JP2010093407A - Imaging apparatus - Google Patents
Imaging apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010093407A JP2010093407A JP2008259279A JP2008259279A JP2010093407A JP 2010093407 A JP2010093407 A JP 2010093407A JP 2008259279 A JP2008259279 A JP 2008259279A JP 2008259279 A JP2008259279 A JP 2008259279A JP 2010093407 A JP2010093407 A JP 2010093407A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- image
- image data
- recording medium
- compressed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
Description
本発明は、撮影画像を記録媒体に記録する撮像装置に関する。 The present invention relates to an imaging apparatus that records a captured image on a recording medium.
従来の動画像用の撮像装置は、撮影待機状態では、撮像手段による被写体画像をモニタ画面上に表示し、撮影者による記録開始の指示に応じて、撮像手段による被写体画像を記録媒体に記録する。 The conventional moving image imaging device displays a subject image by the imaging unit on a monitor screen in a shooting standby state, and records the subject image by the imaging unit on a recording medium in response to an instruction to start recording by the photographer. .
特許文献1には、撮影待機状態のときに所定データ量までの被写体画像をメモリに予め記憶しておき、記録開始指示に従い、当該メモリの被写体画像等と、記録開始指示後の撮影画像とを記録媒体に記録する撮像装置が記載されている。このような、記録開始指示前の撮影画像を記録する機能は、プレ記録機能と呼ばれている。
In
特許文献2には、記録開始指示から記録終了指示までの本来画像信号に、記録開始指示前の先行画像信号と、記録終了指示から後に後続画像信号を加えて記録媒体に記録する記録装置が記載されている。この構成では、目的とする本来画像信号に影響を与えることなしに、事後的につなぎ目部分に映像効果を与えることができる。例えば、先に記録された動画像の後続画像信号と、次に記録された動画像の先行画像信号とを使って、事後的にクロスフェード等のシーンチェンジエフェクトを掛ける。
従来の技術は、再生装置側で希望の映像効果を付与することを前提としており、記録装置側での処理に対応した専用再生装置を使用する必要がある。例えば、プレ記録モードで記録された画像にフェードイン処理を適用する場合、先行画像の長さに応じたフェードインを適用しないと、意図しないところから映像が表示され、おかしな再生映像になってしまう。 The conventional technology is based on the premise that a desired video effect is given on the playback device side, and it is necessary to use a dedicated playback device corresponding to the processing on the recording device side. For example, when applying a fade-in process to an image recorded in the pre-recording mode, if the fade-in according to the length of the preceding image is not applied, the video is displayed from an unintended place and becomes a strange playback video. .
本発明は、このような不都合を回避可能な撮像装置を提示することを目的とする。 It is an object of the present invention to provide an imaging apparatus that can avoid such inconveniences.
上記目的を達成するために、本発明に係る撮像装置は、撮像手段と、記録開始を指示する指示手段と、記録媒体と、前記指示手段による記録開始指示の前の前記撮像手段による撮影画像を先行画像として記憶するワークメモリと、前記記録開始指示に応じて、前記ワークメモリの前記先行画像を前記記録媒体に記録させ、前記記録開始指示の後の前記撮像手段による撮影画像を前記記録媒体に記録させる制御手段とを具備する撮像装置であって、前記記録媒体に記録する前の前記先行画像に映像効果を施す映像効果生成処理手段を設けたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, an imaging apparatus according to the present invention includes an imaging unit, an instruction unit for instructing recording start, a recording medium, and an image captured by the imaging unit before a recording start instruction by the instruction unit. In response to the work memory to be stored as a preceding image and the recording start instruction, the preceding image in the work memory is recorded on the recording medium, and the image taken by the imaging unit after the recording start instruction is recorded on the recording medium. An image pickup apparatus comprising a control unit for recording, wherein image effect generation processing means for applying a video effect to the preceding image before recording on the recording medium is provided.
本発明によれば、記録開始指示の前に記憶した先行画像に対して、フェードなどの映像効果を施し、本来の目的の撮影画像と共に記録媒体に記録する。これにより、再生装置側で映像効果を付与しなくてもよくなり、また、多くの再生装置に対応可能になる。 According to the present invention, a video effect such as fading is applied to the preceding image stored before the recording start instruction, and the image is recorded on the recording medium together with the originally intended captured image. Thereby, it is not necessary to provide a video effect on the playback device side, and it is possible to deal with many playback devices.
以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明に係る撮像装置の一実施例の概略構成ブロック図を示す。撮像装置10の撮影レンズ12が、被写体光学像を撮像素子14に結像する。撮像素子14は、撮影レンズ12による光学像を電気画像信号に変換する。カメラ信号処理装置16は、撮像素子14から出力されるアナログ画像信号をデジタル信号に変換した上、信号レベル調節、画素補間及び色変換等のビデオカメラで周知のカメラ信号処理を施す。
FIG. 1 shows a schematic block diagram of an embodiment of an imaging apparatus according to the present invention. The photographing
圧縮伸長装置18は、カメラ信号処理装置16からの画像データを一時記憶用又は作業用のワークメモリ20に一時記憶して圧縮又は符号化し、後述する記録媒体から読み出された圧縮画像データを伸長又は復号化する。
The compression /
ワークメモリ20は、画像メモリ20a、先行画像メモリ20b及び圧縮画像メモリ20cを具備する。画像メモリ20aは、カメラ信号処理装置16からの画像データを圧縮処理用に一時記憶し、また、圧縮伸長装置18により伸長された画像データ(再生画像データ)を一時記憶する。画像メモリ20aはまた、プレ記録モードで後続画像を一時記憶することにも利用される。先行画像メモリ20bは、プレ記録モード時の先行画像データを一定時間分、記憶する。この一定時間を越えた分は、先行画像メモリ20bから消去される。このような先行画像メモリ20bは、周知のリングバッファを使用することで、容易に実現できる。圧縮画像メモリ20cには、記録モード(プレ記録モードを含む)に圧縮伸長装置18により圧縮された圧縮画像データが格納され、再生時には後述する記録媒体から読み出された圧縮画像データが格納される。
The
映像効果生成処理装置22は、プレ記録モードで、ワークメモリ20に記憶される画像データに対して、ユーザから指示された映像効果を施す。映像効果は、ここでは、先行画像に対するフェードイン、若しくは、後続画像に対するフェードアウト、又はこれらの両方である。
The video effect
記録媒体インターフェース24は、圧縮画像メモリ20cからの圧縮画像データ及びシステム制御装置32からの管理データを不揮発的に記録する記録媒体26にデータを書き込む。また、記録媒体インターフェース24は、記録媒体26に記録されるデータを読み出し、圧縮画像データを圧縮画像メモリ20cに書き込み、管理データをシステム制御装置32に供給する。記録媒体26は、例えば、磁気テープ、記録可能光ディスク、光磁気ディスク、ハードディスク、又は半導体メモリからなる。
The
圧縮伸長装置18はまた、モニタ表示用にカメラ信号処理装置16からの画像データ及び再生画像データのサイズを縮小する機能を具備する。表示制御装置28は、圧縮伸長装置18からのモニタ用にサイズを縮小された画像データに従い、表示装置30に画像を表示させる。表示装置は記録モード時には、被写体の構図を観察するファインダとして機能し、再生モードでは、再生画像のモニタとなる。表示制御装置28はまた、システム制御装置32からの種々のメニュー画面を表示装置30に表示させる。
The compression /
システム制御装置32は、操作装置34を使ったユーザの指示に従い、撮像装置10の全体を制御する。特に、操作装置34は、記録モード(通常記録モード又はプレ記録モード)及び再生モード等の動作モードを指定するモードスイッチと、記録モードでの記録開始/終了を指示するレリーズスイッチを具備する。操作装置34は更に、電源スイッチ、フォトキー、及び再生モードで再生動作を指示する種々の再生操作キー等を含む。記録モードはまた、目的画像のみを記録する通常記録モードと、目的画像の前に先行画像を記録し、目的画像の後に後続画像を記録するプレ記録モードを具備する。
The
プレ記録モードで、先行画像にフェード処理を加えて記録する本実施例の動作を説明する。図2は、そのフローチャートを示す。なお、この動作例では、記録終了指示の操作後の後続画像は記録されない。 The operation of the present embodiment for performing recording by adding a fade process to the preceding image in the pre-recording mode will be described. FIG. 2 shows the flowchart. In this operation example, the subsequent image after the operation of the recording end instruction is not recorded.
電源スイッチがオンになり、ユーザが、モードスイッチにより、プレ記録モードを設定したとする。プレ記録モードの動作が開始すると(S1)、撮像素子14による撮影画像が、カメラ信号処理装置16及び圧縮伸長装置18を介して先行画像メモリ20bに書き込まれる(S2)。但し、先行画像メモリ20bには一定時間分の先行画像データのみが記憶され、一定時間より古い先行画像データは先行画像メモリ20bから消去される。そして、ユーザによる記録開始の指示を待つ(S3)。
Assume that the power switch is turned on and the user sets the pre-recording mode with the mode switch. When the operation in the pre-recording mode is started (S1), an image captured by the
ユーザによる記録開始の操作が入力すると(S3)、先行画像にフェード処理を加えて記録媒体26に記録する(S4,S5,S6)。先行画像は、1枚又は複数毎の静止画でもよい。 When the user inputs a recording start operation (S3), the preceding image is faded and recorded on the recording medium 26 (S4, S5, S6). The preceding image may be one or more still images.
具体的には、映像効果生成処理装置22が、先行画像メモリ20bから先行画像データを順次読み出してフェード処理を加え、先行画像メモリ20bに書き戻す。圧縮伸長装置18は、先行画像メモリ20bのフェード処理された先行画像データを順次、圧縮符号化する。得られた圧縮画像データは、圧縮画像メモリ20c及び記録媒体インターフェース24を介して記録媒体26に記録される。先行画像データがフェード処理及び圧縮符号化され、記録媒体26に記録されるまでの間、撮影された画像の画像データは、画像メモリ20aに蓄積されている。
Specifically, the video effect
先行画像データのフェード処理から記録までの間に画像メモリ20aに蓄積された本来画像データは、圧縮伸長装置18により圧縮符号化されて、記録媒体26に記録される(S7)。すなわち、圧縮伸長装置18は、記録開始指示の操作以後、画像メモリ20aに蓄積された画像データ(本来画像データ)を順次、読み出して、圧縮符号化し、得られた圧縮画像データを圧縮画像メモリ20cに書き込む。圧縮画像メモリ20cの圧縮画像データは、順次、読み出され、記録媒体インターフェース24を介して記録媒体26に記録される。この間も、撮影された画像の画像データは、画像メモリ20aに蓄積されている。
Original image data stored in the
ユーザの記録終了指示の操作に応じて(S8)、撮影画像の記録媒体26への記録処理を終了する。より正確には、記録終了指示の操作時に、未記録分があれば、その圧縮と記録処理の終了を待って、プレ記録モードの動作を終了し、未記録分がなければ、即座にプレ記録モードの動作を終了する。先行画像データの記録処理を終了した直後では、本来画像データの圧縮と記録の処理は、撮影時から遅延している。しかし、記録開始からある程度以上の時間、経過していると、撮影画像データの圧縮と記録処理はリアルタイムで実行されうる。従って、一定以上の撮影時間であれば、記録終了指示の操作に応じて即座に記録動作を終了しうる。
In response to the user's operation for instructing recording (S8), the process of recording the captured image on the
先行画像にフェード処理を加える場合を説明したが、フェード処理以外の映像効果を与えるものであってもよい。 Although the case where the fade process is applied to the preceding image has been described, a video effect other than the fade process may be provided.
本来画像に一定時間の後続画像データを続けて記録する場合には、本来画像の記録の後に、後続画像データとして決められた時間の撮影画像データを圧縮し、記録媒体26に記録する。後続画像データにフェード処理を施す場合には、圧縮の前に、映像効果生成処理装置22により後続画像にフェード処理を加える。
When the subsequent image data for a predetermined time is continuously recorded in the original image, the captured image data for the time determined as the subsequent image data is compressed and recorded in the
図3は、図1に示す撮像装置の、プレ記録モードにおける別の動作フローチャートを示す。この実施例では、先行画像データを圧縮符号化して、一定時間分を蓄積しておく点が、図2とは異なる。 FIG. 3 shows another operation flowchart in the pre-recording mode of the imaging apparatus shown in FIG. This embodiment is different from FIG. 2 in that the preceding image data is compression-encoded and a certain amount of time is accumulated.
電源スイッチがオンになり、ユーザが、モードスイッチにより、プレ記録モードを設定したとする。 Assume that the power switch is turned on and the user sets the pre-recording mode with the mode switch.
プレ記録モードの動作が開始すると(S11)、圧縮伸長装置18が、撮像素子14及びカメラ信号処理装置16による撮影画像を圧縮符号化する(S12)。そして、圧縮画像データが圧縮画像メモリ20cに保存される(S13)。圧縮画像メモリ20cには、一定時間分の先行画像データの圧縮データが記憶され、一定時間より古い圧縮画像データは圧縮画像メモリ20cから消去される。そして、ユーザによる記録開始の指示を待つ(S14)。先行画像は、1枚又は複数毎の静止画でもよい。
When the operation in the pre-recording mode is started (S11), the compression /
ユーザによる記録開始の操作が入力すると(S14)、圧縮伸長装置18は、圧縮画像メモリ20cから先行画像の圧縮画像データを読み出して復号化(伸長)する(S16)。伸長により復元された画像データは、先行画像メモリ20bに書き込まれる。映像効果生成処理装置22は、先行画像メモリ20bから先行画像データを順次読み出してフェード処理を加え、先行画像メモリ20bに書き戻す(S16)。圧縮伸長装置18は、先行画像メモリ20bのフェード処理された先行画像データを順次、圧縮符号化する(S17)。得られた圧縮画像データは、記録媒体26への記録に備えて圧縮画像メモリ20cに保存される(S18)。
When an operation to start recording by the user is input (S14), the compression /
記録開始指示の操作後に撮影された画像の画像データ(本来画像データ)は、先行画像の圧縮データの上記処理と並列に、圧縮伸長装置18をスルーして画像メモリ20aに蓄積されている。圧縮伸長装置18は、先行画像の伸長及び圧縮の合間を縫って、画像メモリ20aの画像データを圧縮符号化する(S19)。圧縮画像データは、記録媒体26への記録に備えて圧縮画像メモリ20cに保存される(S20)。
The image data (original image data) of the image taken after the operation of the recording start instruction is stored in the
先行画像のフェード処理を終えるまで(S21)、ステップS15〜S20を繰り返す。先行画像のフェード処理を完了すると(S21)、フェード処理され圧縮された先行画像データを、圧縮画像メモリ20cから読み出して記録媒体26に記録する(S22)。また、圧縮済みの本来画像データも、圧縮画像メモリ20cから読み出して記録媒体26に記録する。
Steps S15 to S20 are repeated until the fade processing of the preceding image is completed (S21). When the fade processing of the preceding image is completed (S21), the preceding image data that has been faded and compressed is read from the
処理待ちで画像メモリ20aに蓄積された画像データ(本来画像データ)を順次、読み出して圧縮符号化し、得られた圧縮画像データを圧縮画像メモリ20cに書き込む(S23)。圧縮画像メモリ20cの圧縮画像データは、順次、読み出され、記録媒体インターフェース24を介して記録媒体26に記録される(S24)。この間も、撮影された画像の画像データは、画像メモリ20aに蓄積されている。
The image data (original image data) stored in the
ユーザの記録終了指示の操作に応じて(S25)、撮影画像の記録媒体26への記録処理を終了する。より正確には、記録終了指示の操作時に、未記録分があれば、その圧縮と記録処理の終了を待って、プレ記録モードの動作を終了し、未記録分がなければ、即座にプレ記録モードの動作を終了する。先行画像データの記録処理を終了した直後では、本来画像データの圧縮と記録の処理は、撮影時から遅延している。しかし、記録開始からある程度以上の時間、経過していると、撮影画像データの圧縮と記録処理はリアルタイムで実行されうる。従って、一定以上の撮影時間であれば、記録終了指示の操作に応じて即座に記録動作を終了しうる。
In response to the user's operation for instructing recording (S25), the process of recording the captured image on the
先行画像にフェード処理を加える場合を説明したが、フェード処理以外の映像効果を与えるものであってもよい。 Although the case where the fade process is applied to the preceding image has been described, a video effect other than the fade process may be provided.
なお、本来画像に一定時間の後続画像データを続けて記録する場合には、本来画像の記録の後に、後続画像データとして決められた時間の撮影画像データを圧縮し、記録媒体26に記録する。後続画像データにフェード処理を施す場合には、圧縮の前に、映像効果生成処理装置22により後続画像にフェード処理を加える。
In the case where the subsequent image data for a certain time is continuously recorded in the original image, the captured image data for the time determined as the subsequent image data is compressed and recorded in the
図6は、撮影開始指示より以前の3秒分の画像データと撮影開始指示後2秒分の画像データにフェード処理を加えた場合のタイミング図を示す。横軸は時間を示し、縦軸はフェード効果の強さを示す。 FIG. 6 is a timing chart when a fade process is applied to image data for 3 seconds before the shooting start instruction and image data for 2 seconds after the shooting start instruction. The horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates the strength of the fade effect.
図4は、図1に示す撮像装置の、プレ記録モードにおける第3の動作フローチャートを示す。この実施例では、先行画像データをRAWデータ形式で保存し、フェード処理を加えて記録する動作と、単に先行画像を記録する動作を選択可能とした。 FIG. 4 shows a third operation flowchart in the pre-recording mode of the imaging apparatus shown in FIG. In this embodiment, the preceding image data is stored in the RAW data format, and an operation of recording by adding a fade process and an operation of simply recording the preceding image can be selected.
電源スイッチがオンになり、ユーザが、モードスイッチにより、プレ記録モードを設定したとする。 Assume that the power switch is turned on and the user sets the pre-recording mode with the mode switch.
プレ記録モードの動作が開始すると(S31)、フェード設定のオン/オフを調べる(S32)。図7に示すように、システム制御装置32から圧縮伸長装置18に、フェード設定のオン/オフを示す制御信号が供給される。フェード設定オンの場合、圧縮伸長装置18は、先行画像に対する符号化処理を有効にする。フェード設定オフの場合、圧縮伸長装置18は、先行画像に対する符号化処理を無効化し、成功画像データをスルーする。
When the operation in the pre-recording mode is started (S31), it is checked whether the fade setting is on or off (S32). As shown in FIG. 7, a control signal indicating ON / OFF of the fade setting is supplied from the
フェード設定がオンの場合(S32)、カメラ信号処理装置16が、撮像素子14の出力画像信号からいわゆるRAW画像データ又はRAWデータを生成する(S33)。圧縮伸長装置18は、このRAW画像データを先行画像メモリ20bに保存する(S34)。先行画像メモリ20bには、一定時間分の先行画像のRAWデータが記憶され、一定時間より古いRAWデータは先行画像メモリ20bから消去される。そして、ユーザによる記録開始の指示を待つ(S35)。先行画像は、1枚又は複数毎の静止画でもよい。
When the fade setting is ON (S32), the camera
ユーザによる記録開始の操作が入力すると(S35)、映像効果生成処理装置22は、先行画像メモリ20bからRAWデータを順次読み出してフェード処理を加え、先行画像メモリ20bに書き戻す(S36)。圧縮伸長装置18は、先行画像メモリ20bのフェード処理された先行画像のRAWデータを順次、圧縮符号化する(S37)。得られた圧縮画像データは、記録媒体26への記録に備えて圧縮画像メモリ20cに保存される(S38)。
When an operation for starting recording by the user is input (S35), the video effect
記録開始指示の操作後に撮影された画像の画像データ(本来画像データ)は、先行画像のRAWデータの上記処理と並列に、圧縮伸長装置18をスルーして画像メモリ20aに蓄積されている。圧縮伸長装置18は、先行画像の伸長及び圧縮の合間を縫って、画像メモリ20aの画像データを圧縮符号化する(S39)。圧縮画像データは、記録媒体26への記録に備えて圧縮画像メモリ20cに保存される(S40)。
Image data (original image data) of an image taken after an operation of a recording start instruction is stored in the
先行画像のフェード処理を終えるまで(S41)、ステップS36〜S40を繰り返す。先行画像のフェード処理を完了すると(S41)、フェード処理され圧縮された先行画像データを、圧縮画像メモリ20cから読み出して記録媒体26に記録する(S42)。また、圧縮済みの本来画像データも、圧縮画像メモリ20cから読み出して記録媒体26に記録する。
Steps S36 to S40 are repeated until the fade processing of the preceding image is completed (S41). When the fade processing of the preceding image is completed (S41), the preceding image data that has been faded and compressed is read from the
処理待ちで画像メモリ20aに蓄積された画像データ(本来画像データ)を順次読み出して圧縮符号化し、得られた圧縮画像データを圧縮画像メモリ20cに書き込む(S43)。圧縮画像メモリ20cの圧縮画像データは、順次、読み出され、記録媒体インターフェース24を介して記録媒体26に記録される(S44)。この間も、撮影された画像の画像データは、画像メモリ20aに蓄積されている。
The image data (original image data) stored in the
ユーザの記録終了指示の操作に応じて(S45)、撮影画像の記録媒体26への記録処理を終了する。より正確には、記録終了指示の操作時に、未記録分があれば、その圧縮と記録処理の終了を待って、プレ記録モードの動作を終了し、未記録分がなければ、即座にプレ記録モードの動作を終了する。先行画像データの記録処理を終了した直後では、本来画像データの圧縮と記録の処理は、撮影時から遅延している。しかし、記録開始からある程度以上の時間、経過していると、撮影画像データの圧縮と記録処理はリアルタイムで実行されうる。従って、一定以上の撮影時間であれば、記録終了指示の操作に応じて即座に記録動作を終了しうる。
In response to the user's operation for instructing recording (S45), the process of recording the captured image on the
フェード設定がオフの場合(S32)、図3のステップS12、S13と同様の処理を実行する。すなわち、圧縮伸長装置18が、撮像素子14及びカメラ信号処理装置16による撮影画像を圧縮符号化する(S46)。そして、圧縮画像データが圧縮画像メモリ20cに保存される(S47)。圧縮画像メモリ20cには、一定時間分の先行画像データの圧縮データが記憶され、一定時間より古い圧縮画像データは圧縮画像メモリ20cから消去される。そして、ユーザによる記録開始の指示を待つ(S48)。このときも、先行画像は、1枚又は複数毎の静止画でもよい。ユーザによる記録開始の指示があると(S48)、ステップS42以降が実行される。
When the fade setting is off (S32), the same processing as steps S12 and S13 in FIG. 3 is executed. That is, the compression /
先行画像にフェード処理を加える場合を説明したが、フェード処理以外の映像効果を与えるものであってもよい。 Although the case where the fade process is applied to the preceding image has been described, a video effect other than the fade process may be provided.
なお、本来画像に一定時間の後続画像データを続けて記録する場合には、本来画像の記録の後に、後続画像データとして決められた時間の撮影画像データを圧縮し、記録媒体26に記録する。後続画像データにフェード処理を施す場合には、圧縮の前に、映像効果生成処理装置22により後続画像にフェード処理を加える。
In the case where the subsequent image data for a certain time is continuously recorded in the original image, the captured image data for the time determined as the subsequent image data is compressed and recorded in the
先行画像データをRAWデータのまま記憶するので、フェード処理等の映像効果処理前の伸長処理を省略でき、システム処理負荷を軽減できる。 Since the preceding image data is stored as RAW data, decompression processing before video effect processing such as fade processing can be omitted, and the system processing load can be reduced.
図5は、図1に示す撮像装置の、プレ記録モードにおける第4の動作フローチャートを示す。この実施例では、先行画像に対してフェード処理等の映像効果を完了するように、映像効果の強さを自動制御する。 FIG. 5 shows a fourth operation flowchart in the pre-recording mode of the imaging apparatus shown in FIG. In this embodiment, the strength of the video effect is automatically controlled so as to complete the video effect such as fade processing on the preceding image.
電源スイッチがオンになり、ユーザが、モードスイッチにより、プレ記録モードを設定したとする。 Assume that the power switch is turned on and the user sets the pre-recording mode with the mode switch.
プレ記録モードの動作が開始すると(S51)、圧縮伸長装置18が、撮像素子14及びカメラ信号処理装置16による撮影画像を圧縮符号化する(S52)。そして、得られた圧縮画像データが圧縮画像メモリ20cに保存される(S53)。圧縮画像メモリ20cには、一定時間分の先行画像データの圧縮データが記憶され、一定時間より古い圧縮画像データは圧縮画像メモリ20cから消去される。そして、ユーザによる記録開始の指示を待つ(S54)。先行画像は、1枚又は複数毎の静止画でもよい。
When the operation in the pre-recording mode is started (S51), the compression /
先行画像期間t1の指定付きでユーザによる記録開始の操作が入力すると(S14)、圧縮伸長装置18は、圧縮画像メモリ20cから指定期間t1の先行画像の圧縮画像データを読み出して復号化する(S16)。伸長により復元された画像データは、先行画像メモリ20bに書き込まれる。映像効果生成処理装置22は、まず、先行画像メモリ20bから先行画像データを順次読み出し、先行画像の終了時点でフェード処理が完了するようなフェードレベルを算出する(S56)。そして、映像効果生成処理装置22は、算出したフェードレベルで、先行画像データにフェード処理を加え、先行画像メモリ20bに書き戻す(S57)。圧縮伸長装置18は、先行画像メモリ20bのフェード処理された先行画像データを順次、圧縮符号化する(S58)。得られた圧縮画像データは、記録媒体26への記録に備えて圧縮画像メモリ20cに保存される(S59)。
When the user inputs a recording start operation with designation of the preceding image period t1 (S14), the compression /
記録開始指示の操作後に撮影された画像の画像データ(本来画像データ)は、先行画像の上記処理と並列に、圧縮伸長装置18をスルーして画像メモリ20aに蓄積されている。圧縮伸長装置18は、先行画像の伸長及び圧縮の合間を縫って、画像メモリ20aの画像データを圧縮符号化する(S60)。圧縮画像データは、記録媒体26への記録に備えて圧縮画像メモリ20cに保存される(S61)。
Image data (original image data) of an image taken after an operation of a recording start instruction passes through the compression /
先行画像のフェード処理を終えるまで(S62)、ステップS55〜S61を繰り返す。先行画像のフェード処理を完了すると(S62)、フェード処理され圧縮された先行画像データを、圧縮画像メモリ20cから読み出して記録媒体26に記録する(S63)。また、圧縮済みの本来画像データも、圧縮画像メモリ20cから読み出して記録媒体26に記録する。
Steps S55 to S61 are repeated until the fade processing of the preceding image is completed (S62). When the fade processing of the preceding image is completed (S62), the preceding image data that has been faded and compressed is read from the
処理待ちで画像メモリ20aに蓄積された画像データ(本来画像データ)を順次、読み出して圧縮符号化し、得られた圧縮画像データを圧縮画像メモリ20cに書き込む(S64)。圧縮画像メモリ20cの圧縮画像データは、順次、読み出され、記録媒体インターフェース24を介して記録媒体26に記録される(S65)。この間も、撮影された画像の画像データは、画像メモリ20aに蓄積されている。
The image data (original image data) stored in the
ユーザの記録終了指示の操作に応じて(S66)、撮影画像の記録媒体26への記録処理を終了する。より正確には、記録終了指示の操作時に、未記録分があれば、その圧縮と記録処理の終了を待って、プレ記録モードの動作を終了し、未記録分がなければ、即座にプレ記録モードの動作を終了する。先行画像データの記録処理を終了した直後では、本来画像データの圧縮と記録の処理は、撮影時から遅延している。しかし、記録開始からある程度以上の時間、経過していると、撮影画像データの圧縮と記録処理はリアルタイムで実行されうる。従って、一定以上の撮影時間であれば、記録終了指示の操作に応じて即座に記録動作を終了しうる。
In response to the user's operation for instructing recording (S66), the process of recording the captured image on the
先行画像にフェード処理を加える場合を説明したが、フェード処理以外の映像効果を与えるものであってもよい。映像効果として、例えば、カラー画像のモノクロ画像への変換や、セピア色への変換がある。 Although the case where the fade process is applied to the preceding image has been described, a video effect other than the fade process may be provided. Examples of the video effect include conversion of a color image into a monochrome image and conversion into a sepia color.
なお、本来画像に一定時間の後続画像データを続けて記録する場合には、本来画像の記録の後に、後続画像データとして決められた時間の撮影画像データを圧縮し、記録媒体26に記録する。後続画像データにフェード処理を施す場合には、圧縮の前に、映像効果生成処理装置22により後続画像にフェード処理を加える。
In the case where the subsequent image data for a certain time is continuously recorded in the original image, the captured image data for the time determined as the subsequent image data is compressed and recorded in the
図8は、図5に示すフローによるシーケンス例を示す。横軸は時間を示し、縦軸はフェードレベルを示す。 FIG. 8 shows a sequence example according to the flow shown in FIG. The horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates the fade level.
ワークメモリ20への複数のメモリアクセスは、並列化できる。また、圧縮伸長装置18と映像効果生成処理装置22の動作、並びに記録媒体インターフェース24を介した記録媒体26への書き込み処理もまた、並列化できる。このような並列化動作を使った構成も、本発明の技術的範囲に含まれうる。
Multiple memory accesses to the
10 撮像装置
12 撮影レンズ
14 撮像素子
16 カメラ信号処理装置
18 圧縮伸長装置
20 ワークメモリ
20a 画像メモリ
20b 先行画像メモリ
20c 圧縮画像メモリ
22 映像効果生成処理装置
24 記録媒体インターフェース
26 記録媒体
28 表示制御装置
30 表示装置
32 システム制御装置
34 操作装置
DESCRIPTION OF
Claims (4)
記録開始を指示する指示手段と、
記録媒体と、
前記指示手段による記録開始指示の前の前記撮像手段による撮影画像を先行画像として記憶するワークメモリと、
前記記録開始指示に応じて、前記ワークメモリの前記先行画像を前記記録媒体に記録させ、前記記録開始指示の後の前記撮像手段による撮影画像を前記記録媒体に記録させる制御手段
とを具備する撮像装置であって、
前記記録媒体に記録する前の前記先行画像に映像効果を施す映像効果生成処理手段を設けた
ことを特徴とする撮像装置。 Imaging means;
An instruction means for instructing the start of recording;
A recording medium;
A work memory for storing a captured image by the imaging unit as a preceding image before a recording start instruction by the instruction unit;
In accordance with the recording start instruction, the control unit causes the preceding image in the work memory to be recorded on the recording medium, and a photographed image by the imaging unit after the recording start instruction is recorded on the recording medium. A device,
An image pickup apparatus comprising: a video effect generation processing unit that applies a video effect to the preceding image before recording on the recording medium.
前記制御手段は、前記記録媒体に記録される画像データを、前記記録媒体への記録の前に前記圧縮手段により圧縮符号化させる
ことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 Furthermore, it comprises a compression means for compressing and encoding image data,
2. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the control unit causes the compression unit to compress and encode image data recorded on the recording medium before recording on the recording medium.
前記指示手段による記録開始指示の前の前記撮像手段による撮影画像を圧縮符号化して、その圧縮画像データを前記先行画像として前記ワークメモリに格納する圧縮手段と、
前記指示手段による記録開始指示に応じて、前記ワークメモリの前記先行画像の前記圧縮画像データを伸長する伸長手段
とを具備し、
前記映像効果生成処理手段は、前記伸長手段で伸長された前記先行画像に前記映像効果を施す
ことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 Furthermore,
Compression means for compressing and encoding a photographed image by the imaging means before the recording start instruction by the instruction means, and storing the compressed image data in the work memory as the preceding image;
In response to a recording start instruction from the instruction means, and decompressing means for decompressing the compressed image data of the preceding image in the work memory,
The imaging apparatus according to claim 1, wherein the video effect generation processing unit applies the video effect to the preceding image expanded by the expansion unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008259279A JP2010093407A (en) | 2008-10-06 | 2008-10-06 | Imaging apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008259279A JP2010093407A (en) | 2008-10-06 | 2008-10-06 | Imaging apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010093407A true JP2010093407A (en) | 2010-04-22 |
Family
ID=42255748
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008259279A Withdrawn JP2010093407A (en) | 2008-10-06 | 2008-10-06 | Imaging apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010093407A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013239957A (en) * | 2012-05-16 | 2013-11-28 | Canon Inc | Imaging apparatus and control method of the same |
-
2008
- 2008-10-06 JP JP2008259279A patent/JP2010093407A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013239957A (en) * | 2012-05-16 | 2013-11-28 | Canon Inc | Imaging apparatus and control method of the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7705904B2 (en) | Moving-image recording device for recording moving image | |
JP4560422B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
JP2009118215A (en) | Imaging apparatus | |
JP2009225361A (en) | Recording device and recording method, and editing device and editing method | |
JP5284074B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2006261953A (en) | Recording and reproducing device, its controlling method, and imaging apparatus | |
JP2006211324A (en) | Digital camera apparatus, method and program for reproducing image, and data structure | |
JPH10243344A (en) | Video recording and reproducing device | |
KR101385168B1 (en) | Image data recording apparatus | |
JP5153584B2 (en) | Imaging apparatus and imaging method | |
JP2005039792A (en) | Recording apparatus and reproducing apparatus | |
JP5713701B2 (en) | Movie recording device | |
JP5414374B2 (en) | Imaging recording apparatus and control method thereof | |
JP2010093407A (en) | Imaging apparatus | |
JP7214538B2 (en) | Imaging device and recording control method | |
JP5159473B2 (en) | Imaging device | |
JP2018195923A (en) | Recording device | |
JP3840125B2 (en) | Image processing device | |
KR101199445B1 (en) | Imaging device and recording control method | |
JP4192487B2 (en) | Image processing method | |
JP5383073B2 (en) | Editing apparatus and editing method | |
JP5889459B2 (en) | Recording device | |
JP5451203B2 (en) | Image recording apparatus and image recording method | |
JP3714363B2 (en) | Electronic still camera | |
JP2012009951A (en) | Imaging apparatus and method of recording moving image |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20111206 |