JP5391023B2 - Bath heating combined device - Google Patents
Bath heating combined device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5391023B2 JP5391023B2 JP2009237411A JP2009237411A JP5391023B2 JP 5391023 B2 JP5391023 B2 JP 5391023B2 JP 2009237411 A JP2009237411 A JP 2009237411A JP 2009237411 A JP2009237411 A JP 2009237411A JP 5391023 B2 JP5391023 B2 JP 5391023B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- heating
- heat
- preheating
- bathtub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
- Central Heating Systems (AREA)
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Description
本発明は、浴槽湯水の追い焚き機能と暖房装置の加熱機能とを備えた風呂暖房複合装置に関するものである。 The present invention relates to a combined bath-heating apparatus having a function of reheating bath water and a heating function of a heating device.
従来、様々な風呂暖房複合装置が提案されている(例えば、特許文献1、参照。)。図11には、風呂暖房複合装置の一例が模式図により示されている。同図に示す風呂暖房複合装置は、給湯側の回路50と、温水マット15等の暖房装置の液体循環通路4と、浴槽27に接続される追い焚き循環通路25とを有しており、該追い焚き循環通路25と液体循環通路4とは、熱交換手段20を介して熱的に接続されている。熱交換手段20は、液−液熱交換器により形成されている。
Conventionally, various bath heating combined devices have been proposed (for example, see Patent Document 1). FIG. 11 is a schematic diagram illustrating an example of a combined bath heating apparatus. The bath heating complex apparatus shown in the figure has a hot water
追い焚き循環通路25には、浴槽湯水を循環させる浴槽湯水循環ポンプ21が設けられており、追い焚き循環通路25は、浴槽27から前記熱交換手段20の入口に至る戻り側通路23と、熱交換手段20の出側から浴槽27に至る往き側通路24とを有している。往き側通路24には、該往き側通路を通る湯水温を検出するサーミスタ12が設けられており、戻り側通路23にはサーミスタ11が設けられている。該サーミスタ11は、戻り側通路23を通る湯水温を検出して浴槽湯水の温度を検出する浴槽湯水温検出手段としても機能する。また、戻り側通路23には、浴槽湯水の水位を検出する水位検出手段としての水位センサ26が設けられている。
The
前記液体循環通路4には、追い焚き・暖房熱交換器17が設けられている。この追い焚き・暖房熱交換器17は、バーナ16の燃焼によって、液体循環通路4を通る湯水を加熱する動作を行うものである。この加熱動作によって、追い焚き・暖房熱交換器17は、前記暖房装置を設定温度まで加熱する暖房用加熱装置としての機能を有すると共に、液体循環通路4を通る湯水の熱を前記熱交換手段20を介して追い焚き循環通路25に伝えることにより、該追い焚き循環通路25を通る湯水の加熱を行う機能も有している。なお、これらの暖房加熱と追い焚き加熱の動作についての詳細は後述する。
The
追い焚き・暖房熱交換器17の入側(入水側)には通路31が接続され、追い焚き・暖房熱交換器17の出側(出水側)には管路32が接続されている。管路31と管路32は、管路33〜37と暖房シスターン45を介して接続されている。管路33は前記熱交換手段20の入側に接続されており、該管路33には電磁弁29が介設されている。熱交換手段20の出側には管路34の一端側が接続されており、管路34の他端側には管路35が接続されている。管路35と管路36との間に暖房シスターン45が介設されており、管路36は液体循環通路4の液体を循環させる液体循環ポンプ19の吸入側に接続されている。液体循環ポンプ19の吐出側には前記管路31が接続されており、管路31には、液体循環通路4を通って暖房用熱交換器17に入る湯水の温度を検出するサーミスタ18が設けられている。
A
また、管路31には、管路39を介して液体分岐手段43が接続されており、液体分岐手段43には弁30が設けられている。液体分岐手段43には管路40が接続され、該管路40は温水マット15等の低温暖房装置の入側に接続されている。低温暖房装置の出側には管路41が接続され、管路41は液体合流手段44を介して前記管路35に接続されている。また、前記管路32には管路38が接続され、管路38と管路35とを接続する管路37が設けられている。管路38には高温暖房装置の入側が接続されており、高温暖房装置の出側には管路42が接続されて、該管路42が前記液体合流手段44に接続されている。
Further, a liquid branching means 43 is connected to the
前記給湯側の回路50は、バーナ46の燃焼により加熱される給湯熱交換器47と、給湯熱交換器47の入側に接続されて、給水源から水を導くための給水通路48と、給湯熱交換器47の出側に接続されて、給湯先に湯水を導く給湯通路49とを有している。バーナ16,46の燃焼は、図示されていないガス管から供給される燃料ガスと燃焼ファンの回転に伴い供給される空気とを用いて行われるもので、その仕方は様々であるが、周知であるので、詳細説明は省略する。
The hot water
なお、給湯通路49を注湯通路(図示せず)を介して前記追い焚き循環通路25に接続し、給湯熱交換器47を通って加熱された湯を、給湯通路49、注湯通路、追い焚き循環通路25を順に通して、浴槽27に自動的に注湯して湯張りする自動湯張り機能を設けてもよい。
The hot
この風呂暖房複合装置によって浴槽湯水の追い焚き運転を行うときには、図12に示すように、電磁弁29を開き、液体循環ポンプ19を駆動させて、液体循環通路4内の液体を、管路31、追い焚き・暖房熱交換器17、管路32、管路33、熱交換手段20、管路34、管路35、暖房シスターン45、管路36の順に循環させる。また、このとき、追い焚き循環通路25側でも、浴槽湯水循環ポンプ21を駆動させて、浴槽湯水を、戻り側通路23、熱交換手段20、往き側通路24の順に、追い焚き循環通路25を通して循環させる。それにより、液体循環通路4内を通る液体と追い焚き循環通路25を通る浴槽湯水とが熱交換手段20を介して熱交換されて、浴槽湯水の追い焚きが行われる。
When the bath heating / water replenishment operation is performed by this bath heating complex apparatus, as shown in FIG. 12, the
また、温水マット15等の低温暖房運転を行うときには、図13に示すように、電磁弁29を閉じ、液体循環ポンプ19を駆動させて、液体循環通路4内の液体を、管路31、追い焚き・暖房熱交換器17、管路32、管路37、管路35、暖房シスターン45、管路36の順に循環させると共に、管路31を通る湯水を管路39を介して液体分岐手段43側に分岐し、管路40、温水マット15、管路41、液体合流手段44、管路35の順に循環させる。なお、温水マット15側を通った湯水と、追い焚き・暖房熱交換器17を通った湯水とは、合流部28で合流する。
Further, when performing low-temperature heating operation of the
高温暖房装置を運転する際は、高温暖房装置に設けられている弁を開くことにおり、図13の破線矢印に示すように、管路32を通った湯水が管路38を通って高温暖房装置側に供給され、高温暖房装置を通った後に、管路42を通って液体合流手段44により合流する。
When operating the high-temperature heating device, the valve provided in the high-temperature heating device is opened, and hot water passing through the
ところで、家庭の風呂の残り湯は、入浴が終わるとそのまま捨てられてしまうか、翌朝までそのまま放置されて、翌日の洗濯に利用されるかのどちらかが一般的であり、風呂の残り湯の熱エネルギーが無駄になってしまっていた。そこで、前記特許文献1では、風呂の残り湯を利用し、残り湯を追い焚き循環通路25で循環させながら、液体循環通路4の液体を循環させて熱交換手段20で熱交換することにより、残り湯の熱で液体循環通路4を循環する液体を温めることが提案されている。
By the way, the remaining hot water in the home bath is generally either thrown away after bathing or left as it is until the next morning and used for washing the next day. Heat energy was wasted. Therefore, in
しかしながら、この特許文献1に記載されている発明は、単に風呂の残り湯を利用して液体循環通路4内の液体を温めることを提案しているのみであり、その運転方法の詳細については提案していない。風呂の残り湯の温度は、人が入浴し終えた直後でも、せいぜい40℃程度であり、この残り湯の熱を利用するといっても、その利用の仕方が適切でないと、十分な省エネルギー化(省エネ化)を達成することはできないと考えられる。
However, the invention described in
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、風呂の残り湯の熱を利用して、効率的に省エネ化を実現できる風呂暖房複合装置を提供することにある。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a bath heating composite apparatus that can efficiently save energy by utilizing the heat of the remaining hot water in the bath. .
本発明は上記目的を達成するために、次の構成をもって課題を解決する手段としている。すなわち、第1の発明は、浴槽に接続される追い焚き循環通路を有して、該追い焚き循環通路には浴槽湯水を循環させる浴槽湯水循環ポンプが設けられ、前記浴槽湯水の温度を検出する浴槽湯水温検出手段と、前記浴槽湯水の水位を検出する水位検出手段とを有し、前記追い焚き循環通路と暖房装置の液体循環通路とは熱交換手段を介して熱的に接続され、当該液体循環通路には該液体循環通路の液体を循環させる液体循環ポンプが設けられている風呂暖房複合装置であって、浴槽の残り湯利用の暖房予熱指令を受けて前記浴槽湯水温検出手段の検出値と前記水位検出手段の検出値とに基づき前記浴槽湯水の保有熱量を求める浴槽湯水保有熱量算出手段と、前記暖房予熱指令を受けてから前記暖房装置の暖房運転開始予約時刻までの時間情報と予め定められる1回当たりの一定のまたは時間的変数の運転時間の情報とに基づき前記暖房装置を断続的に予熱する予熱運転回数を決定する予熱回数決定手段と、該予熱回数決定手段により求めた暖房装置の予熱運転回数と前記浴槽湯水保有熱量検出手段により求めた浴槽湯水の保有熱量とに基づき該保有熱量によって前記暖房装置を予熱可能な1回当たりの予熱用熱量を求める予熱用熱量算出手段と、該予熱用熱量算出手段により求めた1回当たりの予熱用熱量に基づき前記浴槽湯水循環ポンプと前記液体循環ポンプとを運転させて前記追い焚き循環通路を通る浴槽湯水と前記液体循環通路を通る液体とを前記熱交換手段を介して熱交換し、前記浴槽湯水の保有熱量によって前記液体循環通路を通る液体を加熱する残り湯利用暖房予熱制御手段とを有する構成をもって課題を解決する手段としている。 In order to achieve the above object, the present invention has the following configuration as means for solving the problems. That is, the first invention has a recirculation circulation passage connected to the bathtub, and the recirculation circulation passage is provided with a bathtub hot water circulation pump for circulating the bathtub hot water, and detects the temperature of the bathtub hot water. Bath water temperature detecting means, and water level detecting means for detecting the water level of the bathtub hot water, the recirculation circulation passage and the liquid circulation passage of the heating device are thermally connected via heat exchange means, A bath heating complex apparatus provided with a liquid circulation pump for circulating a liquid in the liquid circulation passage in the liquid circulation passage, wherein the bath hot water temperature detecting means receives the heating preheating command for using the remaining hot water in the bathtub Bathtub hot water retained heat amount calculating means for obtaining the amount of heat stored in the bathtub hot water based on the value and the detected value of the water level detecting means, and time information from the receipt of the heating preheating command to the heating operation start reservation time of the heating device Preheating number determination means for determining the number of times of preheating operation for intermittently preheating the heating device based on predetermined constant or time variable operation time information determined in advance, and the preheating number determination means Preheating calorific value calculation means for obtaining a preheating heat quantity per one time that can preheat the heating apparatus based on the retained heat quantity based on the number of times of preheating operation of the heating apparatus and the retained hot water quantity obtained by the bathtub hot water retained heat quantity detecting means. And the bath hot water circulation pump and the liquid circulation pump are operated on the basis of the preheating heat quantity obtained by the preheating calorie calculating means, and the bath hot water and the liquid circulation passage passing through the recirculation circulation passage are operated. Heat-preheating system using remaining hot water that exchanges heat with the passing liquid through the heat exchanging means, and heats the liquid that passes through the liquid circulation passage by the amount of heat stored in the bathtub hot water. And a means for solving the problems with the structure and means.
また、第2の発明は、前記第1の発明の構成に加え、前記追い焚き循環通路は、浴槽から熱交換手段の入口に至る戻り側通路と該熱交換手段の出側から前記浴槽に至る往き側通路とを有して、残り湯利用暖房予熱制御手段は、前記戻り側通路側から前記熱交換手段側へ流れる戻り湯水温度と該熱交換手段側から前記往き側通路側へ流れる往き湯水温度との温度差と、浴槽湯水循環ポンプの駆動によって流れる浴槽湯水流量の情報とに基づき、浴槽湯水の保有熱量によって液体循環通路を通る液体を加熱する残り湯利用の1回当たりの排熱回収熱量を算出し、該排熱回収熱量が1回当たりの予熱用熱量に達するまでの間前記浴槽湯水循環ポンプを駆動する構成としたことを特徴とする。 Further, in the second invention, in addition to the configuration of the first invention, the recirculation circulation passage extends from the bathtub to the inlet of the heat exchange means and from the outlet side of the heat exchange means to the bathtub. A remaining hot water heating / heating preheating control means including a return hot water temperature flowing from the return side passage to the heat exchange means and a forward hot water flowing from the heat exchange means to the forward passage side. Based on the temperature difference from the temperature and the information on the bathtub hot water flow rate that flows by driving the bathtub hot water circulation pump, the exhaust heat recovery per use of the remaining hot water that heats the liquid passing through the liquid circulation passage by the amount of heat stored in the bathtub hot water The heat amount is calculated, and the bath hot water circulation pump is driven until the exhaust heat recovery heat amount reaches the preheating heat amount per one time.
さらに、第3の発明は、前記第1の発明の構成に加え、前記残り湯利用暖房予熱制御手段は、浴槽湯水温の低下温度と浴槽湯水量の情報とに基づき浴槽湯水の保有熱量によって液体循環通路を通る液体を加熱する残り湯利用の1回当たりの排熱回収熱量を算出し、該排熱回収熱量が1回当たりの予熱用熱量に達するまでの間前記浴槽湯水循環ポンプを駆動する構成としたことを特徴とする。 Further, in the third invention, in addition to the configuration of the first invention, the remaining hot water using heating preheating control means is a liquid according to the retained heat amount of the bathtub hot water based on the temperature of the bathtub hot water and the information on the amount of the hot water. The exhaust heat recovery heat amount per use of the remaining hot water for heating the liquid passing through the circulation passage is calculated, and the bath hot water circulation pump is driven until the exhaust heat recovery heat amount reaches the preheat heat amount per time. It is characterized by having a configuration.
さらに、第4の発明は、前記第1または第2または第3の発明の構成に加え、前記液体循環通路には暖房装置を設定温度まで加熱するために前記液体循環通路を通る液体を加熱する暖房用加熱装置が接続され、また、前記液体循環通路には前記暖房用加熱装置を通さずに液体を循環させるためのバイパス通路が設けられており、該バイパス通路を通して前記液体循環通路に液体を循環させる経路と前記暖房用加熱装置を通して前記液体循環通路に液体を循環させる経路とを切り替える経路切替手段が設けられていることを特徴とする。 Furthermore, in addition to the structure of the said 1st, 2nd or 3rd invention, 4th invention heats the liquid which passes through the said liquid circulation path in the said liquid circulation path in order to heat a heating apparatus to preset temperature. A heating heater is connected, and a bypass passage for circulating the liquid without passing through the heating heater is provided in the liquid circulation passage, and the liquid is supplied to the liquid circulation passage through the bypass passage. Route switching means for switching between a route for circulation and a route for circulating the liquid in the liquid circulation passage through the heating apparatus for heating is provided.
本発明によれば、風呂暖房複合装置は、浴槽に接続される追い焚き循環通路と暖房装置の液体循環通路とが熱交換手段を介して熱的に接続されており、浴槽の残り湯利用の暖房予熱指令を受けての以下の動作によって、残り湯の熱を効率的に暖房装置の液体循環通路の予熱用に利用できる。つまり、本発明では、暖房予熱指令を受けて、浴槽湯水保有熱量算出手段が浴槽湯水の保有熱量を求め、予熱運転回数決定手段が暖房装置を断続的に予熱する回数を決定し、この回数と前記保有熱量とに基づき、予熱用熱量算出手段が、前記保有熱量によって前記暖房装置を予熱可能な1回当たりの予熱用熱量を求め、その熱量値に基づき、残り湯利用暖房予熱制御手段が浴槽湯水循環ポンプと液体循環ポンプを運転させる。 According to the present invention, the reheating circulation passage connected to the bathtub and the liquid circulation passage of the heating device are thermally connected via the heat exchange means in the bath heating composite device, and the remaining hot water in the bathtub is used. By the following operation after receiving the heating preheating command, the heat of the remaining hot water can be efficiently used for preheating the liquid circulation passage of the heating device. That is, in the present invention, in response to the heating preheating command, the bathtub hot water retained heat amount calculation means obtains the retained heat amount of the bathtub hot water, and the preheating operation frequency determination means determines the number of times of intermittently preheating the heating device, Based on the stored heat amount, the preheating heat amount calculating means obtains a preheating heat amount per time at which the heating device can be preheated based on the stored heat amount, and based on the heat amount value, the remaining hot water using heating preheat control means is used for the bathtub. Operate the hot water circulation pump and liquid circulation pump.
この動作によって、例えば、人が入浴してから翌朝までの間に、前記追い焚き循環通路を通る浴槽湯水と前記液体循環通路を通る液体とを、断続的に前記熱交換手段を介して熱交換することができる。つまり、本発明は、例えば入浴直後に浴槽湯水循環ポンプと液体循環ポンプを運転し続けることによって、浴槽湯水の保有熱量が人の入浴直後からの短い時間内に液体循環通路内の湯水と熱交換されてしまって、浴槽湯水の保有熱量を翌朝に利用することができないといったことを抑制でき、暖房装置の暖房運転開始予約時刻には、液体循環通路を通る湯水の温度を効率的に高め、暖房運転開始時の負荷を少なくして省エネ化を達成できる。 By this operation, for example, the bath water passing through the recirculation circulation passage and the liquid passing through the liquid circulation passage are intermittently subjected to heat exchange via the heat exchange means between the time when a person takes a bath and the next morning. can do. In other words, the present invention, for example, keeps operating the bathtub hot water circulation pump and the liquid circulation pump immediately after bathing, so that the amount of heat stored in the bath hot water is exchanged with hot water in the liquid circulation passage within a short time immediately after bathing by a person. It is possible to suppress the fact that the amount of heat stored in the bathtub hot water cannot be used the next morning, and at the scheduled heating operation start time of the heating device, the temperature of the hot water passing through the liquid circulation passage is efficiently increased and heating is performed. Energy saving can be achieved by reducing the load at the start of operation.
また、追い焚き循環通路における浴槽から熱交換手段の入側に至る通路の温度(戻り湯水温度)と熱交換手段の出側から浴槽に至る通路の温度(往き湯水温度)の差と、浴槽湯水循環ポンプの駆動によって流れる浴槽湯水流量の情報とに基づき、浴槽湯水の保有熱量によって液体循環通路を通る液体を加熱する残り湯利用の1回当たりの排熱回収熱量を算出(積算)することにより、残り湯利用の1回当たりの排熱回収熱量を的確に算出することができる。 Further, the difference between the temperature of the passage from the bathtub to the entrance side of the heat exchange means (return hot water temperature) and the temperature of the passage from the exit side of the heat exchange means to the bathtub (outward hot water temperature) in the recirculation circulation passage, and the bath hot water By calculating (accumulating) the exhaust heat recovery heat amount per use of the remaining hot water that heats the liquid that passes through the liquid circulation passage based on the stored heat amount of the bathtub hot water based on the information on the bathtub hot water flow that flows by driving the circulation pump In addition, the exhaust heat recovery heat amount per use of the remaining hot water can be accurately calculated.
同様に、浴槽湯水温の低下温度と浴槽湯水量の情報とに基づき浴槽湯水の保有熱量によって液体循環通路を通る液体を加熱する残り湯利用の1回当たりの排熱回収熱量を算出(積算)することによっても、残り湯利用の1回当たりの排熱回収熱量を的確に算出することができる。 Similarly, based on the temperature drop of the bathtub hot water temperature and the information on the amount of hot water in the bathtub, the exhaust heat recovery heat amount per use of the remaining hot water that heats the liquid passing through the liquid circulation passage is calculated (accumulated) based on the amount of heat stored in the bathtub hot water. By doing so, the exhaust heat recovery heat quantity per use of the remaining hot water can be accurately calculated.
したがって、これらのように、1回当たりの排熱回収熱量を的確に求め、その排熱回収量が1回当たりの予熱用熱量に達するまでの間、前記浴槽湯水循環ポンプを駆動することにより、浴槽湯水と液体循環通路を通る液体との熱交換量を前記予熱用熱量にすることができ、適切な熱交換を行うことができるので、浴槽の残り湯利用によって、液体循環通路を通る湯水の温度を高めて低負荷(低出力)の暖房運転を夜間に実施することができ、朝の暖房運転開始時の負荷を少なくして省エネ化を達成できる。 Therefore, by accurately obtaining the exhaust heat recovery heat amount per time, and driving the bathtub hot water circulation pump until the exhaust heat recovery amount reaches the pre-heating heat amount per time as described above, The amount of heat exchange between the hot water in the bathtub and the liquid passing through the liquid circulation passage can be set as the amount of heat for preheating, and appropriate heat exchange can be performed. Therefore, by using the remaining hot water in the bathtub, the hot water passing through the liquid circulation passage is used. Heating operation with low load (low output) can be performed at night by raising the temperature, and energy saving can be achieved by reducing the load at the start of heating operation in the morning.
さらに、液体循環通路に設けられた暖房用加熱装置を通して液体循環通路に液体を循環させる経路と、暖房用加熱装置を通さずに液体を循環させるためのバイパス通路を通して液体循環通路に液体を循環させる経路とを切り替える構成とすることにより、浴槽の残り湯の熱を利用して液体循環通路を通る液体を温める際には、暖房用加熱装置を通さずに液体を循環させることによって、液体循環通路内の液体をより効率的に温めることができる。 Further, the liquid is circulated through the liquid circulation passage through the passage for circulating the liquid through the liquid circulation passage through the heating heater provided in the liquid circulation passage and the bypass passage for circulating the liquid without passing through the heating heater. When the liquid passing through the liquid circulation passage is heated by using the heat of the remaining hot water in the bathtub, the liquid circulation passage is circulated by circulating the liquid without passing through the heating device. The liquid inside can be warmed more efficiently.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1には、本発明に係る風呂暖房複合装置の第1実施例の制御構成が、ブロック図により示されており、同図に示すように、本実施例に設けられている制御装置1は、浴槽湯水保有熱量算出手段5、予熱回数決定手段6、予熱用熱量算出手段7、残り湯利用暖房予熱制御手段8、メモリ部9を有している。なお、本実施例の風呂暖房複合装置のシステム構成は、図11〜図13に示した模式的なシステム構成図と同様に形成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing a control configuration of a first embodiment of the bath heating complex apparatus according to the present invention. As shown in FIG. 1, the
浴槽湯水保有熱量算出手段5は、浴槽27の残り湯利用の暖房予熱指令を受けて、サーミスタ11の検出値と水位センサ26の検出値とに基づき、浴槽湯水の保有熱量を求めるものである。この保有熱量Hb[W・h]は、例えば、次式(1)によって求められるものであり、浴槽湯水保有熱量算出手段5が求めた保有熱量の値は、予熱回数決定手段6と予熱用熱量算出手段7とに加えられる。
The bathtub hot water retained heat amount calculation means 5 receives the heating preheating command for using the remaining hot water of the
Hb[W・h]=1[kcal/L・K]×Wb[L]×(To−Ts)[K]×1.163[W・h/kcal]・・・(1) Hb [W · h] = 1 [kcal / L · K] × Wb [L] × (To−Ts) [K] × 1.163 [W · h / kcal] (1)
ここで、Wbは、水位センサ26の検出値(浴槽水位)と、予め与えられる浴槽水位と浴槽水量との関係データとから求められる浴槽湯水の水量であり、Toは、サーミスタ11の検出値から求められる浴槽湯水の温度である。なお、サーミスタ11の検出温度は、追い焚き循環通路25内の湯水を循環させていないときには、戻り側通路23内のサーミスタ11が設けられている箇所における湯水温T1になり、追い焚き循環通路25内の湯水を循環させることによって浴槽湯水を循環させたときには、浴槽湯水の温度Toとなる。Tsは基準温度(利用可能最低温度)であり、基準温度は、例えば20[℃]である。また、それぞれの単位Wはワット、hはアワー(時間)、kcalはキロカロリー、Lはリットル、Kはケルビンである。
Here, Wb is the amount of bathtub hot water determined from the detection value (the bathtub water level) of the
なお、浴槽27の残り湯利用の暖房予熱指令は、例えば風呂暖房複合装置の制御装置1に接続されているリモコン装置2に設けられている予熱指令用の操作部を操作したときに発せられるようにしてもよいし、リモコン装置2の自動湯張りスイッチを押すことによって開始される風呂の自動湯張り動作によって湯張りが行われてから、例えば4時間といった予め定められた保温時間が経過したときに発せられるようにしてもよい。
Note that the heating preheating command for using the remaining hot water in the
予熱回数決定手段6は、前記暖房予熱指令を受けてから暖房装置の暖房運転開始予約時刻までの時間情報と、予め定められる1回当たりの一定のまたは時間的変数の運転時間の情報と、に基づき、暖房装置を断続的に予熱する予熱運転回数(例えばy)を決定するものである。運転時間の情報は、メモリ部9に格納されており、運転時間の情報は、例えば約1時間といった一定サイクル(1時間毎に運転開始するサイクル)の情報とすることができる。ここで、運転時間の情報を1時間とした場合、例えば暖房予熱指令を受けてから暖房装置の暖房運転開始予約時刻までの時間情報が約5時間であったとすると、予熱回数決定手段6によって、予熱運転回数は5回と決定される。決定された予熱運転回数の値は、予熱用熱量算出手段7に加えられる。
The preheating frequency determination means 6 includes time information from the receipt of the heating preheating command to a heating operation start reservation time of the heating device, and information on the operation time of a fixed or temporal variable per predetermined time. Based on this, the number of preheating operations (for example, y) for preheating the heating device intermittently is determined. The information on the operation time is stored in the
なお、運転時間の情報は、時間的変数の情報でもよいので、例えば暖房予熱指令を受けてから暖房装置の暖房運転開始予約時刻の2時間前までの間のサイクルを2時間とし、暖房装置の暖房運転開始予約時刻の2時間前から暖房装置の暖房運転開始予約時刻までの間のサイクルを30分とする等、暖房装置の暖房運転開始予約時刻における暖房運転開始時の負荷が少なくなるように適宜設定される。 In addition, since the information of operation time may be information of a time variable, for example, a cycle between receiving a heating preheating command and 2 hours before the heating operation start reservation time of the heating device is set to 2 hours, To reduce the load at the start of the heating operation at the reserved heating operation start time of the heating device, such as 30 minutes between the heating operation start reserved time and the heating operation start reserved time of the heating device is set to 30 minutes Set as appropriate.
予熱用熱量算出手段7は、予熱回数決定手段6により求めた暖房装置の予熱運転回数(y)と、浴槽湯水保有熱量検出手段5により求めた浴槽湯水の保有熱量(Hb[W・h])とに基づき、該保有熱量によって前記暖房装置を予熱可能な1回当たりの予熱用熱量を求める。そして、予熱用熱量算出手段7は、求めた1回当たりの予熱用熱量の値を残り湯利用暖房予熱制御手段8に加える。 The preheating heat quantity calculation means 7 includes the number of preheating operations (y) of the heating device obtained by the preheating number determination means 6 and the amount of heat (Hb [W · h]) of the bathtub hot water obtained by the bathtub hot water possession heat quantity detection means 5. Based on the above, the amount of heat for preheating that can preheat the heating device is determined by the amount of retained heat. Then, the preheating calorie calculating means 7 adds the value of the obtained preheating calorie per one time to the remaining hot water heating preheating control means 8.
ここで、例えば図2に示すように、1回当たりの予熱用熱量が全て等しい値とすると、その値Qxは、Hb[W・h]/yとなる。なお、図2および後述する図3は、予熱のタイミングと、各タイミングことの1回当たりの予熱用熱量と、暖房装置の暖房開始時刻における暖房に必要な負荷と、その後の負荷に関するグラフを、暖房の設定室温およびベース暖房目標温度のグラフと共にイメージ図により示している。 Here, for example, as shown in FIG. 2, assuming that the amount of heat for preheating is equal to each other, the value Qx is Hb [W · h] / y. 2 and FIG. 3 to be described later are graphs relating to preheating timing, the amount of heat for preheating at each timing, the load necessary for heating at the heating start time of the heating device, and the subsequent load. It is shown by an image diagram together with a graph of a set room temperature of heating and a base heating target temperature.
図3に示すように、1回当たりの予熱用熱量を、予熱運転毎に変化させる場合は、1回当たりの予熱用熱量の合計値がHbとなり、式(数1)に示すようになる。 As shown in FIG. 3, when the preheating heat amount per time is changed for each preheating operation, the total value of the preheating heat amount per time becomes Hb, and the equation (Equation 1) is obtained.
ここで、nは、正の整数である。なお、1回当たりの予熱用熱量を変化させる変化方法は特に限定されるものではないが、暖房装置の暖房運転開始予約時刻における暖房開始時の負荷を小さくするためには、例えば図3に示すように、暖房予熱指令を受けた直後と暖房装置の暖房運転開始予約時刻の1回当たりの予熱用熱量が、その間の時間における1回当たりの予熱用熱量よりも大きめになるように設定することが好ましい。 Here, n is a positive integer. In addition, although the changing method which changes the calorie | heat amount for preheating per time is not specifically limited, In order to reduce the load at the time of the heating start at the heating operation start reservation time of a heating apparatus, it shows, for example in FIG. Thus, immediately after receiving the heating preheating command and setting the heating amount per heating at the heating operation start reservation time of the heating device to be larger than the heating amount per heating during the time in between Is preferred.
残り湯利用暖房予熱制御手段8は、予熱用熱量算出手段7により求めた1回当たりの予熱用熱量に基づき、浴槽湯水循環ポンプ21と液体循環ポンプ19とを運転させて、追い焚き循環通路25を通る浴槽湯水と液体循環通路4を通る液体とを熱交換手段20を介して熱交換し、浴槽湯水の保有熱量によって液体循環通路4を通る液体を加熱するものである。つまり、浴槽湯水循環ポンプ21と液体循環ポンプ19の運転によって、図4に示すように、追い焚き循環通路25を循環する浴槽湯水と液体循環通路4を循環する液体とを熱交換手段20を介して熱交換させ、それにより、追い焚き循環通路25を循環する浴槽湯水の熱で液体循環通路4を循環する液体を加熱する。
The remaining hot water use heating preheating control means 8 operates the bathtub hot
残り湯利用暖房予熱制御手段8は、例えば以下の方法により、浴槽湯水循環ポンプ21の駆動を制御する。まず、予熱運転開始スケジュールに基づいて、浴槽湯水循環ポンプ21と液体循環ポンプ19の駆動開始を行う。この予熱運転開始スケジュールは、前記予熱回数決定手段6により決定した予熱運転回数と、前記暖房予熱指令を受けてから暖房装置の暖房運転開始予約時刻までの時間情報と、前記運転時間の情報と、に基づき決定される。
The remaining hot water use heating preheating control means 8 controls the driving of the bathtub hot
また、浴槽湯水循環ポンプ21と液体循環ポンプ19の運転継続時間は、例えば、図5(a)、(b)に示すような温度の時間的変化に基づいて決定する。なお、図5(a)には、浴槽湯水温Toおよびサーミスタ18の検出温度T3の時間的変化のグラフが示され、図5(b)には、戻り側通路23側から熱交換手段20側へ流れる戻り湯水温度T1と、該熱交換手段20側から往き側通路24側へ流れる往き湯水温度T2の時間的変化のグラフが示されている。また、図5(d)には、浴槽湯水循環ポンプ21の運転時間がオンオフにより示されている。
Moreover, the operation continuation time of the bathtub hot-
残り湯利用暖房予熱制御手段8は、例えば図5(b)に示すような前記戻り湯水温度T1と前記往き湯水温度T2との差(T1−T2)を求め、この温度差と、浴槽湯水循環ポンプ21の駆動によって流れる浴槽湯水流量の情報とに基づき、浴槽湯水の保有熱量によって液体循環通路4を通る液体を加熱する残り湯利用の1回当たりの排熱回収熱量を、図5(c)に示すように算出する。なお、浴槽湯水流量の情報は、例えば該浴槽湯水循環ポンプ21の駆動電流と浴槽湯水流量との関係データを予め実験等により求めておき、この関係データと、実際に浴槽湯水循環ポンプ21を駆動させたときの駆動電流に基づき求められる。そして、残り湯利用暖房予熱制御手段8は、前記排熱回収熱量(積算値)が1回当たりの予熱用熱量に達するまでの間、浴槽湯水循環ポンプ21を駆動する。
The remaining hot water use heating preheating control means 8 obtains a difference (T1−T2) between the return hot water temperature T1 and the forward hot water temperature T2 as shown in FIG. Based on the information on the bathtub hot water flow rate flowing by driving the
また、残り湯利用の1回当たりの排熱回収熱量算出は、別の方法により行うこともできる。例えば、図6(a)には、浴槽湯水温およびサーミスタ18の検出温度(液体循環通路4を通る湯水温)の時間的変化のグラフが示されている。残り湯利用暖房予熱制御手段8は、図6(a)に示す浴槽湯水温の低下温度(ΔTxi:iは1,2,3,・・・のように、1ずつ増える正の整数)と、水位センサ26により検出される検出値に基づいて求められる浴槽湯水量の情報とに基づき、浴槽湯水の保有熱量によって液体循環通路4を通る液体を加熱する残り湯利用の1回当たりの排熱回収熱量を算出してもよい。この場合、排熱回収量は、浴槽湯温低下量Δxi×浴槽湯水量Wbにより求められる。この場合も、残り湯利用暖房予熱制御手段8は、求めた排熱回収熱量(積算値)が1回当たりの予熱用熱量に達するまでの間、浴槽湯水循環ポンプ21を駆動する。
Further, the calculation of the exhaust heat recovery heat amount per use of the remaining hot water can be performed by another method. For example, FIG. 6A shows a graph of temporal changes in the bath water temperature and the temperature detected by the thermistor 18 (the temperature of hot water passing through the liquid circulation passage 4). The remaining hot water use heating preheating control means 8 has a decreasing temperature of the bath hot water temperature shown in FIG. 6A (ΔTxi: i is a positive integer increasing by 1 as 1, 2, 3,...), Based on the information on the amount of hot water in the bathtub determined based on the detection value detected by the
なお、いずれの場合も、液体循環ポンプ19の駆動終了は、浴槽湯水循環ポンプ21の駆動終了と同時でもよいし、浴槽湯水循環ポンプ21の駆動終了後、予め定められた時間が経過した後としてもよい。
In any case, the driving of the
本実施例は以上のように構成されており、次に、本実施例による排熱回収暖房動作の一例について説明する。例えば、図7に示すように、ステップS1で、制御装置1が暖房予熱指令を受けると、排熱回収暖房(風呂の残り湯の熱を利用した暖房予熱運転)オンとなり(つまり、暖房予熱運転を行うモードとなり)、ステップS2で、追い焚き・暖房熱交換器17の燃焼運転を停止する。なお、このとき、液体循環ポンプ(暖房ポンプ)19の運転は行う。次に、ステップS3で、暖房装置の暖房運転開始予約時刻(タイマ予約時刻)か否かを判断し、タイマ予約時刻であれば、ステップS18で、排熱回収暖房をオフとし、ステップS19で、通常の暖房運転動作を開始する。この運転動作は、追い焚き・暖房熱交換器17によって液体循環通路4を通る液体を加熱して暖房装置の暖房を行う動作である。
The present embodiment is configured as described above. Next, an example of the exhaust heat recovery heating operation according to the present embodiment will be described. For example, as shown in FIG. 7, when the
一方、ステップS3で、タイマ予約時刻でないと判断されたときには、ステップS4で、液体循環通路4内の液体(熱媒)の温度が予熱用に予め定めた予熱可能設定温度Txより低いかどうかを判断し、低いときには、ステップS5で、暖房装置の暖房運転開始予約時刻(タイマ予約時刻)か否かを判断し、タイマ予約時刻であれば、ステップS18、ステップS19に、順に進む。
On the other hand, if it is determined in step S3 that it is not the timer reservation time, it is determined in step S4 whether or not the temperature of the liquid (heating medium) in the
そして、ステップS5で、タイマ予約時刻でないと判断されたときに、排熱回収暖房を行うこととする。つまり、ステップS6で、浴槽湯水循環ポンプ(追い焚きポンプ)21をオンし、ステップS7で、浴槽湯水保有熱量算出手段5が、サーミスタ11の検出値から求められる浴槽湯水温Toと水位センサ26の検出値とに基づき、浴槽湯水の保有熱量(Hb[W・h])を求める。また、ステップS8では、予熱用熱量算出手段7が、予熱回数決定手段6により求めた暖房装置の予熱運転回数と、浴槽湯水保有熱量検出手段5により求めた浴槽湯水の保有熱量(Hb[W・h])とに基づき、該保有熱量によって前記暖房装置を予熱可能な1回当たりの予熱用熱量(Qxi[W])を求めて設定し(排熱暖房出力設定)、ステップS9で、浴槽湯水循環ポンプ(追い焚きポンプ)21をオフする。
In step S5, when it is determined that the timer reservation time is not reached, exhaust heat recovery heating is performed. That is, in step S 6, the bathtub hot water circulation pump (reheating pump) 21 is turned on, and in
次に、ステップS10で、再び浴槽湯水循環ポンプ(追い焚きポンプ)21をオンし、運転時間をリセットして、排熱回収運転開始とする。そして、ステップS11で、排熱回収運転時間が1サイクルの時間ΔHか否かを判断し、排熱回収運転時間が1サイクルの時間ΔHに達していないときには、ステップS12で、サーミスタ11,12の検出温度を計測し、ステップS13で、これらの検出温度と浴槽湯水循環ポンプ21の運転時間に基づき、残り湯利用暖房予熱制御手段8が1回当たりの排熱回収熱量を計算(積算)する。そして、ステップS14で、この排熱回収熱量(積算値)が1回当たりの予熱用熱量に達したら、ステップS15で、追い焚きポンプ21をオフし、排熱回収を停止する。
Next, in step S10, the bathtub hot water circulation pump (reheating pump) 21 is turned on again, the operation time is reset, and the exhaust heat recovery operation is started. In step S11, it is determined whether or not the exhaust heat recovery operation time is one cycle time ΔH. If the exhaust heat recovery operation time has not reached one cycle time ΔH, the
そして、ステップS16で、再び、排熱回収運転時間が1サイクルの時間ΔHか否かを判断し、排熱回収運転時間が1サイクルの時間ΔHに達したとき(例えば図5(d)のPs参照)には、ステップS17で、タイマ予約時間になったか否かを判断し、タイマ予約時間になるまで、ステップS10からステップS16の動作を繰り返す。また、タイマ予約時間になったら、ステップS18、ステップS19に、順に進む。 In step S16, it is determined again whether or not the exhaust heat recovery operation time is one cycle time ΔH. When the exhaust heat recovery operation time reaches one cycle time ΔH (for example, Ps in FIG. 5D). In step S17, it is determined whether or not the timer reservation time is reached, and the operations from step S10 to step S16 are repeated until the timer reservation time is reached. When the timer reservation time is reached, the process proceeds to step S18 and step S19 in order.
なお、図8には、本実施例による排熱回収暖房動作の別の例が示されており、同図において、図7と同一動作のステップには、同一のステップ番号が記してある。図8に示す動作は、図7に示した動作とほぼ同様であるが、ステップS10とステップS11の間に、ステップS101で、サーミスタ11の検出値により浴槽湯水温Toを計測する動作を行い、ステップS11で、排熱回収運転時間が1サイクルの時間ΔHに達していないときには、ステップS102で、再びサーミスタ11の検出値により浴槽湯水温Toを計測する動作を時々刻々と行う。そして、ステップS103で、サーミスタ11の温度差ΔTxiと浴槽湯水量Wbの積により、残り湯利用暖房予熱制御手段8が1回当たりの排熱回収熱量を計算(積算)する。つまり、図8に示す動作は、残り湯利用暖房予熱制御手段8による排熱回収熱量の計算方法を図7に示した動作と異なる動作としたものである。
FIG. 8 shows another example of the exhaust heat recovery / heating operation according to the present embodiment. In FIG. 8, steps having the same operations as those in FIG. 7 are denoted by the same step numbers. The operation shown in FIG. 8 is substantially the same as the operation shown in FIG. 7, but between step S10 and step S11, in step S101, the operation of measuring the bath water temperature To by the detection value of the
次に、本発明に係る風呂暖房複合装置の第2実施例について、図9に基づいて説明する。第2実施例は前記第1実施例とほぼ同様に構成されており、第2実施例が第1と異なる特徴的なことは、風呂暖房複合装置における液体循環通路4の構成を第1実施例と異なる構成としたことである。
Next, a second embodiment of the combined bath heating apparatus according to the present invention will be described with reference to FIG. The second embodiment is configured in substantially the same manner as the first embodiment, and the second embodiment is different from the first embodiment in that the configuration of the
つまり、第2実施例では、追い焚き・暖房熱交換器17を通さずに液体を循環させるためのバイパス通路3が設けられており、該バイパス通路3を通して液体循環通路4に液体を循環させる経路と、追い焚き・暖房熱交換器17を通して液体循環通路4に液体を循環させる経路とを切り替える経路切替手段としての三方弁10が設けられている。
That is, in the second embodiment, the
また、第2実施例では、図10に示すように、制御装置1内に、三方弁10の切り替え制御手段13を設けており、この切り替え制御手段13は、残り湯利用暖房予熱制御手段8の動作と連動させて、浴槽湯水の熱を利用して液体循環通路4内の液体を加熱するために浴槽湯水循環ポンプ21を駆動させるときには、液体循環通路4内の液体の経路を、バイパス通路3を通して液体循環通路4に循環させる経路にし、バーナ16を駆動させて追い焚き・暖房熱交換器17を通して液体循環通路4内の液体を加熱するときには、液体循環通路4内の液体の経路を、追い焚き・暖房熱交換器17を通して液体循環通路4に循環させる経路にする。
Further, in the second embodiment, as shown in FIG. 10, a switching control means 13 for the three-
なお、本発明は、前記実施例に限定されるものでなく、適宜設定されるものである。例えば、前記実施例では、低温暖房装置として、1つの温水マット15を接続したシステム構成について説明したが、複数の温水マット15を接続したり、温水マット15以外の低温暖房装置を接続したりしたシステム構成を形成してもよい。このように、複数の低温暖房装置を接続したシステム構成の場合は、予熱用熱量算出手段7が1回当たりの予熱用熱量を求める際、低温暖房装置の個数や大きさ等の負荷に応じて1回当たりの予熱用熱量を可変するようにするとよい。
In addition, this invention is not limited to the said Example, It sets suitably. For example, in the said Example, although the system structure which connected one
また、本発明の風呂暖房複合装置のシステム構成は特に限定されるものでなく、適宜設定されるものであり、例えば前記実施例で設けたガス燃焼を行うバーナ16,46の代わりに、石油燃焼用のバーナを設けてもよいし、電熱ヒータを設けてもよい。
In addition, the system configuration of the combined bath heating apparatus of the present invention is not particularly limited, and is set as appropriate. For example, instead of the
本発明の風呂暖房複合装置は、浴槽の残り湯の熱を利用して効率的に暖房装置の熱を行うことができるので、省エネ化が可能となり、例えば家庭用の風呂暖房複合装置として利用できる。 The bath heating composite device of the present invention can efficiently heat the heating device using the heat of the remaining hot water in the bathtub, so that energy saving can be achieved, and for example, it can be used as a bath heating composite device for home use. .
1 制御装置
2 リモコン装置
3 バイパス通路
4 液体循環通路
5 浴槽湯水保有熱量算出手段
6 予熱回数決定手段
7 予熱用熱量算出手段
8 残り湯利用暖房予熱制御手段
10 三方弁
11,12,18 サーミスタ
17 追い焚き・暖房熱交換器
19 液体循環ポンプ
20 熱交換手段
21 浴槽湯水循環ポンプ
23 戻り側通路
24 往き側通路
25 追い焚き循環通路
26 水位センサ
27 浴槽
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009237411A JP5391023B2 (en) | 2009-10-14 | 2009-10-14 | Bath heating combined device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009237411A JP5391023B2 (en) | 2009-10-14 | 2009-10-14 | Bath heating combined device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011085296A JP2011085296A (en) | 2011-04-28 |
JP5391023B2 true JP5391023B2 (en) | 2014-01-15 |
Family
ID=44078372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009237411A Expired - Fee Related JP5391023B2 (en) | 2009-10-14 | 2009-10-14 | Bath heating combined device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5391023B2 (en) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5919474B2 (en) * | 2011-07-01 | 2016-05-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Water heater |
JP5942087B2 (en) * | 2011-07-13 | 2016-06-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Water heater |
JP5909637B2 (en) * | 2011-07-25 | 2016-04-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Water heater |
JP5934907B2 (en) * | 2012-02-01 | 2016-06-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Water heater |
JP5942088B2 (en) * | 2012-02-07 | 2016-06-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Water heater |
JP5919492B2 (en) * | 2012-02-15 | 2016-05-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Water heater |
JP5942089B2 (en) * | 2012-02-15 | 2016-06-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Water heater |
JP5903540B2 (en) * | 2012-03-02 | 2016-04-13 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Water heater |
JP5927494B2 (en) * | 2012-04-16 | 2016-06-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Water heater |
JP5927495B2 (en) * | 2012-04-16 | 2016-06-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Water heater |
JP5864350B2 (en) * | 2012-04-26 | 2016-02-17 | 東邦瓦斯株式会社 | Hot water heating system |
JP6875794B2 (en) * | 2016-05-11 | 2021-05-26 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Hot water supply system |
JP7162089B2 (en) * | 2021-02-08 | 2022-10-27 | 株式会社ガスター | Heat dissipation unit Heating system |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4962053B2 (en) * | 2007-03-06 | 2012-06-27 | 株式会社ノーリツ | Heating system |
-
2009
- 2009-10-14 JP JP2009237411A patent/JP5391023B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011085296A (en) | 2011-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5391023B2 (en) | Bath heating combined device | |
JP5436933B2 (en) | Hot water system | |
JP5567948B2 (en) | Heat source equipment | |
JP5887038B2 (en) | Heat source equipment | |
JP2004138298A (en) | Cogeneration system | |
JP6294167B2 (en) | Bath equipment | |
JP5203980B2 (en) | Hot water storage hot water heater | |
JP5567947B2 (en) | Heat source equipment | |
JP6000065B2 (en) | Heat source equipment | |
JP5656468B2 (en) | Bath equipment | |
JP2011141069A (en) | Bath device | |
JP4148909B2 (en) | Heat pump water heater / heater | |
JP6050629B2 (en) | Heat source equipment | |
JP6154286B2 (en) | Hot water bath equipment | |
JP6439599B2 (en) | Water heater | |
JP6701567B2 (en) | Hot water supply system | |
JP4971939B2 (en) | Bath equipment | |
JP2011191035A (en) | Water heater | |
JP2004324912A (en) | Storage type hot water supply device | |
JP4157074B2 (en) | Heating control device | |
JP2006308123A (en) | Storage water heater | |
JP5342403B2 (en) | Hot water storage water heater | |
JP2007132559A (en) | Hot water storage type water heater | |
JP5385180B2 (en) | Hot water bath equipment | |
JP2003322403A (en) | Bath water heater |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130930 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131011 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5391023 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |