JP2008177784A - Recording and reproducing device and its control method, program and storage medium - Google Patents

Recording and reproducing device and its control method, program and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2008177784A
JP2008177784A JP2007008494A JP2007008494A JP2008177784A JP 2008177784 A JP2008177784 A JP 2008177784A JP 2007008494 A JP2007008494 A JP 2007008494A JP 2007008494 A JP2007008494 A JP 2007008494A JP 2008177784 A JP2008177784 A JP 2008177784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
recording
mode
operation mode
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007008494A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshimichi Kudo
利道 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007008494A priority Critical patent/JP2008177784A/en
Publication of JP2008177784A publication Critical patent/JP2008177784A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recording and reproducing technique for preventing private images from being freely reproduced when used by someone other than a user without the need of checking the private images that the user does not want to show to the others. <P>SOLUTION: The recording and reproducing device is equipped with: an imaging means for picking up images and generating image data; a recording means for recording the image data in a recording medium; a reproducing means for reproducing the image data recorded in the recording means; a mode switching means for switching a specified mode of having the recording means record the image data so that only a specified user can reproduce them, a first operation mode of having the recording means record the image data and enabling only the specified user to reproduce the image data recorded in the specified mode, and a second operation mode of having the recording means record the image data and enabling all the users to reproduce the image data recorded in the specified mode; and a control means for inhibiting changeover to the first operation mode when there are the image data recorded in the specified mode in the recording medium. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、デジタルビデオカメラ等により撮影された動画像データ等の記録コンテンツの記録再生技術に関するものである。   The present invention relates to a technique for recording and reproducing recorded content such as moving image data shot by a digital video camera or the like.

従来、撮影した画像データをハードディスク(HDD)等の内蔵メディアに対して記録するビデオカメラが知られている(例えば、特許文献1参照)。HDDの容量は飛躍的に大きくなっており、数十時間から百時間を超える画像データを記録可能である。   2. Description of the Related Art Conventionally, a video camera that records captured image data on a built-in medium such as a hard disk (HDD) is known (see, for example, Patent Document 1). The capacity of the HDD has been dramatically increased, and image data exceeding several tens of hours to over 100 hours can be recorded.

一方、HDDはDVD等のディスク媒体に比べて信頼性が低いため、大切なシーン等はディスク媒体等にバックアップして保存する形態が考えられる。
特開2005−354133号公報
On the other hand, since the HDD is less reliable than a disk medium such as a DVD, an important scene can be backed up and stored in a disk medium.
JP 2005-354133 A

しかしながら、HDDの容量が大容量であるため、バックアップを取ったからといってもすぐに消さないでおくことが考えられる。そのため、ユーザが使おうと思ったとき、例えば家族以外には見せたくないような画像が残っていないか等、使用状況に応じて不安が残る。この不安を取り除くために全ての画像データをチェックする等の手間を要する。記録容量が増えればその分チェックの時間も要する可能性が高くなっていく。   However, since the capacity of the HDD is large, it may be possible not to erase it immediately after taking a backup. For this reason, when the user wants to use it, there remains anxiety depending on the use situation, for example, whether there are any images that the user does not want to see other than the family. In order to remove this anxiety, it is necessary to check all image data. If the recording capacity increases, the possibility of requiring a check time increases accordingly.

本発明は、上記課題に鑑みてなされ、その目的は、ユーザが他人に見せたくないプライベートな画像のチェックを必要とせず、ユーザ以外の他人が使用するときにプライベートな画像を自由に再生できないようにする記録再生技術を実現することである。   The present invention has been made in view of the above problems, and its purpose is not to check a private image that the user does not want to show to others and to prevent the private image from being freely reproduced when used by others other than the user. It is to realize the recording / reproducing technology.

上記課題を解決し、目的を達成するために、本発明の記録再生装置は、画像を撮像し画像データを生成する撮像手段と、前記画像データを記録媒体に記録する記録手段と、前記記録手段に記録された画像データを再生する再生手段と、前記記録手段が特定のユーザのみが再生可能となるよう前記画像データを記録する特定モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に前記特定のユーザのみが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第1の動作モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に全てのユーザが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第2の動作モードとを切り替えるモード切替手段と、前記記録媒体に前記特定のモードで記録された画像データが存在する場合、前記第1の動作モードへの切り替えを禁止する制御手段とを備える。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, a recording / reproducing apparatus of the present invention includes an imaging unit that captures an image and generates image data, a recording unit that records the image data on a recording medium, and the recording unit Reproduction means for reproducing the image data recorded on the recording medium, a specific mode for recording the image data so that only a specific user can reproduce the recording means, and the recording means for recording the image data and the identification data. A first operation mode in which only the user can reproduce the image data recorded in the specific mode, and the recording means records the image data and the image data in which all users are recorded in the specific mode. When there is mode switching means for switching between the second operation mode capable of reproducing the image and the image data recorded in the specific mode on the recording medium, the first And a control means for prohibiting the switching to the operation mode.

また、本発明の記録再生装置は、画像を撮像し画像データを生成する撮像手段と、前記画像データを記録媒体に記録する記録手段と、前記記録手段に記録された画像データを再生する再生手段と、前記記録手段が特定のユーザのみが再生可能となるよう前記画像データを記録する特定モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に前記特定のユーザのみが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第1の動作モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に全てのユーザが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第2の動作モードとを切り替えるモード切替手段と、前記再生手段により再生された画像データに係る画像を表示装置に表示する表示制御手段と、前記記録媒体に前記特定のモードで記録された画像データが存在する場合、前記第1の動作モードへの切り替え指示に応じて、前記特定のモードで記録された画像データを表示禁止に設定すると共に、前記第1の動作モードに切り替えるよう前記モード切替手段を制御する制御手段とを備える。   The recording / reproducing apparatus of the present invention also includes an imaging unit that captures an image and generates image data, a recording unit that records the image data on a recording medium, and a reproducing unit that reproduces the image data recorded on the recording unit. And a recording mode in which the recording means records the image data so that only a specific user can play back, and the recording means records the image data and only the specific user is recorded in the specific mode. A first operation mode in which the recorded image data can be reproduced, and a second operation mode in which the recording means records the image data and all users can reproduce the image data recorded in the specific mode. Mode switching means for switching, display control means for displaying an image related to the image data reproduced by the reproducing means on a display device, and the specific mode on the recording medium. If there is image data recorded in the first operation mode, the image data recorded in the specific mode is set to display prohibition in response to an instruction to switch to the first operation mode, and the first operation mode is set. Control means for controlling the mode switching means so as to switch to

また、本発明の記録再生装置の制御方法は、画像を撮像し画像データを生成する撮像手段と、前記画像データを記録媒体に記録する記録手段と、前記記録手段に記録された画像データを再生する再生手段と、を有する記録再生装置の制御方法であって、前記記録手段が特定のユーザのみが再生可能となるよう前記画像データを記録する特定モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に前記特定のユーザのみが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第1の動作モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に全てのユーザが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第2の動作モードとを切り替えるモード切替ステップと、前記記録媒体に前記特定のモードで記録された画像データが存在する場合、前記第1の動作モードへの切り替えを禁止する制御ステップとを備える。   Also, the control method of the recording / reproducing apparatus of the present invention includes an imaging unit for capturing an image and generating image data, a recording unit for recording the image data on a recording medium, and reproducing the image data recorded on the recording unit. A recording unit for controlling the recording and reproducing apparatus, wherein the recording unit records the image data so that only a specific user can reproduce, and the recording unit records the image data. And a first operation mode in which only the specific user can reproduce the image data recorded in the specific mode, and the recording means records the image data and all the users record in the specific mode. A mode switching step for switching between the second operation mode in which the reproduced image data can be reproduced, and image data recorded in the specific mode on the recording medium. If you, and a control step for prohibiting the switching to the first mode of operation.

また、本発明の記録再生装置の制御方法は、画像を撮像し画像データを生成する撮像手段と、前記画像データを記録媒体に記録する記録手段と、前記記録手段に記録された画像データを再生する再生手段と、を有する記録再生装置の制御方法であって、前記記録手段が特定のユーザのみが再生可能となるよう前記画像データを記録する特定モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に前記特定のユーザのみが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第1の動作モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に全てのユーザが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第2の動作モードとを切り替えるモード切替ステップと、前記再生手段により再生された画像データに係る画像を表示装置に表示する表示制御ステップと、前記記録媒体に前記特定のモードで記録された画像データが存在する場合、前記第1の動作モードへの切り替え指示に応じて、前記特定のモードで記録された画像データを表示禁止に設定すると共に、前記第1の動作モードに切り替えるよう制御する制御ステップとを備える。   Also, the control method of the recording / reproducing apparatus of the present invention includes an imaging unit for capturing an image and generating image data, a recording unit for recording the image data on a recording medium, and reproducing the image data recorded on the recording unit. A recording unit for controlling the recording and reproducing apparatus, wherein the recording unit records the image data so that only a specific user can reproduce, and the recording unit records the image data. And a first operation mode in which only the specific user can reproduce the image data recorded in the specific mode, and the recording means records the image data and all the users record in the specific mode. A mode switching step for switching between the second operation mode in which the reproduced image data can be reproduced, and an image related to the image data reproduced by the reproducing means. And when the image data recorded in the specific mode is present on the recording medium, the image recorded in the specific mode in response to an instruction to switch to the first operation mode. And a control step of controlling the data to be set to display prohibition and switching to the first operation mode.

本発明によれば、ユーザが他人に見せたくないプライベートな画像のチェックを必要とせず、ユーザ以外の他人が使用するときにプライベートな画像を自由に再生できないようにすることができる。   According to the present invention, it is possible to prevent a private image from being freely reproduced when used by another person other than the user, without checking a private image that the user does not want to show to others.

以下に、添付図面を参照して本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

尚、以下に説明する実施の形態は、本発明の実現手段としての一例であり、本発明が適用される装置の構成や各種条件によって適宜修正又は変更されるべきものであり、本発明は以下の実施の形態に限定されるものではない。   The embodiment described below is an example as means for realizing the present invention, and should be appropriately modified or changed according to the configuration and various conditions of the apparatus to which the present invention is applied. It is not limited to the embodiment.

[第1の実施形態]
図1は、本発明に係る実施形態のビデオカメラの内部構成を示すブロック図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing an internal configuration of a video camera according to an embodiment of the present invention.

図1において、101はレンズユニットであり、集光のための固定レンズ群、変倍レンズ群、絞り、変倍レンズ群の動きで移動した結像位置を補正する機能と焦点調節を行う機能とを兼ね備えた補正レンズ群により構成される。レンズユニット101によって、最終的に後述のCCD102の結像面上に被写体像が結像される。102はCCD(Charge Coupled Device)であり、光を電荷に変換して撮像信号を生成する。103はカメラ信号処理回路であり、撮像信号に所定の処理を施しデジタル画像データを出力する。   In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a lens unit, which has a function of correcting an imaging position moved by the movement of a fixed lens group for focusing, a variable power lens group, a diaphragm, and a variable power lens group, and a function of performing focus adjustment. It is comprised by the correction lens group which also has. The lens unit 101 finally forms a subject image on an imaging surface of a CCD 102 described later. Reference numeral 102 denotes a CCD (Charge Coupled Device), which converts light into electric charges and generates an imaging signal. Reference numeral 103 denotes a camera signal processing circuit, which performs predetermined processing on the imaging signal and outputs digital image data.

104は圧縮伸張回路であり、デジタル画像データをMPEG(Moving Picture Experts Group)2方式等で圧縮し、圧縮ビデオデータを生成する。また、圧縮伸張回路104は圧縮ビデオデータを入力し、これを伸張する機能も兼ね備えている。   Reference numeral 104 denotes a compression / decompression circuit, which compresses digital image data by the MPEG (Moving Picture Experts Group) 2 method or the like to generate compressed video data. The compression / decompression circuit 104 also has a function of inputting compressed video data and decompressing it.

107はマイクロコンピュータであり、システム全体を制御する。108はフラッシュROMであり、マイクロコンピュータ107が実行するプログラム等が格納されている。また、フラッシュROM108の一部領域をバックアップ用とし、システム状態等を保持するために使用する。109はメモリであり、マイクロコンピュータ107や圧縮伸張回路104等がワークエリアとして使用する揮発性メモリである。   Reference numeral 107 denotes a microcomputer that controls the entire system. A flash ROM 108 stores a program executed by the microcomputer 107. In addition, a part of the flash ROM 108 is used for backup and is used for maintaining the system state and the like. Reference numeral 109 denotes a memory, which is a volatile memory used as a work area by the microcomputer 107, the compression / decompression circuit 104, and the like.

113はバスである。112はカメラ本体に対して着脱不能な状態で搭載されているハードディスク(HDD)であり、圧縮伸張回路104で生成された圧縮ビデオデータを所定フォーマットに従って動画像ファイルとして記録するための記録媒体である。所定フォーマットは、FAT等のPC(パーソナルコンピュータ)のファイルシステムと互換性のあるものでも良い。   Reference numeral 113 denotes a bus. Reference numeral 112 denotes a hard disk (HDD) that is mounted so as not to be detachable from the camera body, and is a recording medium for recording the compressed video data generated by the compression / decompression circuit 104 as a moving image file according to a predetermined format. . The predetermined format may be compatible with a file system of a PC (personal computer) such as FAT.

105はオンスクリーンディスプレイ部(OSD)であり、圧縮伸長回路104からの画像データを液晶パネル106に供給し、画像を表示する。また、OSD105は、各種設定メニューやタイトル、時間等の情報をデジタル画像データに重畳して表示する機能を有する。106は液晶パネルであり、OSD105の出力を受け、画像データや各種設定メニューやタイトル、時間等の情報を表示する。実際のビデオカメラには、この他にテレビジョン受像機等の外部機器に接続するための端子を有するのが一般的である。また、音声データについてもマイクユニットやスピーカー等の入出力機器が設けられ、画像データと共に圧縮して記録されるが、本実施形態では説明を省略する。   An on-screen display unit (OSD) 105 supplies image data from the compression / decompression circuit 104 to the liquid crystal panel 106 and displays an image. In addition, the OSD 105 has a function of displaying various setting menus, titles, time, and other information superimposed on the digital image data. A liquid crystal panel 106 receives the output of the OSD 105 and displays information such as image data, various setting menus, a title, and time. In addition to this, an actual video camera generally has a terminal for connecting to an external device such as a television receiver. Audio data is also provided with input / output devices such as a microphone unit and a speaker, and is compressed and recorded together with image data. However, the description thereof is omitted in this embodiment.

尚、本実施形態のビデオカメラにおいては、HDD112はビデオカメラ本体に内蔵されており、DVD等のリムーバブルメディアのように、特定の装着、排出機構等により容易に取り外すことができない。   In the video camera according to the present embodiment, the HDD 112 is built in the video camera body, and cannot be easily removed by a specific mounting / ejecting mechanism or the like like a removable medium such as a DVD.

111は操作スイッチ群であり、ユーザが操作入力するためのものである。また操作スイッチ群111には主として、画像を撮影するためのカメラモード、画像データを再生するための再生モード、及び電源オフとするパワーオフモードを選択するためのスイッチ等が設けられている。114はUSB端子であり、PCやプリンタ等の外部機器と接続するために設けられる。   Reference numeral 111 denotes a group of operation switches for the user to input operations. The operation switch group 111 is mainly provided with a switch for selecting a camera mode for capturing an image, a reproduction mode for reproducing image data, and a power-off mode for turning off the power. Reference numeral 114 denotes a USB terminal, which is provided for connection to an external device such as a PC or a printer.

本実施形態のビデオカメラでは、操作スイッチ111による撮影開始の指示から撮影停止の指示までの間にHDD112に記録した一連の動画データを一つのファイルとして管理する。また、再生時には、HDD112に記録された複数の動画ファイルのうち、操作スイッチ111によりユーザが指定したシーンの画像ファイルを読み出し、伸長して液晶パネル106に表示する。   In the video camera according to the present embodiment, a series of moving image data recorded in the HDD 112 between a shooting start instruction and a shooting stop instruction by the operation switch 111 is managed as one file. At the time of reproduction, an image file of a scene designated by the user is read by the operation switch 111 from among a plurality of moving image files recorded in the HDD 112, decompressed, and displayed on the liquid crystal panel 106.

ここで、本実施形態のビデオカメラは、後述する貸出モードにてユーザにより記録された画像の再生を許可するか否かを設定する機能を有する。以下では、特に他人による再生を禁止した状態で撮影/記録するモードをプライベートモード(特定のモード)、プライベートモードで撮影された再生禁止画像をプライベート画像データと呼ぶ。   Here, the video camera according to the present embodiment has a function of setting whether to permit reproduction of an image recorded by a user in a rental mode described later. In the following, a mode for shooting / recording in a state where reproduction by another person is prohibited is referred to as a private mode (specific mode), and a reproduction prohibited image shot in the private mode is referred to as private image data.

図8はプライベートモードに設定するときのGUI(Graphic User Interface)を例示している。操作スイッチ群111の中にFUNCキー111aが設けられている。FUNCキー111aはユーザが機能を選択するときに操作するスイッチであり、マイクロコンピュータ107は、FUNCキー111aの操作入力を受けて図8に示すGUI画面801をOSD105で作成し表示する。802は機能選択バーであり、ユーザが設定可能な機能が縦に並んでいる。803は選択肢であり、機能選択バー802で選択されて機能によって内容が変化する。図8は前述のプライベートモードが設定可能な状態であり、ユーザは操作スイッチ群111の十字キー等で選択肢803からオン/オフを指定できる。尚、このプライベートモードの設定が有効となるのは図4で後述する標準モードから貸出モードに切り替えられた時のみである。   FIG. 8 illustrates a GUI (Graphic User Interface) when setting to the private mode. A FUNC key 111 a is provided in the operation switch group 111. The FUNC key 111a is a switch operated when the user selects a function. The microcomputer 107 receives the operation input of the FUNC key 111a and creates and displays the GUI screen 801 shown in FIG. Reference numeral 802 denotes a function selection bar, in which functions that can be set by the user are arranged vertically. Reference numeral 803 denotes an option, which is selected by the function selection bar 802 and changes its contents depending on the function. FIG. 8 shows a state in which the above-described private mode can be set, and the user can specify ON / OFF from the option 803 with the cross key of the operation switch group 111 or the like. Note that the setting of the private mode is valid only when the standard mode, which will be described later with reference to FIG. 4, is switched to the lending mode.

ユーザが一旦プライベートモードに設定すると、プライベートモードを解除するまでの間、若しくは後述の貸出モードに切り替えられるまでの間、ビデオカメラはプライベートモードの設定を維持する。つまり、例えば主電源が切れた後(バッテリ切れ、ユーザ操作による電源オフ等)でもプライベートモードの設定が保存され、次回電源オン時に同じモードで起動する。プライベートモードでは、当該モード設定中に撮影された全ての画像データに対して後述するプライベートフラグ(図3のPrivate Flag302)を付加してプライベート画像データとして記録する。   Once the user sets the private mode, the video camera maintains the private mode setting until the private mode is canceled or until the rental mode described later is switched. That is, for example, even after the main power is turned off (battery is dead, power is turned off by a user operation, etc.), the private mode setting is saved, and the next mode is started when the power is turned on. In the private mode, a private flag (Private Flag 302 in FIG. 3), which will be described later, is added to all image data captured during the mode setting and recorded as private image data.

尚、プライベートモードでは、HDD112に記録された全ての画像データを再生することができる。   In the private mode, all image data recorded in the HDD 112 can be reproduced.

更に、本実施形態のビデオカメラは、ユーザ本人や家族が主に使用する標準モード(第2の動作モード)と、ユーザや家族以外の他人に貸し出した際にプライベート画像データを再生禁止とする貸出モード(第1の動作モード)と、が切り替え可能である。更に、貸出モードから標準モードに戻す前処理を行う返却モード(第3の動作モード)を有する。   Furthermore, the video camera of the present embodiment has a standard mode (second operation mode) mainly used by the user and the family, and a rental that prohibits playback of private image data when rented to a person other than the user or the family. The mode (first operation mode) can be switched. Furthermore, it has a return mode (third operation mode) for performing preprocessing to return from the lending mode to the standard mode.

本実施形態では、例えば、ユーザ本人を含む家族のみで日常的に使用するときは標準モード、友人に貸し出したり家族以外の人たちが使用するときは貸出モードに設定するといった使い分けができる。   In the present embodiment, for example, the standard mode can be used for daily use only by a family including the user himself, and the rental mode can be set for use by a friend or a person other than the family.

図4は上記標準モード、貸出モード及び返却モードの各状態遷移を例示している。   FIG. 4 illustrates each state transition in the standard mode, the lending mode, and the return mode.

図4において、401,402,403は各モードを示し、404,405,406は各モード間の遷移を示している。標準モード401から貸出モード402への遷移404及び貸出モード402から返却モード403への遷移405は上記GUIを通じたユーザ操作によって切り替えられる。これらモードを切り替えるためのGUIは、例えば記録時の画質等を設定するメニューの一項目として実装される。尚、返却モード403から標準モード401への遷移406は、パスワード等の持ち主しか知り得ない情報を入力しないと切り替えることができないように構成されている。   In FIG. 4, 401, 402, and 403 indicate each mode, and 404, 405, and 406 indicate transitions between the modes. A transition 404 from the standard mode 401 to the lending mode 402 and a transition 405 from the lending mode 402 to the return mode 403 are switched by a user operation through the GUI. A GUI for switching between these modes is mounted as one item of a menu for setting, for example, image quality during recording. Note that the transition 406 from the return mode 403 to the standard mode 401 is configured so that it cannot be switched unless information that only the owner knows, such as a password, is input.

尚、貸出モード402及び返却モード403では、標準モード401で撮影/記録された画像ファイルの操作が禁止される。つまり、これら各モードでは、少なくとも“メディアのフォーマット“並びに”標準モードで撮影された画像ファイルの消去や分割等の編集に関わる操作”が禁止される。“全ての画像ファイルを削除”のような一括削除機能の実行時であっても削除対象ファイルから除外される。   In the lending mode 402 and the return mode 403, the operation of the image file shot / recorded in the standard mode 401 is prohibited. In other words, in each of these modes, at least “media format” and “operations related to editing such as erasure and division of image files shot in the standard mode” are prohibited. Even when a batch delete function such as “Delete all image files” is executed, it is excluded from the files to be deleted.

また、いずれのモードに設定されているかを表す情報(フラグ等)はフラッシュROM108に記憶され、例えば主電源が切れたとき(バッテリ切れ、ユーザ操作による電源オフ等)にも初期化されることはなく、次回電源オン時に同じモードで起動する。   In addition, information (flag or the like) indicating which mode is set is stored in the flash ROM 108 and is initialized when, for example, the main power is turned off (battery dead, power off by user operation, etc.). It will start in the same mode when the power is turned on next time.

図2はHDD112に動画像データを記録するときのファイル構成を例示している。   FIG. 2 exemplifies a file structure when moving image data is recorded in the HDD 112.

図2において、201はルートである。202は本ファイルシステムによって記録される動画像ファイル群を記録するためのディレクトリであり、”SD−VIDEO”という名称である。更に203,204のようにサブディレクトリを設け、所定のファイル数ごと又は他の条件に従って動画像ファイルを格納するディレクトリを分類していく。また、これらのディレクトリの名称は“PRG”プラス3桁の数字とする。205〜208は記録コンテンツとしてのそれぞれの動画像データファイルであり、1回の記録で2つのファイルが生成され記録される。それぞれが2つのファイルで構成され、拡張子“MOD”がストリームファイルであり、拡張子“MOI”が管理ファイルである。また、ファイル名は“MOV”プラス3桁の数字+ピリオード+拡張子である。   In FIG. 2, 201 is a route. Reference numeral 202 denotes a directory for recording a moving image file group recorded by this file system, and is named “SD-VIDEO”. Further, subdirectories are provided as 203 and 204, and directories for storing moving image files are classified according to a predetermined number of files or according to other conditions. The names of these directories are “PRG” plus a three-digit number. Reference numerals 205 to 208 denote moving image data files as recorded contents, and two files are generated and recorded by one recording. Each is composed of two files, the extension “MOD” is a stream file, and the extension “MOI” is a management file. The file name is “MOV” plus a three-digit number + period + extension.

図3の301は管理ファイル(MOVXXX.MOI)の中身を例示しており、302はPrivate Flagであり、プライベート画像データであるか否かを判定するために用いられる情報である。その他、タイムテーブル等の再生に必要な情報が記述されるのが一般的であるが、本実施形態では説明を省略する。   3 illustrates the contents of the management file (MOVXXX.MOI), and 302 is a private flag, which is information used to determine whether or not the image is private image data. In addition, information necessary for reproduction such as a time table is generally described, but the description is omitted in this embodiment.

次に、Private Flag302を用いて貸出モードに切り替える際の処理について図5を参照して説明する。   Next, processing when switching to the lending mode using the Private Flag 302 will be described with reference to FIG.

図5は、第1の実施形態のPrivate Flag302を用いて貸出モードに切り替える際の処理を示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart illustrating a process when switching to the lending mode using the Private Flag 302 according to the first embodiment.

尚、以下の各ステップは、マイクロコンピュータ107のCPU(演算処理部)がフラッシュROM108に記憶されたプログラムを実行することにより実現されるものである。   The following steps are realized by the CPU (arithmetic processing unit) of the microcomputer 107 executing a program stored in the flash ROM 108.

図5において、S502では、操作スイッチ群111及びGUIを通じたユーザ操作によって貸出モードへの切り替え要求があったか判定し、切り替え要求があったならばS503に移行する。   In FIG. 5, in S502, it is determined whether or not there is a request for switching to the lending mode by a user operation through the operation switch group 111 and the GUI, and if there is a switching request, the process proceeds to S503.

S503では、全ての画像ファイルに対するプライベート画像データか否かのチェックを行う。ここでは、図3に示すPrivate Flag302によってプライベート画像データか否かを判定する。
S504では、S503でのチェックの結果、1つでもプライベート画像データがあったか否かを判別する。そして、プライベート画像データが1つでも含まれていると判定されたならばS506に移行し、プライベート画像データが1つも含まれていないと判定されたならばS505に移行する。
In S503, it is checked whether or not all image files are private image data. Here, it is determined whether or not the image data is private image data based on the private flag 302 shown in FIG.
In S504, it is determined whether there is any private image data as a result of the check in S503. If it is determined that at least one private image data is included, the process proceeds to S506. If it is determined that no private image data is included, the process proceeds to S505.

S506は警告表示処理である。例えば、OSD105を用いて液晶パネル106等に図6に示すような警告表示画面601を所定時間出力する。また、このとき貸出モードには切り替えずに本処理を終了する。   S506 is a warning display process. For example, a warning display screen 601 as shown in FIG. 6 is output to the liquid crystal panel 106 or the like using the OSD 105 for a predetermined time. At this time, this process is terminated without switching to the lending mode.

S505は貸出モード切替処理であり、図4の標準モード401から貸出モード402へ切り替える。ここでは、フラッシュROM108に貸出モードに設定されていることを表す情報を記録すると共に、これから撮影される画像データを記録するためのディレクトリを新たに作成する。例えば“PRG001“ディレクトリまで作成済みであれば、“PRG002“ディレクトリを新たに作成する。更に、どこからが貸出モードで記録された画像データであるか判別可能にするための情報もフラッシュROM108に記録される。   S505 is a lending mode switching process, and the mode is switched from the standard mode 401 to the lending mode 402 in FIG. Here, information indicating that the lending mode is set is recorded in the flash ROM 108, and a directory for recording image data to be taken is newly created. For example, if the “PRG001” directory has already been created, a “PRG002” directory is newly created. Furthermore, information for enabling discrimination from where the image data is recorded in the lending mode is also recorded in the flash ROM 108.

尚、図7に示す表示画面701に貸出モードの設定中である旨702が表示される。また、返却モード403は必須でなくても良い。この場合、貸出モード402から標準モード401への切り替え時にパスワード等の持ち主しか知り得ない情報を入力しないと切り替えることができないような工夫が必要である。   In addition, a message 702 indicating that the lending mode is being set is displayed on the display screen 701 shown in FIG. Further, the return mode 403 may not be essential. In this case, when switching from the lending mode 402 to the standard mode 401, it is necessary to devise such that switching is not possible unless information that only the owner knows, such as a password, is input.

また、貸出モード402から返却モード403及び標準モード401への切り替え時に貸出モード402で記録された画像データを削除するように構成しても良い。   In addition, the image data recorded in the lending mode 402 may be deleted when switching from the lending mode 402 to the return mode 403 and the standard mode 401.

更に、貸出モード402から返却モード403及び標準モード401への切り替え時に貸出モード402で記録された画像データをプレイリストやXML等でグループ化し、新たに作成したディレクトリに格納しても良い。   Further, the image data recorded in the lending mode 402 at the time of switching from the lending mode 402 to the return mode 403 and the standard mode 401 may be grouped by a playlist or XML and stored in a newly created directory.

また、上述した各動作に必要となる情報もフラッシュROM108に記録される。   Information necessary for each operation described above is also recorded in the flash ROM 108.

以上説明したように、本実施形態によれば、貸出モード402を設け、プライベート画像データが存在する場合には貸出モード402の切り替えを禁止すると共に、警告を発してユーザに報知することが可能となる。よって、ユーザが他人に見せたくないプライベートな画像のチェックを必要とせず、ユーザ以外の他人が使用するときにプライベートな画像を自由に再生できないようにし、プライベートな画像を不用意に他人に見られてしまうことを未然に防ぐことができる。   As described above, according to the present embodiment, it is possible to provide the lending mode 402, prohibit the switching of the lending mode 402 when private image data exists, and issue a warning to notify the user. Become. Therefore, it is not necessary for users to check private images that they do not want to show to others, so that private images cannot be played freely when used by others other than users, and private images can be inadvertently seen by others. Can be prevented in advance.

尚、本実施形態では、プライベートモードに設定した後、解除されるまでに撮影された全ての画像データに対しプライベートフラグを付加しているが、1つのシーンを撮影するごとにプライベートモードを設定するか否かを選択可能としても良い。   In this embodiment, a private flag is added to all the image data shot before the release after the private mode is set. However, the private mode is set every time one scene is shot. It may be possible to select whether or not.

[第2の実施形態]
次に、第2の実施形態について図9を参照して説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment will be described with reference to FIG.

図9は、図5のフローに対してS911、S912の処理が追加されており、図5と同様の処理には同一の符号を付して示している。   In FIG. 9, processes of S911 and S912 are added to the flow of FIG. 5, and the same processes as those of FIG.

図9において、S503でのチェックの結果、S504でプライベート画像データが1つでも含まれていると判定されたならばS911、プライベート画像データが1つも含まれていないと判定されたならばS505へ夫々移行する。   In FIG. 9, as a result of the check in S503, if it is determined in S504 that any private image data is included, the process proceeds to S911. If it is determined that no private image data is included, the process proceeds to S505. Migrate each one.

S911では、プライベート画像データがフラッシュROM108やPC等の外部機器に転送してバックアップ済みであるか否かを判定し、バックアップ済みならばS912、バックアップ済みでないならばS506へそれぞれ移行する。バックアップ済みか否かの判定には、例えばファイルのアーカイブ情報を用いるが、管理情報にフラグを設けても良い。   In S911, it is determined whether the private image data has been backed up by transferring it to an external device such as the flash ROM 108 or PC, and if it has been backed up, the process proceeds to S912, and if not backed up, the process proceeds to S506. For example, file archive information is used to determine whether or not the backup has been completed, but a flag may be provided in the management information.

S912は削除処理であり、全ての画像ファイルがHDD112から削除される。   S 912 is a deletion process, and all image files are deleted from the HDD 112.

上記処理を追加することにより、プライベート画像データが存在している場合であっても、バックアップ済みであれば貸出モードに切り替えることが可能となり、使い勝手を向上させることができる。   By adding the above processing, even if private image data is present, it is possible to switch to the lending mode if the backup has been completed, and the usability can be improved.

[第3の実施形態]
次に、第3の実施形態について図10を参照して説明する。
[Third Embodiment]
Next, a third embodiment will be described with reference to FIG.

図10は、図5のフローチャートに対してS1011の処理が追加され、S506の処理が省略されており、図5と同様の処理には同一の符号を付して示している。   In FIG. 10, the process of S1011 is added to the flowchart of FIG. 5, the process of S506 is omitted, and the same processes as in FIG.

図10において、S503でのチェックの結果、S504でプライベート画像データが1つでも含まれていると判定されたならばS1011、プライベート画像データが1つも含まれていないと判定されたならばS505へ夫々移行する。   In FIG. 10, as a result of the check in S503, if it is determined in S504 that any private image data is included, S1011 is performed. If it is determined that no private image data is included, the process proceeds to S505. Migrate each one.

S1011では、プライベート画像データを非表示(表示不可)にする処理を行う。ここではファイルの表示属性を操作して非表示に設定する。   In step S1011, processing is performed to hide the private image data (cannot be displayed). Here, the display attribute of the file is manipulated and set to non-display.

上記処理を追加することにより、プライベート画像データが存在している場合であっても非表示とすることで貸出モードに切り替えることが可能となり、使い勝手を向上させることができる。   By adding the above processing, even if private image data exists, it is possible to switch to the lending mode by hiding the private image data, and usability can be improved.

[第4の実施形態]
次に、第4の実施形態について図11及び図12を参照して説明する。
[Fourth Embodiment]
Next, a fourth embodiment will be described with reference to FIGS.

図11は、第4の実施形態のビデオカメラの内部構成を示すブロック図であり、図1と同じブロックには同一の符号を付して示している。   FIG. 11 is a block diagram showing an internal configuration of a video camera according to the fourth embodiment. The same blocks as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

図11において、1120は暗号化回路であり、画像データを暗号化又は暗号化を解除する回路である。暗号化回路1120は、何らかのIDをキーとて暗号化を実行するものであり、IDはマイクロコンピュータ107から付与される。   In FIG. 11, reference numeral 1120 denotes an encryption circuit, which is a circuit for encrypting or decrypting image data. The encryption circuit 1120 performs encryption using a certain ID as a key, and the ID is given from the microcomputer 107.

図12は、第4の実施形態の画像データの暗号化記録処理を示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart illustrating the encryption recording process of image data according to the fourth embodiment.

図12において、S1202では、操作スイッチ群111及びGUIを通じたユーザ操作によって画像データの記録要求があったか判定し、記録要求があったならばS1203に移行する。   In FIG. 12, in S1202, it is determined whether there is a request for recording image data by a user operation through the operation switch group 111 and the GUI. If there is a recording request, the process proceeds to S1203.

S1203〜S1205では、標準モードで且つプライベート画像データが存在するときにのみ暗号化回路1120によってプライベート画像データを暗号化して記録する。また、標準モード又はプライベート画像ファイルが存在しないときは画像データを暗号化せずに記録する(S1206)。   In S1203 to S1205, the private image data is encrypted and recorded by the encryption circuit 1120 only when the private image data exists in the standard mode. If there is no standard mode or private image file, the image data is recorded without being encrypted (S1206).

図13は画像データの再生処理を示すフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart showing image data reproduction processing.

図13において、操作スイッチ群111及びGUIを通じたユーザ操作によって画像データの再生要求があったか判定し、再生要求があったならばS1303に移行する。   In FIG. 13, it is determined whether there is a request for reproduction of image data by a user operation through the operation switch group 111 and the GUI. If there is a reproduction request, the process proceeds to S1303.

次に、S1303で標準モードであるときには暗号化の有無によらず全ての画像データを再生可能に設定する(S1305)。また、S1303で標準モード以外のモード(貸出モード)では暗号化されていない画像データのみを再生可能に設定する(S1306)。   Next, when the standard mode is selected in S1303, all image data are set to be reproducible regardless of the presence or absence of encryption (S1305). In S1303, only non-encrypted image data is set to be reproducible in a mode other than the standard mode (lending mode) (S1306).

尚、S1306で、USB等を通じてPC等の外部機器に接続されている場合、ビデオカメラで暗号化されたプライベート画像データは前述の暗号化IDを入力したときにのみPCにより再生可能となる。   In S1306, when connected to an external device such as a PC through a USB or the like, the private image data encrypted by the video camera can be reproduced by the PC only when the above-described encryption ID is input.

以上説明したように、本実施形態によれば、プライベート画像データに暗号化記録処理を施すことで、貸出モードにおいてPC等の外部機器と接続された場合であっても、プライベートな画像を不用意に他人に見られてしまうことを未然に防ぐことができる。   As described above, according to the present embodiment, by performing encryption recording processing on private image data, a private image is inadvertently prepared even when connected to an external device such as a PC in the rental mode. Can be prevented from being seen by others.

尚、上記各実施形態を組み合わせて構成しても、本発明の目的を達成できることは言うまでもない。   Needless to say, the object of the present invention can be achieved by combining the above embodiments.

[他の実施形態]
本発明の目的は次のような方法によっても達成される。即ち、前述した各実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(又は記録媒体)を、システムあるいは装置に供給する。そして、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行する。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、本発明には次のような場合も含まれる。即ち、プログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される。
[Other Embodiments]
The object of the present invention can also be achieved by the following method. That is, a storage medium (or recording medium) in which a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments is recorded is supplied to the system or apparatus. Then, the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus reads and executes the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but the present invention includes the following cases. That is, based on the instruction of the program code, an operating system (OS) or the like running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

更に、次のような場合も本発明に含まれる。すなわち、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリーに書込まれる。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される。   Furthermore, the following cases are also included in the present invention. That is, the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion card inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Thereafter, based on the instruction of the program code, a CPU or the like provided in the function expansion card or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

本発明を上記記憶媒体に適用する場合、その記憶媒体には、先に説明した手順に対応するプログラムコードが格納されることになる。   When the present invention is applied to the above storage medium, the storage medium stores program codes corresponding to the procedure described above.

本発明に係る実施形態のビデオカメラの内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of the video camera of embodiment which concerns on this invention. HDDに動画像を記録するときのファイル構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the file structure when recording a moving image on HDD. 管理ファイルの中身を例示する図である。It is a figure which illustrates the contents of a management file. 標準モード、貸出モード及び返却モードの各状態遷移を例示する図である。It is a figure which illustrates each state transition of standard mode, rental mode, and return mode. 第1の実施形態の貸出モードに切り替える際の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process at the time of switching to the rental mode of 1st Embodiment. 警告表示画面を例示する図である。It is a figure which illustrates a warning display screen. 貸出モード時の表示画面を例示する図である。It is a figure which illustrates the display screen at the time of rental mode. プライベートモードに設定するときのGUIを例示する図である。It is a figure which illustrates GUI when setting to a private mode. 第2の実施形態の貸出モードに切り替える際の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process at the time of switching to the rental mode of 2nd Embodiment. 第3の実施形態の貸出モードに切り替える際の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process at the time of switching to the rental mode of 3rd Embodiment. 第4の実施形態のビデオカメラの内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of the video camera of 4th Embodiment. 第4の実施形態の画像データの暗号化記録処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the encryption recording process of the image data of 4th Embodiment. 画像データの再生処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reproduction | regeneration processing of image data.

符号の説明Explanation of symbols

101 レンズユニット
102 CCD
103 カメラ信号処理回路
104 圧縮伸張回路
105 OSD
106 液晶パネル
107 マイクロコンピュータ
108 フラッシュROM
109 メモリ
111 操作スイッチ群
112 HDD
113 バス
114 USB
1120 暗号化回路
101 Lens unit 102 CCD
103 Camera signal processing circuit 104 Compression / decompression circuit 105 OSD
106 Liquid crystal panel 107 Microcomputer 108 Flash ROM
109 Memory 111 Operation switch group 112 HDD
113 Bus 114 USB
1120 Encryption circuit

Claims (20)

画像を撮像し画像データを生成する撮像手段と、
前記画像データを記録媒体に記録する記録手段と、
前記記録手段に記録された画像データを再生する再生手段と、
前記記録手段が特定のユーザのみが再生可能となるよう前記画像データを記録する特定モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に前記特定のユーザのみが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第1の動作モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に全てのユーザが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第2の動作モードとを切り替えるモード切替手段と、
前記記録媒体に前記特定のモードで記録された画像データが存在する場合、前記第1の動作モードへの切り替えを禁止する制御手段とを備えることを特徴とする記録再生装置。
Imaging means for capturing an image and generating image data;
Recording means for recording the image data on a recording medium;
Reproducing means for reproducing the image data recorded in the recording means;
A specific mode in which the recording means records the image data so that only a specific user can play back, and an image in which the recording means records the image data and only the specific user is recorded in the specific mode. A mode for switching between a first operation mode in which data can be reproduced and a second operation mode in which the recording unit records the image data and all users can reproduce the image data recorded in the specific mode. Switching means;
And a control unit that prohibits switching to the first operation mode when image data recorded in the specific mode is present on the recording medium.
前記第1の動作モードへの切り替えが禁止された場合、その旨を通知する通知手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の記録再生装置。   The recording / reproducing apparatus according to claim 1, further comprising notification means for notifying that the switching to the first operation mode is prohibited. 前記記録媒体は、装置本体に内蔵されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の記録再生装置。   The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the recording medium is built in the apparatus main body. 前記記録手段は、前記特定のモードで記録された画像データであることを表す情報を生成する生成手段を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の記録再生装置。   The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the recording unit includes a generation unit that generates information indicating that the image data is recorded in the specific mode. 前記記録手段は予め決められたファイルシステムに従って前記記録媒体に記録した画像データを管理する管理手段を有し、前記管理手段は、前記特定モードで記録した画像データと前記第1の動作モードで記録した画像データとを、互いに異なるディレクトリに格納することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の記録再生装置。   The recording means has management means for managing image data recorded on the recording medium according to a predetermined file system, and the management means records the image data recorded in the specific mode and the first operation mode. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the recorded image data is stored in different directories. 前記記録媒体に記録された画像データをバックアップのために複製して記録するバックアップ手段と、
前記画像データが前記バックアップ手段によってバックアップ済みか否かを判定する判定する判定手段と、を更に有し、
前記制御手段は、前記特定のモードで記録された画像データが前記記録媒体に存在し且つ前記バックアップ済みと判定された場合、前記第1の動作モードへの切り替え指示に応じて当該画像データを前記記録媒体から削除すると共に、前記モード切替手段による前記第1の動作モードへの切り替えを許容する一方、前記特定のモードで記録された画像データがバックアップ済みでないと判定された場合、当該画像データを削除せずに、前記第1の動作モードへの切り替え指示に応じて予め決められた警告を前記通知手段に通知させることを特徴とする請求項2に記載の記録再生装置。
Backup means for copying and recording image data recorded on the recording medium for backup;
Determining means for determining whether or not the image data has been backed up by the backup means;
When it is determined that the image data recorded in the specific mode exists in the recording medium and has been backed up, the control means stores the image data in response to an instruction to switch to the first operation mode. When it is determined that the image data recorded in the specific mode has not been backed up, the image data is deleted from the recording medium and allowed to be switched to the first operation mode by the mode switching unit. 3. The recording / reproducing apparatus according to claim 2, wherein the notification means is notified of a warning determined in advance in accordance with an instruction to switch to the first operation mode without deleting.
画像を撮像し画像データを生成する撮像手段と、
前記画像データを記録媒体に記録する記録手段と、
前記記録手段に記録された画像データを再生する再生手段と、
前記記録手段が特定のユーザのみが再生可能となるよう前記画像データを記録する特定モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に前記特定のユーザのみが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第1の動作モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に全てのユーザが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第2の動作モードとを切り替えるモード切替手段と、
前記再生手段により再生された画像データに係る画像を表示装置に表示する表示制御手段と、
前記記録媒体に前記特定のモードで記録された画像データが存在する場合、前記第1の動作モードへの切り替え指示に応じて、前記特定のモードで記録された画像データを表示禁止に設定すると共に、前記第1の動作モードに切り替えるよう前記モード切替手段を制御する制御手段とを備えることを特徴とする記録再生装置。
Imaging means for capturing an image and generating image data;
Recording means for recording the image data on a recording medium;
Reproducing means for reproducing the image data recorded in the recording means;
A specific mode in which the recording means records the image data so that only a specific user can play back, and an image in which the recording means records the image data and only the specific user is recorded in the specific mode. A mode for switching between a first operation mode in which data can be reproduced and a second operation mode in which the recording unit records the image data and all users can reproduce the image data recorded in the specific mode. Switching means;
Display control means for displaying an image related to the image data reproduced by the reproducing means on a display device;
When image data recorded in the specific mode exists on the recording medium, the image data recorded in the specific mode is set to display prohibition in response to an instruction to switch to the first operation mode. And a control means for controlling the mode switching means so as to switch to the first operation mode.
前記記録手段は、前記特定のモードで記録された画像データを暗号化する暗号化手段を有し、
前記記録手段は、前記特定モードにおいては前記暗号化手段により暗号化された画像データを前記記録媒体に記録し、前記特定モード以外のモードにおいては前記暗号化手段により暗号化されていない画像データを前記記録媒体に記録することを特徴とする請求項1に記載の記録再生装置。
The recording means has an encryption means for encrypting image data recorded in the specific mode,
The recording means records the image data encrypted by the encryption means on the recording medium in the specific mode, and the image data not encrypted by the encryption means in a mode other than the specific mode. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein recording is performed on the recording medium.
前記モード切替手段は、パスワードの入力をトリガとして前記第1の動作モードへの切り替えを実行することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の記録再生装置。   9. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the mode switching unit performs switching to the first operation mode using a password input as a trigger. 前記記録手段は、前記モード切替手段による前記第1の動作モードから前記第2の動作モードへの切り替え時に、前記第1の動作モードで記録した画像データを前記記録媒体から削除することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の記録再生装置。   The recording means deletes image data recorded in the first operation mode from the recording medium when the mode switching means switches from the first operation mode to the second operation mode. The recording / reproducing apparatus of any one of Claim 1 thru | or 9. 前記記録手段は、前記モード切替手段による前記第1の動作モードから前記第2の動作モードへの切り替え時に、前記第1の動作モードで記録した画像データをグループ化して記録することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の記録再生装置。   The recording unit groups and records the image data recorded in the first operation mode when the mode switching unit switches from the first operation mode to the second operation mode. The recording / reproducing apparatus of any one of Claim 1 thru | or 9. 前記第1の動作モードから前記第2の動作モードに切り替えるための処理を行う第3の動作モードを更に有し、
前記第2の動作モードは、前記第1の動作モードから前記第3の動作モードを経由して切り替えらえることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の記録再生装置。
A third operation mode for performing a process for switching from the first operation mode to the second operation mode;
The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the second operation mode is switched from the first operation mode via the third operation mode.
前記記録手段は、前記モード切替手段による前記第1の動作モードから前記第3の動作モードへの切り替え時に、前記第1の動作モードで記録した画像データを前記記録媒体から削除することを特徴とする請求項12に記載の記録再生装置。   The recording means deletes image data recorded in the first operation mode from the recording medium when the mode switching means switches from the first operation mode to the third operation mode. The recording / reproducing apparatus according to claim 12. 前記記録手段は、前記モード切替手段による前記第1の動作モードから前記第3の動作モードへの切り替え時に、前記第1の動作モードで記録した画像データをグループ化して記録することを特徴とする請求項12に記載の記録再生装置。   The recording unit groups and records the image data recorded in the first operation mode when the mode switching unit switches from the first operation mode to the third operation mode. The recording / reproducing apparatus according to claim 12. 前記モード切替手段は、パスワードの入力をトリガとして前記第3の動作モードから前記第2の動作モードへの切り替えを実行することを特徴とする請求項12乃至14のいずれか1項に記載の記録再生装置。   The recording according to any one of claims 12 to 14, wherein the mode switching unit performs switching from the third operation mode to the second operation mode using a password input as a trigger. Playback device. 前記画像データは、少なくとも動画像データを含むことを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1項に記載の記録再生装置。   The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the image data includes at least moving image data. 画像を撮像し画像データを生成する撮像手段と、
前記画像データを記録媒体に記録する記録手段と、
前記記録手段に記録された画像データを再生する再生手段と、を有する記録再生装置の制御方法であって、
前記記録手段が特定のユーザのみが再生可能となるよう前記画像データを記録する特定モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に前記特定のユーザのみが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第1の動作モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に全てのユーザが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第2の動作モードとを切り替えるモード切替ステップと、
前記記録媒体に前記特定のモードで記録された画像データが存在する場合、前記第1の動作モードへの切り替えを禁止する制御ステップとを備えることを特徴とする制御方法。
Imaging means for capturing an image and generating image data;
Recording means for recording the image data on a recording medium;
A recording / reproducing apparatus control method comprising: reproducing means for reproducing image data recorded in the recording means,
A specific mode in which the recording means records the image data so that only a specific user can play back, and an image in which the recording means records the image data and only the specific user is recorded in the specific mode. A mode for switching between a first operation mode in which data can be reproduced and a second operation mode in which the recording unit records the image data and all users can reproduce the image data recorded in the specific mode. A switching step;
And a control step of prohibiting switching to the first operation mode when image data recorded in the specific mode exists on the recording medium.
画像を撮像し画像データを生成する撮像手段と、
前記画像データを記録媒体に記録する記録手段と、
前記記録手段に記録された画像データを再生する再生手段と、を有する記録再生装置の制御方法であって、
前記記録手段が特定のユーザのみが再生可能となるよう前記画像データを記録する特定モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に前記特定のユーザのみが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第1の動作モードと、前記記録手段が前記画像データを記録すると共に全てのユーザが前記特定のモードで記録された画像データを再生可能な第2の動作モードとを切り替えるモード切替ステップと、
前記再生手段により再生された画像データに係る画像を表示装置に表示する表示制御ステップと、
前記記録媒体に前記特定のモードで記録された画像データが存在する場合、前記第1の動作モードへの切り替え指示に応じて、前記特定のモードで記録された画像データを表示禁止に設定すると共に、前記第1の動作モードに切り替えるよう制御する制御ステップとを備えることを特徴とする制御方法。
Imaging means for capturing an image and generating image data;
Recording means for recording the image data on a recording medium;
A recording / reproducing apparatus control method comprising: reproducing means for reproducing image data recorded in the recording means,
A specific mode in which the recording means records the image data so that only a specific user can play back, and an image in which the recording means records the image data and only the specific user is recorded in the specific mode. A mode for switching between a first operation mode in which data can be reproduced and a second operation mode in which the recording unit records the image data and all users can reproduce the image data recorded in the specific mode. A switching step;
A display control step of displaying an image related to the image data reproduced by the reproducing means on a display device;
When image data recorded in the specific mode exists on the recording medium, the image data recorded in the specific mode is set to display prohibition in response to an instruction to switch to the first operation mode. And a control step of controlling to switch to the first operation mode.
請求項17又は18に記載の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。   A program for causing a computer to execute the control method according to claim 17 or 18. 請求項19に記載のプログラムを記憶したコンピュータ可読記憶媒体。   A computer readable storage medium storing the program according to claim 19.
JP2007008494A 2007-01-17 2007-01-17 Recording and reproducing device and its control method, program and storage medium Withdrawn JP2008177784A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007008494A JP2008177784A (en) 2007-01-17 2007-01-17 Recording and reproducing device and its control method, program and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007008494A JP2008177784A (en) 2007-01-17 2007-01-17 Recording and reproducing device and its control method, program and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008177784A true JP2008177784A (en) 2008-07-31

Family

ID=39704481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007008494A Withdrawn JP2008177784A (en) 2007-01-17 2007-01-17 Recording and reproducing device and its control method, program and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008177784A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009130395A (en) * 2007-11-19 2009-06-11 Sharp Corp Imaging apparatus and electronic information apparatus
JP2013158058A (en) * 2013-05-10 2013-08-15 Casio Comput Co Ltd Image concealing device, image concealing method, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009130395A (en) * 2007-11-19 2009-06-11 Sharp Corp Imaging apparatus and electronic information apparatus
JP4682181B2 (en) * 2007-11-19 2011-05-11 シャープ株式会社 Imaging apparatus and electronic information device
JP2013158058A (en) * 2013-05-10 2013-08-15 Casio Comput Co Ltd Image concealing device, image concealing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7598988B2 (en) Systems and methods for data recording
JP4586684B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP4902415B2 (en) Recording / reproducing apparatus and control method thereof
US20130148946A1 (en) Recording apparatus, recording method, program for implementing the method, and storage medium storing the program
JP2009118215A (en) Imaging apparatus
JP4600762B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP2004007435A (en) Electronic camera, image recording apparatus, image recording method, and program
JP2006311067A (en) Electronic camera apparatus and history file creating method
JP5818599B2 (en) Movie recording device
JP2008177784A (en) Recording and reproducing device and its control method, program and storage medium
JP2009124591A (en) Imaging apparatus, information recording device and information recording method
US8676039B2 (en) Recording apparatus, control method thereof, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2008310901A (en) Recording and reproducing device and recording and reproducing method
JP5414844B2 (en) Imaging device
JP2006092681A (en) Image management method, image management device and image management system
JP4464012B2 (en) Recording apparatus and method thereof
JP2008011421A (en) Camera device
JP2009171345A (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2005142674A (en) Image recording apparatus and control method thereof
JP5258419B2 (en) Image processing device
JP5264972B2 (en) Recording / reproducing apparatus and control method thereof
JP5451203B2 (en) Image recording apparatus and image recording method
JP4654161B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP4277291B2 (en) Image capturing device and image data copying method
JP2010124323A (en) Image processor, erasure candidate image sorting method, and erasure candidate image sorting program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100406