JP5379782B2 - Semiconductor laser driving circuit and optical fiber pulse laser device - Google Patents
Semiconductor laser driving circuit and optical fiber pulse laser device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5379782B2 JP5379782B2 JP2010284902A JP2010284902A JP5379782B2 JP 5379782 B2 JP5379782 B2 JP 5379782B2 JP 2010284902 A JP2010284902 A JP 2010284902A JP 2010284902 A JP2010284902 A JP 2010284902A JP 5379782 B2 JP5379782 B2 JP 5379782B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor laser
- operational amplifier
- current
- driving circuit
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 133
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims abstract description 46
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims abstract description 59
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 4
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- 229910013641 LiNbO 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N ytterbium Chemical compound [Yb] NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lasers (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、半導体レーザ駆動回路および光ファイバパルスレーザ装置に関するものである。 The present invention relates to a semiconductor laser driving circuit and an optical fiber pulse laser apparatus.
たとえば特許文献1に示すような従来のMOPA(Master Oscillator Power Amplifier)構造の光ファイバパルスレーザ装置では、種光源としてCW発振(連続発振)する半導体レーザを使用し、この種光源の後段にAOM(音響光学変調器)やLNM(LiNbO3変調器)などの光強度変調器を配置し、この光強度変調器を用いて種光源から出力するCWレーザ光を強度変調してレーザ光をパルス状に整形している。そして、光強度変調器の後段に接続された光増幅器によってパルスレーザ光を増幅し、所望のレーザ光出力を実現している。
For example, in a conventional optical fiber pulse laser device having a MOPA (Master Oscillator Power Amplifier) structure as shown in
ところで、近年光ファイバパルスレーザ装置のさらなる高出力化が要求されている。光ファイバパルスレーザ装置を高出力化するためには、種光源である半導体レーザを高出力化することが好ましい。しかしながら、種光源を高出力化すると、それに対応させて光強度変調器も高出力のレーザ光の入力に耐えられる高価なものにしなければならないため、光ファイバパルスレーザ装置が高価になるという問題がある。 Incidentally, in recent years, there has been a demand for higher output of the optical fiber pulse laser device. In order to increase the output of the optical fiber pulse laser device, it is preferable to increase the output of the semiconductor laser as the seed light source. However, when the output of the seed light source is increased, the optical intensity pulse modulator must be made expensive so that the light intensity modulator can withstand the input of the high-power laser light. is there.
また、近年光ファイバパルスレーザ装置には、出力するパルスレーザ光を、使用するアプリケーションに応じて様々な光波形に調整できることが要求されている。しかしながら、光強度変調器ではパルスレーザ光を任意の光波形に整形することが困難であるという問題がある。 In recent years, optical fiber pulse laser devices are required to be able to adjust the output pulse laser light into various optical waveforms according to the application to be used. However, the optical intensity modulator has a problem that it is difficult to shape the pulsed laser light into an arbitrary optical waveform.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、任意の光波形を出力するための光ファイバパルスレーザ装置の種光源をより低コストで高出力化できる半導体レーザ駆動回路および光ファイバパルスレーザ装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and a semiconductor laser drive circuit and an optical fiber pulse laser capable of increasing the output of a seed light source of an optical fiber pulse laser device for outputting an arbitrary optical waveform at lower cost An object is to provide an apparatus.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る半導体レーザ駆動回路は、光ファイバパルスレーザの種光源である半導体レーザを駆動するための半導体レーザ駆動回路であって、並列接続された複数のオペアンプを備え、前記複数のオペアンプによって任意の波形の駆動電流を生成して前記半導体レーザに供給することを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, a semiconductor laser driving circuit according to the present invention is a semiconductor laser driving circuit for driving a semiconductor laser which is a seed light source of an optical fiber pulse laser, and is connected in parallel A plurality of operational amplifiers, and a drive current having an arbitrary waveform is generated by the plurality of operational amplifiers and supplied to the semiconductor laser.
また、本発明に係る半導体レーザ駆動回路は、上記発明において、前記各オペアンプの出力に接続された、複数のアイソレーション抵抗をさらに備えることを特徴とする。 The semiconductor laser drive circuit according to the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the semiconductor laser drive circuit further comprises a plurality of isolation resistors connected to the output of each operational amplifier.
また、本発明に係る半導体レーザ駆動回路は、上記発明において、前記各アイソレーション抵抗の抵抗値をRiso、前記並列接続したオペアンプの数をn、前記各オペアンプの出力インピーダンスをr0、前記半導体レーザのインピーダンスをZ(LD)、当該半導体レーザ駆動回路に含まれる前記アイソレーション抵抗および半導体レーザ以外の負荷のインピーダンスをRrとすると、前記Risoは、以下の式
Riso/n≧r0−(Z(LD)+Rr)
を満たすものであることを特徴とする。
In the semiconductor laser drive circuit according to the present invention, in the above invention, the resistance value of each isolation resistor is Riso, the number of operational amplifiers connected in parallel is n, the output impedance of each operational amplifier is r0, If the impedance is Z (LD) and the impedance of the isolation resistor and the load other than the semiconductor laser included in the semiconductor laser driving circuit is Rr, the Riso can be expressed by the following equation: Riso / n ≧ r0− (Z (LD) + Rr)
It is characterized by satisfying.
また、本発明に係る半導体レーザ駆動回路は、上記発明において、前記複数のオペアンプは、並列接続された電流ソース用の複数のオペアンプと、並列接続された電流シンク用の複数のオペアンプとを含み、前記各アイソレーション抵抗の抵抗値をRiso、前記電流ソース用のオペアンプと前記電流シンク用のオペアンプとの組の数をn、前記各オペアンプの出力インピーダンスをr0、前記半導体レーザのインピーダンスをZ(LD)、当該半導体レーザ駆動回路に含まれる前記アイソレーション抵抗および半導体レーザ以外の負荷のインピーダンスをRrとすると、前記Risoは、以下の式
2×Riso/n≧r0−(Z(LD)+Rr)
を満たすものであることを特徴とする。
Further, in the semiconductor laser drive circuit according to the present invention, in the above invention, the plurality of operational amplifiers includes a plurality of operational amplifiers for current sources connected in parallel and a plurality of operational amplifiers for current sinks connected in parallel. The resistance value of each isolation resistor is Riso, the number of sets of the current source operational amplifier and the current sink operational amplifier is n, the output impedance of each operational amplifier is r0, and the impedance of the semiconductor laser is Z (LD ), Where Rr is the impedance of the isolation resistor and the load other than the semiconductor laser included in the semiconductor laser driving circuit, the Riso is expressed by the following
It is characterized by satisfying.
また、本発明に係る半導体レーザ駆動回路は、上記発明において、所望の前記駆動電流をILD、前記各オペアンプの出力電流をI0とすると、前記ILDを得るために必要な前記nが、以下の式
n≧ILD/I0
により決定されたものであることを特徴とする。
In the semiconductor laser drive circuit according to the present invention, in the above invention, when the desired drive current is ILD and the output current of each operational amplifier is I0, the n required to obtain the ILD is expressed by the following equation: n ≧ ILD / I0
It is determined by the above.
また、本発明に係る半導体レーザ駆動回路は、上記発明において、前記各オペアンプの出力に流れる電流を検出するための1つの加算回路と、前記加算回路の出力をモニタするモニタ部とをさらに備え、前記モニタ部は、前記加算回路の出力をもとに前記各オペアンプの故障を検知することを特徴とする。 The semiconductor laser drive circuit according to the present invention further includes, in the above invention, a single adder circuit for detecting a current flowing through the output of each operational amplifier, and a monitor unit for monitoring the output of the adder circuit, The monitor unit detects a failure of each operational amplifier based on an output of the adder circuit.
また、本発明に係る半導体レーザ駆動回路は、上記発明において、前記各アイソレーション抵抗には、前記各オペアンプごとに割り当てられた抵抗値が異なる部分を含んでおり、前記加算回路には、前記各オペアンプごとに割り当てられた部分により生じる電圧信号が入力されることを特徴とする。 In the semiconductor laser drive circuit according to the present invention, in the above invention, each isolation resistor includes a portion having a different resistance value assigned to each operational amplifier. A voltage signal generated by a portion allocated to each operational amplifier is input.
また、本発明に係る光ファイバパルスレーザ装置は、上記発明の半導体レーザ駆動回路を備えることを特徴とする。 An optical fiber pulse laser device according to the present invention includes the semiconductor laser drive circuit according to the present invention.
本発明によれば、半導体レーザを低コストな部品を用いた簡易な構成で大電流かつ高速に制御できるので、任意の光波形を出力するための光ファイバパルスレーザ装置の種光源をより低コストで高出力化できるという効果を奏する。 According to the present invention, since the semiconductor laser can be controlled at a high current and at a high speed with a simple configuration using low-cost parts, the seed light source of the optical fiber pulse laser device for outputting an arbitrary optical waveform can be manufactured at a lower cost. This produces the effect of increasing the output.
以下に、図面を参照して本発明に係る半導体レーザ駆動回路および光ファイバパルスレーザ装置の実施の形態を詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。なお、図面において、同一または対応する要素には適宜同一の符号を付している。 Embodiments of a semiconductor laser drive circuit and an optical fiber pulse laser apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments. In the drawings, the same or corresponding elements are denoted by the same reference numerals as appropriate.
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る半導体レーザ駆動回路を用いた光ファイバパルスレーザ装置の構成を示すブロック図である。図1に示すように、光ファイバパルスレーザ装置10は、種光源部10aと、種光源部10aの後段に接続した光ファイバ増幅部10bとを備えている。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an optical fiber pulse laser device using a semiconductor laser drive circuit according to
種光源部10aは、パルスレーザ光を出力する分布帰還型の半導体レーザダイオードであるLD1と、パルスレーザ光を出力するようにLD1を駆動する半導体レーザ駆動回路を備えた制御部2と、LD1とシングルモード光ファイバによって接続した、狭い帯域の光を反射するファイバブラッググレーティング(Fiber Bragg Grating)であるFBG3と、FBG3に接続した光アイソレータ4とを備えている。
The seed
FBG3は、LD1が出力するパルスレーザ光の中心波長を含む狭い帯域の光を反射することで、LD1に対して外部光共振器として作用する。その結果、種光源部10aは、中心波長が安定したパルスレーザ光を出力する光源として動作する。種光源部10aから出力するパルスレーザ光の中心波長たとえば約1064nmである。なお、FBG3を形成した部分の近傍にヒータやペルチェ素子などの温度調整手段を取り付け、温度を変化させることによってFBG3の反射波長を変化させて、パルスレーザ光の波長を制御してもよい。
The FBG 3 functions as an external optical resonator for the
光アイソレータ4は、外部からの光がLD1に入力するのを阻止し、LD1の光出力を安定させる機能を有する。
The
制御部2は、本実施の形態1に係る半導体レーザ駆動回路を備えており、LD1にパルス駆動電流を供給してパルスレーザ光を出力させる。
The
光ファイバ増幅部10bは、極めて高い光出力を実現できるダブルクラッド型の光ファイバ増幅器であって、種光源部10aの光アイソレータ4とシングルモード光ファイバによって接続した光合波器であるTFB(Tapered Fiber Bundle)6と、TFB6とはマルチモード光ファイバによって接続したマルチモードの半導体レーザからなる励起光源群5と、TFB6に接続した増幅用ダブルクラッド光ファイバ7と、を備える。なお、励起光源群5は、励起光源群5に直流の駆動電流を供給する不図示の制御部に接続している。なお、増幅用ダブルクラッド光ファイバ7は、希土類元素であるイッテルビウム(Yb)のイオンを添加したコア部と、コア部の外周に形成したコア部よりも屈折率が低い内部クラッド部と、内部クラッド部の外周に形成した内部クラッド部よりも屈折率が低い外部クラッド部と、を備えているものである。
The optical
この光ファイバパルスレーザ装置10はつぎのように動作する。まず、種光源部10aは、制御部2がLD1にパルス駆動電流を供給してパルスレーザ光を出力させる。つぎに、光ファイバ増幅部10bにおいて、励起光源群5は波長900〜980nmの励起光を出力し、マルチモード光ファイバは出力した励起光をTFB6へ導波する。TFB6は導波された励起光を増幅用ダブルクラッド光ファイバ7へ結合する。ここで、増幅用ダブルクラッド光ファイバ7へ結合した励起光は、コア部および内部クラッドをマルチモードで伝搬しながら、コア部に添加したYbイオンを光励起する。それと同時に、TFB6は、種光源部10aから入力されたパルスレーザ光を、増幅用ダブルクラッド光ファイバ7へ結合する。ここで、増幅用ダブルクラッド光ファイバ7へ結合したパルスレーザ光は、コア部をシングルモードで伝搬しながら、励起状態にあるYbイオンと相互作用し、誘導放出作用によって光増幅され、高出力のパルスレーザ光として出力される。
The optical fiber
つぎに、制御部2が備える本実施の形態1に係る半導体レーザ駆動回路について説明する。図2は、本実施の形態1に係る半導体レーザ駆動回路の構成を示す回路図である。図2に示すように、この半導体レーザ駆動回路20は、DA変換器21と、DA変換器21に直列接続し、かつ互いに並列接続された2つのオペアンプ回路22と、各オペアンプ回路22およびLD1のアノード側に直列に接続した2つのアイソレーション抵抗23と、LD1のカソード側に直列接続したセンス抵抗24とを備えている。ここで、アイソレーション抵抗23の抵抗値をRisoとし、センス抵抗24の抵抗値をRsenseとする。なお、アイソレーション抵抗23の抵抗値を等しくすることで、各アイソレーション抵抗23の熱的負荷を均等にすることができる。
Next, the semiconductor laser driving circuit according to the first embodiment provided in the
DA変換器21は、制御部2が備えるCPUから、所望の波形のパルス駆動電流を生成するためのデジタル駆動信号が入力されて、これをDA変換して、電圧Vdacである所望の波形のパルス駆動信号を出力する。
The
オペアンプ回路22は、オペアンプ22aと、入力抵抗22bと、帰還抵抗22cとから構成される非反転増幅回路である。なお、入力抵抗22bの抵抗値はRG、帰還抵抗22cの抵抗値はRFとする。これによって、オペアンプ回路22のゲインA1は1+RF/RGに設定される。
The
2つのアイソレーション抵抗23は、2つのオペアンプ回路22間での電流の流入を防止する機能を有する。また、センス抵抗24はLD1に流れる電流を検出するために用いられる。
The two
この半導体レーザ駆動回路20の動作を説明する。まず、DA変換器21は、CPUから所望の波形のパルス電流を生成するためのデジタル駆動信号が入力されて、これをデジタル/アナログ変換し、電圧Vdacである所望の波形のパルス駆動信号を出力する。つぎに、並列に接続された2つのオペアンプ回路22は、オペアンプ22aが所定のゲインに設定されており、DA変換器21からパルス駆動信号が入力されると、これを増幅してパルス駆動電流とし、それぞれアイソレーション抵抗23に出力する。各アイソレーション抵抗23を通過したパルス駆動電流は合成され、LD1にパルス駆動電流ILDとして供給される。その結果、LD1はパルス駆動電流ILDによってパルス駆動されて、所望の光波形のパルスレーザ光を出力することができる。
The operation of the semiconductor
ここで、この半導体レーザ駆動回路20では、安価な2つのオペアンプ回路22を並列に接続するという簡易な構成によって、1つのオペアンプ回路では実現できなかった大きなパルス駆動電流ILD(たとえば平均値として1A以上の電流)を生成してLD1に供給することができる。その結果、任意の光波形を出力する光ファイバパルスレーザ装置10の種光源としてのLD1をより低コストで高出力化できる。また、これに伴って光ファイバパルスレーザ装置10の低コストでの高出力化も実現できる。
Here, in this semiconductor
また、2つのアイソレーション抵抗23によって2つのオペアンプ回路22間での電流の流入を防止される。その結果、必要な電流をLD1に流し込むことができ、オペアンプ22aを許容シンク電流仕様の範囲内で動作させることがより容易にできるので、オペアンプ回路22のより安定した動作を実現できる。
The two
なお、アイソレーション抵抗23の抵抗値Risoによっては、必要なゲインに設定されたオペアンプ回路22の周波数特性が所望の周波数特性を十分満足するにもかかわらず、パルス駆動電流ILDの波形およびLD1が出力するパルスレーザ光の光波形の立ち上がり/立ち下がりが遅くなり、所望の周波数特性が得られない場合がある。したがって、Risoについては以下のように設定することが好ましい。
Depending on the resistance value Riso of the
すなわち、半導体レーザ駆動回路20の負荷インピーダンス(LD1を含む)をROとし、所望の周波数におけるオペアンプ22aの出力インピーダンスをr0とすると、以下の式(1)を満足することによって、半導体レーザ駆動回路20の周波数特性を、オペアンプ22aの周波数特性と同等にすることができる。
RO≧r0 ・・・ (1)
That is, when the load impedance (including LD1) of the semiconductor
R0≥r0 (1)
ここで、半導体レーザ駆動回路20の負荷インピーダンスは、以下の式(2)で表すことができる。
R0=Riso/n+Z(LD)+Rsense ・・・ (2)
なお、nは並列接続するオペアンプ回路の数(以下、並列数と記載する)である。nは2以上の整数であり、半導体レーザ駆動回路20においてはn=2である。また、Z(LD)はLD1のインピーダンスである。
Here, the load impedance of the semiconductor
R0 = Riso / n + Z (LD) + Rsense (2)
Note that n is the number of operational amplifier circuits connected in parallel (hereinafter referred to as the parallel number). n is an integer of 2 or more, and n = 2 in the semiconductor
式(1)、(2)より、以下の式(3)が求められる。
Riso/n≧r0−(Z(LD)+Rsense) ・・・ (3)
ゆえに、式(3)を満たすようにRisoを設定すれば、半導体レーザ駆動回路20の周波数特性を、オペアンプ22aの周波数特性と同等にすることができる。
From the equations (1) and (2), the following equation (3) is obtained.
Riso / n ≧ r0− (Z (LD) + Rsense) (3)
Therefore, if Riso is set so as to satisfy Expression (3), the frequency characteristic of the semiconductor
なお、この半導体レーザ駆動回路20では、負荷はアイソレーション抵抗23、LD1、センス抵抗24であるが、たとえば半導体レーザ駆動回路20に他の負荷が含まれる場合に、アイソレーション抵抗23およびLD1以外の負荷のインピーダンスをRrとすると、式(2)は以下の式(2a)に置き換えてもよい。
R0=Riso/n+Z(LD)+Rr ・・・ (2a)
式(2)は、式(2a)のRrがRsenseである場合である。
In the semiconductor
R0 = Riso / n + Z (LD) + Rr (2a)
Formula (2) is a case where Rr of Formula (2a) is Rsense.
また、半導体レーザ駆動回路20の並列数nは2であるが、並列数を大きくすることで、より大きなパルス駆動電流ILDを得ることができる。ここで、所望の電流値のパルス駆動電流ILDを設定した場合に、そのパルス駆動電流ILDを得るために必要な並列数nは、以下の式(4)から、式(5)のように決定される。
ILD(=V0/R0)≦I0×n ・・・ (4)
n≧ILD/I0 ・・・(5)
ここで、I0はオペアンプ22aの出力電流、V0はI0を得るときのオペアンプ22aの出力電圧である。
The parallel number n of the semiconductor
ILD (= V0 / R0) ≦ I0 × n (4)
n ≧ ILD / I0 (5)
Here, I0 is the output current of the
したがって、式(3)、(5)を用いれば、所望のパルス駆動電流ILDを得るために必要な並列数n、および所望の周波数特性を得るためのアイソレーション抵抗Risoを求めることができる。 Therefore, by using the equations (3) and (5), the parallel number n necessary for obtaining a desired pulse drive current ILD and the isolation resistance Riso for obtaining a desired frequency characteristic can be obtained.
なお、一般に理想オペアンプは出力インピーダンスが0であるが、実際のオペアンプは出力インピーダンスが低いものの0とはならない。そこで、オペアンプを駆動する場合には、オペアンプの出力インピーダンスよりも大きな負荷を接続しなければ、オペアンプ内部での電圧降下が大きくなり、内部消費電力が大きくなる。よって、出力の飽和電圧が小さくなり十分な出力電圧が得られない。このことから、接続する負荷はなるべく大きい方が望ましい。しかし、負荷をあまり大きくしすぎると、出力電流が制限されてしまうため、所望の電流を得るためには必要以上に負荷を大きくすることはできない。なお、好ましいR0の上限値は、式(4)において等号が成立する場合のR0の値である。また、オペアンプの出力インピーダンスには周波数依存性があり、周波数が高くなればなるほど出力インピーダンスも大きくなることから、所望の周波数特性を得るためには必要以上に負荷を小さくすることはできない。すなわち、オペアンプの出力電流と周波数特性の間にはトレードオフの関係がある。 In general, an ideal operational amplifier has an output impedance of 0, but an actual operational amplifier has a low output impedance but does not have 0. Therefore, when driving the operational amplifier, unless a load larger than the output impedance of the operational amplifier is connected, the voltage drop inside the operational amplifier increases, and the internal power consumption increases. Therefore, the saturation voltage of the output becomes small and a sufficient output voltage cannot be obtained. For this reason, it is desirable that the load to be connected is as large as possible. However, if the load is increased too much, the output current is limited, so that the load cannot be increased more than necessary to obtain a desired current. The preferable upper limit value of R0 is the value of R0 when the equal sign is established in the equation (4). Further, the output impedance of the operational amplifier has frequency dependency, and the higher the frequency, the larger the output impedance. Therefore, in order to obtain a desired frequency characteristic, the load cannot be reduced more than necessary. That is, there is a trade-off relationship between the output current of the operational amplifier and the frequency characteristics.
そこで、本実施の形態1に係る半導体レーザ駆動回路20では、オペアンプを並列接続することによって、低コストな部品を用いた簡易な構成で所望の大きなパルス駆動電流ILDを得るようにし、駆動回路全体の負荷(R0)をオペアンプ1個で駆動したときに所望の周波数を得ることができるような負荷にすること、即ちR0≧r0とすることによって、所望の周波数特性を得るようにしている。
Therefore, in the semiconductor
以上説明したように、本実施の形態1によれば、任意の光波形を出力する光ファイバパルスレーザ装置の種光源、および光ファイバパルスレーザ装置をより低コストで高出力化できる。 As described above, according to the first embodiment, the seed light source of the optical fiber pulse laser device that outputs an arbitrary optical waveform and the optical fiber pulse laser device can be increased in output at a lower cost.
(実施の形態2)
つぎに、本発明の実施の形態2について説明する。本実施の形態2に係る半導体レーザ駆動回路は、図1に示す光ファイバパルスレーザ装置の制御部2において、半導体レーザ駆動回路20に置き換えて使用できるものであり、回路に含まれるオペアンプの故障を低コストかつ簡易な構成で検出できるものである。
(Embodiment 2)
Next, a second embodiment of the present invention will be described. The semiconductor laser driving circuit according to the second embodiment can be used in place of the semiconductor
図3は、実施の形態2に係る半導体レーザ駆動回路の構成を示す回路図である。図3(a)に示すように、この半導体レーザ駆動回路30は、DA変換器21と、DA変換器21に直列接続し、かつ互いに並列接続された4つのオペアンプ回路32a〜32dと、オペアンプ回路32a〜32dのそれぞれおよびLD1のアノード側に直列に接続したアイソレーション抵抗33a〜33dと、LD1のカソード側に直列接続したセンス抵抗24と、アイソレーション抵抗33a〜33dのそれぞれに接続した加算回路35と、加算回路35に接続したモニタ部としてのモニタ用AD変換器/CPU36とを備えている。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a configuration of the semiconductor laser drive circuit according to the second embodiment. As shown in FIG. 3A, the semiconductor
図3(b)に示すように、オペアンプ回路32a〜32dは、いずれもオペアンプ22aと、入力抵抗22bと、帰還抵抗22cとから構成される非反転増幅回路である。なお、入力抵抗22bの抵抗値はRG、帰還抵抗22cの抵抗値はRFとする。これによって、オペアンプ回路32a〜32dのゲインA1は1+RF/RGに設定される。すなわち、オペアンプ回路32a〜32dは図2に示すオペアンプ回路22と同一の構成である。
As shown in FIG. 3B, each of the
アイソレーション抵抗33a〜33dは、いずれも抵抗値がRi1、Ri2、Ri3、Ri4(ただし、Ri1<Ri2<Ri3<Ri4、Ri1+Ri2+Ri3+Ri4=Riso)の抵抗が直列接続したものであるが、直列接続の順番が異なっている。すなわち、アイソレーション抵抗33aにおける接続の順番を基準にすると、アイソレーション抵抗33bではRi1とRi2とが入れ替わっており、アイソレーション抵抗33cではRi1とRi3とが入れ替わっており、アイソレーション抵抗33dではRi1とRi4とが入れ替わっている。
The
加算回路35は、オペアンプ35aと、並列接続された入力抵抗35b〜35eと、帰還抵抗35fとから構成される。入力抵抗35bは、アイソレーション抵抗33aの抵抗値がRi1の抵抗の直後に接続されている。また、同様に、入力抵抗35c、35d、35eは、それぞれアイソレーション抵抗33bの抵抗値がRi2の抵抗の直後、アイソレーション抵抗33cの抵抗値がRi3の抵抗の直後、アイソレーション抵抗33dの抵抗値がRi4の抵抗の直後、に接続されている。その結果、各オペアンプ回路32a〜32dには抵抗値がRi1、Ri2、Ri3、Ri4という異なる抵抗が割り当てられる。
The
この半導体レーザ駆動回路30では、安価な4つのオペアンプ回路32a〜32dを並列に接続するという簡易な構成によって、1つのオペアンプ回路では実現できなかった大きなパルス駆動電流ILDを生成してLD1に供給することができる。その結果、種光源としてのLD1、および光ファイバパルスレーザ装置10をより低コストで高出力化できる。
In this semiconductor
また、4つのアイソレーション抵抗33a〜33dによって4つのオペアンプ回路32a〜32d間での電流の流入を防止される。その結果、所望の周波数帯域が実現され、所望の波形のパルス駆動電流、およびその結果としての所望の光波形のパルスレーザ光を実現することができる。なお、アイソレーション抵抗33a〜33dの各抵抗値Risoについては、上述した式(3)に基づいて設定すれば、半導体レーザ駆動回路30の周波数特性を、オペアンプ22aの周波数特性と同等にすることができるので好ましい。
In addition, the four
さらに、この半導体レーザ駆動回路30では、1つの加算回路35によって、4つのオペアンプ回路32a〜32dのいずれかが故障した場合でも、どれが故障したかを特定することができる。
Further, in this semiconductor
すなわち、図3に示す構成によって、オペアンプ回路32aの電流モニタ用には抵抗値Ri1の抵抗が、オペアンプ回路32bの電流モニタ用には抵抗値Ri2の抵抗が、オペアンプ回路32cの電流モニタ用には抵抗値Ri3の抵抗が、オペアンプ回路32dの電流モニタ用には抵抗値Ri4の抵抗が、それぞれ割り当てられている。そして、加算回路35には、各オペアンプ回路32a〜32dごとに割り当てられた抵抗により生じる電圧信号が入力される。その結果、それぞれのアイソレーション抵抗33a〜33dには同じ電流が流れる並列オペアンプ出力においても、異なる電圧を検出することができる。
That is, according to the configuration shown in FIG. 3, the resistor having the resistance value Ri1 is used for monitoring the current of the
そして、この電圧信号を1つの加算回路35に入力して、各オペアンプ回路32a〜32dから出力されてアイソレーション抵抗33a〜33dに流れるパルス駆動電流をモニタ用AD変換器/CPU36によってモニタする。正常時の半導体レーザ駆動回路30の入力電圧とアイソレーション抵抗33a〜33dに流れるパルス駆動電流との関係は計算により求めることができるので、パルス駆動電流の計算値とモニタ値を比較することで、モニタ電流の減少によってオペアンプ回路32a〜32dの故障を検知することができる。さらに、モニタ電流の減少の程度によって、オペアンプ回路32a〜32dのいずれの出力が低下したのかを特定することができる。たとえば、抵抗値が一番小さいRi1の抵抗が割り当てられたオペアンプ回路32aが故障した場合に最もモニタ電流が減少する。
The voltage signal is input to one
なお、図4は、従来の電流モニタの構成を示す回路図である。図4に示す半導体レーザ駆動回路60は、図2に示す半導体レーザ駆動回路20の2つのアイソレーション抵抗23のそれぞれの両端に、差動増幅回路65を接続して、モニタ用AD変換器/CPU36によってアイソレーション抵抗23に流れる電流をモニタする構成としている。したがって、オペアンプ回路22の数だけ差動増幅回路65が必要となるため、オペアンプ回路22の並列数nが多くなるにつれて、使用部品点数が増大するとともに、必要な回路スペースも増大する。
FIG. 4 is a circuit diagram showing a configuration of a conventional current monitor. The semiconductor
これに対して、本実施の形態2に係る半導体レーザ駆動回路30は、1つの加算回路35によって、4つのオペアンプ回路32a〜32dのいずれかが故障した場合でも、どれが故障したかを特定することができるので、使用部品点数が少なく低コストであるとともに、回路スペースが節約できて小型化できる。
On the other hand, the semiconductor
(実施の形態3)
つぎに、本発明の実施の形態3について説明する。図5は、実施の形態3に係る半導体レーザ駆動回路の構成を示す回路図である。
(Embodiment 3)
Next, a third embodiment of the present invention will be described. FIG. 5 is a circuit diagram showing a configuration of the semiconductor laser drive circuit according to the third embodiment.
図5に示す半導体レーザ駆動回路30Aと図3に示す実施の形態2に係る半導体レーザ駆動回路30の構成上の差異は以下の点であり、その他は同様の構成である。すなわち、半導体レーザ駆動回路30Aにおいては、アイソレーション抵抗33a〜33dにおける抵抗の直列接続の順番が同じであり、かつ加算回路35の入力抵抗35bは、アイソレーション抵抗33aの抵抗値がRi1の抵抗の直後に接続されている。また、入力抵抗35c、35d、35eは、それぞれアイソレーション抵抗33bの抵抗値がRi2の抵抗の直後、アイソレーション抵抗33cの抵抗値がRi3の抵抗の直後、アイソレーション抵抗33dの抵抗値がRi4の抵抗の直後、に接続されている。
The difference in configuration between the semiconductor
この半導体レーザ駆動回路30Aでは、上記構成によって、オペアンプ回路32aの電流モニタ用には抵抗値Ri1の抵抗が、オペアンプ回路32bの電流モニタ用には抵抗値(Ri1+Ri2)の抵抗が、オペアンプ回路32cの電流モニタ用には抵抗値(Ri1+Ri2+Ri3)の抵抗が、オペアンプ回路32dの電流モニタ用には抵抗値(Ri1+Ri2+Ri3+Ri4)の抵抗が、それぞれ割り当てられている。その結果、それぞれのアイソレーション抵抗33a〜33dには同じ電流が流れる並列オペアンプ出力においても、異なる電圧を検出することができる。
In the semiconductor
したがって、半導体レーザ駆動回路30と同様に、オペアンプ回路32a〜32dの故障を検知することができ、またモニタ電流の減少の程度によって、オペアンプ回路32a〜32dのいずれの出力が低下したのかを特定することができる。その結果、半導体レーザ駆動回路30と同様に、使用部品点数が少なく低コストであるとともに、回路スペースが節約できて小型化できる。
Therefore, similarly to the semiconductor
(実施の形態4)
つぎに、本発明の実施の形態4について説明する。本実施の形態4に係る半導体レーザ駆動回路は、図1に示す光ファイバパルスレーザ装置の制御部2において、半導体レーザ駆動回路20に置き換えて使用できるものであり、任意波形のパルス駆動電流の立ち上がり/立ち下がりをより急峻にできるものである。
(Embodiment 4)
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. The semiconductor laser driving circuit according to the fourth embodiment can be used in place of the semiconductor
図6は、実施の形態4に係る半導体レーザ駆動回路の構成を示す回路図である。図6(a)に示すように、この半導体レーザ駆動回路40は、DA変換器21と、DA変換器21に直列接続し、かつ互いに並列接続された4つのオペアンプ回路42と、各オペアンプ回路42およびLD1のアノード側に直列に接続した4つのアイソレーション抵抗43と、LD1のカソード側に直列接続したセンス抵抗24と、DA変換器21に直列接続し、かつ互いに並列接続された4つのオペアンプ回路47と、各オペアンプ回路47およびセンス抵抗24を介してLD1のカソード側に直列に接続した4つのアイソレーション抵抗48と、を備えている。
FIG. 6 is a circuit diagram showing a configuration of the semiconductor laser drive circuit according to the fourth embodiment. As shown in FIG. 6A, the semiconductor
オペアンプ回路42は、図3(b)に示すオペアンプ回路32aと同様の構成のものであり、電流ソース用の非反転増幅回路である。また、図6(b)に示すように、オペアンプ回路47は、オペアンプ47aと、入力抵抗47bと、帰還抵抗47cとから構成される電流シンク用の反転増幅回路である。なお、入力抵抗47bの抵抗値はRG5、帰還抵抗47cの抵抗値はRF2とする。これによって、オペアンプ回路47のゲインA2は−RF5/RG2に設定される。なお、アイソレーション抵抗43、48の抵抗値はRiso1とする。
The
この半導体レーザ駆動回路40では、安価な4つのオペアンプ回路42および4つのオペアンプ回路47を並列に接続するという簡易な構成によって、1つのオペアンプ回路では実現できなかった大きなパルス駆動電流ILDを生成してLD1に供給することができる。その結果、種光源部10a、および光ファイバパルスレーザ装置10をより低コストで高出力化できる。
The semiconductor
また、4つのアイソレーション抵抗43によって4つのオペアンプ回路42間での電流の流入を防止され、4つのアイソレーション抵抗48によって4つのオペアンプ回路47間での電流の流入を防止される。その結果、所望の周波数帯域が実現され、所望の波形のパルス駆動電流、およびその結果としての所望の光波形のパルスレーザ光を実現することができる。
The four
さらに、この半導体レーザ駆動回路40では、電流ソース側のオペアンプ回路42に対して電流シンク側のオペアンプ回路47を同じタイミングでかつ論理反転させて動作させることによって、任意波形のパルス駆動電流ILDの立ち上がり/立ち下がりをより急峻にできるものである。
Further, in this semiconductor
アイソレーション抵抗43、48の各抵抗値Riso1については、以下に説明するように設定すれば、半導体レーザ駆動回路40を、オペアンプ回路42、47を構成するオペアンプと同等の周波数特性とすることができるので好ましい。
If the resistance values Riso1 of the
以下、抵抗値Riso1の設定について説明する。まず、半導体レーザ駆動回路40の場合、LD1の駆動ラインに掛かる電圧V0は、下記の式(6)で表される。
V0=Vop−(Von) ・・・ (6)
なお、Vopは電流ソース用オペアンプ回路42の正出力電圧であり、Vonは電流シンク用オペアンプ回路47の負出力電圧である。
Hereinafter, the setting of the resistance value Riso1 will be described. First, in the case of the semiconductor
V0 = Vop- (Von) (6)
Vop is a positive output voltage of the current source
また、半導体レーザ駆動回路40の負荷インピーダンス(LD1を含む)であるROは、以下の式(7)で表される。
R0=2×Riso1/n+Z(LD)+Rsense ・・・ (7)
In addition, RO which is the load impedance (including LD1) of the semiconductor
R0 = 2 × Riso1 / n + Z (LD) + Rsense (7)
なお、この半導体レーザ駆動回路40では、負荷はアイソレーション抵抗43、LD1、センス抵抗24であるが、たとえば半導体レーザ駆動回路40に他の負荷が含まれる場合に、アイソレーション抵抗43、LD1以外の負荷のインピーダンスをRrとすると、式(7)は以下の式(7a)に置き換えてもよい。
R0=2×Riso1/n+Z(LD)+Rr ・・・ (7a)
式(7)は、式(7a)のRrがRsenseである場合である。
In this semiconductor
R0 = 2 × Riso1 / n + Z (LD) + Rr (7a)
Formula (7) is a case where Rr of Formula (7a) is Rsense.
よって、パルス駆動電流ILDは、以下の式(8)で表される。
ILD=(Vop−(Von))/R0=(Vop−(Von))/(2×Riso/n+Z(LD)+Rsense) ・・・ (8)
Therefore, the pulse drive current ILD is expressed by the following formula (8).
ILD = (Vop− (Von)) / R0 = (Vop− (Von)) / (2 × Riso / n + Z (LD) + Rsense) (8)
ここで、上述した式(1)を適用すると、式(9)のようになり、式(10)が導かれる。
R0=2×Riso1/n+Z(LD)+Rsense≧r0 ・・・ (9)
2×Riso1/n≧r0−(Z(LD)+Rsense) ・・・ (10)
なお、並列数nは、1つの電流ソース用のオペアンプ回路42と1つの電流シンク用のオペアンプ回路47とを1組とした場合の並列数であり、この半導体レーザ駆動回路40ではn=4である。
Here, when the above formula (1) is applied, the formula (9) is obtained, and the formula (10) is derived.
R0 = 2 × Riso1 / n + Z (LD) + Rsense ≧ r0 (9)
2 × Riso1 / n ≧ r0− (Z (LD) + Rsense) (10)
The parallel number n is the parallel number when one current source
ゆえに、式(10)を満たすようにRiso1を設定すれば、半導体レーザ駆動回路40を、オペアンプ回路42、47を構成するオペアンプの周波数特性と同等の周波数特性とすることができる。また、式(8)のパルス駆動電流ILDを得るために必要な並列数nは、上述した式(5)から求めることができる。
Therefore, if Riso1 is set so as to satisfy the expression (10), the semiconductor
(実施例1〜5)
つぎに、本発明の実施例により、本発明をより具体的に説明する。なお、本実施例によって本発明が限定されるものではない。
(Examples 1-5)
Next, the present invention will be described more specifically with reference to examples of the present invention. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
本発明の実施例1〜5として半導体レーザ駆動回路を作製した。実施例1は、図2に示す実施の形態1に係る半導体レーザ駆動回路と同様の構成であり、すなわち並列数nが2の半導体レーザ駆動回路である。また、実施例2、3は、図3に示す実施の形態2に係る半導体レーザ駆動回路と同様の構成であり、すなわち並列数nが4である。なお、実施例2と実施例3とでは、異なる負荷インピーダンスR0となるように設計した。また、実施例4、5は、図6に示す実施の形態4に係る半導体レーザ駆動回路と同様の構成であり、すなわち電流ソース用と電流シンク用のオペアンプ回路を備え、並列数nが4である。なお、実施例4と実施例5とでは、異なる負荷インピーダンスR0となるように設計した。また、実施例1〜5のいずれも、上述した式(1)のRO≧r0を満たすように設計した。また、使用したオペアンプは、いずれも帯域が約140MHz(@RL=25Ω)、出力電流が500mA(@RL=25Ω)、スルー・レート(Slew Rate)が1300V/μsという特性を有するものである。
Semiconductor laser drive circuits were fabricated as Examples 1 to 5 of the present invention. Example 1 has the same configuration as that of the semiconductor laser driving circuit according to the first embodiment shown in FIG. 2, that is, a semiconductor laser driving circuit having a parallel number n of 2. Further, Examples 2 and 3 have the same configuration as that of the semiconductor laser driving circuit according to
図7は、実施例1〜5におけるオペアンプA単体の出力インピーダンスおよび半導体レーザ駆動回路の負荷インピーダンスの周波数特性を示す図である。なお、図中オペアンプAとは、実施例1〜5に使用したオペアンプを意味する。ボードA(ソースのみ)とは、実施例1〜3の半導体レーザ駆動回路を意味する。ボードA(ソース+シンク)とは、実施例4、5の半導体レーザ駆動回路を意味する。 FIG. 7 is a diagram illustrating the frequency characteristics of the output impedance of the operational amplifier A alone and the load impedance of the semiconductor laser driving circuit in the first to fifth embodiments. In the figure, the operational amplifier A means the operational amplifier used in the first to fifth embodiments. The board A (source only) means the semiconductor laser drive circuit of the first to third embodiments. The board A (source + sink) means the semiconductor laser drive circuit of the fourth and fifth embodiments.
図7に示すように、実施例1〜5の半導体レーザ駆動回路では、使用したオペアンプA単体と同等の周波数特性が得られていることが確認された。 As shown in FIG. 7, it was confirmed that in the semiconductor laser drive circuits of Examples 1 to 5, the same frequency characteristic as that of the used operational amplifier A was obtained.
また、図8は、実施例1との比較用の別のオペアンプB、C単体の出力インピーダンスおよび半導体レーザ駆動回路の負荷インピーダンスの周波数特性を示す図である。なお、図中オペアンプB、Cとは、実施例1との比較用に使用した別のオペアンプを意味する。ボードBとは、実施例1との比較用に使用した別のオペアンプBを搭載した半導体レーザ駆動回路を意味する。ボードCとは、実施例1との比較用に使用した別のオペアンプCを搭載した半導体レーザ駆動回路を意味する。 FIG. 8 is a diagram showing the frequency characteristics of the output impedance of another operational amplifier B, C for comparison with the first embodiment and the load impedance of the semiconductor laser driving circuit. In the drawing, operational amplifiers B and C mean other operational amplifiers used for comparison with the first embodiment. The board B means a semiconductor laser driving circuit on which another operational amplifier B used for comparison with the first embodiment is mounted. The board C means a semiconductor laser driving circuit equipped with another operational amplifier C used for comparison with the first embodiment.
図8に示すように、実施例1との比較用の別のオペアンプB、Cを搭載した半導体レーザ駆動回路においても、使用したオペアンプ単体と同等の周波数特性が得られていることが確認された。 As shown in FIG. 8, it was confirmed that the same frequency characteristic as that of the used operational amplifier alone was obtained even in the semiconductor laser driving circuit equipped with the operational amplifiers B and C for comparison with the first embodiment. .
また、図9は、実施例5の半導体レーザ駆動回路の周波数特性を示す図である。図5に示すように、実施例5の半導体レーザ駆動回路は、周波数帯域が203MHzであり、高速応答が可能な駆動回路であることが確認された。 FIG. 9 is a diagram showing frequency characteristics of the semiconductor laser drive circuit of Example 5. As shown in FIG. 5, it was confirmed that the semiconductor laser drive circuit of Example 5 was a drive circuit having a frequency band of 203 MHz and capable of high-speed response.
また、図10は、実施例5の半導体レーザ駆動回路を用いた半導体レーザの出力光波形を示す図である。図10(a)は単峰型のパルス波形のレーザ光を出力させた場合であり、横軸のスケールは4ns/divである。また、図10(b)は矩形型のパルス波形のレーザ光を出力させた場合であり、横軸のスケールは20ns/divである。なお、半導体レーザとしては分布帰還型の半導体レーザを用いた。 FIG. 10 is a diagram showing an output light waveform of a semiconductor laser using the semiconductor laser drive circuit of the fifth embodiment. FIG. 10A shows a case where laser light having a single-peak pulse waveform is output, and the horizontal axis scale is 4 ns / div. FIG. 10B shows a case where laser light having a rectangular pulse waveform is output, and the horizontal axis scale is 20 ns / div. Note that a distributed feedback semiconductor laser was used as the semiconductor laser.
図10(a)では、立ち上がり時間が2.440ns、立下り時間が2.495nsのパルス波形が得られており、十分な立ち上がり/立下り特性が得られた。また、図10(b)についても、立ち上がり時間が約2.255ns、立下り時間が2.780nsのパルス波形が得られており、十分な立ち上がり/立下り特性が得られた。 In FIG. 10A, a pulse waveform having a rise time of 2.440 ns and a fall time of 2.495 ns was obtained, and sufficient rise / fall characteristics were obtained. Also for FIG. 10B, a pulse waveform with a rise time of about 2.255 ns and a fall time of 2.780 ns was obtained, and sufficient rise / fall characteristics were obtained.
また、図11は、実施例1〜5の半導体レーザ駆動回路の特性を示す図である。なお、図中「n」は並列数を示し、「電源電圧」、「ゲイン」はそれぞれオペアンプの電源電圧、ゲインを示し、Risoはアイソレーション抵抗の抵抗値を示している。また、「LD電流ILD」は駆動電流の平均値を示している。 FIG. 11 is a diagram showing the characteristics of the semiconductor laser drive circuits of Examples 1 to 5. In the figure, “n” indicates the parallel number, “power supply voltage” and “gain” indicate the power supply voltage and gain of the operational amplifier, respectively, and Riso indicates the resistance value of the isolation resistor. Further, “LD current ILD” indicates an average value of the drive current.
図11に示すように、実施例1〜5の半導体レーザ駆動回路は、いずれも好ましい0.8A以上、あるいはさらに好ましい1A以上の駆動電流が実現されている。また、周波数帯域としても、好ましい50MHzの広帯域が実現されており、高速応答するものとなっている。したがって、図10に示すようなパルス波形だけでなく、任意波形のパルスレーザ光を半導体レーザに出力させることができるものである。なお、たとえば実施例2と3、または実施例4と5を比較すると明らかなように、負荷インピーダンスR0が大きいほうが周波数帯域を広くすることができる。 As shown in FIG. 11, the semiconductor laser driving circuits of Examples 1 to 5 each achieve a preferable driving current of 0.8 A or more, or more preferable 1 A or more. Also, as a frequency band, a preferable wide band of 50 MHz is realized, and a high-speed response is achieved. Therefore, not only a pulse waveform as shown in FIG. 10 but also a pulse laser beam having an arbitrary waveform can be output to the semiconductor laser. For example, as is apparent from a comparison of Examples 2 and 3 or Examples 4 and 5, the larger the load impedance R0, the wider the frequency band can be.
なお、上記実施の形態では、2個または4個のオペアンプ回路を並列接続しているが、所望の駆動電流を得るためにさらに並列数を増やしてもよい。また、たとえば実施の形態1では、オペアンプ回路を非反転増幅回路として、LDのアノード側にその出力を接続しているが、LDをシンク電流で駆動する場合などは、オペアンプ回路を反転増幅回路としてLDのカソード側に接続する構成にしてもよい。 In the above embodiment, two or four operational amplifier circuits are connected in parallel. However, the number of parallel operation may be increased in order to obtain a desired drive current. In the first embodiment, for example, the operational amplifier circuit is a non-inverting amplifier circuit, and the output is connected to the anode side of the LD. However, when the LD is driven with a sink current, the operational amplifier circuit is an inverting amplifier circuit. You may make it the structure connected to the cathode side of LD.
また、上記実施の形態では、DA変換器からの出力を各オペアンプ回路に直接分岐しているが、ゲインが足りない場合などは、DA変換器の後にバッファアンプを挿入し、バッファアンプで増幅した出力を分岐して各オペアンプ回路に入力させるようにしてもよい。 In the above embodiment, the output from the DA converter is directly branched to each operational amplifier circuit. When the gain is insufficient, a buffer amplifier is inserted after the DA converter and amplified by the buffer amplifier. The output may be branched and input to each operational amplifier circuit.
また、上記実施の形態では、各オペアンプ回路に入力される信号はDA変換器からの出力信号であるが、電圧制御するための信号であればDA変換器からの出力信号に限定はされない。また、使用するオペアンプについては、高速性を得るためには電流帰還型オペアンプを使用した方がよいが、所望の周波数特性を確保できるようであれば電圧帰還型オペアンプを使用してもよい。また、パルス駆動信号の入力信号ラインに関しては、信号の周波数が高くなった場合に、分岐配線のインピーダンスミスマッチが生じる場合がある。このような場合には、分岐部の前後に直列終端抵抗を挿入して、信号の反射を低減することが好ましい。 In the above embodiment, the signal input to each operational amplifier circuit is an output signal from the DA converter. However, the signal is not limited to the output signal from the DA converter as long as it is a signal for voltage control. As for the operational amplifier to be used, it is better to use a current feedback operational amplifier in order to obtain high speed, but a voltage feedback operational amplifier may be used as long as a desired frequency characteristic can be secured. In addition, with respect to the input signal line of the pulse drive signal, an impedance mismatch of the branch wiring may occur when the signal frequency becomes high. In such a case, it is preferable to insert a series termination resistor before and after the branch portion to reduce signal reflection.
また、上記実施の形態により本発明が限定されるものではない。上述した各構成要素を適宜組み合わせて構成したものも本発明に含まれる。たとえば、実施の形態4に係る半導体レーザ駆動回路において、実施の形態2の電流をモニタする構成を付加してもよい。 Further, the present invention is not limited by the above embodiment. What was comprised combining each component mentioned above suitably is also contained in this invention. For example, in the semiconductor laser drive circuit according to the fourth embodiment, a configuration for monitoring the current of the second embodiment may be added.
1 LD
2 制御部
3 FBG
4 光アイソレータ
5 励起光源群
6 TFB
7 増幅用ダブルクラッド光ファイバ
10 光ファイバパルスレーザ装置
10b 光ファイバ増幅部
10a 種光源部
20、30、30A、40 半導体レーザ駆動回路
21 DA変換器
22、32a〜32d、42、47 オペアンプ回路
22a、35a、47a オペアンプ
22b、35b〜35e、47b 入力抵抗
22c、35f、47c 帰還抵抗
23、33a〜33d、43、48 アイソレーション抵抗
24 センス抵抗
35 加算回路
36 モニタ用AD変換器/CPU
1 LD
2 Control unit 3 FBG
4
DESCRIPTION OF SYMBOLS 7 Double clad optical fiber for
Claims (8)
Riso/n≧r0−(Z(LD)+Rr)
を満たすものであることを特徴とする請求項2に記載の半導体レーザ駆動回路。 The resistance value of each isolation resistor is Riso, the number of operational amplifiers connected in parallel is n, the output impedance of each operational amplifier is r0, the impedance of the semiconductor laser is Z (LD), and the semiconductor laser driving circuit includes Assuming that the impedance of the load other than the isolation resistor and the semiconductor laser is Rr, the Riso is expressed by the following equation: Riso / n ≧ r0− (Z (LD) + Rr)
The semiconductor laser driving circuit according to claim 2, wherein:
前記各アイソレーション抵抗の抵抗値をRiso、前記電流ソース用のオペアンプと前記電流シンク用のオペアンプとの組の数をn、前記各オペアンプの出力インピーダンスをr0、前記半導体レーザのインピーダンスをZ(LD)、当該半導体レーザ駆動回路に含まれる前記アイソレーション抵抗および半導体レーザ以外の負荷のインピーダンスをRrとすると、前記Risoは、以下の式
2×Riso/n≧r0−(Z(LD)+Rr)
を満たすものであることを特徴とする請求項2に記載の半導体レーザ駆動回路。 The plurality of operational amplifiers includes a plurality of operational amplifiers for current sources connected in parallel and a plurality of operational amplifiers for current sinks connected in parallel.
The resistance value of each isolation resistor is Riso, the number of sets of the current source operational amplifier and the current sink operational amplifier is n, the output impedance of each operational amplifier is r0, and the impedance of the semiconductor laser is Z (LD ), Where Rr is the impedance of the isolation resistor and the load other than the semiconductor laser included in the semiconductor laser driving circuit, the Riso is expressed by the following formula 2 × Riso / n ≧ r0− (Z (LD) + Rr)
The semiconductor laser driving circuit according to claim 2, wherein:
n≧ILD/I0
により決定されたものであることを特徴とする請求項3または4に記載の半導体レーザ駆動回路。 Assuming that the desired drive current is ILD and the output current of each operational amplifier is I0, the n necessary to obtain the ILD is expressed by the following equation: n ≧ ILD / I0
5. The semiconductor laser driving circuit according to claim 3, wherein the semiconductor laser driving circuit is determined by:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010284902A JP5379782B2 (en) | 2010-12-21 | 2010-12-21 | Semiconductor laser driving circuit and optical fiber pulse laser device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010284902A JP5379782B2 (en) | 2010-12-21 | 2010-12-21 | Semiconductor laser driving circuit and optical fiber pulse laser device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012134316A JP2012134316A (en) | 2012-07-12 |
JP5379782B2 true JP5379782B2 (en) | 2013-12-25 |
Family
ID=46649572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010284902A Expired - Fee Related JP5379782B2 (en) | 2010-12-21 | 2010-12-21 | Semiconductor laser driving circuit and optical fiber pulse laser device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5379782B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7403502B2 (en) | 2017-05-29 | 2023-12-22 | 株式会社Ihi | Combustion furnace and boiler |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2734415B2 (en) * | 1995-07-21 | 1998-03-30 | 日本電気株式会社 | Laser diode drive circuit |
JPH1126860A (en) * | 1997-07-08 | 1999-01-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Pulse laser controller |
JP5203573B2 (en) * | 2006-03-23 | 2013-06-05 | ミヤチテクノス株式会社 | Laser processing equipment |
JP5260097B2 (en) * | 2008-03-18 | 2013-08-14 | ミヤチテクノス株式会社 | Laser processing equipment |
JP5760322B2 (en) * | 2009-03-11 | 2015-08-05 | オムロン株式会社 | Laser processing equipment |
JP5694711B2 (en) * | 2010-09-09 | 2015-04-01 | 株式会社アマダミヤチ | MOPA fiber laser processing device and laser diode power supply for excitation |
-
2010
- 2010-12-21 JP JP2010284902A patent/JP5379782B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7403502B2 (en) | 2017-05-29 | 2023-12-22 | 株式会社Ihi | Combustion furnace and boiler |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012134316A (en) | 2012-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5694711B2 (en) | MOPA fiber laser processing device and laser diode power supply for excitation | |
JP5432673B2 (en) | Fiber laser equipment | |
US20110090558A1 (en) | system of method for dynamic range extension | |
US8693514B2 (en) | Pulse generation method and laser light source apparatus | |
KR20120023651A (en) | Systems and techniques for suppressing backward lasing in high-power cascaded raman fiber lasers | |
JP2007294682A (en) | Optical transmitter | |
TW201310826A (en) | Correction circuit, driving circuit, light emitting apparatus, and method of correcting electric current pulse waveform | |
JP5435500B2 (en) | Semiconductor laser driving circuit and optical fiber pulse laser device | |
JPWO2016199903A1 (en) | Pulse laser equipment | |
JP6834266B2 (en) | Light emitting device and optical transmission device | |
EP1619764A1 (en) | System and method for dynamic range extension and stable low power operation of optical amplifiers using pump laser pulse modulation | |
JP2011187825A (en) | Fiber laser device and method of controlling the same | |
JP5379782B2 (en) | Semiconductor laser driving circuit and optical fiber pulse laser device | |
CN103368046A (en) | Linear polarization laser output high-power optical fiber amplifier and output control method | |
JP2005309250A (en) | Raman amplifier | |
JP2005038943A (en) | Light-emitting element driving device | |
JP2010171260A (en) | Pulse modulation method and optical fiber laser | |
CN101800392A (en) | Nanosecond pulse optical fiber laser and control method thereof | |
JP6329721B2 (en) | Laser apparatus and optical amplification method | |
KR20120038260A (en) | Method of oscillating burst mode in laser system and apparatus for the same | |
JPWO2017073609A1 (en) | Fiber laser system, reflection resistance evaluation method and reflection resistance improvement method thereof, and fiber laser | |
US7656914B1 (en) | Directly-modulated diode lasers with reduced overshoot | |
JP2006246389A (en) | Optical transmitter | |
JP4897960B2 (en) | Pulse laser equipment | |
JP2007227723A (en) | Device and controlling method for variable-wavelength light source |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130927 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5379782 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |