JP5419787B2 - 薬の服用管理システム - Google Patents
薬の服用管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5419787B2 JP5419787B2 JP2010091883A JP2010091883A JP5419787B2 JP 5419787 B2 JP5419787 B2 JP 5419787B2 JP 2010091883 A JP2010091883 A JP 2010091883A JP 2010091883 A JP2010091883 A JP 2010091883A JP 5419787 B2 JP5419787 B2 JP 5419787B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medicine
- taking
- medication
- provider
- check
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
Description
薬の服用インターバルは薬効の有効時間を考慮されて定められているから、服用忘れは薬の効果が充分に得られない問題がある。
そこで、特許文献1〜4に示すようにこれまでも服用方法の改善案が多く提供されている。
しかし、特許文献1,2に示すものは専用の薬袋や管理具が必要であり、一般的に普及されていない。
また、特許文献3,4に示す方法はシステムが複雑であり、実用的ではない。
本服用管理システムはその特徴から、パッケージソフトウェア提供者及びクラウドコンピューテングの一方の担い手のクラウドプロバイダーが提供するソフトウェアで本薬服用管理表示部を前記の添付用紙等に印字することである。
特に、クラウドプロバイダーは少なくとも前記薬の服用管理表示部作成ソフトウェアを所有し、一方前記薬の提供者は通信ネットワークを用いて服用条件をクラウドプロバイダーに送信する手段をもつ。
服用条件を受信したクラウドプロバイダーは、前記薬の提供者に前記服用管理表示部印字データを返信する手段を有する。
前記薬の提供者は印字手段を用いて服用管理表示部を印字した薬袋又は服用説明書あるいは薬と一緒に添付する添付用紙を前記服用者に渡すことを特徴とする。
このようなシステムを用いると前記薬の服用者は、前記服用管理表示部に表示された服用条件に従い、所定の薬を服用後に前記服用チェック欄に服用のチェック印を入れる。
これによって服用したかどうかを確認できる。
また、前記の薬の残存数欄には正しく服用した場合の薬の残数が印字されているので、実際に残っている薬の数を調べ、前記の残存数欄の数値と比較することでも薬の服用の有無を確認できる。
従って、服用チェック欄のチェック印と薬の残存数欄の印字された数値の2つの方法で薬の飲み忘れを二重に確認できる。
クラウドコンピューテングで利用すれば、各病院や薬局毎にソフトウェアを準備する必要がなく、薬の提供者はクラウドコンピューテングの一方の担い手であるクラウドプロバイダーにアクセスし、必要なデータを入力するだけで服用管理表示部の表示データが入手できるので、より安価で普及が容易である。
また、本発明においては飲み忘れを防止するために正しく服用した場合の薬の残存数があらかじめ印字されている。
仮に服用チェック欄へのチェック印の記入を忘れても、残りの薬の数を調べて、前記の薬の残存数欄に印字されている数値と比較することによって飲み忘れの有無を容易に確認することができ、二重のチェックができるようになっている。
なお、本発明は図1〜図5に示した例に限定されるものでなく、発明の趣旨に沿った範囲に適宜、応用できる。
病院や薬局等の薬提供者は手元の端末を操作し、薬の印刷部の大きさ、服用すべき薬の名称、薬の回数、数量、服用する日時、服用者の生年月日、性別等を入力すると、この情報をパッケージソフト提供者又はクラウドプロバイダーが提供するソフトウェアが受信する。
パッケージソフト提供者又はクラウドプロバイダーは薬の服用管理表示部の作成ソフトを用いて、服用管理表示部印字データを作成する。
特にクラウドプロバイダーはそのデータを薬提供者に返信する。
薬の提供者はこの印字データで端末を用いて薬の袋又は薬の説明書又は薬袋と一緒に添付する添付用紙に印字し、薬の服用者に薬とともに渡す。
薬を服用した場合には、薬の服用チェック欄に印を付ける。
本実施例では「○」印を付けているがレ点でもよい。
正しく服用した場合の薬の残存数が前記の薬の残存数欄にあらかじめ印字されているので、実際の残りの薬の数を調べ、前記の残存数欄の数値と比較することでも薬の服用の有無を確認できる。
薬の服用チェック欄と薬の残存数欄の2つで服用の有無を二重にチェックすることができる。
例えば図1に示した例では、3月4日が空欄になっていて、飲み忘れたことを示す。
また、図3では3月4日に飲み忘れたことに気が付き、後で「×」を記入した例である。
また、図4、図5は薬の種類毎にチェックする例を示す。
本実施例では、備考欄を設けて服用者自らがビタミン剤等の服用管理をできるようにしてある。
Claims (1)
- 病院又は薬局等の薬提供者が薬を服用する服用者に薬を提供する際に用いる薬袋又は当該薬に添付する服用説明書あるいは薬と一緒に添付する添付用紙であって、
薬袋又は服用説明書あるいは添付用紙に、
少なくとも、薬の名称、服用日時、服用数、服用チェック欄及び正規服用後の薬の残存数印字欄を有する、薬の服用管理表示部を設けてあり、
クラウドプロバイダーは少なくとも前記薬の服用管理表示部作成ソフトウェアを所有し、
前記薬の提供者は通信ネットワークを用いて服用条件をクラウドプロバイダーに送信する手段と、
服用条件を受信したクラウドプロバイダーは前記薬の提供者に前記服用管理表示部印字データを返信する手段を有し、
前記薬の提供者は印字手段を用いて服用管理表示部を印字した薬袋又は服用説明書あるいは添付用紙を作成し前記服用者に渡すステップを有し、
前記薬の服用者は、前記服用管理表示部に表示された服用条件に従い、所定の薬を服用後に、前記服用チェック欄に服用確認チェックをし、前記薬の残存数印字欄に印字された薬の残存数と比較チェックするための二重の薬の飲み忘れ防止チェック手段を有することを特徴とする薬の服用管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010091883A JP5419787B2 (ja) | 2010-04-13 | 2010-04-13 | 薬の服用管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010091883A JP5419787B2 (ja) | 2010-04-13 | 2010-04-13 | 薬の服用管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011218021A JP2011218021A (ja) | 2011-11-04 |
JP5419787B2 true JP5419787B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=45035742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010091883A Expired - Fee Related JP5419787B2 (ja) | 2010-04-13 | 2010-04-13 | 薬の服用管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5419787B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7564403B1 (ja) | 2024-05-27 | 2024-10-08 | さつき 福山 | 医療用麻薬等の薬剤のカウント袋とその製造方法、および使用済の麻薬回収用紙 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08244783A (ja) * | 1995-03-07 | 1996-09-24 | Seiji Kagami | 分別小物入れ |
JP4454811B2 (ja) * | 2000-08-09 | 2010-04-21 | シンコハンガー株式会社 | 薬箱 |
JP2002123173A (ja) * | 2000-10-16 | 2002-04-26 | Kazuhiko Yamada | 薬入れ付き万年カレンダー |
JP2002324181A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-08 | Inoue Seishodo:Kk | 薬局支援プログラム及び薬局支援装置 |
JP3935328B2 (ja) * | 2001-06-27 | 2007-06-20 | カシオ情報機器株式会社 | 医薬品服用督促通知システムおよび方法、センタ装置、及びプログラム |
JP2003070878A (ja) * | 2001-09-04 | 2003-03-11 | Midori Kawazoe | 薬袋と薬情報等の薬の説明書 |
-
2010
- 2010-04-13 JP JP2010091883A patent/JP5419787B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011218021A (ja) | 2011-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Koonin et al. | Timely antiviral administration during an influenza pandemic: key components | |
DiCarlo et al. | Patient‐centered home care using digital medicine and telemetric data for hypertension: feasibility and acceptability of objective ambulatory assessment | |
Nardi-Hiebl et al. | Quo Vadis PCA? A Review on Current Concepts, Economic Considerations, Patient‐Related Aspects, and Future Development with respect to Patient‐Controlled Analgesia | |
Gabay | Federal controlled substances act: controlled substances prescriptions | |
Shah et al. | Communicating doses of pediatric liquid medicines to parents/caregivers: a comparison of written dosing directions on prescriptions with labels applied by dispensed pharmacy | |
Mackay et al. | Medicines safety in anaesthetic practice | |
JP5419787B2 (ja) | 薬の服用管理システム | |
WO2017122398A1 (ja) | 薬袋服薬管理装置、薬袋服薬管理方法、及びプログラム | |
Mambile et al. | Quality of drug prescription in primary health care facilities in Mwanza, north-western Tanzania | |
KR101416710B1 (ko) | 동물의 약품 처방용량 및 처방비용을 자동 계산하는 emr 시스템 | |
JP2015171479A (ja) | 医薬品の適正使用ツールとしての薬袋、薬情出力装置及びプログラム | |
US9910959B2 (en) | Entry, storage and retrieval of medical information from a pharmacy | |
Kaufman | Polypharmacy and older people | |
Eriksson et al. | Experiences from the implementation of structured patient discharge information for safe medication reconciliation at a Swedish university hospital | |
Bowen | Prescriptions and medication orders | |
JP3213045U (ja) | 薬を飲んだかどうかの確認のメモ付き内服薬袋 | |
Suomi et al. | Innovation path in e-health-illustration in three Finnish medicine delivery initiatives | |
JP3178311U (ja) | 錠剤 | |
Mohamed et al. | Medications errors prevention and its role in patient safety management | |
JP2004185181A (ja) | 服薬管理システム | |
Lev et al. | The Impact of the US Drug Enforcement Agency Schedule Changes for Hydrocodone and Tramadol on California Prescriptions Patterns | |
Shastay | Transdermal Iontophoretic FentaNYL PCA | |
Shastay | Possible Reason for Hyperglycemia in Patients Using an Insulin Pen | |
Nass et al. | Efforts to Reduce Discarded Weight-Based Drugs | |
Kaufman | Electronic medication management system available to improve medication adherence |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131008 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5419787 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |