JP5385566B2 - Method for evaluating metal contamination of polishing cloth - Google Patents
Method for evaluating metal contamination of polishing cloth Download PDFInfo
- Publication number
- JP5385566B2 JP5385566B2 JP2008216147A JP2008216147A JP5385566B2 JP 5385566 B2 JP5385566 B2 JP 5385566B2 JP 2008216147 A JP2008216147 A JP 2008216147A JP 2008216147 A JP2008216147 A JP 2008216147A JP 5385566 B2 JP5385566 B2 JP 5385566B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- evaluation
- polishing cloth
- wafer
- silicon wafer
- etching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 title claims description 90
- 238000005498 polishing Methods 0.000 title claims description 77
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 65
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 65
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 54
- 238000011109 contamination Methods 0.000 title claims description 39
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 84
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 63
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 63
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 63
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 40
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 18
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 18
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 claims description 5
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 100
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000007518 final polishing process Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Description
本発明は、シリコンウェーハの研磨工程で使用される研磨クロスの金属汚染評価方法に関する。 The present invention relates to a method for evaluating metal contamination of a polishing cloth used in a polishing process of a silicon wafer.
シリコンウェーハ(以下、単に「ウェーハ」ともいう)は、シリコン単結晶のインゴットを薄くスライスして得られる。また、ウェーハは、その表面が研磨工程により平滑になされる。研磨工程は複数種類存在するが、シリコンウェーハの出荷前に行われる最終研磨工程は、マイクロラフネスといった小さな凹凸から大きなレベルのうねりに至るまでの凹凸を整えることと、ウェーハの表面に付着した汚染源である重金属類を除去することとを主な目的として行われる。 A silicon wafer (hereinafter also simply referred to as “wafer”) is obtained by thinly slicing a silicon single crystal ingot. The surface of the wafer is smoothed by a polishing process. There are multiple types of polishing processes, but the final polishing process that is performed before shipping silicon wafers is to prepare irregularities ranging from small irregularities such as microroughness to large levels of undulations, and contamination sources attached to the wafer surface. The main purpose is to remove certain heavy metals.
最終研磨工程は、通常、砥粒(スラリー)を含む液体を供給しながら、研磨クロスと呼ばれる研磨用の布にウェーハを押し付けながら研磨を行う工程である。このような研磨クロスを使用したウェーハの研磨は広く行われているが、ウェーハには高い平滑度が求められるので、そこで使用される研磨クロスの表面状態はウェーハの品質に大きな影響を及ぼす。したがって、ウェーハの品質を安定させるため、研磨工程に使用する研磨クロスの表面状態を簡便な方法で把握することが望まれている。 The final polishing step is usually a step of performing polishing while pressing a wafer against a polishing cloth called a polishing cloth while supplying a liquid containing abrasive grains (slurry). Although polishing of a wafer using such a polishing cloth is widely performed, since the wafer is required to have high smoothness, the surface state of the polishing cloth used there has a great influence on the quality of the wafer. Therefore, in order to stabilize the quality of the wafer, it is desired to grasp the surface state of the polishing cloth used in the polishing process by a simple method.
このような観点から、例えば、研磨クロス表面の凹凸をレプリカフィルムに転写し、この転写レプリカフィルムの凹凸を測定することにより、研磨クロスの表面状態を把握する方法が提案されている(例えば特許文献1を参照)。
しかしながら、表面の状態が厳密に管理された研磨クロスを使用しても、ウェーハから半導体デバイスを作成するためにエッチング加工を繰り返したときに、ウェーハの表面にシリコンピットとよばれる微小な欠陥を生じるトラブルが多く発生することがあった。これは、研磨クロスにわずかに含まれる銅、銀、金等といった重金属成分によってウェーハが汚染されることが原因であるが、研磨クロスの使用の度、あるいは研磨クロスのロットが変わる度に、研磨クロス中の重金属成分の含有量を測定するのは煩雑であった。 However, even if a polishing cloth whose surface condition is strictly controlled is used, a minute defect called silicon pit is generated on the surface of the wafer when the etching process is repeated to produce a semiconductor device from the wafer. Many troubles occurred. This is because the wafer is contaminated by heavy metal components such as copper, silver, gold, etc. slightly contained in the polishing cloth, but every time the polishing cloth is used or the lot of the polishing cloth changes, the polishing is performed. It was complicated to measure the content of heavy metal components in the cloth.
そこで本発明は、研磨クロスに含まれる重金属成分の量(すなわち金属汚染の程度)を簡便な手段で評価できる方法を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a method capable of evaluating the amount of a heavy metal component (that is, the degree of metal contamination) contained in a polishing cloth by a simple means.
本発明者らは、鋭意検討を行った結果、評価対象となる研磨クロスを評価用ウェーハに付着させれば当該研磨クロスから評価用ウェーハに金属成分が移行し、その後、評価用ウェーハの金属汚染の程度を調査することによって、評価対象となる研磨クロスに含まれる金属成分の量を間接的に把握できることを見出した。本発明はこのような知見により完成されたものである。 As a result of intensive studies, the present inventors have made a metal component transfer from the polishing cloth to the evaluation wafer if the polishing cloth to be evaluated is attached to the evaluation wafer, and then the metal contamination of the evaluation wafer. By investigating the degree of the above, it was found that the amount of the metal component contained in the polishing cloth to be evaluated can be indirectly grasped. The present invention has been completed based on such findings.
(1)本発明の研磨クロスの金属汚染評価方法は、シリコンウェーハの研磨工程で使用される研磨クロスの金属汚染評価方法であって、前記研磨クロスを前記シリコンウェーハに付着させるクロス付着工程と、前記クロス付着工程を経た前記シリコンウェーハを判定することにより研磨クロスの金属汚染の程度を判定する判定工程とを備えることを特徴とする。 (1) The method for evaluating metal contamination of a polishing cloth according to the present invention is a method for evaluating metal contamination of a polishing cloth used in a silicon wafer polishing step, and a cloth attaching step for attaching the polishing cloth to the silicon wafer; And a determination step of determining the degree of metal contamination of the polishing cloth by determining the silicon wafer that has undergone the cloth adhesion step.
(2)前記判定工程は、前記クロス付着工程を経た前記シリコンウェーハをエッチングするエッチング工程と、前記エッチング工程によって前記シリコンウェーハの表面に生じたシリコンピットを計数し、計数して得られた計数結果から前記シリコンウェーハの表面における金属の付着の程度を測定する第一測定工程とを含むことが好ましい。 (2) The determination step includes an etching step for etching the silicon wafer that has undergone the cross adhesion step, and counts silicon pits generated on the surface of the silicon wafer by the etching step, and a counting result obtained by counting. To a first measurement step of measuring the degree of metal adhesion on the surface of the silicon wafer.
(3)前記エッチング工程の時間は、前記シリコンウェーハの製造工程におけるエッチングによる最終洗浄工程の時間よりも長いものが好ましい。 (3) The time of the etching process is preferably longer than the time of the final cleaning process by etching in the manufacturing process of the silicon wafer.
(4)前記エッチング工程に使用するエッチング液は、SC(Standard Cleaning)−1液及び/又は弗酸を含有することが好ましい。 (4) It is preferable that the etching liquid used for the said etching process contains SC (Standard Cleaning) -1 liquid and / or hydrofluoric acid.
(5)前記判定工程は、前記クロス付着工程を経た前記シリコンウェーハにゲート酸化膜を形成する酸化膜形成工程と、前記ゲート酸化膜の絶縁性を測定し、前記絶縁性の測定結果から前記シリコンウェーハの表面における金属の付着の程度を測定する第二測定工程とを含むことが好ましい。 (5) In the determination step, an oxide film forming step of forming a gate oxide film on the silicon wafer that has undergone the cross-adhering step, and an insulation property of the gate oxide film are measured, and the silicon measurement result is used to determine the silicon And a second measuring step for measuring the degree of metal adhesion on the surface of the wafer.
本発明によれば、研磨クロスに含まれる金属成分の程度を簡便な手段で調査することができる。 According to the present invention, the degree of the metal component contained in the polishing cloth can be investigated by a simple means.
<第一実施態様>
本発明の研磨クロスの金属汚染評価方法(以下、単に「金属汚染評価方法」ともいう)の第一実施態様について説明する。図1は、本発明の第一実施態様の金属汚染評価方法の工程図である。図2は、研磨クロス3を評価用のシリコンウェーハ4に付着させるクロス付着工程S1の一例を示した斜視図である。
図1に示すように第一実施態様の金属汚染評価方法は、評価対象となる研磨クロスをシリコンウェーハに付着させるクロス付着工程S1と、クロス付着工程S1を経た前記シリコンウェーハを判定することにより研磨クロスの金属汚染の程度を判定する判定工程S2と、を備える。また、判定工程S2は、クロス付着工程S1を経たシリコンウェーハをエッチングするエッチング工程S3と、エッチング工程によってシリコンウェーハの表面に生じたシリコンピットを計数し、計数して得られた計数結果から前記シリコンウェーハの表面における金属の付着の程度を測定する第一測定工程S4と、を含む。
以下、第一実施態様の金属汚染評価方法について図面を参照しながら説明する。
<First embodiment>
A first embodiment of the method for evaluating metal contamination of a polishing cloth of the present invention (hereinafter also simply referred to as “metal contamination evaluation method”) will be described. FIG. 1 is a process diagram of a metal contamination evaluation method according to the first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a perspective view showing an example of a cloth attaching step S1 for attaching the
As shown in FIG. 1, the metal contamination evaluation method according to the first embodiment is a polishing method by determining a cloth adhesion step S1 for attaching a polishing cloth to be evaluated to a silicon wafer and the silicon wafer that has undergone the cloth adhesion step S1. Determination step S2 for determining the degree of metal contamination of the cloth. Further, the determination step S2 includes an etching step S3 for etching the silicon wafer that has undergone the cross attachment step S1, and silicon pits generated on the surface of the silicon wafer by the etching step. First measurement step S4 for measuring the degree of metal adhesion on the surface of the wafer.
Hereinafter, the metal contamination evaluation method of the first embodiment will be described with reference to the drawings.
[クロス付着工程]
クロス付着工程S1は、研磨クロス3に含まれる金属成分を評価用ウェーハ4に移行させる工程である。図2に示すように、クロス付着工程S1では、評価用ウェーハ4と研磨クロス3とを付着させるために、研磨クロス3が評価用ウェーハ4の表面に載置される。このため、評価用のウェーハ4及び研磨クロス3は、研磨クロス3にかかる重力により接触することになる。研磨クロス3の大きさとしては、特に限定されないが、一辺5〜10cm程度の四角形を例示することができる。評価用ウェーハ4の大きさとしては、特に限定されないが、例えば直径150mmや200mm以上のウェーハであれば、そのままの大きさで使用することができる。
[Cross adhesion process]
The cloth adhesion step S <b> 1 is a step of transferring the metal component contained in the
評価のための前処理として、研磨クロス3の表層部分を比較的清浄度の高いブラシを用いて二次純水により洗浄する。この際、表層部分を擦りすぎて表層の構造を壊さないことが好ましい。洗浄に使用するブラシとしてはナイロンブラシが例示されるが、清浄度が高く、研磨クロス3の表層部分の構造を壊さない程度の柔軟性があれば特に限定されない。また、評価に使用する研磨クロス3は断片でよいので、例えば、研磨クロス3の新しいロットを使用する際に、当該ロットの一部を評価用のサンプルとして採取して本発明の金属汚染評価方法を行うことができる。それにより、研磨クロスに起因するシリコンウェーハの金属汚染を効果的に防止することができる。
As a pretreatment for evaluation, the surface layer portion of the
評価に使用するウェーハ4は、あらかじめ鏡面加工及び最終洗浄工程を終えていることが好ましい。評価用ウェーハ4が金属で汚染されていたり、ウェーハの表面が凹凸であると、後に説明するエッチング工程S3で評価用ウェーハ4の元々の汚染に起因するシリコンピットを生じてしまい、正しい評価を行うことができないためである。なお、ここでいう最終洗浄工程とは、例えばSC(Standard Clean)−1溶液や弗酸等のようにエッチング作用を有する洗浄液を使用した洗浄である。なお、SC−1液とは、NH4OH、H2O2、及びH2Oが所定の容量比で混合されている混合液である。
It is preferable that the
上記のような方法で洗浄された研磨クロス3は、評価用ウェーハ4の表面に載置される。この際、研磨クロス3を乾燥する必要はないので、洗浄に使用した二次純水を含んで湿ったまま評価を行えばよい。
The
次に評価用ウェーハ4の鏡面側が研磨クロス3に接触するようにして、評価用ウェーハ4を研磨クロス3の上に載置する。その結果、評価用ウェーハ4の鏡面側は、評価用ウェーハ4にかかる重力により研磨クロス3に押し当てられることになる。このような研磨クロス3及び評価用ウェーハ4の接触状態を所定時間維持して、研磨クロス3に含まれている金属成分を評価用ウェーハ4に移行させる。研磨クロス3と評価用ウェーハ4とを接触させておく時間は好ましくは0.1〜10分間であり、より好ましくは0.5〜5分間であり、最も好ましくは1〜2分間である。研磨クロス3と評価用ウェーハ4とを0.1分間以上接触させることにより、研磨クロス3から評価用ウェーハ4に金属成分を十分に移行させることができる。また、研磨クロス3と評価用ウェーハ4との接触時間を10分間以下とすることにより、周辺環境の影響を小さくすることができる。
Next, the
なお、研磨クロス3と評価用ウェーハ4との接触方法は、上記のように重力を使用した方法以外の方法を採用することができる。ただし、正確な評価のために評価用ウェーハ4の表面に繊維を付着させない方が良いという観点からは、両者を擦り合わせたり、強い力で付着させたりしない接触方法が好ましい。
As a method of contacting the
[判定工程]
上記クロス付着工程S1を経た評価用ウェーハ4は、研磨クロス3の金属汚染の程度を判定するため、判定工程S2に付される。判定工程S2には、クロス付着工程S1を経た評価用ウェーハ4をエッチングするエッチング工程S3と、エッチング工程S3によって評価用ウェーハ4の表面に生じたシリコンピットを計数し、計数して得られた計数結果から評価用ウェーハ4の表面における金属の付着の程度を測定する第一測定工程S4が含まれる。以下、これらの工程について説明する。
[Judgment process]
The
[エッチング工程] [Etching process]
評価用ウェーハ4は、クロス付着工程S1で研磨クロス3と接触した面を上にしてエッチング液に浸漬される。
The
この工程で使用されるエッチング液は、シリコンウェーハ製造工程の最終洗浄工程で使用されるエッチング液と同様のものであることが好ましい。このようなエッチング液としては、SC−1液や弗酸を含むものが例示される。エッチング液にSC−1液を使用する場合、エッチング液中のSC−1液の濃度は、NH4OH:0.4〜3質量%、H2O2:1.5〜7質量%であることが好ましく、NH4OH:0.8〜1.5質量%、H2O2:3.0〜3.5質量%であることがより好ましい。また、エッチング液に弗酸を使用する場合、エッチング液中の弗酸の濃度は、0.5〜3質量%であることが好ましく、1〜1.5質量%であることがより好ましい。 The etching solution used in this step is preferably the same as the etching solution used in the final cleaning step of the silicon wafer manufacturing process. Examples of such an etchant include those containing SC-1 solution and hydrofluoric acid. When using the SC-1 solution in an etching solution, concentration of SC-1 solution in the etching solution, NH 4 OH: 0.4 to 3 wt%, H 2 O 2: a 1.5 to 7 wt% It is preferable that NH 4 OH: 0.8 to 1.5% by mass and H 2 O 2 : 3.0 to 3.5% by mass are more preferable. When hydrofluoric acid is used as the etching solution, the concentration of hydrofluoric acid in the etching solution is preferably 0.5 to 3% by mass, and more preferably 1 to 1.5% by mass.
エッチング工程S3で評価用ウェーハ4を浸漬する時間は、シリコンウェーハ製造工程の最終洗浄工程でシリコンウェーハをエッチング液に浸漬する時間よりも長く、シリコンウェーハ製造工程における最終洗浄工程の2〜12倍程度が好ましい。したがって、最終洗浄工程に3分間要しているのであれば、エッチング工程S3では例えば10分間程度浸漬するのが好ましい。浸漬時間を最終洗浄工程の2倍以上の時間とすることにより、通常の最終洗浄工程で顕在化しないような研磨クロス3由来の金属によるシリコンウェーハの汚染をシリコンピットという形で顕在化させることができる。また、浸漬時間を最終洗浄工程の12倍以下の時間とすることにより、過剰にエッチングされて評価が困難になることを防止することができる。より好ましい浸漬時間の範囲は、最終洗浄工程の4〜6倍である。
The time for immersing the
なお、このエッチング工程S3は、金属汚染のないシリコンウェーハをエッチングしたときにはシリコンウェーハ全体が均等にエッチングされて行くのに対して、金属汚染のあるシリコンウェーハをエッチングしたときには金属汚染のある箇所だけエッチング速度が遅くなったり速くなったりして、その箇所があばた状の微細な凹凸であるシリコンピットになることを利用したものである。エッチング工程S3で形成されたシリコンピットは、次の第一測定工程S4において計数される。 In this etching step S3, when a silicon wafer free from metal contamination is etched, the entire silicon wafer is etched uniformly, whereas when etching a silicon wafer with metal contamination, only the portion with metal contamination is etched. It uses the fact that the speed becomes slow or fast, and the portion becomes a silicon pit that is a fine unevenness of a fluttering shape. The silicon pits formed in the etching step S3 are counted in the next first measurement step S4.
[第一測定工程]
次に、上記エッチング工程S3によって評価用ウェーハ8の表面に生じたシリコンピットを計数し、計数して得られた計数結果から評価用ウェーハ8の表面における金属の付着の程度を測定する第一測定工程S4について説明する。
[First measurement process]
Next, silicon pits generated on the surface of the evaluation wafer 8 by the etching step S3 are counted, and a first measurement for measuring the degree of metal adhesion on the surface of the evaluation wafer 8 from the counting result obtained by the counting. Step S4 will be described.
上記エッチング工程S3によって評価用ウェーハ8の表面に生じたシリコンピットを計数するには、例えば、コンフォーカル光学系欠陥検査装置で適切な画像処理を行えばよい。コンフォーカル光学系とは、サンプルにレーザー光を収束させた微小スポットを照射し、その反射光を受光器の全面に配置したピンホールに再び集束させ、ピンホールを通過した光量を検出するものである。 In order to count silicon pits generated on the surface of the evaluation wafer 8 by the etching step S3, for example, appropriate image processing may be performed by a confocal optical system defect inspection apparatus. A confocal optical system irradiates a sample with a small spot that converges a laser beam, refocuses the reflected light on a pinhole located on the entire surface of the receiver, and detects the amount of light that has passed through the pinhole. is there.
図3は、評価用ウェーハ4の表面をコンフォーカル光学系欠陥検査装置で測定し、画像処理を行った結果を図示したものであり、(a)は、シリコンピットの発生が少ない状態を示した図であり、(b)はシリコンピットの発生が多い状態を示した図である。
FIG. 3 shows the result of measuring the surface of the
シリコンピット41の発生が少ない図3(a)の場合、評価対象である研磨クロス3から評価用ウェーハ4への金属汚染の移行が少ないと判断されるので、研磨クロス3の金属汚染の程度が少ないと判定される。一方、シリコンピット41の発生が多い図3(b)の場合、評価対象である研磨クロス3から評価用ウェーハ4への金属汚染の移行が多いと判断されるので、研磨クロス3の金属汚染の程度が多いと判定される。
In the case of FIG. 3A in which the generation of silicon pits 41 is small, it is determined that there is little migration of metal contamination from the polishing
なお、コンフォーカル光学系欠陥検査装置で画像処理を行う際のシリコンピットを検出するための閾値や、シリコンピットがどの程度発生したら研磨クロス3の金属汚染の程度が多いと判定するかは、シリコンウェーハの用途に合わせて適宜設定すればよい。例えば、コンフォーカル光学系欠陥検査装置としてMAGICS M350(商品名、レーザーテック株式会社製)を使用した場合、閾値を18pixcel以上と設定した際のシリコンピットの個数が10〜20個以下であれば評価用ウェーハ4への金属の付着が小さいと判断され、シリコンピットの個数が30個を超えるならば評価用ウェーハ4への金属の付着が多いと判定される。
Note that the threshold for detecting silicon pits when performing image processing with a confocal optical system defect inspection apparatus, and how much silicon pits are generated are determined as the degree of metal contamination of the polishing
以上の第一測定工程S4の結果、評価用ウェーハ4への金属の付着が少ないと判定されれば、評価対象の研磨クロス3に含まれる金属の量は少ないと評価され、評価用ウェーハ4への金属の付着が多いと判定されれば、評価対象の研磨クロス3に含まれる金属の量は多いと評価される。
As a result of the first measurement step S4 described above, if it is determined that the amount of metal attached to the
<第二実施態様>
次に、本発明の第二実施態様の金属汚染評価方法について説明する。図4は、本発明の第二実施態様の金属汚染評価方法の工程図である。図5は、評価用ウェーハ4の表面にゲート酸化膜5を形成した状態を示す部分断面図である。
図4に示すように、第二実施態様は、評価対象となる研磨クロスをシリコンウェーハに付着させるクロス付着工程S1と、当該クロス付着工程S1を経た前記シリコンウェーハを判定することにより研磨クロスの金属汚染の程度を判定する判定工程S2’と、を備える。判定工程S2’は、クロス付着工程S1を経たシリコンウェーハにゲート酸化膜5を形成する酸化膜形成工程S5と、ゲート酸化膜5の絶縁性を測定し、当該測定結果からシリコンウェーハの表面における金属の付着の程度を測定する第二測定工程S6と、を含む。
以下、本発明の第二実施態様の金属汚染評価方法について説明するが、第二実施態様中のクロス付着工程S1については、第一実施態様と同様であるので説明を省略する。
<Second embodiment>
Next, the metal contamination evaluation method of the second embodiment of the present invention will be described. FIG. 4 is a process diagram of the metal contamination evaluation method of the second embodiment of the present invention. FIG. 5 is a partial cross-sectional view showing a state in which the
As shown in FIG. 4, in the second embodiment, a cloth adhesion step S1 for attaching a polishing cloth to be evaluated to a silicon wafer, and a metal of the polishing cloth by determining the silicon wafer that has undergone the cloth attachment process S1. Determination step S2 ′ for determining the degree of contamination. In the determination step S2 ′, an oxide film forming step S5 for forming the
Hereinafter, although the metal contamination evaluation method of the second embodiment of the present invention will be described, the cloth adhesion step S1 in the second embodiment is the same as that of the first embodiment, and the description thereof will be omitted.
[判定工程]
クロス付着工程S1を経た評価用ウェーハ4は、研磨クロス3の金属汚染の程度を判定するため、判定工程S2’に付される。判定工程S2’には、クロス付着工程S1を経た評価用ウェーハ4にゲート酸化膜5を形成する酸化膜形成工程S5と、ゲート酸化膜5の絶縁性を測定し、当該絶縁性の測定結果から評価用ウェーハ4の表面における金属の付着の程度を測定する第二測定工程S6と、が含まれる。以下、これらの工程について説明する。
[Judgment process]
The
[酸化膜形成工程]
図5に示すように、評価用ウェーハ4の表面にゲート酸化膜5を形成するには、クロス付着工程S1を経たウェーハ4に対して、例えばSEMI標準M51に記載されたGOI評価方法に基づいて形成すればよい。
[Oxide film formation process]
As shown in FIG. 5, in order to form the
[第二測定工程]
次に、ゲート酸化膜5の絶縁性を測定し、当該絶縁性の測定結果から評価用ウェーハ4の表面における金属の付着の程度を測定する第二測定工程S6について説明する。
ゲート酸化膜5の絶縁性の評価方法としては種々公表されているので適宜選択して利用すればよい。このような評価方法としては、例えば、SEMI標準M51に記載されたGOI評価方法に記載された方法が挙げられる。この評価の結果、評価用ウェーハ4に形成させたゲート酸化膜5の絶縁性が良好であれば、評価用ウェーハ4への金属の付着が少ないと判定される。一方、評価用ウェーハ4に形成させたゲート酸化膜5の絶縁性が不良であれば、評価用ウェーハ4への金属の付着が多いと判定される。
[Second measurement process]
Next, the second measurement step S6 for measuring the insulation of the
Various methods for evaluating the insulating property of the
第二測定工程S6の結果、評価用ウェーハ4への金属の付着が少ないと判定されれば、評価対象の研磨クロス3に含まれる金属の量は少ないと評価され、評価用ウェーハ4への金属の付着が多いと判定されれば、評価対象の研磨クロス3に含まれる金属の量は多いと評価される。
As a result of the second measurement step S6, if it is determined that the amount of metal attached to the
以上、本発明の実施態様について図面を参照しながら詳細に説明したが、本発明は、以上の実施態様に何ら限定されるものではなく、本発明の目的の範囲内において、適宜変更を加えて実施することができる。 The embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the above embodiments, and appropriate modifications are made within the scope of the object of the present invention. Can be implemented.
3 研磨クロス
4 評価用ウェーハ
41 シリコンピット
5 ゲート酸化膜
S1 クロス付着工程
S2、S2’ 判定工程
S3 エッチング工程
S4 第一測定工程
S5 酸化膜形成工程
S6 第二測定工程
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記研磨クロスを評価用シリコンウェーハに付着させるクロス付着工程と、
前記クロス付着工程を経た前記評価用シリコンウェーハを判定することにより研磨クロスの金属汚染の程度を判定する判定工程と、を備える、
研磨クロスの金属汚染評価方法。 A method for evaluating metal contamination of a polishing cloth used in a polishing process of a silicon wafer,
A cloth attaching step for attaching the polishing cloth to the silicon wafer for evaluation ;
A determination step of determining the degree of metal contamination of the polishing cloth by determining the evaluation silicon wafer that has undergone the cloth adhesion step,
Method for evaluating metal contamination of polishing cloth.
前記クロス付着工程を経た前記評価用シリコンウェーハをエッチングするエッチング工程と、
前記エッチング工程によって前記評価用シリコンウェーハの表面に生じたシリコンピットを計数し、計数して得られた計数結果から前記評価用シリコンウェーハの表面における金属の付着の程度を測定する第一測定工程と、を含む、
請求項1記載の研磨クロスの金属汚染評価方法。 The determination step includes
Etching process for etching the silicon wafer for evaluation that has undergone the cloth adhesion process,
A first measurement step of counting silicon pits generated on the surface of the evaluation silicon wafer by the etching step, and measuring a degree of metal adhesion on the surface of the evaluation silicon wafer from a counting result obtained by counting; ,including,
The method for evaluating metal contamination of a polishing cloth according to claim 1.
前記クロス付着工程を経た前記評価用シリコンウェーハにゲート酸化膜を形成する酸化膜形成工程と、
前記ゲート酸化膜の絶縁性を測定し、前記絶縁性の測定結果から前記評価用シリコンウェーハの表面における金属の付着の程度を測定する第二測定工程と、を含む、
請求項1記載の研磨クロスの金属汚染評価方法。 The determination step includes
An oxide film forming step of forming a gate oxide film on the silicon wafer for evaluation that has undergone the cross adhesion step;
Measuring the insulating property of the gate oxide film, and measuring the degree of metal adhesion on the surface of the silicon wafer for evaluation from the insulating measurement result,
The method for evaluating metal contamination of a polishing cloth according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008216147A JP5385566B2 (en) | 2008-08-26 | 2008-08-26 | Method for evaluating metal contamination of polishing cloth |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008216147A JP5385566B2 (en) | 2008-08-26 | 2008-08-26 | Method for evaluating metal contamination of polishing cloth |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010056102A JP2010056102A (en) | 2010-03-11 |
JP5385566B2 true JP5385566B2 (en) | 2014-01-08 |
Family
ID=42071744
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008216147A Active JP5385566B2 (en) | 2008-08-26 | 2008-08-26 | Method for evaluating metal contamination of polishing cloth |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5385566B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2827700B2 (en) * | 1992-04-30 | 1998-11-25 | 信越半導体株式会社 | Polishing cloth selection method and method for managing semiconductor wafer mirror polishing process |
JP4103310B2 (en) * | 2000-07-25 | 2008-06-18 | 信越半導体株式会社 | Silicon wafer storage water and storage method |
-
2008
- 2008-08-26 JP JP2008216147A patent/JP5385566B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010056102A (en) | 2010-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7563329B2 (en) | Semiconductor wafer cleaning method and semiconductor wafer manufacturing method | |
JP2011124354A (en) | Inspection method of soi wafer | |
JP5219334B2 (en) | Semiconductor substrate manufacturing method and quality evaluation method | |
CN111052330B (en) | Method for evaluating silicon wafer and method for manufacturing silicon wafer | |
US6600557B1 (en) | Method for the detection of processing-induced defects in a silicon wafer | |
TWI244130B (en) | Method of reclaiming silicon wafers | |
JP4069046B2 (en) | Method of identifying copper contamination in copper wafer regeneration process, copper contamination detection method, and silicon wafer regeneration method | |
US12027428B2 (en) | Semiconductor wafer evaluation method and manufacturing method and semiconductor wafer manufacturing process management method | |
JP5385566B2 (en) | Method for evaluating metal contamination of polishing cloth | |
TW396477B (en) | Conformity evaluating method of semiconductor wafer polishing process using silicon wafer | |
US20240344951A1 (en) | Method of measuring contact angle of silicon wafer and method of evaluating surface condition of silicon wafer | |
CN116918041A (en) | Method for cleaning silicon wafer, method for manufacturing silicon wafer, and silicon wafer | |
JP7279753B2 (en) | Silicon wafer cleaning method and manufacturing method | |
JP4087345B2 (en) | Method for evaluating crystal defects in SOI wafer | |
TWI390593B (en) | Method for evaluation of bonded wafer | |
WO2019049641A1 (en) | Silicon wafer evaluation method and silicon wafer manufacturing method | |
JPH1174493A (en) | Inspecting method for defect of soi wafer | |
JP7571691B2 (en) | Silicon wafer cleaning method and manufacturing method, and method for evaluating hydrogen peroxide concentration in cleaning solution and method for managing hydrogen peroxide concentration | |
WO2022190830A1 (en) | Method for cleaning silicon wafer, method for producing silicon wafer, and silicon wafer | |
JP6683277B1 (en) | Method for measuring thickness of semiconductor wafer and double-sided polishing apparatus for semiconductor wafer | |
JP2022138089A (en) | Method of cleaning silicon wafer, method of manufacturing silicon wafer, and silicon wafer | |
JP6421711B2 (en) | Preprocessing method for recombination lifetime measurement | |
JP2985583B2 (en) | Inspection method of damaged layer on mirror-finished surface of silicon wafer and thickness measurement method | |
JP7054995B2 (en) | Evaluation method of ultrapure water, evaluation method of membrane module for ultrapure water production, and evaluation method of ion exchange resin for ultrapure water production | |
TW202312266A (en) | Silicon wafer cleaning method and production method, method for evaluating concentration of hydrogen peroxide in cleaning fluid, and method for managing hydrogen peroxide concentration in cleaning fluid |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5385566 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |