JP5411899B2 - 直列接続された二次電池の充電システム - Google Patents

直列接続された二次電池の充電システム Download PDF

Info

Publication number
JP5411899B2
JP5411899B2 JP2011164920A JP2011164920A JP5411899B2 JP 5411899 B2 JP5411899 B2 JP 5411899B2 JP 2011164920 A JP2011164920 A JP 2011164920A JP 2011164920 A JP2011164920 A JP 2011164920A JP 5411899 B2 JP5411899 B2 JP 5411899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
input
secondary battery
unit
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011164920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013031274A (ja
Inventor
家文 阮
益堂 魏
Original Assignee
六逸科技股▲ふん▼有限公司
阮 家 文
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US13/192,031 priority Critical patent/US20130026990A1/en
Priority to CA2747496A priority patent/CA2747496A1/en
Priority to AU2011205026A priority patent/AU2011205026B2/en
Application filed by 六逸科技股▲ふん▼有限公司, 阮 家 文 filed Critical 六逸科技股▲ふん▼有限公司
Priority to EP11175707A priority patent/EP2551989A1/en
Priority to JP2011164920A priority patent/JP5411899B2/ja
Publication of JP2013031274A publication Critical patent/JP2013031274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5411899B2 publication Critical patent/JP5411899B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/04Regulation of charging current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、充電システム、特に、直列接続された二次電池の充電システムに関する。
台湾特許第I323048号明細書に開示された複数の直列接続された二次電池を充電する従来の方法において、充電回路は、充電電圧を供給して二次電池を充電する。さらに、この充電回路は、1つの二次電池のフル充電を検出すると、充電電圧を低下させる。同時に、フル充電された二次電池は、他の二次電池から外され、フル充電された二次電池の充電を終わらせる。これにより、フル充電された二次電池の過充電が避けられる。この結果、充電電圧は、フル充電された二次電池の数が増加するに従って、徐々に減少する。
しかしながら、充電回路は、二次電池の数に応じて、様々な充電電圧を提供する必要がある。その結果、この充電回路は、比較的複雑な回路設計となる。
それゆえに、本発明の目的は、容易に製造できて、電力消費量を抑えることができる、直列接続された二次電池の充電システムを提供することである。
本発明によると、直列接続された二次電池の充電システムを提供する。充電システムは、
交流電源からの電圧入力を受信するように設けられ、少なくとも電圧入力に基づいて直流入力を出力する電力発生ユニットと、
電力発生ユニットに結合され、電力発生ユニットからの直流入力を受信し、直流入力およびフィードバック入力に基づいて充電電圧を発生させることができる充電制御ユニットと、
充電制御ユニットからの充電電圧が二次電池に供給されて二次電池を充電するように、充電制御ユニットに電気的に接続され、直列接続された二次電池のそれぞれに電気的に接続されるように設けられた、インタフェースユニットと、
複数の検出ユニット(5)と、を備え、
検出ユニットのそれぞれは、
二次電池のうち対応する1つの二次電池の電圧をインタフェースユニットを通して検出して、二次電池のうち対応する1つの二次電池の電圧が、予め設定された電圧範囲内であることを検出すると、駆動信号を発生させる、インタフェースユニットに電気的に接続された電圧検出コントローラと、
充電制御ユニット、電圧検出コントローラおよびインタフェースユニットに電気的に接続され、電圧検出コントローラからの駆動信号、および、二次電池のうち対応する1つの二次電池の電圧を、受信し、駆動信号によって、二次電池のうち対応する1つの二次電池の電圧をフィードバックパワーに変換するように駆動される電圧変換器と、を含み、
フィードバック入力は、検出ユニットのいずれか一つの検出ユニットの電圧変換器によって発生されたフィードバックパワーを含み、
充電制御ユニットは、フィードバック入力を受信すると、制御信号を発生させることができ、電力発生ユニットに制御信号を出力し、制御信号は、充電制御ユニットによって受信したフィードバック入力の電圧の大きさに関連し、
電力発生ユニットは、充電制御ユニットからの制御信号に基づいて、直流入力を減少させることができる。
本発明の他の特徴および効果は、添付図面を参照して、以下の好ましい実施形態の詳細な説明において明らかになる。
本発明に係る直列接続された二次電池の充電システムの一実施形態を示す回路ブロック図である。
図1は、本発明に係る直列接続された二次電池の充電システムの一実施形態を示す回路ブロック図である。充電システムは、電力発生ユニット2、充電制御ユニット3、インタフェースユニット4、複数の検出ユニット5、および、電池ユニット9を含んでいる。本実施形態では、電池ユニット9は、3個の直列接続された二次電池90を含んでいる。
電力発生ユニット2は、第1入力ポート21、第2入力ポート22、出力ポート23、および、第1入力ポート21と第2入力ポート22と出力ポート23とに結合したパルス幅変調(PWM)回路24を含む。第1入力ポート21は、交流電源8からの電圧入力を受信するために、交流電源8に電気的に接続されるように設けられている。PWM回路24は、少なくとも電圧入力に基づいて直流入力Vdcを発生させることができる。直流入力Vdcは出力ポート23を通して出力される。
充電制御ユニット3は、第1入力ポート31、第2入力ポート32、第3入力ポート33、第1出力ポート34、第2出力ポート35、および、第1〜第3入力ポート31〜33と第1、第2出力ポート34,35とに電気的に接続された充電制御回路36を含んでいる。第1入力ポート31は、電力発生ユニット2から直流入力Vdcを受信するために、電力発生ユニット2の出力ポート23に結合されている。第2出力ポート35は、電力発生ユニット2の第2入力ポート22に結合されている。充電制御サーキット36は、少なくとも直流入力Vdcに基づいて充電電圧Vccを発生させることができる。充電電圧Vccは、第1出力ポート34を通して出力される。
インタフェースユニット4は、充電制御ユニット3の第1出力ポート34に電気的に接続されると共に、電池ユニット9の二次電池90のそれぞれに電気的に接続されるように設けられている。その結果、充電制御ユニット3の第1出力ポート34からの充電電圧Vccが、電池ユニット9に供給され、二次電池90を充電する。
検出ユニット5のそれぞれは、充電制御ユニット3およびインタフェースユニット4に電気的に接続されている。検出ユニット5のそれぞれは、インタフェースユニット4を通して電池ユニット9の対応する二次電池90の電圧を検出し、電池ユニット9の対応する二次電池90の電圧が、予め設定された電圧範囲内であることを検出すると、電池ユニット9の対応する二次電池90の電圧に基づいてフィードバックパワーVbを発生させることができる。そして、検出ユニット5のそれぞれは、フィードバックパワーVbを充電制御ユニット3に出力する。その結果、充電電圧Vccは、更に、検出ユニット5のいずれか1つからのフィードバックパワーVbに基づいて、充電制御ユニット3によって発生される。本実施形態において、検出ユニット5のそれぞれは、電圧検出コントローラ51および電圧変換器52を含んでいる。検出ユニット5ごとに、電圧検出コントローラ51は、インタフェースユニット4および充電制御ユニット3の第3入力ポート33に接続されている。検出ユニット5のそれぞれは、対応する二次電池90の電圧を検出して、対応する二次電池90の電圧が、予め設定された電圧範囲内であることを検出すると、駆動信号を発生させることができる。さらに、電圧検出コントローラ51は、対応する二次電池90の電圧を検出することによって生じた検出結果に基づいて、対応する二次電池90の電圧を示す状態信号を発生させ、この状態信号を充電制御ユニット3の第3入力ポート33に出力することができる。その結果、充電制御ユニット3の充電制御回路36は、第3入力ポート33を通して、それぞれの検出ユニット5の電圧検出コントローラ51からの状態信号を受信して、電池ユニット9の充電情報を得る。本実施形態では、状態信号は、図示しない光学結合器(オプティカル・カプラ)を使用して発生される。電圧変換器52は、電圧検出コントローラ51、インタフェースユニット4および充電制御ユニット3の第2入力ポート32に電気的に接続されている。電圧変換器52は、電圧検出コントローラ51からの駆動信号、および、インタフェースユニット4を通して対応する二次電池90の電圧を受信する。電圧変換器52は、駆動信号によって駆動され、対応する二次電池90の電圧をフィードバックパワーVbに変換する。フィードバックパワーVbは、電圧変換器52から、第2入力ポート32を通して充電制御ユニット3の充電制御回路36に出力される。本実施形態では、それぞれの検出ユニット5の電圧変換器52は、対応する二次電池90の電圧を上昇させる。その結果、充電電圧VccおよびフィードバックパワーVbは、同じ電圧を有する。
充電制御ユニット3の充電制回路36は、検出ユニット5のうちのいずれか1つの検出ユニット5の電圧変換器52からのフィードバックパワーVbを受信すると、制御信号を発生させることができる。そして、充電制回路36は、この制御信号を電力発生ユニット2の第2入力ポート22に出力することができる。制御信号は、充電制御ユニット3の充電制回路36によって受信されたフィードバックパワーVbの大きさに関連している、ことに注目すべきである。結果として、電力発生ユニット2のPWM回路24は、第2入力ポート22を通して制御信号を受信し、この制御信号に基づいて直流入力Vdcを減少させることができる。
要するに、検出ユニット5の存在のため、電力発生ユニット2は、複雑な回路設計無しで、充電制御ユニット3によって受信されたフィードバックパワーVbの大きさに従って、直流入力Vdcを減少させることができる。したがって、本発明に係る充電システムは、容易に製造でき、電力消費量を抑えることができる。
本発明は、最も実用的で、好ましい実施形態と考えられるものと関連して説明されたが、本発明が明示された実施形態に限られず、すべてのこの種の修正および同等の装置を包含するように最も広い解釈の精神と範囲に含まれたさまざまな装置をカバーすることを目的とするものと理解される。
2 電力発生ユニット
21 第1入力ポート
22 第2入力ポート
23 出力ポート
24 パルス幅変調(PWM)回路
3 充電制御ユニット
31 第1入力ポート
32 第2入力ポート
33 第3入力ポート
34 第1出力ポート
35 第2出力ポート
36 充電制御回路
4 インタフェースユニット
5 検出ユニット
51 電圧検出コントローラ
52 電圧変換器
8 交流電源
9 電池ユニット
90 二次電池

Claims (5)

  1. 交流電源(8)からの電圧入力を受信するように設けられ、少なくとも前記電圧入力に基づいて直流入力(Vdc)を出力する電力発生ユニット(2)と、
    前記電力発生ユニット(2)に結合され、前記電力発生ユニット(2)からの直流入力(Vdc)を受信し、前記直流入力(Vdc)およびフィードバック入力に基づいて充電電圧(Vcc)を発生させることができる充電制御ユニット(3)と、
    前記充電制御ユニット(3)からの前記充電電圧(Vcc)が前記二次電池(90)に供給されて前記二次電池(90)を充電するように、前記充電制御ユニット(3)に電気的に接続され、直列接続された二次電池(90)のそれぞれに電気的に接続されるように設けられた、インタフェースユニット(4)と、
    複数の検出ユニット(5)と、を備え、
    前記検出ユニット(5)のそれぞれは、
    前記二次電池(90)のうち対応する1つの二次電池(90)の電圧を前記インタフェースユニット(4)を通して検出して、前記二次電池(90)のうち対応する1つの二次電池(90)の電圧が、予め設定された電圧範囲内であることを検出すると、駆動信号を発生させる、前記インタフェースユニット(4)に電気的に接続された電圧検出コントローラ(51)と、
    前記充電制御ユニット(3)、前記電圧検出コントローラ(51)および前記インタフェースユニット(4)に電気的に接続され、前記電圧検出コントローラ(51)からの駆動信号、および、前記二次電池(90)のうち対応する1つの二次電池(90)の電圧を、受信し、前記駆動信号によって、前記二次電池(90)のうち対応する1つの二次電池(90)の電圧をフィードバックパワー(Vb)に変換するように駆動される電圧変換器(52)と、を含み、
    前記フィードバック入力は、前記検出ユニット(5)のいずれか一つの検出ユニット(5)の前記電圧変換器(52)によって発生されたフィードバックパワー(Vb)を含み、
    前記充電制御ユニット(3)は、前記フィードバック入力を受信すると、制御信号を発生させることができ、前記電力発生ユニット(2)に前記制御信号を出力し、前記制御信号は、前記充電制御ユニット(3)によって受信した前記フィードバック入力の電圧の大きさに関連し、
    前記電力発生ユニット(2)は、前記充電制御ユニット(3)からの前記制御信号に基づいて、前記直流入力(Vdc)を減少させることができること、
    を特徴とする、直列接続された二次電池の充電システム。
  2. 前記検出ユニット(5)のそれぞれの前記電圧変換器(52)は、前記二次電池(90)のうち対応する1つの二次電池(90)の電圧を上昇させ、その結果、前記充電電圧(Vcc)および前記フィードバックパワー(Vb)は、同じ電圧を有すること、を特徴とする、請求項1に記載の直列接続された二次電池の充電システム。
  3. 前記電力発生ユニット(2)は、
    前記電圧入力を受信するために、前記交流電源(8)に結合するように設けられた第1入力ポート(21)と、
    前記充電制御ユニット(3)からの前記制御信号を受信するための第2入力ポート(22)と、
    出力ポート(23)と、
    前記第1入力ポート(21)と前記第2入力ポート(22)と前記出力ポート(23)とに電気的に接続されたパルス幅変調回路(24)と、を含み、
    前記パルス幅変調回路(24)は、前記第1入力ポート(21)を通して前記電圧入力を受信し、前記電圧入力および前記制御信号に基づいて直流入力(Vdc)を発生させて、前記出力ポート(23)を通して前記直流入力(Vdc)を出力すること、
    を特徴とする、請求項1に記載の直列接続された二次電池の充電システム。
  4. 前記充電制御ユニット(3)は、
    前記直流入力(Vdc)を受信するために、前記電力発生ユニット(2)の前記出力ポート(23)に結合された第1入力ポート(31)と、
    前記フィードバック入力を受信するために、前記検出ユニット(5)の前記電圧変換器(52)に結合された第2入力ポート(32)と、
    前記インタフェースユニット(4)に結合された第1出力ポート(34)と、
    前記電力発生ユニット(2)の前記第2入力ポート(22)に結合された第2出力ポート(35)と、
    前記充電制御ユニット(3)の前記第1および第2入力ポート(31,32)と前記第1および第2出力ポート(34,35)に電気的に接続された充電制御回路(36)と、を含み、
    前記充電制御回路(36)は、前記第1入力ポート(31)を通して前記直流入力(Vdc)を受信し、前記第2入力ポート(32)を通して前記フィードバック入力を受信し、前記直流入力(Vdc)および前記フィードバック入力に基づいて前記充電電圧(Vcc)を発生させ、前記フィードバック入力の電圧の大きさに基づいて前記制御信号を発生させ、前記充電電圧(Vcc)を前記第1出力ポート(34)を通して前記インタフェースユニット(4)に出力し、前記制御信号を前記第2出力ポート(35)を通して前記電力発生ユニット(2)の第2入力ポート(22)に出力すること、
    を特徴とする、請求項3に記載の直列接続された二次電池の充電システム。
  5. 前記充電制御ユニット(3)は、前記充電制御回路(36)および前記検出ユニット(5)のそれぞれの前記電圧検出コントローラ(51)に電気的に接続された第3入力ポート(33)を含み、
    前記検出ユニット(5)のそれぞれの前記電圧検出コントローラ(51)は、検出結果に基づいて前記二次電池(90)のうち対応する1つの二次電池(90)の電圧を示す状態信号を発生させることができ、前記充電制御ユニット(3)の前記第3入力ポート(33)に前記状態信号を出力し、その結果、前記充電制御ユニット(3)の前記充電制御回路(36)は、前記第3入力ポート(33)を通して前記検出ユニット(5)のそれぞれの前記電圧検出コントローラ(51)からの前記状態信号を受信し、前記二次電池(90)の充電情報を得ること、
    を特徴とする、請求項4に記載の直列接続された二次電池の充電システム。
JP2011164920A 2011-07-27 2011-07-28 直列接続された二次電池の充電システム Expired - Fee Related JP5411899B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/192,031 US20130026990A1 (en) 2011-07-27 2011-07-27 Charge system for series connected rechargeable batteries
CA2747496A CA2747496A1 (en) 2011-07-27 2011-07-27 Charge system for series connected rechargeable batteries
AU2011205026A AU2011205026B2 (en) 2011-07-27 2011-07-27 Charge system for series connected rechargeable batteries
EP11175707A EP2551989A1 (en) 2011-07-27 2011-07-28 Charge system for series connected rechargeable batteries
JP2011164920A JP5411899B2 (ja) 2011-07-27 2011-07-28 直列接続された二次電池の充電システム

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/192,031 US20130026990A1 (en) 2011-07-27 2011-07-27 Charge system for series connected rechargeable batteries
CA2747496A CA2747496A1 (en) 2011-07-27 2011-07-27 Charge system for series connected rechargeable batteries
AU2011205026A AU2011205026B2 (en) 2011-07-27 2011-07-27 Charge system for series connected rechargeable batteries
EP11175707A EP2551989A1 (en) 2011-07-27 2011-07-28 Charge system for series connected rechargeable batteries
JP2011164920A JP5411899B2 (ja) 2011-07-27 2011-07-28 直列接続された二次電池の充電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013031274A JP2013031274A (ja) 2013-02-07
JP5411899B2 true JP5411899B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=48793631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011164920A Expired - Fee Related JP5411899B2 (ja) 2011-07-27 2011-07-28 直列接続された二次電池の充電システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130026990A1 (ja)
EP (1) EP2551989A1 (ja)
JP (1) JP5411899B2 (ja)
AU (1) AU2011205026B2 (ja)
CA (1) CA2747496A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150236536A1 (en) * 2012-09-28 2015-08-20 Hitachi Koki Co., Ltd. Charging Device
US20150188347A1 (en) * 2013-12-30 2015-07-02 Joy Ride Technology Co., Ltd. Battery Management Device and Power Supplying System Including the Same

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000166114A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Suzuki Motor Corp 充電装置
US6114835A (en) * 1999-07-26 2000-09-05 Unitrode Corporation Multi-cell battery pack charge balancing circuit
JP2004524793A (ja) * 2001-03-30 2004-08-12 デザインライン・リミテッド バッテリー管理ユニット、システム、および方法
JP3886389B2 (ja) * 2002-02-07 2007-02-28 株式会社リコー 電池パック充電装置および充電方法
US7176654B2 (en) * 2002-11-22 2007-02-13 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system of charging multi-cell lithium-based batteries
DE102004030037B4 (de) * 2003-11-19 2012-01-12 Milwaukee Electric Tool Corp. Akkumulator
EP1668760A2 (en) * 2004-05-04 2006-06-14 02Micro, Inc. Cordless power tool with tool identification circuitry
TWI283097B (en) * 2004-12-31 2007-06-21 Jason Auto Technology Co Ltd Method and device for battery charger and diagnosis with detectable battery energy barrier
US7719236B2 (en) * 2005-02-18 2010-05-18 O2Micro International Limited Parallel powering of portable electrical devices
US20110121653A1 (en) * 2005-02-18 2011-05-26 O2Micro International Limited Parallel powering of portable electrical devices
JP4241714B2 (ja) * 2005-11-17 2009-03-18 パナソニック電工株式会社 電動工具用の電池パック
JP4461114B2 (ja) * 2006-03-30 2010-05-12 株式会社東芝 組電池システム、組電池の充電方法及び充電式掃除機
TW200810186A (en) 2006-08-01 2008-02-16 Aeneas Energy Technology Co Ltd Method for charging batteries
US7973515B2 (en) * 2007-03-07 2011-07-05 O2Micro, Inc Power management systems with controllable adapter output
US20100026240A1 (en) * 2008-07-30 2010-02-04 3M Innovative Properties Company Lithium ion battery pack charging system and device including the same

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011205026A1 (en) 2013-02-14
CA2747496A1 (en) 2013-01-27
AU2011205026B2 (en) 2014-06-05
EP2551989A1 (en) 2013-01-30
US20130026990A1 (en) 2013-01-31
JP2013031274A (ja) 2013-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8432071B2 (en) Method and apparatus for energy harvest from ambient sources
JP6349602B2 (ja) インバーター及び太陽光発電システム
JP5809329B2 (ja) 電力変換システム
US20150357834A1 (en) Smart Charging Cable and Method for Operating a Portable Electronic Device
US9419472B2 (en) Mobile device solar powered charging apparatus, method, and system
EP2611016A3 (en) Power supply and display apparatus having the same
JP6183709B2 (ja) 電動車両の充放電システム
WO2014172906A1 (zh) 一种基于电子烟盒的充电方法及相应的电子烟盒
US20140253016A1 (en) Mobile power supply device and power supply system thereof
CN203261080U (zh) 双向切换式电源供应器及其控制电路
TWI462429B (zh) 單迴路充電裝置以及單迴路充電方法
US10340729B2 (en) Apparatus and method for controlling electric currents with pulse width modulation signal
US20110156647A1 (en) Apparatus and method for charging a battery pack
JP2014522228A (ja) 知的認識充電方法及び知的認識充電装置、並びにコネクター
JP5411899B2 (ja) 直列接続された二次電池の充電システム
KR20130006884U (ko) 보조 배터리가 내장된 충전 겸용 데이터 케이블
KR20180102996A (ko) 휴대용 에너지 저장장치용 에너지 레벨 변환회로
TW201310858A (zh) 適用於電池裝置之充放電監測管理電路
TWI527339B (zh) 充電裝置
TWI486827B (zh) 滑鼠裝置
JP6851030B2 (ja) コントローラ、蓄電システムおよびプログラム
JP5515997B2 (ja) 電源監視制御装置
WO2022143606A1 (zh) 电源适配器
TWI721534B (zh) 電池系統及其中之電池模組及電池控制電路
US20120020127A1 (en) Power system with power saving function

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130509

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5411899

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees