JP5451203B2 - Image recording apparatus and image recording method - Google Patents

Image recording apparatus and image recording method Download PDF

Info

Publication number
JP5451203B2
JP5451203B2 JP2009146813A JP2009146813A JP5451203B2 JP 5451203 B2 JP5451203 B2 JP 5451203B2 JP 2009146813 A JP2009146813 A JP 2009146813A JP 2009146813 A JP2009146813 A JP 2009146813A JP 5451203 B2 JP5451203 B2 JP 5451203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
area
moving image
predetermined
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009146813A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011004266A (en
JP2011004266A5 (en
Inventor
利道 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009146813A priority Critical patent/JP5451203B2/en
Publication of JP2011004266A publication Critical patent/JP2011004266A/en
Publication of JP2011004266A5 publication Critical patent/JP2011004266A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5451203B2 publication Critical patent/JP5451203B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は画像記録装置及び画像記録方法に関する。   The present invention relates to an image recording apparatus and an image recording method.

従来、ハードディスクやメモリカード、DVDなどのランダムアクセスな記録媒体に対し、動画像信号などの情報信号を記録し、再生する装置が知られている。   2. Description of the Related Art Conventionally, an apparatus for recording and reproducing an information signal such as a moving image signal on a random access recording medium such as a hard disk, a memory card, or a DVD is known.

また、例えば、家庭用のHDD/DVDレコーダでは、HDDの一部の領域に対し、直前の所定期間(数十分から数時間)分のテレビ番組のデータを保存しておく。そして、ユーザーが番組を見逃した場合にも、保存しておいたテレビ番組のデータを後で見ることができるようにする、という機能を持つものがある。(例えば、特許文献1参照)   Further, for example, in a home HDD / DVD recorder, TV program data for a predetermined period (tens of minutes to several hours) immediately before is stored in a part of the HDD. Some of them have a function of enabling the stored TV program data to be viewed later even if the user misses the program. (For example, see Patent Document 1)

特開2003−348514号公報JP 2003-348514 A

前記のように、HDD/DVDレコーダでは、HDDの一部の領域に対し、直前に受信したテレビ番組のデータを繰り返し記録している。一方、ビデオカメラでは、家庭用のHDD/DVDレコーダとは異なり、内蔵HDDを持たないものがある。このようなビデオカメラでは、撮影開始前の撮り逃したシーンを記録することができないという問題点があった。   As described above, the HDD / DVD recorder repeatedly records the data of the television program received immediately before in a partial area of the HDD. On the other hand, some video cameras do not have a built-in HDD, unlike home HDD / DVD recorders. In such a video camera, there is a problem that a scene missed before the start of shooting cannot be recorded.

そこで、ビデオカメラでは、内蔵するDRAM等のメモリに対し、撮影開始の直前の動画像を繰り返し記憶しておくことも考えられている。
しかしながら、メモリに記録できるのはせいぜい数秒間程度であり、数分〜数十分もの長い時間、することはできない。
本発明は前述の問題点に鑑み、ユーザが所望するシーンを撮り逃すことを防ぐことができ、且つユーザの使い勝手がよい画像記録装置を提供できるようにすることを目的とする。
In view of this, in a video camera, it is considered to repeatedly store a moving image immediately before the start of photographing in a built-in memory such as a DRAM.
However, it can be recorded in the memory for a few seconds at most, and it cannot be done for several minutes to several tens of minutes.
In view of the above-described problems, an object of the present invention is to provide an image recording apparatus that can prevent a user from taking a desired scene and that is easy for the user to use.

本発明の画像記録装置は、動画信号を記録媒体に記録する記録手段と、前記記録手段を制御して、前記動画信号の繰り返し記録開始の指示に応じて、前記記録媒体の空き領域である所定の記録領域に対して前記動画信号の記録を開始し、前記所定の記録領域への記録開始から記録停止の指示があるまでの間に、前記所定の記録領域の空き領域がなくなった場合は、前記所定の記録領域に記録済みの動画信号を新たな動画信号により上書きし、記録停止の指示までの間、前記所定の領域に対して繰り返して動画信号を上書きして記録する繰り返し記録を実行させる制御手段とを備え、前記制御手段は、前記記録媒体がライトワンスの記録媒体であった場合に、前記繰り返し記録の開始の指示がなされても、前記記録手段による前記動画信号の前記繰り返し記録を実行させないようにすることを特徴とする。 The image recording apparatus of the present invention is a recording unit that records a moving image signal on a recording medium, and is an empty area of the recording medium in response to an instruction to start repetitive recording of the moving image signal by controlling the recording unit. When the recording of the moving image signal is started in the predetermined recording area, and there is no free space in the predetermined recording area between the start of recording in the predetermined recording area and the instruction to stop recording. Repetitive recording , overwriting the video signal already recorded in the predetermined recording area with a new video signal , and repeatedly recording the video signal over the predetermined area until recording is instructed. and control means for executing, wherein, wherein, when the recording medium is a recording medium of write-once, the even been instructed to start the repetitive recording, the video signal by said recording means Characterized in that so as not to perform the repetitive recording.

本発明によれば、記録媒体の所定の記録領域に対して動画信号を繰り返し記録するので、ユーザが所望するシーンを記録し逃すことを防止できる。また、ライトワンスの記録媒体に対する記録の失敗を未然に防ぐことができる。   According to the present invention, since a moving image signal is repeatedly recorded in a predetermined recording area of a recording medium, it is possible to prevent a user's desired scene from being recorded and missed. Further, it is possible to prevent a recording failure on the write-once recording medium.

ビデオカメラの構成例を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the structural example of a video camera. プリレック時のメモリの様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of the memory at the time of pre-recording. プリレック機能の動作を説明する図である。It is a figure explaining operation | movement of a pre-recording function. ループ記録機能の動作を説明する図である。It is a figure explaining operation | movement of a loop recording function. ループ記録機能のファイルイメージを説明する図である。It is a figure explaining the file image of a loop recording function. ループ記録時の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process at the time of loop recording. 警告画面を示す図である。It is a figure which shows a warning screen. ループ記録時の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process at the time of loop recording. 警告画面を示す図である。It is a figure which shows a warning screen.

<ビデオカメラ構成>
以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態を説明する。
図1に本実施形態の撮像装置の一例としてのデジタルビデオカメラの構成例を説明するブロック図を示す。
<Video camera configuration>
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a digital video camera as an example of an imaging apparatus according to the present embodiment.

図1において、100は本実施形態のビデオカメラを示している。101はレンズユニットであり、集光のための固定レンズ群、変倍レンズ群、絞り、変倍レンズ群の動きで移動した結位置を補正する機能と焦点調節を行う機能とを兼ね備えた補正レンズ群により構成される。102は撮像素子であり、被写体を撮像し、動画像信号を出力する。103はカメラ信号処理回路であり、撮像素子102から出力された動画像信号に対し所定の画像処理を行う。   In FIG. 1, reference numeral 100 denotes a video camera of this embodiment. Reference numeral 101 denotes a lens unit, which is a correction lens having both a function of correcting a concatenated position moved by the movement of a fixed lens group for focusing, a variable power lens group, a diaphragm, and a variable power lens group and a function of performing focus adjustment Composed of groups. Reference numeral 102 denotes an image sensor that images a subject and outputs a moving image signal. A camera signal processing circuit 103 performs predetermined image processing on the moving image signal output from the image sensor 102.

109はマイクロコンピュータであり、システム全体を制御する。108はフラッシュROMであり、マイクロコンピュータ109が実行するプログラム、及び各種パラメータなどが格納されている。   Reference numeral 109 denotes a microcomputer that controls the entire system. A flash ROM 108 stores a program executed by the microcomputer 109, various parameters, and the like.

111はメモリであり、マイクロコンピュータ109や後述の圧縮回路104などが作業領域として使用したり、動画像信号を一時的に蓄積したりする揮発性記憶媒体である。107はバスである。104は圧縮回路であり、本実施形態においては、動画像信号をMPEG2(Moving Picture Experts Group phase 2)方式にて圧縮する。マイクロコンピュータ109は圧縮回路104を制御し、メモリ111に設定した繰り返し記憶用の所定の領域に対し、圧縮された動画像信号を繰り返し記憶させること(巡回的に画像記録する巡回的記録を行うこと)が可能である。この繰り返し記憶の処理については後述する。   Reference numeral 111 denotes a memory, which is a volatile storage medium that is used as a work area by the microcomputer 109, the compression circuit 104 to be described later, and temporarily accumulates moving image signals. Reference numeral 107 denotes a bus. Reference numeral 104 denotes a compression circuit. In this embodiment, the moving image signal is compressed by the MPEG2 (Moving Picture Experts Group phase 2) system. The microcomputer 109 controls the compression circuit 104 to repeatedly store the compressed moving image signal in a predetermined area for repeated storage set in the memory 111 (to perform cyclic recording for cyclic image recording). Is possible. This repeated storage process will be described later.

112はメモリカードインターフェース(カードI/F)である。カードI/F112はメモリカード113を装着、排出するための機構や、メモリカード113に対してデータの書き込み、読み出しを行う書き込み、読み出し部を含む。また、カードI/F112は、バス107を介して、各種のコマンドやデータを送受信する。113はメモリカードである。ユーザ(使用者)は、メモリカード113をビデオカメラ100本体と着脱可能に装着され、容易に交換可能である。
カードI/F112は、メモリカード113が装着、排出されると、その旨をマイコン109に知らせる。また、マイコン109はメモリカード113が装着されると、メモリカード113と通信を行い、装着されたカードが、繰り返し記録可能なカードなのか、ライトワンスのメモリカードなのかを判別する。
Reference numeral 112 denotes a memory card interface (card I / F). The card I / F 112 includes a mechanism for loading and unloading the memory card 113 and a writing / reading unit for writing / reading data to / from the memory card 113. The card I / F 112 transmits / receives various commands and data via the bus 107. Reference numeral 113 denotes a memory card. A user (user) can detachably attach the memory card 113 to and from the video camera 100 main body and can be easily exchanged.
When the memory card 113 is inserted and ejected, the card I / F 112 notifies the microcomputer 109 of that fact. Further, when the memory card 113 is inserted, the microcomputer 109 communicates with the memory card 113 to determine whether the inserted card is a card that can be repeatedly recorded or a write-once memory card.

本実施形態では、メモリカード113に対し、圧縮回路104で生成された動画像信号をFATファイルシステムなどマイクロコンピュータ109と互換のある所定ファイルシステムに従って記録する。メモリカード113は、フラッシュメモリや書き込み、読み出しのコントローラを含む。メモリカード113は書き込み禁止スイッチ(図示せず)が備わっている。ユーザはこの書き込み禁止スイッチを操作することで、メモリカード113に対するカードI/F112によるデータの書き込みを防ぐことができる。また、メモリカード113は、書き込み禁止設定がなされた場合、カードI/F112を介したマイクロコンピュータ109からの問い合わせに対し、書き込み禁止である旨の応答を送信する。   In this embodiment, the moving image signal generated by the compression circuit 104 is recorded in the memory card 113 according to a predetermined file system compatible with the microcomputer 109 such as a FAT file system. The memory card 113 includes a flash memory and a write / read controller. The memory card 113 is provided with a write inhibit switch (not shown). The user can prevent data from being written to the memory card 113 by the card I / F 112 by operating the write prohibit switch. Further, when the write prohibition setting is made, the memory card 113 transmits a response indicating that the write prohibition is made in response to the inquiry from the microcomputer 109 via the card I / F 112.

105は表示制御部であり、撮影時には、カメラ信号処理回路103からの動画像信号を液晶パネル106に表示し、再生時にはメモリカード113から読み出された動画像信号を表示する。また、表示制御部105は、各種のメニュー画面やタイトル、時間などの情報を動画像に多重して表示する。106は液晶パネルである。また、特に図示していないが、音声についてもマイクユニット、スピーカーや外部出力経路を設け、画像と共に圧縮伸張する。前述の圧縮ビデオデータには音声データも多重化される。   A display control unit 105 displays a moving image signal from the camera signal processing circuit 103 on the liquid crystal panel 106 at the time of shooting, and displays a moving image signal read from the memory card 113 at the time of reproduction. In addition, the display control unit 105 displays various menu screens, information such as titles and times on a moving image in a multiplexed manner. Reference numeral 106 denotes a liquid crystal panel. Although not particularly shown, a microphone unit, a speaker, and an external output path are also provided for audio and compressed and decompressed together with the image. Audio data is also multiplexed with the compressed video data.

110は操作スイッチ群であり、電源スイッチや記録開始、停止を指示するためのスイッチ、再生ボタンやメニューボタン等、各種の操作部材を備え、操作入力手段として機能する。ユーザは、これらの操作部材を操作することにより、動画像の記録開始や停止、再生、或いは各種の機能を指示することができる。
次に、ビデオカメラ100の基本的な記録、再生処理について説明する。
まず、撮影、記録処理について説明する。
操作スイッチ群110により電源が投入されると、マイコン109は各部を制御し、ビデオカメラ100を撮影モードに設定する。撮影モードにおいては、撮像素子102により得られた動画像信号がカメラ信号処理回路103により処理され、表示制御部105により液晶パネル106に表示され、記録待機状態となる。この様な記録待機状態において、ユーザが液晶パネル106に表示された動画像を見ながら、操作スイッチ群110により撮影開始を指示すると、マイコン109は各部を制御し、メモリカード113に対する動画像信号の記録を開始する。そして、ユーザが操作スイッチ群110を操作して撮影停止を指示すると、メモリカード113に対する動画像信号の記録を停止する。本実施形態では、記録開始の指示から記録停止の指示までの間に記録された一連の動画像信号を一つの動画ファイルとして管理する。また、マイコン109は、メモリカード113に対し、動画像信号のファイルを管理するための管理情報や、その他、各種の必要な付加情報を生成して記録する。
An operation switch group 110 includes various operation members such as a power switch, a switch for instructing start / stop of recording, a reproduction button, a menu button, and the like, and functions as an operation input unit. By operating these operation members, the user can instruct recording start / stop, reproduction, or various functions of moving images.
Next, basic recording and playback processing of the video camera 100 will be described.
First, photographing and recording processing will be described.
When power is turned on by the operation switch group 110, the microcomputer 109 controls each unit and sets the video camera 100 to the shooting mode. In the shooting mode, the moving image signal obtained by the image sensor 102 is processed by the camera signal processing circuit 103, displayed on the liquid crystal panel 106 by the display control unit 105, and enters a recording standby state. In such a recording standby state, when the user gives an instruction to start shooting with the operation switch group 110 while watching the moving image displayed on the liquid crystal panel 106, the microcomputer 109 controls each unit and transmits the moving image signal to the memory card 113. Start recording. When the user operates the operation switch group 110 to instruct to stop shooting, the recording of the moving image signal to the memory card 113 is stopped. In the present embodiment, a series of moving image signals recorded between a recording start instruction and a recording stop instruction is managed as one moving image file. In addition, the microcomputer 109 generates and records management information for managing a moving image signal file and other necessary additional information in the memory card 113.

次に、再生時の処理について説明する。
ユーザが操作スイッチ群110を操作して、再生モードへの切り替えを指示すると、マイコン109は各部を制御し、メモリカード113に記録された動画像信号のうち、何れかの動画ファイルを読み出す。そして、再生した動画像信号を圧縮回路104により復号し、表示制御部105により液晶パネル106に再生動画像を表示する。
Next, processing during reproduction will be described.
When the user operates the operation switch group 110 to instruct switching to the playback mode, the microcomputer 109 controls each unit and reads any moving image file from the moving image signals recorded on the memory card 113. The reproduced moving image signal is decoded by the compression circuit 104, and the reproduced moving image is displayed on the liquid crystal panel 106 by the display control unit 105.

また、本実施形態では、再生モードにおいて、ユーザが操作スイッチ群110を操作することで、メモリカード113に記録された動画ファイルのサムネイル画像の一覧画面を表示させることができる。サムネイル画像の一覧表示が指示されると、マイコン109は各部を制御し、メモリカード113に記録された動画ファイルのサムネイル画像を生成し、液晶パネル106に表示する。なお、本実施形態では、動画像の撮影時に、圧縮回路104が、その撮影開始の先頭画面をサムネイル画像データとして生成し、動画ファイルと共にメモリカード113に記録する。
ユーザは一覧画面に表示されたサムネイルのうち、所望の動画像のサムネイルを選択して再生を指示する。マイコン109は各部を制御し、指示された動画ファイルを再生する。
In the present embodiment, the thumbnail image list screen of the moving image files recorded on the memory card 113 can be displayed when the user operates the operation switch group 110 in the playback mode. When a list display of thumbnail images is instructed, the microcomputer 109 controls each unit to generate a thumbnail image of a moving image file recorded on the memory card 113 and display it on the liquid crystal panel 106. In this embodiment, at the time of shooting a moving image, the compression circuit 104 generates the first screen at the start of shooting as thumbnail image data and records it on the memory card 113 together with the moving image file.
The user selects a thumbnail of a desired moving image from among the thumbnails displayed on the list screen and instructs playback. The microcomputer 109 controls each unit and reproduces the designated moving image file.

次に、プリレック機能について説明する。
本実施形態では、撮影モードにおいて、撮影開始の指示の直前の所定期間に撮影された動画像信号を繰り返しメモリ111に記憶しておく、プリレック機能を持つ。ユーザは操作スイッチ群110を操作することにより、プリレック機能を実行するかどうかを任意に設定することができる。プリレック機能が設定されると、カメラ信号処理回路103から出力された動画像信号を圧縮回路104により圧縮し、メモリ111の決められた記憶領域に対し、所定期間分の動画像信号を繰り返し記憶する。そして、撮影開始の指示があると、その時点でメモリ111に記憶されていた所定期間分の動画像信号の先頭から読み出し、メモリカード113に記録する。その後、継続してメモリカード113に対し、圧縮された動画像信号の書き込み、読み出しを繰り返し、撮影停止の指示があると、停止の指示があった画面までメモリカード113に記録し、記録を停止する。そして、引き続き、メモリ111に動画像信号を記憶しながら、次の撮影開始の指示を待つ。
この様なプリレック機能によれば、ユーザが撮影開始を指示する所定期間前からの動画像をメモリカード113に記録することができる。
Next, the pre-recording function will be described.
The present embodiment has a pre-record function that repeatedly stores, in the memory 111, a moving image signal captured in a predetermined period immediately before an instruction to start shooting in the shooting mode. The user can arbitrarily set whether or not to execute the pre-recording function by operating the operation switch group 110. When the pre-recording function is set, the moving image signal output from the camera signal processing circuit 103 is compressed by the compression circuit 104, and the moving image signal for a predetermined period is repeatedly stored in a predetermined storage area of the memory 111. . Then, when there is an instruction to start shooting, the moving image signal for a predetermined period stored in the memory 111 at that time is read from the head and recorded in the memory card 113. After that, the writing and reading of the compressed moving image signal is continuously repeated with respect to the memory card 113, and when there is an instruction to stop shooting, the screen is recorded to the memory card 113 until the stop instruction is given, and the recording is stopped. To do. Then, while the moving image signal is stored in the memory 111, the next imaging start instruction is awaited.
According to such a pre-recording function, a moving image from a predetermined period before the user gives an instruction to start photographing can be recorded on the memory card 113.

図2は、プリレック機能が設定されているときに、圧縮回路104がメモリ111に対して圧縮された動画像信号を繰り返し記憶する様子を示す図である。前述のように、本実施形態では、メモリ111において、決められた領域(アドレス)をプリレック機能のための記憶領域に設定している。
図2において、202は動画像信号の繰り返し記憶領域である。繰り返し記憶領域202は、先頭アドレスが0x00001000、最終アドレスが0x02000FFFとする。本実施形態では、圧縮された動画像信号が数秒程度、例えば、5秒程度記憶可能な領域を繰り返し記憶領域に設定する。
FIG. 2 is a diagram illustrating a state in which the compression circuit 104 repeatedly stores the compressed moving image signal in the memory 111 when the pre-recording function is set. As described above, in this embodiment, a predetermined area (address) in the memory 111 is set as a storage area for the pre-recording function.
In FIG. 2, reference numeral 202 denotes a moving image signal repetitive storage area. The repeated storage area 202 has a head address of 0x00001000 and a final address of 0x02000FFF. In the present embodiment, an area in which the compressed moving image signal can be stored for about several seconds, for example, about 5 seconds, is repeatedly set as the storage area.

圧縮回路104は、繰り返し記憶領域202の先頭から最終アドレスに向かい圧縮された動画像信号を順次記憶する。また、最終アドレスまで記憶したら、再度先頭アドレスに戻り記憶を続けていく。図2で、現在の書き込みアドレスが0x17FFFFFの場合、0x17FFFFFのデータが最新のデータであり、その直前のアドレスに記録されたデータが最も古いデータとなる。
圧縮回路104は、1フレーム分の圧縮された動画像信号をメモリ111に記憶する度に、その先頭アドレスの情報をマイコン109に通知する。これにより、マイコン109は、現在から所定フレーム前の動画像が記憶されているメモリ111のアドレスを確認することができる。
ユーザ操作によりプリレック機能を起動すると、圧縮回路104は動画像信号の圧縮動作を開始し、メモリ111の繰り返し記憶領域202に圧縮した動画像信号の書き込みを開始する。但し、この段階では、メモリ111に記憶された動画像信号をメモリカード113へは記録しない。そのため、記録停止状態において、繰り返し記憶領域202に対して、直前の所定期間分の動画像信号が常に蓄積されていることになる。
The compression circuit 104 sequentially stores moving image signals compressed from the top of the repeated storage area 202 toward the final address. When the last address is stored, the head address is returned to and stored again. In FIG. 2, when the current write address is 0x17FFFFF, the data of 0x17FFFFF is the latest data, and the data recorded at the immediately preceding address is the oldest data.
Each time the compression circuit 104 stores a compressed moving image signal for one frame in the memory 111, the compression circuit 104 notifies the microcomputer 109 of information on the head address. As a result, the microcomputer 109 can confirm the address of the memory 111 where the moving image of a predetermined frame before the present is stored.
When the pre-record function is activated by a user operation, the compression circuit 104 starts the compression operation of the moving image signal and starts writing the compressed moving image signal in the repeated storage area 202 of the memory 111. However, at this stage, the moving image signal stored in the memory 111 is not recorded in the memory card 113. Therefore, in the recording stop state, the moving image signal for the immediately preceding predetermined period is always accumulated in the repeated storage area 202.

ここで、ユーザにより撮影開始の指示があると、メモリ111に記憶された所定期間前の動画像信号から読み出しを開始して、メモリカード113への記録を開始する。
図3は、撮影開始の指示があったときにメモリ111に蓄積されている動画像信号の様子を示す図である。
図3において、301で示すアドレスまでデータを記憶した時点で撮影開始の指示があると、その所定期間前、例えば、本実施形態では、3秒前の動画像信号の記憶アドレス302から動画像信号の読み出しを開始して、メモリカード113に記録する。マイコン109は、撮影指示を受け、現在の3秒前の動画像信号が記憶されているアドレスから動画像信号を読み出し、記録するようにカードI/F112に指示する。303は、撮影開始の指示から3秒前までの圧縮された動画像信号である。なお、本実施形態では、プリレック機能において、撮影指示の何秒前からメモリカード113に記録するか、ということを、1秒前〜5秒前の間でユーザが任意に設定することができる。
Here, when an instruction to start shooting is given by the user, reading from a moving image signal before a predetermined period stored in the memory 111 is started, and recording to the memory card 113 is started.
FIG. 3 is a diagram illustrating the state of the moving image signal stored in the memory 111 when an instruction to start shooting is given.
In FIG. 3, if there is an instruction to start shooting when data is stored up to the address indicated by 301, the moving image signal from the storage address 302 of the moving image signal before that predetermined period, for example, 3 seconds before in this embodiment. Is read and recorded in the memory card 113. The microcomputer 109 receives the shooting instruction and instructs the card I / F 112 to read and record the moving image signal from the address where the current moving image signal three seconds before is stored. Reference numeral 303 denotes a compressed moving image signal for 3 seconds before an instruction to start shooting. In the present embodiment, in the pre-recording function, the user can arbitrarily set the number of seconds before the shooting instruction to be recorded in the memory card 113 between 1 second and 5 seconds before.

次にループ記録機能について説明する。
ループ機能とは、メモリカード113に対し、現在の所定期間前からの動画像信号を記録する機能である。ユーザが操作スイッチ群110を操作して、ループ記録開始を指示すると、マイコン109は各部を制御し、圧縮回路104による動画像信号の圧縮動作を開始する。そして、メモリカード113に対し、圧縮された動画像信号を逐次書き込む。このとき、マイコン109はカードI/F112を制御し、メモリカード113の空き領域に対して順次動画像信号を記録し、空き領域が無くなると、再度、メモリカード113においてループ記録を開始したアドレスに戻り、動画像信号を上書きする。
Next, the loop recording function will be described.
The loop function is a function for recording a moving image signal from the current predetermined period on the memory card 113. When the user operates the operation switch group 110 to instruct start of loop recording, the microcomputer 109 controls each unit and starts the compression operation of the moving image signal by the compression circuit 104. Then, the compressed moving image signal is sequentially written into the memory card 113. At this time, the microcomputer 109 controls the card I / F 112 to sequentially record the moving image signal in the empty area of the memory card 113. When there is no more empty area, the microcomputer 109 again sets the address at which the loop recording is started in the memory card 113. Return and overwrite the video signal.

この様な処理をユーザが操作スイッチ群110を操作して記録停止を指示するまで繰り返す。そして、記録開始後に記録停止の指示があると、マイコン109は、カードI/F112に対して、記録停止の指示の時点から所定期間前までの動画像信号をそのままメモリカード113に記憶するように指示する。本実施形態では、例えば、ループ記録の際には、記録停止の指示から30分前までの動画像信号をメモリカード113に記録し、30分より前の動画像信号の記録領域は、再度、空き領域として管理する。
しかし、メモリカード113の空き領域に所定期間分の動画像信号を記録できない場合も考えられる。この場合、本実施形態では、後述のようにループ記録を禁止する構成としている。
Such processing is repeated until the user operates the operation switch group 110 to instruct to stop recording. When there is an instruction to stop recording after the start of recording, the microcomputer 109 stores the moving image signals from the time point of the instruction to stop recording to a predetermined period before the card I / F 112 in the memory card 113 as they are. Instruct. In the present embodiment, for example, in the case of loop recording, a moving image signal up to 30 minutes before the recording stop instruction is recorded in the memory card 113, and the recording area of the moving image signal before 30 minutes is Manage as free space.
However, there may be a case where a moving image signal for a predetermined period cannot be recorded in an empty area of the memory card 113. In this case, in this embodiment, the loop recording is prohibited as described later.

図4において、401はメモリカード113の記録領域を示している。また、401aは既に動画像信号などのデータの記録済み領域であり、401bは空き領域である。ループ記録開始の指示があると、空き領域401bに対して、順次動画像信号を記録し、空き容量がなくなると、矢印402に示すように、ループ記録を開始したアドレスまで戻り、上書きしていく。   In FIG. 4, 401 indicates a recording area of the memory card 113. Reference numeral 401a denotes an already recorded area of data such as a moving image signal, and 401b denotes an empty area. When there is an instruction to start loop recording, moving image signals are sequentially recorded in the empty area 401b. When there is no more free space, as shown by the arrow 402, the loop recording is started and overwritten. .

図5は、ループ記録停止時におけるメモリカード113の様子を示す図である。図5において、501の時点で記録停止の指示があると、この記録停止時から所定期間、例えば30分前の動画像信号の記録アドレスである502までの領域401cに記録された動画像信号をそのままメモリカード113に記録する。そして、空き領域401bのうち、領域401c以外の部分を、再び空き領域として管理する。   FIG. 5 is a diagram illustrating a state of the memory card 113 when loop recording is stopped. In FIG. 5, when there is an instruction to stop recording at the time of 501, the moving image signal recorded in the area 401 c from the recording stop time to 502 which is the recording address of the moving image signal for a predetermined period, for example, 30 minutes before, is displayed. The data is recorded in the memory card 113 as it is. Then, a part of the free area 401b other than the area 401c is managed again as a free area.

説明を簡単にするためファイルシステムには触れなかったが、実際にはファイルシステムに則った管理がなされる。FATファイルシステムでは、所定数のセクタをクラスタとして管理し、このチェーンを記録することでファイルの記録位置を管理する。よって、図4のように綺麗に記録領域を埋めていくのではなく、空き領域が分散している場合には飛び飛びの位置(クラスタ)に記録されることになる。   Although I didn't touch the file system to simplify the explanation, it is actually managed according to the file system. In the FAT file system, a predetermined number of sectors are managed as a cluster, and the recording position of the file is managed by recording this chain. Therefore, the recording area is not neatly filled as shown in FIG. 4, but when empty areas are dispersed, recording is performed at skipped positions (clusters).

前記のように、ループ記録時には、メモリカード113の空き領域に対して繰り返し動画像信号を記録することとなる。
ここで、メモリカード113について考える。本実施形態では、繰り返しデータの上書きが可能なリライタブルなメモリカードに加え、一回のみ書き込み可能なライトワンスのメモリカードを装着して動画像信号を記録することができる。
そこで、ライトワンスのメモリカードが装着された状態でループ記録を行った場合、空き領域に全てデータを記録してしまい、且つ、この記録したデータを上書きできないことになる。
As described above, during loop recording, a moving image signal is repeatedly recorded in an empty area of the memory card 113.
Here, the memory card 113 is considered. In the present embodiment, in addition to a rewritable memory card that can repeatedly overwrite data, a write-once memory card that can be written only once can be attached to record a moving image signal.
Therefore, when loop recording is performed in a state where a write-once memory card is mounted, all data is recorded in the empty area, and the recorded data cannot be overwritten.

そのため、ユーザがライトワンスのメモリカードを装着した状態で、ループ記録機能を実行してしまうと、意図しないデータが記録され、且つ、そのデータを消去も上書きもできないので、記録媒体が無駄になってしまうことが考えられる。そこで、本実施形態では、カードI/F112に装着されたメモリカードがライトワンスのメモリカードであった場合には、ループ記録機能を実行させないようにした。   For this reason, if the user executes a loop recording function with a write-once memory card attached, unintended data is recorded, and the data cannot be erased or overwritten, so the recording medium is wasted. It can be considered. Therefore, in this embodiment, when the memory card mounted on the card I / F 112 is a write-once memory card, the loop recording function is not executed.

以下、図6のフローチャートを用いて本実施形態のビデオカメラ100の処理手順を説明する。図6の処理は、マイコン109が各部を制御することにより実行される。
ループ記録の指示があると、処理が開始する(ステップS601)。まず、ステップS602において、メモリカード113が装着されているか否かを判定する。メモリカード113が装着されていた場合はステップS603へ、そうでない場合はステップS604へそれぞれ遷移する。
Hereinafter, the processing procedure of the video camera 100 of the present embodiment will be described using the flowchart of FIG. The process of FIG. 6 is executed by the microcomputer 109 controlling each unit.
When there is an instruction for loop recording, the processing starts (step S601). First, in step S602, it is determined whether or not the memory card 113 is attached. If the memory card 113 is attached, the process proceeds to step S603, and if not, the process proceeds to step S604.

ステップS603においては、メモリカード113への書き込み許可か禁止かを判定する。この判定の結果、許可されている場合はステップS605へ、許可されていない場合はステップS604へそれぞれ遷移する。ステップS603における判定では、前述の書き込み禁止スイッチの状態で判定する。   In step S603, it is determined whether writing to the memory card 113 is permitted or prohibited. If the result of this determination is that it is permitted, the process proceeds to step S605, and if it is not permitted, the process proceeds to step S604. In the determination in step S603, the determination is made based on the state of the write inhibit switch described above.

ステップS604は、記録禁止処理である。メモリカード113がないか、または書き込み禁止の場合には、メモリカード113に対して動画像信号の記録を禁止する。   Step S604 is a recording prohibition process. When there is no memory card 113 or when writing is prohibited, recording of a moving image signal to the memory card 113 is prohibited.

ステップS605においては、所定容量の空き領域(未使用領域)があるか否かを判定するために、記録媒体の未使用領域の容量である残容量を取得する容量取得を行う。この判定の結果、所定容量の空き領域が所定以下である場合はステップS606へ、所定の容量以下である場合はステップS608へそれぞれ遷移する。この判定は、ループ記録機能を実行するために必要な空き容量があるか否かを判定するものである。所定容量の空き領域はユーザが設定できる機能を設けてもよい。   In step S605, in order to determine whether or not there is an empty area (unused area) with a predetermined capacity, capacity acquisition for acquiring the remaining capacity that is the capacity of the unused area of the recording medium is performed. If the result of this determination is that the free space of the predetermined capacity is less than or equal to the predetermined, the process proceeds to step S606, and if it is less than the predetermined capacity, the process proceeds to step S608. This determination is to determine whether or not there is a free capacity necessary for executing the loop recording function. A function that can be set by the user may be provided in the free space of the predetermined capacity.

ステップS606においては、カードI/F112に装着されているメモリカード113が、装着された記録媒体が一回のみ記録可能なライトワンス型記録媒体(ライトワンスメディア)であるか。または、繰り返し書き換え可能なリライタブル型記録媒体(追記型の記録媒体)であるかを判定する記録媒体判定する。この判定の結果、ライトワンスメディアである場合はステップS608へ、そうでない場合はステップS607へそれぞれ遷移する。   In step S606, whether the memory card 113 mounted on the card I / F 112 is a write-once recording medium (write-once medium) on which the mounted recording medium can be recorded only once. Alternatively, the recording medium determination is performed to determine whether the recording medium is a rewritable recording medium (write-once recording medium) that can be repeatedly rewritten. As a result of this determination, if the medium is a write-once medium, the process proceeds to step S608; otherwise, the process proceeds to step S607.

ステップS607はループ記録機能を許可する処理である。この処理は、ステップS606において取得された空き領域に対し、すなわち、取得された残容量の範囲で、記録停止が指示されるまで、動画像信号をメモリカード113に繰り返し記録する。なお、本実施形態においては、ループ記録の際に、繰り返し記録する期間(容量)を指定する記録容量指定機能を有している。また、ステップS608はループ記録機能を禁止する処理である。記録禁止状態となる場合(ステップS604からの遷移)、及び所定容量の空き領域がない場合(ステップS605からの遷移)、そして一回のみ記録可能なライトワンスメディアである場合(ステップS606からの遷移)にループ記録機能を禁止するものである。   Step S607 is processing for permitting the loop recording function. In this process, the moving image signal is repeatedly recorded on the memory card 113 until the recording stop is instructed in the empty area acquired in step S606, that is, in the range of the acquired remaining capacity. Note that the present embodiment has a recording capacity designation function for designating a repeated recording period (capacity) during loop recording. Step S608 is processing for prohibiting the loop recording function. When recording is prohibited (transition from step S604), when there is no free space of a predetermined capacity (transition from step S605), and when it is a write-once medium that can be recorded only once (transition from step S606) ) Prohibits the loop recording function.

図7は、ステップS608にてループ記録機能を禁止するときに液晶パネル106に表示する警告画面の一例を説明する図である。
図7において、701は液晶パネル106などに表示する表示画面例である。702は表示制御部105にて重畳されるビットマップ表示である。ビットマップ表示702はループレック機能が禁止であることを通知する表示であり、『ループ記録禁止』の文字列表示と、その要因である『ライトワンス』を表示する。『ライトワンス』の表示は要因であるので、容量不足、記録禁止等別な場合には差し替えて表示する。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a warning screen displayed on the liquid crystal panel 106 when the loop recording function is prohibited in step S608.
In FIG. 7, reference numeral 701 denotes an example of a display screen displayed on the liquid crystal panel 106 or the like. Reference numeral 702 denotes a bitmap display superimposed on the display control unit 105. The bitmap display 702 is a display notifying that the loop recording function is prohibited, and displays a character string display of “loop recording prohibited” and “write once” as a factor thereof. Since the display of “Write Once” is a factor, it is replaced and displayed when there is a lack of capacity or recording is prohibited.

前述のように、ループ記録機能は、メモリカード113の空き領域に対し、動画像信号を繰り返し記録することで、現在の所定期間前からの動画像信号を記録する機能である。一方ライトワンスメディアは一回のみ記録可能であり、一度記録した領域には上書きすることができない。よって、この組み合わせを排他するためにステップS606の判定、及びステップS607、またはステップS608の処理を行うものである。   As described above, the loop recording function is a function for recording moving image signals from before the current predetermined period by repeatedly recording moving image signals in an empty area of the memory card 113. On the other hand, write-once media can be recorded only once, and an area once recorded cannot be overwritten. Therefore, in order to exclude this combination, the determination in step S606 and the processing in step S607 or step S608 are performed.

以上、説明してきたように本実施形態によれば、記録媒体の空き領域に対し、繰り返し動画像信号を記録するループ記録機能を備えたので、所望のシーンを記録しのがすことが無い。また、内蔵のメモリに対して繰り返し動画像を記録するプリレック機能に比べ、長い期間動画像を繰り返し記録することができる。
更に、本実施形態では、ライトワンスメディアが装着されると、ループ記録の機能を禁止するので、ライトワンスメディアに無駄な動画像信号を記録してしまう失敗を未然に防ぐことが可能となる。
なお、本実施形態では、記録媒体としてメモリカードを用いる構成について説明したが、これ以外にも、例えばディスク媒体等の記録媒体を用いることも可能である。
As described above, according to the present embodiment, since a loop recording function for repeatedly recording a moving image signal is provided in an empty area of a recording medium, a desired scene is not missed. In addition, it is possible to repeatedly record a moving image for a longer period compared to a pre-recording function that repeatedly records a moving image in a built-in memory.
Furthermore, in this embodiment, when a write-once medium is attached, the loop recording function is prohibited, so that it is possible to prevent a failure to record a useless moving image signal on the write-once medium.
In the present embodiment, the configuration using a memory card as the recording medium has been described. However, for example, a recording medium such as a disk medium can also be used.

(第2の実施形態)
本発明による別な実施形態について説明する。
図8は、本実施形態の特徴となる処理を説明するフローチャートである。図8の処理は、マイコン109が各部を制御することにより実現される。
ステップS801で処理が開始されると、ステップS802において、カードI/F112に装着されているメモリカード113がライトワンスメディアであるか否かを判定する。この判定の結果、ライトワンスメディアである場合はステップS804へ、そうでない場合はステップS803へそれぞれ遷移する。ステップS803はループ記録機能を作動させる処理であり、ステップS804はプリレックを作動させる処理である。ステップS803またはステップS804の処理が終了すると、ステップS805に進んでエンド処理を行う。
(Second Embodiment)
Another embodiment according to the present invention will be described.
FIG. 8 is a flowchart for explaining processing that is a feature of the present embodiment. The processing in FIG. 8 is realized by the microcomputer 109 controlling each unit.
When the process is started in step S801, it is determined in step S802 whether or not the memory card 113 attached to the card I / F 112 is a write-once medium. As a result of the determination, if the medium is a write-once medium, the process proceeds to step S804. Otherwise, the process proceeds to step S803. Step S803 is a process for operating the loop recording function, and step S804 is a process for operating the pre-recording. When the process of step S803 or step S804 ends, the process proceeds to step S805 to perform end processing.

このような一連の処理により、ライトワンスメディアが挿入されているにもかかわらず繰り返し記録が必要なループ記録機能を選択されたとき、ループ記録機能の代わりにメモリ111を用いたプリレック機能を作動させることができる。   By such a series of processes, when a loop recording function that requires repeated recording is selected even though the write-once medium is inserted, the pre-record function using the memory 111 is activated instead of the loop recording function. be able to.

また、図9はループ記録機能を禁止し、プリレック機能に変更するときの警告画面を説明する図である。
図9において、901は、図7と同様に、液晶パネル106などに表示する表示画面例である。902は、やはり図7と同様に表示制御部105にて重畳されるビットマップ表示である。
FIG. 9 is a diagram for explaining a warning screen when the loop recording function is prohibited and changed to the pre-recording function.
In FIG. 9, reference numeral 901 denotes an example of a display screen displayed on the liquid crystal panel 106 and the like, as in FIG. Similarly to FIG. 7, reference numeral 902 denotes a bitmap display superimposed by the display control unit 105.

ビットマップ表示902は、ループ記録機能が禁止であることを通知する表示であり、『ループ記録禁止』の文字列表示と、その要因である『ライトワンス』を表示する。『ライトワンス』の表示は要因であるので、容量不足、記録禁止等別な場合には差し替えて表示する。さらに、プリレックに変更することを示すため、『プリレックに変更します』と表示する。   A bitmap display 902 is a display for notifying that the loop recording function is prohibited, and displays a character string display of “loop recording prohibited” and “write once” as a factor thereof. Since the display of “Write Once” is a factor, it is replaced and displayed when there is a lack of capacity or recording is prohibited. In addition, “change to pre-record” is displayed to indicate that it is changed to pre-record.

以上これまで説明してきたように、本実施形態によれば、ライトワンスメディア時であってループ記録機能を選択されているときに、プリレック機能に自動的に切り替えることが可能となる。したがって、第1の実施形態の効果に加え、ライトワンスメディアであっても、記録開始タイミングよりも所定時間前の動画像信号を記録媒体に記録することが可能になり、記録開始タイミングでの撮り逃がしを防ぐことが可能となる。   As described above, according to the present embodiment, it is possible to automatically switch to the pre-record function when the loop recording function is selected during the write-once media. Therefore, in addition to the effects of the first embodiment, even with a write-once medium, it is possible to record a moving image signal a predetermined time before the recording start timing on the recording medium. It is possible to prevent escape.

(本発明に係る他の実施の形態)
前述した本発明の実施の形態における記録装置を構成する各手段は、コンピュータのRAMやROMなどに記憶されたプログラムが動作することによって実現できる。このプログラム及び前記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は本発明に含まれる。
(Another embodiment according to the present invention)
Each means constituting the recording apparatus according to the embodiment of the present invention described above can be realized by operating a program stored in a RAM or ROM of a computer. This program and a computer-readable recording medium recording the program are included in the present invention.

また、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施の形態も可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用してもよいし、また、一つの機器からなる装置に適用してもよい。   In addition, the present invention can be implemented as a system, apparatus, method, program, storage medium, or the like, and can be applied to a system composed of a plurality of devices. Moreover, you may apply to the apparatus which consists of one apparatus.

なお、本発明は、前述した記録方法における各工程を実行するソフトウェアのプログラムを、システムあるいは装置に直接、あるいは遠隔から供給する。実施の形態では図6、図8に示すフローチャートに対応したプログラム供給する。そして、そのシステムあるいは装置のコンピュータが前記供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。   In the present invention, a software program for executing each step in the above-described recording method is directly or remotely supplied to a system or apparatus. In the embodiment, a program corresponding to the flowcharts shown in FIGS. 6 and 8 is supplied. In addition, this includes a case where the system or the computer of the apparatus is also achieved by reading and executing the supplied program code.

したがって、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、前記コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。   Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. In other words, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention.

その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であってもよい。   In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, and the like.

プログラムを供給するための記録媒体としては種々の記録媒体を使用することができる。例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM,DVD−R)などがある。   Various recording media can be used as a recording medium for supplying the program. For example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, DVD (DVD-ROM, DVD- R).

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続する。そして、前記ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。   As another program supply method, a browser on a client computer is used to connect to an Internet home page. The computer program itself of the present invention or a compressed file including an automatic installation function can be downloaded from the homepage by downloading it to a recording medium such as a hard disk.

また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザーに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。   It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server that allows a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer is also included in the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザーに配布し、所定の条件をクリアしたユーザーに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせる。そして、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. Let It is also possible to execute the encrypted program by using the key information and install the program on a computer.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施の形態の機能が実現される他、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部または全部を行うことによっても前述した実施の形態の機能が実現され得る。   In addition to the functions of the above-described embodiments being realized by the computer executing the read program, the OS running on the computer performs part or all of the actual processing. Also, the functions of the above-described embodiments can be realized.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施の形態の機能が実現される。   Further, the program read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Thereafter, the CPU of the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing based on the instructions of the program, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

100 ビデオカメラ、101 レンズユニット、102 撮像素子、103 カメラ信号処理回路、104 圧縮回路、105 表示制御部、106 液晶パネル、107 バス、108 フラッシュROM、109 マイクロコンピュータ、110 操作スイッチ群、111 メモリ、112 カードI/F、113 メモリカード 100 video camera, 101 lens unit, 102 image sensor, 103 camera signal processing circuit, 104 compression circuit, 105 display control unit, 106 liquid crystal panel, 107 bus, 108 flash ROM, 109 microcomputer, 110 operation switch group, 111 memory, 112 card I / F, 113 memory card

Claims (6)

動画信号を記録媒体に記録する記録手段と、
前記記録手段を制御して、前記動画信号の繰り返し記録開始の指示に応じて、前記記録媒体の空き領域である所定の記録領域に対して前記動画信号の記録を開始し、前記所定の記録領域への記録開始から記録停止の指示があるまでの間に、前記所定の記録領域の空き領域がなくなった場合は、前記所定の記録領域に記録済みの動画信号を新たな動画信号により上書きし、記録停止の指示までの間、前記所定の領域に対して繰り返して動画信号を上書きして記録する繰り返し記録を実行させる制御手段とを備え、
前記制御手段は、前記記録媒体がライトワンスの記録媒体であった場合に、前記繰り返し記録の開始の指示がなされても、前記記録手段による前記動画信号の前記繰り返し記録を実行させないようにすることを特徴とする画像記録装置。
Recording means for recording a moving image signal on a recording medium;
The recording means by controlling the in accordance with an instruction of the start of the repetitive recording of the video signal, said on a predetermined recording area is a free area of the recording medium to start recording the video signal, the recording of the predetermined If there is no free space in the predetermined recording area between the start of recording in the area and the instruction to stop recording, the video signal already recorded in the predetermined recording area is overwritten with a new video signal. , until the recording stop instruction, and it records the override video signals repeated for the predetermined area, and a control means for executing repetitive recording,
Wherein, wherein, when the recording medium is a recording medium of write-once, the even instruction to start repeated recording is made, possible to not execute the repetitive recording of the video signal by said recording means An image recording apparatus.
前記制御手段は、前記記録媒体がリライタブルの記録媒体であった場合に、前記記録手段による前記動画信号の前記繰り返し記録を実行することを許可することを特徴とする請求項1に記載の画像記録装置。 Wherein, wherein, when the recording medium is a recording medium of the rewritable image recording according to claim 1, characterized in that permits execution of the repetitive recording of the video signal by said recording means apparatus. 前記制御手段は、前記繰り返し記録を実行する場合において、前記繰り返し記録の開始後、記録停止の指示があった場合、前記記録停止の指示から所定期間前までの動画信号を前記記録媒体に保存し、前記所定の記録領域のうち、前記記録停止の指示から前記所定期間前までの動画信号が記録されている領域以外の領域を空き領域にするように、前記記録手段を制御することを特徴とする請求項1または2に記載の画像記録装置。 In the case of executing the repetitive recording , the control means stores, in the recording medium, a moving image signal from the instruction to stop the recording to a predetermined period before the instruction to stop the recording after the start of the repetitive recording. The recording means is controlled so that an area other than the area where the moving image signal is recorded from the recording stop instruction to the predetermined period before the predetermined recording area is an empty area. The image recording apparatus according to claim 1 or 2 . 前記制御手段は、前記繰り返し記録の開始の指示があったときの前記記録媒体の空き領域である前記所定の領域に対し、前記動画信号繰り返し記録を実行するように前記記録手段を制御することを特徴とする請求項1からの何れか1項に記載の画像記録装置。 Wherein, the predetermined region is an empty area of the recording medium when an instruction for the start of the repetitive recording to, controlling the recording device to perform a repeated recording of the video signal the image recording apparatus according to any one of claims 1 to 3, characterized in. 前記記録媒体は交換可能な記録媒体であることを特徴とする請求項1からの何れか1項に記載の画像記録装置。 The recording medium is an image recording apparatus according to claim 1, any one of 4, which is a replaceable recording medium. 記録媒体への動画信号の繰り返し記録開始の指示に応じて、前記記録媒体の空き領域である所定の記録領域に対して前記動画信号の記録を開始し、前記所定の記録領域への記録開始から記録停止の指示があるまでの間に、前記所定の記録領域の空き領域がなくなった場合は、前記所定の記録領域に記録済みの動画信号を新たな動画信号により上書きし、記録停止の指示までの間、前記所定の領域に対して繰り返して動画信号を上書きして記録する繰り返し記録を実行させる方法であって、
前記記録媒体がライトワンスの記録媒体であった場合に、前記繰り返し記録の開始の指示がなされても、前記動画信号の前記繰り返し記録を実行させないようにすることを特徴とする画像記録方法。
In response to an instruction to start repetitive recording of a moving image signal on a recording medium, recording of the moving image signal is started in a predetermined recording area which is an empty area of the recording medium, and recording into the predetermined recording area is started. If there is no free space in the predetermined recording area from when the recording stop instruction is received, the recorded video signal is overwritten with a new video signal in the predetermined recording area, and the recording stop instruction until, recorded by overwriting the video signal repeatedly to said predetermined region, a method for executing repetitive recording,
Wherein when the recording medium is a recording medium of write-once, the repeated even start instruction is made the recording, an image recording method characterized by so as not to execute the repetitive recording of the video signal.
JP2009146813A 2009-06-19 2009-06-19 Image recording apparatus and image recording method Active JP5451203B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009146813A JP5451203B2 (en) 2009-06-19 2009-06-19 Image recording apparatus and image recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009146813A JP5451203B2 (en) 2009-06-19 2009-06-19 Image recording apparatus and image recording method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011004266A JP2011004266A (en) 2011-01-06
JP2011004266A5 JP2011004266A5 (en) 2012-08-02
JP5451203B2 true JP5451203B2 (en) 2014-03-26

Family

ID=43561819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009146813A Active JP5451203B2 (en) 2009-06-19 2009-06-19 Image recording apparatus and image recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5451203B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4038355B2 (en) * 2001-09-26 2008-01-23 株式会社日立製作所 Monitoring system and recording device
JP4844482B2 (en) * 2007-06-25 2011-12-28 Tdk株式会社 Recorder control method and recorder control device.
JP4600565B2 (en) * 2008-10-02 2010-12-15 株式会社ニコン Digital camera

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011004266A (en) 2011-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4902415B2 (en) Recording / reproducing apparatus and control method thereof
US20030123859A1 (en) Image signal recording/reproduction apparatus, method employed therein, and image signal recording apparatus
JP2005197913A (en) Apparatus and method for image processing
US20140133835A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US8417089B2 (en) Recording apparatus
US8275244B2 (en) Recording apparatus
JP5743512B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2004007435A (en) Electronic camera, image recording apparatus, image recording method, and program
JP5178397B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP5451203B2 (en) Image recording apparatus and image recording method
JP2008310901A (en) Recording and reproducing device and recording and reproducing method
JP2009163852A (en) Recording/reproducing device and recording/reproducing method
JP4464235B2 (en) Imaging device
JP2009171345A (en) Information processing apparatus and information processing method
JP6023512B2 (en) Recording apparatus and method
JP2007157256A (en) Recording system
JP2008177784A (en) Recording and reproducing device and its control method, program and storage medium
JP2010272151A (en) Reproducing device and control method of the same
JP6504927B2 (en) Recording apparatus and control method of recording apparatus
JP2010004475A (en) Recording device and recording method
JP2008011419A (en) Recording device and control method thereof
JP6082269B2 (en) Recording apparatus and control method thereof
JP5264972B2 (en) Recording / reproducing apparatus and control method thereof
JP4418737B2 (en) Recording device
JP2010093407A (en) Imaging apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120614

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131226

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5451203

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151