JP5449757B2 - バックライトユニット及びこれを含む液晶表示装置 - Google Patents

バックライトユニット及びこれを含む液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5449757B2
JP5449757B2 JP2008318769A JP2008318769A JP5449757B2 JP 5449757 B2 JP5449757 B2 JP 5449757B2 JP 2008318769 A JP2008318769 A JP 2008318769A JP 2008318769 A JP2008318769 A JP 2008318769A JP 5449757 B2 JP5449757 B2 JP 5449757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color coordinate
coordinate value
liquid crystal
light
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008318769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010020276A (ja
Inventor
チョンヒョク キム
ケテ ヨー
Original Assignee
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド filed Critical エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Publication of JP2010020276A publication Critical patent/JP2010020276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5449757B2 publication Critical patent/JP5449757B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133609Direct backlight including means for improving the color mixing, e.g. white
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133611Direct backlight including means for improving the brightness uniformity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133613Direct backlight characterized by the sequence of light sources

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、液晶表示装置のバックライトの構成方法に関するものであって、特に発光ダイオードLEDをバックライトユニットとして採用した液晶表示装置におけるLED使用率を極大化して、多様な輝度と色相を表現することができるLEDバックライトの構成方法に関する。
通常のNTPCは、使用者が移動間に情報を利用することができるようにノートパソコン(Notebook)のサイズで製作される。このようなNTPCでは情報を表示するための表示装置として、液晶表示装置が用いられる。
液晶表示装置は、映像を表示する液晶パネル、液晶パネルを駆動するための駆動回路部及び液晶パネルに光を供給するバックライトユニットを含んで構成されるが、液晶パネルは、2枚のガラス基板間にマトリックス状で配列された液晶セルとこれら液晶セルに供給される信号をそれぞれ転換するためのスイッチング素子を含んで構成される。
このような液晶表示装置は、外部から入る光量を調節して画像を表示する受光装置であるため前記液晶パネルに光を照射するための別途の光源、すなわちバックライトランプを具備したバックライトユニットが必要である。
このようなバックライトユニットは、小型化、薄形化、軽量化の傾向にあり、この傾向によって消費電力、重量、輝度等で有利な発光ダイオード(以下'LED'と言う)が提案された。
図1は、従来技術による液晶表示装置の側面照明タイプ(Edge type)バックライトユニットとしてLEDを用いる構成を説明するための図面であって、LEDアレイ10とLED駆動部20を含んで構成される。
前記LEDアレイ10は、白色光を出射する複数個のLED11と、前記複数個のLED11を実装した軟性回路基板(Flexible printed circuit:FPC)12を含んで構成される。
前記LED駆動部20は、外部回路部からLED駆動電源及びLED制御信号等の入力を受けて前記複数のLED11に対する点灯制御を実施する。
このようなLEDバックライトユニットは、通常液晶表示装置に採択するために輝度と色座標を基準にして分類するが、この時前記輝度は、通常光度(Luminous Intensity)または、全光束(Luminous Flux)であって前記色座標は、CIE1931(xy座標)または、CIE1976(u'v'座標)等を基準にする。
しかし前記のような構成では、液晶表示装置に全て同一光度と同一色座標値を有するLEDのみを用いるようになるが、これで液晶表示装置が有する輝度及び色座標値が規格を外れることができなくなり使用領域が制限されてまた、同一な液晶表示装置であってもLEDの光度及び色座標値の差によって不均一な色感を示す問題点が生じる。
本発明は、前記のような問題点を解決するために案出したものであって、均一な色感を再現する液晶表示装置を提供して、多様な輝度及び色座標値の光を供給するバックライトユニットを提供することを目的とする。
前記のような目的を達成するために本発明は、第1光度を有する第1複数の発光ダイオードLEDと;第2光度を有する第2複数の発光ダイオードを含み、少なくとも前記第1及び第2複数の発光ダイオードは互いに散在配置されて目標光度に対応される平均光度の光を液晶表示装置全体にかけて均一に提供することを特徴とする液晶表示装置用バックライトユニットを提供する。
前記第1及び第2複数の発光ダイオードは互いに交互に配置される。
そして、前記第1複数の発光ダイオード及び前記第2複数の発光ダイオードは、それぞれ第1色座標値を有する。
また、前記第1及び第2複数の発光ダイオードは、相異なる色座標値を有して、それぞれ群集配置されて目標色座標値に対応される平均色座標値の光を提供する。
ここで、そして、前記液晶表示装置用バックライトユニットは、前記平均光度と同一な第3光度を有する第3複数の発光ダイオードをさらに含み、前記平均光度と同一な前記第3光度を有する第4複数の発光ダイオードをさらに含む。この場合、前記第3及び第4複数の発光ダイオードは相異なる色座標値を有して、それぞれ群集配置されて目標色座標値に対応される平均色座標値の光を提供する。
一方、本発明は、第1色座標値を有する第1複数の発光ダイオードLEDと;第2色座標値を有する第2複数の発光ダイオードを含み、少なくとも前記第1及び第2複数の発光ダイオードは互いに結合して目標色座標値に対応される平均色座標値の光を提供することを特徴とする液晶表示装置用バックライトユニットを提供する。
前記第1及び第2複数の発光ダイオードはそれぞれ群集配置される。
前記第1複数の発光ダイオードは第1光度を有して、前記第2複数の発光ダイオードは第2光度を有する。
また、前記第1及び第2複数の発光ダイオードは互いに相異なる光度を有して、互いに交互に配置されて目標光度に対応される平均光度の光を提供する。
そして、前記液晶表示装置用バックライトユニットは、前記平均色座標値と同一な第3色座標値を有する第3複数の発光ダイオードをさらに含んだり、それぞれ前記平均色座標値と同一な第3色座標値を有する第3複数の発光ダイオード及び第4複数の発光ダイオードをさらに含む。この場合、前記第3及び第4複数の発光ダイオードは互いに相異なる光度を有して、互いに交互に配置されて目標光度に対応する平均光度の光を提供する。
他の一方、本発明は、第1光度及び第1色座標値を有する第1複数の発光ダイオードLEDと;第2光度及び第2色座標値を有する第2複数の発光ダイオードLEDと;
第3光度及び第3色座標値を有する第3複数の発光ダイオードLEDと;第4光度及び第4色座標値を有する第4複数の発光ダイオードLEDとを含み、少なくとも前記第1及び第2複数の発光ダイオードは互いに散在配置されて目標光度に対応される平均光度の光を提供して、少なくとも前記第3及び第4複数の発光ダイオードは互いに結合して目標色座標値に対応される平均色座標値の光を提供することを特徴とする液晶表示装置用バックライトユニットを提供する。前記第1及び第2色座標値は前記目標色座標値と同じであったり、前記第1及び第2色座標値の平均値は前記目標色座標値に対応される。
そして、前記液晶表示装置用バックライトユニットは、前記目標光度に対応される第5光度を有する第5複数の発光ダイオードをさらに含む。
また、前記第3及び第4光度は前記目標光度に対応されたり、前記第3及び第4光度の平均値は前記目標光度に対応される。
そして、前記液晶表示装置用バックライトユニットは、前記目標色座標値と同一な第5色座標値を有する第5複数の発光ダイオードをさらに含む。
また、少なくとも前記第1及び第2複数の発光ダイオードは互いに結合して前記目標色座標値に対応される平均色座標値の光を提供して、前記第3及び第4複数の発光ダイオードは互いに散在配置されて前記目標光度に対応される平均光度の光を提供する。
本発明によれば、多様な種類のLEDを用いることができて、また、多様な色相のLEDを組み合わせるため希望する色座標値を表現することが容易であって表示映像の色感の均一度をさらに向上させる長所がある。
以下、添付した図面を参照して本発明に対して詳細に説明する。
本発明は、NTPC等の液晶表示装置を構成するバックライトユニットにおいて、その光度(Luminous Intensity)及び色座標値の平均が目標値になるように多様な光度及び多様な色座標値を有する複数個のLEDを組み合わせて構成することによって、バックライトユニットの輝度及び色座標における表現領域を拡張して液晶表示装置の色感表現範囲を拡張させることを目的とする。
これで本発明による液晶表示装置のLEDバックライトユニットの構成方法は、前記複数個のLEDに対して次のように分類されることができるが、
(1)全て同一色座標値を有して2種以上の相異なる光度を有するように構成する第1方法と、
(2)全て同一光度を有して2種以上の相異なる色座標値を有するように構成される第2方法及び、
(3)2種以上の相異なる色座標値を有してまた、2種以上の相異なる光度を有するように構成される第3方法を含んで3種の構成方法が可能である。
したがって、液晶表示装置のバックライトユニットは、複数のLEDを含んで構成され、複数のLEDの中から少なくとも二つのLEDは、相異なる光度及び相異なる色座標値の中、少なくとも一つに該当する。例えば、相異なる光度及び同一色座標値を有する第1及び第2LEDを第1LED対といって、同一光度及び相異なる色座標値を有する第3及び第4LEDを第2LED対といって、相異なる光度及び相異なる色座標値を有する第5及び第6LEDを第3LED対という時、バックライトユニットは、第1ないし第3LED対の中、少なくとも一つのLED対を含む。結果的に、バックライトユニットは、第1及び第2LEDを含む第1組合と、第3及び第4LEDを含む第2組合と、第5及び第6LEDを含む第3組合と、第1ないし第4LEDを含む第4組合と、第1、第2、第5及び第6LEDを含む第5組合と、第3ないし第6LEDを含む第6組合と、第1ないし第6LEDを含む第7組合の中一つを含むことができる。
ここで前記第1方法を図2を参照すると、それぞれ1.6cd、1.7cd、1.8cd、1.9cd間の光度を有するLEDに対してL0−L1−L2レベルのうちL1レベルの光度具現を目的とする場合、前記L0及びL2レベルのLEDを混用すればよい。
すなわち、L0+L2≒L1の等式が成立するが、これで同一色座標値を有するが、多様な光度(または、全光束)レベルを有する複数のLEDを混合適用して、その平均光度を介して目標とする光度を示すようにする方法は、多様に変形することができるものである。
ここで、互いに散在配置される複数のLEDは、それぞれが有する相異なる光度の平均値が目標とする光度に対応され、その結果複数のLEDは目標とする光度の光を液晶表示装置全体にかけて均一に提供する。例えば、複数のLEDは相異なる光度のLEDが一つずつ交互に(交代で)配置されることができる。
このように本発明の第1方法による液晶表示装置のLEDバックライトユニットの構成方法は、2種以上の相異なる光度の平均値に該当する光度を有する光を液晶パネルに供給することを特徴とする方法である。
図3は、前記第2方法に対して説明するための色座標値(カラーランク)の参照図面であって、CIE1931(xy座標)標準規約による色座標を例示した。この時前記色座標は、CIE1976(u'v'座標)を利用しても良い。
図示したように、バックライトユニットに適用可能な同一光度の複数のLEDそれぞれが具現される色座標上の表現領域を複数個の領域(aないしi領域)で分類して、前記分類された色座標領域のうち一部に該当するLEDを選択組み合わせることによって、目標とする色座標値に対応される混色特性を有する光が供給されるようにすることができる。
例えば、光度が互いに同じであってi領域に対応される色座標値を有するLEDとa領域に対応される色座標値を有するLEDを組み合わせる場合、大体e領域の色座標値に該当する光を得ることができ、同様に(f+h+a)のように3領域に対応される色座標値を有するLEDを組み合わせる場合大体e領域の色座標値に該当する光を得ることができる。
すなわち、相異なる色座標値を有する複数のLEDは、それぞれ同一色座標値を有するLEDが群集を形成するように配置されることができ、相異なる色座標値の平均値が目標とする色座標値になるように組み合わされることができる。
このように本発明の第2方法による液晶表示装置のLEDバックライトユニットの構成方法は、2種以上の相異なる色座標値の平均値に該当する色座標値を有する光を前記液晶パネルに提供することを特徴とする方法である。
最後に、本発明の第3方法による液晶表示装置のLEDバックライトユニットの構成方法は、前記説明した第1方法及び第2方法を混用して適用する方法であって、2種以上の相異なる光度の平均値と、2種以上の相異なる色座標値の平均値を利用することを特徴とする。
したがって本発明の第1方法ないし第3方法によれば、LEDアレイは、目標とする光度及び色座標値を示すために多様な光度及び色座標値の組み合わせを介する多様なLED選択が可能であり、これでLEDアレイを構成するLED組み合わせも多様に現われることができる。
例えば、目標とする光度及び色座標値がA1−e(前記図2及び図3を再び参照)の場合、[1]同一光度−同一色座標値(LEDアレイのLED構成例示:A1−e、A1−e、A1−e、A1−e、...)、[2]同一光度−色座標値2種(LEDアレイのLED構成例示:A1−i、A1−a、A1−i、A1−a、...)、[3]光度2種−色座標値2種(LEDアレイのLED構成例示:A2−i、A0−a、A2−i、A0−a、...)、[4]光度3種−色座標値3種(LEDアレイのLED構成例示:A0−f、A1−h、A2−a、A0−f、A1−h、A2−a、...)等のように一つの目標光度及び目標色座標値に対して多様な組み合わせで具現することができる。
以下説明する<表1>は、本発明による液晶表示装置のLEDバックライトユニットの構成方法のうち第3方法を介した実験データの表であって、図4ないし図6は、それぞれ<表1>の光度レベル例示図、<表1>の色座標上のカラーランク例示図、<表1>による液晶表示装置の色座標値分布図である。
Figure 0005449757
前記<表1>を説明すると、第1LED(LED1)と第2LED(LED2)を備えるが、それぞれ多様な光度レベル(図4参照)と多様な色座標値(図5参照)による組み合わせを介して同一仕様の両液晶表示装置(Sample1及びSample2)で表示される輝度(単位:cd/m)と色座標上のx座標及びy座標をそれぞれ記録している。
すなわち、図4に示したように、第1及び第2LED(LED1、LED2)は、それぞれ1.6cd、1.7cd、1.8cd、1.9cd、2.0cd間のL1、L2、L3、L4レベルのうち一つの光度を有することができ、A1領域ないしA7領域、B1領域ないしB7領域の中一つの色座標値を有することができる。
実験の正確度を高めるためにそれぞれ多様な組み合わせで20回の実験データを算出しており、実際目標にしたターゲット色座標値は、図6に‘X'で表記された通りx=0.313、y=0.329である。
これで前記第1LED(LED1)と第2LED(LED2)の組み合わせにより前記両液晶表示装置(Sample1及びSample2)で測定される光の色座標値分布は、図6に示したように、全て前記両サンプル液晶表示装置(Sample1及びSample2)で許容する標準領域内に分布することはもちろんであって前記ターゲット色座標値に隣接して現われている。
すなわち、前記実験を介して見た通り、多様な光度及び色座標値を組み合わせて実際目標にしたターゲット光度とターゲット色座標値の具現が可能なことがわかるので、このように本発明は多様な種類のLEDを用いることができて、また、多様な色座標値のLEDを組み合わせるため希望する色座標値の光を供給するバックライトの構成が容易であって表示映像の色感をさらに向上させる長所がある。
従来技術による液晶表示装置の側面照明タイプバックライトユニット。 本発明による液晶表示装置のバックライトユニットの構成を説明するための光度レベル例示図。 本発明による液晶表示装置のバックライトユニットの構成を説明するためのカラーランク例示図。 <表1>の本発明による液晶表示装置のバックライトユニットを構成する複数のLEDの光度レベル例示図。 <表1>の本発明による液晶表示装置のバックライトユニットを構成する複数のLEDの色座標上のカラーランク例示図。 <表1>による液晶表示装置の色座標値分布図。

Claims (6)

  1. 第1光度及び第1色座標値を有する第1複数の発光ダイオードと;
    第2光度及び第2色座標値を有する第2複数の発光ダイオードと;
    第3光度及び第3色座標値を有する第3複数の発光ダイオードと;
    第4光度及び第4色座標値を有する第4複数の発光ダイオードと;
    第5光度及び第5色座標値を有する第5複数の発光ダイオードと、を含み、
    少なくとも前記第1及び第2複数の発光ダイオードは互いに散在配置されて所定の目標光度における平均光度の光を提供して、少なくとも前記第3及び第4複数の発光ダイオードは互いに結合して所定の目標色座標値における平均色座標値の光を提供し、前記第1、第2及び第5光度は相異なり、前記第3、第4及び第5色座標値は相異なり、前記第5光度は前記平均光度と同一であり、前記第5色座標値は前記平均色座標値と同一であることを特徴とする液晶表示装置用バックライトユニット。
  2. 前記第1及び第2色座標値は、それぞれ前記目標色座標値を有することを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
  3. 前記第1及び第2色座標値は、前記目標色座標値における前記平均色座標値を提供することを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
  4. 前記第3及び第4光度は、それぞれ前記目標光度を有することを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
  5. 前記第3及び第4光度は、前記目標光度における前記平均光度を提供することを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
  6. 少なくとも前記第1及び第2複数の発光ダイオードは、互いに結合して前記目標色座標値における前記平均色座標値の光を提供して、前記第3及び第4複数の発光ダイオードは互いに散在配置されて前記目標光度における前記平均光度の光を提供することを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
JP2008318769A 2008-07-09 2008-12-15 バックライトユニット及びこれを含む液晶表示装置 Active JP5449757B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080066480A KR101269592B1 (ko) 2008-07-09 2008-07-09 액정표시모듈의 엘이디 백라이트 구성방법
KR10-2008-0066480 2008-07-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010020276A JP2010020276A (ja) 2010-01-28
JP5449757B2 true JP5449757B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=41016442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008318769A Active JP5449757B2 (ja) 2008-07-09 2008-12-15 バックライトユニット及びこれを含む液晶表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8328379B2 (ja)
EP (1) EP2144110A1 (ja)
JP (1) JP5449757B2 (ja)
KR (1) KR101269592B1 (ja)
CN (1) CN101625478B (ja)
TW (1) TWI420199B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI383345B (zh) * 2009-05-22 2013-01-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 顯示器與其所使用的光源裝置
JP5317064B2 (ja) 2009-11-30 2013-10-16 シャープ株式会社 面光源、液晶表示装置および照明装置
JP2011254064A (ja) * 2010-05-06 2011-12-15 Funai Electric Co Ltd 面発光装置
CN102478174A (zh) * 2010-11-24 2012-05-30 康佳集团股份有限公司 Led灯条的led混合方法、led灯条、背光模组
WO2012156860A1 (en) * 2011-05-18 2012-11-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light emitting device for edge-lit or direct-lit lcd monitor/display
KR102236695B1 (ko) 2014-11-05 2021-04-07 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛, 이를 포함하는 표시장치 및 이의 제조 방법
CN108628014A (zh) * 2017-12-13 2018-10-09 深圳禾苗通信科技有限公司 一种降低液晶显示屏色差组装方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8427851D0 (en) * 1984-11-03 1984-12-12 Emi Ltd Producing inorganic foam
JP2001155524A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Sanyo Electric Co Ltd 面光源装置
JP4078825B2 (ja) 2001-10-30 2008-04-23 ソニー株式会社 回路基板の製造方法、並びに表示装置の製造方法
US7002546B1 (en) * 2002-05-15 2006-02-21 Rockwell Collins, Inc. Luminance and chromaticity control of an LCD backlight
US7066623B2 (en) * 2003-12-19 2006-06-27 Soo Ghee Lee Method and apparatus for producing untainted white light using off-white light emitting diodes
JP2006127798A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 照明装置および液晶表示装置
JP4670315B2 (ja) * 2004-11-09 2011-04-13 ソニー株式会社 バックライト装置及び表示装置
JP2006324134A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Koha Co Ltd 面状発光装置
JP2007065414A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sharp Corp バックライト製造方法
WO2007125623A1 (ja) * 2006-04-28 2007-11-08 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置およびこれを備えた液晶表示装置
US20070274093A1 (en) * 2006-05-25 2007-11-29 Honeywell International, Inc. LED backlight system for LCD displays
US7671832B2 (en) * 2006-07-10 2010-03-02 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Multi-colored LED backlight with color-compensated clusters near edge
TWI407196B (zh) * 2006-11-03 2013-09-01 Innolux Corp 發光二極體背光模組及其應用
JP5050498B2 (ja) * 2006-11-21 2012-10-17 ソニー株式会社 光源装置、バックライト装置、液晶表示装置及びバックライト装置の製造方法
US7736017B2 (en) * 2006-12-21 2010-06-15 Osram Opto Semiconductors Gmbh Illumination device and display with illumination device
KR101343495B1 (ko) * 2006-12-29 2013-12-19 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 백라이트 제어 회로
TWI359999B (en) * 2007-07-10 2012-03-11 Hannstar Display Corp Polarized light-emitting device
US7841759B2 (en) * 2007-10-10 2010-11-30 Apple Inc. LED backlight for display systems
JP4395801B2 (ja) * 2007-11-13 2010-01-13 ソニー株式会社 面状光源装置及び液晶表示装置組立体
TWI371630B (en) * 2007-12-06 2012-09-01 Au Optronics Corp Backlight module and method of manufacture using complementary light sources having the same color
JP5000479B2 (ja) * 2007-12-27 2012-08-15 シャープ株式会社 面光源、表示装置及びその製造方法
KR101280390B1 (ko) * 2008-05-13 2013-07-01 엘지디스플레이 주식회사 엘이디 백라이트 유닛 및 이를 이용한 액정표시장치모듈

Also Published As

Publication number Publication date
CN101625478B (zh) 2012-04-18
KR20100006298A (ko) 2010-01-19
US8328379B2 (en) 2012-12-11
EP2144110A1 (en) 2010-01-13
JP2010020276A (ja) 2010-01-28
CN101625478A (zh) 2010-01-13
TWI420199B (zh) 2013-12-21
KR101269592B1 (ko) 2013-06-05
TW201003246A (en) 2010-01-16
US20100008071A1 (en) 2010-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5449757B2 (ja) バックライトユニット及びこれを含む液晶表示装置
US10573256B2 (en) Display device
US7113164B1 (en) Liquid crystal display device
US8018424B2 (en) Backlight device with zone control
EP2442180A1 (en) Backlight having blue light emitting diodes
US20070064421A1 (en) Light source unit for use in a lighting apparatus
KR101531227B1 (ko) 광원장치
US8508462B2 (en) Dimming structure for image display device
WO2011048830A1 (ja) バックライト装置と、それを備えた画像表示装置、並びに、駆動方法
TW201913624A (zh) 微型發光二極體顯示面板及其驅動方法
JP2004093761A (ja) バックライト装置
TWM407407U (en) Improved display backlight structure which increases color saturation, brilliance, and white balance
TWI599824B (zh) Display device, display device driving method
JP4995120B2 (ja) 照明装置およびこれを備えた表示装置
WO2010109720A1 (ja) 液晶表示装置
JP2010266746A (ja) 液晶表示装置
KR20110030780A (ko) 구동칩 및 이를 이용하는 표시 장치
KR20070062681A (ko) 표시장치 및 이의 구동방법
CN100514152C (zh) 发光器件和液晶显示器
JPH10282470A (ja) 液晶表示装置
CN105572942B (zh) 像素组以及使用其的显示装置
JP2016035806A (ja) バックライト装置およびそれを備えた液晶表示装置
JP2007184291A (ja) 照明装置及びその駆動方法、液晶装置および電子機器
US20120113681A1 (en) Lightbar module and backlight device
JP4702167B2 (ja) 液晶ディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131111

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5449757

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250