JP5458191B2 - Optical connection method and multi-fiber optical connector - Google Patents
Optical connection method and multi-fiber optical connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP5458191B2 JP5458191B2 JP2013019478A JP2013019478A JP5458191B2 JP 5458191 B2 JP5458191 B2 JP 5458191B2 JP 2013019478 A JP2013019478 A JP 2013019478A JP 2013019478 A JP2013019478 A JP 2013019478A JP 5458191 B2 JP5458191 B2 JP 5458191B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- fiber
- optical connector
- connector
- face
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 218
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims description 115
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 172
- 239000008358 core component Substances 0.000 claims description 80
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 70
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 70
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 10
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 10
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920004738 ULTEM® Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012994 photoredox catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Description
この発明は、光接続方法及び多心光コネクタに関する。 The present invention relates to an optical connection method and a multi-fiber optical connector.
並列する複数の光ファイバ穴の両側にガイドピン穴を持つピン嵌合位置決め方式の樹脂製の多心光コネクタは、JIS C 5981(F12形多心光ファイバコネクタ )に規定され、一般にMT光コネクタと呼ばれている。
この種の光コネクタにおいて、コネクタ接続時に接続端面間に空気層が存在すると、フレネル反射による光損失が生じる。
コネクタ接続の光損失を軽減するために、コネクタ接合端面に光ファイバと同程度の屈折率を持つ屈折率整合剤を接続端面間に介在させる方法があるが、屈折率整合剤を使用せずに、PC研磨により光ファイバ端面を直接接触させるいわゆるPC接続(Phisical Contact)が広く行われている。
この場合、通常、光ファイバを光コネクタ端面から僅かに突出させる研磨をして、光ファイバ端面どうしが直接接続するPC接続を行う方法がある。
A pin-fitting positioning resin multi-fiber optical connector with guide pin holes on both sides of a plurality of optical fiber holes in parallel is stipulated in JIS C 5981 (F12 type multi-fiber optical fiber connector) and is generally an MT optical connector. is called.
In this type of optical connector, if an air layer exists between connection end faces when the connector is connected, light loss due to Fresnel reflection occurs.
In order to reduce the optical loss of connector connection, there is a method of interposing a refractive index matching agent having the same refractive index as the optical fiber on the connector joining end surface between the connection end surfaces, but without using a refractive index matching agent. So-called PC contact (Phisical Contact) in which the end face of an optical fiber is brought into direct contact by PC polishing is widely performed.
In this case, there is usually a method of performing PC connection in which the optical fiber end faces are directly connected by polishing so that the optical fiber slightly protrudes from the end face of the optical connector.
また、図19に示した光コネクタ61のように、接合端面を斜め端面62とする場合にも、光ファイバを光コネクタ端面から僅かに突出させる斜め研磨をして、屈折率整合剤無しの光接続を行う方法もある(特許文献1の図6)。63は光ファイバ穴、64はガイドピン穴、12aは光ファイバ穴63に挿通固定された光ファイバ、12は複数本の光ファイバ素線からなる光ファイバテープ心線、65はゴムブーツを指す。
In addition, as in the case of the
上記従来の屈折率整合剤を用いる方法は、光コネクタを脱着する毎に屈折率整合剤を塗布する必要があるので煩雑である。
一方、光ファイバを光コネクタ端面から僅かに突出させる研磨をするPC研磨は、スキルを必要とするので、一定の品質の端面研磨をすることが必ずしも簡単ではないし、工数もかかり、光コネクタのコストが高くなる要因となる。
The conventional method using the refractive index matching agent is complicated because it is necessary to apply the refractive index matching agent every time the optical connector is detached.
On the other hand, the PC polishing that polishes the optical fiber slightly protruding from the end face of the optical connector requires skill, so it is not always easy to polish the end face with a certain quality, and it takes a lot of man-hours and the cost of the optical connector. Becomes a factor to increase.
接続端面を斜め端面とする光コネクタでは、図20に示すように、コネクタ接続時に両光コネクタの斜め端面62どうしを突き合わせて押圧力を加えた時、ガイドピン穴64とガイドピン66との間には僅かではあるがクリアランスがあるので、それぞれの光コネクタ61が矢印のように互いにすべって僅かにずれる(特許文献2の図3など参照)。
このように、互いに突き合わされた光コネクタに傾斜方向のずれが生じた時、突き合わせされた光ファイバに剪断力が作用して、破損する恐れがある。したがって、光ファイバどうしを互いに接触させることなく、かつ、屈折率整合剤を用いることなく光損失の少ないコネクタ接続を行うことを可能にすることが望まれる。
In the optical connector having the connection end face as an oblique end face, as shown in FIG. 20, when a pressing force is applied by abutting the oblique end faces 62 of both optical connectors when the connectors are connected, a gap between the
As described above, when a shift in the tilt direction occurs in the optical connectors that are abutted with each other, a shearing force may be applied to the abutted optical fibers and may be damaged. Therefore, it is desirable to enable connector connection with little optical loss without bringing optical fibers into contact with each other and without using a refractive index matching agent.
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、屈折率整合剤を使用することなく、かつ、スキルを要するPC研磨を必要とせずに、反射による光損失を軽減することができ、さらに、斜め端面とした時にも突き合わせ接続時に光ファイバに剪断力が作用して欠けが生じる恐れのない多心光コネクタの製造方法、及び多心光コネクタを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and can reduce light loss due to reflection without using a refractive index matching agent and without requiring skillful PC polishing. It is an object of the present invention to provide a method for manufacturing a multi-fiber optical connector and a multi-fiber optical connector in which shearing force is applied to an optical fiber at the time of end-to-end connection, and there is no risk of chipping.
上記課題を解決する請求項1の発明の光接続方法は、並列する複数の光ファイバを固定した多心光コネクタ同士を、それぞれの多心光コネクタに形成したガイドピン穴にガイドピンを嵌合させて位置決めするピン嵌合位置決め方式の多心光コネクタ同士による光接続方法であって、
一方の多心光コネクタには、光コネクタ先端面に複数の光ファイバのそれぞれの端面が露出されており、
他方の多心光コネクタは、
光コネクタ先端面と、
複数の光ファイバのそれぞれの先端を特定位置に保持する光ファイバ先端保持部と、
保持された前記複数の光ファイバのそれぞれの前方位置に前記光コネクタ先端面より後退する態様で、保持された前記複数の光ファイバのそれぞれの先端位置に対して特定の位置関係にある集光レンズと
を一体に含む光透過性樹脂部分を有し、
一方の多心光コネクタの先端面と他方の多心光コネクタの先端面とを突き合わせた状態で、一方の多心光コネクタのそれぞれの光ファイバの端面又は他方の多心光コネクタの対応する光ファイバの端面のいずれか片側からの光束は、他側において前記集光レンズによって集束させて光接続することを特徴とする。
The optical connection method of the invention of
In one multi-fiber optical connector, each end face of the plurality of optical fibers is exposed at the front end face of the optical connector,
On the other hand of the multi-fiber optical connector,
An optical connector tip surface;
An optical fiber tip holding portion for holding the tip of each of the plurality of optical fibers at a specific position;
In each aspect of receding from the optical connector tip surface in a forward position of the holding said plurality of optical fibers, a condenser lens having a specific positional relationship with respect to each of the end position of the plurality of optical fibers held When
Having a light-transmitting resin portion integrally containing
In a state where the tip surface of one multi-fiber optical connector and the tip surface of the other multi-fiber optical connector are in contact with each other, the end surfaces of the optical fibers of one multi-fiber optical connector or the corresponding light of the other multi-fiber optical connector The light beam from one side of the end face of the fiber is focused on the other side by the condenser lens and optically connected.
請求項2の発明は、並列する複数の光ファイバを固定した多心光コネクタ同士を、それぞれの多心光コネクタに形成したガイドピン穴にガイドピンを嵌合させて位置決めするピン嵌合位置決め方式で位置決めして光接続する多心光コネクタであって、
光コネクタ先端面と、
複数の光ファイバのそれぞれの先端を特定位置に保持する光ファイバ先端保持部と、
保持された前記複数の光ファイバのそれぞれの前方位置に前記光コネクタ先端面より後退する態様で、保持された前記複数の光ファイバのそれぞれの先端位置に対して特定の位置関係にある集光レンズと
を一体に含む光透過性樹脂部分を有し、
光コネクタ先端面に複数の光ファイバのそれぞれの端面が露出する多心光コネクタを相手として光接続する際に、
前記相手の多心光コネクタの先端面と当該多心光コネクタの先端面とを突き合わせた状態で、相手の多心光コネクタのそれぞれの光ファイバの端面又は対応する当該多心光コネクタの光ファイバの端面のいずれか片側からの光束は、他側において前記集光レンズによって集束させて光接続することが可能であることを特徴とする。
The invention of
An optical connector tip surface;
An optical fiber tip holding portion for holding the tip of each of the plurality of optical fibers at a specific position;
In each aspect of receding from the optical connector tip surface in a forward position of the holding said plurality of optical fibers, a condenser lens having a specific positional relationship with respect to each of the end position of the plurality of optical fibers held When
Having a light-transmitting resin portion integrally containing
When optically connecting a multi-core optical connector in which each end face of a plurality of optical fibers is exposed to the tip face of the optical connector,
The end face of each optical fiber of the counterpart multi- fiber optical connector or the corresponding optical fiber of the multi-fiber optical connector in a state where the front end face of the counterpart multi- fiber optical connector and the front end face of the multi- fiber optical connector are abutted. The light beam from either one of the end faces of the lens can be focused on the other side by the condenser lens and optically connected.
請求項3は、請求項2の多心光コネクタにおいて、コア部品先端面に向けて貫通する並列の複数の光ファイバ穴及びその両側のガイドピン穴を持つとともに光コネクタの少なくとも接続端面側部分を構成する、予め樹脂成形されたコア部品と、前記コア部品の光ファイバ穴に光ファイバを挿入した状態でコア部品に、少なくとも光ファイバ穴形成部のコア部品先端面を光ファイバ先端面も含めて覆うようにオーバ−モールドされた光透過性樹脂部分とからなり、前記光透過性樹脂部分における光ファイバの先端の前方位置に光コネクタ先端面より後退する態様で前記集光レンズが形成されていることを特徴とする。
請求項4は、請求項2又は3の多心光コネクタにおいて、前記コア部品が光コネクタの接続端面側部分のみを構成していることを特徴とする。
請求項5は、請求項2〜4のいずれかの多心光コネクタにおいて、前記光透過性樹脂部分からなる光コネクタ先端面が傾斜した斜め端面であることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the multi-fiber optical connector according to the second aspect, the optical fiber connector has a plurality of parallel optical fiber holes penetrating toward the front end surface of the core component and guide pin holes on both sides thereof, and at least the connection end surface side portion of the optical connector. The core component is composed of a pre-molded core component and an optical fiber is inserted into the optical fiber hole of the core component, and at least the core component distal end surface of the optical fiber hole forming portion includes the optical fiber distal end surface. The condensing lens is formed so as to recede from the front end surface of the optical connector at a front position of the front end of the optical fiber in the light transmitting resin portion. It is characterized by that.
According to a fourth aspect of the present invention, in the multi-fiber optical connector of the second or third aspect, the core component constitutes only a connection end face side portion of the optical connector.
According to a fifth aspect of the present invention, in the multi-fiber optical connector according to any one of the second to fourth aspects, the front end surface of the optical connector made of the light-transmitting resin portion is an inclined end surface.
請求項1の光接続方法あるいは請求項2の多心光コネクタの発明において、集光レンズを備えた多心光コネクタと光ファイバの先端面が露出している一般的な多心光コネクタとを光接続する際、一方の多心光コネクタのそれぞれの光ファイバの端面又は他方の多心光コネクタの対応する光ファイバの端面のいずれか片側からの光束は他側において前記集光レンズによって集束されて多心光コネクタどうしの光接続が行なわれる。
すなわち、集光レンズを備えた多心光コネクタの光ファイバの端面から出射した光は、集光レンズで集光されて、対向する一般的な多心光コネクタの光ファイバの端面(コア端面)に焦点を結ぶ。また、光ファイバの先端面が露出している一般的な多心光コネクタの光ファイバの端面から出射した光も同じく、集光レンズを備えた対向する多心光コネクタの前記集光レンズで集光されて、対向する多心光コネクタの光ファイバの端面(コア端面)に焦点を結ぶ。したがって、反射による光損失は十分小さく、屈折率整合剤を介在させる必要はない。
集光レンズが光コネクタ先端面より後退する態様で形成されているので、集光レンズと相手側の一般的な多心光コネクタの接続端面とが互いに接触することはない。したがって、両多心光コネクタの先端面どうしを突き合わせた状態で光接続を行なった場合でも、集光レンズと相手側の一般的な多心光コネクタの接続端面とが互いに接触することはない。したがって、接続端面を斜め端面とした場合でも、突き合わせ接続時に集光レンズに剪断力が作用することはないし、当然光ファイバに剪断力が作用して欠けが生じる恐れはない。
また、集光レンズを備えた多心光コネクタについては、スキルを要するPC研磨はもちろん端面研磨の必要もない。
The optical connection method according to
That is, the light emitted from the end face of the optical fiber of the multi-fiber optical connector provided with the condensing lens is condensed by the condensing lens, and the end face (core end face) of the optical fiber of the general multi-core optical connector facing the light. Focus on. Similarly, the light emitted from the end face of an optical fiber of a general multi-core optical connector with the exposed end face of the optical fiber is also collected by the condensing lens of the opposing multi-core optical connector having a condensing lens. The light is focused and focused on the end face (core end face) of the optical fiber of the opposing multi-fiber optical connector. Therefore, light loss due to reflection is sufficiently small, and it is not necessary to interpose a refractive index matching agent.
Since the condensing lens is formed so as to recede from the front end surface of the optical connector, the condensing lens and the connection end surface of the other general multi-fiber optical connector do not contact each other. Therefore, there is no possibility that even when subjected to optical connection, a common multi-fiber optical connector connection end face of the condenser lens and the mating contact each other in a state of abutting the tip face each other of the two multi-fiber optical connector . Therefore, even when the connection end face is an oblique end face, no shearing force acts on the condenser lens at the time of butt connection, and naturally there is no possibility that the shearing force acts on the optical fiber to cause chipping.
In addition, a multi-fiber optical connector provided with a condensing lens does not require end polishing as well as skillful PC polishing.
請求項3によれば、光ファイバ穴及びガイドピン穴を持つコア部品が、光コネクタの少なくとも接続端面側部分を構成するので、このコア部品を剛性の高い樹脂材料を用いて高精度に成形すれば、位置決め精度のよい光コネクタが得られる。
また、コア部品にオーバ−モールドされた光透過性樹脂部分における光ファイバの先端の前方位置に光コネクタ先端面より後退する態様で集光レンズが形成されるので、複数の集光レンズを各光ファイバの前方位置にそれぞれ形成することが容易である。
According to the third aspect , since the core component having the optical fiber hole and the guide pin hole constitutes at least the connection end surface side portion of the optical connector, the core component can be molded with high accuracy using a highly rigid resin material. Thus, an optical connector with good positioning accuracy can be obtained.
In addition, since the condensing lens is formed in a mode of retreating from the optical connector front end surface at the front position of the optical fiber end in the light-transmitting resin portion over-molded on the core part, a plurality of condensing lenses are arranged for each light. Each can be easily formed at the front position of the fiber.
以下、本発明を実施した光接続方法及び多心光コネクタについて、図面を参照して説明する。 Hereinafter, an optical connection method and a multi-fiber optical connector embodying the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は本発明の一実施例の多心光コネクタの製造する際の途中工程段階の樹脂成形品であるコア部品2の斜視図、図2は図1のコア部品に光ファイバテープ心線(多心光ファイバ)13を挿入した段階の斜視図、図3は図2のコア部品2に光透過性樹脂3をオーバ−モールドして得た本発明の一実施例の多心光コネクタ1の斜視図である。コア部品2とこれにオーバ−モールドされた光透過性樹脂3とは光コネクタ本体4を構成する。
この多心光コネクタ1(以下、場合により単に光コネクタという)は、並列する複数の光ファイバ穴の両側にガイドピン穴を持つピン嵌合位置決め方式の樹脂製の多心光コネクタであり、基本構造としては、一般にMT光コネクタと呼ばれているJIS C 5981のF12形多心光ファイバコネクタ に相当する。
この光コネクタ1を製造する場合、予め、図1のように、コア部品先端面6に向けて貫通する並列の複数の光ファイバ穴7及びその両側のガイドピン穴8を持つコア部品2を樹脂成形する。このコア部品2の樹脂材料は、例えばPPS(ポリフェニレンスルファイド)やシリコン樹脂やエポキシ樹脂などを使用することができる。
図示のコア部品2は、図4の平面図及び図5の縦断面図にも示すように、光コネクタ後端側(図4、図5で右側)に開口する多心光ファイバ被覆部挿入用の中空部10を備え、この中空部10の前方壁面10aとコア部品先端面6との間に上面に開口する凹所11を有し、前記中空部10の前方壁面10aと前記凹所11の間、及び、凹所11の前方壁面11aとコア部品先端面6との間に、穴心が同一直線上をなす光ファイバ穴7、7’を備えている。コア部品先端側の光ファイバ穴を7、中空部10側の光ファイバ穴を7’で示す。コア部品2の後端部には鍔部9が形成されている。
コア部品2におけるコア部品先端側の光ファイバ穴7を形成する部分(光ファイバ穴形成部2aという)は、コア部品2の両側のガイドピン穴8を形成するガイドピン穴形成部2bの先端面より段差状に後退した凹所(段差状後退凹所2cという)となっている。コア部品先端面6のうち、光ファイバ穴形成部2aのコア部品先端面を6a、ガイドピン穴形成部2bのコア部品先端面を6bで示す。
また、コア部品2の光ファイバ穴形成部2aの上面2d及び下面2eもガイドピン穴形成部2bの上面より段差状に凹んでいる。
FIG. 1 is a perspective view of a
This multi-fiber optical connector 1 (hereinafter, simply referred to as “optical connector” in some cases) is a pin-fitting positioning type resin multi-fiber optical connector having guide pin holes on both sides of a plurality of parallel optical fiber holes. The structure corresponds to a JIS C 5981 F12 type multi-core optical fiber connector generally called an MT optical connector.
When the
As shown in the plan view of FIG. 4 and the longitudinal sectional view of FIG. 5, the
A portion of the
Further, the
次いで、図2、図6に示すように、複数本の単心光ファイバ心線12からなる光ファイバテープ(多心光ファイバ)13を、その被覆部にゴムブーツ14被せた状態で前記コア部品2の中空部10に挿入するとともに、光ファイバ(裸ファイバ)12aを中空部10側の光ファイバ穴7’及びコア部品先端側の光ファイバ穴7に通す。この場合、光ファイバ12aの先端面を、光ファイバ穴形成部2aのコア部品先端面6aより若干(例えば0.1mmなど)突出させるとよい。
次いで、前記図2、図6の光ファイバ挿入状態のコア部品2に、図3、図7に示すように、光透過性樹脂3をオーバ−モールドして、コア部品2と光透過性樹脂3からなる光コネクタ本体4を形成する。
この場合、光コネクタ先端部については、図7及びその要部を拡大した図8のように、光透過性樹脂3を、光ファイバ穴形成部2aのコア部品先端面6aを光ファイバ先端面も含めて覆うように、かつ、光ファイバ先端の前方位置に光コネクタ先端面より後退する態様で集光レンズ3aが形成されるようにオーバ−モールドする。したがって、この多心光コネクタは、光コネクタ先端面と、複数の光ファイバのそれぞれの先端を特定位置に保持する光ファイバ先端保持部3eと、保持された前記複数の光ファイバのそれぞれの前方位置に光コネクタ先端面より後退する態様で、保持された前記複数の光ファイバのそれぞれの先端位置に対して特定の位置関係にある集光レンズ3aとを一体に含む光透過性樹脂部分を有する。
これにより、オーバ−モールドされた光透過性樹脂3に埋め込まれた光ファイバ12aに面して集光レンズ3aが形成された光コネクタ1が得られる。
Next, as shown in FIG. 2 and FIG. 6, the
Next, as shown in FIGS. 3 and 7, the
In this case , as shown in FIG. 7 and FIG. 8 which is an enlarged view of the main portion of the optical connector , the optically
Thereby, the
集光レンズ3aの表面に、反射抑制作用をする微細凹凸構造を形成することが好ましい。この微細凹凸構造は、光の波長よりも短い周期的な凹凸を有する表面構造であり、サブ波長格子とも呼ばれ、反射防止効果が極めて高い。この微細凹凸構造は、表面に微細凹凸を形成した金型を用いることで、光透過性樹脂のオーバ−モールド時に形成することができる。
この実施例では、光透過性樹脂3における、光ファイバ穴形成部2aのコア部品先端面を覆う部分(すなわち光透過性樹脂前端部)3bの先端面(すなわち集光レンズ形成部面)3cがガイドピン穴形成部2bの先端面6bより若干前方に張り出しており、したがって、集光レンズ形成部面3cが光コネクタ先端面となっている。集光レンズ3aは、集光レンズ形成部面3cに設けた凹所3dに形成されている。
光透過性樹脂3は、コア部品2における光ファイバ穴形成部2aの前面部(段差状後退凹所2c)、上面部2d、下面部2e、及び、凹所11に充填されている。光ファイバ穴形成部2aの前面部(段差状後退凹所)2cの光透過性樹脂(光透過性樹脂前端部)3bは、上面部6d及び下面部6eの光透過性樹脂を介して凹所11の光透過性樹脂と一体化しているので、コア部品2から剥がれないように堅固に一体結合する。
光透過性樹脂としては、屈折率が光ファイバのコアの屈折率に近いものを用いる。例えば、PC(ポリカーボネート))、ZEONEX(非晶質シクロオレフィンポリマー:登録商標)、ウルテムナチュラル(ポリエーテルイミド:登録商標)、PMMA(ポリメタクリル酸メチル)、変性ポリオレフィンなどを用いることができる。
これらの光透過性樹脂は射出成形が可能である。
なお、ガイドピン穴8は、コア部品2の全体を貫通しているので、光コネクタ1の全体を貫通している。
この場合、光透過性樹脂3をオーバ−モールドする金型は、コア部品2自体が金型の一部を構成することになるので、簡単な形状で済む。但し、集光レンズ3aの表面形状に合わせた内面を持つ。
It is preferable to form a fine concavo-convex structure for suppressing reflection on the surface of the
In this embodiment, the tip surface (that is, the condensing lens forming portion surface) 3c of the portion (that is, the light transmitting resin front end portion) 3b that covers the core component tip surface of the optical fiber
The
As the light transmissive resin, a resin having a refractive index close to that of the core of the optical fiber is used. For example, PC (polycarbonate), ZEONEX (amorphous cycloolefin polymer: registered trademark), Ultem natural (polyetherimide: registered trademark), PMMA (polymethyl methacrylate), modified polyolefin, and the like can be used.
These light transmissive resins can be injection molded.
The
In this case, the mold for over-molding the light-transmitting
上記の集光レンズ3aを備えた多心光コネクタ1は、図9に示すように、光コネクタ先端面に光ファイバ50aの端面が露出している一般的な多心光コネクタ50とのコネクタ接続をする場合を想定している。一般的な多心光コネクタ50とは、JIS C 5981(F12形多心光ファイバコネクタ )で規定される標準的なピン嵌合位置決め方式の多心光コネクタを指す。
この多心光コネクタ1と一般的な多心光コネクタ50とを光接続する際、一方の多心光コネクタのそれぞれの光ファイバの端面又は他方の多心光コネクタの対応する光ファイバの端面のいずれか片側からの光束が他側において前記集光レンズ3aによって集束されて多心光コネクタどうしの光接続が行なわれる。
すなわち、集光レンズ3aを備えた多心光コネクタ1の光ファイバ12aの端面から出射した光は、集光レンズ3aで集光されて、対向する一般的な多心光コネクタ50の光ファイバ50aの端面(コア端面)に焦点を結ぶ。また、光ファイバの先端面が露出している一般的な多心光コネクタ50の光ファイバ50aの端面50bから出射した光も同じく、集光レンズ3aを備えた対向する多心光コネクタ1の前記集光レンズ3aで集光されて、対向する多心光コネクタ1の光ファイバ12aの端面(コア端面)に焦点を結ぶ。したがって、反射による光損失は十分小さく、屈折率整合剤を介在させる必要はない。なお、集光レンズ3aの表面に微細凹凸構造を形成した場合には、さらなる反射防止が図られる。
さらに、集光レンズ3aが光コネクタ先端面(図示例では光透過性樹脂3の集光レンズ形成部面3c)より後退する態様で形成されているので、集光レンズ3aと相手側の一般的な多心光コネクタの接続端面とが互いに接触することはない。
したがって、図示例のように、両多心光コネクタ1,50の先端面どうしを突き合わせた状態で光接続を行なった場合でも、集光レンズ3aと相手側の一般的な多心光コネクタ50の接続端面50bとが互いに接触することはない。したがって、接続端面を斜め端面とした場合でも、突き合わせ接続時に集光レンズに剪断力が作用することはないし、当然光ファイバに剪断力が作用して欠けが生じる恐れはない。
また、集光レンズ3aを備えた多心光コネクタ1については、集光レンズ3aが多心光コネクタ50の接続端面50bと接触しないので、また、実施例では光コネクタ先端面がオーバ−モールドされた光透過性樹脂の先端面のままでもあり、スキルを要するPC研磨はもちろん端面研磨の必要もない。
また、光ファイバ穴7及びガイドピン穴8を持つコア部品2が、光コネクタの接続端面側部分を構成するので、このコア部品2を剛性の高い樹脂材料を用いて高精度に成形すれば、位置決め精度のよい光コネクタが得られる。
このように、屈折率整合剤を使用することなく、かつ、スキルを要するPC研磨は勿論端面研磨の必要とせず、反射による光損失を軽減することができ、さらに、斜め端面とした時にも突き合わせ接続時に光ファイバに剪断力が作用して欠けが生じる恐れのない多心光コネクタが得られる。
さらに、コア部品にオーバ−モールドされた光透過性樹脂部分における光ファイバの先端の前方位置に光コネクタ先端面より後退する態様で集光レンズが形成されるので、複数の集光レンズを各光ファイバの前方位置にそれぞれ形成することが容易である。
また、集光レンズを有さない一般的なMTコネクタに対してコネクタ接続をすることが可能であり、既存の光機器や光通信回線に広く適用できる。
なお、図9では2つの光コネクタ1、50の先端面を接触させてコネクタ接続しているが、先端面が若干離間していても、反射による損失のない光接続が可能である。
この実施例における光透過性樹脂3の集光レンズ形成部面3cは、図3、図8などに示すように、コア部品2のガイドピン穴形成部2bの先端面6bより若干張り出しているが、ガイドピン穴形成部2bの先端面6bと面一でもよいし、後退していてもよい。
後退させる場合、図10(a)のように、コア部品2の光ファイバ穴形成部2aの段差状後退凹所2cを前述の実施例(図5参照)よりさらに深くする。そして、光透過性樹脂3をオーバ−モールドした時、図10(b)のように、集光レンズ3aがコア部品2のガイドピン穴形成部2bの先端面6bより後退しているようにする。この場合は、集光レンズ3aを形成する部分に、前述の実施例の凹所3dは設けなくてよい。コネクタ接続時には、コア部品2のガイドピン穴形成部2bの先端面6bが相手側の光コネクタ50の先端面50bに接触し、集光レンズ3aが形成されている光透過性樹脂3の部分は接触しない。
As shown in FIG. 9, the multi-fiber
When this multi-fiber
That is, the light emitted from the end face of the
Further, since the condensing
Therefore, even when the optical connection is made in a state where the end faces of the two multi-fiber
Further, in the multi-fiber
Moreover, since the
In this way, without using a refractive index matching agent, PC polishing that requires skill is of course not required for end surface polishing, light loss due to reflection can be reduced, and even when an inclined end surface is used, matching is performed. A multi-fiber optical connector in which shearing force acts on the optical fiber at the time of connection and there is no fear of chipping can be obtained.
Further, since the condensing lens is formed in a manner of retreating from the optical connector front end surface at the front position of the optical fiber end in the light-transmitting resin portion over-molded on the core part, a plurality of condensing lenses are attached to each light. Each can be easily formed at the front position of the fiber.
Further, it is possible to connect a connector to a general MT connector that does not have a condenser lens, and it can be widely applied to existing optical devices and optical communication lines.
In FIG. 9, the two
In this embodiment, the condensing lens forming
When retracting, as shown in FIG. 10A, the stepped
実施例のコア部品2のように、光ファイバ穴形成部2aの先端面がその両側のガイドピン穴形成部2bの先端面より段差状に後退した段差状後退凹所2cとなっている構成は、コア部品にオーバ−モールドされた光透過性樹脂3が、光ファイバ穴形成部2aの前方で集光レンズ3a形成するようにするための形状として適切である。
また、実施例の光コネクタ1では、剛性の高い樹脂で高精度に成形するコア部品2の部分が光コネクタ本体4における位置決め精度に関係する部分の概ね全体を占めるので、位置決め精度のよい光コネクタが得られる。
Like the
Further, in the
上述の実施例のコア部品2では、多心光ファイバ被覆部挿入用の中空部10がコア部品先端側の光ファイバ穴7から壁部(光ファイバ穴7’が形成されている部分)で分離されているが、図11に示したコア部品2’のように、コア部品先端側の光ファイバ穴7が多心光ファイバ被覆部挿入用の中空部10’の前方壁面10a’から直接形成されていてもよい。なお、図示例の多心光ファイバ被覆部挿入用の中空部10’は、その前方壁面10a’側の部分を上面側に開口させている(上面開口部を10b’で示す)。図5のコア部品2と共通する部分には同じ符号を付して説明を省略する。
図12に示すように、このコア部品2’に光ファイバ12を挿入し光透過性樹脂3’を、光ファイバ穴形成部のコア部品先端面を光ファイバ先端面も含めて覆うように、かつ、光ファイバ先端の前方位置に光コネクタ先端面より後退する態様で集光レンズ3aが形成されるようにオーバ−モールドする。4’は光コネクタ本体、14はゴムブーツである。
In the
As shown in FIG. 12, the
図13は本発明の他の実施例の多心光コネクタにおける途中工程段階の樹脂成形品であるコア部品22の斜視図、図14は図13のコア部品22に光ファイバテープ心線(多心光ファイバ)13を挿入した段階の斜視図、図15は図14のコア部品22に光透過性樹脂23をオーバ−モールドして得た本発明の他の実施例の多心光コネクタ21の斜視図、図16は同断面図である。コア部品22とこれにオーバ−モールドされた光透過性樹脂23とは光コネクタ本体24を構成する。
この実施例では、コア部品22が光コネクタ21の接続端面側部分(図16で左側部分)のみを構成する形状である。
コア部品22は、コア部品全体を貫通する並列の複数の光ファイバ穴27が形成された平板状の光ファイバ穴形成部22aの両側に、同じくコア部品全体を貫通するガイドピン穴28が形成された円筒状のガイドピン穴形成部22bを持つ構成である。
光ファイバ穴形成部22aのコア部品先端面26aは、ガイドピン穴形成部22bのコア部品先端面26bより段差状に後退した凹所(段差状後退凹所22cという)となっている。
また、ガイドピン穴形成部22bの高さ寸法(円筒部の外径)は光ファイバ穴形成部22aの高さ寸法より大きく、したがって、光ファイバ穴形成部22aの上面22d及び下面22eもガイドピン穴形成部22bに対して凹んでいる。
FIG. 13 is a perspective view of a
In this embodiment, the
The
The core component
Further, the height dimension of the guide pin
図14に示すように、複数本の単心光ファイバ心線12からなる光ファイバテープ(多心光ファイバ)13の被覆部にゴムブーツ14被せた状態で、コア部品22の光ファイバ穴27に単心光ファイバ心線12の光ファイバ(裸ファイバ)12aを挿入し接着剤で固定する。
この場合、光ファイバ12aの先端面を、光ファイバ穴形成部22aのコア部品先端面26aより若干突出させるとよい。
次いで、前記図14の光ファイバ挿入状態のコア部品22に、図15、図16に示すように光透過性樹脂23を、光ファイバ穴形成部22aのコア部品先端面26aを光ファイバ先端面も含めて覆うように、かつ、光ファイバ先端の前方位置に光コネクタ先端面より後退する態様で集光レンズ23aが形成されるようにオーバ−モールドする。これにより、オーバ−モールドされた光透過性樹脂23に埋め込まれた光ファイバ12aに面して集光レンズ23aが形成された光コネクタ21が得られる。コア部品22と光透過性樹脂23からなる光コネクタ本体を24で示す。
この場合、光透過性樹脂23をオーバ−モールドする金型は、キャビティ内面が光コネクタ本体24の輪郭を有する形状であり、かつ、コア部品22のガイドピン穴28に連続するガイドピン穴が光透過性樹脂部分に形成するための中子を有する構造であり、さらに、集光レンズ23aの表面形状に合わせた内面を持つ。
23bは光透過性樹脂23の前端部(コア部品22の光ファイバ穴形成部22aの先端面26bを覆う部分)、23cは光透過性樹脂23の集光レンズ形成部面(光透過性樹脂前端部23bの先端面)、23dは集光レンズ3aを形成される凹所を示す。
この光コネクタ21は、コア部品22が光コネクタ21の接続端面側部分のみを構成するので、すなわち、光コネクタ本体24における高精度成形を必要とするコア部品の占める割合が少なくすむので、光コネクタのコストを低減することができる。
また、コア部品22の形状は上下左右に対称的な単純な形状なので、樹脂成形に際して成形歪の少ない精度の高いコア部品を容易に得ることができる。
As shown in FIG. 14, the
In this case, the distal end surface of the
Next, as shown in FIGS. 15 and 16, the
In this case, the mold for over-molding the light-transmitting
In this
Moreover, since the shape of the
図17に示した多心光コネクタ31は、接続端面が斜め端面である多心光コネクタに適用した場合の実施例である。
同図において、コア部品32の構造は図11、図12のコア部品2’と同一である。このコア部品32に光ファイバ12aを挿入した状態で光透過性樹脂33をオーバ−モールドする。
この場合、オーバ−モールドされる光透過性樹脂33の前端部(コア部品32の光ファイバ穴形成部32aのコア部品先端面36aを覆う部分)33bに斜め端面33cを形成するとともに、この斜め端面33cにおける光ファイバ12aの先端の前方位置に、この斜め端面(光コネクタ先端面)33cより後退する態様で集光レンズ33aを形成している。コア部品32と光透過性樹脂部分33とは光コネクタ本体34を構成する。
The multi-fiber
In this figure, the structure of the
In this case, an
図20について述べたように、接続端面を斜め端面とする光コネクタでは、コネクタ接続時に両光コネクタの斜め端面どうしを突き合わせて押圧力を加えた時、ガイドピン穴とガイドピンとの間にクリアランスがあることにより、突き合わせされた光ファイバに剪断力が作用して、破損する恐れがある。
しかし、上記のような斜め端面を持つ光コネクタ31では、集光レンズ33aが光コネクタ先端面33cより後退する態様で形成されているので、集光レンズ33aと相手側の一般的な多心光コネクタの接続端面とが互いに接触することはない。したがって、両多心光コネクタの先端面どうしを突き合わせた状態で光接続を行なった場合でも、集光レンズと相手側の一般的な多心光コネクタの接続端面とが互いに接触することはなく、したがって、接続端面を斜め端面とした場合でも、突き合わせ接続時に集光レンズに剪断力が作用することはないし、当然光ファイバに剪断力が作用して欠けが生じる恐れはない。
また、そのほか、前述の各実施例の光コネクタと同様な効果が得られる。
As described with reference to FIG. 20, in the optical connector having the connection end face as the slant end face, when a pressing force is applied by abutting the slant end faces of the two optical connectors at the time of connector connection, there is a clearance between the guide pin hole and the guide pin. In some cases, a shearing force acts on the optical fibers that are abutted to each other and may be damaged.
However, in the
In addition, the same effects as those of the optical connectors of the above-described embodiments can be obtained.
図18に示した多心光コネクタ41は、同じく接続端面が斜め端面である多心光コネクタに適用した場合の実施例であるが、図17のコア部品32におけるコア部品32の光ファイバ穴形成部32aのコア部品先端面自体を傾斜させたものである。すなわち、コア部品42の光ファイバ穴形成部42aのコア部品先端面46aが傾斜面となってり、この先端傾斜面46aと平行な端面が形成されるように光透過性樹脂43をオーバ−モールドして光透過性樹脂前端部43bに斜め端面43cを形成する。この斜め端面43cに集光レンズ43aを形成する。コア部品42と光透過性樹脂部分43とは光コネクタ本体44を構成する。
この光コネクタ41においても、図17の光コネクタ31と同様な効果が得られる。
なお、本発明において、各光ファイバの先端の前方位置に集光レンズを形成する手段は、上述した各実施例のようにコア部品に光透過性樹脂をオーバーモールドして形成する場合に限らず、適宜の方法を採用することができる。
The multi-fiber optical connector 41 shown in FIG. 18 is an embodiment applied to a multi-fiber optical connector whose connection end face is an oblique end face. However, the optical fiber hole formation of the
Also in this optical connector 41, the same effect as the
In the present invention, the means for forming the condensing lens at the front position of the tip of each optical fiber is not limited to the case where the core part is formed by overmolding the light-transmitting resin as in the above-described embodiments. An appropriate method can be adopted.
1、1’、21、31、41 光コネクタ(多心光コネクタ)
2、2’、22、32、42 コア部品
2a、22a、32a、42a 光ファイバ穴形成部
2b、22b ガイドピン穴形成部
2c、22c 段差状後退凹所(後退凹所)
2d、22d (光ファイバ穴形成部の)上面
2e、22e (光ファイバ穴形成部の)下面
3、3’、23、33、43 光透過性樹脂
3a、23a、33a、43a 集光レンズ
3A 集光レンズ
3b、23b、33b、43b 光透過性樹脂前端部
3c、23c、33c、43c 集光レンズ形成部面(光コネクタ先端面)
3d、23d 凹所
4、4’、24、34、44 光コネクタ本体
6、26 コア部品先端面
6a、26a、36a、46a 光ファイバ穴形成部のコア部品先端面
6b、26b ガイドピン穴形成部のコア部品先端面
7、27 光ファイバ穴
7’ 光ファイバ穴
8、28 ガイドピン穴
9 鍔部
10、10’(多心光ファイバ被覆部挿入用の)中空部
10a、10a’ (中空部の)前方壁面
10b’ 上面開口部
11 凹所
11a (凹所の)前方壁面
12 単心光ファイバ心線(光ファイバ素線)
12a 光ファイバ(裸ファイバ)
13 光ファイバテープ心線(多心光ファイバ)
14 ゴムブーツ
50 一般的な多心光コネクタ
50a 光ファイバ
1, 1 ', 21, 31, 41 Optical connector (multi-fiber optical connector)
2, 2 ', 22, 32, 42
2d,
3d,
12a Optical fiber (bare fiber)
13 Optical fiber ribbon (multi-fiber optical fiber)
14
Claims (5)
一方の多心光コネクタには、光コネクタ先端面に複数の光ファイバのそれぞれの端面が露出されており、
他方の多心光コネクタは、光コネクタ先端面と、複数の光ファイバのそれぞれの先端を特定位置に保持する光ファイバ先端保持部と、保持された前記複数の光ファイバのそれぞれの前方位置に前記光コネクタ先端面より後退する態様で、保持された前記複数の光ファイバのそれぞれの先端位置に対して特定の位置関係にある集光レンズとを一体に含む、光透過性樹脂部分を有し、
一方の多心光コネクタの先端面と他方の多心光コネクタの先端面とを突き合わせた状態で、一方の多心光コネクタのそれぞれの光ファイバの端面又は他方の多心光コネクタの対応する光ファイバの端面のいずれか片側からの光束は、他側において前記集光レンズによって集束させて光接続することを特徴とする光接続方法。 With multi-fiber optical connectors of the pin-fitting positioning system that position the multi-fiber optical connectors with a plurality of parallel optical fibers fixed by fitting the guide pins into the guide pin holes formed in the multi-fiber optical connectors. An optical connection method,
In one multi-fiber optical connector, each end face of the plurality of optical fibers is exposed at the front end face of the optical connector,
The other multi-fiber optical connector, wherein the optical connector tip surface, each of the forward positions of the plurality of the optical fiber tip holding portion for holding a respective end of the optical fiber in a particular position, the plurality of optical fibers held In a mode of retreating from the front end surface of the optical connector , including a light transmitting resin portion integrally including a condensing lens having a specific positional relationship with respect to the respective front end positions of the plurality of optical fibers held ,
In a state where the tip surface of one multi-fiber optical connector and the tip surface of the other multi-fiber optical connector are in contact with each other, the end surfaces of the optical fibers of one multi-fiber optical connector or the corresponding light of the other multi-fiber optical connector An optical connection method characterized in that a light beam from one side of an end face of a fiber is converged by the condenser lens on the other side and optically connected.
光コネクタ先端面と、複数の光ファイバのそれぞれの先端を特定位置に保持する光ファイバ先端保持部と、保持された前記複数の光ファイバのそれぞれの前方位置に前記光コネクタ先端面より後退する態様で、保持された前記複数の光ファイバのそれぞれの先端位置に対して特定の位置関係にある集光レンズとを一体に含む、光透過性樹脂部分を有し、
光コネクタ先端面に複数の光ファイバのそれぞれの端面が露出する多心光コネクタを相手として光接続する際に、
前記相手の多心光コネクタの先端面と当該多心光コネクタの先端面とを突き合わせた状態で、相手の多心光コネクタのそれぞれの光ファイバの端面又は対応する当該多心光コネクタの光ファイバの端面のいずれか片側からの光束は、他側において前記集光レンズによって集束させて光接続することが可能であることを特徴とする多心光コネクタ。 Optical connection is made by positioning multi-fiber optical connectors with a plurality of parallel optical fibers fixed by a pin-fitting positioning method in which guide pins are fitted and positioned in guide pin holes formed in the respective multi-fiber optical connectors. A multi-fiber optical connector,
And the optical connector tip surface, mode of retreat from the optical connector tip surface to the respective front positions of the plurality of the optical fiber tip holding portion for holding a respective end of the optical fiber in a particular position, the plurality of optical fibers held And having a light-transmitting resin portion integrally including a condenser lens having a specific positional relationship with respect to the respective tip positions of the plurality of optical fibers held ,
When optically connecting a multi-core optical connector in which each end face of a plurality of optical fibers is exposed to the tip face of the optical connector,
The end face of each optical fiber of the counterpart multi- fiber optical connector or the corresponding optical fiber of the multi-fiber optical connector in a state where the front end face of the counterpart multi- fiber optical connector and the front end face of the multi- fiber optical connector are abutted. The multi-fiber optical connector is characterized in that a light beam from one side of the end face of the optical fiber can be focused and optically connected by the condenser lens on the other side.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013019478A JP5458191B2 (en) | 2013-02-04 | 2013-02-04 | Optical connection method and multi-fiber optical connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013019478A JP5458191B2 (en) | 2013-02-04 | 2013-02-04 | Optical connection method and multi-fiber optical connector |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009210430A Division JP5252735B2 (en) | 2009-09-11 | 2009-09-11 | Multi-fiber optical connector manufacturing method and multi-fiber optical connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013080264A JP2013080264A (en) | 2013-05-02 |
JP5458191B2 true JP5458191B2 (en) | 2014-04-02 |
Family
ID=48526612
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013019478A Active JP5458191B2 (en) | 2013-02-04 | 2013-02-04 | Optical connection method and multi-fiber optical connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5458191B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016062051A (en) * | 2014-09-22 | 2016-04-25 | 住友電気工業株式会社 | Ferrule |
JP6409464B2 (en) * | 2014-09-30 | 2018-10-24 | 住友電気工業株式会社 | Ferrule |
JP6511758B2 (en) * | 2014-09-30 | 2019-05-15 | 住友電気工業株式会社 | Ferrule |
CN111183382A (en) | 2017-10-17 | 2020-05-19 | 株式会社藤仓 | Ferrule, ferrule with optical fiber, and method for manufacturing ferrule |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04340508A (en) * | 1991-05-17 | 1992-11-26 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Optical fiber array with lens |
JP2003107277A (en) * | 2001-10-01 | 2003-04-09 | Omron Corp | Optical element for optical connector |
-
2013
- 2013-02-04 JP JP2013019478A patent/JP5458191B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013080264A (en) | 2013-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5252735B2 (en) | Multi-fiber optical connector manufacturing method and multi-fiber optical connector | |
JP5564344B2 (en) | Ferrule with optical fiber | |
JP4698376B2 (en) | Multi-fiber optical connector | |
KR102438309B1 (en) | Connector member for optical waveguide, optical connector kit using same, and optical wiring obtained thereby | |
JP2006528786A (en) | Optical ferrule | |
JP5762277B2 (en) | Optical ferrule and optical connector | |
JP5458191B2 (en) | Optical connection method and multi-fiber optical connector | |
WO2018116855A1 (en) | Ferrule, ferrule with optical fiber, and manufacturing method of ferrule with optical fiber | |
JP2015500518A (en) | Ferrule with encapsulated protruding fiber | |
WO2017159710A1 (en) | Ferrule with optical fiber and manufacturing method for ferrule with optical fiber | |
JP5948650B2 (en) | Optical connection component manufacturing method and optical connection component | |
JP2020187229A (en) | Ferrule and method for manufacturing the same | |
US8805138B2 (en) | Method of manufacturing optical path change optical connector, and optical path change connector | |
JP5395581B2 (en) | Multi-fiber optical connector | |
US20040146250A1 (en) | Ferrule and optical coupling structure using the same | |
JP2010122292A (en) | Optical ferrule and manufacturing method of same | |
JP2007003775A (en) | Optical connector | |
WO2017179483A1 (en) | Optical connector member, optical connector kit using same, and optical wiring obtained with same | |
JP4043023B2 (en) | Ferrule for optical connector | |
JPWO2019039049A1 (en) | Optical communication component manufacturing method and optical communication component | |
JP6597439B2 (en) | Optical connector ferrule, optical connector and optical coupling structure | |
JP2020101734A (en) | Ferrule structure, manufacturing method therefor, ferrule, and lens unit | |
JP2006011255A (en) | Optical connector ferrule and optical connector | |
JP2013190815A (en) | Method for manufacturing light path converting optical connector | |
JP2009053365A (en) | Optical connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140110 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5458191 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |