JP5380315B2 - ストレージデバイスコントローラ - Google Patents

ストレージデバイスコントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP5380315B2
JP5380315B2 JP2010006287A JP2010006287A JP5380315B2 JP 5380315 B2 JP5380315 B2 JP 5380315B2 JP 2010006287 A JP2010006287 A JP 2010006287A JP 2010006287 A JP2010006287 A JP 2010006287A JP 5380315 B2 JP5380315 B2 JP 5380315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
storage device
order data
storage devices
mounting order
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010006287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011145902A (ja
Inventor
俊太郎 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2010006287A priority Critical patent/JP5380315B2/ja
Publication of JP2011145902A publication Critical patent/JP2011145902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5380315B2 publication Critical patent/JP5380315B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ストレージデバイスコントローラに関するものである。
複数のハードディスクドライブ(HDD)等を使用して1つのディスクアレイを構成するストレージシステムにおいて、HDD等を、メンテナンス等でコントローラチップやコントローラ基板から外した場合、元々装着されていた位置(スロット)に再度装着する。このとき、元々装着されていた位置(スロット)とは異なる位置にHDDが装着されると、コントローラがディスクアレイの構成を正しく認識できないことがある。
そのような問題を解決する技術として、HDDとコントローラとの間に、RFIDを有する接続基板を設けるとともに、コントローラ側にRFIDリーダライタを設け、HDDの正しい装着順序を示す装着順序データをそのRFIDに書き込んでおき、その装着順序データをRFIDから読み出して、HDDの誤装着を検出する技術がある(例えば特許文献1参照)。
特開2007−241847号公報
しかしながら、上述の技術では、HDDごとに、RFID、RFIDリーダライタおよび接続基板が必要となり、システムのコストが高くなってしまうとともに、RFID、RFIDリーダライタおよび接続基板を配置するスペースが必要になってしまう。
さらに、上述の技術では、メンテナンス時に接続基板がHDDから外されてしまうと、接続基板とHDDとが誤接続される可能性があり、接続基板とHDDとが誤接続された場合には、依然として、コントローラへのHDDの誤装着が発生してしまう。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、コスト増加を抑えつつ、記憶装置とコントローラとの間に追加の部品を設置する必要なく、コントローラへの、記憶装置の誤装着を検出することができるストレージデバイスコントローラを得ることを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明では以下のようにした。
本発明に係るストレージデバイスコントローラは、1つのストレージアレイを構成する複数の記憶装置を複数の着脱可能なストレージデバイスコントローラであって、前記複数の記憶装置を接続可能な複数の物理的なスロットを備え、現実に前記複数のスロットに接続されている前記複数の記憶装置のそれぞれにおける所定の管理領域から装着順序データを取得するとともに、現実に前記複数のスロットに接続されている前記複数の記憶装置から識別情報を取得する。前記装着順序データは、前記スロットの順序で、前記スロットに接続されるべき前記記憶装置の識別情報を配列させて前記複数の記憶装置の装着順序を示している。そして、前記複数のスロットのそれぞれに対して接続されるべき記憶装置の識別情報を前記装着順序データから特定し、各スロットについて前記装着順序データから特定した識別情報と、現実に前記スロットに接続されている記憶装置から取得した識別情報とを比較して、前記装着順序データどおりに前記複数の記憶装置が接続されるか否かを判定する。
これにより、コスト増加を抑えつつ、記憶装置とコントローラとの間に追加の部品を設置する必要なく、コントローラへの、記憶装置の誤装着を検出することができる。
また、本発明に係るストレージデバイスコントローラは、上記のストレージデバイスコントローラに加え、次のようにしてもよい。この場合、ストレージデバイスコントローラは、装着順序データどおりに複数の記憶装置が接続されていない場合には、装着順序データどおりの接続状態となるように、複数の記憶装置を論理的に組み替える。
これにより、記憶装置を誤装着した場合でも、装着し直すことなく、そのまま正しくストレージアレイを認識することができる。
また、本発明に係るストレージデバイスコントローラは、上記のストレージデバイスコントローラのいずれかに加え、次のようにしてもよい。この場合、ストレージデバイスコントローラは、所定の管理領域自体が存在しないか管理領域に装着順序データが存在しない記憶装置が接続されている場合、その時点で接続されている複数の記憶装置の識別情報で装着順序データを生成し、複数の記憶装置のそれぞれにおける管理領域に、生成した装着順序データを書き込む。
これにより、ストレージアレイを構成する1または複数の新規の記憶装置が接続された場合には、自動的に、新規の記憶装置に装着順序データが書き込まれるとともに、既存の記憶装置の装着順序データが更新される。
また、本発明に係るストレージデバイスコントローラは、上記のストレージデバイスコントローラのいずれかに加え、次のようにしてもよい。この場合、ストレージデバイスコントローラは、装着順序データに登録されている識別情報をそれぞれ有する記憶装置がすべて接続されている場合のみ、ストレージアレイを1つのストレージとして認識する。
これにより、装着順序データに登録されている識別情報をそれぞれ有する記憶装置のうちの1つでも接続されていない場合には、ストレージアレイを1つのストレージとして認識しないため、ストレージアレイの誤動作を防止することができる。
また、本発明に係るストレージデバイスコントローラは、上記のストレージデバイスコントローラのいずれかに加え、次のようにしてもよい。この場合、管理領域は、ファイルシステムで認識される領域以外の領域に設けられる。
これにより、ストレージアレイの正常動作中に、管理領域内の装着順序データが誤って削除されずに済む。
また、本発明に係るストレージデバイスコントローラは、上記のストレージデバイスコントローラのいずれかに加え、次のようにしてもよい。この場合、ストレージアレイは、RAIDまたはJBODのアレイである。
また、本発明に係るストレージデバイスコントローラは、上記のストレージデバイスコントローラのいずれかに加え、次のようにしてもよい。この場合、記憶装置は、ハードディスクドライブ(HDD)またはソリッドステートドライブ(SSD)である。
本発明によれば、ストレージデバイスコントローラにおいて、コスト増加を抑えつつ、ストレージとコントローラとの間に追加の部品を設置する必要なく、コントローラへの、ストレージの誤装着を検出することができる。
図1は、本発明の実施の形態に係るストレージデバイスコントローラを含むストレージシステムの構成を示すブロック図である。 図2は、図1に示す管理領域に記憶される装着順序データの一例を示す図である。 図3は、図2に示す装着順序データにより示されるスロットと、それらのスロットのそれぞれに接続されるべき記憶装置のシリアル番号との対応関係を示す図である。 図4は、図1に示すコントローラの動作を説明するフローチャートである。 図5は、図1に示すシステムにおける記憶装置の誤装着の例を示す図である。 図6は、図5に示す記憶装置の誤装着時のコントローラによるスロットの論理的な組み換えを示す図である。
以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係るストレージデバイスコントローラを含むストレージシステムの構成を示すブロック図である。
コントローラ1は、1つのストレージアレイ2を構成する複数の記憶装置11〜14を着脱可能なストレージデバイスコントローラである。コントローラ1は、コントローラチップであってもよいし、コントローラ基板であってもよい。なお、図1では、記憶装置11〜14の数が4であるが、必要に応じて他の数としてもよい。
この実施の形態では、ストレージアレイは、RAID(Redundant Arrays of Inexpensive Disks)またはJBOD(Just a Bunch Of Disks)のアレイである。RAIDには、RAID0、RAID1、RAID0+1、RAID1+0、RAID2、RAID3、RAID4、RAID5、RAID6、RAIDZなどがある。
コントローラ1は、複数の物理的なスロット1a〜1dを有し、それらのスロット1a〜1dに記憶装置11〜14を接続される。コントローラ1は、接続された記憶装置11〜14に対してデータの読み書きを行う。スロット1a〜1dと記憶装置11〜14とは電気的に直接接続されたり、ケーブルを介して接続されたりする。
また、記憶装置11〜14は、ハードディスクドライブ(HDD)またはソリッドステートドライブ(SSD)である。アレイを構成する複数の記憶装置11〜14には、必要に応じて同一種類(つまり、同一型番)の装置が使用されるが、構成されるアレイの種別において異なる種類の装置を使用してもよい場合には、異なる種類の装置を使用してもよい。
記憶装置11〜14は、それぞれに固有な識別情報(ここではシリアル番号)11a〜14aを、装置内のROM(Read Only Memory)などに有する。また、記憶装置11〜14には、装置内の書き換え可能な記憶領域において所定のアドレスに管理領域11b〜14bがそれぞれ設けられている。管理領域11b〜14bは、ファイルシステムでアクセス可能な領域以外の記憶領域に設けられている。管理領域11b〜14bには、装着順序データが記憶される。装着順序データは、記憶装置11〜14の識別情報を配列させて記憶装置11〜14の装着順序を示すデータである。図2は、図1に示す管理領域11b〜14bに記憶される装着順序データの一例を示す図である。図2に示す装着順序データ21では、スロット1a、スロット1b、スロット1c、スロット1dの順序で、それらのスロット1a〜1dに接続されている記憶装置11〜14のシリアル番号が配列されている。図3は、図2に示す装着順序データ21により示されるスロット1a〜1dと、スロット1a〜1dのそれぞれに接続されるべき記憶装置のシリアル番号との対応関係を示す図である。なお、シリアル番号11a〜14aは、装着順序データ21とともに管理領域11b〜14bに記憶されるようにしてもよい。
コントローラ1は、記憶装置11〜14のそれぞれからシリアル番号11a〜14aを取得するとともに、装着順序データ21を管理領域11b〜14bから取得し、取得したシリアル番号11a〜14aと装着順序データ21とに基づいて装着順序データ21どおりに記憶装置11〜14が接続されるか否かを判定する。
このとき、コントローラ1は、スロット1a〜1dのそれぞれに対して接続されるべき記憶装置11〜14のシリアル番号を装着順序データ21から特定し、各スロット1a〜1dについて、特定したシリアル番号と、現実に接続されている記憶装置11〜14のシリアル番号11a〜14aとを比較して、装着順序データ21どおりに記憶装置11〜14が接続されるか否かを判定する。
そして、コントローラ1は、装着順序データ21どおりに記憶装置11〜14が接続されていない場合には、装着順序データ21どおりの接続状態となるように、記憶装置11〜14を論理的に組み替える。
管理領域11b〜14b自体が存在しないか管理領域11b〜14bに装着順序データ21が存在しない記憶装置が接続されている場合、コントローラ1は、その時点で接続されている記憶装置11〜14のシリアル番号で装着順序データ21を生成し、記憶装置11〜14のそれぞれにおける管理領域11b〜14bに、生成した装着順序データ21を書き込む。
また、装着順序データ21に登録されているシリアル番号をそれぞれ有する記憶装置がすべて接続されている場合のみ、コントローラ1は、それらの記憶装置によるストレージアレイを1つのストレージとして認識する。
例えばソフトウェアRAIDのようにストレージアレイがソフトウェアで1つのストレージとして認識される場合には、コントローラ1に接続されるCPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)などのプロセッサにおいて、ストレージアレイを構成する複数の記憶装置11〜14がそれぞれプロセッサにより認識され、ソフトウェアで、それらの記憶装置11〜14を1つのストレージとして取り扱うための処理が行われる。一方、例えばハードウェアRAIDのようにストレージアレイがハードウェアで1つのストレージとして認識される場合には、コントローラ1において、複数の記憶装置11〜14を1つのストレージとして取り扱うための処理が行われる。このため、コントローラ1に接続されるCPU、DSPなどのプロセッサからは、ストレージアレイが1つのストレージとして認識される。
次に、上記コントローラ1の動作について説明する。
図4は、図1に示すコントローラ1の動作を説明するフローチャートである。
ストレージシステムの起動時(つまり、コントローラ1の起動時)に、コントローラ1は、その時点でスロット1a〜1dに接続されている記憶装置から、装着順序データおよびシリアル番号を読み出す(ステップS1)。
コントローラ1は、ステップS1において装着順序データを読み出すことができなかった記憶装置があるか否かを判定する(ステップS2)。
ステップS1において装着順序データを読み出すことができなかった記憶装置がある場合、コントローラ1は、1または複数の新規の記憶装置が接続されていると判断して、読み出したシリアル番号から、新たに装着順序データを生成し、各記憶装置の管理領域に書き込む(ステップS3)。その後、コントローラ1は、それらの記憶装置で構成されるストレージアレイを1つのストレージとしてマウントする(ステップS4)。
一方、ステップS1において装着順序データを読み出すことができなかった記憶装置がない場合、コントローラ1は、読み出した装着順序データに登録されているシリアル番号を有する記憶装置がすべて接続されているか否かを判定する(ステップS5)。
コントローラ1は、読み出した装着順序データに登録されているシリアル番号を有する記憶装置がすべて接続されていると判定した場合、装着順序データどおりに記憶装置がスロット1a〜1dに接続されているか否かを判定する(ステップS6)。
装着順序データどおりに記憶装置がスロット1a〜1dに接続されている場合には、コントローラ1は、そのまま、それらの記憶装置で構成されるストレージアレイを1つのストレージとしてマウントする(ステップS4)。
一方、装着順序データどおりに記憶装置がスロット1a〜1dに接続されていない場合には、コントローラ1は、装着順序データどおりに記憶装置がコントローラ1に接続されるように、論理的にスロット1a〜1dを組み替え(ステップS7)、その後、それらの記憶装置で構成されるストレージアレイを1つのストレージとしてマウントする(ステップS4)。
図5は、記憶装置11〜14の誤装着の例を示す図である。図1に示す接続状態が正しい接続状態とすると、図5に示すように記憶装置11〜14を接続した場合、誤装着となる。図1に示す接続状態が正しい接続状態である場合、装着順序データ21は、図2および図3に示すものとなる。
図6は、図5に示す記憶装置11〜14の誤装着時のコントローラ1によるスロット1a〜1dの論理的な組み換えを示す図である。図6に示すように、コントローラ1は、論理的なスロット1a〜1dと、物理的なスロット1a〜1dとの対応関係を、装着順序データどおりに論理的なスロット1a〜1dと記憶装置11〜14とが接続されるように設定する。
これにより、例えば、シリアル番号bbbの記憶装置12へのデータ読み書き命令は、スロット1bに対して発行されるが、その命令は、論理スロット1bに対応する物理的なスロット1dを介して記憶装置12へ正しく供給される。
したがって、記憶装置を誤装着した場合でも、装着し直すことなく、そのまま正しくストレージアレイを認識することができ、使用できる。
また、ステップS5において、読み出した装着順序データに登録されているシリアル番号を有する記憶装置のうちの少なくとも1つが接続されていないと判定した場合、コントローラ1は、ユーザに対して、警告(警告音、警告メッセージなど)を発する(ステップS8)。この場合、ストレージアレイは、ストレージとして認識されず、マウントされない。
以上のように、上記実施の形態によれば、コントローラ1は、(a)1つのストレージアレイ2を構成する複数の記憶装置11〜14のそれぞれから識別情報11a〜14aを取得するとともに、装着順序データ21を管理領域11b〜14bから取得し、(b)識別情報11a〜14aと装着順序データ21とに基づいて装着順序データどおりに複数の記憶装置11〜14が接続されるか否かを判定する。
これにより、コスト増加を抑えつつ、記憶装置11〜14とコントローラ1との間に追加の部品を設置する必要なく、コントローラ1への、記憶装置11〜14の誤装着を検出することができる。
なお、上述の実施の形態は、本発明の好適な例であるが、本発明は、これらに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の変形、変更が可能である。
例えば、上記実施の形態において、装着順序データどおりに記憶装置が接続されていない場合に、コントローラ1は、警告(警告音、警告メッセージなど)を発するようにしてもよい。
本発明は、例えば、コンピュータシステムや電子機器などのストレージシステムに適用可能である。
1 コントローラ(ストレージデバイスコントローラの一例)
1a〜1d スロット
2 ストレージアレイ
11〜14 記憶装置
11a〜14a シリアル番号(識別情報の一例)
11b〜14b 管理領域
21 装着順序データ

Claims (7)

  1. 1つのストレージアレイを構成する複数の記憶装置を複数の着脱可能なストレージデバイスコントローラにおいて、
    前記複数の記憶装置を接続可能な複数の物理的なスロットを備え、
    現実に前記複数のスロットに接続されている前記複数の記憶装置のそれぞれにおける所定の管理領域から装着順序データを取得するとともに、現実に前記複数のスロットに接続されている前記複数の記憶装置から識別情報を取得し、
    前記装着順序データは、前記スロットの順序で、前記スロットに接続されるべき前記記憶装置の識別情報を配列させて前記複数の記憶装置の装着順序を示し、
    前記複数のスロットのそれぞれに対して接続されるべき記憶装置の識別情報を前記装着順序データから特定し、各スロットについて前記装着順序データから特定した識別情報と、現実に前記スロットに接続されている記憶装置から取得した識別情報とを比較して、前記装着順序データどおりに前記複数の記憶装置が接続されるか否かを判定すること、
    を特徴とするストレージデバイスコントローラ。
  2. 前記装着順序データどおりに前記複数の記憶装置が接続されていない場合には、前記装着順序データどおりの接続状態となるように、前記複数の記憶装置を論理的に組み替えることを特徴とする請求項1記載のストレージデバイスコントローラ。
  3. 前記所定の管理領域自体が存在しないか前記管理領域に前記装着順序データが存在しない記憶装置が接続されている場合、その時点で接続されている前記複数の記憶装置の識別情報で前記装着順序データを生成し、前記複数の記憶装置のそれぞれにおける前記管理領域に、生成した前記装着順序データを書き込むことを特徴とする請求項1記載のストレージデバイスコントローラ。
  4. 前記装着順序データに登録されている前記識別情報をそれぞれ有する記憶装置がすべて接続されている場合のみ、前記ストレージアレイを1つのストレージとして認識することを特徴とする請求項1または請求項2記載のストレージデバイスコントローラ。
  5. 前記管理領域は、ファイルシステムで認識される領域以外の領域に設けられることを特徴とする請求項1記載のストレージデバイスコントローラ。
  6. 前記ストレージアレイは、RAIDまたはJBODのアレイであることを特徴とする請求項1から請求項5のうちのいずれか1項記載のストレージデバイスコントローラ。
  7. 前記記憶装置は、ハードディスクドライブまたはソリッドステートドライブであることを特徴とする請求項1から請求項6のうちのいずれか1項記載のストレージデバイスコントローラ。
JP2010006287A 2010-01-14 2010-01-14 ストレージデバイスコントローラ Expired - Fee Related JP5380315B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010006287A JP5380315B2 (ja) 2010-01-14 2010-01-14 ストレージデバイスコントローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010006287A JP5380315B2 (ja) 2010-01-14 2010-01-14 ストレージデバイスコントローラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011145902A JP2011145902A (ja) 2011-07-28
JP5380315B2 true JP5380315B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=44460696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010006287A Expired - Fee Related JP5380315B2 (ja) 2010-01-14 2010-01-14 ストレージデバイスコントローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5380315B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786811B2 (ja) * 1990-06-19 1995-09-20 富士通株式会社 アレイディスク装置のドライブ位置確認方式
JPH10240451A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Xing:Kk ディスクアレイ装置
US6092169A (en) * 1997-04-02 2000-07-18 Compaq Computer Corporation Apparatus and method for storage subsystem drive movement and volume addition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011145902A (ja) 2011-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050229033A1 (en) Disk array controller and information processing apparatus
US8392756B2 (en) Storage apparatus and method of detecting power failure in storage apparatus
US8589726B2 (en) System and method for uncovering data errors
US20120131268A1 (en) Data storage device
US8677181B2 (en) Storage apparatus and method of detecting power failure in storage apparatus
CN102270103A (zh) 存储装置及其控制方法
US20150169221A1 (en) Information processing apparatus and method for monitoring the same
CN111538460A (zh) Raid功能实现方法及相关装置
KR20170052419A (ko) 피씨아이 익스프레스 카드 타입의 에스에스디 더블러
US9405715B2 (en) Host computer and method for managing SAS expanders of SAS expander storage system
JP2010020701A (ja) 機器の間のアクセスを管理する装置及び方法
US20120210059A1 (en) Cascaded raid controller
CN113179665A (zh) 使用基于纠错的度量来识别性能不佳的数据存储设备
US8065481B1 (en) RAID system and method compatible with improved drive select
EP2527973B1 (en) Computer system with multiple operation modes and method of switching modes thereof
JP2005107838A (ja) ディスクアレイコントローラ及びログ情報記録方法
JP2006252165A (ja) ディスクアレイ装置、及びコンピュータシステム
JP5380315B2 (ja) ストレージデバイスコントローラ
JP5298079B2 (ja) ストレージ管理装置
JP2019125109A (ja) ストレージ装置、ストレージシステム、及びプログラム
US20140247131A1 (en) Drive carrier touch sensing
JP2021140284A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2013012173A (ja) レイドの検出とデータ移動方法及びそのシステム
JP4605374B2 (ja) 記憶装置の試験方法及び装置
CN102360561A (zh) 数字硬盘录像机及其在震动环境下的工作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130607

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5380315

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees