoluble in ethanol. CN is insoluble in water but soluble in ethanol.
For this reason, as is clear from FIG. 35, CMC is not completely dissolved when water is less than 54 wt%, and CN is not completely dissolved when water exceeds 61 wt%.
Further, when ethanol is less than 39 wt%, CN is not completely dissolved, and when it exceeds 46 wt%, CMC is not completely dissolved.
It was found that the ratios of water and ethanol for dissolving CMC and CN were 54 wt% to 61 wt% water and 39 wt% to 46 wt% ethanol.
図36は、b:粘性のあるマーキング液(食用色素添加)(CMC1.3wt%〜2.3wt%、食用色素0.01wt%〜5wt%、液温20℃)について示す。
CMCは水に可溶だがエタノールには不溶である。食用色素は水にもエタノールにも可溶である。
このため、図36から明らかなように、水が54wt%未満又は、エタノールが46wt%を超えるとCMCが完全に溶解しない。また、エタノールが2wt%未満では、CMCが効率良く溶解せず、時間が掛かった。
CMCと食用色素が溶解するための水とエタノールの割合は、水54wt%〜98wt%、エタノール2wt%〜46wt%であることが判明した。
FIG. 36 shows b: viscous marking liquid (food colorant added) (CMC 1.3 wt% to 2.3 wt%, food color 0.01 wt% to 5 wt%,
CMC is soluble in water but insoluble in ethanol. Food dyes are soluble in water and ethanol.
For this reason, as apparent from FIG. 36, CMC is not completely dissolved when water is less than 54 wt% or ethanol exceeds 46 wt%. Moreover, when ethanol was less than 2 wt%, CMC was not efficiently dissolved and it took time.
It was found that the ratio of water and ethanol for dissolving CMC and food coloring was 54 wt% to 98 wt% water and 2 wt% to 46 wt% ethanol.
図37は、c:粘性のあるマーキング液(墨汁又は水性蛍光塗料添加)(CMC1.3〜2.3wt%、墨汁又は水性蛍光塗料1wt%〜12wt%、液温20℃)について示す。
CMC及び水性蛍光塗料は水に可溶だがエタノールには不溶である。墨汁は水にもエタノールにも可溶である。
このため、図37に示すように、水が54wt%未満又は、エタノールが46wt%を超えるとCMC及び水性蛍光塗料が完全に溶解しない。また、エタノールが2.8wt%未満では、CMC、水性蛍光塗料が効率良く溶解せず、時間が掛かった。
CMCと墨汁又は水性蛍光塗料が溶解するための水とエタノールの割合は、水54wt%〜97.2wt%、エタノール2.8wt%〜46wt%であることが判明した。
FIG. 37 shows c: a viscous marking liquid (addition of ink or aqueous fluorescent paint) (CMC 1.3 to 2.3 wt%, ink or
CMC and water-based fluorescent paint are soluble in water but insoluble in ethanol. Ink is soluble in both water and ethanol.
For this reason, as shown in FIG. 37, when water is less than 54 wt% or ethanol exceeds 46 wt%, CMC and the aqueous fluorescent paint are not completely dissolved. Moreover, when ethanol was less than 2.8 wt%, CMC and the water-based fluorescent paint did not dissolve efficiently, and it took time.
It was found that the ratio of water and ethanol for dissolving CMC and ink or water-based fluorescent paint was 54 wt% to 97.2 wt% of water and 2.8 wt% to 46 wt% of ethanol.
図38は、d:粘性のある催涙液(CN添加)にマーキング効果(食用色素添加)を付加した液(CMC1.3wt%〜2.3wt%、CN0.1wt%〜1wt%、食用色素0.01wt%〜5wt%、液温:20℃)について示す。
CMCは水に可溶だがエタノールには不溶である。CNは水に不溶だがエタノールには可溶である。食用色素は水にもエタノールにも可溶である。
このため、図38に示すように、水が54wt%未満ではCMCが溶解せず、61wt%を超えるとCNが溶解しない。
また、エタノールが39wt%未満ではCNが溶解せず、46wt%を超えるとCMCが溶解しない。
CMCとCN、食用色素が溶解するための水とエタノールの割合は、水54wt%〜61wt%、エタノール39wt%〜46wt%であることが判明した。
FIG. 38 shows d: a solution obtained by adding a marking effect (addition of food coloring) to a viscous tear solution (CN addition) (CMC 1.3 wt% to 2.3 wt%, CN 0.1 wt% to 1 wt%,
CMC is soluble in water but insoluble in ethanol. CN is insoluble in water but soluble in ethanol. Food dyes are soluble in water and ethanol.
For this reason, as shown in FIG. 38, CMC will not melt | dissolve if water is less than 54 wt%, and CN will not melt | dissolve if it exceeds 61 wt%.
Further, when ethanol is less than 39 wt%, CN does not dissolve, and when it exceeds 46 wt%, CMC does not dissolve.
It was found that the ratios of water and ethanol for dissolving CMC and CN and food coloring were 54 wt% to 61 wt% water and 39 wt% to 46 wt% ethanol.
図39は、e:粘性のある催涙液(CN添加)にマーキング効果(墨汁又は水性蛍光塗料添加)を付加した液(CMC:1.3wt%〜2.3wt%、CN:0.1wt%〜1wt%、墨汁及び水性蛍光塗料:1wt%〜12wt%、液温:20℃)について示す。
CMC、水性蛍光塗料は水に可溶だがエタノールには不溶である。CNは水に不溶だがエタノールには可溶である。墨汁は水にもエタノールにも可溶である。
このため、図39に示すように、水が54wt%未満ではCMC、蛍光塗料が溶解せず、61wt%を超えるとCNが溶解しない。
また、エタノールが39wt%未満ではCNが溶解せず、46wt%を超えるとCMC、水性蛍光塗料が溶解しない。
CMCとCN、墨汁及び水性蛍光塗料が溶解するための水とエタノールの割合は、水54wt%〜61wt%、エタノール39wt%〜46wt%であることが判明した。
FIG. 39 shows e: a liquid obtained by adding a marking effect (inkbrush or water-based fluorescent paint addition) to a viscous tear solution (CN addition) (CMC: 1.3 wt% to 2.3 wt%, CN: 0.1 wt% to 1 wt%, black ink and water-based fluorescent paint: 1 wt% to 12 wt%, liquid temperature: 20 ° C.)
CMC and water-based fluorescent paint are soluble in water but insoluble in ethanol. CN is insoluble in water but soluble in ethanol. Ink is soluble in both water and ethanol.
For this reason, as shown in FIG. 39, CMC and the fluorescent paint do not dissolve when the water is less than 54 wt%, and CN does not dissolve when the water exceeds 61 wt%.
When ethanol is less than 39 wt%, CN does not dissolve, and when it exceeds 46 wt%, CMC and water-based fluorescent paint do not dissolve.
It was found that the ratios of water and ethanol for dissolving CMC and CN, ink, and aqueous fluorescent paint were 54 wt% to 61 wt% water and 39 wt% to 46 wt% ethanol.
次に、粘性のある噴射物とない噴射物の耐風性能を検証する。
そのために、図40に示すように、室内で噴射装置(携帯型液体噴射装置)を固定した位置の先に、標的を設置する。標的の斜め後方に扇風機を設置し、噴射装置に向かって風を送る。向かい風の中、噴射装置を作動させ、標的に噴射物が付着するか検証する。
この試験では、噴射距離は3m、4m、風速は噴射装置の位置で3m/sとした。
噴射物の組成を表15に示す。
Next, the wind resistance performance of the viscous projectile and the non-viscous projectile is verified.
For this purpose, as shown in FIG. 40, the target is placed at the tip of the position where the ejection device (portable liquid ejection device) is fixed indoors. A fan is installed diagonally behind the target, and the wind is sent to the spraying device. In the headwind, activate the spray device and verify that the spray is attached to the target.
In this test, the injection distance was 3 m and 4 m, and the wind speed was 3 m / s at the position of the injection device.
Table 15 shows the composition of the projectile.
噴射結果を、標的への噴射物の付着状況に応じて○×で評価し、図41及び表16に示す。
図41において、(a)は○:円状に付着する場合を示し、(b)は×:点々と付着する。又は付着しない場合を示す。
The injection result is evaluated by ◯ × according to the state of attachment of the injection product to the target, and is shown in FIG. 41 and Table 16.
In FIG. 41, (a) shows the case of ◯: adhering in a circular shape, and (b) is adhering with x: dots. Or the case where it does not adhere is shown.
表16に示すように、粘性のない噴射物を、向かい風の中で噴射すると、風により拡散してしまい、標的に付着しない。
また、風により、噴射物のほとんどが噴射装置側に流される。
粘性のある噴射物は、向かい風の中で噴射しても、風により拡散することなく、標的に付着する。
故に、粘性のある噴射物の方が耐風性能があり、噴射距離が長いことが分かる。
As shown in Table 16, when a non-viscous propellant is jetted in the head wind, it is diffused by the wind and does not adhere to the target.
Moreover, most of the projectiles are caused to flow toward the injector by the wind.
The viscous propellant adheres to the target without being diffused by the wind even when jetted in the head wind.
Therefore, it can be seen that the viscous jetted material has wind resistance and a longer injection distance.
次に、粘性のある催涙液とない催涙液の噴射距離を検証する(噴射距離をCN強度(到達量の指標)で検証)。
そのために、図42に示すように、室内で噴射装置(携帯型液体噴射装置)を固定した位置の先に、サンプリング容器を設置する。サンプリング容器に向かって、催涙液を噴射し、催涙液をサンプリングする(催涙液噴射後、すぐにサンプリング容器の蓋をする)。サンプリング容器内のガスをガスクロマトグラフにより分析する。
この試験では、サンプリング距離1m、2m、3m、4m、サンプリング容器サイズ8l(250×W170×H180mm)とした。
噴射物の組成を表17に示す。
Next, the ejection distance between the viscous tear liquid and the non-viscous tear liquid is verified (the ejection distance is verified by the CN intensity (index of arrival amount)).
Therefore, as shown in FIG. 42, a sampling container is installed at the tip of a position where the ejection device (portable liquid ejection device) is fixed indoors. The tear liquid is sprayed toward the sampling container, and the tear liquid is sampled (after the tear liquid is sprayed, the sampling container is immediately covered). The gas in the sampling container is analyzed by a gas chromatograph.
In this test, the sampling distance was 1 m, 2 m, 3 m, 4 m, and the sampling container size was 8 l (250 × W170 × H180 mm).
Table 17 shows the composition of the projectile.
分析の結果、サンプリング容器内の催涙成分であるCNの波形面積を得た。この波形面積をCNの強度(到達量の指標)として、粘性のある催涙液と、ない催涙液の各噴射距離におけるCNの強度変化を、図43に示した。
噴射距離3mまでは、どちらの催涙液も同程度のCNの強度であるが、4mになると粘性のない催涙液のCN強度が、8〜9割程度減少した。
一方、粘性のある催涙液は4mでもCN強度減少はほとんどなかった。
故に、粘性のある噴射物の方が、噴射距離が伸びることが分かった。
As a result of the analysis, the waveform area of CN which is a tearing component in the sampling container was obtained. With this waveform area as the CN strength (an indicator of the amount reached), FIG. 43 shows the change in CN strength at each spray distance of viscous tear fluid and non-tear fluid.
Up to a spray distance of 3 m, both tear fluids have the same CN strength, but at 4 m, the CN strength of non-viscous tear fluid decreased by about 80 to 90%.
On the other hand, the viscous tear solution showed almost no decrease in CN strength even at 4 m.
Therefore, it was found that the jetting distance is longer in the case of a viscous jet.
次に、本発明に係る噴射物の製造方法について説明する。
ここでは、粘性のある噴射物を、短時間で、簡単に製造できる方法を検証する。
製造方法の検証には、以下の(1)〜(7)の粘性のある噴射物の中から(1)粘性のある催涙液の製造方法について短時間で、簡単な製造方法を検証し、良好だった製造方法を他の(2)〜(7)の噴射液に適用し、同様に製造可能か検証する。
(1)粘性のある催涙液
(2)〜(4)粘性のあるマーキング液
(5)〜(7)粘性のある催涙液にマーキング効果を付加した液
(1)〜(7)の噴射物の組成を表18に示す。
Next, the manufacturing method of the injection thing concerning the present invention is explained.
Here, a method capable of easily producing a viscous propellant in a short time will be verified.
For the verification of the manufacturing method, from the following (1) to (7) viscous propellants, (1) a simple method for manufacturing a viscous tear solution is verified in a short time. The same manufacturing method is applied to the other spray liquids (2) to (7), and it is verified whether it can be manufactured in the same manner.
(1) viscous tear solution
(2) to (4) viscous marking fluid
(5)-(7) Liquid with marking effect added to viscous tear solution
Table 18 shows the compositions of the propellants (1) to (7).
次に、製造方法について説明する。
粘性のある催涙液(1)の1回の製造量を400mlとし、3つの製造方法を検証する(作業環境20℃)。
<製造方法1>
エタノールを計量、容器に投入、撹拌し、そこへCNを計量、投入し、撹拌、溶解する。そこへ、水を計量、投入し、さらに撹拌、混合する。次に、CMCを計量、投入、50度程度に加熱、撹拌し、CMCを溶解して、噴射物を製造する。
Next, a manufacturing method will be described.
The production volume of viscous tear solution (1) is 400 ml, and three production methods are verified (working environment: 20 ° C.).
<
Ethanol is weighed, put into a container and stirred, and CN is weighed and put into it, stirred and dissolved. Water is weighed and added to it, and further stirred and mixed. Next, CMC is weighed, charged, heated to about 50 ° C. and stirred to dissolve the CMC to produce a spray.
<製造方法2>
エタノールを計量、容器に投入、撹拌し、そこへCNを計量、投入し、撹拌、溶解する。一方で、水を計量、容器に投入、50度程度に加熱、撹拌し、そこへCMCを計量、投入し、撹拌、溶解する。次にCNを溶解した液を、CMCを溶解した液に滴下、混合して、噴射物を製造する。
<製造方法3>
エタノールを計量、容器に投入、撹拌し、そこへCN、CMCを計量、投入し、撹拌、CNを溶解し、CMCを分散する。そこへ、水を計量、投入し、さらに撹拌し、CMCを溶解して、噴射物を製造する。
製造方法の比較を表19に示す。
<
Ethanol is weighed, put into a container and stirred, and CN is weighed and put into it, stirred and dissolved. On the other hand, water is weighed and put into a container, heated and stirred at about 50 degrees, and CMC is weighed and put therein, and stirred and dissolved. Next, the liquid in which CN is dissolved is dropped into and mixed with the liquid in which CMC is dissolved to produce a spray.
<
Ethanol is weighed, put into a container, and stirred, and CN and CMC are weighed and put into it, stirred, CN is dissolved, and CMC is dispersed. The water is weighed and charged, and further stirred to dissolve the CMC to produce a spray.
Table 19 shows a comparison of manufacturing methods.
表19に示すように、製造方法3が、短時間で、簡単であり、最も効率良く噴射物を製造できた。
引き続き、製造方法3で、他の(2)〜(7)の噴射物を製造した。
(2)〜(4)粘性のあるマーキング液の製造方法を示す。
エタノールを計量、容器に投入、撹拌し、そこへCMC、食用色素又は墨汁又は水性蛍光塗料を計量、投入し、撹拌、食用色素又は墨汁又は水性蛍光塗料を溶解し、CMCを分散する。そこへ、水を計量、投入し、さらに撹拌し、CMCを溶解して、噴射物を製造する。
(5)〜(7)粘性のある催涙液にマーキング効果を付加した液の製造方法を示す。
エタノールを計量、容器に投入、撹拌し、そこへCMC、CN、食用色素又は墨汁又は水性蛍光塗料を計量、投入し、撹拌、CN、食用色素又は墨汁又は水性蛍光塗料を溶解し、CMCを分散する。そこへ、水を計量、投入し、さらに撹拌し、CMCを溶解して、噴射物を製造する。
As shown in Table 19,
Subsequently, the other injection products (2) to (7) were produced by the
(2) to (4) A method for producing a viscous marking liquid is shown.
Ethanol is weighed and put into a container and stirred, and CMC, food coloring or ink or water-based fluorescent paint is weighed and charged into the container, and stirring, food coloring or ink or water-based fluorescent paint is dissolved and CMC is dispersed. The water is weighed and charged, and further stirred to dissolve the CMC to produce a spray.
(5) to (7) A method for producing a liquid in which a marking effect is added to a viscous tear solution.
Weigh ethanol, put in container, stir, weigh CMC, CN, food dye or ink or water fluorescent paint, stir, dissolve CN, food dye or ink or water fluorescent paint, disperse CMC To do. The water is weighed and charged, and further stirred to dissolve the CMC to produce a spray.
製造方法3により、(1)〜(3)、(5)、(6)の噴射物を(1)の噴射物と同様に製造できた。
しかし、(4)、(7)の水性蛍光塗料を添加した噴射物は製造できなかった。
原因は水性蛍光塗料のアクリル樹脂がエタノールにより分離してしまうためであり、投入順を変える必要がある。
そこで、(4)、(7)の噴射液の製造方法として次の製造方法<製造方法4>を検証した。
<製造方法4>
製造方法3の応用で、(4)の噴射物については、エタノールを計量、容器に投入、撹拌し、そこへCMCを計量、投入し、撹拌、CMCを分散する。そこへ、水を計量、投入し、さらに撹拌し、CMCを溶解して、最後に水性蛍光塗料を計量、投入し、撹拌し、噴射物を製造する。
By the
However, it was not possible to produce a propellant to which the water-based fluorescent paints (4) and (7) were added.
The cause is that the acrylic resin of the water-based fluorescent paint is separated by ethanol, and it is necessary to change the order of introduction.
Then, the following manufacturing method <
<
In the application of
同様に、(7)の噴射物についても、エタノールを計量、容器に投入、撹拌し、そこへCMC、CNを計量、投入し、撹拌、CNを溶解し、CMCを分散する。そこへ、水を計量、投入し、さらに撹拌し、CMCを溶解して、最後に水性蛍光塗料を計量、投入し、撹拌し、噴射物を製造する。
製造方法4であれば、最後に水性蛍光塗料の撹拌を行うため、製造方法3より製造時間が10分ほど増えてしまうが、水性蛍光塗料を使用する場合は、この製造方法が短時間で簡単であった。
Similarly, for the propellant of (7), ethanol is weighed, put into a container, stirred, and CMC and CN are weighed and put therein, stirred, CN is dissolved, and CMC is dispersed. Water is then weighed and charged, and further stirred to dissolve CMC. Finally, the aqueous fluorescent paint is weighed, charged, and stirred to produce a spray.
In the case of the
次に、CMC割合と粘度の関係について説明する。
本発明は、噴射物を遠くへ噴射することを目的としている。
従来の噴射物では、遠くへ噴射できない理由として、噴射物が小さな粒子に分散し、空気抵抗を大きく受けることが考えられる。
その解決策として、本発明では、噴射物の粘度を高くすることにより、噴射物の分散を抑えることに注目した。
噴射物は、液体である。その成分の約9割以上が水又はエタノール水溶液であり、それぞれ粘度は約0dPa・sであり、そのままでは課題を解決できない。
そこで、粘度を高くするために、ゲル化剤を添加した。
Next, the relationship between the CMC ratio and the viscosity will be described.
An object of the present invention is to inject a projectile far away.
In the case of a conventional projectile, it is conceivable that the projectile is dispersed into small particles and receives a large air resistance as a reason why it cannot be ejected far.
As a solution, in the present invention, attention has been paid to suppressing the dispersion of the projectile by increasing the viscosity of the projectile.
The projectile is a liquid. About 90% or more of the components are water or an aqueous ethanol solution, each having a viscosity of about 0 dPa · s, and the problem cannot be solved as it is.
Therefore, a gelling agent was added to increase the viscosity.
先ず、ゲル化剤を添加する割合に応じて、その粘度がどのように変化するか確認した。
その結果が、図44に示したグラフである。
ゲル化剤の添加割合が多くなるにつれて、粘度が指数関数的に増加する結果が得られた。
続いて、粘度を高め、噴射物を遠くへ噴射できるかどうか(できているかどうか)を、第二実施形態における確認事項を用い、次の基準で評価を行った。
図15(C)に示している円状に付着した場合を、噴射物の分散が抑えられたと評価した。
付着状態が良好な結果であったCMCの添加割合が、1.3wt%〜2.3wt%であり、その時の粘度は、6dPa・s(20℃)〜40dPa・s(20℃)であることが分かった。
First, it was confirmed how the viscosity changes according to the ratio of adding the gelling agent.
The result is the graph shown in FIG.
As the addition ratio of the gelling agent increased, the viscosity increased exponentially.
Then, the viscosity was increased and whether or not the projectile could be ejected far (whether or not) was evaluated using the confirmation criteria in the second embodiment according to the following criteria.
The case where it adhered to the circular shape shown in FIG.15 (C) evaluated that dispersion | distribution of the injection thing was suppressed.
The addition ratio of CMC, which is a result of good adhesion, is 1.3 wt% to 2.3 wt%, and the viscosity at that time is 6 dPa · s (20 ° C.) to 40 dPa · s (20 ° C.). I understood.
次に、本発明に係る噴射物の特性を求める方法について説明する。
図45に示すように、測定装置は、図46の圧力プロファイルを出力する圧力発生部300と、噴射物体積4ccの噴射物容器301と、圧力発生部300からの圧力を受け止め、噴射物側へリークしない噴射物を押し出すピストン302と、単孔直進ノズル/内径1.5mm〜3mmのノズル303とを備える。
図46は、圧力発生部の代表的な圧力プロファイルを示す。
図46において、本発明の第二実施形態における噴射物を4m飛ばすためには、圧力14MPa以上が必要である。なお、噴射物を飛ばす性能に合わせてガス発生剤の薬量を変えて圧力を変えることは可能である。
上記圧力プロファイルは、第二実施形態の噴射装置110から得た。圧力発生部300は、カートリッジ内の非火薬火工式ガス発生器である。
Next, a method for obtaining the characteristics of the injection according to the present invention will be described.
As shown in FIG. 45, the measuring apparatus receives the pressure from the
FIG. 46 shows a typical pressure profile of the pressure generator.
In FIG. 46, a pressure of 14 MPa or more is required in order to fly the ejected matter in the second embodiment of the present invention by 4 m. In addition, it is possible to change the pressure by changing the dose of the gas generating agent in accordance with the performance of flying the injection.
The said pressure profile was obtained from the
次に、図47に基づいて、測定方法を説明する。
先ず、カートリッジのピストン初期位置側面に圧力センサーを取り付ける。次に、圧力センサーをオシロスコープに接続する。次に、カートリッジのコネクターと直流電源を電線で接続する。次に、直流電源をONし、所定の電流を印加する。次に、非火薬火工式ガス発生器が発火し、ガスを発生する。次に、オシロスコープの波形から、圧力プロファイルを得る。
Next, a measurement method will be described based on FIG.
First, a pressure sensor is attached to the side face of the initial piston position of the cartridge. Next, connect the pressure sensor to the oscilloscope. Next, the connector of the cartridge and the DC power source are connected by an electric wire. Next, the DC power supply is turned on and a predetermined current is applied. Next, a non-explosive pyrotechnic gas generator ignites and generates gas. Next, a pressure profile is obtained from the waveform of the oscilloscope.
1,100 携帯型液体噴射装置
10,110 噴射装置
11,111 容器
12,112 液状の噴射物
13,113 ピストン
14,114 非火薬火工式ガス発生器
14a,114a ガス発生部
14k キャップ
14o,114o ホルダ
14n ウエッジベース
14j1,14j2 脚線
16,116 ノズル部
16a,116a ノズル
17 アダプタ
17c ピストン受け面
17d 圧力開放溝
18 シール
20,120 携帯可能な発射装置
21A,21B,121A,121B ケース
22,122 取付部
22a,22b ソケット組み付け部
22c,22d ソケット
23,123 電源部
23a,123a 電池
24,124 スイッチ部
24a,124a スイッチ
25,125 電源回路基板
28,128 挿入穴
111e 圧力開放部
114k ワイヤーマウントプラグ
121g 解除ボタン
121y 窓
122a,122b ワイヤーマウントソケット
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,100 Portable liquid injection apparatus 10,110 Injection apparatus 11,111 Container 12,112 Liquid injection thing 13,113 Piston 14,114 Non-explosive pyrotechnic gas generator 14a, 114a
Claims (14)
前記ノズル部を露出させて前記噴射装置を交換可能に取り付ける取付部と、前記取付部に取り付けられる前記噴射装置に電力を供給する電源部と、前記電源部と前記噴射装置との間に設けられ、前記電源部と前記噴射装置とを短絡させるスイッチ部とを有する携帯可能な発射装置と
を備え、
前記ピストンの前記アダプタへの衝突時に、前記アダプタの内壁と前記ピストンの周囲とに隙間が形成され、前記ガス圧が前記圧力開放溝及び前記隙間を介して前記ノズル部から外部へ開放される
ことを特徴とする携帯型液体噴射装置。 A container filled with a propellant composed of water, an action effect substance and a gelling agent, a pressure release groove is provided at a front end portion for pressing the propellant, and moves inside the container from one end of the container A piston that presses the propellant to inject the propellant from the container, a non-explosive pyrotechnic gas generator that generates a gas pressure that presses the piston, and jets the propellant that is pressed by the piston An injection device having a nozzle part and an adapter for connecting the nozzle part and the container; and a piston receiving surface that receives the piston that presses the injection product by the gas pressure.
An attachment part that exposes the nozzle part and attaches the injection apparatus in a replaceable manner, a power supply part that supplies power to the injection apparatus that is attached to the attachment part, and is provided between the power supply part and the injection apparatus. A portable launcher having a switch that short-circuits the power supply and the spraying device;
With
When the piston collides with the adapter, a gap is formed between the inner wall of the adapter and the periphery of the piston, and the gas pressure is released from the nozzle portion to the outside through the pressure release groove and the gap. A portable liquid ejecting apparatus .
前記ノズル部を露出させて前記噴射装置を交換可能に取り付ける取付部と、前記取付部に取り付けられる前記噴射装置に電力を供給する電源部と、前記電源部と前記噴射装置との間に設けられ、前記電源部と前記噴射装置とを短絡させるスイッチ部とを有する携帯可能な発射装置と
を備え、
前記ピストンの前記アダプタへの衝突時に、前記アダプタの内壁と前記ピストンの周囲とに隙間が形成され、前記ガス圧が前記圧力開放溝及び前記隙間を介して前記ノズル部から外部へ開放される
ことを特徴とする携帯型液体噴射装置。 A container filled with a propellant composed of water, ethanol, an action effect substance, and a gelling agent, and a pressure release groove is provided at a front end portion that presses the propellant, and moves from one end of the container to the inside of the container. And a piston that presses the propellant to inject the propellant from the container, a non-explosive pyrotechnic gas generator that generates a gas pressure that presses the piston, and the propellant that is pressed by the piston. An injection device comprising: a nozzle part to be ejected; and a piston receiving surface for receiving the piston that presses the ejected substance by the gas pressure, and an adapter for connecting the nozzle part and the container;
An attachment part that exposes the nozzle part and attaches the injection apparatus in a replaceable manner, a power supply part that supplies power to the injection apparatus that is attached to the attachment part, and is provided between the power supply part and the injection apparatus. A portable launcher having a switch that short-circuits the power supply and the spraying device;
With
When the piston collides with the adapter, a gap is formed between the inner wall of the adapter and the periphery of the piston, and the gas pressure is released from the nozzle portion to the outside through the pressure release groove and the gap. A portable liquid ejecting apparatus .
前記ノズル部を露出させて前記噴射装置を交換可能に取り付ける取付部と、前記取付部に取り付けられる前記噴射装置に電力を供給する電源部と、前記電源部と前記噴射装置との間に設けられ、前記電源部と前記噴射装置とを短絡させるスイッチ部とを有する携帯可能な発射装置と
を備え、
前記ピストンの前記アダプタへの衝突時に、前記アダプタの内壁と前記ピストンの周囲及び前記ピストン受け面と前記ピストンの前端部に隙間が形成され、前記ガス圧が前記圧力開放溝及び前記隙間を介して前記ノズル部から外部へ開放される
ことを特徴とする携帯型液体噴射装置。 A container filled with a propellant composed of water, an action effect substance and a gelling agent, a pressure release groove is provided at a front end portion for pressing the propellant, and moves inside the container from one end of the container A piston that presses the propellant to inject the propellant from the container, a non-explosive pyrotechnic gas generator that generates a gas pressure that presses the piston, and jets the propellant that is pressed by the piston An injection device having a nozzle part and an adapter for connecting the nozzle part and the container; and a piston receiving surface that receives the piston that presses the injection product by the gas pressure.
An attachment part that exposes the nozzle part and attaches the injection apparatus in a replaceable manner, a power supply part that supplies power to the injection apparatus that is attached to the attachment part, and is provided between the power supply part and the injection apparatus. A portable launcher having a switch that short-circuits the power supply and the spraying device;
With
When the piston collides with the adapter, a gap is formed around the inner wall of the adapter, the periphery of the piston, the piston receiving surface, and the front end of the piston, and the gas pressure passes through the pressure release groove and the gap. A portable liquid ejecting apparatus, wherein the portable liquid ejecting apparatus is opened to the outside from the nozzle portion .
前記ノズル部を露出させて前記噴射装置を交換可能に取り付ける取付部と、前記取付部に取り付けられる前記噴射装置に電力を供給する電源部と、前記電源部と前記噴射装置との間に設けられ、前記電源部と前記噴射装置とを短絡させるスイッチ部とを有する携帯可能な発射装置と
を備え、
前記ピストンの前記アダプタへの衝突時に、前記アダプタの内壁と前記ピストンの周囲及び前記ピストン受け面と前記ピストンの前端部に隙間が形成され、前記ガス圧が前記圧力開放溝及び前記隙間を介して前記ノズル部から外部へ開放される
ことを特徴とする携帯型液体噴射装置。 A container filled with a propellant composed of water, ethanol, an action effect substance, and a gelling agent, and a pressure release groove is provided at a front end portion that presses the propellant, and moves from one end of the container to the inside of the container. And a piston that presses the propellant to inject the propellant from the container, a non-explosive pyrotechnic gas generator that generates a gas pressure that presses the piston, and the propellant that is pressed by the piston. An injection device comprising: a nozzle part to be ejected; and a piston receiving surface for receiving the piston that presses the ejected substance by the gas pressure, and an adapter for connecting the nozzle part and the container;
An attachment part that exposes the nozzle part and attaches the injection apparatus in a replaceable manner, a power supply part that supplies power to the injection apparatus that is attached to the attachment part, and is provided between the power supply part and the injection apparatus. A portable launcher having a switch that short-circuits the power supply and the spraying device;
With
When the piston collides with the adapter, a gap is formed around the inner wall of the adapter, the periphery of the piston, the piston receiving surface, and the front end of the piston, and the gas pressure passes through the pressure release groove and the gap. A portable liquid ejecting apparatus, wherein the portable liquid ejecting apparatus is opened to the outside from the nozzle portion .
前記ゲル化剤は、カルボキシメチルセルロースナトリウム、キサンタンガム、グアガム、ペクチン、カラギーナン、タマリンドガム又はプロピレングリコールである
ことを特徴とする携帯型液体噴射装置。 The portable liquid ejecting apparatus according to any one of claims 1 to 4,
The gelling agent is sodium carboxymethylcellulose, xanthan gum, guar gum, pectin, carrageenan, portable liquid-jet apparatus characterized by a tamarind gum or propylene glycol.
前記作用効果物質は、催涙成分又は着色剤である
ことを特徴とする携帯型液体噴射装置。 In the portable liquid ejecting apparatus according to any one of claims 1 to 5,
The portable liquid ejecting apparatus , wherein the action effect substance is a tearing component or a colorant .
前記催涙成分は、2−クロロアセトフェノン、カプサイシン、唐辛子抽出液又はイソチオシアン酸アリルである
ことを特徴とする携帯型液体噴射装置。 The portable liquid ejecting apparatus according to claim 6 , wherein
The portable liquid ejecting apparatus , wherein the tear component is 2-chloroacetophenone, capsaicin, chili extract or allyl isothiocyanate .
前記着色剤は、食用色素、墨汁又は水性蛍光塗料である
ことを特徴とする携帯型液体噴射装置。 In portable type liquid ejecting apparatus according to claim 6,
The portable liquid ejecting apparatus according to claim 1, wherein the colorant is food coloring, ink, or water-based fluorescent paint .
前記噴射物は、前記ゲル化剤1.3wt%〜2.3wt%を含み、粘度が6dPa・s〜40dPa・sである
ことを特徴とする携帯型液体噴射装置。 In the portable liquid ejecting apparatus according to any one of claims 1 to 8,
The portable liquid ejecting apparatus , wherein the propellant includes 1.3 wt% to 2.3 wt% of the gelling agent and has a viscosity of 6 dPa · s to 40 dPa · s .
前記噴射物は、前記水85.7wt%〜98.69wt%と、前記ゲル化剤1.3wt%〜2.3wt%と、前記作用効果物質0.01wt%〜12.0wt%とで構成されている
ことを特徴とする携帯型液体噴射装置。 The portable liquid ejecting apparatus according to claim 1, claim 2, or claim 5 to claim 9,
The propellant is composed of 85.7 wt% to 98.69 wt% of the water, 1.3 wt% to 2.3 wt% of the gelling agent, and 0.01 wt% to 12.0 wt% of the action effect substance. and portable liquid-jet apparatus characterized by being.
前記噴射物は、前記水54.0wt%〜61.0wt%と前記エタノール39.0wt%〜46.0wt%とからなるエタノール水溶液84.7wt%〜98.59wt%と、前記ゲル化剤1.3wt%〜2.3wt%と、前記作用効果物質0.01wt%〜12.
0wt%とで構成されている
ことを特徴とする携帯型液体噴射装置。 The portable liquid ejecting apparatus according to claim 3, claim 4, or claim 5 to claim 9 ,
The propellant includes an ethanol aqueous solution of 84.7 wt% to 98.59 wt% composed of 54.0 wt% to 61.0 wt% of the water and 39.0 wt% to 46.0 wt% of the ethanol; 3 wt% to 2.3 wt%, and the effect substance 0.01 wt% to 12.
A portable liquid ejecting apparatus comprising 0 wt% .
前記発射装置は、二つ割りのケースをネジで結合することによって外形が携帯可能とされる容器形状を為し、前記ケース内に前記取付部と前記電源部とを配置し、前記ケースの側部に前記噴射装置の挿入穴を有し、前記ケースの側面から前記スイッチ部を露出し、前記スイッチ部の不意の操作を防ぐ安全カバーを前記ケースの側面に移動自在に装着している
ことを特徴とする携帯型液体噴射装置。 In the portable liquid ejecting apparatus according to any one of claims 1 to 11,
The launching device has a container shape whose outer shape can be carried by connecting a split case with a screw, and the mounting portion and the power source portion are arranged in the case, and the side portion of the case The injection device has an insertion hole, the switch portion is exposed from the side surface of the case, and a safety cover that prevents unintentional operation of the switch portion is movably mounted on the side surface of the case. Portable liquid ejector .
前記エタノールを容器に投入し、撹拌し、前記作用効果物質及び前記ゲル化剤を投入し、撹拌し、前記作用物質を溶解させ、前記ゲル化剤を分散させ、次いで、前記水を投入し、撹拌し、前記ゲル化剤を溶解させるStirring the ethanol into the container, stirring, charging the active substance and the gelling agent, stirring, dissolving the active substance, dispersing the gelling agent, then charging the water, Stir and dissolve the gelling agent
ことを特徴とする噴射物の製造方法。The manufacturing method of the injection thing characterized by the above-mentioned.
前記エタノールを容器に投入し、撹拌し、前記ゲル化剤を投入し、撹拌し、前記ゲル化剤を分散させ、次いで、前記水を投入し、撹拌し、前記ゲル化剤を溶解させ、最後に前記水性蛍光塗料を投入し、撹拌するPut the ethanol into a container, stir, add the gelling agent, stir, disperse the gelling agent, then add the water, stir, dissolve the gelling agent, and finally The water-based fluorescent paint is put into and stirred.
ことを特徴とする噴射物の製造方法。The manufacturing method of the injection thing characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009263707A JP5489665B2 (en) | 2009-11-19 | 2009-11-19 | Portable liquid ejecting apparatus and method of manufacturing ejected matter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009263707A JP5489665B2 (en) | 2009-11-19 | 2009-11-19 | Portable liquid ejecting apparatus and method of manufacturing ejected matter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011106765A JP2011106765A (en) | 2011-06-02 |
JP5489665B2 true JP5489665B2 (en) | 2014-05-14 |
Family
ID=44230430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009263707A Active JP5489665B2 (en) | 2009-11-19 | 2009-11-19 | Portable liquid ejecting apparatus and method of manufacturing ejected matter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5489665B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115479503A (en) * | 2016-07-28 | 2022-12-16 | 霍尼韦尔国际公司 | Propellant and self-protecting composition |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01190894A (en) * | 1988-01-27 | 1989-07-31 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | Crushing tool for structure |
AU4767299A (en) * | 1998-07-27 | 2000-02-21 | Jurg Thomann | Self-defence device |
JP4264482B2 (en) * | 1999-10-20 | 2009-05-20 | 株式会社興人 | Fire extinguisher, water for fire extinguishing and fire extinguishing method |
JP3512372B2 (en) * | 2000-06-22 | 2004-03-29 | 藤男 沓名 | Self-Defense Security Spray |
JP2002062092A (en) * | 2000-08-21 | 2002-02-28 | Yamato Protec Co | Tear spray and tear solution for burglar repulse |
JP2004321272A (en) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Kohjin Co Ltd | Aqueous fire-extinguishing agent and small-size fire extinguisher using aqueous fire-extinguishing agent |
JP3115941U (en) * | 2005-05-27 | 2005-11-24 | 一郎 正木 | Security spray equipment |
JP5194219B2 (en) * | 2006-12-20 | 2013-05-08 | 住化エンビロサイエンス株式会社 | Aerosol insecticide |
JP5179838B2 (en) * | 2007-11-08 | 2013-04-10 | 日本工機株式会社 | Non-explosive gas generator and portable restraint net deployment device using the same |
-
2009
- 2009-11-19 JP JP2009263707A patent/JP5489665B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011106765A (en) | 2011-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4944521A (en) | War game marking grenade | |
US11604053B2 (en) | Chemical agent delivery receptacle with reusable digital control cartridge | |
US9435619B1 (en) | Propulsion assembly for a dart-based electrical discharge weapon | |
US20060236889A1 (en) | Explosive training device | |
UA88470C2 (en) | Injection device | |
DE2802478C2 (en) | Device for displaying flashes of light and / or smoke from ammunition | |
JP5489665B2 (en) | Portable liquid ejecting apparatus and method of manufacturing ejected matter | |
KR20030005400A (en) | Defense device, preferably self-defense device and storage unit used therein | |
US6688234B2 (en) | Symmetrical paint ball land mine | |
JP5449922B2 (en) | Portable liquid ejector | |
US7565866B1 (en) | Paintball grenade | |
JP4975436B2 (en) | Portable restraint net deployment device | |
JP2013015306A (en) | Multipurpose grenade launcher-type launching machine using high-pressure air | |
JP5489654B2 (en) | Multistage ignition device | |
EP1728535A3 (en) | Extinguishing fires and suppressing explosions | |
JPWO2020116353A1 (en) | A device that introduces substances into cells | |
KR102071850B1 (en) | Artificial blood discharge device for military training to depict battlefield situations | |
JP2009270740A (en) | Marking pellet shooter and marking pellet shooting device | |
US1774952A (en) | Liquid-expelling apparatus | |
CA2058153A1 (en) | Arrowhead cartridge for obstructing the direction of travel of game animals | |
RU2813213C1 (en) | Manual pulse gas generating device with non-lethal cartridge | |
JP5191136B2 (en) | Security spray equipment | |
CN214912840U (en) | Disposable environmental protection dual-purpose fire extinguishing bomb of throwing | |
RU87248U1 (en) | SIGNAL CARTRIDGE | |
JP5108624B2 (en) | Portable emergency sign device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5489665 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |