JP5397394B2 - Exercise support device, exercise support method and program - Google Patents

Exercise support device, exercise support method and program Download PDF

Info

Publication number
JP5397394B2
JP5397394B2 JP2011031538A JP2011031538A JP5397394B2 JP 5397394 B2 JP5397394 B2 JP 5397394B2 JP 2011031538 A JP2011031538 A JP 2011031538A JP 2011031538 A JP2011031538 A JP 2011031538A JP 5397394 B2 JP5397394 B2 JP 5397394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
search
music
lesson
music information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011031538A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012165982A (en
Inventor
和弘 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2011031538A priority Critical patent/JP5397394B2/en
Publication of JP2012165982A publication Critical patent/JP2012165982A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5397394B2 publication Critical patent/JP5397394B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

本発明は、特定の身体部位を動作させる運動の支援を行う運動支援装置、運動支援方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to an exercise support apparatus, an exercise support method, and a program for supporting exercise for operating a specific body part.

従来、所定の身体部位を動作させる運動映像を、例えばモニタやスクリーンなどに表示し、ユーザの運動を支援する運動支援装置が知られている。表示される運動映像には、例えば、インストラクターに運動の模範動作をさせて撮影した映像がある。また、例えば、コンピュータグラフィックス(CG)により生成したキャラクタに運動の模範動作をさせて生成した映像なども用いられる。運動支援装置は、ユーザの運動目的に応じて複数の運動を組み合わせ、運動レッスンとして、ユーザに提供する。   2. Description of the Related Art Conventionally, an exercise support apparatus that supports exercise of a user by displaying an exercise image for operating a predetermined body part on, for example, a monitor or a screen is known. The displayed motion image includes, for example, a video that is shot by causing an instructor to perform a model motion. Further, for example, an image generated by causing a character generated by computer graphics (CG) to perform an exemplary motion of movement is also used. The exercise support apparatus combines a plurality of exercises according to the user's exercise purpose and provides them to the user as exercise lessons.

また、運動の内容に合わせた楽曲を、運動レッスンに含まれる運動ごとに割当てることのできる装置が知られている(例えば特許文献1参照)。なお、運動の内容は、例えば、スクワットやジョギングなどである。このような装置によって楽曲が割当てられることで、ユーザは運動のテンポを把握しやすい。なお、運動のテンポとは、運動における動作の節となるタイミングをいう。特許文献1では、個々の運動のテンポを基準に、それぞれに適切な楽曲を決定し、各運動に割当てている。運動映像の表示とともに楽曲が再生され、ユーザは、楽曲に合わせてタイミングを取りながら、運動映像に従い運動を行う。   In addition, there is known an apparatus that can allocate music according to the content of exercise for each exercise included in an exercise lesson (see, for example, Patent Document 1). The content of exercise is, for example, squat or jogging. By assigning music by such a device, the user can easily grasp the tempo of exercise. Note that the tempo of exercise refers to a timing that becomes a movement node in exercise. In Patent Document 1, an appropriate piece of music is determined and assigned to each exercise based on the tempo of each exercise. The music is reproduced along with the display of the motion video, and the user performs the exercise according to the motion video while taking a timing in accordance with the music.

特開2010−107817号公報JP 2010-107817 A

ところで、ユーザの運動を指導するインストラクターには、運動レッスンに参加するユーザの層に応じて、運動に割当てられた楽曲を、適宜、変更したいという要望があった。また、インストラクターには、同じユーザに対する同一の運動レッスンの実行頻度に応じても、運動に割当てられた楽曲を、適宜、変更したいという要望があった。運動に割当てる楽曲を設定するには、数多く存在する楽曲の中から、その運動に適した楽曲を検索して選択する必要がある。しかしながら、楽曲の変更の都度、検索のための条件を設定するのに手間がかかっていた。   By the way, there has been a demand for an instructor who teaches the user's exercise to change the music allocated to the exercise as appropriate according to the user's layer participating in the exercise lesson. In addition, the instructor has been requested to change the music assigned to the exercise as appropriate even in accordance with the execution frequency of the same exercise lesson for the same user. In order to set the music to be assigned to the exercise, it is necessary to search and select a music suitable for the exercise from among a large number of existing songs. However, each time a song is changed, it takes time to set a search condition.

本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、運動に割当てられた楽曲を変更する際の楽曲の検索を容易かつ適切に行うことができる運動支援装置、運動支援方法およびプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an exercise support apparatus, an exercise support method, and an exercise support method that can easily and appropriately search for music when changing the music assigned to exercise. The purpose is to provide a program.

本発明の第1態様によれば、所定の身体部位を動作させる運動を支援する運動支援装置であって、運動動作を示すモーション情報を少なくとも1つ以上含むレッスン情報を記憶する第1記憶手段と、楽曲を表す楽曲情報と、前記楽曲情報に対応付けられた前記楽曲の属性を示す属性情報とを記憶する第2記憶手段と、前記属性情報を用いて前記楽曲情報を検索するための情報である第1検索情報によって示される所定の属性に一致する前記楽曲情報を、前記第2記憶手段に記憶された前記楽曲情報の中から第1楽曲情報として検索する第1検索手段と、前記第1検索手段により検索された前記第1楽曲情報の中から選択される一の前記楽曲情報を前記モーション情報に割当てる第2楽曲情報として決定する決定手段と、前記決定手段によって決定された前記第2楽曲情報を前記モーション情報に対応付けて前記第1記憶手段に記憶させる制御を行う第1制御手段と、前記第1検索手段によって検索された前記第1楽曲情報、または、前記第1検索手段によって前記第1楽曲情報が検索された際の検索の経緯を表す検索経緯情報を、前記第1制御手段によって前記第2楽曲情報が対応付けられた前記モーション情報にさらに対応付けて、第3記憶手段に記憶させる制御を行う第2制御手段と、前記第1検索手段により、再度検索が行われる場合に、前記第3記憶手段に記憶された前記第1楽曲情報または前記検索経緯情報を提示させる第3制御手段と、を備える運動支援装置が提供される。 According to the first aspect of the present invention, there is provided an exercise support apparatus for assisting exercise for moving a predetermined body part, the first storage means for storing lesson information including at least one motion information indicating the exercise operation; The second storage means for storing the music information representing the music and the attribute information indicating the attribute of the music associated with the music information, and the information for searching the music information using the attribute information. First search means for searching for the music information that matches a predetermined attribute indicated by certain first search information as first music information from the music information stored in the second storage means; and determining means for determining an the music information selected from among the retrieved first music information as the second music information assigned to the motion information by the search means, by said determining means First control means for performing control to store the determined second music information in association with the motion information in the first storage means, and the first music information searched by the first search means, or The search history information indicating the history of the search when the first music information is searched by the first search means is further associated with the motion information associated with the second music information by the first control means. When the search is performed again by the second control unit that performs control to be stored in the third storage unit and the first search unit, the first music information stored in the third storage unit or the search There is provided an exercise support apparatus comprising: third control means for presenting background information.

第1態様によれば、レッスン情報に含まれるモーション情報に第2楽曲情報が割当てられる場合に、その候補となる第1楽曲情報の検索が行われる。その際に第1態様は、現在、モーション情報に割当てられている楽曲情報が、前回、検索された際の検索経緯情報、またはその検索結果としての第1楽曲情報を、利用者に提示することができる。このため、利用者は、前回の検索時と同様の経緯にて、第2楽曲情報の候補となる第1楽曲情報を第1検索手段に検索させることができる。言い換えると、レッスン情報において楽曲情報が選定されたコンセプトを引き継いだ状態で、第1楽曲情報を第1検索手段に検索させることができる。よって利用者は、モーション情報にふさわしい第2楽曲情報を、第1楽曲情報のなかから選択することができる。   According to the first aspect, when the second music information is assigned to the motion information included in the lesson information, the search for the first music information as a candidate is performed. In this case, the first mode is to present to the user the music history information currently assigned to the motion information, the search history information when the previous search was performed, or the first music information as the search result. Can do. For this reason, the user can make the 1st search means search the 1st music information used as the candidate of 2nd music information in the process similar to the time of the last search. In other words, the first search means can be made to search for the first music information in a state where the concept in which the music information is selected in the lesson information is taken over. Therefore, the user can select the second music information suitable for the motion information from the first music information.

第1態様において、前記第3記憶手段は、前記モーション情報に対応付けて前記第1検索情報を複数記憶してもよい。前記第3記憶手段が記憶する前記検索経緯情報は、前記第1検索手段において複数の前記第1検索情報が用いられた順序を示す情報を含んでもよい。検索経緯情報は、順に絞り込みを行って検索するその過程の情報を含むことができる。つまり、検索経緯情報は、複数の第1検索情報を単にAND検索しただけの単純な情報ではない。ゆえに、検索経緯情報に基づく検索を行うことで、利用者は、モーション情報に、よりふさわしい第1楽曲情報を、第2楽曲情報の候補として第1検索手段に検索させることができる。また、例えば、前回の検索後に新たな楽曲情報が検索対象となることがある。検索経緯情報を保持することによって、利用者は、楽曲情報の選定のコンセプトを引き継いだ検索を第1検索手段に行わせることができる。これにより、第1楽曲情報は、楽曲情報の選定の上記コンセプトに合致する新たな楽曲情報を含むことができる。   In the first aspect, the third storage means may store a plurality of the first search information in association with the motion information. The search history information stored in the third storage unit may include information indicating an order in which the plurality of first search information is used in the first search unit. The search history information can include information on the process of searching by narrowing down in order. That is, the search history information is not simple information obtained by simply AND-searching a plurality of first search information. Therefore, by performing a search based on the search history information, the user can cause the first search means to search for the first music information that is more suitable for the motion information as a candidate for the second music information. In addition, for example, new music information may be a search target after the previous search. By holding the search history information, the user can cause the first search means to perform a search taking over the concept of music information selection. Thus, the first music information can include new music information that matches the above concept of music information selection.

第1態様は、前記第1検索情報を設定する設定部をさらに備えてもよい。第1態様において、前記第3制御手段は、前記設定部に前記検索経緯情報を提示させてもよい。第1態様は、設定部に検索経緯情報を提示することができる。このため、利用者は、第2楽曲情報の候補となる第1楽曲情報を検索する上でどのような経緯で前回の検索が行われたかを容易に知ることができる。よって、検索の条件を変更したい場合に、利用者は、前回の経緯を参考にした第1楽曲情報の検索を行うことができる。   The first aspect may further include a setting unit that sets the first search information. In the first aspect, the third control means may cause the setting unit to present the search history information. In the first aspect, the search history information can be presented to the setting unit. For this reason, the user can easily know how the previous search was performed in searching for the first music information that is a candidate for the second music information. Therefore, when it is desired to change the search condition, the user can search for the first music information with reference to the previous process.

第1態様は、前記第3制御手段により前記設定部に提示された前記検索経緯情報が変更され、新たな前記第1検索情報が設定された場合において、設定された前記第1検索情報を削除する指示を行う削除指示部と、設定された前記第1検索情報に基づき、再度、前記第1検索手段に前記第1楽曲情報の検索を指示する検索指示部と、をさらに備えてもよい。前記削除指示部によって前記第1検索情報の削除が指示された場合には、前記第3制御手段によって、前記第3記憶手段に記憶された前記検索経緯情報が前記設定部に提示され、前記検索指示部によって前記楽曲情報の検索が指示された場合には、前記第2制御手段によって新たな前記第1検索情報を含む前記検索経緯情報を前記第3記憶手段に記憶させる制御が行われてもよい。 In the first aspect, when the search history information presented to the setting unit by the third control means is changed and new first search information is set, the set first search information is deleted. A deletion instructing unit for instructing to perform the search, and a search instructing unit for instructing the first searching unit to search for the first music information again based on the set first search information. Wherein when the deletion of the first search information is instructed by the deletion instruction unit, by the third control means, the search history information stored in said third storage means is presented to the setting unit, before Symbol If the search of the music information by search instruction unit is instructed, the control to store the search history information including a new first search information to the third storing means is performed by said second control means May be.

提示された検索経緯情報が変更されて新たな第1検索情報が設定された後に、削除指示部によって第1検索情報の削除が行われる場合がある。この場合に第3制御手段は、検索経緯情報を再度提示することができる。このため、利用者は、誤って狙いと異なる第1検索情報を設定してしまった場合でも、初期状態に戻してから再度、新たな第1検索情報を設定することができる。一方で、検索指示部による指示を行うことで、新たな第1検索情報が反映された第1楽曲情報を得ることができる。   After the presented search history information is changed and new first search information is set, the deletion instruction unit may delete the first search information. In this case, the third control means can present the search history information again. For this reason, even if the user sets the first search information different from the aim by mistake, the user can set new first search information again after returning to the initial state. On the other hand, the first music information reflecting the new first search information can be obtained by giving an instruction from the search instruction unit.

第1態様は、前記レッスン情報に含まれる前記モーション情報ごとに対応付けられた前記第1検索情報を収集し、重複の状態に応じて重み付けする重み付け手段と、前記重み付け手段によって重み付けられた前記第1検索情報を、前記レッスン情報に対応付けて第4記憶手段に記憶させる制御を行う第4制御手段とをさらに備えてもよい。利用者は、重み付けがなされた第1検索情報に対応付けられたレッスン情報を候補として、所望のレッスン情報を得ることができる。 In the first aspect, the first search information associated with each motion information included in the lesson information is collected and weighted according to the overlapping state, and the weighting means weighted by the weighting means. 1 search information, fourth control means and may further include a performing control to be stored in the fourth storage means in association with the lesson information. The user can obtain desired lesson information by using the lesson information associated with the weighted first search information as a candidate.

第1態様は、前記レッスン情報を検索するための第2検索情報として前記属性情報を用いて、前記第1記憶手段に記憶された前記レッスン情報のなかから、前記第2検索情報に対応付けられ、且つ、前記第2検索情報に対応する前記第1検索情報の重み付けが上位に設定されたレッスン情報を検索する第2検索手段をさらに備えてもよい。利用者は、第2検索情報に対応付けられたレッスン情報を検索する。さらに、第1検索情報の重み付けに基づく上位のレッスン情報を検索する。これにより利用者は、第2検索情報に、より適合するレッスン情報を得ることができる。   In the first aspect, the attribute information is used as second search information for searching for the lesson information, and the lesson information stored in the first storage means is associated with the second search information. In addition, it may further comprise second search means for searching for lesson information in which the weight of the first search information corresponding to the second search information is set higher. The user searches for lesson information associated with the second search information. Further, upper lesson information based on the weight of the first search information is searched. As a result, the user can obtain lesson information more suitable for the second search information.

第1態様は、所望のモーション情報が含まれる前記レッスン情報を検索するための第3検索情報として前記所望のモーション情報を取得する取得手段をさらに備えてもよい。第1態様において、前記第2検索手段は、第1記憶手段に記憶された前記レッスン情報のなかから、前記取得手段によって取得された前記第3検索情報を含み、且つ、前記第2検索情報に対応付けられるとともに、前記第2検索情報に対応する前記第1検索情報の重み付けが上位に設定されたレッスン情報を検索してもよい。利用者は、第3検索情報を含み、且つ、第2検索情報に対応付けられたレッスン情報を検索する。さらに、第1検索情報の重み付けに基づく上位のレッスン情報を検索する。これにより利用者は、第3検索情報および第2検索情報に、より適合するレッスン情報を得ることができる。   The first aspect may further include an acquisition unit that acquires the desired motion information as third search information for searching for the lesson information including the desired motion information. In the first aspect, the second search means includes the third search information acquired by the acquisition means from the lesson information stored in the first storage means, and the second search information includes the second search information. You may search the lesson information which was matched and the weighting of the said 1st search information corresponding to the said 2nd search information was set high. The user searches for lesson information including the third search information and associated with the second search information. Further, upper lesson information based on the weight of the first search information is searched. Thereby, the user can obtain lesson information more suitable for the third search information and the second search information.

第1態様は、前記第1楽曲情報を提示して、当該第1楽曲情報の中から選択される一の前記楽曲情報を前記第2楽曲情報として決定可能にする楽曲選択部をさらに備えてもよい。前記第3制御手段は、前記楽曲選択部に前記第1楽曲情報を提示させてもよい。第1態様は、第2楽曲情報の選択が行われる際に、候補となる第1楽曲情報を楽曲選択部に提示することができる。よって利用者は、所望の第2楽曲情報を容易に探すことができる。   The first aspect may further include a music selection unit that presents the first music information and makes it possible to determine one piece of the music information selected from the first music information as the second music information. Good. The third control means may cause the music selection unit to present the first music information. In the first aspect, when the second music information is selected, the candidate first music information can be presented to the music selection unit. Therefore, the user can easily search for desired second music information.

本発明の第2態様によれば、運動動作を示すモーション情報を少なくとも1つ以上含むレッスン情報を記憶する第1記憶手段と、楽曲を表す楽曲情報、および前記楽曲情報に対応付けられた前記楽曲の属性を示す属性情報を記憶する第2記憶手段とを備え、所定の身体部位を動作させる運動を支援するコンピュータにおいて実行される運動支援方法であって、前記属性情報を用いて前記楽曲情報を検索するための情報である第1検索情報によって示される所定の属性に一致する前記楽曲情報を、前記第2記憶手段に記憶された前記楽曲情報の中から第1楽曲情報として検索する第1検索ステップと、前記第1検索ステップにより検索された前記第1楽曲情報の中から選択される一の前記楽曲情報を前記モーション情報に割当てる第2楽曲情報として決定する決定ステップと、前記決定ステップによって決定された前記第2楽曲情報を前記モーション情報に対応付けて前記第1記憶手段に記憶させる制御を行う第1制御ステップと、前記第1検索ステップによって検索された前記第1楽曲情報、または、前記第1検索ステップによって前記第1楽曲情報が検索された際の検索の経緯を表す検索経緯情報を、前記第1制御ステップによって前記第2楽曲情報が対応付けられた前記モーション情報にさらに対応付けて、第3記憶手段に記憶させる制御を行う第2制御ステップと、前記第1検索ステップにより、再度検索が行われる場合に、前記第3記憶手段に記憶された前記第1楽曲情報または前記検索経緯情報を提示させる第3制御ステップと、を含む運動支援方法が提供される。 According to the second aspect of the present invention, the first storage means for storing lesson information including at least one piece of motion information indicating athletic motion, the music information representing the music, and the music associated with the music information And a second storage means for storing attribute information indicating the attribute of the exercise, and an exercise support method executed in a computer for supporting an exercise for operating a predetermined body part, wherein the music information is obtained using the attribute information. A first search that searches the music information stored in the second storage means as first music information for the music information that matches a predetermined attribute indicated by the first search information that is information for searching. steps and, the second music information for allocating one of the music information selected in the motion information from among the first search the first music information retrieved in step Determination steps and, a first control step for controlling to be stored in said first storage means in association with the second music information determined by said determination step to said motion information, the first search step of determining by The first music information retrieved by the above or the retrieval history information indicating the history of the retrieval when the first music information is retrieved by the first retrieval step, the second music information by the first control step. When the search is performed again by the second control step for performing the control to be stored in the third storage unit in association with the motion information associated with the third storage unit, the third storage unit And a third control step for presenting the first music information or the search history information stored in the exercise support method.

本発明の第3態様によれば、運動動作を示すモーション情報を少なくとも1つ以上含むレッスン情報を記憶する第1記憶手段と、楽曲を表す楽曲情報、および前記楽曲情報に対応付けられた前記楽曲の属性を示す属性情報を記憶する第2記憶手段とを備えるコンピュータに、所定の身体部位を動作させる運動を支援する運動支援装置として機能させるためのプログラムであって、前記コンピュータに、前記属性情報を用いて前記楽曲情報を検索するための情報である第1検索情報によって示される所定の属性に一致する前記楽曲情報を、前記第2記憶手段に記憶された前記楽曲情報の中から第1楽曲情報として検索する第1検索ステップと、前記第1検索ステップにより検索された前記第1楽曲情報の中から選択される一の前記楽曲情報を前記モーション情報に割当てる第2楽曲情報として決定する決定ステップと、前記決定ステップによって決定された前記第2楽曲情報を前記モーション情報に対応付けて前記第1記憶手段に記憶させる制御を行う第1制御ステップと、前記第1検索ステップによって検索された前記第1楽曲情報、または、前記第1検索ステップによって前記第1楽曲情報が検索された際の検索の経緯を表す検索経緯情報を、前記第1制御ステップによって前記第2楽曲情報が対応付けられた前記モーション情報にさらに対応付けて、第3記憶手段に記憶させる制御を行う第2制御ステップと、前記第1検索ステップにより、再度検索が行われる場合に、前記第3記憶手段に記憶された前記第1楽曲情報または前記検索経緯情報を提示させる第3制御ステップと、を実行させるプログラムが提供される。 According to the third aspect of the present invention, the first storage means for storing lesson information including at least one or more motion information indicating exercise motion, the music information representing the music, and the music associated with the music information A program comprising: a second storage means for storing attribute information indicating an attribute of a computer; and a program for causing a computer to function as an exercise support device for supporting an exercise for operating a predetermined body part. The music information that matches the predetermined attribute indicated by the first search information that is information for searching the music information using the first music information from the music information stored in the second storage means a first search step, an the music information selected from among the first music information retrieved by the first search step before retrieving the information A determining step of determining as a second music information to be assigned to the motion information, a first control step for controlling to store the second music information determined in the first storage means in association with the motion information by said decision step Search history information indicating the history of the search when the first music information searched by the first search step or the first music information is searched by the first search step. When the search is performed again by the second control step in which the second music information is further correlated with the motion information associated with the second music information and stored in the third storage means, and the first search step. A third control step for causing the first music information or the search history information stored in the third storage means to be presented; Program for execution is provided.

第2態様に係る運動支援方法に従う処理がコンピュータで実行されることによって、利用者は、第1態様と同様の効果を得ることができる。また、第3態様に係るプログラムを実行してコンピュータを運動支援装置として機能させることで、利用者は、第1態様と同様の効果を得ることができる。   When the process according to the exercise support method according to the second aspect is executed by the computer, the user can obtain the same effect as that of the first aspect. Moreover, the user can acquire the effect similar to a 1st aspect by running the program which concerns on a 3rd aspect, and making a computer function as an exercise assistance apparatus.

ネットワーク10を介して楽曲管理装置2に接続される運動支援装置5の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the exercise assistance apparatus 5 connected to the music management apparatus 2 via the network 10. FIG. HDD7の所定の記憶エリアに作成される楽曲管理テーブル71を模式的に示す図である。3 is a diagram schematically showing a music management table 71 created in a predetermined storage area of the HDD 7. FIG. HDD7の所定の記憶エリアに作成されるレッスン管理テーブル72を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the lesson management table 72 produced in the predetermined storage area of HDD7. 楽曲設定プログラムの実行に応じて表示される楽曲設定画面80を示す図である。It is a figure which shows the music setting screen 80 displayed according to execution of a music setting program. 楽曲設定プログラムのフローチャートである。It is a flowchart of a music setting program. レッスン検索プログラムのフローチャートである。It is a flowchart of a lesson search program. 検索情報および重み付け情報を加えたレッスン管理テーブル72を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the lesson management table 72 which added search information and weighting information.

以下、本発明を具体化した一実施の形態について、楽曲設定プログラムが実行される運動支援装置5を一例とし、図面を参照して説明する。なお、参照する図面は、本発明が採用しうる技術的特徴を説明するために用いられるものである。本明細書に記載されている装置の構成、各種処理のフローチャートなどは、それのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例である。   Hereinafter, an embodiment embodying the present invention will be described with reference to the drawings, taking as an example an exercise support apparatus 5 in which a music setting program is executed. The drawings to be referred to are used to explain technical features that can be adopted by the present invention. The configuration of the apparatus, the flowcharts of various processes, and the like described in this specification are merely illustrative examples, not a limitation to that.

図1〜図3を参照し、運動支援装置5および楽曲管理装置2の概略的な構成について説明する。図1に示すように、運動支援装置5は、例えばインターネット等のネットワーク10を介して、楽曲管理装置2と電気的に接続される。楽曲管理装置2は、コンピュータが楽曲を演奏するための楽曲データを管理する装置である。楽曲データとは、例えばMIDIやWAV、MP3などの形式のデータをいう。楽曲管理装置2は、ネットワーク10を介して接続される複数の運動支援装置5に対して、定期的に、あるいはリクエストに応じて、楽曲データを配信することができる。楽曲管理装置2は、さらに、その楽曲データに関連する楽曲情報および属性情報(後述)を、楽曲データとともに配信することができる。運動支援装置5は、配信された楽曲データ、楽曲情報および属性情報を、後述するハードディスクドライブ(HDD)7に記憶する。運動支援装置5は、後述する楽曲設定プログラムによって運動(後述するモーション情報)に割当てられた楽曲を、運動映像の表示に合わせて再生する。   With reference to FIGS. 1-3, the schematic structure of the exercise assistance apparatus 5 and the music management apparatus 2 is demonstrated. As shown in FIG. 1, the exercise support device 5 is electrically connected to the music management device 2 via a network 10 such as the Internet. The music management device 2 is a device that manages music data for a computer to play music. The music data refers to data in a format such as MIDI, WAV, or MP3. The music management device 2 can distribute music data to a plurality of exercise support devices 5 connected via the network 10 periodically or in response to a request. The music management apparatus 2 can further distribute music information and attribute information (described later) related to the music data together with the music data. The exercise support device 5 stores the distributed music data, music information, and attribute information in a hard disk drive (HDD) 7 described later. The exercise support apparatus 5 reproduces the music assigned to the exercise (motion information described later) by the music setting program described later in accordance with the display of the exercise video.

次に、運動支援装置5および楽曲管理装置2の詳細な構成について説明する。まず、楽曲管理装置2について説明する。楽曲管理装置2は、例えば、周知のパーソナルコンピュータ(PC)である。楽曲管理装置2は、制御を司るCPU21を備える。CPU21には、バス24を介して、ROM22、RAM23、入出力(I/O)インタフェイス25が接続されている。ROM22は、CPU21が実行するBIOS等のプログラムを記憶する読出し専用の記憶装置である。RAM23は、データを一時的に記憶する読み書き可能な記憶装置である。   Next, detailed configurations of the exercise support device 5 and the music management device 2 will be described. First, the music management device 2 will be described. The music management device 2 is, for example, a well-known personal computer (PC). The music management apparatus 2 includes a CPU 21 that performs control. A ROM 22, a RAM 23, and an input / output (I / O) interface 25 are connected to the CPU 21 via a bus 24. The ROM 22 is a read-only storage device that stores programs such as BIOS executed by the CPU 21. The RAM 23 is a readable / writable storage device that temporarily stores data.

入出力インタフェイス25には、データベース3、HDD37、ディスクドライブ28、ネットワーク通信部30、表示制御部26、キーボード31およびマウス32が接続されている。データベース3は、楽曲データと楽曲情報と属性情報とを関連付けて記憶する記憶装置である。データベース3に蓄積される情報は、CPU21によって読み書きされる。楽曲情報は、楽曲データによって表される楽曲に関する情報であり、例えば楽曲名やコード番号である。属性情報は、楽曲の検索や分類を行えるようにするため設定される情報である。属性情報は、例えば、楽曲のアーティスト名、ジャンル名、リリース時期、テンポ(BPM:Beats Per Minute)などの情報を含む。また、属性情報は、楽曲の特徴を表す任意のキーワード等の情報を含んでもよい。   The database 3, HDD 37, disk drive 28, network communication unit 30, display control unit 26, keyboard 31 and mouse 32 are connected to the input / output interface 25. The database 3 is a storage device that stores music data, music information, and attribute information in association with each other. Information stored in the database 3 is read and written by the CPU 21. The music information is information related to the music represented by the music data, and is, for example, a music name or a code number. The attribute information is information that is set so that music can be searched and classified. The attribute information includes, for example, information such as the artist name, genre name, release time, tempo (BPM: Beats Per Minute) of the music. Further, the attribute information may include information such as an arbitrary keyword representing the characteristics of the music.

ディスクドライブ28は、ディスクROM29からデータやプログラム等の読み込みを行う装置である。ディスクROM29は、例えばCD−ROMやDVD−ROMなど、データが記憶された記憶媒体である。PCを楽曲管理装置2として稼働させるためのOSやプログラム等が、ディスクROM29に記憶されて提供される。   The disk drive 28 is a device that reads data, programs, and the like from the disk ROM 29. The disk ROM 29 is a storage medium that stores data, such as a CD-ROM or a DVD-ROM. An OS, a program, and the like for operating the PC as the music management device 2 are stored in the disk ROM 29 and provided.

記憶装置であるHDD37には、ディスクROM29から読み出されたOSやプログラム等がインストールされる。なお、OSやプログラム等は、フラッシュROMなど、その他の記憶媒体に記憶されて提供されてもよい。あるいは、ネットワーク通信部30を介して接続されるネットワーク10上の図示しない端末から、ダウンロードにより、提供されてもよい。表示制御部26は、楽曲管理装置2で稼働されるOSやプログラム等の操作画面をモニタ27に表示するための描画処理を行う。キーボード31、マウス32は、楽曲管理装置2で稼働されるOSやプログラム等の操作画面における操作を行う際に用いられる。   An OS, a program, and the like read from the disk ROM 29 are installed in the HDD 37 that is a storage device. Note that the OS, the program, and the like may be provided by being stored in another storage medium such as a flash ROM. Alternatively, it may be provided by downloading from a terminal (not shown) on the network 10 connected via the network communication unit 30. The display control unit 26 performs a drawing process for displaying on the monitor 27 an operation screen such as an OS or a program operated in the music management apparatus 2. The keyboard 31 and the mouse 32 are used when an operation on an operation screen such as an OS or a program operated in the music management apparatus 2 is performed.

次に、運動支援装置5について説明する。運動支援装置5は、楽曲管理装置2と同様に、周知のパーソナルコンピュータ(PC)を用いて構成した装置である。運動支援装置5は、ユーザ41が所定の身体部位を動作させる運動を支援する装置である。運動支援装置5は、例えば、スポーツ施設4などに設置されて、モニタ57の表示部67に運動映像を表示する。運動支援装置5は、図示しないプログラムの実行にしたがって、モーションデータ(後述)に応じた運動動作を行うキャラクタ68を映し出した運動映像を生成する。生成された運動映像は、運動支援装置5に接続されたモニタ57の表示部67に表示される。その際に運動支援装置5は、各運動に対して設定された楽曲を、運動映像の表示に合わせて再生する。なお、楽曲は、後述する楽曲設定プログラムの実行によって、各運動に設定される。スポーツ施設4のユーザ41は、表示部67に表示された映像を手本に、楽曲のテンポに合わせ、各自の身体部位を動作させる運動を行う。   Next, the exercise support device 5 will be described. The exercise support device 5 is a device configured using a well-known personal computer (PC) similarly to the music management device 2. The exercise support device 5 is a device that supports an exercise in which the user 41 operates a predetermined body part. The exercise support device 5 is installed in, for example, a sports facility 4 and displays an exercise image on the display unit 67 of the monitor 57. The exercise support device 5 generates an exercise image in which a character 68 performing an exercise operation according to motion data (described later) is displayed in accordance with execution of a program (not shown). The generated exercise video is displayed on the display unit 67 of the monitor 57 connected to the exercise support device 5. At that time, the exercise support device 5 reproduces the music set for each exercise in accordance with the display of the exercise video. The music is set for each exercise by executing a music setting program described later. The user 41 of the sports facility 4 performs an exercise to move his / her body part in accordance with the tempo of the music, using the video displayed on the display unit 67 as a model.

運動支援装置5の電気的な構成は楽曲管理装置2と同様である。運動支援装置5は、制御を司るCPU51を備えている。CPU51には、バス54を介して、ROM52、RAM53、入出力インタフェイス55が接続されている。ROM52は、CPU51が実行するBIOS等のプログラムを記憶する読出し専用の記憶装置である。RAM53は、データを一時的に記憶する読み書き可能な記憶装置である。   The electrical configuration of the exercise support device 5 is the same as that of the music management device 2. The exercise support device 5 includes a CPU 51 that performs control. A ROM 52, a RAM 53, and an input / output interface 55 are connected to the CPU 51 via a bus 54. The ROM 52 is a read-only storage device that stores programs such as BIOS executed by the CPU 51. The RAM 53 is a readable / writable storage device that temporarily stores data.

入出力インタフェイス55には、HDD7、ディスクドライブ58、ネットワーク通信部60、表示制御部56、音声出力部63、信号受信部65、キーボード61およびマウス62が接続されている。ディスクドライブ58は、上記同様、ディスクROM59からデータやプログラム等の読み込みを行う装置である。後述の楽曲設定プログラムは、ディスクROM59に記憶されて提供される。なお、楽曲設定プログラムは、フラッシュROMなど、その他の記憶媒体に記憶されて提供されてもよい。あるいは、楽曲設定プログラムは、ネットワーク10を介してダウンロードにより提供されてもよい。   HDD 7, disk drive 58, network communication unit 60, display control unit 56, audio output unit 63, signal reception unit 65, keyboard 61 and mouse 62 are connected to the input / output interface 55. The disk drive 58 is a device that reads data, programs, and the like from the disk ROM 59 as described above. A music setting program to be described later is provided by being stored in the disk ROM 59. The music setting program may be provided by being stored in another storage medium such as a flash ROM. Alternatively, the music setting program may be provided by downloading via the network 10.

記憶装置であるHDD7には、各種プログラムやデータがインストールされる。各種プログラムは、例えば、運動支援装置5を稼働させるためのOSや、ディスクROM59から読み出された楽曲設定プログラムを含む。また、HDD7には、後述するモーションデータが、モーション情報に対応付けられて、あらかじめ記憶されている。なお、モーションデータおよびモーション情報は、ネットワーク10を介し、図示しないサーバから配信され、HDD7に記憶されてもよい。   Various programs and data are installed in the HDD 7 serving as a storage device. The various programs include, for example, an OS for operating the exercise support device 5 and a music setting program read from the disk ROM 59. The HDD 7 stores motion data, which will be described later, associated with the motion information in advance. Note that the motion data and motion information may be distributed from a server (not shown) via the network 10 and stored in the HDD 7.

また、HDD7の所定の記憶エリアには、図2に示す、楽曲管理テーブル71が作成される。楽曲管理テーブル71は、楽曲データと、その楽曲データに関連する楽曲情報および属性情報とを、互いに関連付けた状態で記憶するテーブルである。上記したように、楽曲データ、楽曲情報および属性情報は、楽曲管理装置2から定期的に、あるいはリクエストに応じて配信される。後述する楽曲設定プログラムの実行に伴い行われる楽曲情報の検索では、検索情報に基づく楽曲情報の検索が行われる。検索情報は、検索のためのキーワード等である。楽曲管理テーブル71の属性情報は、検索情報の検索対象として検索時に参照される。そして、検索情報を含む属性情報に対応する楽曲情報が、検索結果として利用者に提示される。   A music management table 71 shown in FIG. 2 is created in a predetermined storage area of the HDD 7. The music management table 71 is a table that stores music data and music information and attribute information related to the music data in a state of being associated with each other. As described above, the music data, the music information, and the attribute information are distributed from the music management device 2 periodically or in response to a request. In the music information search performed in accordance with the execution of a music setting program to be described later, music information search based on the search information is performed. The search information is a keyword for searching. The attribute information in the music management table 71 is referred to as a search target for search information when searching. Then, music information corresponding to the attribute information including the search information is presented to the user as a search result.

さらに、HDD7の所定の記憶エリアには、図3に示す、レッスン管理テーブル72が作成される。レッスン管理テーブル72は、複数のレッスン情報を管理するテーブルである。レッスン管理テーブル72は、各レッスン情報に含まれる複数のモーション情報のそれぞれに、楽曲情報と検索経緯情報とを対応付けて記憶する。レッスン情報は、1つ以上の運動動作により構成される。レッスン情報は、所定の運動目的を達成するために効果的な1つ以上の運動動作を含む。具体的には、レッスン情報は、レッスン情報に含まれる運動動作が実行順に行われるレッスンの情報を表す。すなわち、レッスン情報は、モーション情報を実行順に並べてリスト化したものである。モーション情報は、個々の運動を表す情報である。モーション情報は、例えば、「マーチ」、「サイドステップ」、「Vステップ」などを含む。   Further, a lesson management table 72 shown in FIG. 3 is created in a predetermined storage area of the HDD 7. The lesson management table 72 is a table for managing a plurality of lesson information. The lesson management table 72 stores music information and search history information in association with each of a plurality of pieces of motion information included in each lesson information. The lesson information is composed of one or more exercises. The lesson information includes one or more exercise movements that are effective to achieve a predetermined exercise goal. Specifically, the lesson information represents lesson information in which exercise motions included in the lesson information are performed in the execution order. That is, the lesson information is a list of motion information arranged in order of execution. The motion information is information representing individual movements. The motion information includes, for example, “March”, “Side Step”, “V Step”, and the like.

本実施の形態では、レッスン情報に含まれるモーション情報のそれぞれに対して楽曲情報が割当てられている。モーション情報と楽曲情報は、レッスン管理テーブル72において互いに対応付けられて管理される。また、後述する楽曲設定プログラムでは、楽曲情報を検索する処理が行われる。その検索の処理において、複数の検索情報(キーワード等)が、順に、楽曲情報の検索に用いられて、楽曲情報の候補の抽出が行われる。検索経緯情報は、検索情報を、検索情報が用いられた順序を示す情報とともに表す情報である。レッスン管理テーブル72は、検索経緯情報を記憶する際に、検索情報が用いられた順序を示す情報を記憶する。本実施の形態は、順序を示す情報として、改行コードを用いる。レッスン管理テーブル72は、複数の検索情報を検索順に並べ、間に改行コードによる区切りを挿入したものを、検索経緯情報として記憶する。検索情報が用いられた順序を示す情報として、上記の改行コードに限らず、例えばカンマなど、特定の文字や記号による区切りを用いてもよい。あるいは、順序を示す情報として、検索順を示す番号等を用い、検索情報に対応付けてもよい。なお、検索情報の詳細については後述するが、検索情報は、分類情報および項目情報を含む。   In the present embodiment, music information is assigned to each piece of motion information included in lesson information. Motion information and music information are managed in association with each other in the lesson management table 72. In the music setting program described later, a process for searching for music information is performed. In the search process, a plurality of pieces of search information (keywords and the like) are sequentially used for searching music information, and music information candidates are extracted. The search history information is information that represents the search information together with information indicating the order in which the search information was used. The lesson management table 72 stores information indicating the order in which the search information is used when the search history information is stored. In this embodiment, a line feed code is used as information indicating the order. The lesson management table 72 stores, as search history information, a plurality of pieces of search information arranged in the search order, with a line break code inserted between them. The information indicating the order in which the search information is used is not limited to the above-described line feed code, and a delimiter by a specific character or symbol such as a comma may be used. Alternatively, as the information indicating the order, a number indicating the search order may be used and associated with the search information. Although details of the search information will be described later, the search information includes classification information and item information.

本実施の形態では、複数種類のレッスン情報があらかじめ作成される。複数種類のレッスン情報は、様々なモーション情報の組み合わせによって構成される。作成されたレッスン情報は、レッスン管理テーブル72として、HDD7に楽曲設定プログラムのインストール時に記憶されているものとする。各モーション情報に割当てられる楽曲情報は、あらかじめ、推奨の楽曲情報が対応付けられていてもよいし、あるいは未割当てであってもよい。検索経緯情報についても同様に、あらかじめ、推奨の楽曲情報を検索した経緯に基づく検索経緯情報が対応付けられていてもよいし、あるいは未設定であってもよい。なお、レッスン管理テーブル72は、ネットワーク10を介し、図示しないサーバから配信され、HDD7に記憶されてもよい。あるいは、インストラクター42が、任意のモーション情報を組み合わせてレッスン情報を作成し、レッスン管理テーブル72に記憶させてもよい。   In the present embodiment, a plurality of types of lesson information are created in advance. Plural types of lesson information are composed of combinations of various motion information. It is assumed that the created lesson information is stored as a lesson management table 72 in the HDD 7 when the music setting program is installed. The music information allocated to each motion information may be associated with recommended music information in advance, or may not be allocated. Similarly, the search history information may be associated in advance with search history information based on the history of searching for recommended music information, or may not be set. The lesson management table 72 may be distributed from a server (not shown) via the network 10 and stored in the HDD 7. Alternatively, the instructor 42 may create lesson information by combining arbitrary motion information and store the lesson information in the lesson management table 72.

次に、図1に示すように、表示制御部56は、キャラクタ68を映し出した運動映像を、モニタ57の表示部67に表示するための描画処理を行う。キーボード61、マウス62、リモコン66は、インストラクター42が、運動支援装置5の操作を行う際に用いられる。マウス62等は、インストラクター42が、例えば、1つ以上のモーション情報により構成されるレッスン情報の選択や視点の変更などの操作を行う際に、用いられる。また、マウス62等は、後述する楽曲設定プログラムの実行によってモニタ57の表示部67に表示される、楽曲設定画面80の操作が行われる際にも用いられる。信号受信部65は、電波や光など周知の手段を用いてリモコン66から出力される信号を受信する。音声出力部63は、キャラクタ68を映し出した運動映像に合わせて再生される楽曲をスピーカ64から出力する制御を行う。   Next, as shown in FIG. 1, the display control unit 56 performs a drawing process for displaying the motion video showing the character 68 on the display unit 67 of the monitor 57. The keyboard 61, mouse 62, and remote controller 66 are used when the instructor 42 operates the exercise support device 5. The mouse 62 and the like are used when the instructor 42 performs operations such as selection of lesson information composed of one or more pieces of motion information and a change of viewpoint. The mouse 62 and the like are also used when the music setting screen 80 displayed on the display unit 67 of the monitor 57 is operated by executing a music setting program to be described later. The signal receiving unit 65 receives a signal output from the remote controller 66 using a known means such as radio waves or light. The audio output unit 63 performs control to output from the speaker 64 music that is played back in accordance with the motion video on which the character 68 is projected.

モーションデータは、図示しない、三次元仮想空間内に配置されるキャラクタ68が、具体的な運動動作を行う際に使用されるデータである。モーションデータは、モーション情報に対応付けられている。また、モーションデータは、キャラクタ68の各身体部位の座標データ、同様に各身体部位に対応した細部の座標データ、細部に対応したテクスチャデータなども含む。   The motion data is data used when a character 68 arranged in a three-dimensional virtual space (not shown) performs a specific motion motion. The motion data is associated with the motion information. The motion data also includes coordinate data of each body part of the character 68, similarly detailed coordinate data corresponding to each body part, texture data corresponding to the details, and the like.

また、運動映像の生成は、以下のように行われる。図示しない三次元仮想空間内にキャラクタ68が配置される。キャラクタ68により、モーションデータに基づく運動動作が行われる。図示しない仮想カメラによって、運動動作を行うキャラクタ68が所定の時間ごとに撮影される。撮影された画像が、公知のアフィン変換によって、二次元の画像に変換される。運動映像は、このように運動動作を行うキャラクタ68を撮影した画像が、時系列に沿って連続的に表示された映像である。運動映像は、インストラクター42によって選択されるレッスン情報にしたがって生成される。   In addition, the motion video is generated as follows. A character 68 is arranged in a three-dimensional virtual space (not shown). The character 68 performs an exercise based on the motion data. A character 68 performing an exercise motion is photographed every predetermined time by a virtual camera (not shown). The photographed image is converted into a two-dimensional image by a known affine transformation. The motion video is a video in which images taken of the character 68 performing the motion are thus continuously displayed in time series. The motion video is generated according to lesson information selected by the instructor 42.

次に、図4を参照し、後述する楽曲設定プログラムの実行に伴い、モニタ57の表示部67に表示される楽曲設定画面80について説明する。運動支援装置5では、図示しないメインプログラムの実行によって、ユーザ41の運動を支援するための運動映像が、モニタ57の表示部67に表示される。インストラクター42は、表示部67に表示される操作画面(図示外)において、ユーザ41に行わせたい運動レッスンすなわちレッスン情報を選択する。操作画面は、メインプログラムの実行に伴い表示される。インストラクター42がレッスン情報に含まれるモーション情報に割当てられている楽曲を変更したい場合、操作画面上で、マウス62等による操作が行われる。あるいは楽曲が割当てられていないモーション情報に楽曲を割当てたい場合にも同様に、マウス62等による操作画面の操作が行われる。すると、後述する楽曲設定プログラムが実行されて、表示部67に楽曲設定画面80が表示される。   Next, a music setting screen 80 displayed on the display unit 67 of the monitor 57 when a music setting program described later is executed will be described with reference to FIG. In the exercise support device 5, an exercise image for supporting the exercise of the user 41 is displayed on the display unit 67 of the monitor 57 by executing a main program (not shown). The instructor 42 selects an exercise lesson that the user 41 wants to perform, that is, lesson information, on an operation screen (not shown) displayed on the display unit 67. The operation screen is displayed as the main program is executed. When the instructor 42 wants to change the music assigned to the motion information included in the lesson information, an operation with the mouse 62 or the like is performed on the operation screen. Alternatively, when it is desired to assign a piece of music to motion information to which no piece of music is assigned, the operation screen is operated using the mouse 62 or the like. Then, a music setting program to be described later is executed, and a music setting screen 80 is displayed on the display unit 67.

図4に示すように、楽曲設定画面80には、レッスン表示領域81と、検索設定領域82と、楽曲選択領域83と、指示入力領域84とが設けられている。レッスン表示領域81には、レッスン情報と、モーション情報と、楽曲情報とが表示される。表示されるレッスン情報は、操作画面(図示外)においてインストラクター42に選択されたレッスン情報である。表示されるモーション情報は、そのレッスン情報に含まれるモーション情報である。表示される楽曲情報は、各モーション情報にそれぞれ割当てられた楽曲情報である。図4に示すレッスン表示領域81の表示例は、レッスン情報として「レッスンA」が選択された場合の表示例である。レッスン表示領域81には、レッスン情報として「レッスンA」が表示されている。また、レッスンAに含まれるモーション情報として、「マーチ」、「サイドステップ」、「Vステップ」、「運動X」等が表示されている。さらに、各モーション情報に割当てられた楽曲情報として、「楽曲A」、「楽曲B」、「楽曲C」、「楽曲X」が、各モーション情報に対応付けられて表示されている。   As shown in FIG. 4, the music setting screen 80 includes a lesson display area 81, a search setting area 82, a music selection area 83, and an instruction input area 84. In the lesson display area 81, lesson information, motion information, and music information are displayed. The displayed lesson information is the lesson information selected by the instructor 42 on the operation screen (not shown). The displayed motion information is motion information included in the lesson information. The displayed music information is music information assigned to each motion information. The display example of the lesson display area 81 shown in FIG. 4 is a display example when “Lesson A” is selected as lesson information. In the lesson display area 81, “Lesson A” is displayed as lesson information. As motion information included in lesson A, “March”, “Side Step”, “V Step”, “Exercise X”, and the like are displayed. Furthermore, “Song A”, “Song B”, “Song C”, and “Song X” are displayed in association with each motion information as the music information assigned to each motion information.

検索設定領域82は、楽曲情報の候補を検索するための検索情報(キーワード等)を設定する領域である。楽曲情報の候補とは、レッスン表示領域81において指定されたモーション情報に割当てる楽曲情報の候補となる楽曲情報をいう。楽曲情報の候補は、HDD7に記憶された多数の楽曲情報のなかから検索される。本実施の形態では、楽曲情報に関連付けられた属性情報を検索対象とし、属性情報に検索情報が含まれる楽曲情報が抽出されることによって、楽曲情報の検索が行われる。検索設定領域82は左右の欄に分けられている。左側の分類情報欄91には、プルダウンメニューによる選択や直接の入力によって、分類情報が設定される。分類情報は、属性情報の分類を示す情報である。分類情報の例として、「ジャンル」や「アーティスト」などを挙げることができる。なお、プルダウンメニューによる選択が行われる場合は、HDD7に記憶されたすべての楽曲の属性情報に含まれる分類情報が、プルダウンメニューに選択可能に表示される。また、検索設定領域82の右側の項目情報欄92には、プルダウンメニューによる選択や直接の入力によって、項目情報が設定される。項目情報は、分類情報に対応する具体的な内容を示す情報である。項目情報の例として、例えばジャンルに対しては、「バラード」や「ユーロビート」などを挙げることができる。なお、プルダウンメニューによる選択が行われる場合は、HDD7に記憶されたすべての楽曲の属性情報に含まれる項目情報のうち、分類情報欄91に設定された分類情報に対応する項目情報が、プルダウンメニューに選択可能に表示される。   The search setting area 82 is an area for setting search information (keywords and the like) for searching for music information candidates. The music information candidate is music information that is a music information candidate to be assigned to the motion information designated in the lesson display area 81. The music information candidates are searched from a large number of music information stored in the HDD 7. In the present embodiment, the attribute information associated with the music information is set as the search target, and the music information is searched by extracting the music information including the search information in the attribute information. The search setting area 82 is divided into left and right columns. Classification information is set in the classification information column 91 on the left side by selection from a pull-down menu or direct input. The classification information is information indicating the classification of attribute information. Examples of the classification information include “genre” and “artist”. When selection is made from the pull-down menu, the classification information included in the attribute information of all songs stored in the HDD 7 is displayed in a selectable manner in the pull-down menu. In the item information column 92 on the right side of the search setting area 82, item information is set by selection from a pull-down menu or direct input. The item information is information indicating specific contents corresponding to the classification information. Examples of item information include “ballad” and “euro beat” for the genre, for example. When selection is performed using the pull-down menu, item information corresponding to the classification information set in the classification information column 91 among the item information included in the attribute information of all the songs stored in the HDD 7 is displayed in the pull-down menu. Is displayed in a selectable manner.

さらに、検索設定領域82に複数組の検索情報を設定することによって、インストラクター42は、所望する楽曲情報の候補を抽出することができる。検索情報の組とは、左右に並ぶ分類情報欄91と項目情報欄92とにそれぞれ設定される分類情報と項目情報とを組にしたものである。分類情報欄91と項目情報欄92との組は、検索設定領域82において、上下に数段、設けることができる。楽曲情報の検索時には、検索設定領域82において、より上段側の組に設定された検索情報から順に、楽曲情報の検索に用いられて、楽曲情報の候補の抽出が行われる。検索設定領域82において設定される検索情報を、検索情報が用いられた順序を示す情報(改行コード)とともに表したものが、本実施の形態における検索経緯情報である。検索経緯情報は、モーション情報に対応付けられてレッスン管理テーブル72に記憶される。検索経緯情報は、楽曲情報の再度の検索の際に利用される。   Furthermore, by setting a plurality of sets of search information in the search setting area 82, the instructor 42 can extract desired music information candidates. The set of search information is a set of classification information and item information set in the classification information column 91 and the item information column 92 arranged side by side. A set of the classification information column 91 and the item information column 92 can be provided in the search setting area 82 in several stages above and below. When searching for music information, in the search setting area 82, the music information candidates are extracted in order from the search information set in the upper set in order from the search information set. The search history information in the present embodiment represents the search information set in the search setting area 82 together with information (line feed code) indicating the order in which the search information is used. The search history information is stored in the lesson management table 72 in association with the motion information. The search history information is used when the music information is searched again.

図4に示す検索設定領域82の表示例は、一段目の検索情報として、分類情報欄91に「ジャンル」が設定され、項目情報欄92に「ユーロビート」が設定された場合の表示例である。一段目に設定される検索情報は、検索の最初の条件として使用される。また、表示例では、二段目の検索情報として、分類情報欄91に「アーティスト」が設定され、項目情報欄92に「アーティストA」が設定されている。二段目に設定される検索情報は、検索の最初の条件で抽出した候補をさらに絞り込む条件として使用される。   The display example of the search setting area 82 shown in FIG. 4 is a display example when “genre” is set in the classification information column 91 and “euro beat” is set in the item information column 92 as the first-stage search information. is there. The search information set at the first level is used as the first condition for the search. In the display example, “artist” is set in the classification information column 91 and “artist A” is set in the item information column 92 as the second-stage search information. The search information set in the second row is used as a condition for further narrowing down the candidates extracted by the first search condition.

楽曲選択領域83は、検索設定領域82において設定された検索情報に基づいて検索された楽曲情報の候補の一覧を、選択可能に表示する領域である。図4に示す楽曲選択領域83の表示例は、上記の検索設定領域82において設定された検索情報に基づく検索によって得られた楽曲情報が、一覧表示された例である。すなわち、「ジャンル:ユーロビート」で検索された楽曲情報がさらに、「アーティスト:アーティストA」で抽出された例である。楽曲選択領域83には、抽出された楽曲情報である「楽曲B」、「楽曲D」、「楽曲E」、「楽曲F」、「楽曲G」、「楽曲H」が表示されている。インストラクター42は、マウス62等の操作により、楽曲選択領域83に表示された所望の楽曲を選択することができる。   The music selection area 83 is an area for selectively displaying a list of music information candidates searched based on the search information set in the search setting area 82. The display example of the music selection area 83 shown in FIG. 4 is an example in which music information obtained by a search based on the search information set in the search setting area 82 is displayed as a list. That is, in this example, the music information searched for “genre: euro beat” is further extracted by “artist: artist A”. In the music selection area 83, the extracted music information “Song B”, “Song D”, “Song E”, “Song F”, “Song G”, and “Song H” are displayed. The instructor 42 can select a desired music displayed in the music selection area 83 by operating the mouse 62 or the like.

指示入力領域84は、楽曲情報の検索を行う際の指示を入力するための領域である。図4に示す指示入力領域84の表示例は、指示入力領域84に、「楽曲検索」ボタン97および「リセット」ボタン98の2つの操作ボタンを配置した場合の表示例である。楽曲検索ボタン97は、検索設定領域82の分類情報欄91および項目情報欄92に設定された検索情報に基づき、楽曲情報の候補を検索する際に操作されるボタンである。また、本実施の形態では、レッスン表示領域81にてモーション情報が指定された場合、検索設定領域82の分類情報欄91および項目情報欄92は、検索情報が設定された状態で表示される。その際に設定される検索情報は、指定されたモーション情報に割当てられている楽曲情報の検索経緯情報に基づく検索情報である。リセットボタン98は、分類情報欄91および項目情報欄92に設定された検索情報をさらに変更した場合において、検索情報を初期状態に戻す際に操作されるボタンである。   The instruction input area 84 is an area for inputting an instruction when searching for music information. The display example of the instruction input area 84 shown in FIG. 4 is a display example when two operation buttons, a “music search” button 97 and a “reset” button 98 are arranged in the instruction input area 84. The music search button 97 is a button operated when searching for music information candidates based on the search information set in the classification information column 91 and the item information column 92 of the search setting area 82. In this embodiment, when motion information is specified in the lesson display area 81, the classification information column 91 and the item information column 92 in the search setting area 82 are displayed in a state where the search information is set. The search information set at this time is search information based on the search history information of the music information assigned to the designated motion information. The reset button 98 is a button operated when returning the search information to the initial state when the search information set in the classification information column 91 and the item information column 92 is further changed.

このような構成の楽曲設定画面80において、インストラクター42が、モーション情報に割当てられた楽曲情報を変更する場合に、検索設定領域82に、検索経緯情報に基づく検索情報が提示される。検索経緯情報は、上記したように、レッスン表示領域81において、現在選択中のモーション情報に割当てられている楽曲情報が、前回検索された際の検索情報を、その検索情報が用いられた順序を表す情報とともに、表したものである。本実施の形態では、この検索経緯情報が、レッスン情報に含まれる個々のモーション情報のそれぞれに対応付けられている。これにより、インストラクター42は、楽曲情報を変更する際に、より効率よく、狙いの楽曲情報を探すことができる。   In the music setting screen 80 having such a configuration, when the instructor 42 changes the music information assigned to the motion information, search information based on the search history information is presented in the search setting area 82. As described above, the search history information is the search information when the music information assigned to the currently selected motion information is previously searched in the lesson display area 81 and the order in which the search information is used. Along with information to represent. In this embodiment, this search history information is associated with each piece of motion information included in the lesson information. Thereby, the instructor 42 can search the target music information more efficiently when changing the music information.

そもそも、スポーツ施設4において、ユーザ41が、同じ運動レッスンを繰り返し行う場合もある。しかし、同じ内容の運動レッスンが繰り返し行われることで、ユーザ41が飽きを生ずる場合がある。ゆえにインストラクター42は、ユーザ41の飽きを抑制させるために、レッスン情報に含まれるモーション情報に対応付けられた楽曲情報を任意に変更することを希望する。   In the first place, in the sports facility 4, the user 41 may repeatedly perform the same exercise lesson. However, there are cases where the user 41 gets bored due to repeated exercise lessons with the same content. Therefore, the instructor 42 desires to arbitrarily change the music information associated with the motion information included in the lesson information in order to suppress the tiredness of the user 41.

もっとも、インストラクター42は、楽曲情報の変更を所望するモーション情報に相応しい楽曲情報を、数多くの楽曲情報の中から選ぶ必要がある。その際に、インストラクター42は、現在モーション情報に割当てられている楽曲情報を前回検索した際に、どのような意図に基づいて検索したのかを忘れている場合がある。あるいは、今回、楽曲情報を変更するインストラクター42が、前回、楽曲情報を設定したインストラクター42とは異なる場合もある。なお、相応しい楽曲の例として、例えば、テンポやリズムが運動動作のタイミングに合う楽曲を挙げることができる。また、例えば、ユーザ41の年齢や性別などから連想されるユーザ41の趣向に合う楽曲を挙げることができる。他にも、例えば、ユーザ41が運動動作に対して抱くと想定される観念と楽曲に対して抱くと想定される観念とが近い楽曲を挙げることができる。   However, the instructor 42 needs to select music information suitable for the motion information for which the music information is desired to be changed from a large number of music information. At that time, the instructor 42 may have forgotten what intention was searched based on the previous search for music information assigned to the current motion information. Alternatively, the instructor 42 that changes the music information this time may be different from the instructor 42 that previously set the music information. As an example of a suitable music, for example, a music whose tempo and rhythm match the timing of the movement can be cited. In addition, for example, music that matches the taste of the user 41 associated with the age and sex of the user 41 can be listed. In addition, for example, music that is close to the idea that the user 41 is supposed to have for the motion and the idea that the user 41 is supposed to have for the music can be cited.

そこで、本実施の形態の運動支援装置5では、楽曲情報の変更の際に、CPU51が、後述の楽曲設定プログラムに従って、検索設定領域82に検索経緯情報に基づく検索情報を設定する。さらにCPU51は、検索設定領域82に設定した検索情報に基づいて楽曲情報の候補を抽出する。そしてCPU51は、楽曲選択領域83に楽曲情報の候補の一覧を選択可能に表示するのである。すなわち、楽曲選択領域83に表示される楽曲情報の候補は、前回、インストラクター42が楽曲情報を選定した際に行った検索の経緯と同一の経緯によって検索された楽曲情報の候補である。言い換えると、楽曲選択領域83に表示される楽曲情報の候補は、前回、インストラクター42が楽曲情報を選定した際のコンセプトを引き継いだ状態で検索された楽曲情報の候補である。   Therefore, in the exercise support device 5 of the present embodiment, when changing the music information, the CPU 51 sets search information based on the search history information in the search setting area 82 according to the music setting program described later. Further, the CPU 51 extracts music information candidates based on the search information set in the search setting area 82. Then, the CPU 51 displays a list of music information candidates in the music selection area 83 so as to be selectable. That is, the music information candidates displayed in the music selection area 83 are music information candidates searched by the same process as the search performed when the instructor 42 previously selected the music information. In other words, the music information candidates displayed in the music selection area 83 are music information candidates searched in the state in which the concept when the instructor 42 selected the music information was last taken over.

このようにすることで、インストラクター42は、楽曲情報の変更を所望するモーション情報に相応しい楽曲情報を、前回、自身が行った検索のコンセプトに従って検索された楽曲情報の中から、選択することができる。また、インストラクター42が前回の検索のコンセプトを忘れていなくとも、本実施の形態の運動支援装置5は、インストラクター42自身が検索情報を再設定するという手間を、省くことができるという効果をも奏する。あるいは前回とは異なるインストラクター42が楽曲情報を選定する場合であっても、インストラクター42は、前回、楽曲情報が設定された際のコンセプトを引き継いだ状態で、新たに設定する楽曲情報を選択することができる。このように、レッスン情報に含まれるモーション情報に対応付けられた楽曲情報に、さらに、検索経緯情報が対応付けられることによって、インストラクター42は、楽曲情報の変更の際に、変更対象として相応しい楽曲情報を、候補として得ることができるのである。また、検索経緯情報はモーション情報ごとに管理されるので、インストラクター42は、きめ細かな楽曲情報の変更を行うこともできる。   By doing in this way, the instructor 42 can select the music information suitable for the motion information desired to change the music information from the music information searched according to the concept of the search performed by the previous time. . Moreover, even if the instructor 42 has not forgotten the concept of the previous search, the exercise support device 5 of the present embodiment also has an effect that the instructor 42 itself can save the trouble of resetting the search information. . Alternatively, even when an instructor 42 different from the previous one selects the music information, the instructor 42 selects the music information to be newly set in a state in which the concept at the time when the music information was previously set is inherited. Can do. In this way, the music information associated with the motion information included in the lesson information is further associated with the search history information, so that the instructor 42 can change the music information appropriate for the change when the music information is changed. Can be obtained as a candidate. In addition, since the search history information is managed for each motion information, the instructor 42 can also change the music information finely.

以下、図5を参照し、図1〜図4を適宜参照しながら、運動支援装置5において、レッスン情報に含まれる各モーション情報に楽曲情報が割当てられる過程について説明する。以下では、フローチャートの各ステップを「S」と略記する。なお、運動支援装置5において生成される運動映像は、以下に説明する楽曲設定プログラムとは異なる他のプログラムの実行によって生成されるものとする。また、生成された運動映像の表示部67への表示は、同様に、他のプログラムの実行によって行われるものとする。したがって楽曲設定プログラムは、レッスン情報に含まれるモーション情報に対し、楽曲情報を割当てる処理を行う。また、楽曲設定プログラムは、モーション情報に現在割当てられている楽曲情報を変更する処理を行う。さらに楽曲管理プログラムは、割当てあるいは変更された楽曲情報を、レッスン管理テーブル72に記憶する処理も行う。他のプログラムは、楽曲設定プログラムによって作成されるレッスン管理テーブル72を利用する。   Hereinafter, a process in which music information is assigned to each motion information included in the lesson information in the exercise support device 5 will be described with reference to FIGS. Hereinafter, each step of the flowchart is abbreviated as “S”. In addition, the exercise | movement image | video produced | generated in the exercise assistance apparatus 5 shall be produced | generated by execution of the other program different from the music setting program demonstrated below. In addition, the generated motion video is displayed on the display unit 67 in the same manner by executing another program. Therefore, the music setting program performs a process of assigning music information to the motion information included in the lesson information. The music setting program performs processing for changing the music information currently assigned to the motion information. Further, the music management program also performs processing for storing the allocated or changed music information in the lesson management table 72. Other programs use the lesson management table 72 created by the music setting program.

レッスンを開始するにあたって、インストラクター42が運動支援装置5を操作する。表示部67に、レッスンの入力を行うための、図示しない操作画面が表示される。その操作画面において、インストラクター42は、ユーザ41に行わせたい運動レッスンを選択する。すなわち、インストラクター42によるレッスン情報の選択が行われる。操作画面には、レッスン情報と、モーション情報と、楽曲情報とが表示される。表示されるレッスン情報は、上記選択されたレッスン情報である。表示されるモーション情報は、そのレッスン情報に含まれるモーション情報である。表示される楽曲情報は、各モーション情報に割当てられた楽曲情報である。なお、楽曲情報が未割当ての場合には、空欄が表示される。楽曲情報が未割当てのモーション情報に所望の楽曲情報を割当てたい場合、インストラクター42は、操作画面における操作によって、楽曲設定プログラムの実行を指示する。すでに割当てられた楽曲情報を変更したい場合も同様である。   In starting the lesson, the instructor 42 operates the exercise support apparatus 5. On the display unit 67, an operation screen (not shown) for inputting a lesson is displayed. On the operation screen, the instructor 42 selects an exercise lesson that the user 41 wants to perform. That is, lesson information is selected by the instructor 42. The operation screen displays lesson information, motion information, and music information. The displayed lesson information is the selected lesson information. The displayed motion information is motion information included in the lesson information. The displayed music information is the music information assigned to each motion information. If the music information is not assigned, a blank is displayed. When it is desired to assign desired music information to motion information to which music information is not assigned, the instructor 42 instructs execution of the music setting program by an operation on the operation screen. The same applies when it is desired to change the music information already assigned.

図5に示す、楽曲設定プログラムが実行されると、初期設定において、RAM53やHDD7に、楽曲設定プログラムの各処理に応じた記憶エリアが確保される。また、プログラム内で使用される変数やフラグ、カウンタ等の初期化が行われる。なお、以下の処理はCPU51により実行される。   When the music setting program shown in FIG. 5 is executed, a storage area corresponding to each process of the music setting program is secured in the RAM 53 and the HDD 7 in the initial setting. Also, variables, flags, counters, etc. used in the program are initialized. The following processing is executed by the CPU 51.

楽曲設定画面80のレッスン表示領域81(図4参照)に、選択されたレッスン情報およびモーション情報と、各モーション情報に割当てられた楽曲情報とが表示される。インストラクター42は、表示されたモーション情報に楽曲情報が割当てられていない場合、マウス62等を操作する。そして、インストラクター42は、割当て対象のモーション情報を選択する(S10)。割当てられた楽曲情報を変更したい場合も同様に、インストラクター42はマウス62等を操作する。そして、インストラクター42は、変更対象のモーション情報を選択する。HDD7のレッスン管理テーブル72が参照される。検索経緯情報がRAM53に読み込まれる。このとき読み込まれる検索経緯情報は、表示中のレッスン情報において選択中のモーション情報に対応する検索経緯情報である。検索設定領域82に、検索情報が、検索順に設定された状態に表示される(S12)。なお、レッスン管理テーブル72が参照された際に、検索経緯情報が未設定であれば、検索設定領域82への検索情報の設定は、行われない。   In the lesson display area 81 (see FIG. 4) of the music setting screen 80, the selected lesson information and motion information and the music information assigned to each motion information are displayed. The instructor 42 operates the mouse 62 and the like when music information is not assigned to the displayed motion information. Then, the instructor 42 selects motion information to be allocated (S10). Similarly, the instructor 42 operates the mouse 62 and the like when it is desired to change the assigned music information. Then, the instructor 42 selects the motion information to be changed. The lesson management table 72 of the HDD 7 is referred to. Search history information is read into the RAM 53. The search history information read at this time is search history information corresponding to the motion information being selected in the displayed lesson information. The search information is displayed in the search setting area 82 in a state set in the search order (S12). If the search history information is not set when the lesson management table 72 is referred to, the search information is not set in the search setting area 82.

さらに、楽曲管理テーブル71が参照される。そして、検索情報に基づく楽曲情報の検索が行われる。楽曲情報の検索が行われる場合、属性情報の欄が、検索対象となる。そして、属性情報に含まれる属性と、検索設定領域82に設定された検索情報とが一致する楽曲情報が、抽出される。楽曲情報の抽出は、検索設定領域82に設定された検索情報の検索順に、行われる。検索結果として、検索情報を含む属性情報に対応する楽曲情報が得られる。得られた楽曲情報は、候補として、楽曲選択領域83に表示される(S14)。   Further, the music management table 71 is referred to. Then, music information search based on the search information is performed. When the music information is searched, the attribute information column is the search target. Then, music information in which the attribute included in the attribute information matches the search information set in the search setting area 82 is extracted. The music information is extracted in the search information search order set in the search setting area 82. As a search result, music information corresponding to attribute information including the search information is obtained. The obtained music information is displayed as a candidate in the music selection area 83 (S14).

S16〜S24では、インストラクター42による操作の入力待ちが行われる。S16において、検索設定領域82の設定内容が変更されなければ、CPU51はS22に進む(S16:NO)。S22において、リセットボタン98が操作されなければ、S24に進む(S22:NO)。S24において、楽曲選択領域83に表示された楽曲情報の候補のなかから所望の楽曲情報の選択がなされなければ、S16に戻る(S24:NO)。   In S16 to S24, an operation input waiting by the instructor 42 is performed. If the setting content of the search setting area 82 is not changed in S16, the CPU 51 proceeds to S22 (S16: NO). If the reset button 98 is not operated in S22, the process proceeds to S24 (S22: NO). In S24, if the desired music information is not selected from the music information candidates displayed in the music selection area 83, the process returns to S16 (S24: NO).

S14で楽曲選択領域83に表示された楽曲情報の候補中に、インストラクター42が所望する楽曲情報がなかった場合、楽曲情報の再検索が行われる。S16において、検索設定領域82の分類情報欄91や項目情報欄92のプルダウンメニューが操作されると(S16:YES)、CPU51はS18に進む。S18では、分類情報欄91や項目情報欄92に、検索情報の入力または変更が行われる(S18)。そして、楽曲検索ボタン97が操作されたら、上記同様、入力または変更された検索情報に基づいて、楽曲管理テーブル71の参照による楽曲情報の検索が行われる。検索結果として得られる楽曲情報が、候補として、楽曲選択領域83に表示され(S20)、S22に進む。   If there is no music information desired by the instructor 42 in the music information candidates displayed in the music selection area 83 in S14, the music information is searched again. In S16, when the pull-down menu of the classification information column 91 or the item information column 92 in the search setting area 82 is operated (S16: YES), the CPU 51 proceeds to S18. In S18, search information is input or changed in the classification information column 91 and the item information column 92 (S18). When the music search button 97 is operated, the music information is searched by referring to the music management table 71 based on the input or changed search information as described above. The music information obtained as a search result is displayed as a candidate in the music selection area 83 (S20), and the process proceeds to S22.

S22において、リセットボタン98が操作されたら(S22:YES)、CPU51はS12に戻る。S12では、レッスン管理テーブル72からの検索経緯情報の読み込みが、再度行われる。さらにS14において、検索情報に基づく楽曲情報の検索が、再度行われる。すなわち、S18〜S20で検索設定領域82に設定された検索情報が変更された場合、検索情報は変更前すなわち初期状態の検索情報に戻される。   If the reset button 98 is operated in S22 (S22: YES), the CPU 51 returns to S12. In S12, the retrieval history information is read from the lesson management table 72 again. In S14, the music information search based on the search information is performed again. That is, when the search information set in the search setting area 82 in S18 to S20 is changed, the search information is returned to the search information before the change, that is, the initial state.

S24において、楽曲選択領域83に表示された楽曲情報の候補のなかから所望の楽曲情報の選択がなされたら、CPU51はS26に進む(S24:YES)。楽曲選択領域83において選択された楽曲情報は、レッスン表示領域81に表示中のレッスン情報にて選択中のモーション情報に対応する楽曲情報である。選択された楽曲情報は、レッスン管理テーブル72に記憶される(S26)。   If the desired music information is selected from the music information candidates displayed in the music selection area 83 in S24, the CPU 51 proceeds to S26 (S24: YES). The music information selected in the music selection area 83 is music information corresponding to the motion information being selected in the lesson information displayed in the lesson display area 81. The selected music information is stored in the lesson management table 72 (S26).

ここで、検索設定領域82に設定されている検索情報が、S12において設定された初期状態の検索情報に対して変更がなければ(S28:NO)、CPU51は、楽曲設定プログラムを終了する。検索設定領域82の検索情報に変更があった場合には(S28:YES)、検索経緯情報が生成される。なお、S28において、検索設定領域82の検索情報に新規の入力があった場合も同様に(S28:YES)、検索経緯情報が生成される。検索経緯情報は、検索設定領域82に設定された分類情報欄91と項目情報欄92との組が、上段から順に読み込まれることによって、生成される。生成された検索経緯情報は、レッスン管理テーブル72に記憶される(S30)。その際に、検索経緯情報は、レッスン表示領域81に表示中のレッスン情報にて選択中のモーション情報に対応付けられる。そしてCPU51は、楽曲設定プログラムを終了する。   If the search information set in the search setting area 82 is not changed from the search information in the initial state set in S12 (S28: NO), the CPU 51 ends the music setting program. If there is a change in the search information in the search setting area 82 (S28: YES), search history information is generated. In S28, the search history information is generated in the same manner when there is a new input in the search information in the search setting area 82 (S28: YES). The search history information is generated by reading a set of the classification information column 91 and the item information column 92 set in the search setting area 82 in order from the top. The generated search history information is stored in the lesson management table 72 (S30). At that time, the search history information is associated with the motion information being selected in the lesson information being displayed in the lesson display area 81. Then, the CPU 51 ends the music setting program.

以上説明したように、レッスン情報に含まれるモーション情報に所望の楽曲情報が割当てられる場合に、その候補となる楽曲情報の検索が行われる。その際に、CPU51は、現在、モーション情報に割当てられている楽曲情報が、前回、検索された際の検索経緯情報を、検索設定領域82に表示する。このようにして、検索経緯情報が、インストラクター42に提示される。このため、インストラクター42は、前回の検索時と同様の経緯にて、所望の楽曲情報の候補となる楽曲情報を検索することができる。言い換えると、レッスン情報において楽曲情報が選定されたコンセプトを引き継いだ状態で、所望の楽曲情報の候補となる楽曲情報を、CPU51に検索させることができる。よって、インストラクター42は、モーション情報にふさわしい楽曲情報を、候補となる楽曲情報のなかから選択することができる。   As described above, when desired music information is assigned to the motion information included in the lesson information, the music information as a candidate is searched. At that time, the CPU 51 displays, in the search setting area 82, search history information when the music information currently assigned to the motion information is searched last time. In this way, the search history information is presented to the instructor 42. Therefore, the instructor 42 can search for music information that is a candidate for desired music information in the same manner as in the previous search. In other words, it is possible to cause the CPU 51 to search for music information that is a candidate for desired music information in a state where the concept in which music information is selected in the lesson information is taken over. Therefore, the instructor 42 can select music information suitable for motion information from candidate music information.

また、検索経緯情報は、順に絞り込みを行って検索するその過程の情報を含むことができる。つまり、検索経緯情報は、複数の検索情報を単にAND検索しただけの単純な情報ではない。ゆえに、検索経緯情報に基づく検索を行うことで、インストラクター42は、モーション情報に、よりふさわしい楽曲情報の候補を、CPU51に検索させることができる。また、例えば、前回の検索後に新たな楽曲情報が検索対象となることがある。検索経緯情報を保持することによって、インストラクター42は、楽曲情報の選定のコンセプトを引き継いだ検索を、CPU51に行わせることができる。これにより、所望の楽曲情報の候補となる楽曲情報は、楽曲情報の選定の上記コンセプトに合致する新たな楽曲情報を含むことができる。   In addition, the search history information can include information on the process of searching by narrowing down in order. That is, the search history information is not simple information obtained by simply AND-searching a plurality of search information. Therefore, by performing a search based on the search history information, the instructor 42 can cause the CPU 51 to search for candidates for music information more suitable for the motion information. In addition, for example, new music information may be a search target after the previous search. By holding the search history information, the instructor 42 can cause the CPU 51 to perform a search taking over the concept of music information selection. Thereby, the music information which becomes a candidate of desired music information can contain the new music information which matches the said concept of selection of music information.

また、CPU51は、検索設定領域82に検索経緯情報を設定して表示することができる。このため、インストラクター42は、楽曲情報の候補を検索する上で、どのような経緯で前回の検索が行われたかを容易に知ることができる。よって、検索の条件を変更したい場合に、インストラクター42は、前回の経緯を参考にした、楽曲情報の候補の検索を行うことができる。   Further, the CPU 51 can set and display search history information in the search setting area 82. Therefore, the instructor 42 can easily know how the previous search was performed in searching for music information candidates. Therefore, when it is desired to change the search conditions, the instructor 42 can search for music information candidates with reference to the previous process.

また、検索設定領域82に提示された検索経緯情報が変更されて新たな検索情報が設定された後に、リセットボタン98が操作され、検索情報の削除が行われる場合がある。この場合にCPU51は、検索設定領域82に検索経緯情報を再度提示することができる。ゆえに、インストラクター42は、検索設定領域82に誤って狙いと異なる検索情報を設定してしまった場合でも、初期状態に戻してから再度、新たな検索情報を設定することができる。一方で、楽曲検索ボタン97による検索の指示を行うことで、新たに設定した検索情報が反映された楽曲情報の候補を楽曲選択領域83に提示することができる。   In addition, after the search history information presented in the search setting area 82 is changed and new search information is set, the reset button 98 is operated to delete the search information. In this case, the CPU 51 can present the search history information in the search setting area 82 again. Therefore, the instructor 42 can set new search information again after returning to the initial state even when search information different from the target is set in the search setting area 82 by mistake. On the other hand, by performing a search instruction using the music search button 97, music information candidates reflecting the newly set search information can be presented in the music selection area 83.

また、楽曲情報の選択が行われる際に、CPU51は、候補となる楽曲情報を楽曲選択領域83に提示することができる。よってインストラクター42は、所望の楽曲情報を容易に探すことができる。   Further, when music information is selected, the CPU 51 can present candidate music information in the music selection area 83. Therefore, the instructor 42 can easily search for desired music information.

なお、上記の実施形態に示される運動支援装置5の構成は例示であり、本発明は各種の変形が可能なことはいうまでもない。例えば、楽曲情報の検索が、楽曲管理装置2において行われてもよい。本実施の形態では、運動支援装置5のHDD7の楽曲管理テーブル71に、楽曲管理装置2から配信される楽曲データとともに、その楽曲データに関連する楽曲情報および属性情報が記憶(蓄積)された。このため、楽曲情報の検索が行われる場合には、楽曲管理テーブル71が参照され、属性情報が検索対象とされることで、検索情報を含む属性情報に対応する楽曲情報が検索された。そこで、運動支援装置5は、設定される検索情報を楽曲管理装置2に送信する。楽曲管理装置2は、データベース3を参照し、検索情報を含む属性情報に対応する楽曲情報を検索する。この場合、レッスン管理テーブル72は、楽曲管理装置2のHDD37に作成されればよい。このようにすれば、楽曲管理装置2が検索経緯情報を保持することができる。よって、運動支援装置5は、他の運動支援装置5との間で検索経緯情報を共有し、相互に利用することができる。また、楽曲情報の検索にかかる負荷を、楽曲管理装置2のCPU21が負担することができる。よって、運動支援装置5は、CPU51にかかる負荷を減らすことができる。   The configuration of the exercise support device 5 shown in the above embodiment is an exemplification, and it goes without saying that the present invention can be variously modified. For example, the music information search may be performed in the music management device 2. In the present embodiment, the song management table 71 of the HDD 7 of the exercise support device 5 stores (accumulates) the song data and attribute information related to the song data together with the song data distributed from the song management device 2. For this reason, when the music information is searched, the music management table 71 is referred to and the attribute information is set as a search target, so that the music information corresponding to the attribute information including the search information is searched. Therefore, the exercise support device 5 transmits the set search information to the music management device 2. The music management device 2 refers to the database 3 and searches for music information corresponding to the attribute information including the search information. In this case, the lesson management table 72 may be created in the HDD 37 of the music management device 2. In this way, the music management device 2 can hold the search history information. Therefore, the exercise support device 5 can share search history information with other exercise support devices 5 and use them mutually. Further, the CPU 21 of the music management device 2 can bear the load for searching for music information. Therefore, the exercise support device 5 can reduce the load on the CPU 51.

また、運動支援装置5は、検索経緯情報に含まれる検索情報を検索対象としてもよい。そして、所望の検索情報に関連するレッスン情報を、検索できるようにしてもよい。レッスン情報に含まれるモーション情報には、楽曲情報が対応付けられている。その楽曲情報には、検索経緯情報が対応付けられている。その検索経緯情報に含まれる検索情報に、所望の検索情報が一致するレッスン情報が、所望の検索情報に関連するレッスン情報として、検索されればよい。例えば、運動支援装置5で実行されるメインプログラムの操作画面(図示外)において、インストラクター42が、ユーザ41に行わせたい運動レッスン(レッスン情報)を検索するための操作を行う。この場合に、図6に示す、レッスン検索プログラムが実行される。   Further, the exercise support device 5 may use search information included in the search history information as a search target. Then, lesson information related to desired search information may be searched. The music information is associated with the motion information included in the lesson information. Search history information is associated with the music information. Lesson information whose desired search information matches the search information included in the search history information may be searched as lesson information related to the desired search information. For example, on the operation screen (not shown) of the main program executed by the exercise support device 5, the instructor 42 performs an operation for searching for an exercise lesson (lesson information) that the user 41 wants to perform. In this case, the lesson search program shown in FIG. 6 is executed.

図6に示すように、レッスン検索プログラムが実行されると、図示しない検索画面が表示される。その検索画面に、楽曲設定画面80の検索設定領域82と同様の検索情報の入力領域が表示される。S18と同様に、インストラクター42によって、分類情報欄や項目情報欄に検索情報が入力される。マウス62等の操作により、レッスン情報の検索が指示される(S40)。CPU51は、レッスン管理テーブル72の検索経緯情報を参照する。レッスン情報ごとに、レッスン情報に含まれる各モーション情報の検索経緯情報から、すべての検索情報が取り出される。図7に示すように、読み込まれた検索情報は、レッスン情報ごとにまとめられる。まとめられた検索情報は、レッスン管理テーブル72に記憶される(S42)。なお、図7に示すレッスン管理テーブル72は、図3のレッスン管理テーブル72において、レッスン情報に、S42で取り出された検索情報と、重み付け情報とを関連付けたテーブルである。モーション情報、楽曲情報および検索経緯情報の図示は省略されている。さらに、同一のレッスン情報において、重複する検索情報がまとめられる。まとめられた検索情報に対し、重複回数を重み付け情報とする検索情報の重み付けが行われる。重み付けがなされた検索情報は、レッスン管理テーブル72に記憶される(S44)。   As shown in FIG. 6, when the lesson search program is executed, a search screen (not shown) is displayed. The search information input area similar to the search setting area 82 of the music setting screen 80 is displayed on the search screen. As in S18, the instructor 42 inputs search information in the classification information field and the item information field. A search for lesson information is instructed by operating the mouse 62 or the like (S40). The CPU 51 refers to the search history information in the lesson management table 72. For each lesson information, all search information is extracted from the search history information of each motion information included in the lesson information. As shown in FIG. 7, the read search information is collected for each lesson information. The collected search information is stored in the lesson management table 72 (S42). The lesson management table 72 shown in FIG. 7 is a table in which the search information extracted in S42 and the weighting information are associated with the lesson information in the lesson management table 72 of FIG. Illustration of motion information, music information, and search history information is omitted. Further, duplicate search information is collected in the same lesson information. For the collected search information, the search information is weighted using the number of times of duplication as the weight information. The weighted search information is stored in the lesson management table 72 (S44).

次に、レッスン管理テーブル72が参照される。S40において入力された検索情報が含まれるレッスン情報が、検索によって抽出される。このとき、抽出されたレッスン情報は、S40において入力された検索情報に対応する重複回数が多い順に、検索画面(図示外)に並べられて表示される(S46)。重複回数が多い順とは、重み付けの高い順をいう。インストラクター42が、表示されたレッスン情報のなかから所望のレッスン情報を選択する(S48)。メインプログラムの操作画面(図示外)に、選択されたレッスン情報が表示される。レッスン検索プログラムの実行が終了される。以上説明したように、運動支援装置5は、レッスン管理テーブル72に検索経緯情報として記憶した検索情報を、検索対象とする。このようにすれば、所望の検索情報に関連するレッスン情報を、検索することができる。   Next, the lesson management table 72 is referred to. Lesson information including the search information input in S40 is extracted by the search. At this time, the extracted lesson information is arranged and displayed on the search screen (not shown) in the descending order corresponding to the search information input in S40 (S46). The order in which the number of times of duplication is large means the order of weighting. The instructor 42 selects desired lesson information from the displayed lesson information (S48). The selected lesson information is displayed on the operation screen (not shown) of the main program. Execution of the lesson search program is terminated. As described above, the exercise support device 5 sets the search information stored as the search history information in the lesson management table 72 as a search target. In this way, lesson information related to desired search information can be searched.

また、上記のレッスン検索プログラムのS40において、検索画面(図示外)の検索情報の入力領域に、さらに、所望のモーション情報を入力または選択できる欄が設けられてもよい。レッスン検索プログラムのS46では、所望の検索情報が含まれるレッスン情報が抽出されている。ゆえにCPU51は、抽出されたレッスン情報からさらに、入力されたモーション情報を含むレッスン情報を抽出する。そして、上記同様、S40で入力された検索情報に対応する重複回数の多い順に、S46で抽出されたレッスン情報が、検索画面(図示外)に並べて表示されればよい。なお、上記「所望のモーション情報」が、本発明の「第3検索情報」に相当する。S40において、所望のモーション情報を取得するCPU51が、「取得手段」に相当する。また、重複回数によって重み付けられた検索情報を記憶するレッスン管理テーブル72が、「第4記憶手段」に相当する。   In S40 of the lesson search program described above, a field for inputting or selecting desired motion information may be further provided in the search information input area on the search screen (not shown). In S46 of the lesson search program, lesson information including desired search information is extracted. Therefore, the CPU 51 further extracts lesson information including the input motion information from the extracted lesson information. Then, similarly to the above, the lesson information extracted in S46 may be displayed side by side on the search screen (not shown) in descending order of the number of overlaps corresponding to the search information input in S40. The “desired motion information” corresponds to “third search information” of the present invention. In S <b> 40, the CPU 51 that acquires desired motion information corresponds to “acquisition means”. The lesson management table 72 that stores search information weighted by the number of times of duplication corresponds to the “fourth storage unit”.

また、楽曲管理装置2に接続されたデータベース3は、運動支援装置5に、直接、接続されてもよい。そして、運動支援装置5は、ネットワーク10から切り離した単独の端末装置として、稼働されてもよい。この場合に、運動支援装置5のHDD7は、データベース3として機能してもよい。   Further, the database 3 connected to the music management device 2 may be directly connected to the exercise support device 5. Then, the exercise support device 5 may be operated as a single terminal device separated from the network 10. In this case, the HDD 7 of the exercise support device 5 may function as the database 3.

また、楽曲設定プログラムにおいて、CPU51は、楽曲管理テーブル71の属性情報を検索対象としたが、さらに楽曲情報を検索対象に含めてもよい。このようにすれば、インストラクター42は、直接、楽曲名やコード番号の入力により、所望の楽曲情報を検索することができる。また、S24において、インストラクター42は、楽曲選択領域83に表示された楽曲情報の候補のなかから所望の楽曲情報の選択を行った。これに限らず、モーション情報に割当てる楽曲情報として、楽曲情報の候補のなかから任意の楽曲情報が、例えば乱数によって決定されてもよい。あるいは、楽曲情報の候補が1つであれば、その楽曲情報が、モーション情報に割当てる楽曲情報として決定されてもよい。   In the music setting program, the CPU 51 sets the attribute information of the music management table 71 as a search target, but may further include music information as a search target. In this way, the instructor 42 can search for desired music information by directly inputting the music name and code number. In S <b> 24, the instructor 42 selects desired music information from the music information candidates displayed in the music selection area 83. Not limited to this, as music information to be allocated to motion information, arbitrary music information may be determined from random music information candidates by, for example, random numbers. Alternatively, if there is one music information candidate, the music information may be determined as music information to be assigned to motion information.

また、レッスン管理テーブル72の検索経緯情報の代わりに、検索によって得られる楽曲情報の候補が、モーション情報に対応付けられて、記憶されてもよい。この場合、楽曲設定プログラムのS14において、CPU51は、楽曲情報の検索を行わずに、楽曲選択領域83に検索結果を表示すればよい。このようにすることで、運動支援装置5は、楽曲情報の検索を行うことによって生ずるCPU51の負荷をなくすことができる。   Further, instead of the search history information in the lesson management table 72, music information candidates obtained by the search may be stored in association with the motion information. In this case, in S14 of the music setting program, the CPU 51 may display the search result in the music selection area 83 without searching for music information. By doing in this way, the exercise support device 5 can eliminate the load on the CPU 51 caused by searching for music information.

また、楽曲管理テーブル71やレッスン管理テーブル72は、HDD7の所定の記憶エリアに作成された。HDD7に限らず、RAM53の所定の記憶エリアに作成されてもよい。また、楽曲管理プログラムが実行される際に、HDD7からRAM53に読み込まれ、検索に利用されてもよい。   The music management table 71 and the lesson management table 72 are created in a predetermined storage area of the HDD 7. Not only the HDD 7 but also a predetermined storage area of the RAM 53 may be created. Further, when the music management program is executed, it may be read from the HDD 7 into the RAM 53 and used for searching.

また、楽曲設定画面80の楽曲選択領域83において、分類情報欄91に、例えば「フリーワード」という選択肢が用意されてもよい。そして、フリーワードが選ばれたら、項目情報欄92に任意のキーワードが入力されるようにしてもよい。また、図4には、三段目までの検索情報を設定できる例が図示された。これに限らず、四段目以降の検索情報を設定できるようにしてもよい。すなわち、分類情報欄91および項目情報欄92が、さらに追加されるようにしてもよい。   In the music selection area 83 of the music setting screen 80, for example, an option “free word” may be prepared in the classification information column 91. If a free word is selected, an arbitrary keyword may be input to the item information field 92. FIG. 4 shows an example in which search information up to the third level can be set. However, the present invention is not limited to this, and search information for the fourth and subsequent stages may be set. That is, the classification information column 91 and the item information column 92 may be further added.

また、本実施の形態では、レッスン管理テーブル72が、レッスン情報に含まれる複数のモーション情報と、楽曲情報と、検索経緯情報とを対応付けて記憶した。これら各情報をそれぞれ異なる管理テーブルに記憶させ、各管理テーブルを互いに対応付けることで、モーション情報と、楽曲情報と、検索経緯情報とを対応付けてもよい。   In the present embodiment, the lesson management table 72 stores a plurality of pieces of motion information included in the lesson information, music information, and search history information in association with each other. These pieces of information may be stored in different management tables, and the management information may be associated with each other, thereby associating motion information, music information, and search history information.

なお、本実施の形態においては、レッスン管理テーブル72が、「第1記憶手段」および「第3記憶手段」に相当し、楽曲管理テーブル71が、「第2記憶手段」に相当する。S20において、楽曲管理テーブル71を参照し、属性情報に、検索設定領域82に設定された検索情報が含まれる楽曲情報を、モーション情報に割当てる楽曲情報の候補として検索するCPU51が、「第1検索手段」に相当する。検索設定領域82に設定された検索情報が、「第1検索情報」に相当する。検索情報が含まれる楽曲情報が、「第1楽曲情報」に相当する。モーション情報に割当てる楽曲情報が、「第2楽曲情報」に相当する。S24において、楽曲選択領域83に表示された楽曲情報の候補のなかから所望の楽曲情報が選択されたら、その楽曲情報をモーション情報に割当てる楽曲情報とするためS26に進むCPU51が、「決定手段」に相当する。S26において、S24で選択された楽曲情報を、モーション情報に対応する楽曲情報としてレッスン管理テーブル72に記憶するCPU51が、「第1制御手段」に相当する。   In the present embodiment, the lesson management table 72 corresponds to “first storage means” and “third storage means”, and the music management table 71 corresponds to “second storage means”. In S20, the CPU 51 that refers to the music management table 71 and searches for music information in which the attribute information includes the search information set in the search setting area 82 as music information candidates to be assigned to the motion information is “first search”. It corresponds to “means”. The search information set in the search setting area 82 corresponds to “first search information”. The music information including the search information corresponds to “first music information”. The music information assigned to the motion information corresponds to “second music information”. In S24, when desired music information is selected from the music information candidates displayed in the music selection area 83, the CPU 51 proceeds to S26 in order to use the music information as music information to be assigned to the motion information. It corresponds to. In S26, the CPU 51 that stores the music information selected in S24 in the lesson management table 72 as music information corresponding to the motion information corresponds to the “first control unit”.

S30において、検索設定領域82に設定された分類情報欄91と項目情報欄92との組を上段から順に読み込み、検索経緯情報として、レッスン管理テーブル72に記憶するCPU51が、「第2制御手段」に相当する。S12において、モーション情報に割当てられた楽曲情報を変更する際に、レッスン管理テーブル72から検索経緯情報を読み込み、検索設定領域82に検索情報を検索順に設定するCPU51が、「第3制御手段」に相当する。楽曲設定画面80において、検索設定領域82が「設定部」に相当する。楽曲選択領域83が「楽曲選択部」に相当する。リセットボタン98が「削除指示部」に相当する。楽曲検索ボタン97が「検索指示部」に相当する。S44において、同一のレッスン情報において重複する検索情報をまとめ、重複回数を重み付け情報とするCPU51が、「重み付け手段」に相当する。同、S44において、レッスン管理テーブル72に、レッスン情報に重み付け情報を対応付けて記憶させるCPU51が、「第4制御手段」に相当する。S46において、レッスン管理テーブル72を参照し、S40において入力された検索情報が含まれるレッスン情報を検索するCPU51が、「第2検索手段」に相当する。S40において入力された検索情報が、「第2検索情報」に相当する。   In S30, the CPU 51 that reads the set of the classification information column 91 and the item information column 92 set in the search setting area 82 in order from the top and stores them in the lesson management table 72 as the search history information is “second control means”. It corresponds to. In S12, when the music information assigned to the motion information is changed, the CPU 51 that reads the search history information from the lesson management table 72 and sets the search information in the search setting area 82 in the search order is set as the “third control means”. Equivalent to. In the music setting screen 80, the search setting area 82 corresponds to a “setting unit”. The music selection area 83 corresponds to a “music selection unit”. The reset button 98 corresponds to a “deletion instruction unit”. The music search button 97 corresponds to a “search instruction unit”. In S44, the CPU 51 that collects duplicate search information in the same lesson information and uses the number of times of duplication as weighting information corresponds to the “weighting means”. In S44, the CPU 51 that stores the weighting information in association with the lesson information in the lesson management table 72 corresponds to the “fourth control unit”. In S46, the CPU 51 that refers to the lesson management table 72 and searches for lesson information including the search information input in S40 corresponds to “second search means”. The search information input in S40 corresponds to “second search information”.

5 運動支援装置
7 HDD
51 CPU
53 RAM
71 楽曲管理テーブル
72 レッスン管理テーブル
82 検索設定領域
83 楽曲選択領域
97 楽曲検索ボタン
98 リセットボタン
5 Exercise support device 7 HDD
51 CPU
53 RAM
71 Music management table 72 Lesson management table 82 Search setting area 83 Music selection area 97 Music search button 98 Reset button

Claims (10)

所定の身体部位を動作させる運動を支援する運動支援装置であって、
運動動作を示すモーション情報を少なくとも1つ以上含むレッスン情報を記憶する第1記憶手段と、
楽曲を表す楽曲情報と、前記楽曲情報に対応付けられた前記楽曲の属性を示す属性情報とを記憶する第2記憶手段と、
前記属性情報を用いて前記楽曲情報を検索するための情報である第1検索情報によって示される所定の属性に一致する前記楽曲情報を、前記第2記憶手段に記憶された前記楽曲情報の中から第1楽曲情報として検索する第1検索手段と、
前記第1検索手段により検索された前記第1楽曲情報の中から選択される一の前記楽曲情報を前記モーション情報に割当てる第2楽曲情報として決定する決定手段と、
前記決定手段によって決定された前記第2楽曲情報を前記モーション情報に対応付けて前記第1記憶手段に記憶させる制御を行う第1制御手段と、
前記第1検索手段によって検索された前記第1楽曲情報、または、前記第1検索手段によって前記第1楽曲情報が検索された際の検索の経緯を表す検索経緯情報を、前記第1制御手段によって前記第2楽曲情報が対応付けられた前記モーション情報にさらに対応付けて、第3記憶手段に記憶させる制御を行う第2制御手段と、
前記第1検索手段により、再度検索が行われる場合に、前記第3記憶手段に記憶された前記第1楽曲情報または前記検索経緯情報を提示させる第3制御手段と、
を備えることを特徴とする運動支援装置。
An exercise support device for supporting an exercise for moving a predetermined body part,
First storage means for storing lesson information including at least one motion information indicating athletic movement;
Second storage means for storing song information representing a song and attribute information indicating the attribute of the song associated with the song information;
The music information that matches the predetermined attribute indicated by the first search information that is information for searching the music information using the attribute information is selected from the music information stored in the second storage means. First search means for searching as first music information;
Determining means for determining one piece of music information selected from the first music information searched by the first search means as second music information to be assigned to the motion information;
First control means for controlling the second music information determined by the determination means to be stored in the first storage means in association with the motion information;
The first control means obtains the first music information searched by the first search means or the search history information indicating the search history when the first music information is searched by the first search means. Second control means for performing control for further storing in the third storage means in association with the motion information associated with the second music information;
Third search means for presenting the first music information or the search history information stored in the third storage means when the first search means performs a search again;
An exercise support apparatus comprising:
前記第3記憶手段は、前記モーション情報に対応付けて前記第1検索情報を複数記憶し、
前記第3記憶手段が記憶する前記検索経緯情報は、前記第1検索手段において複数の前記第1検索情報が用いられた順序を示す情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の運動支援装置。
The third storage means stores a plurality of the first search information in association with the motion information,
2. The exercise support according to claim 1, wherein the search history information stored in the third storage unit includes information indicating an order in which a plurality of the first search information is used in the first search unit. apparatus.
前記第1検索情報を設定する設定部をさらに備え、
前記第3制御手段は、前記設定部に前記検索経緯情報を提示させることを特徴とする請求項1または2に記載の運動支援装置。
A setting unit for setting the first search information;
The exercise support apparatus according to claim 1, wherein the third control unit causes the setting unit to present the search history information.
前記第3制御手段により前記設定部に提示された前記検索経緯情報が変更され、新たな前記第1検索情報が設定された場合において、
設定された前記第1検索情報を削除する指示を行う削除指示部と、
設定された前記第1検索情報に基づき、再度、前記第1検索手段に前記第1楽曲情報の検索を指示する検索指示部と、
をさらに備え、
前記削除指示部によって前記第1検索情報の削除が指示された場合には、前記第3制御手段によって、前記第3記憶手段に記憶された前記検索経緯情報が前記設定部に提示され、
記検索指示部によって前記楽曲情報の検索が指示された場合には、前記第2制御手段によって新たな前記第1検索情報を含む前記検索経緯情報を前記第3記憶手段に記憶させる制御が行われること
を特徴とする請求項3に記載の運動支援装置。
When the search history information presented to the setting unit by the third control unit is changed and new first search information is set,
A deletion instructing unit for instructing to delete the set first search information;
Based on the set first search information, a search instruction unit that instructs the first search means to search for the first music information again,
Further comprising
When deletion of the first search information is instructed by the deletion instruction unit, the search history information stored in the third storage unit is presented to the setting unit by the third control unit,
If the search of the music information is instructed by the front dangerous search instructing unit, control for storing the search history information including a new first search information by said second control means to said third storage means The exercise support device according to claim 3, wherein the exercise support device is performed.
前記レッスン情報に含まれる前記モーション情報ごとに対応付けられた前記第1検索情報を収集し、重複の状態に応じて重み付けする重み付け手段と、
前記重み付け手段によって重み付けられた前記第1検索情報を、前記レッスン情報に対応付けて第4記憶手段に記憶させる制御を行う第4制御手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の運動支援装置。
Weighting means for collecting the first search information associated with each of the motion information included in the lesson information and weighting according to the overlapping state;
Fourth control means for performing control for storing the first search information weighted by the weighting means in the fourth storage means in association with the lesson information;
The exercise support apparatus according to claim 1, further comprising:
前記レッスン情報を検索するための第2検索情報として前記属性情報を用いて、前記第1記憶手段に記憶された前記レッスン情報のなかから、前記第2検索情報に対応付けられ、且つ、前記第2検索情報に対応する前記第1検索情報の重み付けが上位に設定されたレッスン情報を検索する第2検索手段をさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の運動支援装置。   Using the attribute information as second search information for searching for the lesson information, the lesson information stored in the first storage means is associated with the second search information, and the second search information is used. 6. The exercise support apparatus according to claim 5, further comprising second search means for searching lesson information in which the weight of the first search information corresponding to two search information is set higher. 所望のモーション情報が含まれる前記レッスン情報を検索するための第3検索情報として前記所望のモーション情報を取得する取得手段をさらに備え、
前記第2検索手段は、第1記憶手段に記憶された前記レッスン情報のなかから、前記取得手段によって取得された前記第3検索情報を含み、且つ、前記第2検索情報に対応付けられるとともに、前記第2検索情報に対応する前記第1検索情報の重み付けが上位に設定されたレッスン情報を検索することを特徴とする請求項6に記載の運動支援装置。
An acquisition means for acquiring the desired motion information as third search information for searching for the lesson information including the desired motion information;
The second search means includes the third search information acquired by the acquisition means from the lesson information stored in the first storage means, and is associated with the second search information. The exercise support apparatus according to claim 6, wherein lesson information in which the weight of the first search information corresponding to the second search information is set higher is searched.
前記第1楽曲情報を提示して、当該第1楽曲情報の中から選択される一の前記楽曲情報を前記第2楽曲情報として決定可能にする楽曲選択部をさらに備え、
前記第3制御手段は、前記楽曲選択部に前記第1楽曲情報を提示させることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載の運動支援装置。
A music selection unit that presents the first music information and makes it possible to determine one piece of the music information selected from the first music information as the second music information;
The exercise support apparatus according to claim 1, wherein the third control unit causes the music selection unit to present the first music information.
運動動作を示すモーション情報を少なくとも1つ以上含むレッスン情報を記憶する第1記憶手段と、楽曲を表す楽曲情報、および前記楽曲情報に対応付けられた前記楽曲の属性を示す属性情報を記憶する第2記憶手段とを備え、所定の身体部位を動作させる運動を支援するコンピュータにおいて実行される運動支援方法であって、
前記属性情報を用いて前記楽曲情報を検索するための情報である第1検索情報によって示される所定の属性に一致する前記楽曲情報を、前記第2記憶手段に記憶された前記楽曲情報の中から第1楽曲情報として検索する第1検索ステップと、
前記第1検索ステップにより検索された前記第1楽曲情報の中から選択される一の前記楽曲情報を前記モーション情報に割当てる第2楽曲情報として決定する決定ステップと、
前記決定ステップによって決定された前記第2楽曲情報を前記モーション情報に対応付けて前記第1記憶手段に記憶させる制御を行う第1制御ステップと、
前記第1検索ステップによって検索された前記第1楽曲情報、または、前記第1検索ステップによって前記第1楽曲情報が検索された際の検索の経緯を表す検索経緯情報を、前記第1制御ステップによって前記第2楽曲情報が対応付けられた前記モーション情報にさらに対応付けて、第3記憶手段に記憶させる制御を行う第2制御ステップと、
前記第1検索ステップにより、再度検索が行われる場合に、前記第3記憶手段に記憶された前記第1楽曲情報または前記検索経緯情報を提示させる第3制御ステップと、
を含む運動支援方法。
First storage means for storing lesson information including at least one motion information indicating athletic movement; music information indicating music; and attribute information indicating attributes of the music associated with the music information. An exercise support method executed in a computer for supporting an exercise for operating a predetermined body part, comprising:
The music information that matches the predetermined attribute indicated by the first search information that is information for searching the music information using the attribute information is selected from the music information stored in the second storage means. A first search step for searching as first music information;
A determination step of determining one piece of music information selected from the first piece of music information searched in the first search step as second music information to be assigned to the motion information;
A first control step for performing control to store the second music information determined in the determination step in the first storage unit in association with the motion information;
The first music information retrieved by the first retrieval step or the retrieval history information indicating the history of the retrieval when the first music information is retrieved by the first retrieval step are obtained by the first control step. A second control step for performing a control of further storing the second music information in association with the motion information associated with the second music information, and storing the third music information in a third storage unit;
A third control step for presenting the first music information or the search history information stored in the third storage means when the search is performed again by the first search step;
Exercise support method including.
運動動作を示すモーション情報を少なくとも1つ以上含むレッスン情報を記憶する第1記憶手段と、楽曲を表す楽曲情報、および前記楽曲情報に対応付けられた前記楽曲の属性を示す属性情報を記憶する第2記憶手段とを備えるコンピュータに、所定の身体部位を動作させる運動を支援する運動支援装置として機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータに、
前記属性情報を用いて前記楽曲情報を検索するための情報である第1検索情報によって示される所定の属性に一致する前記楽曲情報を、前記第2記憶手段に記憶された前記楽曲情報の中から第1楽曲情報として検索する第1検索ステップと、
前記第1検索ステップにより検索された前記第1楽曲情報の中から選択される一の前記楽曲情報を前記モーション情報に割当てる第2楽曲情報として決定する決定ステップと、
前記決定ステップによって決定された前記第2楽曲情報を前記モーション情報に対応付けて前記第1記憶手段に記憶させる制御を行う第1制御ステップと、
前記第1検索ステップによって検索された前記第1楽曲情報、または、前記第1検索ステップによって前記第1楽曲情報が検索された際の検索の経緯を表す検索経緯情報を、前記第1制御ステップによって前記第2楽曲情報が対応付けられた前記モーション情報にさらに対応付けて、第3記憶手段に記憶させる制御を行う第2制御ステップと、
前記第1検索ステップにより、再度検索が行われる場合に、前記第3記憶手段に記憶された前記第1楽曲情報または前記検索経緯情報を提示させる第3制御ステップと、
を実行させるプログラム。
First storage means for storing lesson information including at least one motion information indicating athletic movement; music information indicating music; and attribute information indicating attributes of the music associated with the music information. A program for causing a computer having two storage means to function as an exercise support device for supporting an exercise for operating a predetermined body part,
In the computer,
The music information that matches the predetermined attribute indicated by the first search information that is information for searching the music information using the attribute information is selected from the music information stored in the second storage means. A first search step for searching as first music information;
A determination step of determining one piece of music information selected from the first piece of music information searched in the first search step as second music information to be assigned to the motion information;
A first control step for performing control to store the second music information determined in the determination step in the first storage unit in association with the motion information;
The first music information retrieved by the first retrieval step or the retrieval history information indicating the history of the retrieval when the first music information is retrieved by the first retrieval step are obtained by the first control step. A second control step for performing a control of further storing the second music information in association with the motion information associated with the second music information, and storing the third music information in a third storage unit;
A third control step for presenting the first music information or the search history information stored in the third storage means when the search is performed again by the first search step;
A program that executes
JP2011031538A 2011-02-17 2011-02-17 Exercise support device, exercise support method and program Expired - Fee Related JP5397394B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011031538A JP5397394B2 (en) 2011-02-17 2011-02-17 Exercise support device, exercise support method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011031538A JP5397394B2 (en) 2011-02-17 2011-02-17 Exercise support device, exercise support method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012165982A JP2012165982A (en) 2012-09-06
JP5397394B2 true JP5397394B2 (en) 2014-01-22

Family

ID=46970747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011031538A Expired - Fee Related JP5397394B2 (en) 2011-02-17 2011-02-17 Exercise support device, exercise support method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5397394B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5949687B2 (en) * 2013-07-18 2016-07-13 ブラザー工業株式会社 Information processing apparatus and program
JP5949688B2 (en) * 2013-07-18 2016-07-13 ブラザー工業株式会社 Information processing apparatus and program

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009125142A (en) * 2007-11-20 2009-06-11 Brother Ind Ltd Exercise pattern selection system, exercise pattern selection apparatus and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012165982A (en) 2012-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8838641B2 (en) Content recommendation system, content recommendation method, content recommendation device, and information storage medium
US8799253B2 (en) Presenting an assembled sequence of preview videos
JP5366173B2 (en) Operation support server device, operation support method, and computer program
JP2011138197A (en) Information processing apparatus, method of evaluating degree of association, and program
JP2008102898A (en) Device, method and program for music playback
JP2011107808A (en) Device, method and program for recommending content
JP5936757B1 (en) GAME SERVER, TERMINAL, GAME CONTROL METHOD AND PROGRAM BY GAME SERVER
JP4196052B2 (en) Music retrieval / playback apparatus and medium on which system program is recorded
CN103413018B (en) Method for providing dynamic exercise content
JP5397394B2 (en) Exercise support device, exercise support method and program
JP5471980B2 (en) Exercise support device, exercise support system, exercise support method, and program
CN114329220A (en) Search result display method and device, computer equipment and storage medium
CN114390299A (en) Song on-demand method, device, equipment and computer readable storage medium
JP6472912B1 (en) Display processing program, display processing apparatus, and display processing method
JP6176934B2 (en) Singing ranking display system
JP5318245B2 (en) Content continuous playback device, playback method thereof, and playback control program thereof
JP5954288B2 (en) Information processing apparatus and program
JP5949824B2 (en) Information processing apparatus and program
JP5884805B2 (en) Information processing apparatus and program
JP5482578B2 (en) Exercise support device, exercise support system, exercise support method, and program
JP2007328699A (en) Similar character data retrieval method, server, and program
JP5954287B2 (en) Information processing apparatus and program
JP5834514B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP6829607B2 (en) Karaoke device, ranking display method, ranking display program
JP4573684B2 (en) Information search device, information search method, information search program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5397394

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees