JP5417563B2 - 試料中を伝搬する電気信号の特徴付け方法および装置 - Google Patents
試料中を伝搬する電気信号の特徴付け方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5417563B2 JP5417563B2 JP2009528748A JP2009528748A JP5417563B2 JP 5417563 B2 JP5417563 B2 JP 5417563B2 JP 2009528748 A JP2009528748 A JP 2009528748A JP 2009528748 A JP2009528748 A JP 2009528748A JP 5417563 B2 JP5417563 B2 JP 5417563B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electro
- electrical signal
- light beam
- propagation
- optic medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 37
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 title claims description 30
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 59
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 52
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 44
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 43
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 39
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 25
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 21
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 15
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 claims description 8
- CSJLBAMHHLJAAS-UHFFFAOYSA-N diethylaminosulfur trifluoride Chemical compound CCN(CC)S(F)(F)F CSJLBAMHHLJAAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 claims description 6
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 claims description 6
- SKJCKYVIQGBWTN-UHFFFAOYSA-N (4-hydroxyphenyl) methanesulfonate Chemical compound CS(=O)(=O)OC1=CC=C(O)C=C1 SKJCKYVIQGBWTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 5
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 3
- WSMQKESQZFQMFW-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-pyrazole-3-carboxylic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=NN1 WSMQKESQZFQMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 18
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 8
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 7
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 230000005697 Pockels effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000013305 flexible fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 description 1
- 230000010070 molecular adhesion Effects 0.000 description 1
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/302—Contactless testing
- G01R31/308—Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R1/00—Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
- G01R1/02—General constructional details
- G01R1/06—Measuring leads; Measuring probes
- G01R1/067—Measuring probes
- G01R1/07—Non contact-making probes
- G01R1/071—Non contact-making probes containing electro-optic elements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Toxicology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
Description
・寄生的なエコーの存在を判断して、これらのエコーを特徴付けることができることと、
・従来技術のファイバ系電気光学システムと比較して時間的分解能が優れていること。
電界に晒された時に少なくとも1つの光学特性が変化する電気光学媒質中を、第1の光ビームを第1の伝搬方向に伝搬させる工程と、
第2の光ビームを、この電気光学媒質中を第1の伝搬方向とは異なる第2の方向に伝搬させる工程と、
前記光ビームの各々に関して、電気光学媒質中での伝搬に起因する光ビームの光学特性の変化を測定する工程と、
この測定から、電気光学媒質を電界の作用下におく電気信号の伝搬方向を求める工程を含んでいる、電気信号の特徴付け方法によって達成される。
第1の光ビームを、電界に晒された時にその少なくとも一つの光学特性が変化する電気光学媒質中を第1の伝搬方向に伝搬させる手段と、
第2の光ビームを、電気光学媒質中を第1の方向とは異なる第2の伝搬方向に伝搬させる手段と、
光ビームのそれぞれについて、当該ビームの、電気光学媒質中での伝搬に起因する光ビームの光学特性の変化を測定する手段と、
該変化の測定から、電気光学媒質を電界の作用下におく電気信号の伝搬方向を求める手段を有している。
電界に晒された時に少なくとも一つの光学特性が変化する電気光学媒質と、
電気光学プローブに向かうほぼ同一の伝搬方向を有する第1及び第2の光ビームを集光する手段と、
前記第1及び第2の光ビームが前記電気光学媒質中を互いに異なる伝搬方向に伝搬するようにする手段を含んでいる。
側面のうちの一方に沿った第1の面と、
第1又は第2の光ビームを集光し、前記上面側において側面のうちの当該一側面とほぼ直角の角度を形成するように設けられた第2の面と、
前記下面側において側面のうちの当該一側面と鋭角を成す面であって、第1又は第2のビームを第2の面から電気光学媒質に向けて反射するかあるいはその逆の作用をする第3の面を有している。前記電気光学プローブは、前記媒質中での前記光ビームのうちの一つの伝搬の方向が前記媒質の前記下面とほぼ平行になるように配置することができる。
前記側面29又は30のうちの一方に沿った第1の面と、
前記第1の光ビーム18又は前記第2の光ビーム19を集光し、且つ、前記上面32側で前記側面29又は30のうちの前記一方とほぼ直角を成す第2の面33又は35と、
前記下面31側で前記側面29又は30のうちの前記一方と鋭角Aを成し、前記第1のビーム18又は前記第2のビーム19を前記第2の面33又は35から前記電気光学媒質17に向けて反射するかまたはまたはこの逆に作用するように配置された第3のビームを有している。
電気信号10の時間的なプロファイルを求めること、
テストすべき回路11の応答をサンプリングし、それによって、回路の時間的な電気応答を求めること、または、
たとえば、回路11におけるインピーダンス不整合に起因する電気信号の寄生的なエコーまたは跳ね返りを特徴付けることを可能にさせる。
Claims (37)
- 電気信号(10)の特徴付け方法であって、ここで、第1の光ビーム(18)を、電界に晒された時に少なくとも一つの光学特性が変化する電気光学媒質(17)中を第1の伝搬方向に伝搬させることを含む当該の特徴付け方法において、
第2の光ビーム(19)を、前記電気光学媒質中を前記第1の伝搬方向とは異なる第2の方向に伝搬させることと、
各光ビームにつき、前記電気光学媒質(17)中での伝搬に基因する前記光ビーム(18または19)の光学特性の変化を測定することと、
当該の測定から、前記電気光学媒質(17)を電界の作用下におく前記電気信号(10)の伝搬方向を求めること、
を更に含むことを特徴とする電気信号(10)の特徴付け方法。 - 前記2つの光ビームの、前記電気光学媒質中の前記伝搬は、前記光ビームが前記電気光学媒質中を伝搬する際、前記電気信号が前記電気光学媒質の少なくとも1つの光学特性を変えるようにほぼ同時に行うものであることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
- 前記2つの光ビームの前記電気光学媒質中の前記伝搬間には時間間隔を設けるようにし、前記光ビームのそれぞれが前記電気光学媒質中を伝搬する際、当該の電気信号が、前記電気光学媒質の少なくとも1つの光学特性を変えるように連続して2度伝搬するようにしたことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
- 伝搬の前記第1方向と前記第2方向がほぼ反対になることを特徴とする、請求項1〜3の一項に記載の方法。
- 前記2つのビームが実質的に融合した経路に沿って前記媒質中を伝搬することを特徴とする、請求項1〜4の一項に記載の方法。
- 前記光ビームのうちの1つ(18)の伝搬方向が前記電気信号(10)の前記伝搬方向とほぼ同一線上に揃うことを特徴とする、請求項1〜5の一項に記載の方法。
- 前記光ビームのうちの少なくとも1つ(18または19)が光パルスからなることを特徴とする、請求項1〜6の一項に記載の方法。
- 前記光ビーム(18または19)を同一の光パルスによって生成することを特徴とする、請求項7に記載の方法。
- 電界を印加されたとき変化する前記媒質(17)の前記特性は、前記媒質の少なくとも1つの屈折率を含むことを特徴とする、請求項1〜8の一項に記載の方法。
- 前記光ビームのうちの少なくとも1つ(18または19)についての前記測定は前記光ビームの偏光変化を測定することまたは前記ビームの強度変化を測定することを含むことを特徴とする、請求項1〜9の一項に記載の方法。
- 前記光ビームの偏光の前記変化を前記光ビームの強度の変化に変換することを更に含むことを特徴とする、請求項10に記載の方法。
- 前記伝搬用電気信号(10)の生成を更に含むことを特徴とする、請求項1〜11の一項に記載の方法。
- 前記電気信号の前記生成がトリガ用光パルスを前記電気信号(10)に変換することを含むことを特徴とする、請求項12に記載の方法。
- 同一の初期光パルスによって前記トリガ用光パルスと前記光ビームのうちの少なくとも1つを生成することを含むことを特徴とする、請求項13に記載の方法。
- 前記電気信号の前記生成と前記光ビームの前記電気光学媒質中の前記伝搬との間の遅延時間を変化させることを更に含むことを特徴とする、請求項12〜14の一項に記載の方法。
- 前記電気信号の時間的なプロファイルを求めることを更に含むことを特徴とする、請求項1〜15の一項に記載の方法。
- 前記電気信号の寄生的なエコーおよび/または跳ね返りを特徴付けることを更に含むことを特徴とする、請求項1〜16の一項に記載の方法。
- 電気信号の特徴付け装置であって、第1の光ビームを、電界印加時にその少なくとも1つの光学特性が変化する電気光学媒質(17)中を第1の伝搬方向に伝搬させる手段(1、5、15、33、34)を含むものである当該の装置において、
第2の光ビームを、前記電気光学媒質(17)を前記第1の方向とは異なる第2の伝搬方向に伝搬させる手段(1、5、16、35、36)と、
前記光ビームのそれぞれについて、前記光ビームの、電気光学媒質(17)中での伝搬に基因する前記光ビーム(18または19)の光学特性の変化を測定する手段(25、27または24、26)と、
前記変化の測定から、前記媒質を電界の作用下におく前記電気信号(10)の伝搬方向(20)を求める手段と、
を備えることを特徴とする電気信号の特徴付け装置。 - 前記光ビームの前記第1および第2の伝搬方向がほぼ反対になるように配置することを特徴とする、請求項18に記載の装置。
- 前記2つの光ビームが前記媒質中に実質的に融合した伝搬経路を有するように配置することを特徴とする、請求項18に記載の装置。
- 前記光ビームのうちの1つ(18)の伝搬方向が前記電気信号(10)の伝搬方向(20)とほぼ同一線上に揃うように配置することを特徴とする、請求項18〜20の一項に記載の装置。
- 同一の光パルスから前記第1の光ビーム(18)と前記第2の光ビーム(19)を生成する手段(1、5)を備えることを特徴とする、請求項18〜21の一項に記載の装置。
- 前記測定手段は、前記光ビームのうちの少なくとも1つについて、前記光ビーム(19または18)の前記偏光の変化を測定する手段(24、26または25、27)、または前記ビームの強度の変化を測定する手段を備えることを特徴とする、請求項18〜22の一項に記載の装置。
- 前記光ビーム(19または18)の偏光の変化を前記光ビームの強度の変化に変換する手段(24または25)を更に備えることを特徴とする、請求項23に記載の装置。
- 前記電気信号の時間的プロファイルを求める手段(28)を更に備えることを特徴とする、請求項18〜24の一項に記載の装置。
- 前記電気信号の寄生的なエコーおよび/または跳ね返りを特徴付ける手段(28)を更に備えることを特徴とする、請求項18〜25の一項に記載の装置。
- 前記電気光学媒質は、電気光学結晶、好ましくは、リチウム・タンタレート(LiTaO3)、ジンク・テルライド(ZnTe)、または(ジエチルアミノ)サルファー・トリフルオライド(DAST)の結晶を含むことを特徴とする、請求項18〜26の一項に記載の装置。
- 前記光ビームのうちの少なくとも1つの光周波数での前記電気光学媒質の屈折率は、前記電気信号の周波数での前記電気光学媒質の屈折率とほぼ等しいものであることを特徴とする、請求項18〜27の一項に記載の装置。
- 前記伝搬用電気信号を生成する手段(1、2、6、7、8、9)を更に備えることを特徴とする、請求項18〜28の一項に記載の装置。
- 前記電気信号を生成する前記手段はトリガ用光パルスを前記電気信号に変換する手段(9)を備えることを特徴とする、請求項29に記載の装置。
- 前記同一の初期光パルスから前記トリガ用光パルスと前記光ビームのうちの少なくとも1つとを生成する手段(1、2、6)を更に備えることを特徴とする、請求項30に記載の装置。
- 前記伝搬用電気信号の前記生成と前記光ビーム(18、19)の前記媒質(17)中の前記伝搬との間の遅延時間を変化させる手段を更に備えることを特徴とする、請求項29〜31の一項に記載の装置。
- 前記電気信号は、特徴付けすべき試料中を伝搬することを特徴とする、請求項18〜32の一項に記載の装置。
- 前記電気光学媒質(17)は、前記電気信号(10)がその中を伝搬する試料(11)に近接して設置されるように設けられた電気光学プローブ(14)の一部であることを特徴とする、請求項18〜33の一項に記載の装置。
- 電気光学プローブ(14)が、
電界を印加されるとき少なくとも1つの光学特性が変化する前記電気光学媒質(17)と、
前記電気光学プローブに向かうほぼ同一の伝搬方向を有する前記第1および前記第2の光ビームを集光する手段(15、16)と、
前記第1および前記第2の光ビームが前記電気光学媒質中を相異なる伝搬方向に伝搬するようにする手段(15、16)と、
を備えることを特徴とする、請求項34に記載の装置。 - 前記電気光学プローブ(14)は前記電気光学媒質(17)の第1の側面(29)と第2の側面(30)にそれぞれ沿った2つのプリズム(15、16)を備え、前記プリズムは前記電気光学媒質(17)を通る1つの平面に対してほぼ対称に配置されることを特徴とする、請求項34または35に記載の装置。
- 前記電気光学光学媒質(17)がほぼ直方体の形状を有しており、前記媒質がその側面(29、30)にほぼ直交する上面(32)および下面(31)と呼ばれる2つの対向面を有し、前記下面は前記電気信号がその中を伝搬する試料(11)に近接して設置されるように設けられており、および各プリズムが、
前記側面(29または30)のうちの当該の一側面に沿った第1の面と、
前記第1の光ビーム(18)または前記第2の光ビーム(19)を集光し、前記上面(32)側に前記側面(29または30)のうちの当該の一側面とほぼ直角の角度を形成するように設けられた第2の面(33または35)と、
前記下面(31)側にて前記側面(29または30)のうちの当該の一側面と鋭角を成す面であって、前記第1のビーム(18)および前記第2のビーム(19)を前記第2の面(33または35)から前記電気光学媒質(17)に向けて反射するかあるいはその逆の働きもする第3の面(34または36)と、
を備えることを特徴とする、請求項36に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0608214A FR2906039B1 (fr) | 2006-09-20 | 2006-09-20 | Procede et dispositif pour caracteriser un signal electrique se propageant dans un echantillon. |
FR0608214 | 2006-09-20 | ||
PCT/FR2007/001446 WO2008034962A2 (fr) | 2006-09-20 | 2007-09-07 | Procédé et dispositif pour caractériser un signal électrique se propageant dans un échantillon |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010504511A JP2010504511A (ja) | 2010-02-12 |
JP5417563B2 true JP5417563B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=38006567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009528748A Expired - Fee Related JP5417563B2 (ja) | 2006-09-20 | 2007-09-07 | 試料中を伝搬する電気信号の特徴付け方法および装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8421493B2 (ja) |
EP (1) | EP2069813B1 (ja) |
JP (1) | JP5417563B2 (ja) |
FR (1) | FR2906039B1 (ja) |
WO (1) | WO2008034962A2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2950700B1 (fr) | 2009-09-29 | 2012-04-20 | Univ Paris Sud | Dispositif optoelectronique terahertz et procede pour generer ou detecter des ondes electromagnetiques terahertz |
US9239348B2 (en) | 2013-03-14 | 2016-01-19 | Kirk S. Giboney | Optical modulator directional measurement system |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4681449A (en) * | 1984-09-07 | 1987-07-21 | Stanford University | High speed testing of electronic circuits by electro-optic sampling |
JP3130187B2 (ja) * | 1993-08-30 | 2001-01-31 | 株式会社テラテック | 電界検出装置 |
JP3500216B2 (ja) * | 1995-02-07 | 2004-02-23 | 浜松ホトニクス株式会社 | 電圧測定装置 |
CA2255762C (en) * | 1996-05-31 | 2002-06-25 | Rensselaer Polytechnic Institute | Electro-optical and magneto-optical sensing apparatus and method for characterizing free-space electromagnetic radiation |
JPH11166952A (ja) * | 1997-12-04 | 1999-06-22 | Jisedai Eisei Tsushin Hoso System Kenkyusho:Kk | 誘電体材料の高周波特性測定方法 |
US6011402A (en) * | 1998-03-18 | 2000-01-04 | National Science Council | Electro-optic apparatus and method for measuring electric-field vector |
US6337565B1 (en) * | 1999-03-25 | 2002-01-08 | Ando Electric Co., Ltd. | Electro-optic probe |
JP2002043380A (ja) * | 2000-07-28 | 2002-02-08 | Ando Electric Co Ltd | 電気光学サンプリングプローバ |
US7659981B2 (en) * | 2005-08-26 | 2010-02-09 | Dcg Systems, Inc. | Apparatus and method for probing integrated circuits using polarization difference probing |
-
2006
- 2006-09-20 FR FR0608214A patent/FR2906039B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-09-07 JP JP2009528748A patent/JP5417563B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-09-07 US US12/442,178 patent/US8421493B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-09-07 WO PCT/FR2007/001446 patent/WO2008034962A2/fr active Application Filing
- 2007-09-07 EP EP07823484A patent/EP2069813B1/fr not_active Not-in-force
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2069813B1 (fr) | 2013-04-03 |
WO2008034962A2 (fr) | 2008-03-27 |
US8421493B2 (en) | 2013-04-16 |
EP2069813A2 (fr) | 2009-06-17 |
JP2010504511A (ja) | 2010-02-12 |
WO2008034962A3 (fr) | 2008-05-08 |
FR2906039A1 (fr) | 2008-03-21 |
US20100141284A1 (en) | 2010-06-10 |
FR2906039B1 (fr) | 2009-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Gilgen et al. | Submillimeter optical reflectometry | |
Cai et al. | Electro Optical Terahertz Pulse Reflectometry—an innovative fault isolation tool | |
KR100243779B1 (ko) | 전계센서 | |
WO2009099090A1 (ja) | 電磁界計測装置 | |
JPH06102295A (ja) | 非接触型プローブおよび非接触電圧測定装置 | |
WO2018072660A1 (zh) | 太赫兹时域反射系统 | |
JP2015117964A (ja) | テラヘルツ分光システム | |
WO1988006737A1 (en) | Electro-optic measurement (network analysis) system | |
JP5417563B2 (ja) | 試料中を伝搬する電気信号の特徴付け方法および装置 | |
US9080913B2 (en) | Terahertz-wave spectrometer and prism member | |
JPS6310925A (ja) | 信号伝送方法 | |
JP3420977B2 (ja) | 電気光学プローブ | |
Chandani | Fiber-based probe for electrooptic sampling | |
JP3798658B2 (ja) | 高周波電磁波検出方法及び装置 | |
JPH01110743A (ja) | 集積回路の試験装置 | |
Struszewski et al. | All-optical vector network analyzer with 500 GHz bandwidth and 76 MHz frequency resolution | |
Struszewski et al. | The laser-based vector network analyzer project at PTB | |
Bieler et al. | Realization of an ultra-broadband voltage pulse standard utilizing time-domain optoelectronic techniques | |
GB2342160A (en) | Electrooptic probe | |
EP4392761A1 (en) | Thz cross-correlation device | |
TWI393892B (zh) | Detection method of electro - optical signal and its detection system | |
JP2746488B2 (ja) | 光導波路の損失測定法 | |
JP2010019647A (ja) | 電磁波測定装置及び電磁波測定方法 | |
Wittke | Dispersion-limited modulation bandwidths of optical fibers | |
JPS63308586A (ja) | 電圧検出装置の評価装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130425 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130516 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130902 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |