JP5466083B2 - 移動局、無線通信システム、移動局のパラメータ値送信方法及び無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法 - Google Patents

移動局、無線通信システム、移動局のパラメータ値送信方法及び無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5466083B2
JP5466083B2 JP2010120833A JP2010120833A JP5466083B2 JP 5466083 B2 JP5466083 B2 JP 5466083B2 JP 2010120833 A JP2010120833 A JP 2010120833A JP 2010120833 A JP2010120833 A JP 2010120833A JP 5466083 B2 JP5466083 B2 JP 5466083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
parameter value
radio signal
mobile station
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010120833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011250111A (ja
Inventor
俊介 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2010120833A priority Critical patent/JP5466083B2/ja
Priority to PCT/JP2011/002925 priority patent/WO2011148637A1/ja
Publication of JP2011250111A publication Critical patent/JP2011250111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5466083B2 publication Critical patent/JP5466083B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/24Monitoring; Testing of receivers with feedback of measurements to the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/022Site diversity; Macro-diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、移動局、無線通信システム、移動局のパラメータ値送信方法及び無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法に関するものである。
基地局の新設時、基地局が保持する各種パラメータには仮の値が設定されているため、新設直後に現実の通信環境に照らし合わせて各種パラメータ値を微調整する必要がある。また、通信環境は、新たな基地局の新設や、建造物の増減等により変化するものであるため、新設後にもパラメータ値の調整は必要となる。基地局の送信電力の値(パラメータ値)を調整する場合は、まず、測定者が、基地局からの無線信号が届く位置で、電波強度などを測定機器で測定する。測定結果より調整が必要な場合は、測定者は、電話等によってオペレータセンターのオペレータに送信電力の値の変更を要求する。この要求を受けたオペレータセンターのオペレータが、基地局の送信電力の値を変更する。これにより、送信電力に新しい値が設定される。
当該方法では、測定者は、基地局の電波強度を測定し続け、所望の測定結果が得られるまで、オペレータと電話等で連絡を取り続ける必要がある。そのため、パラメータ値変更に手間と時間がかかる。
そのため、従来、オペレータセンターのオペレータを介在させずにパラメータ値を変更する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。当該方法では、基地局が自局のパラメータ(送信パワーやサービス品質を示すビット誤り率など)の値をパラメータ値変更用の保守端末(移動局)に送信する。送信されてきたパラメータ値を基に、保守端末の使用者又は保守端末自体がパラメータ値の変更の必要性を判断する。パラメータ値の変更が必要であれば、変更指示が保守端末から基地局に送信され、基地局によってパラメータ値が変更される。
特開2002−246990号公報
しかし、従来の方法は、1つの移動局が1つの基地局のパラメータ値を変更することを想定している。そのため、パラメータ値の変更を必要とする基地局が複数存在する場合、移動局は、基地局と確実に通信を行うことができるようにするために、各基地局からの電波が届く領域(セル)でも基地局近傍に位置しなければならず、セル間を移動することになる。そのため、パラメータ値の変更を必要とする基地局が多いほど、移動局の移動距離は長くなり、複数の基地局のパラメータ値を変更するためには、多大な時間が必要となる。
一般的に、ある基地局のセルと、当該基地局に隣接する基地局のセルとは、各セルエッジ(基地局からの電波が届く領域の境界)近傍で重なり合っている。そのため、複数のセルが重なり合っている領域(以下、セルエッジ近傍領域とする)では、移動局が複数の基地局と通信できる可能性がある。しかし、セルエッジ近傍領域は、基地局から離れた領域であるため通信環境が悪い。特に、移動局の送信パワーは基地局より小さいため、基地局からのデータは受信できるが、基地局にデータを送信できないということが起こりやすい。また、セルエッジ近傍領域では、複数の基地局からの無線信号が干渉する恐れもある。そのため、パラメータ値の変更は、セルエッジ近傍領域での通信環境を考慮して変更することが望ましい。しかし、従来の方法では、基地局自身が取得した情報からパラメータ値を変更しており、セルエッジ近傍領域での通信環境は考慮されていない。また、不安定な通信環境であるセルエッジ近傍領域においては、移動局が、ある基地局には変更すべきパラメータ値を送信できるが、ある基地局には送信できないということが起こる。この場合、移動局は、通信できなかった基地局のパラメータ値を変更するために、セルエッジ近傍領域を避け、当該基地局と通信できる領域を選んで移動することになる。
従って、上記のような問題点に鑑みてなされた本発明の目的は、セルエッジ近傍領域で、1つの移動局が複数の基地局にパラメータ値を変更させることのできる移動局、無線通信システム、移動局のパラメータ値送信方法及び無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法を提供することにある。
上述した諸課題を解決すべく、第1の観点による移動局は、
無線信号を送信する際に利用するパラメータ値に関する情報の取得に応じて、当該パラメータ値を設定する基地局と無線通信する移動局であって、
無線信号を受信する移動局受信部と、
前記移動局受信部により受信された無線信号の受信品質を取得する受信品質取得部と、
前記基地局が無線信号を送信する際に利用するパラメータ値を算出する算出部と、
前記算出部により算出された前記パラメータ値に関する情報を含む無線信号を送信する移動局送信部と、
を備え、
前記移動局受信部が複数の基地局からの無線信号を受信すると、
前記算出部は、前記複数の基地局からの前記無線信号の受信品質に基づいて各基地局のパラメータ値を算出し、
前記移動局送信部は、前記複数の基地局のうち、受信品質が所要品質を満たす無線信号を送信した基地局へ、前記複数の基地局全ての前記パラメータ値に関する情報を含む無線信号を送信する
ことを特徴とするものである。
また、第2の発明による無線通信システムは、
ネットワークを介して互いに接続されている複数の基地局と、前記複数の基地局と接続して無線通信を行う移動局と、から構成される無線通信システムであって、
前記複数の基地局の各基地局は、
無線信号を受信する基地局受信部と、
無線信号を送信する基地局送信部と、
前記ネットワークを介して自局と接続されている他の基地局とデータを送受信する基地局間送受信部と、
前記基地局受信部が、前記移動局から無線信号を送信する際に利用するパラメータ値に関する情報を含む無線信号を受信すると、自局に関係するパラメータ値を設定し、且つ、前記基地局間送受信部に、自局に関係しないパラメータ値に関する情報を他の基地局へ送信させる基地局制御部と、を備え、
前記移動局は、
前記基地局送信部から送信された無線信号を受信する移動局受信部と、
前記移動局受信部により受信された無線信号の受信品質を取得する受信品質取得部と、
基地局が無線信号を送信する際に利用するパラメータ値を算出する算出部と、
前記算出部により算出された前記パラメータ値に関する情報を含む無線信号を送信する移動局送信部と、を備え、
前記複数の基地局からの無線信号が前記移動局受信部により受信されると、
前記算出部は、前記複数の基地局の前記無線信号の受信品質に基づいて各基地局のパラメータ値を算出し、
前記移動局送信部は、前記複数の基地局のうち、受信品質が所要品質を満たす無線信号を送信した基地局へ、前記複数の基地局全ての前記パラメータ値に関する情報を含む無線信号を送信する
ことを特徴とするものである。
上述したように本発明の解決手段を装置として説明してきたが、本発明はこれらに実質的に相当する方法、プログラム、プログラムを記録した記憶媒体としても実現し得るものであり、本発明の範囲にはこれらも包含されるものと理解されたい。
例えば、本発明の第1の観点を方法として実現させた移動局のパラメータ値送信方法は、
無線信号を送信する際に利用するパラメータ値に関する情報の取得に応じて、当該パラメータ値を設定する基地局と無線通信する移動局のパラメータ値送信方法において、
複数の基地局からの無線信号を受信するステップと、
前記無線信号の受信品質を取得するステップと、
前記受信品質に基づいて各基地局が無線信号を送信する際に利用するパラメータ値を算出するステップと、
前記複数の基地局のうち、受信品質が所要品質を満たす無線信号を送信した基地局へ、前記複数の基地局全ての前記パラメータ値に関する情報を含む無線信号を送信するステップと、
を含むものである。
また、本発明の第2の観点を方法として実現させた無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法は、
ネットワークを介して互いに接続されている複数の基地局と、前記複数の基地局と接続して無線通信を行う移動局と、から構成される無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法において、
前記移動局が、
前記複数の基地局からの無線信号を受信するステップと、
前記無線信号の受信品質を取得するステップと、
前記受信品質に基づいて各基地局が無線信号を送信する際に利用するパラメータ値を算出するステップと、
前記複数の基地局のうち、受信品質が所要品質を満たす無線信号を送信した基地局へ、前記複数の基地局全ての前記パラメータ値に関する情報を含む無線信号を送信するステップと、
前記基地局が、
前記パラメータ値に関する情報を含む無線信号を受信するステップと、
前記パラメータ値のうち自局に関係するパラメータ値を設定するステップと、
前記パラメータ値のうち自局に関係しないパラメータ値に関する情報を他の基地局へ送信するステップと
を含むものである。
上記のように構成された本発明に係る移動局、無線通信システム及び無線通信システムにおけるパラメータ値設定方法によれば、受信品質が所要品質を満たす無線信号を送信した基地局のみへ、複数の基地局全てのパラメータ値に関する情報を含む無線信号が送信され、基地局は、当該情報のうち自局に関係するパラメータ値のみを設定し、自局に関係しないパラメータ値は他の基地局に送信する。これにより、セルエッジ近傍領域において、少なくとも1つの基地局と通信できれば、複数の移動局のパラメータ値を変更することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る無線通信システムの概略構成を示す機能ブロック図である。 図2は、本発明の一実施形態に係る移動局と基地局との位置関係を示す図である。 図3は、本発明の一実施形態に係る移動局の処理を示すフローチャートである。 図4は、本発明の一実施形態に係る基地局の処理を示すフローチャートである。 図5は、本発明の一実施形態に係る基地局のパラメータ値が設定されるまでのシーケンス図である。
以下、本発明に係る一実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る無線通信システムの概略構成を示す機能ブロック図である。本発明の一実施形態に係る無線通信システム101は、移動局111と基地局141とで構成されている。移動局111は、携帯電話やPHSといった無線通信端末である。基地局141は、移動局111と無線通信を行うもので、例えば、LTE(Long Term Evolution)システムではeNB(evolved Node B)、HRPD(High Rate Packet Data:高速パケットデータ)システムではAN(Access Network)と称されるものである。
移動局111は、移動局アンテナ113と、移動局通信部115と、移動局制御部117とで構成されている。移動局通信部115は、移動局アンテナ113を介して基地局141からの無線信号を受信する移動局受信部119と、移動局アンテナ113を介して基地局141への無線信号を送信する移動局送信部121とを備えている。移動局送信部121が送信する無線信号には、例えば、基地局141が無線信号を送信する際に利用するパラメータ値に関する情報が含まれる。基地局141が無線信号を送信する際に利用するパラメータ値とは、例えば送信電力、通信レート又はプリアンブル長などの最適値又は指定値などである。パラメータ値に関する情報には、パラメータ値の変更が必要な基地局のID(Identification)情報も含めることができるため、複数の基地局のパラメータ値に関する情報をまとめて送信しても、基地局側では、ID情報を基に情報を基地局毎に区別することができる。移動局制御部117は、移動局111の各機能ブロックをはじめとして移動局111の全体を制御及び管理している。移動局制御部117は、CPU(中央処理装置)等の任意の好適なプロセッサ上で実行されるソフトウェアとして構成したり、処理ごとに特化した専用のプロセッサ(例えばDSP(デジタルシグナルプロセッサ))によって構成したりすることもできる。
本発明の一実施形態に係る移動局制御部117は、保守対象基地局設定部123と、アクセス対象基地局設定部125と、ID取得部127と、受信品質取得部129と、算出部131とを備えるものとする。保守対象基地局設定部123は、保守、つまりパラメータ値の変更が必要な基地局を決定する。アクセス対象基地局設定部125は、移動局111がパラメータ値に関する情報を送信する基地局を決定する。ID取得部127は、移動局受信部119が受信した無線信号からID情報を取得し、どの基地局からの無線信号であるかを特定する。受信品質取得部129は、移動局受信部119で受信された無線信号の受信品質、例えば、受信時の電波強度やビット誤り率などを取得する。算出部131は、受信品質取得部129により取得された受信品質を基に、基地局が無線信号を送信する際に利用するパラメータ値を決定する。パラメータ値とは、例えば受信品質が良く、且つ複数の基地局からの無線信号の干渉を抑えられる最適な送信電力値である。
基地局141は、基地局アンテナ143と、基地局通信部145と、基地局間送受信部146と、基地局制御部147とで構成されている。基地局141は複数存在し、基地局間送受信部146(X2インタフェース)によって、ネットワークを介して基地局同士接続されている。X2インタフェースとは、3GPP(3rd Generation Partnership Project)で規定された無線基地局間インタフェースのことである。基地局同士のX2インタフェースによるネットワーク接続は、有線により実現され、移動局と基地局との間の無線ネットワークに比べると、安定した通信環境を提供するものである。基地局通信部145は、基地局アンテナ143を介して移動局111からの無線信号を受信する基地局受信部149と、基地局アンテナ143を介して移動局111への無線信号を送信する基地局送信部151とを備えている。基地局間送受信部146は、ネットワークを介して自局と接続されている他の基地局とデータを送受信する。データとは、例えば、各基地局が無線信号を送信する際に利用するパラメータ値に関する情報である。基地局制御部147は、基地局141の各機能ブロックをはじめとして基地局141の全体を制御及び管理している。基地局制御部147は、CPU(中央処理装置)等の任意の好適なプロセッサ上で実行されるソフトウェアとして構成したり、処理ごとに特化した専用のプロセッサ(例えばDSP(デジタルシグナルプロセッサ))によって構成したりすることもできる。
本発明の一実施形態に係る基地局制御部147は、パラメータ値取得部153と、パラメータ値設定部155とを備えるものとする。パラメータ値取得部153は、基地局受信部149又は基地局間送受信部146が受信したパラメータ値に関する情報から、自局に関係するパラメータ値を取得し、取得した情報をパラメータ値設定部155に送る。また、パラメータ値取得部153は、自局に関係しないパラメータ値に関する情報を基地局間送受信部146に送る。受信情報が自局に関係するか否かの判断は、情報に含まれるID情報により行われる。パラメータ値取得部153によって、受信情報に複数の基地局に関する情報が含まれている場合も、自局に関係する情報のみを抽出することができる。パラメータ値設定部155は、パラメータ値取得部153から送られてきた自局に関係するパラメータ値を設定する。これにより、パラメータ値の変更が行われることになる。
続いて、無線通信システム101におけるパラメータ値設定方法について、図2、図3、図4及び図5を参照して説明する。図2は、本発明の一実施形態に係る移動局と基地局との位置関係を示す図である。図3は、本発明の一実施形態に係る移動局の処理を示すフローチャートである。図4は、本発明の一実施形態に係る基地局の処理を示すフローチャートである。図5は、本発明の一実施形態に係る基地局のパラメータ値が設定されるまでのシーケンス図である。
以下、図2のように、移動局111と3つの基地局141a、141b、141cとが位置している状況における3つの基地局のパラメータ値設定について説明する。なお、図1の基地局141に示した各機能ブロックに関する参照符号として、基地局141aに関する機能ブロックの参照符号にはaを、基地局141bに関する機能ブロックの参照符号にはbを、基地局141cに関する機能ブロックの参照符号にはcを付して説明する。なお、本実施形態では、パラメータ値は、基地局141a〜cの送信電力の値であるとする。
図2において、領域161aは、基地局141aの電波が届く範囲(セル)を示している。領域161bは、基地局141bの電波が届く範囲を示している。領域161cは、基地局141cの電波が届く範囲を示している。セルの境界(セルエッジ)の近傍では、複数のセルが重なり合っている。この重なり合っている領域を以下、セルエッジ近傍領域とする。例えば、セルエッジ近傍領域Aにおいて、移動局111は、複数の基地局141a〜cから無線信号(電波)を受信できる。なお、領域161a〜cは、移動局111から基地局141a〜cへ電波が届くことを保証するものではない。移動局111は基地局141a〜cよりも送信出力が小さいため、基地局141a〜cからの無線信号を受信できても、基地局141a〜cに無線信号を送信できない場合がある。特に、セルエッジ近傍領域では、移動局111は、基地局141a〜cに無線信号を送信できない可能性が高い。
まず、図3のフローチャートを用いて移動局111の処理について説明する。保守対象基地局設定部123は、パラメータ値(送信電力の値)を変更すべき基地局(保守対象基地局)を設定する(ステップS101及び図5の1)。以下、保守対象基地局設定部123は、パラメータ値の変更が必要な基地局として基地局141a〜cを設定したとする。なお、本発明は、保守対象基地局を予め設定することに限定されず、基地局141a〜cからの無線信号の受信品質に応じて、保守対象基地局設定部123は保守対象基地局を設定及び変更することができる。
移動局111は、基地局141a〜c全ての基地局送信部151から送られてくる無線信号を受信できる領域(セルエッジ近傍領域A)に移動し、基地局141a〜cから無線信号を受信できているか否かを判断する(ステップS102及び図5の2)。基地局141a〜c全ての基地局から無線信号を受信できているか否かは、ID取得部127が無線信号に含まれる基地局141a〜cのID情報から判断する。移動局111の移動局受信部119が、保守対象基地局の基地局送信部151から送られてくる無線信号を受信できると(ステップS102のYes)、受信品質取得部129は、移動局受信部119により受信された無線信号の受信品質を取得する(ステップS103及び図5の3)。受信品質とは、例えば受信地点における電波強度や、データの誤り率などである。なお、本発明では、受信品質は、一回の受信に関する無線信号の品質に限定されるものではない。受信品質取得部129は、複数回に亘って受信された無線信号の品質の平均値を受信品質として特定することもできる。例えば、10分間に3秒毎に取得した無線信号の品質の平均値を受信品質として特定することができる。
続いて、受信品質取得部129が取得した受信品質から、アクセス対象基地局設定部125は、受信品質が所要品質を満たす無線信号を送信した基地局を特定する(ステップS104及び図5の4)。所要品質とは、移動局111が基地局141a〜cと通信を行う上で必要とされる受信環境のことであり、例えば、受信電力や、データの誤り率などに関する閾値によって規定される。アクセス対象基地局設定部125は、受信品質が所要品質を満たす無線信号を送信した基地局をアクセス対象基地局として設定する。移動局111は複数の基地局141a〜cから無線信号を受信できる領域、つまりセルエッジ近傍領域Aに位置しているので、移動局111の送信電力や無線信号の干渉具合によっては、移動局111は基地局141a〜cに情報を送信できない恐れがある。そこで、基地局からの無線信号の受信品質が良ければ、移動局が基地局に無線信号を送信できる可能性が高いと判断し、受信品質が所要品質を満たす無線信号を送信した基地局をアクセス対象基地局として設定する。移動局111は、アクセス対象に選ばれた基地局にパラメータ値に関する情報を送ることになる。なお、受信品質は、時々刻々と変動するものであるため、アクセス対象基地局設定部125は、無線信号の受信品質の変動する毎に、受信品質が所要品質を満たすか否かを判断し、アクセス対象を変更することができる。以下、説明の便宜上、受信品質が所要品質を満たす無線信号を送信した基地局は、基地局141aのみであったとする。
次に、算出部131が、受信品質取得部129により取得された受信品質に基づいて基地局141a〜cのパラメータ値を算出する(ステップS105及び図5の5)。例えば、算出部131は、移動局111と基地局141a〜cとの距離を考慮して、受信地点における電波強度がある所望の値より小さい場合には、基地局の送信電力が大きくなるようなパラメータ値を、又は受信地点における電波強度がある所望の値より大きい場合には、基地局の送信電力が小さくなるようなパラメータ値を指定することができる。また、算出部131は、受信品質や複数の基地局からの無線信号の干渉の程度などから最適な送信電力値を決定することもできる。
そして、算出部131は、算出したパラメータ値を、基地局141a〜cのID情報と関連付けて、移動局通信部115に送る。移動局送信部121は、移動局アンテナ113を介して、アクセス対象基地局141aに保守対象基地局141a〜c全てのパラメータ値及び関連するID情報を含む無線信号を送信する(ステップS106及び図5の6)。
続いて、図4のフローチャートを用いて基地局141a〜cの処理について説明する。基地局141aの基地局受信部149aは、基地局アンテナ143aを介して、移動局111からパラメータ値及び関連するID情報を含む無線信号を受信する(ステップS111)。そして、基地局制御部147aのパラメータ値取得部153aは、基地局141a〜cのID情報を基に、受信した情報から自局に関係するパラメータ値のみを取得する(ステップS112)。その後、パラメータ値取得部153aは、取得したパラメータ値をパラメータ値設定部155aに送り、自局に関係しないパラメータ値及び関連するID情報を基地局間送受信部146aに送る。
パラメータ値設定部155aは、パラメータ値取得部153aが取得したパラメータ値を自局の対応するパラメータに設定する(ステップS113及び図5の7)。本実施形態では、送信電力の値がパラメータ値として移動局111から送信されるので、ステップS113により、基地局141aが移動局111に送る無線信号の送信電力の値が変更されることになる。
基地局141aが受信した情報のうち自局に関係しないパラメータ値に関する情報については、基地局間送受信部146aが、当該情報全てを、X2インタフェースにより他の基地局141bの基地局間送受信部146bに送信する(ステップS114及び図5の8)。なお、基地局141aが自局に関係しないパラメータ値に関する情報を送信する送信先は、基地局141bに限定されず、基地局141cに送信することもできる。また、基地局141aは、自局に関係しないパラメータ値に関する情報全てを基地局141b又は141cに送信せずに、ID情報を基に、基地局141bに関する情報のみ基地局141bに、基地局141cに関する情報のみ基地局141cに送信することもできる。
基地局141bの基地局間送受信部146bが、基地局141aからパラメータ値に関する情報を受信すると(ステップS111)、基地局141bは、基地局141aでの処理と同様、自局に関係するパラメータ値に関する情報のみ取得及び設定し(ステップS112、S113及び図5の9)、自局に関係しないパラメータ値に関する情報は、他の基地局141cに送信する(ステップS114図5の10)。基地局141bと同様にして基地局141cがパラメータ値を設定することにより(図5の11)、全ての基地局141a〜cのパラメータ値の設定が完了することになる。
パラメータ値の設定完了後に、移動局111の受信品質取得部129が取得した電波強度が所望の値ではない、又は所望の範囲に収まっていない場合には、上記ステップS101〜S106及びS111〜S114が繰り返されことになる。
このように本実施形態では、移動局受信部119が複数の基地局141a〜cからの無線信号を受信すると、算出部131は、当該無線信号の受信品質から各基地局のパラメータ値を算出し、受信品質が所要品質を満たす無線信号を送信した基地局141aへ、基地局141a〜c全てのパラメータ値に関する情報を含む無線信号を送信する。基地局141aの基地局受信部が無線信号を受信すると、基地局制御部147は、自局に関係するパラメータ値を設定し、且つ基地局間送受信部146に、自局に関係しないパラメータ値に関する情報を他の基地局141bへ送信させる。つまり、セルエッジ近傍領域に位置する移動局111が、パラメータ値を変更すべき3基の基地局141a〜cから無線信号を受信し、1基の基地局141aにパラメータ値に関する情報を含む無線信号を送信する。移動局111からパラメータ値に関する情報が送信されてこない基地局141b及びcは、X2インタフェースによる基地局間接続により基地局141a又はbからパラメータ値を取得し、変更できる。よって、移動局111が少なくとも1基と双方向通信が可能であれば、複数の基地局のパラメータ値を変更することが可能である。移動局と基地局との間の無線ネットワークよりも安定しているX2インタフェースによる基地局間ネットワークを利用することにより、移動局111は、セルエッジ近傍領域において1基ずつパラメータ値を無線信号で送信するよりも効率的に変更すべきパラメータ値を基地局141a〜cに届けることができる。
本発明を諸図面や実施例に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形や修正を行うことが容易であることに注意されたい。従って、これらの変形や修正は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。
例えば、各部材、各手段、各ステップなどに含まれる機能などは論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数の手段やステップなどを1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。
101 無線通信システム
111 移動局
113 移動局アンテナ
115 移動局通信部
117 移動局制御部
119 移動局受信部
121 移動局送信部
123 保守対象基地局設定部
125 アクセス対象基地局設定部
127 ID取得部
129 受信品質取得部
131 算出部
141、141a、141b、141c 基地局
143 基地局アンテナ
145 基地局通信部
146 基地局間送受信部
147 基地局制御部
149 基地局受信部
151 基地局送信部
153 パラメータ値取得部
155 パラメータ値設定部
161a、161b、161c 領域
A セルエッジ近傍領域

Claims (4)

  1. 無線信号を送信する際に利用するパラメータ値に関する情報の取得に応じて、当該パラメータ値を設定する基地局と無線通信する移動局であって、
    無線信号を受信する移動局受信部と、
    前記移動局受信部により受信された無線信号の受信品質を取得する受信品質取得部と、
    前記基地局が無線信号を送信する際に利用するパラメータ値を算出する算出部と、
    前記算出部により算出された前記パラメータ値に関する情報を含む無線信号を送信する移動局送信部と、
    を備え、
    前記移動局受信部が複数の基地局からの無線信号を受信すると、
    前記算出部は、前記複数の基地局からの前記無線信号の受信品質に基づいて各基地局のパラメータ値を算出し、
    前記移動局送信部は、前記複数の基地局のうち、受信品質が所要品質を満たす無線信号を送信した基地局へ、前記複数の基地局全ての前記パラメータ値に関する情報を含む無線信号を送信する
    ことを特徴とする移動局。
  2. ネットワークを介して互いに接続されている複数の基地局と、前記複数の基地局と接続して無線通信を行う移動局と、から構成される無線通信システムであって、
    前記複数の基地局の各基地局は、
    無線信号を受信する基地局受信部と、
    無線信号を送信する基地局送信部と、
    前記ネットワークを介して自局と接続されている他の基地局とデータを送受信する基地局間送受信部と、
    前記基地局受信部が、前記移動局から無線信号を送信する際に利用するパラメータ値に関する情報を含む無線信号を受信すると、自局に関係するパラメータ値を設定し、且つ、前記基地局間送受信部に、自局に関係しないパラメータ値に関する情報を他の基地局へ送信させる基地局制御部と、を備え、
    前記移動局は、
    前記基地局送信部から送信された無線信号を受信する移動局受信部と、
    前記移動局受信部により受信された無線信号の受信品質を取得する受信品質取得部と、
    基地局が無線信号を送信する際に利用するパラメータ値を算出する算出部と、
    前記算出部により算出された前記パラメータ値に関する情報を含む無線信号を送信する移動局送信部と、を備え、
    前記複数の基地局からの無線信号が前記移動局受信部により受信されると、
    前記算出部は、前記複数の基地局の前記無線信号の受信品質に基づいて各基地局のパラメータ値を算出し、
    前記移動局送信部は、前記複数の基地局のうち、受信品質が所要品質を満たす無線信号を送信した基地局へ、前記複数の基地局全ての前記パラメータ値に関する情報を含む無線信号を送信する
    ことを特徴とする無線通信システム。
  3. 無線信号を送信する際に利用するパラメータ値に関する情報の取得に応じて、当該パラメータ値を設定する基地局と無線通信する移動局のパラメータ値送信方法において、
    複数の基地局からの無線信号を受信するステップと、
    前記無線信号の受信品質を取得するステップと、
    前記受信品質に基づいて各基地局が無線信号を送信する際に利用するパラメータ値を算出するステップと、
    前記複数の基地局のうち、受信品質が所要品質を満たす無線信号を送信した基地局へ、前記複数の基地局全ての前記パラメータ値に関する情報を含む無線信号を送信するステップと、
    を含む移動局のパラメータ値送信方法。
  4. ネットワークを介して互いに接続されている複数の基地局と、前記複数の基地局と接続して無線通信を行う移動局と、から構成される無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法において、
    前記移動局が、
    前記複数の基地局からの無線信号を受信するステップと、
    前記無線信号の受信品質を取得するステップと、
    前記受信品質に基づいて各基地局が無線信号を送信する際に利用するパラメータ値を算出するステップと、
    前記複数の基地局のうち、受信品質が所要品質を満たす無線信号を送信した基地局へ、前記複数の基地局全ての前記パラメータ値に関する情報を含む無線信号を送信するステップと、
    前記基地局が、
    前記パラメータ値に関する情報を含む無線信号を受信するステップと、
    前記パラメータ値のうち自局に関係するパラメータ値を設定するステップと、
    前記パラメータ値のうち自局に関係しないパラメータ値に関する情報を他の基地局へ送信するステップと
    を含む無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法。
JP2010120833A 2010-05-26 2010-05-26 移動局、無線通信システム、移動局のパラメータ値送信方法及び無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法 Expired - Fee Related JP5466083B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010120833A JP5466083B2 (ja) 2010-05-26 2010-05-26 移動局、無線通信システム、移動局のパラメータ値送信方法及び無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法
PCT/JP2011/002925 WO2011148637A1 (ja) 2010-05-26 2011-05-25 移動局、無線通信システム、移動局のパラメータ値送信方法及び無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010120833A JP5466083B2 (ja) 2010-05-26 2010-05-26 移動局、無線通信システム、移動局のパラメータ値送信方法及び無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014008528A Division JP5619311B2 (ja) 2014-01-21 2014-01-21 移動局、無線通信システム、移動局のパラメータ値送信方法及び無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011250111A JP2011250111A (ja) 2011-12-08
JP5466083B2 true JP5466083B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=45003636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010120833A Expired - Fee Related JP5466083B2 (ja) 2010-05-26 2010-05-26 移動局、無線通信システム、移動局のパラメータ値送信方法及び無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5466083B2 (ja)
WO (1) WO2011148637A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102833771B (zh) * 2012-08-16 2016-02-10 大唐移动通信设备有限公司 一种无线控制器参数配置方法及装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2966296B2 (ja) * 1994-10-14 1999-10-25 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 送信電力制御方法
JP2006270207A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Nec Corp セル設定情報最適化システム、セル設定情報最適化方法及びプログラム
JP4726060B2 (ja) * 2005-10-20 2011-07-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置、無線通信用パラメータ更新方法
WO2009066622A1 (ja) * 2007-11-19 2009-05-28 Nec Corporation 無線通信システム及び方法
JP4945480B2 (ja) * 2008-02-26 2012-06-06 株式会社日立製作所 位置検出システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011148637A1 (ja) 2011-12-01
JP2011250111A (ja) 2011-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106231615B (zh) E-utra网络中的覆盖调整
WO2018027993A1 (zh) 功率控制方法、装置、终端及网络设备
US9264984B2 (en) Method and apparatus for transreceiving data in radio access system supporting multi-rat
CN111869118B (zh) 用于执行波束测量的方法、无线设备及介质
US9775121B1 (en) Dynamic control of reference-signal transmission power based on reference signal coverage quality at or near half-way point between base stations
US20170064760A1 (en) Assisted wireless connection setup
US20130208662A1 (en) Method and apparatus for transmitting/receiving data in wireless access system for supporting multi-radio access technology
CN105636132A (zh) 一种无线接入点的配置方法及其系统、基站、用户终端
US9629134B2 (en) Method for assisting in uplink transmission, and base station
EP3499947B1 (en) Resource management indication method and device
US9973951B1 (en) Use of UE-capability reporting to control UE service
CN112929894B (zh) 用于波束测量的方法和网络设备
KR20190053213A (ko) 링크를 관리하는 방법 및 장치
JP5443293B2 (ja) 基地局、通信システム及びハンドオーバ先決定方法
KR20170013233A (ko) 스캐닝 정보를 공유하기 위한 시스템들 및 방법들
WO2019138378A1 (en) Method of adapting report mapping based on beamforming
WO2019157756A1 (zh) 信号传输的方法和设备
US10681702B2 (en) Communication method and device
US20160212716A1 (en) Method for detecting a terminal by a base station, base station, and network entity
JP5466083B2 (ja) 移動局、無線通信システム、移動局のパラメータ値送信方法及び無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法
JP5619311B2 (ja) 移動局、無線通信システム、移動局のパラメータ値送信方法及び無線通信システムにおける基地局のパラメータ値設定方法
US9357448B1 (en) Method and system for dynamically updating a handover-scan-list maintained by a base station
KR101697206B1 (ko) 이기종 망간 핸드오버 시스템 및 방법
JP2017169062A (ja) 通信装置、制御方法、及びプログラム
WO2019153153A1 (zh) 网络自组织的方法和设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5466083

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees