JP5412527B2 - 無線通信ネットワークにおける使用のための通信装置及び方法 - Google Patents

無線通信ネットワークにおける使用のための通信装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5412527B2
JP5412527B2 JP2011542040A JP2011542040A JP5412527B2 JP 5412527 B2 JP5412527 B2 JP 5412527B2 JP 2011542040 A JP2011542040 A JP 2011542040A JP 2011542040 A JP2011542040 A JP 2011542040A JP 5412527 B2 JP5412527 B2 JP 5412527B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user terminal
power
ack
subframe
surplus power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011542040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012513152A (ja
Inventor
アクセルソン、サミュエル
オヴェスイェー、フレドリック
ヨンソン、アンデルス
リングストレーム、マルクス
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2012513152A publication Critical patent/JP2012513152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5412527B2 publication Critical patent/JP5412527B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
    • H04W52/04Transmission power control [TPC]
    • H04W52/30Transmission power control [TPC] using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/34TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading
    • H04W52/346TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading distributing total power among users or channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
    • H04W52/04Transmission power control [TPC]
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/12Outer and inner loops
    • H04W52/125Outer and inner loops cascaded outer loop power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0033Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff arrangements specific to the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
    • H04W52/04Transmission power control [TPC]
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/12Outer and inner loops
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
    • H04W52/04Transmission power control [TPC]
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/28TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non-transmission
    • H04W52/286TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non-transmission during data packet transmission, e.g. high speed packet access [HSPA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、無線通信ネットワークにおけるユーザ端末のスケジューリングに関する。より具体的には、当該発明は、そうしたネットワークにおける電力割当てのための無線基地局及び方法に関する。
WCDMAシステムにおける高速ダウンリンク共有チャネル(HS−DSCH:High Speed Downlink Shared Channel)をスケジューリングする際、サブフレームとして知られる時間間隔において送信される転送ブロック(transport block)内で、無線基地局からデータを受信する複数のユーザ端末が選択される。スケジューリングは、とりわけ、ユーザ端末から無線基地局へシグナリングされるチャネル品質インジケータ(CQI:Channel Quality Indicator)に基づく。CQIは、転送フォーマットリソースコンビネーション(TFRC:Transport Format Resource Combination)を決定するために使用され、TFRCは、送信についてのあるターゲットとしてのブロックエラーレート(BLER:Block Error Rate)を達成するために、転送ブロックサイズ(TBS:Transport Block Size)、変調方式及びHS−PDSCH符号のセットと共に、要求される送信電力を特定する。典型的なターゲットBLERは、10%である。
例えば、ユーザ端末がチャネル品質を過剰に評価している場合、経験されるBLER(Experienced BLER)はターゲットBLERよりも高くなり、逆もまた同様であろう。間違った評価は、ユーザ端末からシグナリングされるCQIにおけるオフセットを生じさせることになる。シグナリングされるCQIにおけるそうしたオフセットを調整するために、CQI調整機能が使用され得る。この機能は、受信されるCQIをチャネル品質指標に変換し、チャネル品質指標は、負の又は正のバイアスを補償するために、上方へ(up)又は下方へ(down)調整されることができる。CQI調整機能は、受信されるACK/NACK比、即ち、ターゲットBLERに対する経験されるBLERの比較に基づいており、経験されるBLERがターゲットBLERに適合するように、受信されるCQIは、TFRCを選択するために使用される前に調整される。
いくつかの場合、特に負荷の低いシナリオにおいて、ターゲットBLERは、セル内の全ての利用可能な電力を用いることなく、スケジューリングされる全てのユーザ端末について達成され得る。
従って、無線通信ネットワークにおける利用可能な電力のより効率的な使用を可能とすることが、本発明の目的である。
本発明は、無線通信システムにおける使用のための通信装置に関し、上記通信装置は、各サブフレーム内で送信されるべき少なくとも1つのユーザ端末をスケジューリングするように構成されるスケジューリングユニットと、各サブフレーム内での上記少なくとも1つのユーザ端末への送信のために使用されるべき電力の第1の量を割当てるように構成される電力割当てユニットと、を備える。
上記通信装置は、選択されたサブフレームについてスケジューリングが実行された後に、上記選択されたサブフレーム内でいずれのユーザ端末にも割当てられていない余剰の電力が存在すれば、その場合には、上記サブフレーム内でスケジューリングされている少なくとも1つのユーザ端末に、当該少なくとも1つのユーザ端末への送信のための電力の上記第1の量に加えて、上記余剰の電力の少なくとも第1の部分を割当てるように構成される修正ユニット、をさらに備える。
本発明は、サブフレーム内で複数のユーザ端末に情報が送信される無線通信システムにおける方法にも関する。本発明のある観点によれば、上記方法は、選択されるサブフレーム内で送信されるべき少なくとも1つのユーザ端末をスケジューリングするステップと、上記少なくとも1つのユーザ端末への送信の際に使用されるべき電力の第1の量を上記少なくとも1つのユーザ端末に割当てるステップと、スケジューリング後に、上記サブフレーム内に余剰の電力が存在するかを判定するステップと、余剰の電力が存在する場合に、上記サブフレーム内でスケジューリングされている少なくとも1つのユーザ端末に、当該ユーザ端末への送信の際に電力の上記第1の量に加えて使用されるべき上記余剰の電力の少なくとも第1の部分を割当てるステップと、を含む。
一実施形態において、上記通信装置は、上記スケジューリング及び電力割当てに従って、上記無線通信システム内の複数のユーザ端末にサブフレーム内で転送ブロックを送信するように構成される送信機、をも備える。この場合、上記送信機は、上記第1の量の電力及び上記少なくとも第1の部分の上記余剰の電力を用いて上記サブフレームで送信を行うように構成される。また、上記送信機は、上記ネットワーク内の上記スケジューリングユニットとは別の装置において構成されてもよい。また、上記方法は、好適には、上記第1の量の電力及び上記少なくとも第1の部分の上記余剰の電力を用いて上記サブフレーム内で送信を行うことをも含む。
上記通信装置は、関係する標準に従った無線基地局であってもよい。
よって、全ての選択されたユーザ端末が、あるターゲットBLERを目標として決定される送信電力と共に来るべきサブフレームについてスケジューリングされると、セル内の余剰の電力がスケジューリングされている1つ以上のユーザ端末に適用され得る。割当てられる上記余剰の電力は、余剰の電力が割当てられたユーザ端末の経験されるBLERを低下させ、それによりそれらユーザ端末についてのピークのレートが増加する。余剰の電力は、特定のサブフレーム内にスケジューリングされている1つ以上のユーザ端末に割当てられてよい。当該割当ては、複数の異なる基準の個々又は組合せに従ってなされてよい。
特定のユーザ端末について電力が増加すると、当該ユーザ端末の経験されるBLERが低減される。CQI調整機能は、受信されるACK/NACKの比を比較することにより、即ち、ターゲットBLERに対して経験されるBLERを比較することにより、受信されるCQIを調整し、受信されるCQIの調整は、経験されるBLERがターゲットBLERに適合するようになされる。本発明の実施形態によれば、ユーザ端末に余分の電力が割当てられると、当該ユーザ端末についての経験されるBLERは低減される。結果として、当該ユーザ端末についての経験されるBLERは、余分の電力がなかった場合よりも低下する。これは、CQI調整機能により、その無線条件を低く見積もりすぎていると誤って解釈されるであろう。これは、調整されたCQIが低すぎるBLERに基づくものであることから、例えば受信されるACK/NACK比に基づくCQI調整アルゴリズムを想定すると、スケジューリングにおけるエラーにつながる。
好適な実施形態では、CQI上の変更されるBLERの影響が補償される。この実施形態では、上記通信装置は、上記少なくとも第1のユーザ端末から受信されるACK/NACK信号に応じて、上記少なくとも第1のユーザ端末からレポートされるCQIを調整するためのCQI調整部、をさらに備える。上記CQI調整部は、上記少なくとも第1のユーザ端末に余剰の電力が割当てられた転送ブロックに関するACK/NACK信号よりも、上記少なくとも第1のユーザ端末に余剰の電力が割当てられていない転送ブロックに関するACK/NACK信号をより大きく計算に入れて、CQIを調整するように構成される。CQIの調整は、上記少なくとも第1のユーザ端末に余剰の電力が割当てられていない転送ブロックについてのACK/NACK信号のみに基づいて実行されてもよい。その代わりに、余剰の電力が割当てられていない転送ブロックに関するACK/NACK信号に結果が主に(predominantly)基づくことになるように、ACK/NACK信号が重み付けされてもよい。よって、この場合、余剰の電力が割当てられていない転送ブロックに関するACK/NACK信号には、余剰の電力が割当てられている転送ブロックに関するACK/NACK信号よりも実質的に高い重みが与えられるべきである。好適には、CQI調整ユニットは、上記少なくとも第1のユーザ端末からの全てのACK/NACK信号に基づいて、経験されるブロックエラーレートを評価し、上記少なくとも第1のユーザ端末に余剰の電力が割当てられていない転送ブロックに関するACK/NACK信号に主に基づいて、フィルタリングされたBLER(filtered BLER)を評価する。
これは、余剰の電力が適用される際にターゲットBLERから経験されるBLERが逸脱することを計算に入れることで、通信装置において一般的に実行されるCQIの調整を改善するであろう。
好適な実施形態において、上記修正ユニットは、上記少なくとも1つのユーザについての経験されるブロックエラーレートに基づいて、上記少なくとも1つのユーザに余剰の電力が割当てられるべきかを判定するように構成される。これは、追加的な電力によって経験されるBLERがある許容可能な範囲に入らないケース、及び追加的な電力を許可せず代わりにCQIを下方に補償する方がよいというケースを検出することを可能とする。一実施形態において、経験されるBLERについての上記許容可能な範囲は、ターゲットBLERに基づく。他の実施形態において、経験されるBLERについての上記許容可能な範囲は、使用される送信電力に基づく想定されるブロックエラー確率(BLEP:Block Error Probability)に基づく。
一実施形態において、経験されるBLERは、ある数のACK/NACKのサンプルが収集された場合に評価され、経験されるBLERが許容可能な範囲内に入っていなければ、フィルタリングされたBLERがCQI調整機能において評価されるまで、余分の電力をユーザに割当て得ることは許可されるべきでない。余分の電力が割当てられれば、経験されるBLERは低下するが、経験されるBLERが低すぎれば、CQI調整機能を評価することが有益であり得る。なぜならば、それにより、受信されるCQIの上方への調整がより大きなTBSが選択されることを可能とするためである。TBSの候補のうち最大のもの(the largest possible TBS)が既に使用されていれば、CQIの調整は必要でない。
余剰の電力は、様々なアルゴリズムに従って、サブフレーム内でスケジューリングされるユーザ端末間で分配されてよい。例えば、上記修正ユニットは、スケジューリングユニットにより設定されるスケジューリング順序に応じて、上記余剰の電力の上記少なくとも第1の部分を割当てるように構成されてもよい。
いかなる所与のユーザ端末に割当てられる余剰の電力も、絶対的な項、又はユーザ端末に当初割当てられる電力に対する相対値において制限されてよい。これは、増加する電力から得られる改善が、電力レベルで制限されるためである。
<略語及び省略>
ACK(Acknowledgement) 確認応答
BLEP(Block Error Probability) ブロックエラー確率
BLER(Block Error Rate) ブロックエラーレート
CQI(Channel Quality Indicator) チャネル品質インジケータ
FDD(Frequency Division Duplex) 周波数分割複信
HS−DSCH(High Speed Downlink Shared Channel) 高速ダウンリンク共有チャネルl
HS−PDSCH(High Speed Physical Downlink Shared Channel) 高速物理ダウンリンク共有チャネル
NACK(Negative Acknowledgement) 否定応答
RBS(Radio Base Station) 無線基地局
TB(Transport Block) 転送ブロック
TBS(Transport Block Size) 転送ブロックサイズ
TFRC(Transport Format Resource Combination) 転送フォーマットリソースコンビネーション
WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access) 広帯域符号分割多重アクセス
以下に、添付図面を参照しながら本発明をより詳細に説明する。
本発明が実装され得る無線通信ネットワークを示している。 本発明の一実施形態に係る電力を割当てるための方法のフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るBLERの判定を示している。 本発明の一実施形態に係るCQIの調整のための方法のフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るBLERの追跡のフローチャートである。
図1は、複数の移動端末3との無線通信のために構成される無線基地局1を示している。当該無線基地局は、典型的には、無線通信ネットワークの一部であり、明瞭さのために1つの基地局のみが示されている。
無線基地局1は、ここではアンテナ5で表現されている送信を実行するために必要なソフトウェア及びハードウェアと、当該分野において知られている通り無線基地局3のための制御機能を実行するように構成される制御装置7とを備える。ここでは、本発明に関係する制御機能のみが議論される。制御機能は、これからのサブフレーム内で送信されるべき転送ブロックを受信しようとしているユーザ端末をスケジューリングするためのスケジューリング機能9を含む。また、転送ブロックを受信しようとしているユーザ端末にサブフレーム内で利用可能な電力を割当てるための電力割当て機能11も存在する。
スケジューリング機能は、当分野において一般的な通り実行される。とりわけ、TBSと、変調方式と、HS−PDSCH符号のセットと、送信についてのあるターゲットBLERを達成するために使用されるべき要求送信電力と、を含むTFRCを判定するために、CQIが使用される。
典型的には、特定の端末からレポートされたCQIが実際の状況に適合しない場合にCQIの調整を実行するためのCQI調整機能13も存在する。当分野において一般的である通り、CQIの調整は、各端末3から受信されるACK/NACK信号に基づいて実行される。
本発明のある観点によれば、CQI調整機能13は、そうしたユニットの従来の機能に加えて、1つ以上のユーザ端末に余分な(extra)電力が割当てられている場合にBLERの値を修正するための補償を行うように構成される。この修正機能は、図3〜図5に関連してより詳細に議論される。
本発明のある観点によれば、修正機能15は、各転送ブロックについての電力割当ての最適化のために構成される。端的に言えば、これは、サブフレームのスケジューリングが完了した際にサブフレーム内で利用可能な全ての電力が割当てられたかを判定することにより達成される。もし割当てられていなければ、余剰の(excess)電力を当該サブフレームについてスケジューリングされる1つ以上のユーザ端末に割当てることができる。これを行うための手続が、図2に関連して議論される。
理解されるように、制御装置により実行される制御機能は、1つ以上の記憶部に記憶される1つ以上のコンピュータプログラムとして実装され、1つ以上の処理部(図示せず)上で実行される。当該機能は、別個の論理ユニットにおいて実装されてもよく、又は適切な形でグループ化されてもよい。よって、図1においてなされているユニット群への分割は、単に明瞭さのためのものである。
図2は、本発明の好適な実施形態に係る余剰の電力の割当方法のフローチャートである。
ステップS21において、少なくとも1つのユーザ端末がサブフレーム内にスケジューリングされる。
ステップS22において、当分野でよく知られている通り、TFRCが判定される。
ステップS23において、当分野で知られている手法で、スケジューリングされたユーザ端末の各々に電力が割当てられる。
ステップS24において、電力割当て後に転送ブロックについて余剰の電力が存在するかが判定される。YesであればステップS25へ進み、NoであればステップS27へ進む。ステップS25では、余剰の電力がスケジューリングされたユーザ端末の1つ以上に割当てられる。余剰の電力の割当ては、後に議論するように、複数の異なる手法で決定されてよい。
ステップS26において、余剰の電力が割当てられた場合に、転送ブロックのためにフラグが設定される。このフラグは、後に議論するように、2つの異なるBLER値の計算を有効化するために必要とされる。
ステップS27において、スケジューリングされたユーザ端末へ転送ブロックが送信される。
ステップS24〜S26は、サブフレーム内でスケジューリングされたユーザ端末の各々について実行される。
余剰の電力を獲得することになるサブフレーム内のユーザ端末と、それぞれ割当てられる当該余分の電力とは、限定ではないが、次のような複数の異なる手法で決定されてよい:
−スケジューリング優先度、即ち、最初にスケジューリングされるユーザ端末に最初に、2番目にスケジューリングされるユーザ端末に次に、などのように、スケジューリング順序に従って余剰の電力が割当てられる。
−経験されるBLER、例えば、経験されるBLERの最も高いスケジューリングされたユーザ端末にまず余剰の電力が割当てられる。
−公平さ(fairness)、即ち、当該サブフレームについてスケジューリングされたユーザに均等に余剰の電力が分割される。
余剰の電力がある場合に、当該余剰の電力を割当てるべきか否かを判定するための図2に示されていない追加的な決定ステップが含まれてもよい。これは、複数の異なる基準に従ってなされ得る。
転送ブロックについて利用可能であるために必要とされる余剰の電力の最小量が、任意のユーザ端末に割当てられる余分の電力のために設定される。この最小量は、限定ではないが、以下のいずれかに従って設定されてよい:
−絶対的な指標(あるワット数)
−サブフレーム内で利用可能な総電力に対する相対値
−ユーザ端末に既に割当てられている電力に対する相対値
−スケジューリング後に利用可能な余剰の電力の量に対する相対値
転送ブロックについて割当てられ得る余剰の電力の最大量は、限定ではないが、以下のいずれかに従って設定されてよい:
−絶対的な指標(あるワット数)
−サブフレーム内で利用可能な総電力に対する相対値
−ユーザ端末に既に割当てられている電力に対する相対値
−スケジューリング後に利用可能な余剰の電力の量に対する相対値
また、余剰の電力は、特定のユーザ端末については、既定のターゲットBLERよりも低いターゲットBLERを設定することにより割当てられてもよい。また、当該余剰の電力は、選択されるTFRC、即ち選択されるTBS、送信電力、HS−PDSCH符号の数、及び変調方式に応じて割当てられてもよい。
当然ながら、余剰の電力の割当ての上記方法は、様々な手法で組合せられてもよい。例えば、余剰の電力がある最小値を上回る場合には、スケジューリング優先度のみに従って余剰の電力が割当てられてもよい。
一実施形態において、余剰の電力は、選択されるTBSが利用可能なHS−PDSCH符号の数及び変調方式についての候補のうち最大のもの、又は、ネットワークとの組合せにおけるユーザ機器カテゴリ(user equipment category)によりサポートされる候補のうち最大のもの、のいずれかに対応するスケジューリングされたユーザ端末のみに割当てられる。本文書において、これは、“最大TBS”の定義として使用される。上で議論したように、余剰の電力が割当てられた転送ブロックでは、経験されるBLERがターゲットBLERに適合しなくなり、そうした転送ブロックに対応するACK/NACKを用いてCQI調整機能によりCQIを調整することができなくなる。従って、余剰の電力を扱うためのよりよい手法は、初回のスケジューリングにおいて可能な限り多くの利用可能な電力が割当てられることをまず保証し、ユーザ端末に余剰の電力が割当てられた転送ブロックの数を最小化し、それによりCQI調整機能の乱れを最小化することである。
上述の内容に従って電力の割当ての最適な改良を達成するために、正確なBLERの値を用いてCQIを調整することが重要である。従って、一実施形態によれば、BLERの値は、余剰の電力が割当てられていない転送ブロックについてのBLERのみを反映し、又は当該BLERのみを主に反映するように修正される。好適には、2つのBLERの値が計算される:
余剰の電力が割当てられたか否かとは無関係に、ユーザ端末により経験される実際のブロックエラーレートに対応する、全ての転送ブロックからのACK/NACKに基づく、経験されるBLER値、
余剰の電力が割当てられなかった転送ブロックからのACK/NACKのみに基づき、又は主に当該ACK/NACKに基づく、フィルタリングされたBLER値。上述したように、これは、フィルタリングされたBLER値の計算の際に、異なるブロックについて異なる重みを用いることにより達成されてもよい。
図3は、経験されるBLER値及びフィルタリングされたBLER値を生成するためのACK/NACKの選択を示している。3)において、複数の転送ブロックについてのACK/NACKが受信される。当該ACK/NACKは、1,2,3から100まで付番され、再び1から始められる。3b)において、余剰の電力が割当てられた転送ブロックに関するACK/NACKにフラグが設定されている。これらブロックは図3のb)において、網掛けされて示されている。図3のc)において、フラグが設定されていないもののみについて、即ち、余剰の電力が割当てられなかった転送ブロックに関するACK/NACKが選択されている。これらブロックは、再付番され、ある数、例えば100ブロックそうしたブロックが集まると、それらを使用してフィルタリングされたBLERが評価される。
図4は、図2の方法の観点において適合されるCQI調整方法のフローチャートである。
ステップS41において、ある転送ブロックについてACK/NACKが受信される。
ステップS42において、当該転送ブロックについて余剰の電力が割当てられたことを示すフラグが設定されているかがチェックされる。
ステップS41及びS42は、ACK/NACKが受信されるごとに実行される。
ステップS43において、余剰の電力が割当てられていない転送ブロックに関して受信されたACK/NACKのみが選択され、その他は破棄される。十分な数のACK/NACKがステップS43において選択されると、フィルタリングされたBLERの新たな値、即ち、ステップS43において選択されたACK/NACKのみに基づくブロックエラーレートが、ステップS44において計算される。
ステップS45において、ステップS44にて決定されたフィルタリングされたBLERに基づいて、CQIの調整量(adjustment)が見積もられる。そして、当分野においてよく知られているように、CQIの調整が実行される。そして、本手続は、ステップS41において再開する。
図5は本発明の一実施形態に係るブロックエラーレートの追跡のより詳細なフローチャートである。
ステップS51において、CQI調整機能は、ACK/NACKを待ち受ける。ACK/NACKが受信されると、ステップS52において、当該ACK/NACKに関連する転送ブロックについて余分の電力が使用されたか否かがCQI調整機能により判定される。YesであればステップS53へ進み、NoであればステップS57へ進む。
ステップS53において、経験されるBLERについての新たな値が計算される。これは、全ての転送ブロックに基づく、受信機により実際に経験されるブロックエラーレートである。
ステップS54において、CQI調整機能は、経験されるBLERを評価すべき時点かどうかを判定する。これは、典型的には、例えば100など、ある数の転送ブロックの後に行われるが、他の基準に従って実行されてもよい。
ステップS55において、経験されるBLERの値に基づいて、余分の電力がユーザ端末に割当てられ得るか否かが評価される。
ステップS56において、経験されるBLERがリセットされ。本手続はステップS51へ戻る。
ステップS57において、転送ブロックについて余分の電力が使用されていなければ、当該転送ブロックに関するACK/NACKは、フィルタリングされたBLERについての新たな値の計算の際に使用され得る。
ステップS58において、CQI調整機能は、フィルタリングされたBLERを評価すべき時点かどうかを判定する。これは、典型的には、例えば100など、余分の電力が割当てられていないある数の転送ブロックの後に行われるが、他の基準に従って実行されてもよい。
ステップS59において、フィルタリングされたBLERの新たな値に基づいて、CQIの調整量が評価され、場合によっては変更される。そして、フィルタリングされたBLERの値はリセットされ、ステップS56に進む。
典型的には、ACK/NACKのカウンタが、ステップS54及びS58において評価をいつ実行すべきかを判定するために使用される。その場合、それぞれのカウンタは、対応するBLERの値がリセットされる際にリセットされる。

Claims (16)

  1. 無線通信システムにおける使用のための通信装置(1)であって、
    前記通信装置は、
    各サブフレーム内で送信されるべき少なくとも1つのユーザ端末をスケジューリングするように構成されるスケジューリングユニット(9)と、
    各サブフレーム内での前記少なくとも1つのユーザ端末への送信のために使用されるべき電力の第1の量を割当てるように構成される電力割当てユニット(11)と、
    を備え、
    前記通信装置は、
    選択されたサブフレームについてスケジューリングが実行された後に、前記選択されたサブフレーム内でいずれのユーザ端末にも割当てられていない余剰の電力が存在するかを判定し、存在する場合には、前記サブフレーム内でスケジューリングされている少なくとも1つのユーザ端末に前記余剰の電力の少なくとも第1の部分を割当てるように構成される修正ユニット(15)
    前記少なくとも第1のユーザ端末から受信されるACK/NACK信号に応じて、前記少なくとも第1のユーザ端末からレポートされるCQIを調整するためのCQI調整ユニット(13)と、
    をさらに備え、
    前記CQI調整ユニット(13)は、前記少なくとも第1のユーザ端末に余剰の電力が割当てられた転送ブロックに関するACK/NACK信号よりも、前記少なくとも第1のユーザ端末に余剰の電力が割当てられていない転送ブロックに関するACK/NACK信号をより大きく計算に入れて、CQIを調整するように構成される、
    ことを特徴とする、通信装置。
  2. 前記通信装置は、前記スケジューリング及び電力割当てに従って、前記無線通信システム内の複数のユーザ端末(3)にサブフレーム内で転送ブロックを送信するように構成される送信機(5)、をさらに備え、
    前記送信機は、前記第1の量の電力及び前記少なくとも第1の部分の前記余剰の電力を用いて前記転送ブロックを送信するように構成される、
    請求項1に記載の通信装置。
  3. 前記スケジューリングユニット(9)は、前記サブフレーム内での使用のための転送ブロックサイズを判定するようにさらに構成され、
    前記修正ユニット(15)は、余剰の電力が利用可能である場合に、前記サブフレームについて最大の前記転送ブロックサイズが使用されるかを判定し、最大の前記転送ブロックサイズが使用されるときにのみ余剰の電力を割当てるようにさらに構成され、
    最大の前記転送ブロックサイズは、選択されるTBSが利用可能なHS−PDSCH符号の数及び変調方式についての候補の最大のもの又は前記ユーザ端末のユーザ機器カテゴリによりサポートされる候補の最大のもののいずれかとなる場合に対応するものとして、定義される、
    請求項1又は請求項2に記載の通信装置。
  4. 前記修正ユニット(15)は、前記スケジューリングユニットにより設定されるスケジューリング順序に応じて、前記余剰の電力の前記少なくとも第1の部分を割当てるように構成される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の通信装置。
  5. 前記修正ユニット(15)は、前記少なくとも第1のユーザ端末に割当てられる電力の前記第1の量に応じて、前記少なくとも第1のユーザ端末に割当てられる前記余剰の電力を制限するように構成される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の通信装置。
  6. 前記修正ユニット(15)は、前記少なくとも1つのユーザ端末についての経験されるブロックエラーレートに基づいて、前記少なくとも1つのユーザ端末に余剰の電力が割当てられるべきかを判定するように構成される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の通信装置。
  7. 前記CQI調整ユニット(13)は、前記少なくとも第1のユーザ端末からの全てのACK/NACK信号に基づいて、経験されるブロックエラーレートを評価し、前記少なくとも第1のユーザ端末に余剰の電力が割当てられた転送ブロックに関するACK/NACK信号よりも、前記少なくとも第1のユーザ端末に余剰の電力が割当てられていない転送ブロックに関するACK/NACK信号をより大きく計算に入れて、フィルタリングされたブロックエラーレートをACK/NACK信号に基づいて評価する、請求項に記載の通信装置。
  8. 請求項1〜のいずれか1項に記載の少なくとも1つの通信装置(1)を含むことを特徴とする、無線通信ネットワーク。
  9. サブフレーム内で複数のユーザ端末に情報が送信される無線通信システムにおける方法であって、
    選択されるサブフレーム内で送信されるべき少なくとも1つのユーザ端末をスケジューリングするステップと、
    前記少なくとも1つのユーザ端末に電力の第1の量を割当てるステップと、
    スケジューリング後に、前記サブフレーム内に余剰の電力が存在するかを判定するステップと、
    余剰の電力が存在する場合に、前記サブフレーム内でスケジューリングされている少なくとも1つのユーザ端末に前記余剰の電力の少なくとも第1の部分を割当てるステップと、
    少なくとも第1のユーザ端末から受信されるACK/NACK信号に応じて、前記少なくとも第1のユーザ端末から受信されるCQIについてのCQIの調整を実行するステップと、
    を含み、
    前記CQIの調整は、前記少なくとも第1のユーザ端末に余剰の電力が割当てられた転送ブロックに関するACK/NACK信号よりも、前記少なくとも第1のユーザ端末に余剰の電力が割当てられていない転送ブロックに関するACK/NACK信号をより大きく計算に入れて実行される、
    方法。
  10. 前記少なくとも1つのユーザ端末についての経験されるブロックエラーレートに基づいて、前記少なくとも1つのユーザ端末に余剰の電力が割当てられるべきか否かを判定するステップを含む、請求項に記載の方法。
  11. 前記第1の量の電力及び前記少なくとも第1の部分の前記余剰の電力を用いて前記サブフレーム内で送信を行うステップをさらに含む、請求項に記載の方法。
  12. 前記サブフレーム内での使用のための転送ブロックサイズを判定するステップと、
    余剰の電力が利用可能である場合に、前記サブフレームについて最大の前記転送ブロックサイズが使用されるかを判定し、最大の前記転送ブロックサイズが使用されるときにのみ前記余剰の電力を割当てるステップと、
    をさらに含み、
    最大の前記転送ブロックサイズは、選択されるTBSが利用可能なHS−PDSCH符号の数及び変調方式についての候補の最大のもの又は前記ユーザ端末のユーザ機器カテゴリによりサポートされる候補の最大のもののいずれかとなる場合に対応するものとして、定義される、
    請求項11に記載の方法。
  13. 所与のスケジューリング順序で、少なくとも2つのユーザ端末をスケジューリングするステップと、前記スケジューリング順序に応じて、前記少なくとも2つのユーザ端末に余剰の電力を割当てるステップと、を含む、請求項9〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 少なくとも第1のユーザ端末に割当てられる前記余剰の電力は、前記少なくとも第1のユーザ端末に割当てられる電力の前記第1の量に応じて制限される、請求項9〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記少なくとも第1のユーザ端末からの全てのACK/NACK信号に基づいて、経験されるブロックエラーレートを評価し、前記少なくとも第1のユーザ端末に余剰の電力が割当てられた転送ブロックに関するACK/NACK信号よりも、前記少なくとも第1のユーザ端末に余剰の電力が割当てられていない転送ブロックに関するACK/NACK信号をより大きく計算に入れて、フィルタリングされたブロックエラーレートを評価するステップ、を含む、請求項に記載の方法。
  16. 無線通信ネットワーク内の無線基地局を制御するためのコンピュータプログラムであって、
    プロセッサにおいて実行された際に請求項9〜15のいずれか1項に記載の方法を前記無線基地局に実行させる、コンピュータにより読取可能なコード手段を有する、コンピュータにより読取可能な媒体に記憶される、
    コンピュータプログラム。
JP2011542040A 2008-12-18 2008-12-18 無線通信ネットワークにおける使用のための通信装置及び方法 Expired - Fee Related JP5412527B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2008/051493 WO2010071514A1 (en) 2008-12-18 2008-12-18 Communications unit and method for use in a wireless communications network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012513152A JP2012513152A (ja) 2012-06-07
JP5412527B2 true JP5412527B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=41055431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011542040A Expired - Fee Related JP5412527B2 (ja) 2008-12-18 2008-12-18 無線通信ネットワークにおける使用のための通信装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8891463B2 (ja)
EP (1) EP2368393B1 (ja)
JP (1) JP5412527B2 (ja)
WO (1) WO2010071514A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9185660B2 (en) * 2011-04-21 2015-11-10 Mediatek Inc. Power adaptation apparatus and power adaptation method for controlling uplink/downlink power
WO2013088710A1 (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 京セラ株式会社 基地局、通信システム、及び通信方法
US9712306B2 (en) * 2013-01-21 2017-07-18 Apple Inc. Adaptive link adaptation for wireless communications

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6865393B1 (en) * 2000-03-03 2005-03-08 Motorola, Inc. Method and system for excess resource distribution in a communication system
US6385462B1 (en) * 2000-05-26 2002-05-07 Motorola, Inc. Method and system for criterion based adaptive power allocation in a communication system with selective determination of modulation and coding
US7164919B2 (en) * 2002-07-01 2007-01-16 Qualcomm Incorporated Scheduling of data transmission for terminals with variable scheduling delays
JP4421935B2 (ja) * 2004-04-30 2010-02-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線基地局装置及び無線通信制御方法
JP4568575B2 (ja) * 2004-10-15 2010-10-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ パケット送信制御装置及びパケット送信制御方法
WO2006065181A1 (en) 2004-12-17 2006-06-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Apparatus and method in a cellular network
EP1793509A1 (en) 2005-12-01 2007-06-06 Alcatel Lucent Transmit power control for a communication system

Also Published As

Publication number Publication date
US20110228740A1 (en) 2011-09-22
EP2368393B1 (en) 2012-09-19
JP2012513152A (ja) 2012-06-07
US8891463B2 (en) 2014-11-18
WO2010071514A1 (en) 2010-06-24
EP2368393A1 (en) 2011-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2678498C1 (ru) Устройство и способ адаптации линии связи в схеме произвольного доступа к восходящей линии связи без предоставлений
JP5848797B2 (ja) 上りリンクリソース割り当て方法、端末装置、プロセッサ、及び基地局
CN112913272B (zh) 方法、装置和计算机程序
KR100907194B1 (ko) 무선 기지국 장치 및 스케줄링 방법
JP6140464B2 (ja) 無線通信システムにおけるデータ送信方法及び装置
US8761108B2 (en) Table based link adaption for wireless communication transmissions with one codeword
US20200015125A1 (en) Methods of electronic communication device and network node, electronic communication device, network node, and computer programs
US10673558B2 (en) Configuring transmission parameters in a cellular system
CN104509019A (zh) 无线通信网络传输的基于表的链路自适应
EP2887572B1 (en) Open-loop link adaption adjusting method and device
JP5412527B2 (ja) 無線通信ネットワークにおける使用のための通信装置及び方法
CN109687937B (zh) 调制编码方式和重复次数选择方法及装置
CN112583519B (zh) 一种链路自适应调整方法、装置、服务器及存储介质
CN110601798A (zh) 无线网络下载速率提升方法、装置、电子设备及存储介质
US20190116558A1 (en) Coverage extension for wireless devices
WO2024136706A1 (en) Method and device for improving link throughput in a wireless communications system by determining transport format parameters depending on load in cells
CN103873198A (zh) 修正信道质量指示值的方法和设备
KR20170002205A (ko) 기지국 장치와 그 운용 방법
KR20090081486A (ko) 이동통신 시스템에서 전력 보정 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5412527

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees