JP5420554B2 - 畳み込み符号化データを復号する装置および関連する方法 - Google Patents

畳み込み符号化データを復号する装置および関連する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5420554B2
JP5420554B2 JP2010530590A JP2010530590A JP5420554B2 JP 5420554 B2 JP5420554 B2 JP 5420554B2 JP 2010530590 A JP2010530590 A JP 2010530590A JP 2010530590 A JP2010530590 A JP 2010530590A JP 5420554 B2 JP5420554 B2 JP 5420554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
data
transmission data
emergency
transceiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010530590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011501601A (ja
Inventor
デイビッド ファーベック,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BlackBerry Ltd
Original Assignee
BlackBerry Ltd
Research in Motion Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BlackBerry Ltd, Research in Motion Ltd filed Critical BlackBerry Ltd
Publication of JP2011501601A publication Critical patent/JP2011501601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5420554B2 publication Critical patent/JP5420554B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/23Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using convolutional codes, e.g. unit memory codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/09Error detection only, e.g. using cyclic redundancy check [CRC] codes or single parity bit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0054Maximum-likelihood or sequential decoding, e.g. Viterbi, Fano, ZJ algorithms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/50Connection management for emergency connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/90Services for handling of emergency or hazardous situations, e.g. earthquake and tsunami warning systems [ETWS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

本開示は、概して、畳み込み符号化データの通信に関する。より具体的には、本開示は、受信局においていったん受信され、復号されたデータに関連する、データ中の誤りを訂正する装置および関連する方法に関する。
データの再送信を要求するのではなく、誤りを訂正することによって、再送信の要求、次いでデータを再送信することに関連する遅延が回避される。
(開示の背景)
通信技術における進歩は、多くの新しいタイプの通信デバイスの開発および展開と、多くの新しいタイプの通信サービスの導入とを可能にしてきた。例えば、セルラー通信システムのネットワークは、世界の人口の多い地域のかなりの部分にわたって展開されてきた。セルラー通信システムへの加入者は、ネットワークによって規定されたカバレッジエリア内に位置するセルラー移動局の使用を通して、システムのネットワーク部分と通信する。無線エアインターフェースは、移動局とネットワークとの間で規定され、無線信号は、それらの間で、無線エアインターフェースを介して通信される。
セルラー通信システムのネットワークは、他の通信ネットワーク(例えば、パケットデータネットワークおよび従来の電話によるネットワーク)に接続される。それによって、通信は、移動局とデータネットワークまたは電話によるネットワークとの間で実現可能である。移動局が無線エアインターフェースで通信される無線信号を介して通信するので、移動局は、移動局を通信ネットワークによって相互接続するために、ワイヤーライン接続が利用可能な場所に位置する必要がない。移動局が通信ネットワークへの任意の固定接続から自由に動作可能なので、移動局の通信の移動性もまた可能になる。
何百万人もの加入者が、セルラー通信システムを利用し、電話で通信し、データを通信している。多くのセルラー移動局はまた、聴覚障害のユーザーによる通信を提供する。そのような移動局は、典型的にはTTYモデムを含むTTY(テキストテレフォニー)要素を含み、TTY要素は、移動局でのユーザーによるデータのテキスト入力、および移動局のユーザーに対して視覚形式で表示可能なTTYデータ受信を提供する。
通信することを介するセルラー通信システムの使用は、多くの便宜(例えば、加入者がワイヤーライン接続が利用可能でない場所に位置するときでも、通信することを可能にすること)を提供する。加入者は、例えば、自動車で進行するときに通信することができる。さらに、セルラー通信システムは、便宜を提供するだけでなく、個人および公共の安全の目的にも有益に利用される。加入者は、セルラー通信システムを用いて、緊急隊員(例えば、緊急支援を要請し、緊急事態の状況を報告する緊急派遣センターの緊急隊員)と通信することができる。緊急派遣センター(本明細書では、時としてパブリックセーフティアクセスポイント(Public Safety Access Point)(PSAP)と呼ばれる)は、支援を要請する人々と通信するための機器と隊員を有する。そのようなPSAPはまた、典型的には、TTYデバイスを利用する要請者と通信するためのTTYデバイスも含む。
最近の注目は、車両の緊急事態(例えば、エアバッグが展開しているか、車両が転覆しているかの事故)を自動的に報告する態様に向けられている。自動的な報告は、緊急隊員が車両の緊急事態について知らされ、それによって、緊急事態に応答できることを確実にする。さまざまな問題が、今まで、車両の緊急事態の報告のための車両における自動機構の展開を制限してきた。あらゆる車両が、恒久的に車両の一部分を形成するセルラー移動局を装備され得、移動局は、各移動局を一意的に識別するSIMカードを必要とする。各車両に別個のSIMカードを装備することは、実際的ではなく、その理由は、コスト、IMSI値の利用可能性がないこと、および車両がもう動作しないときのSIMカードのリカバリに関する問題という理由による。したがって、自動的に車両の緊急事態を報告する態様を提供する必要性は、そのまま残っている。
加えて、情報の急を要する性質に起因して、復号され、報告された情報が復号の誤りを含んでいる場合でさえも、報告された情報を使用する必要性もまたある。情報の再送信の要求に関連する遅延は、許容されない。
したがって、復号された情報における誤りを、PSAPに送信されたデータに関してだけではなく、より一般的に、符号化データが通信される任意の通信動作において訂正する必要性もまた、そのまま残っている。
無線通信システムを使用する車両の緊急事態の緊急報告に関連し、復号データにおける誤りを訂正することに関連するこの背景情報を考慮することによって、本開示の有意な改善は進展した。
(詳細な説明)
したがって、本開示は、畳み込み符号化データで通信し、動作する装置および関連する方法を有益に提供する。
本開示の実施形態の動作を通じて、受信され、復号されたデータにおける誤りを訂正する態様もまた提供される。
本開示の一局面において、BluetoothTMまたは他のローカルエリアトランシーバーが、車両に搭載される。車両の緊急事態が発生すると、ローカルエリアトランシーバーは、セルラー移動局または他の広域トランシーバーと通信し、セルラー移動局または他の広域トランシーバーはまた、ローカルエリア通信能力も有する。そして、セルラー移動局は、PSAPと通信する。緊急事態の発生について緊急隊員に警報を出すために、セルラー移動局とPSAPとの通信は、セルラー移動局において、およびPSAPに配置されるTTYデバイスを用いて行われる。
本開示の別の局面において、車両に搭載されたローカルエリアトランシーバーは、セルラートランシーバーまたは他の広域トランシーバーの存在を検索する。ローカルエリア通信能力を有するそのような広域トランシーバーが、ローカルエリアトランシーバーに近い範囲内にあるとき、ローカルエリアトランシーバーは、ローカルエリアトランシーバーの同一性の識別の指示を得る。同一性は、例えば、セルラー移動局と一緒に位置するローカルエリアトランシーバーのIP(インターネットプロトコル)アドレスを含む。すなわち、車両に搭載されたローカルエリアトランシーバーは、対になったトランシーバー、すなわち車両に搭載されたローカルエリアトランシーバーと通信するように動作可能なトランシーバーを検索する。
本開示の別の局面において、ローカルエリアトランシーバーは、車両の移動スタート事象に対応するローカルエリアトランシーバー能力を有するセルラー移動局の存在を検索するようにされる。車両の移動スタート事象は、例えば、車両に位置するローカルエリアトランシーバーが搭載される点火スイッチの反転を含む。または、車両の移動スタート事象は、例えば、作動スイッチのオペレーター作動を含む。例えば、ドライバーが、セルラー移動局の一部分を形成するローカルエリアトランシーバーを有するセルラー移動局の存在に対する検索動作を始めることを選ぶとき、車両のドライバーによる作動が可能な、車両の乗客区画に位置するスイッチが作動される。
本開示の別の局面において、格納要素(例えば、アクセス可能なメモリー配置)が、車両に位置するローカルエリアトランシーバーによって識別されるトランシーバーの識別を格納するために用いられる。メモリー配置は、車両の緊急事態の報告が必要とされる場合に、後でアクセスされる。識別は、車両に搭載されたローカルエリアトランシーバーによって、メモリー配置において格納された識別子によって識別されたトランシーバーに送信されるメッセージを送るために用いられる。
本開示の別の局面において、車両に搭載されたトランシーバーの近くにあると識別されるトランシーバーにいったん提供されたメッセージは、セルラー通信システムの無線エアインターフェースと、PSAPまで延びるネットワーク部分とを用いて、PSAPに通信される。
本開示の別の局面において、車両の識別のインディシア(indicia)(例えば、車両のVIN(自動車登録番号)および車両の緊急事態のタイプ)が取得される。車両の緊急事態のタイプは、例えば、エアバッグの展開を検出すること、車両の転覆を検出すること、または何らかの他の異常な状況の検出によって識別される。
本開示の別の局面において、セルラー移動局は、TTYフォーマット化されたデータをPSAPと通信することができるTTY要素(例えば、TTYモデム)を含む。PSAPはまた、TTY機能を含む。すなわち、PSAPはまた、TTYフォーマット化されたデータをセルラー移動局と交換することができるTTYモデムを含む。車両の緊急事態の発生について報告するために、セルラー移動局によって送信されたメッセージに含まれた情報は、PSAPのTTYモデムに接続されたモニター上で表示可能である。車両の緊急報告に応答して、隊員の適切な派遣が行われる。
セルラー移動局の一般的な使用法が利用される。車両の中の乗客は、セルラー移動局を保持し、セルラー移動局はまた、BluetoothTM能力または他のローカルエリアトランシーバー能力も有する。車両に搭載されたローカルエリアトランシーバーは、その近い範囲内のセルラー移動局の存在を検索する。そして、ローカルエリアトランシーバー能力を有するセルラー移動局が検出されるとき、車両の緊急事態の場合にメッセージを送るために、その識別が格納され、用いられる。メッセージは、車両の識別、その場所(例えば、GPS受信器によって提供される)、緊急事態のタイプの指示および他のタイプの適切な情報を含む。次いで、セルラー移動局は、車両の緊急事態について、TTYモデムの動作を通じてPSAPに警報を出す。車両の緊急事態にベストの応答をする適切な緊急隊員の派遣は、すべて、車両の緊急報告の自動的な生成および送信に応答して行われる。
したがって、これらおよび他の局面において、車両の緊急事態にしたがって緊急データの通信を開始する装置および関連する方法論が提供される。対になったトランシーバー検出開始検出器が、車両の移動スタート事象の発生を検出するように構成される。対になったトランシーバー検出開始検出器は、車両の移動スタート事象の発生に応答する対になったトランシーバー検索コマンドを生成するように構成される。ローカルトランシーバーが、対になったトランシーバー検出開始検出器によって生成される対になったトランシーバー検索コマンドを受信するように構成される。ローカルトランシーバーはまた、ローカルトランシーバーが位置する車両に関連するインディシアを受信し、車両の緊急事態の発生の指示を受信するように構成される。ローカルトランシーバーは、対になったトランシーバー検索コマンドに応答する対になったトランシーバー検索を実行し、車両の緊急事態の発生の指示に応答して車両の緊急報告を生成するように構成される。
したがって、これらおよび他の局面において、送信データのリカバリを容易にするために、さらなる装置および関連する方法論が提供される。復号データリカバリチェッカーが、いったん復号された復号データが首尾よく復号されたか否かをチェックするように構成される。復号データリカバリチェッカーが、送信データが首尾よく復号されたと決定する場合には、ビットチェンジャーが、いったん復号された、閾値より小さい信頼性レベルに関連する送信データの一部分を変えるように構成される
例えば、本発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
送信データのリカバリを容易にする装置であって、該装置は、
復号された該送信データが首尾よく復号されたか否かをチェックするように構成されている復号データリカバリチェッカーと、
ビットチェンジャーであって、該ビットチェンジャーは、該復号データリカバリチェッカーが、該送信データが首尾よく復号されたと決定する場合には、閾値よりも小さい信頼性レベルに関連する、復号された該送信データの一部分を変えるように構成されている、ビットチェンジャーと
を備えている、装置。
(項目2)
上記復号データリカバリチェッカーは、復号され、上記ビットチェンジャーによって変えられた上記一部分を有する上記送信データが、首尾よく復号されたか否かをチェックするようにさらに構成されている、項目1に記載の装置。
(項目3)
上記復号データリカバリチェッカーおよび上記ビットチェンジャーは、反復的に動作するように構成されている、項目2に記載の装置。
(項目4)
上記ビットチェンジャーは、復号され、上記閾値よりも小さい上記信頼性レベルに関連する上記送信データの上記一部分の選択されたビットをトグルするように構成されている、項目1に記載の装置。
(項目5)
上記送信データを復号するように構成された復号器をさらに備えている、項目1に記載の装置。
(項目6)
上記復号器は、畳み込み復号器を備えている、項目5に記載の装置。
(項目7)
上記復号データリカバリチェッカーは、CRCチェッカー、すなわち巡回冗長コードチェッカーを備えている、項目1に記載の装置。
(項目8)
復号された上記送信データの上記一部分を変えるときに、上記ビットチェンジャーによって用いられた値を格納するように構成された格納要素をさらに備えている、項目1に記載の装置。
(項目9)
上記格納要素は、複数の値を格納するようにさらに構成されている、項目8に記載の装置。
(項目10)
上記値は、符号化されたデータ部分に対応し、該符号化されたデータ部分の復号は、起こりそうな誤り事象に関連する、項目8に記載の装置。
(項目11)
上記復号データリカバリチェッカーによってチェックされる上記送信データは、音声帯域モデムデータを含む、項目1に記載の装置。
(項目12)
上記復号データリカバリチェッカーは、PSAP、すなわちパブリックセーフティアクセスポイントにおいて実施される、項目1に記載の装置。
(項目13)
送信データのリカバリを容易にする方法であって、該方法は、
復号された該送信データが首尾よく復号されたか否かをチェックすることと、
該送信データが首尾よく復号されなかった場合には、復号され、閾値よりも小さい信頼性レベルに関連する該送信データの一部分を変えることと
を包含する、方法。
(項目14)
上記チェックすることは、上記送信データに含まれるCRCに対して、CRCチェック、すなわち巡回冗長コードチェックを実行することを包含する、項目13に記載の方法。
(項目15)
上記チェックすることと、上記変えることとは、反復的に実行される、項目13に記載の方法。
(項目16)
上記チェックすることは、復号され、上記送信データの上記一部分を上記変えることに応答して変えられた上記部分を有する該送信データが、首尾よく復号されたか否かをチェックすることをさらに包含する、項目13に記載の方法。
(項目17)
上記変えることは、復号され、上記閾値よりも小さい信頼性レベルに関連する上記送信データの上記一部分の選択されたビットをトグルすることを包含する、項目13に記載の方法。
(項目18)
復号された上記送信データの上記一部分を変えるときに、用いられた値を格納することをさらに包含する、項目13に記載の方法。
(項目19)
上記格納することは、複数の値を格納することを包含する、項目18に記載の方法。
(項目20)
上記値は、符号化されたデータ部分に対応し、該符号化されたデータ部分の復号は、起こりそうな誤り事象に関連する、項目18に記載の方法。
(項目21)
車両の緊急事態にしたがって緊急データの通信の開始を容易にする装置であって、該装置は、
車両の移動スタート事象の発生を検出するように構成された対になったトランシーバー検出開始検出器であって、該対になったトランシーバー検出開始検出器は、該車両の移動スタート事象の発生に応答して対になったトランシーバー検索コマンドを生成するように構成されている、トランシーバー検出開始検出器と、
ローカルトランシーバーであって、該ローカルトランシーバーは、該ローカルトランシーバーが位置する車両に関連するインディシアを受信することと、該車両の緊急事態の発生の指示を受信することとを行うように構成され、該ローカルトランシーバーは、該対になったトランシーバー検索コマンドに応答して対になったトランシーバー検索を実行し、該車両の緊急事態の発生の指示に応答して車両の緊急報告を生成するように構成されている、ローカルトランシーバーと
を備えている、装置。
(項目22)
上記ローカルトランシーバーは、Bluetooth TM トランシーバーを含む、項目21に記載の装置。
(項目23)
車両の緊急事態にしたがって緊急データの通信の開始を容易にする方法であって、該方法は、
車両の移動スタート事象の発生を検出することと、
該車両の移動スタート事象の該発生の検出に応答して、対になったトランシーバー検索コマンドを生成することと、
該車両と該車両の緊急事態の発生の指示とに関連するインディシアを検出することと、
該車両の緊急事態の発生の指示に応答して車両の緊急事態報告を生成することと
を包含する、方法。
図1は、本開示の一実施形態が動作可能な通信システムの機能ブロック図を例示する。 図2Aは、図1に示される通信システムの一部分を例示する機能ブロック図を例示する。 図2Bは、本開示の一実施形態が動作可能な別の通信システムの機能ブロック図を例示する。 図3は、本開示の一実施形態の動作を表すプロセス図を例示する。 図4は、本開示の一実施形態の動作の方法をリストする方法フロー図を例示する。 図5は、図1に示される通信システムの付加的な一部分を例示する機能ブロック図を例示する。 図6は、図5に示される構造の動作を表すプロセス図を例示する。
したがって、最初に図1を参照すると、概して10で示される例示的な通信システムは、移動局12が表す移動局を含む通信エンドポイント間の通信を提供する。移動局12は、通信チャネルを介して通信し、ここで矢印14によって指定される通信チャネルは、通信ネットワークとの無線エアインターフェースにおいて規定され、通信ネットワークは、本明細書において無線アクセスネットワーク16とPSTN(公衆交換電話網)18とで形成される。ネットワーク16とネットワーク18とは、従来の態様で、本明細書においてはゲートウェイ22を介して相互接続される。
無線アクセスネットワークは、本明細書において基地トランシーバー局(BTS)24を含むように示され、BTS24は、トランシーバー要素を含み、トランシーバー要素は、移動局12の対応する回路と、通信信号を送受信する。従来の態様において、典型的な無線アクセスネットワークは、複数の間隔の離れた基地トランシーバー局を含み、複数の間隔の離れた基地トランシーバー局は、共に地理的エリアを囲み、この地理的エリアを介して、移動局による通信および移動局との通信が可能である。さまざまな通信エンドポイントのうちの任意のものが、ネットワーク16およびネットワーク18に接続可能である。本明細書において、PSAP(パブリックセーフティアクセスポイント)28が、ネットワーク16およびネットワーク18に接続される。PSAPは、緊急派遣センターにおいて規定され、緊急派遣センターは、緊急支援に対する要求を受信し、そのような要求に応答して、緊急隊員がそのような要求に応答するように命令する。PSAPは、例えば、米国においては、911緊急通話が送信される911センターである。移動局(例えば、移動局12)において発信された通話は、PSAP28に送信され得る。
移動局12は、車両32の乗務員によって保持される移動局を表している。すなわち、移動局12は、ユーザーによって保持され、そして、ユーザーが車両32に位置するとき、ユーザーによって保持される移動局もまた、車両に位置する。ユーザーが車両から離れるとき、移動局がユーザーによって保持される場合には、移動局もまた、車両から離れて保持される。移動局12は、車両に固定的に位置せず、むしろ、単に一時的に車両に位置する可能性が高い。
移動局12は、一組のトランシーバーと、広域ネットワーク(WAN)トランシーバー34と、ローカルエリア(LA)トランシーバー36とを含む。トランシーバー要素34とトランシーバー要素36とは、従来の態様で互いに接続される。例示的な実装において、広域ネットワークトランシーバーは、通信信号を送受信する能力があるセルラートランシーバーを形成し、通信信号は、無線アクセスネットワーク16から受信され、無線アクセスネットワーク16に送信される。そして、ローカルエリアトランシーバーは、短距離(例えば、約30メートル以下)にわたり信号を送信および受信する能力があるBluetoothTMトランシーバーを形成する。トランシーバー要素34を用いて広域にわたって通信し、トランシーバー要素36を用いてローカルエリアにわたって通信する移動局(例えば、移動局12)の能力は、本開示の実施形態に従って有利に用いられる。
本開示の実施形態に従って、車両32は、本開示の実施形態の装置38を含む。この装置は、ローカルエリアトランシーバー42(本明細書ではまた、BluetoothTMトランシーバー)を含む。このトランシーバーは、本明細書で、車両に位置するトランシーバーとも呼ばれる。例示的な実装において、トランシーバー42が車両の乗客区画内に位置するか、または別の仕方でトランシーバー36の近くにあるときには、トランシーバー42は、車両32において恒久的に維持され、トランシーバー36または別の移動局の対応するトランシーバーと通信する能力がある。
装置38は、開始検出器および制御器44をさらに含む。検出器および制御器は、例えば、処理回路によって実行可能なアプリケーションを含む。検出器および制御器は、ローカルエリアトランシーバーと通信接続するように位置し、例示的な実装において、両方はその動作に対して制御を行い、トランシーバーにインディシアを提供し、トランシーバーは、本開示の実施形態に従ってトランシーバーの動作中に通信する。検出器および制御器は、ここでライン48とライン50とライン52とを介して表される入力されたインディシアを提供される。ライン48は、移動スタート事象のインディシアが検出器および制御器に提供されるラインを表す。移動スタート事象のインディシアは、例えば、車両の運転を始めるために点火スイッチを回す車両32の運転者の指示を形成する。そして、ここで、ライン48は、点火スイッチ54または点火スイッチ54の電気接点に延びる。車両の運転者が点火スイッチ54の中でキーを回すとき、車両エンジンのスタートの指示は、検出器および制御器44へのライン48を介して提供される。
ライン50は、車両の緊急事態のインディシアを表し、車両の緊急事態のインディシアは、車両の緊急事態の発生の際に生成される。インディシアは、例えば、安全エアバッグの展開の際、車両の転覆のレベルセンサーの検出の際、または車両の衝突を示す他のタイプの衝突センサーの指示の際に、生成される。
そして、ライン52は、車両識別情報(例えば、自動車登録番号(VIN))が検出器および制御器に提供されるラインを表す。識別子は、車両を識別し、識別子がVINを形成するとき、車両は、一意的に識別される。
動作中、移動スタート事象の検出の際に、検出器および制御器は、トランシーバー42の近くで一つから多くの対になったトランシーバーの存在を検出するために、ローカルエリアトランシーバー42に検索動作を始めさせる。対になったトランシーバーは、トランシーバー42と通信する能力があるトランシーバーであり、移動局12が車両の乗客区画内に位置するか、または別の仕方で装置38のトランシーバー42の近くに位置するとき、ここで、移動局12の一部分を形成するトランシーバー36は、対になったトランシーバーを規定する。
トランシーバー36およびトランシーバー42がBluetoothTM互換トランシーバーを形成する例示的な実装において、質問メッセージおよび返信メッセージは、従来の態様で、標準的なBluetoothTMプロトコルに従って生成される。トランシーバー36は、例えば、IP(インターネットプロトコル)アドレスによって識別される。トランシーバー42による検索または問合わせに応答して、トランシーバー36のIPアドレスを含む返信メッセージは、トランシーバー42に返される。トランシーバー42に接続されるか、またはトランシーバー42の一部分を形成するメモリー要素62は、IPアドレスまたは他の識別子を格納するように用いられ、IPアドレスまたは他の識別子は、トランシーバー36を識別する。複数の移動局12が車両32に位置するか、または他の仕方でトランシーバー42の近くに位置するとき、複数の移動局12の識別および複数の移動局12の指示は、メモリー要素62において格納される。複数の識別は、任意の所望の選択基準に従って、順序付けられたリストの中で順序付けられ、この複数の識別は、リストされた順序でアクセスされる。
一実装において、トランシーバー42によって行われた最初の検索に続いて、情報がメモリー要素において適時に格納されるように、後続の検索は、周期的な間隔または他の間隔で行われる。そして、検索に対応して、移動局が車両32に、または他の仕方で車両32の近くにあると決定されない場合には、後続の検索は、選択された間隔で行われ、続いて、トランシーバー42の近くの位置において移動局の存在を検出する。
車両の緊急事態の発生がない場合には、移動スタート事象の検出と、車両に位置するトランシーバー42の近くでのトランシーバーに対する後続の検索とが、移動スタート事象が検出されるたびに繰り返される。車両の緊急事態が発生した場合には、発生の指示が、ライン52を介して検出器および制御器44に提供される。そして、検出器および制御器は、車両に位置するトランシーバー42にその発生について警報を出す。対応して、トランシーバー42は、メッセージを生成するようにされ、そのメッセージは、識別がメモリー要素62において格納されたトランシーバー36に通信される。すなわち、メモリー要素のコンテンツは、車両に位置するトランシーバーによって生成されるメッセージをどこに送信するべきかを識別するために、取り出される。
いったん確かめられると、メモリーのコンテンツは、メッセージを送付するために用いられ、そのメッセージは、車両の識別と共に車両の緊急事態の指示で占められる。メッセージは、識別されたトランシーバー、本明細書ではトランシーバー36に送信され、送達される。メッセージの中に含まれた情報は、広域ネットワークトランシーバー34によってPSAP28に対して行われた要求に従って、利用される。
例示的な実装において、トランシーバー34は、TTYフォーマット化されたデータを送信する能力があるTTYモデム66を含む。PSAP28はまた、68において指定され、またTTYフォーマット化されたデータを送信する能力もある、TTYモデムも含む。例示的な実装において、PSAPとの従来の通話セットアップに続いて、車両の緊急事態に関連する情報は、TTYモデムを介して通信される。この通話は、自動的に発せられ、情報は、ユーザーの相互作用に対する必要性なしに、自動的に通信される。車両の乗務員が緊急支援のための通話を発することも、他の情報を提供することもできない場合には、PSAPおよびそこにいる隊員に車両の緊急事態の発生について警報を出すために必要とされる情報が、自動的に提供される。
さらなる実装において、検出器および制御器に提供されるインディシアはまた、GPS(全地球測位システム)測位情報を含み、そのような測位情報は、ローカルエリアトランシーバー42によって生成されたメッセージに含まれ、PSAPに通信される。PSAPが位置する緊急派遣センターにおける隊員は、車両の緊急事態が発生した正確な位置に応答することができる。
図2Aは、図1の通信システムに示されるさまざまな要素の表現を例示する。再び、車両32は、車両に位置するトランシーバー42が配置されるところに示される。トランシーバーは、eコール(e−call)アプリケーション72と通信接続されて位置し、eコールアプリケーション72は、例示的な実装において、図1に示される開始検出器および制御器44を形成する。アプリケーション72に延びるライン52は、エアバッグの展開およびGPS情報の指示を提供する。
上述のように、車両の緊急事態の発生の際には、車両の緊急事態に関連する情報が、対になったトランシーバー36および対になったトランシーバー42を介して、移動局12に通信される。そして、情報は、移動局の広域ネットワークトランシーバーの一部分を形成するTTYモデム66に提供される。
通話は、移動局によって、ネットワーク16を介して自動的に発信される。そして、PSAPのモデム68は、モデム66と通信接続する(ここでライン74を介して示される)ように配置される。テキスト形式の情報は、TTYモデム68に通信され、続いてスクリーンに映ったキーボード78上に表示される。ヘッドセット82もまた、PSAPに位置し、そこに位置するオペレーターがPSAPに対して発信された通話を受信することを可能にする。
さまざまな関連情報のうちの任意の情報が、テキストデータの形式で提供され、この任意の情報は、GPS座標、車両の向き、エアバッグの展開、およびエアバッグの展開がある場合には複数のエアバッグのうちのどれが展開されているか、車両のVIN、事故のタイムスタンプおよびサービスプロバイダー識別(例えば、通話が発信されるのを介したセルラー事業者)を含む。データはまた、必要とされる場合には、さらなる情報に対する要求を通信するために、例えばモデム66からモデム68によって通信される。車両の識別を含むことによって、車両のVINまたは他の識別子を介して、車両の識別は認証される。
ここで、eコールをかける決定が行われるとき、このアプリケーションは、車両の近くにあると知られているデフォルトのセル電話を用いる。近くにあると知ることは、開始された検索手順(例えば、車両の運転者が点火キーを回すこと、エンジンの始動、作動装置の作動など)に従って行われる。検索に応答して、対になったトランシーバー(存在する場合には、車両に位置するトランシーバーの近くに位置する)が検出される。検出されたトランシーバーの記録が維持され、車両の緊急事態の場合には、検出されたトランシーバーの識別は、緊急通話に応じて用いられる。識別されたトランシーバーが利用不可能な場合には、別のトランシーバーがある場合、メッセージが別のトランシーバーに通信されるように試みられる。他のトランシーバーが利用不可能であると記録されない場合には、その存在を検出するために、新たな検索が企てられる。
次に図2Bに目を向けると、概して83において示される一般的な通信システムは、本開示の実施形態が動作可能な一般化された通信システムを例示する。ここでは無線エアインターフェースを介して畳み込み符号化データを生成し、送信する送信局が示される。送信されるデータの一例は、図1および図2Aにおいて述べられる実装に関して説明される情報である。
受信局85は、送信情報を受信する。受信局は、RF(無線周波数)およびフロントエンド要素86を含み、RFおよびフロントエンド要素86は、送信情報がいったん受信されると、送信情報を周波数において下方に変換する。フロントエンド要素86はまた、他の機能(例えば、文書化動作、チャネル復号動作および音声復号動作)を実行する。
音声帯域復調器87は、いったん要素86によって動作すると、送信情報を提供される。音声帯域データ復調器は、例えば、CTM復調器を備え、とりわけトーンをビットに変換するように動作する。付加的な要素(例えば、デインターリーバー要素(図示されていない))による付加的な動作は、復調器によって形成されるビットで動作する。そして、依然として畳み込み符号化されたビットは、本開示の実施形態のデータコレクター(data corrector)88に提供される。データコレクターのさらなる動作は、以下で図5および図6に対して説明される。
図3は、本開示の実施形態の例示的な動作(例えば、上記の図1および図2Aに対して説明されるもの)を表す、概して92で示されるプロセス図を例示する。ヌル状態94における入力後に、ブロック96への経路が選ばれ、車両の緊急事態の発生に応答してeコールがトリガーされる。
決定ブロック98への経路が選ばれ、デフォルトのデバイス(すなわち、車両に位置するトランシーバーの近くに位置すると決定された対になったトランシーバー)に接続しようとする試みが行われる。接続が行われる場合には、ブロック102へのはいの分岐が選ばれ、TTYモデムに与えられる命令を含む緊急通話が開始される。
逆に、デフォルトのデバイスに接続しようとする試みが不成功の場合には、決定ブロック98から決定ブロック104へのいいえの分岐が選ばれる。別の対になったトランシーバーの識別が利用不可能な場合には、再びブロック102へのはいの分岐が選ばれ、緊急通話が開始される。逆に、他の識別が格納されていない場合には、決定ブロック104から決定ブロック106へのいいえの分岐が選ばれ、利用不可能な対になったトランシーバーを検索するスキャンが行われる。
次いで、決定ブロック108によって示されるように、代替のトランシーバーが配置されているか否か、決定が行われる。代替のトランシーバーが配置されている場合には、ブロック102へのはいの分岐が選ばれる。あるいは、ブロック112へのいいえの分岐が選ばれ、タイムアウト期間が時間切れになったか否かについて決定が行われる。タイムアウト期間が時間切れになっていない場合には、ブロック106へのいいえの分岐が選ばれ、この手順が続く。逆に、タイムアウト期間が時間切れになった場合には、終了ブロック114へのはいの分岐が選ばれる。分岐はまた、ブロック102から終了ブロック114への結果に基づいて選ばれる。
図4は、概して124において示される方法のフロー図を例示し、このフロー図は、本開示の一実施形態の動作の方法を表している。この方法は、車両の緊急事態にしたがって緊急データの通信を容易にする。
第一に、そしてブロック126によって示されるように、対になったトランシーバーの検索は、車両に位置するローカルトランシーバーによって実行され、車両に位置するローカルトランシーバーの近くの対になったトランシーバーを識別する。次いで、ブロック128によって示されるように、対になったトランシーバーは、対になったトランシーバーの検索に応答して識別される。
そして、ブロック132によって示されるように、車両の緊急事態の発生の際には、車両の緊急事態のインディシアが、車両に位置するトランシーバーに提供される。次いで、ブロック134によって示されるように、車両の緊急事態のインディシアは、パブリックセーフティアクセスポイントに転送するために、対になったトランシーバーに送信される。
それによって、車両の緊急事態の発生の際には、車両の緊急事態の報告が自動的に行われ、車両の緊急事態が発生した車両の近くに位置する移動局の利用可能性を活用する。
次に図5に目を向けると、概して88において示される装置は、データコレクター88を形成し、データコレクター88は、図2Bに示される受信局85の一部分を含む。より一般的には、装置88は、受信局において受信される畳み込み符号化データに含まれる誤りを訂正するように動作可能である。データの再送を要求するのではなく、誤りの訂正が実行される。結果として起こる遅延またはデータを再送できないことに起因して、データを再送することを要求することと、次いで再送することが実際的でない緊急事態の状況のような状況において、受信データの修正は、通信データの情報コンテンツの再作成を容易にする。
例示的な実装において、送信局によって送信される情報(例えば、図2Bに示される送信局84)は、畳み込み符号器によって畳み込み符号化される。概して、畳み込み符号器は、m−ビット入力およびK−1 m−ビットメモリー配置を有する。Kは、符号の制約長と呼ばれ、これは、出力と、現在の入力と、メモリーに格納されたK−1の前の入力値とに影響するK入力値があることに起因する。K−1メモリー配置の値は、符号器の状態を表す。mビットが符号器に入力されるたびに、nビットの出力があり、符号は、m/nのレートの符号であると言われる。データの符号化は、時としてトレリスによって表される。そして、データの対応する復合もまた、トレリスによって表される。時間においてあり得る一連の符号器の状態は、通例、トレリス線図によって表される。トレリスにおける分岐は、一つの状態から別の状態への移行である。一つの分岐が、他の分岐が時間におけるある特定の時点で始まる同じ状態において終了する場合には、二つの分岐は、接続されていると言われる。経路は、一連の接続された分岐である。
装置88は、機能的に表され、処理回路によって実行可能なアルゴリズムを含めて、任意の所望の態様で実装可能である。そして、装置88を形成する複数の要素が単一の配置に位置するが、他の実装において、さまざまな要素によって提供される複数の機能は、二つ以上の物理的配置または実体の間に分散される。ここで、装置88は、畳み込み符号器154、CRC(巡回冗長検査文字)チェッカー158、ビットチェンジャー(bit changer)162(ここではビットトグラー(bit toggler)164)および格納要素168を含むように示される。
復調器87(図2Bに示される)によって復調された復調ビットは、畳み込み復号器154に提供される。畳み込み復号器は、復号器に提供される符号化された復調ビットを復号する。データが符号化されたタイプおよびデータが符号化された符号化率は、復号器に知られている。復号器は、従来の態様で動作し、畳み込み符号化されたデータを復号し、ライン172でCRCチェッカー158に復号データを提供する。
CRCチェッカーは、復号データに含まれたCRC符号をチェックする。CRCチェックに通った場合には、データは、首尾よく復号されたと見なされる。逆に、CRCチェックに失敗した場合には、データは、首尾よく復号されたとは見なされない。そして、復号データにおける誤りは、復号データのさらなる処理よりも前に訂正される必要がある。
CRCチェック結果の指示は、ビットチェンジャー162に提供される。CRCチェックに通った場合には、ビットチェンジャーは、パススルーとして動作し、ライン172で生成された復号データは、ライン176で提供され、さらなる処理のために利用可能である。逆に、CRCチェックに失敗した場合には、ビットチェンジャーは、復号データの選択された一つ以上のビットの値をトグルするように動作する。格納要素168は、ビットトグラーによって取り出され用いられる値を含み、復号データの一つ以上のビットの値を変更する。いったん変更されると、変更された一連のデータは、CRCチェッカーに提供され、CRCチェックは、再び実行される。CRCチェックに通った場合には、変更されたストリングのデータは、訂正されたと見なされ、訂正されたストリングは、ライン176で提供される。あるいは、別の値が格納要素から取り出され、このプロセスは、反復の態様で繰り返す。
例示的な実装において、ライン172で提供される畳み込み復号ビットは、各々、それに関連する信頼性レベルを有する。復号器は、例示的な実装において、例えばSOVA(軟出力ビタビアルゴリズム(Soft Output Viterbi Algorithm))を形成する。信頼性情報は、どの一つまたは複数のビットをトグルすべきかの選択のときに、ビットチェンジャー162によって用いられる。SOVA(軟出力ビタビアルゴリズム)は、各復号ビットに対して信頼性情報を提供するビタビアルゴリズム(Viterbi Algorithm)の変更形である。ビタビアルゴリズムは、受信された一連の記号を仮定した場合に、トレリスを通る最大尤度の経路を見出す。トレリスを通るあらゆる経路に対して、対応する入力の一連の情報ビット、およびまた、対応する出力の一連の符号化ビットもある。誤り事象は、復号の決定がトレリスを通る正しい経路からの逸脱をもたらすときに始まり、複数の経路が再び合流するときに終わる。
線形符号において、一連の複数のビットがすべてゼロであり、その一連のものの分析結果が、任意の他の一連のビットが送信される場合と同じであるという仮定が行われ得る。復号器154は、複数のデータ値のあり得る複数の経路で形成されるトレリスを通る最大尤度(ML)の経路を見出すように動作する。誤り事象は、復号の決定がトレリスを通る正しい経路からの逸脱をもたらすときに始まる。そして、誤り事象は、経路(すなわち、誤り事象の経路および正しい経路)が再び合流するときに終わる。最大尤度の誤り事象が最小のハミング重みを示すという理由で、任意の畳み込み符号を用いて、最大尤度の誤り事象をリストすることが可能である。例示的なシナリオでは、CTM(セルラーテキストテレフォニーモデム)において用いられるレート1/4畳み込み符号に対する10の最大尤度の誤り事象は、以下の10の復号の誤りをもたらし得、それらは、1)10000、すなわち、単一のビットが正しくない、2)110000、3)101000、4)1110000、5)10110000、6)11110000、7)101010000、8)11010000、9)111110000および10)1110110000である。CTMは、四つの発生器を有し、8進法形式(52)、(56)、(66)および(76)で表されるレート1/4畳み込み符号を利用する。符号は、16の最小の自由な距離を有する。
復号の完了時に、一連の符号のビットに対応して、対応する一連の信頼性推定値がある。
CRCテストに失敗した指示がある場合には、一連の信頼性情報が分析される。信頼性は、誤り事象の間、低下する。例えば、誤り事象が単一の復号器の誤りに対応する場合には、誤り事象(例えば、ビット1000に対応する、トレリスにおける正しい経路からの逸脱に対応する)に対応する長さの信頼性推定値の下落がある。この特定の符号に対して、誤り事象の経路を正しい経路と組み合わせるために、4ビットが必要とされる。その誤り事象が最大尤度の誤り事象のうちの一つである非常に高い確率があるので、信頼性が最も低い復号データの一連における配置の誤りパターンに従ったビットのトグル、そしてCRCチェックを行うことは、誤って復号された一連の訂正を提供する。
PSAPまたは他の受信通信ステーションにおいて付加的な演算が必要とされるが、訂正は、データを再送する要求が行われる場合よりも、はるかに迅速に行われる。
図6は、概して192において示され、装置152の動作を表すプロセス図を例示する。第一に、そしてブロック194によって示されるように、畳み込み符号化データが受信される。次いで、そしてブロック196によって示されるように、データは、畳み込み復号器によって畳み込み復号される。例えば、復号器は、SOVAを形成する。
次いで、そしてブロック198によって示されるように、CRCチェックが、復号データに対して実行される。そして、CRCチェックに通ったか否かについて、決定ブロック202によって示される決定が行われる。CRCチェックに通った場合には、ブロック204へのはいの分岐が選ばれ、復号データは正しいと見なされ、さらなる処理に対して提供される。逆に、CRCチェックに通らなかった、すなわち失敗した場合には、ブロック208へのいいえの分岐が選ばれ、ビットは、低い信頼性推定値を示す配置における復号データの中にトグルされる。いったんトグルされると、ブロック198への経路が選ばれ、CRCチェックが再び実行される。CRCチェックに通ったか否かについて、決定ブロック202によって示される決定が再び行われる。決定ブロックにおいて行われた決定に対応して、適切なものとして、ブロック204または208への経路が選ばれる。
上記の説明は、本開示を実施するための好適な例についてのものであり、本開示の範囲は、必ずしもこの説明によって限定されるべきではない。本開示の範囲は、以下の特許請求の範囲によって規定される。

Claims (10)

  1. 車両の緊急事態の発生に応答して符号化された形態で送信された車両の緊急事態のインディシアを含む送信データのリカバリを容易にする装置であって、該装置は、
    該車両の緊急事態のインディシアを含む該送信データが復号された場合に、該送信データが首尾よく復号されたか否かをチェックするように構成されている復号データリカバリチェッカーと、
    該車両の緊急事態のインディシアを含む該送信データの符号化されたデータ部分に対応する少なくとも1つの値を格納するように構成されている格納要素であって、該符号化されたデータ部分の起こりそうな誤り部分の復号は、起こりそうな誤り事象に関連する、格納要素と、
    該送信データが復号された場合に、閾値よりも小さい信頼性レベルに関連する該送信データの一部分を変更するように構成されたビットチェンジャーであって、該車両の緊急事態のインディシアを含む該送信データが首尾よく復号されていないと該復号データリカバリチェッカーが決定した場合には、該変更は、該格納要素に格納されており、かつ、該ビットチェンジャーによって取り出される該少なくとも1つの値に従い、該ビットチェンジャーは、該変更された部分を有する該送信データを該復号データリカバリチェッカーに戻すことにより、該変更された部分を有する該送信データが首尾よく復号されたか否かをチェックするように構成されており、該変更された部分を有する該車両の緊急事態のインディシアを含む該送信データは、首尾よく復号された場合に、該送信データの再送信を要求する必要性をなくす一方で、該車両の緊急事態に関連する情報の使用を許可する、ビットチェンジャーと
    を備えている、装置。
  2. 前記ビットチェンジャーは、前記送信データが復号された場合に、前記閾値より小さい前記信頼性レベルに関連する前記送信データの一部の選択されたビットをトグルするように構成されている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記送信データを復号するように構成されている復号器をさらに備えている、請求項1に記載の装置。
  4. 前記復号器は、畳み込み復号器を備えている、請求項3に記載の装置。
  5. 前記復号データリカバリチェッカーは、CRCチェッカー、すなわち巡回冗長コードチェッカーを備えている、請求項1に記載の装置。
  6. 前記復号データリカバリチェッカーによってチェックされる前記送信データは、音声帯域モデムデータを含む、請求項1に記載の装置。
  7. 前記復号データリカバリチェッカーは、PSAP、すなわちパブリックセーフティアクセスポイントにおいて実施される、請求項1に記載の装置。
  8. 車両の緊急事態の発生に応答して符号化された形態で送信された車両の緊急事態のインディシアを含む送信データのリカバリを容易にする方法であって、該方法は、
    該車両の緊急事態のインディシアを含む該送信データが復号された場合に、該送信データが首尾よく復号されたか否かをチェックすることと、
    該送信データの符号化されたデータ部分に対応する少なくとも1つの値を格納することであって、該符号化されたデータ部分の復号は、起こりそうな誤り事象に関連する、ことと、
    該送信データが復号された場合に、閾値よりも小さい信頼性レベルに関連する該送信データの一部分を変更することであって、該車両の緊急事態のインディシアを含む該送信データが首尾よく復号されていない場合には、該変更は、該格納要素に格納されており、かつ、該格納要素から取り出される少なくとも1つの値に従う、ことと
    該変更された部分を有する該送信データが首尾よく復号されたか否かをチェックすることであって、該変更された部分を有する該車両の緊急事態のインディシアを含む該送信データは、首尾よく復号された場合に、該送信データの再送信を要求する必要性をなくす一方で、該車両の緊急事態に関連する情報の使用を許可する、ことと
    を包含する、方法。
  9. 前記チェックすることは、CRCチェック、すなわち巡回冗長コードチェックを、前記送信データに含まれるCRCに基づいて実行することを包含する、請求項8に記載の方法。
  10. 前記変更することは、前記送信データが復号された場合に、前記閾値よりも小さい信頼性レベルに関連する前記送信データの前記一部分の選択されたビットをトグルすることを包含する、請求項8に記載の方法。
JP2010530590A 2007-10-23 2008-10-22 畳み込み符号化データを復号する装置および関連する方法 Active JP5420554B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US98204507P 2007-10-23 2007-10-23
US60/982,045 2007-10-23
PCT/IB2008/003844 WO2009053853A2 (en) 2007-10-23 2008-10-22 Apparatus, and associated method, for decoding convolutionally encoded data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011501601A JP2011501601A (ja) 2011-01-06
JP5420554B2 true JP5420554B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=40580163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010530590A Active JP5420554B2 (ja) 2007-10-23 2008-10-22 畳み込み符号化データを復号する装置および関連する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8381084B2 (ja)
EP (1) EP2204001A2 (ja)
JP (1) JP5420554B2 (ja)
KR (2) KR20100077190A (ja)
CN (1) CN101836388B (ja)
CA (1) CA2703673A1 (ja)
WO (1) WO2009053853A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6940637B2 (en) 2002-09-09 2005-09-06 Battelle Memorial Institute Multi-barrier photonic heterostructures
CN101867379B (zh) * 2010-06-24 2012-09-19 东南大学 一种循环冗余校验辅助的卷积码译码方法
US8588731B2 (en) * 2011-07-12 2013-11-19 General Motors Llc TYY interface module signal to communicate equipment disruption to call center
ES2823806T3 (es) * 2014-01-22 2021-05-10 Esa European Space Agency Método de recepción y receptor para corrección de desplazamiento de frecuencia y tiempo de demodulación de fase continua en sistemas de identificación automática basados en un satélite
KR101692608B1 (ko) * 2014-02-17 2017-01-03 연세대학교 원주산학협력단 연판정 값을 기초로 한 오류 검출용 토글링 시퀀스 결정 방법 및 에러 패턴 결정 방법 및 그 장치
US11627612B2 (en) * 2017-03-21 2023-04-11 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for efficient vehicle data reporting

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3239795B2 (ja) * 1997-04-23 2001-12-17 三菱電機株式会社 誤り訂正復号装置および誤り訂正復号方式
FR2769775B1 (fr) 1997-10-10 2000-03-03 Renault Dispositif et procede d'appel d'urgence
JP2001230677A (ja) * 2000-02-16 2001-08-24 Kawasaki Steel Corp ターボ復号器
EP1170870A4 (en) 2000-02-15 2006-08-02 Jfe Steel Corp turbo decoder
US7251770B2 (en) * 2004-06-28 2007-07-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for decoding of turbo encoded data in a communication system
US20070142028A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-21 Ayoub Ramy P System and method for initiating an emergency call from a device to an emergency call processing system
US7924934B2 (en) * 2006-04-07 2011-04-12 Airbiquity, Inc. Time diversity voice channel data communications

Also Published As

Publication number Publication date
EP2204001A2 (en) 2010-07-07
US8381084B2 (en) 2013-02-19
CN101836388A (zh) 2010-09-15
JP2011501601A (ja) 2011-01-06
CA2703673A1 (en) 2009-04-30
KR20110126754A (ko) 2011-11-23
KR20100077190A (ko) 2010-07-07
WO2009053853A3 (en) 2010-01-14
CN101836388B (zh) 2014-11-19
US20090193320A1 (en) 2009-07-30
WO2009053853A2 (en) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11665500B2 (en) System and method for improving telematics location information and reliability of E911 calls
JP5420554B2 (ja) 畳み込み符号化データを復号する装置および関連する方法
US10873844B2 (en) Apparatus and methods for transmission of emergency call data over wireless networks
US6748211B1 (en) Device and method for transmitting a message from a client device to a service center
US7653186B2 (en) System and method for event communication correlation
JP5016363B2 (ja) 緊急事態要員に通知する、車両の緊急事態の警告を生成するための装置、および関連する方法
US20120208492A1 (en) Emergency Message Generation and Transmission
US20070247289A1 (en) Apparatus, and associated method, for generating an alert to notify emergency personnel of a vehicular emergency
US20130148705A1 (en) System and method for communicating using an in-vehicle system
JP4479652B2 (ja) 緊急通報システムとそれに用いられる緊急通報端末及びセンタ装置
JP2001216589A (ja) 車両用緊急通報装置
JP2017216615A (ja) 通信装置、通信方法、及びプログラム
US10812227B2 (en) Method for transferring data via a disrupted radio channel and receiving unit and transmitting unit for use in the method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130110

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130204

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5420554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250