JP5461213B2 - Air conditioner outdoor unit - Google Patents
Air conditioner outdoor unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP5461213B2 JP5461213B2 JP2010019341A JP2010019341A JP5461213B2 JP 5461213 B2 JP5461213 B2 JP 5461213B2 JP 2010019341 A JP2010019341 A JP 2010019341A JP 2010019341 A JP2010019341 A JP 2010019341A JP 5461213 B2 JP5461213 B2 JP 5461213B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottom plate
- panel
- outdoor unit
- end portion
- disposed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/26—Refrigerant piping
- F24F1/32—Refrigerant piping for connecting the separate outdoor units to indoor units
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Description
本発明は、筐体の底板上に圧縮機等が配置される空気調和装置の室外ユニットに関する。 The present invention relates to an outdoor unit of an air conditioner in which a compressor or the like is disposed on a bottom plate of a housing.
一般に、筐体の底板上に配置される圧縮機と熱交換器とを備える空気調和装置の室外ユニットが知られている(例えば、特許文献1参照)。この種の室外ユニットは、室内ユニットの室内熱交換器と冷媒管で接続して冷媒を循環するようになっているため、室外ユニットの筺体の前板あるいは底板には、それぞれ冷媒管を導出する導出孔(ノックアウトホール)が形成され、室外ユニットを現場で設置する場合には、設置場所に適した導出孔を打ち抜いて開口している。 In general, an outdoor unit of an air conditioner including a compressor and a heat exchanger arranged on a bottom plate of a housing is known (see, for example, Patent Document 1). This type of outdoor unit is connected to the indoor heat exchanger of the indoor unit with a refrigerant pipe to circulate the refrigerant. Therefore, the refrigerant pipe is led out to the front plate or the bottom plate of the casing of the outdoor unit. A lead-out hole (knockout hole) is formed, and when the outdoor unit is installed on site, the lead-out hole suitable for the installation location is punched and opened.
ところで、従来の構成では、底板に導出孔を形成していたため、この導出孔をプレス成型するための金型が必要となり、製造工程及び製造コストが増加するといった問題があった。また、底板に形成された導出孔を現場で打ち抜く場合には、狭い場所での作業となり、作業性が悪くなっていた。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、簡単な構成で、筺体の前板または底板から冷媒管を容易に導出できる空気調和装置の室外ユニットを提供することを目的とする。
By the way, in the conventional structure, since the lead-out hole was formed in the bottom plate, a mold for press-molding the lead-out hole was required, and there was a problem that the manufacturing process and the manufacturing cost increased. Moreover, when the lead-out hole formed in the bottom plate is punched on site, the work is performed in a narrow place, and workability is deteriorated.
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to provide an outdoor unit of an air conditioner that can easily derive a refrigerant pipe from a front plate or a bottom plate of a housing with a simple configuration.
上記目的を達成するために、本発明は、筐体の底板上に配置される圧縮機と熱交換器とを備える空気調和装置の室外ユニットにおいて、前記筺体の前面側に配置される前面パネルと、この前面パネルの下端部と前記底板の前端部との間に配置される略L字状のパネル部材とを備え、このパネル部材には、前記前面パネルの下端部に連なる前板部及び前記底板の前端部に連なる底板部にそれぞれノックアウトホールを設けたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention provides an outdoor unit of an air conditioner including a compressor and a heat exchanger disposed on a bottom plate of a housing, and a front panel disposed on the front side of the housing. A substantially L-shaped panel member disposed between a lower end portion of the front panel and a front end portion of the bottom plate, and the panel member includes a front plate portion connected to a lower end portion of the front panel, The present invention is characterized in that a knockout hole is provided in each of the bottom plate portions connected to the front end portion of the bottom plate.
この構成において、前記前面パネルは、前記底板に対して、奥行き方向及び高さ方向にそれぞれ空間をあけて配置され、前記パネル部材は前記空間を覆うように配置されても良い。また、前記パネル部材は、前記底板部の先端を段曲げした曲げ部を備え、この曲げ部を前記底板の前端部上に延出させても良い。また、前記筺体の4隅に配置される支柱を備え、前記パネル部材は前側に配置される前記支柱に固定しても良い。 In this configuration, the front panel may be disposed with a space in the depth direction and the height direction with respect to the bottom plate, and the panel member may be disposed so as to cover the space. The panel member may include a bent portion obtained by step-bending a tip of the bottom plate portion, and the bent portion may be extended on the front end portion of the bottom plate. Moreover, the support | pillar arrange | positioned at the four corners of the said housing may be provided, and the said panel member may be fixed to the said support | pillar arrange | positioned at the front side.
また、前記パネル部材は、前記筐体の幅方向に二分割して配置され、一方には電気配線を導出するためのノックアウトホールが形成され、他方には冷媒配管を導出するためのノックアウトホールが形成されていても良い。また、前記冷媒配管を導出するためのノックアウトホールが形成された他方のパネル部材の上方には、前記支柱に固定された配管接続部が設けられていても良い。 The panel member is divided into two in the width direction of the housing, and a knockout hole for leading out electrical wiring is formed on one side, and a knockout hole for leading out refrigerant piping is formed on the other side. It may be formed. In addition, a pipe connection portion fixed to the column may be provided above the other panel member in which the knockout hole for leading out the refrigerant pipe is formed.
本発明によれば、前面パネルの下端部と底板の前端部との間に配置される略L字状のパネル部材を備え、このパネル部材には、前面パネルの下端部に連なる前板部及び底板の前端部に連なる底板部にそれぞれノックアウトホールを設けたため、底板や前面パネルにはノックアウトホールを設けることが不要となり、底板や前面パネルの構成を簡素化することができる。また、ノックアウトホールが設けられたパネル部材は、前面パネルの下端部と底板の前端部との間に配置されるため、このパネル部材を取り外して作業を行うことにより、現場でも簡単にノックアウトホールを打ち抜くことができる。 According to the present invention, a substantially L-shaped panel member disposed between the lower end portion of the front panel and the front end portion of the bottom plate is provided, and the panel member includes a front plate portion continuous with the lower end portion of the front panel, and Since the knockout holes are provided in the bottom plate portions connected to the front end portion of the bottom plate, it is not necessary to provide the knockout holes in the bottom plate and the front panel, and the configuration of the bottom plate and the front panel can be simplified. In addition, the panel member provided with the knockout hole is arranged between the lower end of the front panel and the front end of the bottom plate. Can be punched out.
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
本実施形態に係る空気調和装置は、室外ユニット10と室内ユニット(図示せず)とから構成されており、冷媒配管により接続された冷媒回路に冷媒を流して、冷房運転および暖房運転を行う。室外ユニット10は、室外に設置され、室外空気と熱交換して冷房運転時には冷媒を凝縮させて外気に熱を放出し、暖房運転時には冷媒を蒸発させて外気から熱を取り込むものである。なお、以下に述べる上下および左右といった方向は、室外ユニット10を設置した状態でその前面側から見た場合の方向を示している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
The air conditioner according to this embodiment includes an
図1は、室外ユニット10の外観斜視図であり、図2は、前面パネルを外した状態での室外ユニット10の正面図である。室外ユニット10は、略直方体箱形状のユニットケース(筐体)11を備え、このユニットケース11は、前後方向に延びる一対の脚部材13、13上に架け渡されて固定される底板12と、この底板12の4隅から鉛直方向に延びる支柱14と、前面パネル15とを有して構成される。
底板12上には、後述する熱交換器21が配置され、この熱交換器21によってユニットケース11の背面及び左右両側面が形成されている。また、熱交換器21の上部には、送風機22と、この送風機22の周囲にベルマウス25とが配置され、このベルマウス25の吹出開口25Aには、送風機22への接触を防止するファンガード26が配置されている。また、ベルマウス25の周囲には、発泡スチロール等の断熱材を備えた化粧パネル27が設けられている。
FIG. 1 is an external perspective view of the
A
前面パネル15は、上下に二分割された上パネル15Aと下パネル15Bとを備え、これら上パネル15A及び下パネル15Bは、前面側の支柱14、14間に架け渡されて固定されている。さらに、前面パネル15の下部、すなわち下パネル15Bの下端部には、前面側の支柱14、14に固定された導出パネル(パネル部材)18、19が横並びに設けられている。このパネル部材18、19には、それぞれ冷媒配管や電気配線をユニットケース11から導き出す際に打ち抜かれて開口されるノックアウトホールが形成されている。
ユニットケース11の前面側には、図2に示すように、圧縮機30A,30Bや、四方弁31及び膨張弁といった弁体等の冷媒回路構成部品32が配管接続されて収容されるとともに、これら圧縮機30A,30B等の上方に室外ユニット10の各種機器を制御するための電装箱34が配置されている。このため、前面パネル15を取り外すことによって、作業者が前面側から圧縮機30A,30Bや電装箱34内の電装品等のメンテナンス作業を容易に行うことができる。
The
As shown in FIG. 2,
次に、ユニットケース11内の各機器の配置構成について説明する。
図3は、室外ユニット10の側断面図であり、図4は、室外ユニット10の内部構成を示す上面図である。
Next, the arrangement configuration of each device in the
FIG. 3 is a side sectional view of the
送風機22は、図3に示すように、熱交換器21の上方に配置されるファンモーター23と、このファンモーター23の軸に取り付けられたプロペラファン(羽根車)24とを備えて構成される。隣接する支柱14,14間には、熱交換器21の上端に相当する位置で当該支柱14,14を連結する不図示の連結部材が設けられ、ファンモーター23は、これら連結部材間に架け渡された支持フレーム16に固定される。
ファンモーター23によりプロペラファン24が回転駆動されると、室外ユニット10の周囲、より具体的には図3、4中矢印Xで示すように、ユニットケース11の前面を除いた左側面側、背面側及び右側面側から外気がユニットケース11内に吸い込まれ、このユニットケース11の上面部に設けられたベルマウス25の吹出開口25Aを通じて外に排出される。つまり、この室外ユニット10は、上面から熱交換後の空気を吹き出す上面吹き出しタイプに構成されている。
As shown in FIG. 3, the
When the
ユニットケース11は、図4に示すように、奥行き方向の長さL1が幅方向の長さL2よりも長い略矩形に形成されている。また、送風機22は、ユニットケース11の背面側及び両側面側からそれぞれ略等しい距離となる位置にプロペラファン24の回転軸Oが位置するように配置されている。そのため、本構成では、送風機22は、プロペラファン24の回転軸Oが背面側に移動した位置に配置されることにより、その分、送風機22の前面側にスペースが形成される。この送風機22の前方に形成されたスペースには、電装箱34が配置され、電装箱34は、送風機22及びベルマウス25と高さ方向でオーバーラップする位置に配置され、支柱14,14に固定されている。これにより、電装箱34が熱交換器21を通過して送風機22から吹き出される空気の流れを阻害することがなく、ユニットケース11内での通風抵抗を低減することができるため、ユニットケース11を大型化することなく、送風騒音の低減化を図ることができる。
As shown in FIG. 4, the
ユニットケース11の底板12上には、断面略コ字形状に屈曲されて形成された熱交換器21が配置され、この熱交換器21は、ユニットケース11の左側面から背面及び右側面に沿わせて配置されている。また、本実施形態では、熱交換器21は、断面略コ字形状に屈曲することにより一体に形成されるものであったが、例えば、断面略L字形状に形成された2つの熱交換器を、断面略コ字形状に対向配置しても良い。
On the
熱交換器21で囲まれた内側には、上記した圧縮機30A,30Bや冷媒回路構成部品32とともに冷媒回路の一部を構成するアキュムレータ35、オイルセパレーター36及びレシーバータンク37が底板12上に配置されている。また、アキュムレータ35の上部中央には、フレーム17が固定され、フレーム17は、アキュムレータ35の上端部から延びて、支柱14,14を連結する連結部材に固定され、アキュムレータ35の揺動を防止している。
Inside the
これらアキュムレータ35、オイルセパレーター36及びレシーバータンク37は、冷媒または冷凍機油を一時的に貯留する圧力容器であり、メンテナンス頻度が低いものである。一方、上記した圧縮機30A,30Bや冷媒回路構成部品32は、モーターやコイル等の電動要素を備えるため、メンテナンス頻度が高い。このため、本構成では、底板12上から電装箱34の下端部まで上方に延びる仕切り板38を設け、この仕切り板38によって、ユニットケース11内が、図3に示すように、熱交換室39と機械室40とに区分けされている。そして、機械室40には、メンテナンス頻度の高い圧縮機30A,30Bや冷媒回路構成部品32が収容され、熱交換室39には、メンテナンス頻度の低い熱交換器21、アキュムレータ35、オイルセパレーター36及びレシーバータンク37が収容されている。この仕切り板38により、機械室40に収容された各機器に直接雨滴がかかることが防止される。
These
底板12は、図5に示すように、その幅方向に亘る凹凸が設けられた波板形状に形成されて、前後に二分割された前底板12Aと後底板12Bとを備えて構成されている。前底板12A及び後底板12Bは、一対の脚部材13,13上に架け渡されて固定されている。前底板12A及び後底板12Bは、同じ板金材料、及び、同じ板厚で形成されていても良いが、本実施形態では、圧縮機30A,30Bが配置される前底板12Aの板金を後底板12Bよりも厚くして、前底板12Aの強度を増している。
As shown in FIG. 5, the
前底板12A、後底板12Bには、それぞれ台形曲げによって形成された幅方向に延びる一条の凹部12Cが補強のために備えられ、これによって、前底板12A、後底板12Bは略波板形状に形成されている。凹部12Cは、それぞれ前底板12A、後底板12Bに同一のプレス型を用いて形成されている。本実施形態においては、底板12を前後に二分割して、前底板12Aと後底板12Bにそれぞれ幅方向に延びる一条の同一形状の凹部12Cを形成している。これにより、各凹部12Cを部分型のプレス型で形成することができ、全体型を用いて、単一の底板に複数の補強溝を形成するものに比べて、底板を製造するための労力及び材料費を大幅に低減することができる。
The
前底板12Aの前端部12Gは、板材の先端12G1を下方に折り曲げた後、後方に折り返して断面略コ字状に形成されている。また、同様に、後底板12Bの後端部12Hは、板材の先端12H1を下方に折り曲げた後、前方に折り返して断面略コ字状に形成されている。これによって、前底板12A及び後底板12Bの強度が更に増している。
また、底板12の分割面である、前底板12Aの後端部、及び、後底板12Bの前端部には、Z曲げ(段曲げ)加工が施されて屈曲部12D,12Eが形成されている。屈曲部12D,12Eは、凹部12Cと略平行に形成され、凹部12Cよりも下側に位置するように設けられている。屈曲部12D,12Eは、前底板12Aの前端部12G及び後底板12Bの後端部12Hと略同じ深さに曲げられている。屈曲部12D,12E、前底板12Aの前端部12G及び後底板12Bの後端部12Hの曲げの深さを、凹部12Cの深さより深くして、前底板12A及び後底板12Bの強度を更に増している。本構成では、図4に示すように、屈曲部12D,12Eを跨ぐようにアキュムレータ35が配置されている。これによって、底板12の略中央部に配置され、冷媒が蓄えられているために重量が大きくなるアキュムレータを、断曲げ加工が施されているために強度の高い屈曲部12D,12Eを跨いで配置したために、アキュムレータの重量で底板12の中央部が撓むのを防止することができる。
前底板12A及び後底板12Bは、それぞれ両側縁部の前後端に、ねじ孔を有する取付け部12Fが設けられている。これら取付け部12Fは、底板12の載置面から凹部12Cと略同じ高さ位置となるように設けられ、凹部12Cとともに脚部材13,13の上面13Aに載置されてねじ止めされる。
The
Further, Z-bending (step bending) processing is performed on the rear end portion of the
The
脚部材13,13は、溝形鋼等によって形成されている。脚部材13,13は、その左右を共通部品化するために、脚部材13,13の上面13Aは、底板12の左右両端側に設けられたねじ孔に対応する位置に複数のねじ孔が形成されて備えられている。また、脚部材13,13の内側面には、切り起こしによって脚部材13,13と一体に形成された複数の留め金具13Bが設けられ、これら各留め金具13Bに屈曲部12D,12Eと、前底板12Aの前端部12Gの先端12G1、及び、後底板12Bの後端部12Hの先端12H1がねじ止めされる。
また、前底板12A、後底板12Bの下部には、図6に示されるように、略Z形に形成された補強部材B1,B2が底板12にねじ留めされて備えられ、この補強部材B1,B2によって、底板12の奥行き方向への撓みが防止され、底板12の強度が増している。
Further, as shown in FIG. 6, reinforcing members B1 and B2 formed in a substantially Z shape are screwed to the
ところで、室外ユニット10は、ユニットケース11の下部に上記したパネル部材18、19が設けられている。このパネル部材18、19は、図7に示すように、それぞれ下パネル15Bの下端部15B1(図1)に連なる前板部18A,19Aと、前底板12Aの前端部12Gに連なる底板部18B,19Bとを備えて断面略L字状に形成されている。一方のパネル部材18には、電気配線を導出するための大小2つのノックアウトホール50A、50B、51A、51Bが前板部18A及び底板部18Bにそれぞれ形成されている。また、他方のパネル部材19には、冷媒配管を導出するための大きなノックアウトホール52、53が前板部19A及び底板部19Bにそれぞれ形成されている。
本実施形態では、一方のパネル部材18は、前板部18Aの左側縁を支柱14にねじ止めするとともに、前板部18Aの上縁を下パネル15Bの下端部15B1(図1)にねじ止めして固定されている。また、同様に、他方のパネル部材19は、前板部19Aの右側縁を支柱14にねじ止めするとともに、前板部19Aの上縁を下パネル15Bの下端部15B1(図1)にねじ止めして固定されている。
By the way, the
In the present embodiment, one
また、他方のパネル部材19上には、ユニットケース11の前面左側の支柱14に固定されたバルブ台(配管接続部)45が設けられている。このバルブ台45には、サービスバルブ46,47,48が集中して配置されている。サービスバルブ46,47,48は、それぞれ、ガス管用サービスバルブ46、液管用サービスバルブ47、オイルバランス管用サービスバルブ48である。バルブ台45は、その一端が支柱14に螺合されて備えられ、支柱14に螺合されている部分に最も近い位置に、配管圧力の最も高いガス管用サービスバルブ46が配置されている。バルブ台45の中央付近には、支持部材49の一端が螺合され、この支持部材49の他端が前底板12Aに固定されてバルブ台45の強度を向上させている。支持部材49は、L型金具等の補強金具を用いる構成としても良い。
このように、他方のパネル部材19上には、ガス管用サービスバルブ46、液管用サービスバルブ47、オイルバランス管用サービスバルブ48がバルブ台45に集中して配設されているため、これら各サービスバルブに接続される冷媒配管をノックアウトホール52、53を通じて導出する際に冷媒配管の引き回しを容易に行うことができる。
Further, on the
As described above, since the gas
本構成では、前面パネル15の下パネル15Bは、図8に示すように、前底板12Aに対して、奥行き方向及び高さ方向にそれぞれ空間Aを設けて配置され、パネル部材18、19はそれぞれ空間Aを覆うように配置されている。この構成では、ユニットケース11の設置面積に対して、底板12を小さく形成することができる。底板12は、上述したように、圧縮機30A、30B等の各種重量物が載置されるため、板厚を厚くする等、製造コストが増大するものである。本構成では、L字状に形成されたパネル部材18、19を前面パネル15の下パネル15Bと前底板12Aとの間に配置することにより、底板12の縮小化を図ることができ、その分製造コストの低減を図ることができる。
In this configuration, the
パネル部材18、19は、図8に示すように、各底板部18B、19Bの先端を上方に段曲げしている。具体的には、パネル部材18、19は、底板部18B、19Bの先端部を上方に略直角に折り曲げて形成した立ち上げ部18C、19Cと、これら立ち上げ部18C、19Cの先端部をユニットケース11の奥行き方向に略水平に折り曲げて形成した曲げ部18D、19Dとを備える。本構成では、パネル部材18、19をユニットケース11に固定した場合、立ち上げ部18C、19Cが前底板12Aの前端部12Gの端面12G2に当接するとともに、曲げ部18D,19Dが、前底板12Aの前端部12G上に延出して当該前端部12Gの上面12G3に重ねられるようになっている。この構成によれば、曲げ部18D,19Dが当該前端部12Gの上面12G3に重ねられるため、底板部18B、19Bの先端(曲げ部18D,19D)を前端部12Gの上面12G3上に引っかけた状態で、前板部18A、19Aをねじ止めすることができ、着脱作業を容易に行うことができる。また、立ち上げ部18C、19Cが前底板12Aの前端部12Gの端面12G2に当接するため、各パネル部材18、19に対して、ユニットケース11の奥行き方向に荷重がかかった場合であっても、立ち上げ部18C、19Cが前端部12Gの端面12G2に突き当てられることにより、パネル部材18、19の変形や歪みを防止できる。
As shown in FIG. 8, the
以上、説明したように、本実施形態によれば、ユニットケース11の前面側に配置される前面パネル15と、この前面パネル15の下パネル15Bの下端部15B1と前底板12Aの前端部12Gとの間に配置される略L字状のパネル部材18、19とを備え、このパネル部材18,19には、下パネル15Bの下端部15B1に連なる前板部18A、19A及び前底板12Aの前端部12Gに連なる底板部18B、19Bにそれぞれノックアウトホール50A、50B、51A、51B、52、53を設けたため、底板12の前面パネル15にはノックアウトホールを設けることが不要となり、底板12の前面パネル15の構成を簡素化することができる。また、ノックアウトホール50A、50B、51A、51B、52、53が設けられたパネル部材18、19は、下パネル15Bの下端部15B1と前底板12Aの前端部12Gとの間に配置されるため、このパネル部材18、19を取り外して作業を行うことにより、現場でも簡単にノックアウトホールを打ち抜くことができる。
As described above, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、前面パネル15は、前底板12Aに対して、奥行き方向及び高さ方向に空間Aをあけて配置され、パネル部材18、19はこの空間Aを覆うように配置されるため、ユニットケース11の設置面積に対して、底板12(前底板12A及び後底板12B)を小さく形成することができ、その分、底板12の製造コストの低減を図ることができる。
Further, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、パネル部材18,19は、底板部18B、19Bの先端を上方に段曲げした曲げ部18D、19Dを備え、この曲げ部18D、19Dを前底板12Aの前端部12Gの上面12G3上に延出させたため、底板部18B、19Bの先端(曲げ部18D,19D)を前端部12Gの上面12G3上に引っかけた状態で、前板部18A、19Aをねじ止めすることができ、着脱作業を容易に行うことができる。
Further, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、ユニットケース11の4隅に配置される支柱14、14を備え、パネル部材18、19は前側に配置される一対の支柱14、14に固定されるため、各パネル部材18、19を着脱するための構成を簡素化できる。
In addition, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、パネル部材18,19は、ユニットケース11の幅方向に二分割して配置され、一方のパネル部材18には電気配線を導出するためのノックアウトホール50A,50B,51A,51Bが形成され、他方のパネル部材19には冷媒配管を導出するためのノックアウトホール52,53が形成されているため、ユニットケース11の前面側から電気配線及び冷媒配管の接続及び導出作業を容易に行うことができる。
In addition, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、冷媒配管を導出するためのノックアウトホール52、53が形成された他方のパネル部材19の上方には、支柱14に固定されたバルブ台45が設けられているため、このバルブ台45に各サービスバルブを集中して配設することにより、当該サービスバルブに接続される冷媒配管を、ノックアウトホール52、53を通じて導出する際に冷媒配管の引き回しを容易に行うことができる。
In addition, according to the present embodiment, the
10 室外ユニット
11 ユニットケース(筺体)
12 底板
12A 前底板
12B 後底板
12C 凹部
12G 前端部
12G2 端面
12G3 上面
13 脚部材
13A 上面
14 支柱
15 前面パネル
15A 上パネル
15B 下パネル
15B1 下端部
18、19 パネル部材
18A、19A 前板部
18B、19B 底板部
18C、19C 立ち上げ部
18D、19D 曲げ部
21 熱交換器
30A、30B 圧縮機
35 アキュムレータ
45 バルブ台(配管接続部)
50A、50B、51A、51B、52、53 ノックアウトホール
10
12
50A, 50B, 51A, 51B, 52, 53 Knockout Hall
Claims (6)
前記筺体の前面側に配置される前面パネルと、この前面パネルの下端部と前記底板の前端部との間に配置される略L字状のパネル部材とを備え、
このパネル部材には、前記前面パネルの下端部に連なる前板部及び前記底板の前端部に連なる底板部にそれぞれノックアウトホールを設けたことを特徴とする空気調和装置の室外ユニット。 In an outdoor unit of an air conditioner including a compressor and a heat exchanger disposed on a bottom plate of a housing,
A front panel disposed on the front side of the housing, and a substantially L-shaped panel member disposed between a lower end portion of the front panel and a front end portion of the bottom plate,
An outdoor unit of an air conditioner, wherein the panel member is provided with knockout holes in a front plate portion connected to a lower end portion of the front panel and a bottom plate portion connected to a front end portion of the bottom plate.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010019341A JP5461213B2 (en) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | Air conditioner outdoor unit |
EP10015733.8A EP2354683A3 (en) | 2010-01-28 | 2010-12-16 | Outdoor unit for air conditioner |
CN201010600781.XA CN102141272B (en) | 2010-01-29 | 2010-12-20 | Outdoor unit for air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010019341A JP5461213B2 (en) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | Air conditioner outdoor unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011158149A JP2011158149A (en) | 2011-08-18 |
JP5461213B2 true JP5461213B2 (en) | 2014-04-02 |
Family
ID=44408964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010019341A Active JP5461213B2 (en) | 2010-01-28 | 2010-01-29 | Air conditioner outdoor unit |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5461213B2 (en) |
CN (1) | CN102141272B (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2612853A1 (en) | 2003-09-26 | 2013-07-10 | Exelixis Inc. | c-Met modulators and methods of use |
JP5516554B2 (en) * | 2011-11-30 | 2014-06-11 | ダイキン工業株式会社 | Air conditioner outdoor unit |
JP5786877B2 (en) * | 2013-02-06 | 2015-09-30 | ダイキン工業株式会社 | Air conditioner outdoor unit |
JP2014206322A (en) * | 2013-04-12 | 2014-10-30 | 三菱電機株式会社 | Refrigeration cycle device |
JP6277523B2 (en) * | 2014-08-08 | 2018-02-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Bottom structure of outdoor unit for air conditioner |
JP6361685B2 (en) * | 2016-04-21 | 2018-07-25 | ダイキン工業株式会社 | Heat source unit |
JP6495860B2 (en) | 2016-04-21 | 2019-04-03 | ダイキン工業株式会社 | Heat source unit |
JP6828701B2 (en) * | 2018-02-26 | 2021-02-10 | ダイキン工業株式会社 | Outdoor unit of refrigeration equipment |
JP2023105765A (en) * | 2022-01-19 | 2023-07-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Outdoor unit |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0544654Y2 (en) * | 1987-07-29 | 1993-11-12 | ||
JPH02223742A (en) * | 1988-11-17 | 1990-09-06 | Mitsubishi Electric Corp | Outdoor unit for air conditioner |
JPH0377123U (en) * | 1989-11-30 | 1991-08-02 | ||
JP2967522B2 (en) * | 1990-06-27 | 1999-10-25 | 三洋電機株式会社 | Heat exchange equipment |
JPH0828907A (en) * | 1994-07-11 | 1996-02-02 | Hitachi Ltd | Air conditioner |
JP3495499B2 (en) * | 1996-02-22 | 2004-02-09 | 三洋電機株式会社 | Outdoor unit of air conditioner |
JP2001330275A (en) * | 2000-05-24 | 2001-11-30 | Sanyo Electric Co Ltd | Outdoor machine of air-conditioner |
JP3722109B2 (en) * | 2002-07-05 | 2005-11-30 | ダイキン工業株式会社 | Air conditioner outdoor unit |
US6957547B2 (en) * | 2003-09-17 | 2005-10-25 | Delphi Technologies, Inc. | Variable capacity condensing unit |
JP4696673B2 (en) * | 2005-05-11 | 2011-06-08 | ダイキン工業株式会社 | Air conditioner outdoor unit |
JP4957517B2 (en) * | 2007-11-20 | 2012-06-20 | 株式会社富士通ゼネラル | Air conditioner outdoor unit |
KR20090053491A (en) * | 2007-11-23 | 2009-05-27 | 엘지전자 주식회사 | Out door unit of an air conditioner |
-
2010
- 2010-01-29 JP JP2010019341A patent/JP5461213B2/en active Active
- 2010-12-20 CN CN201010600781.XA patent/CN102141272B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011158149A (en) | 2011-08-18 |
CN102141272A (en) | 2011-08-03 |
CN102141272B (en) | 2014-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5461213B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP5420441B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
EP1953463B1 (en) | Closing valve support member, and outdoor unit for airconditioner, having the same | |
JP5611605B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
WO2007052556A1 (en) | Closing valve installation structure, and outdoor unit for air conditioner, having the installation structure | |
JP4835585B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP5523822B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP5919513B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP5496697B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
EP2354683A2 (en) | Outdoor unit for air conditioner | |
JP5861310B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP5594168B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP4859801B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP5708237B2 (en) | Refrigeration unit outdoor unit | |
JP5104993B1 (en) | Refrigeration unit outdoor unit | |
JP4816660B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
CN108027153B (en) | Outdoor machine | |
JP4373167B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP5104324B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP6945733B2 (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
JP2017215080A (en) | Outdoor equipment of air conditioner | |
WO2018138792A1 (en) | Outdoor unit for air conditioner | |
JP2014129920A (en) | Flat fan guard and outdoor unit | |
JP6828701B2 (en) | Outdoor unit of refrigeration equipment | |
JP2013007561A (en) | Outdoor unit for refrigeration device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5461213 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |