JP5473073B2 - Receptacle shield case - Google Patents
Receptacle shield case Download PDFInfo
- Publication number
- JP5473073B2 JP5473073B2 JP2010200168A JP2010200168A JP5473073B2 JP 5473073 B2 JP5473073 B2 JP 5473073B2 JP 2010200168 A JP2010200168 A JP 2010200168A JP 2010200168 A JP2010200168 A JP 2010200168A JP 5473073 B2 JP5473073 B2 JP 5473073B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shield case
- receptacle
- side walls
- wall
- plug
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 4
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/648—Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding
- H01R13/658—High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
- H01R13/6581—Shield structure
- H01R13/6582—Shield structure with resilient means for engaging mating connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/7005—Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
- H01R12/7011—Locking or fixing a connector to a PCB
- H01R12/707—Soldering or welding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/71—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
- H01R12/712—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
- H01R12/714—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
Description
本発明は、プラグと接続されるレセプタクル(レセプタクルコネクタとも呼ばれる)のシールドケース(シェルとも呼ばれる)に係り、例えば、シェルを必要とする高速伝送用コネクタのレセプタクルのシールドケースに関するものである。 The present invention relates to a shield case (also referred to as a shell) of a receptacle (also referred to as a receptacle connector) connected to a plug, and relates to a shield case of a receptacle for a high-speed transmission connector that requires a shell, for example.
図8は非特許文献1に開示された従来例のレセプタクルの構成を示す斜視図である。
このレセプタクル101は、シールドケース111と、シールドケース111に装着されたインシュレータ102と、インシュレータ102に保持された複数のコンタクト103とからなる。
FIG. 8 is a perspective view showing a configuration of a conventional receptacle disclosed in Non-Patent Document 1. FIG.
The
シールドケース111は、前方に向けて開口したプラグ挿入用の開口部112を有し、この開口部112に挿入されたプラグ(図示略)の嵌合部を包囲するように、上面壁111Aと、下面壁111Cと、左右側面壁111Bと、下面壁111Cと左右側面壁111Bとを繋ぐ傾斜壁111Dと、を備えた角筒形状をなしている。
The
上面壁111Aには、コ字状の打ち抜き溝113が形成されることで、自由端をシールドケース111内部に突出させたロック用バネ115が設けられ、そのロック用バネ115の自由端がシールドケース111の内部に挿入されたプラグを押えるようになっている。また、傾斜壁111Dから下面壁111Cにかけてコ字状の打ち抜き溝121が形成されることで、左右側面壁111Bの下端に基板固定用の端子123、124が突設されており、シールドケース111の下面壁111Cを、実装しようとする回路基板の上に載せ、基板固定用の端子123、124を、回路基板のスルーホール等に挿入して半田付けすることで、レセプタクル101を回路基板に固定できるようになっている。なお、基板固定用の端子123、124を切り起こした部分は、孔として残っている。
A U-shaped
図9は別の従来例のレセプタクルの構成を示す斜視図である。
このレセプタクル201は、シールドケース211と、シールドケース211に装着されたインシュレータ202と、インシュレータ202に保持された複数のコンタクト203とからなる。
FIG. 9 is a perspective view showing the structure of another conventional receptacle.
The
シールドケース211は、前方に向けて開口したプラグ挿入用の開口部212を有し、この開口部212に挿入されたプラグ(図示略)の嵌合部を包囲するように、上面壁211Aと、下面壁211Cと、左右側面壁211Bと、下面壁211Cと左右側面壁211Bとを繋ぐ傾斜壁211Dと、を備えた角筒形状をなしている。
The
左右側面壁211Bには、開口部212からシールドケース211内部に挿入されたプラグを押えるバネ部222が設けられている。また、左右側面壁211Bの下端には、シールドケース211の下面壁211Cや傾斜壁211Dなどを打ち抜くことで形成された基板固定用の端子223、224が突設されており、シールドケース211の下面壁211Cを、実装しようとする回路基板の上に載せ、基板固定用の端子223、224を、回路基板のスルーホール等に挿入して半田付けすることで、レセプタクル201を回路基板に固定できるようになっている。この場合も、基板固定用の端子223、224を切り起こした部分は、孔として残っている。
The left and
ところで、上述した従来のレセプタクルのシールドケース111、211は、GND(グランド)接続用のバネ性を持った明確な接点部がなかったので、GND接続(プラグ側のシールドケースとレセプタクル側のシールドケースの電気的な接続)が不安定であった。例えば、図8のシールドケース111のロック用バネ115や図9のシールドケース211のバネ部222をGND接点部として機能させる場合でも、それらのバネ(ロック用バネ115やバネ部222)を、シールドケース111、211の周壁(上面壁111A、211A、下面壁111C、211C、左右側面壁111B、211B、傾斜壁111D、211Dなど)の一部で構成しているので、その構成上の制約から強いバネ性を持たせることが難しかった。
By the way, since the above-described
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、GND接点部として機能させることのできるバネ片のバネ性の強度を、シールドケース周壁の制約を受けずにできるだけ自由に設定できるようにして、GND接続の安定化を図れるようにしたレセプタクルのシールドケースを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to make the spring strength of the spring piece that can function as the GND contact portion as freely as possible without being restricted by the peripheral wall of the shield case. An object of the present invention is to provide a shield case for a receptacle that can be set and can stabilize the GND connection.
前述した目的を達成するために、本発明に係るレセプタクルのシールドケースは、下記(1)〜(7)を特徴としている。
(1) プラグと接続されるレセプタクルのシールドケースであって、前方に向けて開口したプラグ挿入用の開口部を有し、該開口部に挿入されたプラグの嵌合部を包囲するように上面壁と下面壁と左右側面壁とを備えた角筒形状のシールドケースであって、
前記開口部を有すると共に前記上面壁と下面壁と左右側面壁とを備え、該左右側面壁に透孔を有するシールドケース本体と、該シールドケース本体の前記左右側面壁の外側に重ね合わせて固定された補助側壁と、を備え、
前記補助側壁に、前記透孔から前記シールドケース本体の内部に自由端が突出し、前記シールドケース本体の内部に前記プラグが挿入されたときに、該プラグ側のシールドケースに押圧接触するバネ片が一体に形成されていること。
(2) 上記(1)の構成のレセプタクルのシールドケースにおいて、
前記補助側壁の下端に突片が突設されており、該突片が、回路基板に前記レセプタクルを実装するときに回路基板にレセプタクルを固定するための基板固定用端子とされていること。
(3) 上記(1)の構成のレセプタクルのシールドケースにおいて、
前記シールドケース本体の左右側面壁の下端に突片が突設されており、該突片が、回路基板に前記レセプタクルを実装するときに回路基板にレセプタクルを固定するための基板固定用端子とされていること。
(4) 上記(2)の構成のレセプタクルのシールドケースにおいて、
前記シールドケース本体の左右側面壁の下端に突片が突設されており、該突片が、前記補助側壁の下端に突設された突片と重ね合わされることで、前記基板固定用端子とされていること。
(5) 上記(1)〜(4)の構成のレセプタクルのシールドケースにおいて、
前記補助側壁が、前記シールドケース本体に一体に延設された延長板を折り曲げることで形成されていること。
(6) 上記(5)の構成のレセプタクルのシールドケースにおいて、
前記延長板が、前記シールドケース本体の左右側面壁の後端に延設されており、該延長板を前方に向けて180°折り返すことで前記補助側壁が構成され、該補助側壁の前端が、前記シールドケース本体の左右側面壁の形成された係止部によって係止されていること。
(7) 上記(1)〜(4)の構成のレセプタクルのシールドケースにおいて、
前記補助側壁が、前記シールドケース本体と別体に形成された上で、前記シールドケース本体の左右側面壁の外側に重ね合わせて固定されていること。
In order to achieve the above-described object, the receptacle shielding case according to the present invention is characterized by the following (1) to ( 7 ).
(1) A shield case for a receptacle connected to a plug, having an opening for plug insertion that opens forward, and an upper surface that surrounds a fitting portion of the plug inserted into the opening A square-cylindrical shield case with a wall, a bottom wall and left and right side walls,
A shield case body having the opening, the upper surface wall, the lower surface wall, and the left and right side walls, and having a through hole in the left and right side walls, and being overlapped and fixed outside the left and right side walls of the shield case body An auxiliary side wall,
On the auxiliary side wall, a free end protrudes from the through hole into the shield case body, and when the plug is inserted into the shield case body, a spring piece that presses and contacts the shield case on the plug side is provided. It must be integrally formed.
(2) In the shield case of the receptacle configured as described in (1) above,
A projecting piece protrudes from the lower end of the auxiliary side wall, and the projecting piece serves as a board fixing terminal for fixing the receptacle to the circuit board when the receptacle is mounted on the circuit board.
(3) In the shield case of the receptacle configured as described in (1) above,
Projection pieces project from the lower ends of the left and right side walls of the shield case body, and the projection pieces serve as board fixing terminals for fixing the receptacle to the circuit board when the receptacle is mounted on the circuit board. That.
(4) In the receptacles of the shield case of the configuration of the upper SL (2),
Projection pieces project from the lower ends of the left and right side walls of the shield case body, and the projecting pieces are overlapped with the projecting pieces projecting from the lower end of the auxiliary side wall, thereby is being done.
( 5 ) In the shield case of the receptacle having the configuration of (1) to ( 4 ) above,
The auxiliary side wall is formed by bending an extension plate extending integrally with the shield case main body.
( 6 ) In the receptacle shielding case configured as described in ( 5 ) above,
The extension plate is extended to the rear ends of the left and right side walls of the shield case body, the auxiliary side wall is configured by folding the extension plate forward 180 °, and the front end of the auxiliary side wall is It is latched by the latching | locking part in which the left-right side wall of the said shield case main body was formed.
( 7 ) In the shield case of the receptacle having the configuration of (1) to ( 4 ) above,
The auxiliary side wall is formed separately from the shield case body, and is fixed by being overlapped on the outer sides of the left and right side walls of the shield case body.
上記(1)の構成のシールドケースによれば、角筒形状のシールドケース本体の左右側面壁の外側に補助側壁を重ね合わせて設け、その補助側壁にバネ片を一体に設け、そのバネ片の自由端を、シールドケース本体の左右側面壁に設けた透孔からシールドケース本体の内部に突出させて、シールドケース本体の内部にプラグが挿入されたときに、プラグ側のシールドケースに押圧接触するようにしているので、バネ片のバネ強度を、シールドケース本体の周壁に制約されずに強めに設定することができ、プラグ側のシールドケースとの接触力を高めることができる。また、シールドケース本体の周壁(左右側面壁)には、バネ片を形成するための孔や溝ではなく、バネ片の自由端を挿入できる大きさの透孔を設けておくだけでよいため、シールドケース本体の周壁に余計な欠落部を設ける必要がなく、シールドケース本体のシェルとしての強度を十分に高く維持することができると共に、シールドケース本体の形状の簡素化を図ることができる。
上記(2)の構成のシールドケースによれば、補助側壁の下端に突片を突設し、その突片を、回路基板にレセプタクルを実装するときに回路基板にレセプタクルを固定するための基板固定用端子としているので、シールドケース本体の周壁の一部を切り起こして基板固定用端子を作るのと違い、シールドケース本体の周壁に余計な孔を開けずに、自由に基板固定用端子を作ることができ、強度の高い基板固定用端子を形成することができる。また、シールドケース本体の下面壁や傾斜壁の一部を切り起こして基板固定用端子を作る場合は、切り起こした部分が孔として残るので、半田付け時にその孔からフラックスがシールドケース本体内部に侵入するおそれがあるが、その心配を無くすこともできる。
上記(3)の構成のシールドケースによれば、シールドケース本体の左右側面壁の下端に突片を突設し、その突片を、回路基板にレセプタクルを実装するときに回路基板にレセプタクルを固定するための基板固定用端子としている。
上記(4)の構成のシールドケースによれば、シールドケース本体の左右側面壁の下端に突片を突設し、その突片を、補助側壁の下端に突設した突片と重ね合わせることで基板固定用端子としているので、より強度の高い基板固定用端子を形成することができ、回路基板への実装強度の向上が図れる。
上記(5)の構成のシールドケースによれば、補助側壁を、シールドケース本体に一体に延設された延長板を折り曲げることで形成しているので、一貫したプレス工程だけで製造することができ、製造コストの低減が図れる。
上記(6)の構成のシールドケースによれば、補助側壁を構成する延長板が、シールドケース本体の左右側面壁の後端に延設されており、その延長板を前方に向けて180°折り返すことで補助側壁が構成されているので、シールドケース本体の前端付近の形状を無理に複雑化しないですみ、プラグを挿入する上で精度の必要な開口部の周囲の歪みの発生を抑えることができる。また、折り曲げて形成した補助側壁の後端を折り曲げ部で支持し、前端を係止部で支持しているので、補助側壁をシールドケース本体の側面壁に強固に密着固定させておくことができる。従って、バネ片の支持強度が高まることで、安定したバネ力を発揮させることができる。
上記(7)の構成のシールドケースによれば、補助側壁を、シールドケース本体と別体に形成した上で、シールドケース本体の左右側面壁の外側に重ね合わせて固定しているので、補助側壁の製作の容易化を図ることができる。また、シールドケース本体を構成する材料とは別に補助側壁の材料を選ぶことができるので、バネ片のバネ力の設定の自由度が増す。例えば、シールドケース本体と補助側壁の材料の厚みを違えることで、バネ片のバネ強度を強めに設定することが容易にできるようになる。
According to the shield case having the above configuration (1), the auxiliary side wall is provided on the outer sides of the left and right side walls of the square cylindrical shield case body, and the spring piece is integrally provided on the auxiliary side wall. The free end protrudes into the shield case body from the through holes provided in the left and right side walls of the shield case body, and when the plug is inserted into the shield case body, it comes into pressure contact with the shield case on the plug side. As a result, the spring strength of the spring piece can be set higher without being restricted by the peripheral wall of the shield case body, and the contact force with the shield case on the plug side can be increased. In addition, since the peripheral wall (left and right side walls) of the shield case main body need not be provided with a hole or groove for forming the spring piece, but a through-hole having a size capable of inserting the free end of the spring piece, It is not necessary to provide an extra missing portion on the peripheral wall of the shield case body, the strength of the shield case body as a shell can be maintained sufficiently high, and the shape of the shield case body can be simplified.
According to the shield case having the above configuration (2), the protrusion is provided at the lower end of the auxiliary side wall, and the protrusion is used to fix the receptacle to the circuit board when the receptacle is mounted on the circuit board. Unlike the case where a part of the peripheral wall of the shield case body is cut and raised to create a board fixing terminal, the board fixing terminal can be freely created without making extra holes in the peripheral wall of the shield case body. It is possible to form a high-strength substrate fixing terminal. Also, when making a board fixing terminal by cutting and raising a part of the lower wall or inclined wall of the shield case body, the cut and raised part remains as a hole, so that flux will enter the shield case body from the hole during soldering. There is a risk of intrusion, but you can eliminate the worry.
According to the shield case configured as described in (3) above, a protrusion is provided at the lower ends of the left and right side walls of the shield case main body, and the protrusion is fixed to the circuit board when the receptacle is mounted on the circuit board. It is used as a board fixing terminal.
According to the shield case having the above configuration ( 4 ), the projecting piece projects from the lower ends of the left and right side walls of the shield case main body, and the projecting piece is superposed on the projecting piece projecting from the lower end of the auxiliary side wall. Since the board fixing terminal is used, a higher board fixing terminal can be formed, and the mounting strength on the circuit board can be improved.
According to the shield case having the above configuration ( 5 ), the auxiliary side wall is formed by bending an extension plate integrally extended to the shield case main body, so that it can be manufactured only by a consistent pressing process. The manufacturing cost can be reduced.
According to the shield case having the above configuration ( 6 ), the extension plate constituting the auxiliary side wall is extended to the rear ends of the left and right side walls of the shield case main body, and the extension plate is folded back 180 ° toward the front. Therefore, the shape near the front end of the shield case body does not have to be complicated, and it is possible to suppress the distortion around the opening that requires high accuracy when inserting the plug. it can. Further, since the rear end of the auxiliary side wall formed by bending is supported by the bent portion and the front end is supported by the locking portion, the auxiliary side wall can be firmly fixed to the side wall of the shield case main body. . Therefore, a stable spring force can be exhibited by increasing the support strength of the spring piece.
According to the shield case having the configuration of ( 7 ) above, the auxiliary side wall is formed separately from the shield case main body, and is overlapped and fixed outside the left and right side walls of the shield case main body. Can be made easier. Moreover, since the material of the auxiliary side wall can be selected separately from the material constituting the shield case main body, the degree of freedom in setting the spring force of the spring piece is increased. For example, the spring strength of the spring piece can be easily set higher by changing the thicknesses of the material of the shield case main body and the auxiliary side wall.
本発明によれば、GND接点部として機能させるバネ片のバネ強度を、シールドケース本体の周壁に制約されずに強めに設定することができる。従って、プラグ側のシールドケースとの接触力を高めることができ、GND接続の安定化を図ることができる。 According to the present invention, the spring strength of the spring piece that functions as the GND contact portion can be set stronger without being restricted by the peripheral wall of the shield case body. Therefore, the contact force with the shield case on the plug side can be increased, and the GND connection can be stabilized.
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。 The present invention has been briefly described above. Further, details of the present invention will be further clarified by reading through the modes for carrying out the invention described below with reference to the accompanying drawings.
以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
図1〜図4は実施形態のシールドケースを使用したレセプタクルの構成を示す斜視図、図5及び図6は同レセプタクルに使用するシールドケースの構成を示す斜視図、図7は同シールドケースの補助側壁を折り曲げる前の状態を示す斜視図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 to 4 are perspective views showing the configuration of the receptacle using the shield case of the embodiment, FIGS. 5 and 6 are perspective views showing the configuration of the shield case used for the receptacle, and FIG. 7 is an auxiliary of the shield case. It is a perspective view which shows the state before bending a side wall.
図1〜図4に示すように、このレセプタクル1は、オス側コネクタであるプラグと接続されるメス側のコネクタであり、角筒形状のシールドケース10と、シールドケース10にその後端開口から装着されたインシュレータ2と、インシュレータ2に保持された複数のコンタクト3とからなる。
As shown in FIGS. 1 to 4, the receptacle 1 is a female connector connected to a plug which is a male connector, and is attached to the
シールドケース10は、図1〜図6に示すように、角筒形状のシールドケース本体11と、2枚の補助側壁20とからなる。シールドケース本体11は、前方に向けて開口したプラグ挿入用の開口部12を有し、この開口部12に挿入されたプラグ(図示略)の嵌合部を包囲するように、上面壁11Aと、下面壁11Cと、左右側面壁11Bと、下面壁11Cと左右側面壁11Bとを繋ぐ傾斜壁11Dと、を備えた角筒形状をなしている。シールドケース本体11の左右側面壁11Bには、矩形の透孔14(図7参照)が形成され、その透孔14の内側片を外側に曲げ起こすことで、補助側壁20の前端を係止する係止片(係止部)19が形成されている。
As shown in FIGS. 1 to 6, the
補助側壁20は、矩形板状のもので、シールドケース本体11の左右側面壁11Bの外側に重ね合わせて固定されている。この実施形態の場合、補助側壁20は、シールドケース本体11と一体の金属板をプレス加工することで形成されており、シールドケース本体11に一体に延設された延長板を折り曲げることで形成されている。
The
即ち、図7に示すように、延長板20Pは、シールドケース本体11の左右側面壁11Bの後端に延設されており、この延長板20Pを折り曲げ部20Aにより前方に向けて180°折り返すことで、補助側壁20が構成されている。そして、図5及び図6に示すように、補助側壁20の前端に設けた係合凹部25に、シールドケース本体11に形成した係止片19を嵌めて加締めることによって、補助側壁20の前端がシールドケース本体11の左右側面壁11Bの外面に密着固定されている。なお、折り曲げ部20Aは、折り曲げやすいように細幅の帯板状に形成されている。
That is, as shown in FIG. 7, the
補助側壁20には、透孔14からシールドケース本体11の内部に自由端22Bが突出し、シールドケース本体11の内部にプラグが挿入されたときに、プラグ側のシールドケースに押圧接触する帯板状のバネ片22が一体に形成されている。バネ片22は、コ字状の打ち抜き溝21の内側片により構成されており、固定端22Aが補助側壁20の後端側に位置し、自由端22Bが補助側壁20の前端側に向かって延びた片持バネとして形成されている。自由端22Bはシールドケース本体11の内部側に向かって傾斜しており、その自由端22Bが、シールドケース本体11の側面壁11Bに形成された透孔14を通して、シールドケース本体11の内部に突出している。なお、バネ片22の自由端22Bはへの字状に曲げられており、プラグを受け入れやすくなっている。
A
また、補助側壁20の下端には前後に離間して突片23、24が突設されており、これら突片23、24が、回路基板にレセプタクル1を実装するときに回路基板にレセプタクルを固定するための基板固定用端子とされている。後側の突片24に対応したシールドケース本体11の左右側面壁11Bの下端にも突片18が突設されており、この突片18が、補助側壁20の下端に突設された後側の突片24と重ね合わされることで、基板固定用端子とされている。レセプタクル1を回路基板に実装する場合は、シールドケース本体11の下面壁11Cを、実装しようとする回路基板の上に載せ、基板固定用端子としての突片23、24、18を回路基板のスルーホール等に挿入して半田付けすることで、レセプタクル1を回路基板に固定することができる。
Further, projecting
また、シールドケース本体11の上面の幅方向の両端付近には、上面壁11Aの後端部から前方に折り返されて前方側に延びる一対のアーム15が設けられている。各アーム15の自由端には、シールドケース本体11の上面壁11Aに形成した孔13からシールドケース本体11の内部に突出するストッパ部17とプラグ拾い部16とが設けられている。
Also, a pair of
ストッパ部17は、非正規プラグ(正規プラグより幅の小さいプラグ)が開口部12に挿入されたときに、非正規プラグと干渉して、それ以上の非正規プラグの挿入を阻止するためのもので、非正規プラグに干渉する幅方向内側の位置に配置されている。プラグ拾い部16は、非正規プラグより幅広の正規プラグが開口部12に挿入されたとき、ストッパ部17より先に正規プラグと干渉し、正規プラグに押されてアーム15を撓ませ、ストッパ部17を正規プラグの挿入経路外に退避させるためのものである。
The
この場合、正規プラグの例としては、HDMI Type−D(HDMIマイクロともいう)用プラグが挙げられる。また、非正規プラグの例としては、HDMI用プラグよりもシールドケースの横幅が短く、シールドケースの横幅がプラグ拾い部16間の距離よりも短い小型のデジタルカメラ用USBプラグが挙げられる。
In this case, an HDMI Type-D (also referred to as HDMI micro) plug is an example of a regular plug. As an example of the non-regular plug, there is a small USB plug for a digital camera in which the horizontal width of the shield case is shorter than that of the HDMI plug, and the horizontal width of the shield case is shorter than the distance between the
次に作用を説明する。
このレセプタクル1を回路基板に固定する場合には、基板固定用の端子として機能する突片23、24、18を、回路基板にスルーホールに挿入して半田付けすることで固定することができる。その状態でシールドケース本体11の開口部12に正規のプラグを挿入すると、プラグがプラグ拾い部16に干渉してアーム15を撓ませ、ストッパ部17を退避させる。それにより、プラグを適正位置まで挿入することができる。その状態で、シールドケース10のバネ片22がプラグのシールドケースに強く押圧接触するので、安定したGND接続が達成される。
Next, the operation will be described.
When the receptacle 1 is fixed to the circuit board, the
この場合、角筒形状のシールドケース本体11の左右側面壁11Bの外側に補助側壁20を重ね合わせて設け、その補助側壁20にバネ片22を一体に設け、そのバネ片22の自由端を、シールドケース本体11の左右側面壁11Bに設けた透孔14からシールドケース本体11の内部に突出させているので、バネ片22のバネ強度を、シールドケース本体11の周壁に制約されずに強めに設定することができ、プラグ側のシールドケースとの接触力を高めることができる。また、シールドケース本体11の周壁(左右側面壁11B)には、バネ片22を形成するための孔や溝ではなく、バネ片22の自由端を挿入できる大きさの透孔14を設けておくだけでよいため、シールドケース本体11の周壁に余計な欠落部を設ける必要がなく、シールドケース本体11のシェルとしての強度を十分に高く維持することができると共に、シールドケース本体11の形状の簡素化を図ることができる。
In this case, the
また、補助側壁20の下端に突片23、24を突設し、その突片23、24を、回路基板にレセプタクルを実装するときに回路基板にレセプタクルを固定するための基板固定用端子としているので、シールドケース本体11の周壁の一部を切り起こして基板固定用の端子を作るのと違い、シールドケース本体11の周壁に余計な孔を開けずに、自由に基板固定用の端子を作ることができ、強度の高い基板固定用の端子を形成することができる。また、従来例のように、シールドケース本体11の下面壁11Cや傾斜壁11Dの一部を切り起こして基板固定用端子を作る場合は、切り起こした部分が孔として残るので、半田付け時にその孔からフラックスがシールドケース本体内部に侵入するおそれがあるが、本実施形態のシールドケース10によれば、その心配を無くすこともできる。
Further, projecting
また、シールドケース本体11の左右側面壁11Bの下端に突片18を突設し、その突片18を、補助側壁20の下端に突設した突片24と重ね合わせることで基板固定用端子としているので、より強度の高い基板固定用端子を形成することができ、回路基板への実装強度の向上が図れる。
Further, a protruding
また、補助側壁20を、シールドケース本体11に一体に延設された延長板20Pを折り曲げることで形成しているので、一貫したプレス工程だけで製造することができ、製造コストの低減が図れる。特に、補助側壁20を構成する延長板20Pが、シールドケース本体11の左右側面壁11Bの後端に延設されており、その延長板20Pを前方に向けて180°折り返すことで補助側壁20が構成されているので、シールドケース本体11の前端付近の形状を無理に複雑化しないですみ、プラグを挿入する上で精度の必要な開口部の周囲の歪みの発生を抑えることができる。
Moreover, since the
また、折り曲げて形成した補助側壁20の後端を折り曲げ部20Aで支持し、前端を係止片19で支持しているので、補助側壁20をシールドケース本体11の左右側面壁11Bに強固に密着固定させておくことができる。従って、バネ片22の支持強度が高まることで、安定したバネ力を発揮させることができる。
Further, since the rear end of the
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。 In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, A deformation | transformation, improvement, etc. are possible suitably. In addition, the material, shape, dimensions, number, arrangement location, and the like of each component in the above-described embodiment are arbitrary and are not limited as long as the present invention can be achieved.
例えば、上記実施形態では、補助壁部20をシールドケース本体11に一体に形成していたが、補助側壁20を、シールドケース本体11と別体に形成した上で、シールドケース本体11の左右側面壁11Bの外側に重ね合わせて固定してもよい。
For example, in the above embodiment, the
そのようにした場合、補助側壁20の製作の容易化を図ることができる。また、シールドケース本体11を構成する材料とは別に補助側壁20の材料を選ぶことができるので、バネ片22のバネ力の設定の自由度が増す。例えば、シールドケース本体11と補助側壁20の材料の厚みを違えることで、バネ片22のバネ強度を強めに設定することが容易にできるようになる。
In such a case, the
1 レセプタクル
2 インシュレータ
3 コンタクト
10 シールドケース
11 シールドケース本体
11A 上面壁
11B 側面壁
11C 下面壁
12 開口部
14 透孔
18 突片
19 係止片(係止部)
20 補助側壁
20P 延長板
20A 折り曲げ部
22 バネ片
22B 自由端
23,24 突片
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
20
Claims (7)
前記開口部を有すると共に前記上面壁と下面壁と左右側面壁とを備え、該左右側面壁に透孔を有するシールドケース本体と、該シールドケース本体の前記左右側面壁の外側に重ね合わせて固定された補助側壁と、を備え、
前記補助側壁に、前記透孔から前記シールドケース本体の内部に自由端が突出し、前記シールドケース本体の内部に前記プラグが挿入されたときに、該プラグ側のシールドケースに押圧接触するバネ片が一体に形成されていることを特徴とするレセプタクルのシールドケース。 A shield case for a receptacle connected to a plug, having an opening for plug insertion opened forward, and an upper wall and a lower surface so as to surround a fitting portion of the plug inserted into the opening A square cylindrical shield case with a wall and left and right side walls,
A shield case body having the opening, the upper surface wall, the lower surface wall, and the left and right side walls, and having a through hole in the left and right side walls, and being overlapped and fixed outside the left and right side walls of the shield case body An auxiliary side wall,
On the auxiliary side wall, a free end protrudes from the through hole into the shield case body, and when the plug is inserted into the shield case body, a spring piece that presses and contacts the shield case on the plug side is provided. A receptacle shielding case characterized by being integrally formed.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010200168A JP5473073B2 (en) | 2010-09-07 | 2010-09-07 | Receptacle shield case |
KR1020110090351A KR101237222B1 (en) | 2010-09-07 | 2011-09-06 | Shield case for receptacle |
CN201110268109.XA CN102437470B (en) | 2010-09-07 | 2011-09-06 | Shield case for receptacle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010200168A JP5473073B2 (en) | 2010-09-07 | 2010-09-07 | Receptacle shield case |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012059463A JP2012059463A (en) | 2012-03-22 |
JP2012059463A5 JP2012059463A5 (en) | 2013-02-07 |
JP5473073B2 true JP5473073B2 (en) | 2014-04-16 |
Family
ID=45985401
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010200168A Active JP5473073B2 (en) | 2010-09-07 | 2010-09-07 | Receptacle shield case |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5473073B2 (en) |
KR (1) | KR101237222B1 (en) |
CN (1) | CN102437470B (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6063808B2 (en) | 2013-04-26 | 2017-01-18 | 日本航空電子工業株式会社 | Electrical connector |
JP6114675B2 (en) | 2013-10-24 | 2017-04-12 | 日本航空電子工業株式会社 | Receptacle connector |
TWI779886B (en) * | 2021-10-19 | 2022-10-01 | 和碩聯合科技股份有限公司 | Electronic connector |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0637586Y2 (en) * | 1989-11-29 | 1994-09-28 | ホシデン株式会社 | Multi-pole connector socket |
JP2914616B2 (en) * | 1995-06-12 | 1999-07-05 | ソニー株式会社 | Connector socket |
JPH1167365A (en) * | 1997-08-08 | 1999-03-09 | Molex Inc | Electrical connector |
TW392939U (en) * | 1998-09-02 | 2000-06-01 | Molex Inc | Connector fixture |
JP2003187916A (en) * | 2001-12-20 | 2003-07-04 | Tyco Electronics Amp Kk | Shielded connector |
TW540880U (en) * | 2001-12-26 | 2003-07-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Electrical connector |
CN2731926Y (en) * | 2004-09-22 | 2005-10-05 | 富港电子(东莞)有限公司 | Shielding case and connector having same |
TWM276360U (en) * | 2005-04-14 | 2005-09-21 | Advanced Connectek Inc | Improved shell for an electrical connector |
JP4651521B2 (en) * | 2005-12-01 | 2011-03-16 | モレックス インコーポレイテド | Shield case for connectors |
CN2874849Y (en) * | 2005-12-26 | 2007-02-28 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | Electric connector |
JP4275150B2 (en) * | 2006-04-28 | 2009-06-10 | ヒロセ電機株式会社 | Device with modular jack |
US7645165B2 (en) * | 2008-03-17 | 2010-01-12 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Electrical connector with improved shielding shell |
CN201197003Y (en) * | 2008-03-17 | 2009-02-18 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | Electric Connector |
JP5044507B2 (en) * | 2008-08-26 | 2012-10-10 | ホシデン株式会社 | connector |
-
2010
- 2010-09-07 JP JP2010200168A patent/JP5473073B2/en active Active
-
2011
- 2011-09-06 CN CN201110268109.XA patent/CN102437470B/en active Active
- 2011-09-06 KR KR1020110090351A patent/KR101237222B1/en active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012059463A (en) | 2012-03-22 |
KR20120069530A (en) | 2012-06-28 |
CN102437470A (en) | 2012-05-02 |
KR101237222B1 (en) | 2013-02-26 |
CN102437470B (en) | 2014-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5771094B2 (en) | Shield connector | |
JP6068405B2 (en) | Electrical connector assembly | |
US8858260B2 (en) | Shielded connector | |
JP5803798B2 (en) | Terminal fitting | |
JP4651521B2 (en) | Shield case for connectors | |
JP6114675B2 (en) | Receptacle connector | |
JP6097072B2 (en) | connector | |
JP6341225B2 (en) | Terminals and connectors | |
JP2011124147A (en) | Multipole plug | |
JP6364822B2 (en) | Optical transceiver | |
KR20140025604A (en) | Terminal for waterproof connector | |
JP5758756B2 (en) | Electrical connector | |
US20160006198A1 (en) | Connector | |
JP5762187B2 (en) | Connector mis-insertion prevention structure | |
JP5473073B2 (en) | Receptacle shield case | |
JP4704504B1 (en) | connector | |
JP6154430B2 (en) | Female terminal fitting and connector having the same | |
JP2012059463A5 (en) | ||
US20160372854A1 (en) | Plug connector assembly for establishing an electrical plug connection | |
JP6735381B2 (en) | Connector structure | |
JP5836623B2 (en) | connector | |
JP7215933B2 (en) | Connecting terminal | |
JP5564277B2 (en) | Female terminal fitting | |
JP6451714B2 (en) | Connector, connector unit, and connector manufacturing method | |
JP6406705B2 (en) | Contacts, receptacles and connectors |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5473073 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |