JP5449718B2 - 粉末印刷装置及び粉末印刷方法 - Google Patents

粉末印刷装置及び粉末印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5449718B2
JP5449718B2 JP2008204471A JP2008204471A JP5449718B2 JP 5449718 B2 JP5449718 B2 JP 5449718B2 JP 2008204471 A JP2008204471 A JP 2008204471A JP 2008204471 A JP2008204471 A JP 2008204471A JP 5449718 B2 JP5449718 B2 JP 5449718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
printing
transfer substrate
printed
solid cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008204471A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010037303A (ja
Inventor
毅 小川
喜一 阿久津
正 池原
美和 曽山
Original Assignee
東色ピグメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東色ピグメント株式会社 filed Critical 東色ピグメント株式会社
Priority to JP2008204471A priority Critical patent/JP5449718B2/ja
Publication of JP2010037303A publication Critical patent/JP2010037303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5449718B2 publication Critical patent/JP5449718B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、口紅等の粘着性のある柔らかい面を持つ固形化粧料に粉末のみで鮮明な模様を形成するための印刷方法に関する。
従来、曲面への印刷ではパッド印刷で行うことが多い。しかし一般的なパッド印刷であるとゴム硬度5度以下の柔らかいパッドの使用は困難であると同時に、パッドより柔らかい面への印刷には使用できないため、ゴム硬度5度以下の柔らかい成形物にパッド印刷は適さなかった。
また粉末のみの印刷においては静電印刷方法を用いた特開2000−236845号公報(特許文献1)があるが、曲面への印刷では模様に歪が生じ綺麗な印刷が不可能であった。
また、特開平6−107523号公報(特許文献2)には様々な転写基板を用いた印刷法が提示されているが、いずれも印刷インキに相当する着色塗材はスラリー状にして流動性をもたせており、粉末のみで印刷する方法ではない。
特開2000−236845号公報 特開平6−107523号公報
本発明は、口紅等の粘着性のある柔らかい面を持つ固形化粧料に粉末のみで鮮明な模様を形成するための印刷方法・装置の提供を目的とする。
本発明は上記課題を解決するものである。
即ち本発明は、転写基板(1)と、該転写基板表面に粉末で鮮明な模様を形成するためのスクリーン印刷部(2)と、表面に印刷を施した該転写基板を設置した上に、印刷を施す固形化粧料を正確に位置決めして押し付け転写させる転写部(3)から構成される、固形化粧料に粉末のみで鮮明な模様を形成させることを特徴とする印刷装置、並びに
スクリーン印刷部(2)により、転写基板(1)表面に粉末で鮮明な模様を形成させ、表面に印刷を施した該転写基板を設置した上に、転写部(3)により、印刷を施す固形化粧料を正確に位置決めして押し付け転写させ、固形化粧料に粉末のみで鮮明な模様を形成させることを特徴とする印刷方法である。
本発明は以下のような利点を有する。
スラリー状の流動性のある印刷インキによる印刷媒体ではなく、粉末のみで微細な文字や図形を含む模様を鮮明に形成することができるので、比較的簡単な装置で粘着性のある柔らかい面をもつ固形化粧料に印刷することが可能である。
本発明の好ましい実施形態を、以下に詳細に説明する。
本発明で印刷の対象となる固形化粧料は平面状のものでもかまわないが、特に通常の手法では鮮明な印刷が困難である、棒状(円柱状)、球面状等の曲面を持ち、粘着性のある柔らかい固形化粧料、例えば口紅、スティックファンデーション等に特に有効である。これら固形化粧料は、油性であっても水性であっても適用できる。本発明で言う柔らかい固形化粧料は、一般にゴム硬度5度以下に相当するものである。
模様を形成させる印刷用粉末としては、無機顔料、有機顔料、パール材、ラメ材、金属粉末など製品の用途に従い適正のある粉末であれば特に限定されない。印刷された印刷用粉末は固形化粧料の表面の粘着性で付着し表面の油分、水分と融合して安定した状態となる。印刷用粉末の粒径は、0.1μm〜200μmのものが好ましいが、転写基板に鮮明な模様を形成できるものであれば特に限定されない。
転写基板は、極柔らかい素材がよく、低硬度のシリコーンゴム、平滑面を持つ発泡ウレタン、また発泡体の表面にラテックス、ポリエチレン、ウレタンなどのフィルムを貼り平滑面をもたせたものなど、印刷を施す柔らかい固形化粧料より更に柔らかく(硬度が小さく)、表面が平滑なものであれば何れのものも使用できる。
また、スクリーン印刷部や、表面に印刷を施した該転写基板を設置した上に、印刷を施す固形化粧料を正確に位置決めして押し付け転写させる転写部については、通常、かかる印刷法に用いる装置をそのまま適用することができる。
以下、本発明について粘着性のある柔らかい面を持つ固形化粧料として口紅を例に図1から図3を用いて説明する。図1の転写基板(1)には発泡ウレタンの表面にラテックスのフィルムを貼り合わせたものを使用する。スクリーン(2)は一般的にスクリーン印刷で用いられる版を使用するが、模様に相当する部分以外はマスクされている。転写基板(1)はスクリーン(2)の下に近づけるか密着させる。
スクリーン(2)の上に印刷用粉末としてパール材をのせ、手動ブラシ(4)でスクリーン上を擦ることでメッシュの下に設置した転写基板(1)上に模様の部分のみ粉が押し付けられ印刷される。通常転写基板上に印刷された粉末模様は衝撃を与えず転写部に移動させるが、粉末の種類、転写基板の選択により、印刷模様を乱さずに自由に転写部に移動できる。
印刷を施す粘着性の柔らかい面を持つ固形化粧料(6)である口紅をホルダー(5)に正確に位置決めし固定する
図2に示すように転写基板(1)の上からホルダーに固定した印刷を施す固形化粧料の口紅(6)をホルダーごと押し付ける。転写基板(1)は充分柔らかいので口紅の表面になじみ、転写基板上の模様を形成した粉末は鮮明な状態で口紅の表面に転写される。
転写された粉末の模様は口紅の表面に含まれる油分となじみ定着される。
転写されたイメージを図3に示す。
本発明のスクリーン部概要を説明する斜視図 本発明の転写部概要を説明する斜視図 本発明で印刷された口紅の概観斜視図
符号の説明
(1)転写基板
(2)スクリーン
(3)転写部
(4)手動ブラシ
(5)ホルダー
(6)固形化粧料

Claims (2)

  1. 転写基板(1)と、該転写基板表面に粉末で鮮明な模様を形成するための静電印刷スクリーンを除くスクリーン印刷部(2)と、表面に印刷を施した該転写基板を設置した上に、印刷を施す固形化粧料を正確に位置決めして押し付け転写させる転写部(3)から構成される、固形化粧料に粉末のみで鮮明な模様を形成させることを特徴とする印刷装置。
  2. 静電印刷スクリーンを除くスクリーン印刷部(2)により、転写基板(1)表面に粉末で鮮明な模様を形成させ、表面に印刷を施した該転写基板を設置した上に、転写部(3)により、印刷を施す固形化粧料を正確に位置決めして押し付け転写させ、固形化粧料に粉末のみで鮮明な模様を形成させることを特徴とする印刷方法。
JP2008204471A 2008-08-07 2008-08-07 粉末印刷装置及び粉末印刷方法 Active JP5449718B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008204471A JP5449718B2 (ja) 2008-08-07 2008-08-07 粉末印刷装置及び粉末印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008204471A JP5449718B2 (ja) 2008-08-07 2008-08-07 粉末印刷装置及び粉末印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010037303A JP2010037303A (ja) 2010-02-18
JP5449718B2 true JP5449718B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=42010203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008204471A Active JP5449718B2 (ja) 2008-08-07 2008-08-07 粉末印刷装置及び粉末印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5449718B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108135819B (zh) * 2015-10-30 2021-09-07 株式会社资生堂 装饰用粉末组合物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2807834B2 (ja) * 1989-10-12 1998-10-08 株式会社コーセー 多色粉体化粧料の製造法
JPH06107523A (ja) * 1990-12-25 1994-04-19 Nippon Shikizai Kogyo Kenkyusho:Kk 固形化粧料への模様の形成方法
JP2005144935A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Shiseido Co Ltd 化粧料表面に模様を形成する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010037303A (ja) 2010-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10889106B2 (en) Formation of a crease and an image on media
KR102411989B1 (ko) 전사 메이크업 방법 및 관련 디바이스
TW300204B (ja)
CN107921777A (zh) 涂布装置
US20150296960A1 (en) Method and apparatus for creating artistic temporary designs
JPH07505232A (ja) 単分散合成顔料粒子を用いる電熱印刷インク並びにそれを用いる電子印刷方法及び装置
WO2009039121A3 (en) Image creating apparatus and methods of use
JP2008195071A (ja) 印刷方法
JP5449718B2 (ja) 粉末印刷装置及び粉末印刷方法
KR100676388B1 (ko) 인쇄방법
JP4509706B2 (ja) ゴルフボール用マーキング装置及びゴルフボールのマーキング方法
JP2016520669A (ja) 基材にインプリントを堆積させる組成物及び方法
JP6835829B2 (ja) 印刷用ブランケットの製造方法
US20090260749A1 (en) Face painting apparatus and method
JP2009184244A (ja) 画像被覆方法
US20130271516A1 (en) Hard imaging device and method thereof
JP3187548U (ja) 風船表面の転写シート
TWM563357U (zh) 可列印的膜層結構
JP2005144935A (ja) 化粧料表面に模様を形成する方法
JP2006007753A (ja) 彫刻凹版オフセット印刷機械
WO2004002741A1 (en) Device for applying ornaments on substantially plane surfaces of objects, particularly compact disks
JP2004216860A (ja) 転写方法および転写用粘着剤
JP7484518B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法
JPH06107523A (ja) 固形化粧料への模様の形成方法
KR200207231Y1 (ko) 블랭크 마찰면을 가지는 마우스 패드

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5449718

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250