JP5373907B2 - 生物学的物質を石灰化するための装置および方法 - Google Patents

生物学的物質を石灰化するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5373907B2
JP5373907B2 JP2011523445A JP2011523445A JP5373907B2 JP 5373907 B2 JP5373907 B2 JP 5373907B2 JP 2011523445 A JP2011523445 A JP 2011523445A JP 2011523445 A JP2011523445 A JP 2011523445A JP 5373907 B2 JP5373907 B2 JP 5373907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical
waveform
response
biological material
electrical response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011523445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012500078A (ja
JP2012500078A5 (ja
Inventor
ロングボトム,クリストファー
クレイトン,ジョセフ
ベリー ピッツ,ニゲル
グリネヴ,ドミトリ
ヤング,ライン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of St Andrews
University of Dundee
University of Abertay Dundee
Original Assignee
University of St Andrews
University of Dundee
University of Abertay Dundee
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39812193&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5373907(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by University of St Andrews, University of Dundee, University of Abertay Dundee filed Critical University of St Andrews
Publication of JP2012500078A publication Critical patent/JP2012500078A/ja
Publication of JP2012500078A5 publication Critical patent/JP2012500078A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5373907B2 publication Critical patent/JP5373907B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/06Implements for therapeutic treatment
    • A61C19/063Medicament applicators for teeth or gums, e.g. treatment with fluorides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0534Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body for testing vitality of teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/45For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
    • A61B5/4538Evaluating a particular part of the muscoloskeletal system or a particular medical condition
    • A61B5/4542Evaluating the mouth, e.g. the jaw
    • A61B5/4547Evaluating teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/20Applying electric currents by contact electrodes continuous direct currents
    • A61N1/30Apparatus for iontophoresis, i.e. transfer of media in ionic state by an electromotoric force into the body, or cataphoresis
    • A61N1/303Constructional details
    • A61N1/306Arrangements where at least part of the apparatus is introduced into the body

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

本発明は、生物学的物質を石灰化するため、特に、歯や骨といった、脱灰化および低石灰化組織を再石灰化するための装置および方法に関する。
齲蝕(カリエス)は歯又は骨の壊変である。虫歯(歯の壊変、カリエス又は齲蝕性病変としても知られる)は、摂取された糖質に対する微生物酵素の作用によって生産される酸によって生じる。酸は、表面下の病変を引き起こしている歯の無機部分を最初に脱灰し、次いで、有機部分が崩壊し、腔が形成される。歯科医学において、齲蝕病変の発達による歯の脱灰は、齲蝕病変の深さについて記載されうる。
虫歯は一般的に、歯の壊変された材料の除去と歯科用アマルガム又は他の回復材料による生じた穴(腔)の充填によって治療される。重症例では、すべての歯が取り除かれうる。病変空洞化の前に、齲蝕病変を再石灰化することによって組織破壊を治癒するか又は逆転させることができる。しかしながら、外因性(例えば唾液由来又は食物由来)タンパク質および脂質が齲蝕病変から取り除かれる工程が良い。
虫歯のレベルが歯の電気特性を変えることが知られている。これは、鉱質が失われるにつれて、歯の空隙率は増加し、孔内のイオン数が増加することにより伝導率、すなわち歯の電気輸送が増すことにより、生じる。その結果として、歯の脱灰(鉱物質消失)はその荷電輸送特性を促すこととなる。これは、そこに流れる同程度の電流を生じるために、健康な歯と比較して、脱灰した歯に加えられる電位差の減少という形で現れうる。それに応じて、これは、同じ電位差が生じている際に、健康な歯と比較して、脱灰した歯での測定可能な量の電流の増加という形で現れうる。これらの効果は、定電流又は一定の電位差をそれぞれ与えて検出することができる。あるいは、インピーダンス(DC抵抗を含む)は、AC信号を用いてモニターすることもできる。
プローブ又はコンタクト電極および対電極を用いて歯に交流電流を加えることによって虫歯を検出するように特別に設計された装置が多くある。上述の通り、対電極とプローブとで形成された回路のインピーダンスの主要な供与源は歯によって提供されるので、回路のインピーダンスに対する変化は歯のインピーダンスの変化の尺度となる。この技術は国際特許出願WO97/42909に記載されている。
イオン導入法は、電流を用いて帯電した物質、通常医薬用又は生物活性試薬を適用する非侵襲性の方法である。経皮ドラッグデリバリーにおいてイオン導入法を用いることは公知である。また、イオン導入法は、象牙質過敏症を治療するため、および空洞化していない虫歯病変を再石灰化するためのフッ化物含有化合物と併せて用いられてよい。イオン導入装置は一般的に、活性電極集合体と電圧源の対極又は端末へそれぞれ連結された対電極集合体とを含む。活性な薬剤は陽イオン性でも陰イオン性でもよく、電圧源は活性薬剤の極性に基づいて適切な電圧極性を加えるように構成されてよい。活性薬剤は、例えば腔や多孔性構造又はゲル中といった貯蔵所に格納されてよい。
本発明の目的は、生物学的物質を石灰化するための改良装置、システムおよび方法を提供することにある。
本発明の第一の態様では、生物学的物質における対象領域を石灰化するための装置を提供する。この装置は、
石灰化薬剤を受けるためのプローブ電極、
対電極、
プローブ電極と対電極から形成される回路の電気入力信号を生産するため、そして電気入力信号の活動下でプローブ電極から生物学的物質へ石灰化薬剤を移動させるために適する変調器、
回路の電気的反応を検出するための検出器、および、
回路の検出した電気的反応を受信するため、そして、変調器を制御するために適し、回路の検出した電気的反応に応答した電気入力の波形を修正するための制御器
を含んでなる。
好ましくは、変調器は、波形の形状を変調するのに適する。
好ましくは、変調器は、波形の周波数を変調するのに適する。
好ましくは、変調器は、波形の振幅を変調するのに適する。
好ましくは、変調器は、単一周波数又はDC入力を示す。
好ましくは、検出器は、回路のインピーダンスおよび/又はDC抵抗を測定する。
好ましくは、変調器は、電気入力信号の電流を制御する。
より好ましくは、変調器は、定電流を提供する。
場合によって、変調器は、電気入力信号の電圧を制御する。
より好ましくは、変調器は、定電圧を提供する。
好ましくは、装置は、電気入力信号を制御するために適する基準電極を更に含む。
好ましくは、基準電極は、プローブ電極の近くに配置される。
好ましくは、プローブ電極は、イオン導入法によって石灰化薬剤を生物学的物質へ移す。
好ましくは、制御器は、コンピュータプログラムを含む。
好ましくは、制御器は、石灰化の様々な段階で試料生物学的物質の特徴的な電気的反応を表すデータセットを有する第一ソフトウェアモジュールと、検出した電気的反応と前記データを比較して電気入力の波形に必要となる任意の変更を決定する第二ソフトウェアモジュールとを含む。
好ましくは、データセットは、前記試料生物学的物質の特徴的な抵抗又はインピーダンス応答を含む。
好ましくは、データセットは、実験データから得られる。
好ましくは、データセットは、再石灰化に関する3D(3次元)構造情報を提供する。好ましくは、データセットは、再石灰化の程度の定量化を提供する。
好ましくは、第二ソフトウェアモジュールと組み合わせたデータセットは、生物学的物質の再石灰化に関する3D構造情報を提供する。
好ましくは、3D構造情報は、リアルタイムで提供される。
好ましくは、第二ソフトウェアモジュールと組み合わせたデータは、再石灰化の程度の定量化を提供する。
好ましくは、再石灰化の程度の定量化は、リアルタイムで決定される。
好ましくは、データセットは、対象領域の少なくとも部分のミネラル密度を特徴付ける構造的情報を含む。
好ましくは、第二ソフトウェアモジュールは、検出した電気的反応と前記データを比較するため、そして電気入力の波形に必要な任意の変調を決定するために、石灰化と電気的反応との関係を定める機能を使用する。
あるいは、第二ソフトウェアモジュールは、検出した電気的反応と前記データを比較するため、そして電気入力の波形に必要な任意の変調を決定するために、歯とその石灰化の電気的反応に関する情報を含む参照表(look-up table)を使用する。
好ましくは、プローブ電極は、イオン導入法によって生物学的物質へ石灰化薬剤を移す。
好ましくは、回路の電気的反応は、対象の領域内の外因性タンパク質および/又は脂質の存在を示す。
好ましくは、調整剤(conditioning agent)は、前記外因性タンパク質および/又は脂質の存在の指標に応じて対象の領域に再使用される。
好都合にも、本発明の装置の動作は、調整剤を再使用することにより外因性タンパク質および/又は脂質を取り除くために中断されてよい。
本発明の第二態様では、生物学的物質内の対象領域を石灰化する方法が提供される。この方法は、
プローブ電極と対電極から形成される回路内の電気入力信号の波形を制御し、電気入力信号の活動下で石灰化薬剤を生物学的物質へ移動させ、
回路の電気的反応を検出し、そして、
回路の検出した電気的反応を受信して、回路の検出した電気的反応に応答して電気入力の波形を変調する
という工程を含む。
好ましくは、波形を制御する工程は、波形の形状を変調することを含む。
好ましくは、波形を制御する工程は、波形の周波数を変調することを含む。
好ましくは、波形を制御する工程は、波形の振幅を変調することを含む。
好ましくは、回路の電気的反応を検出する工程は、回路のインピーダンスおよび/又はDC抵抗を測定することを含む。
好ましくは、電流は変調される。
場合によって、電圧は変調される。
好ましくは、電気入力信号は、基準電極によってさらに制御される。
好ましくは、基準電極は、プローブ電極の近くに配置される。
好ましくは、回路の検出した電気的反応を受信して波形を変調する工程は、石灰化の様々な工程での試料生物学的物質の特徴的な電気的反応のデータセットを、検出した電気的反応と比較して、電気入力の波形に必要な任意の変調を決定することを含む。
好ましくは、データセットは、前記試料生物学的物質の特徴的な抵抗又はインピーダンス応答を含む。
好ましくは、データセットは、実験データから得られる。
好ましくは、データセットは、再石灰化に関する3D構造情報を提供する。
好ましくは、データセットは、再石灰化の程度の定量化を提供する。
好ましくは、ソフトウェアモジュールと組み合わせたデータセットは、生物学的物質の再石灰化に関する3D構造情報を提供する。
好ましくは、3D構造情報は、リアルタイムで提供される。
好ましくは、ソフトウェアモジュールと組み合わせたデータセットは、再石灰化の程度の定量化を提供する。
好ましくは、再石灰化の程度の定量化は、リアルタイムで決定される。
好ましくは、データセットは、対象の領域の少なくとも部分内のミネラル密度を特徴化する構造情報を含む。
好ましくは、第二ソフトウェアモジュールは、検出した電気的反応と前記データを比較するため、そして電気入力の波形に必要な任意の変調を決定するために、石灰化と電気的反応との関係を定める機能を使用する。
あるいは、第二ソフトウェアモジュールは、検出した電気的反応と前記データを比較するため、そして電気入力の波形に必要な任意の変調を決定するために、歯とその石灰化の電気的反応に関する情報を含む参照表を使用する。
好ましくは、石灰化薬剤は、イオン導入法によって生物学的物質へ移される。
好ましくは、回路の電気的反応は、対象領域内の外因性タンパク質および/又は脂質の存在を示す。
好ましくは、調整剤は、前記外因性タンパク質および/又は脂質の存在の検出に応じて、対象の領域に再使用される。
好都合にも、本発明の装置の動作は、調整剤を再使用することにより外因性タンパク質および/又は脂質を取り除くために中断されてよい。
本発明の第三の態様により、本発明の第二態様による方法の工程を実施するためのプログラム指示を含むコンピュータプログラムが提供される。
本発明は、添付の図により例としてのみ記載される。
図1aおよびbは、健康および脱灰の歯についての加えた電圧と電流の減衰率を示すグラフである。 本発明の方法の実施態様を示す工程系統図。 図2aの方法を実施するための装置のブロック図。 本発明の第一実施態様の概略図。 図1の実施態様の制御器のより詳細な概略図。 図3の実施態様のプローブのより詳細な概略図。 本発明の方法の第一実施態様を示す工程系統図。 本発明の方法の他の実施態様を示す工程系統図。
図面の詳細な説明
本発明は、生物学的物質を石灰化するための装置および方法を提供する。本発明は特に、脱灰による壊変が生じた歯の再石灰化、又は象牙質過敏症を治療するための象牙細管を塞ぐため、又は歯の白色化や歯牙酸蝕症の治療に適する。当然のことながら、本明細書中に記載の装置および方法は、歯の再石灰化に限定されず、他の生物学的な物質の石灰化に用いられることができ、例えば、骨粗鬆症、骨減少症又は歯周病の治療のための骨の再石灰化に用いられうる。
本発明の好適な実施態様では、空間的画像データ又は3D構造情報を用いて、多くの異なる水準の何れかにおける多様な異なる平行ベクター(マイクロCT画像)のグレイスケール値の追跡変化(および/又は相対的変化(通常、健康なエナメル質および象牙質のミネラル密度に変動があることを注記する))を含む異なる特徴付けパラメータを生成する、これらのベクターの方向のミネラル密度変化の平均を示すことができる。この平均化工程は、病変の全体積に対して行うのが好ましく、結果として得た情報を処理して、他のパラメータ間での歯髄の方向での齲蝕病変の深さを算出する。病変の複雑な空間的形状を考慮して、画像分析技術は、歯科医に通常有益なもの以外に実質的に多くの情報を提供する。ゆえに、昔から用いられる病変深さパラメータよりもミネラル密度の損失を特徴付ける際により有用な他の病変パラメータを決定することができうる。
既に記載したように、歯のインピーダンスおよび/又は抵抗の変化は、AC信号又はDC定電流ないし一定の電位差を加えて検出されうる。また、健康又は脱灰した歯にパルス又は方形波の電流ないし電位差を与えて、時間に対する電流(又は電位)のプロット線から動的な情報を得る。
図1aは、実質的に一定の大きさのパルス化電圧3を示す対時電圧のグラフ1である。図1bは、健康な歯および脱灰した歯に加えた電位差(電圧)パルスに応答する電流減衰率を示す対時電流のグラフである。カーブ7は健康な歯の電流応答を示し、カーブ9は脱灰した歯の応答を示す。
歯による荷電輸送のメカニズム理解と、歯のイオン伝導率に対する歯の脱灰の効果を用いて、上述の画像処理技術から決定されるミネラル密度特性と測定した時間的電気的反応特性との間の関連を表してもよい。
本発明は、数学関数を作成してこの関係を表す分析モデルを確立することによって、多くの健康な歯と齲蝕病変を有する歯の画像分析および電気的特性分析により、この関係を表す。
あるいは、本発明は、測定した電気的反応データと、健康および罹患した歯の研究から得た(上記の画像分析技術から決定した)平均ミネラル密度値との間の参照表を用いてよい。
上記の関係および/又は参照表を確立する際、グレイスケール値の測定した変動が、異常な作用(又は画像の作用)ではなく歯のミネラル密度の変化を実際に表していることを確認するために、複数の幻像(phantom)に対してデータが測定されるマイクロCT技術を用いることができる。上記の方法は以降に更に詳細に記述される。
本発明の装置はフィードバック機構を使用する。ここでは、歯がイオン導入法によって再石灰化される間、電気的な測定がなされる(関連するAC又はDCであってもよい)。電気的な測定値を、(非直結工程の間に形成される上記の関係および/又は参照表により)歯の齲蝕病変のミネラル密度に関連付け、イオン導入工程を最適に調整するために装置に適する制御信号を算出する。
図2aは、以下の工程を含む本発明の方法の実施態様を示す。
工程0:
(上記の関係および/又は参照表に用いられるミネラル密度値を形成するのに使用される)マイクロCT分析から得たグレイスケール値を測定するための第一工程において、(実質的に歯科物質と同じ均一な等方性物質を含む)複数の幻像をマイクロCT装置を用いてスキャンする。この例の幻像は、特定の物質密度を表すヒドロキシアパタイトディスクを含む。
工程1:
幻像のみをマイクロCT分析した後、複数の健康な歯と齲蝕病変を有する歯それぞれに、幻像と共に同様なスキャン処理を施す。スキャンした歯の算出したミネラル密度を、公知の部分(セグメント)技術を用いて処理し、そこにある病変の境界を同定する。ミネラル密度の特性を部分処理によって決定した境界内で決定し、そのミネラル密度の特性を同じ歯から得た定常状態又は時間的電気的測定値に関連付ける。
工程2:
イオン導入の間、一定の電位差又は電流を齲蝕病変を有する歯に加える13。電気的反応の関数を治療下の歯から測定し15、工程1で決定した関連(および/又は参照表)を用いて齲蝕病変のミネラル密度を決定する17。
工程3:
工程1の間に決定した境界に近位の健康な歯物質のミネラル密度の程度を決定する19。これを用いて、イオン導入処置に必要な再石灰化の所望の程度を決定する。
工程4:
イオン導入信号の大きさの変化を算出し21、算出した変化が病変内へミネラルを促すために十分になるようにし、病変のミネラル密度を健康な歯物質のミネラル密度に一致させる。
図2aの方法を実施する際、図2bの装置は、(工程4からの)イオン導入信号の大きさの所望の変化の表れを受信することに加えて、イオン導入処置が作動している時間25に関する情報を受信するロジックブロック23を含む。また、ロジックブロック23は、(例えば、電気プローブが洗浄されるために、さらに調整剤29が用いられるために)例えばイオン導入が開始又は停止される時間に関する他のプロトコール情報27を受信する。
図3は、ハンドル35、ネック37およびヘッド39を有するプローブ33を含む本発明の生物学的物質を石灰化するための、装置31の他の実施態様を示す。プローブ33は、ケーブル45により制御器41に連結されており、次にケーブル47によって対電極43に連結される。電極43は、手持ち電極でも、口ないし唇の「ループ」電極であってもよい。
図4は、プローブ33に設定された波形の形状および/又は周波数および/又は振幅を調整する変調器49を含む制御器41をより詳細に示す。
図5は、本発明の第一の実施態様の装置のプローブ33をより詳細に示す。この実施態様において、ケーブル45は、石灰化薬剤57を含む貯蔵部55へ、プローブ33のハンドル35を通って伸びている。石灰化薬剤は、プローブ33のヘッド39を通じて貯蔵部55から押し出され、生物学的物質、この例では歯と接触する。
本発明の他の例では、活性薬剤は、多孔性構造、又は歯に直接塗布されうるゲルといった他の様式で貯蔵されてよい。石灰化薬剤がプローブのチャンバに格納されている本発明の実施態様では、石灰化薬剤が押し出されるように可撓性物質のチャンバを作製することによってプローブ表面に引き出してよい。あるいは、チャンバは、チャンバから石灰化薬剤を押し出すプランジャ又は同様な構成成分を有してよい。
交差感染を妨げるために、再石灰化薬剤は一般的に装置とは別に保持されているか、装置の一端に接着/接合する着脱可能な『プローブ先端部』として統合される。
図6は、本発明の方法の第一の実施態様を示す工程系統図61である。本発明の方法では、プローブ電極と対電極から形成される回路の電気入力信号の波形は、生物学的物質へ石灰化薬剤が移動するように制御される63。次いで、回路の電気的反応が検出され65、そして、検出された信号は、電気入力の波形が回路の検出された電気的反応に応答して変調されるか否か、さらにそれはどの程度であるかを決定するために分析される67。
本発明の実施態様の使用の以下の例は、歯の再石灰化に関するものである。歯科医は、患者内の再石灰化が必要な特定の歯部位を同定する。その後、調整剤が塗布され、その部位が清浄化され、その部位から外因性タンパク質および/又は脂質が取り除かれる。調整剤を、プローブ電極および対電極を利用してイオン導入法によって、低石灰化又は脱灰した齲蝕病変へ動かし、外因性タンパク質および/又は脂質の含量の除去および壊変を最適化してよい。
プローブ33は患者の口腔内および歯部位上に挿入される。対電極43は患者へ接続される。この例においてイオン導入装置に含まれるプローブは、歯部位の齲蝕病変を再石灰化するために、歯の外表面を通じて荷電した再石灰化薬剤57を動かす。
この工程の間、プローブ33、患者および対電極43によって形成される電気回路により、進行中の再石灰化工程によって生じた回路の電気的反応の変化を同定する出力信号が生じる。電気的反応は検出器53によって検出され、信号は、電気的反応を処理し、公知の実験的に得られた再石灰化に対する電気的反応のデータセットにその電気的反応を比較する制御器51に伝達される。これらの反応により、歯の再石灰化の量や位置に関する3D構造情報が得られる。したがって、制御器は、その周波数および/又は振幅および/又は形状を変えることによって、プログラム命令を変調器に送り、プローブ33に電気信号入力の波形を変えることができる。波形に何らかの変化が見られると、変調器49は、次に石灰化薬剤が歯の外表面を通じて移動する様式を決定するプローブ33への出力を出す。歯の再石灰化パターンの変化への応答はリアルタイム、あるいはそれ以外で生じうる。
再石灰化に対する公知の実験的に得られる電気的反応のデータセットと検出器53によって検出された出力信号との比較には、実験的に得られる反応のデータセット又はライブラリを造る必要がある。この情報は、マイクロCT画像が撮像されて仮想の歯切片が示される実験データから得られる。本発明のこの例では、方法は以下の通りである。
虫歯又は他の一般的な障害(例えばミネラル密度の喪失)を有する試料を、3D断層撮影システム(例えばX線、MRI、中性子(超音波))を使用してスキャンする。較正ファントムを用いて、減衰係数と電子密度との関係を決定し、ハードウェアおよびソフトウェアの解を用いて、内因性の画像アーティファクト(例えばビーム硬化、リングアーティファクト、散乱(scattering))を最小限にする。
入手した2D角投射画像を使用し、異なるボクセル(すなわち3Dピクセル)又は空間分解のために試料を再構成する。幻影に関連する減衰データによって表される、3D画像処理アルゴリズムを用いて、電子密度の空間的分布を算出する。これらの分布により、対象の関連する体積の石灰化の程度に関する情報が示される。
イオン導入再石灰化処置の後、試料を再度スキャンし、上記の方法に供する。対象の関連する体積のミネラル密度のその後の分布(処置の前と後)を比較して、引き起こされた石灰化パターンの変化を示す。
この工程は、再石灰化の程度が異なる試料について繰り返し、内因性試料構造の変化に関する情報を得る。この構造の変化は、試料の処置の間に生じる試料の電気的反応の変化と関連しうる。
記載した技術は、再石灰化の何らかの空間的不均一性を示すものであり、これにより、試料の電気的反応から再石灰化の空間的位置へフィードバックが生じる。代表的な実験的に得たデータセットは装置ライブラリに記録され、ミネラル密度の空間的位置や分布の特徴的シグネチャが示される。これにより臨床医は再石灰化パターンに対するリアルタイムの反応に基づいて決定することができる。
試料の歯からのACインピーダンス又はDC抵抗値の統合と制御器でのその取り込みによって示されるフィードバックは、組織の再石灰化を最適化するために、装置の設定に伝える。好適には、初期設定に、長いパルスが加えられる定電位クーロメトリか又は短いパルスが加えられるクロノアンペロメトリを用いてよい。本発明によって提供される再石灰化方法の性質および程度のフィードバックには、定電流クーロメトリに設定を切り替えて病変全体の再石灰化を最適化するか否かおよびいつするかについての情報が含まれる。
定電流クーロメトリの場合、電流は一定レベルにあり、これは再石灰化薬剤の流量が一定であることを意味する。これは、再石灰化の速度が電流の流量に正比例すると思われるので、再石灰化の一定速度を進める際に望ましい。あるいは、電流を時間に応じて下げると、再石灰化の速度は時間によって変化する。
図7に示される本発明の実施態様では、歯の石灰化の状態を特徴付けることに加えて、回路の電気的反応から、対象の領域内の外因性タンパク質および/又は脂質の集積を表す情報が得られる。工程系統図71は、生物学的物質への石灰化薬剤の移動73を図示する。次いで、回路の電気的反応が検出され75、そして、検出された信号は、電気入力の波形が回路の検出された電気的反応に応答して変調されるか否か、さらにそれはどの程度であるかを決定するために分析される77。さらに、本発明の検出器は、外因性タンパク質、脂質および他の物質の集積の結果としてある電気信号の変化を検出する81ために適する。いったん検出されると、再石灰化工程は中断され83、調整剤が一定期間再塗布される85。その後、再石灰化の方法を再開してもよい。
外因性タンパク質および/又は脂質の存在は、電気的反応の分析によって、本発明の装置に示されうる。このような状況で、使用者は、再調整工程が必要であることを知り、調整剤を再利用するために適切な対処をするであろう。
本発明の他の実施態様では、装置には、この例においてプローブ電極の近くに配置される小さいAg/AgCl導線を含む基準電極を具備している。基準電極は電位を正確に制御することができ、大きな電流が大きな病変を治療するために必要である場合に特に有用である。
歯のインピーダンスは、上記のようにAC信号を利用することによって測定することができる。あるいは、電流中断技術を用いて、電流を一定時間適用し、次いで回路を中継器を用いて迅速に切ることができる。対時電位の減衰から歯の抵抗に関する情報が得られうる。
更に、本発明は、例えばイオン導入法が前処理において使われる歯の前処理に用いられてよい。調整剤は、外因性タンパク質および脂質の含量の乱れを最適化するためにイオン導入法によって低石灰化又は脱灰した齲蝕病変に移動させ、その後必要であれば、低石灰化又は脱灰した組織からタンパク質性物質および他の有機物質を取り除くために、イオン導入の極性を逆転させてよい。適切な薬剤の例には、漂白剤、界面活性剤、尿素のようなカオトロピック剤、高リン酸塩濃度、プロテアーゼ(例えばエンドペプチダーゼ、プロテイナーゼおよびエキソペプチダーゼ)の反応混液、および他の任意のタンパク質可溶化剤、破壊剤又は加水分解剤が含まれる。本発明のこの例において、プローブは調整剤を含む着脱可能なチャンバに接着されており、イオン導入はこのチャンバにより、再石灰化工程の前に歯に調整剤を移すために用いられる。
本発明の装置および方法は、調整の間に検出した回路の電気的反応に応答した電気入力の波形を変更する検出器と制御器に、イオン導入調整の間、電気的フィードバックを与える。
本発明の範囲を逸脱することなく、改良および変更は本明細書中に包含される。

Claims (16)

  1. 生物学的物質の対象の領域を石灰化するための装置であって、
    石灰化薬剤を受けるためのプローブ電極、
    対電極、
    プローブ電極と対電極から形成される回路の電気入力信号を生産するため、そして電気入力信号の活動下でプローブ電極から生物学的物質へ石灰化薬剤を移動させるように適合された変調器、
    回路の電気的反応を検出するための検出器、および、
    回路の検出した電気的反応を受信し、そして、変調器を制御するように適合され、回路の検出した電気的反応に応答して電気入力の波形を修正する制御器、
    を含んでなる装置。
  2. 変調器が波形の形状、波形の周波数、及び波形の振幅の少なくとも1つを変調するのに適する、請求項1に記載の装置。
  3. 検出器が回路のインピーダンスおよび/又はDC抵抗を測定する、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 変調器が電気入力信号の電流及び電圧の少なくとも一方を制御する、請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 電気入力信号を制御するように適合された基準電極を更に含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 制御器が、石灰化の様々な段階で生物学的物質試料の特徴的な電気的反応を表すデータセットを有する第一ソフトウェアモジュールと、検出した電気的反応と前記データを比較して電気入力の波形に必要となる任意の修正を決定する第二ソフトウェアモジュールとを含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
  7. データセットが対象領域の少なくとも一部のミネラル密度を特徴付ける3D構造情報を含む、請求項6に記載の装置。
  8. データセットが石灰化の程度の定量化を提供する、請求項6又は7に記載の装置。
  9. 第二ソフトウェアモジュールと組み合わせたデータセットが、生物学的物質の再石灰化に関する3D構造情報を提供する、請求項6から8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 3D構造情報がリアルタイムで提供される、請求項7又は9に記載の装置。
  11. データセットが、対象領域の少なくとも一部のミネラル密度を特徴付ける構造情報を含む、請求項6に記載の装置。
  12. 第二ソフトウェアモジュールが、検出した電気的反応と前記データを比較するため、そして電気入力の波形に必要な任意の修正を決定するために、石灰化と電気的反応との関係を定める機能を使用する、請求項11に記載の装置。
  13. 第二ソフトウェアモジュールが、検出した電気的反応と前記データを比較するため、そして電気入力の波形に必要な任意の変更を決定するために、歯とその石灰化の電気的反応に関する情報を含む参照表を使用する、請求項11に記載の装置。
  14. プローブ電極が、イオン導入法によって生物学的物質へ石灰化薬剤を移す、請求項1から13のいずれか一項に記載の装置。
  15. 検出器が、電気的反応から、対象の領域での外因性タンパク質および/又は脂質の存在を示すように適合される請求項1から14のいずれか一項に記載の装置。
  16. 前記外因性タンパク質および/又は脂質の存在の指標に応じて対象の領域に適用される調整剤を含む請求項15に記載の装置。
JP2011523445A 2008-08-18 2009-08-18 生物学的物質を石灰化するための装置および方法 Expired - Fee Related JP5373907B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0815051.8 2008-08-18
GBGB0815051.8A GB0815051D0 (en) 2008-08-18 2008-08-18 Apparatus and method for mineralising biological materials
PCT/GB2009/002008 WO2010020769A1 (en) 2008-08-18 2009-08-18 Apparatus and method for mineralising biological materials

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013193664A Division JP5969445B2 (ja) 2008-08-18 2013-09-19 生物学的物質を石灰化するための装置および方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012500078A JP2012500078A (ja) 2012-01-05
JP2012500078A5 JP2012500078A5 (ja) 2012-10-04
JP5373907B2 true JP5373907B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=39812193

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011523445A Expired - Fee Related JP5373907B2 (ja) 2008-08-18 2009-08-18 生物学的物質を石灰化するための装置および方法
JP2013193664A Expired - Fee Related JP5969445B2 (ja) 2008-08-18 2013-09-19 生物学的物質を石灰化するための装置および方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013193664A Expired - Fee Related JP5969445B2 (ja) 2008-08-18 2013-09-19 生物学的物質を石灰化するための装置および方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8961179B2 (ja)
EP (1) EP2349460B1 (ja)
JP (2) JP5373907B2 (ja)
BR (1) BRPI0917798B8 (ja)
CA (1) CA2733894A1 (ja)
DK (1) DK2349460T3 (ja)
ES (1) ES2577545T3 (ja)
GB (1) GB0815051D0 (ja)
HU (1) HUE027754T2 (ja)
MX (1) MX2011001829A (ja)
PL (1) PL2349460T3 (ja)
WO (1) WO2010020769A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201212222D0 (en) * 2012-07-10 2012-08-22 Univ Dundee Improved apparatus and method for mineralising biological materials
CN102816006B (zh) * 2012-09-10 2014-04-02 临沂中磷生物科技有限公司 一种苹果专用微生物菌肥及其制备方法
CN114240081B (zh) * 2021-11-26 2023-04-07 成都理工大学 一种矿化特征量化系统和方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3019787A (en) * 1960-10-05 1962-02-06 Joe J Simmons Apparatus for electrolytic dental desensitization
US4060600A (en) * 1972-10-26 1977-11-29 National Patent Development Corporation Treating teeth
JPS5347192A (en) * 1976-10-13 1978-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device for introducing fluorine ion to tooth
US4266532A (en) * 1976-11-17 1981-05-12 Electro-Biology, Inc. Modification of the growth, repair and maintenance behavior of living tissues and cells by a specific and selective change in electrical environment
JPS54109279A (en) * 1978-02-15 1979-08-27 Masao Oku Electric medicine injector
US4456012A (en) * 1982-02-22 1984-06-26 Medtronic, Inc. Iontophoretic and electrical tissue stimulation device
EP0495140B1 (de) * 1991-01-16 1997-06-18 Erbe Elektromedizin GmbH Hochfrequenz-Chirurgiegerät
US6191190B1 (en) * 1993-04-19 2001-02-20 Dentsply Research & Development Corp. Method and composition for adhering to tooth structure
US5425641A (en) * 1993-07-27 1995-06-20 Ultradent Products, Inc. Dental kit and process for sealing pits and fissures in enamel
GB9610101D0 (en) 1996-05-15 1996-07-24 Univ Dundee Methods and apparatus for the detection of dental caries
ATE238046T1 (de) * 1996-11-14 2003-05-15 Alza Corp Einrichtung zur verabreichung von substanzen wie lidocain und epinephrin mit unterstuetzung von elektrischem strom
DE19714167B4 (de) * 1997-04-07 2010-01-28 Hahn, Rainer, Dr. Gerät zum Zuführen von Behandlungsmedium in Hartgewebe und Verwendung eines solchen
AUPO907697A0 (en) * 1997-09-09 1997-10-02 Day, Robert Edward Chemical supplementation of bone
EP1471826B1 (en) * 2002-02-08 2017-04-12 Forstgarten International Holding GmbH Portable dental test apparatus and use thereof
US6801804B2 (en) * 2002-05-03 2004-10-05 Aciont, Inc. Device and method for monitoring and controlling electrical resistance at a tissue site undergoing iontophoresis
FR2844719B1 (fr) * 2002-09-24 2004-11-19 Francois Duret Dispositif electro-chimique pour le blanchiment d'un corps
NZ522071A (en) * 2002-10-18 2005-07-29 Patrick Joseph Silcock Hydrolysed casein phosphoprotein preparations for bioactive metal ion delivery and teeth remineralisation
JP3493359B1 (ja) * 2003-03-20 2004-02-03 宣美 辛島 イオン泳動式治療装置
CN1921807B (zh) * 2003-12-29 2010-06-16 以色列约克尼姆伊莱特 离子交换型牙科装置
GB0421884D0 (en) * 2004-10-01 2004-11-03 Idmos Plc Method and apparatus for monitoring the structure of a tooth
US20070003905A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-04 Novocal, Llc Tooth whitening apparatus and methods for whitening teeth using an intra-oral light generating device
EP2120776A2 (en) 2007-02-16 2009-11-25 Oroscience, Inc Iontophoresis and active dental applicances
JP2007319696A (ja) * 2007-07-18 2007-12-13 Kazunori Kusano プローブ・シリンジ
GB0807224D0 (en) * 2008-04-21 2008-05-28 Univ Dundee Remineralisation of calcified tissue
WO2011084607A1 (en) * 2009-12-17 2011-07-14 Bayer Healthcare Llc Transdermal systems, devices, and methods for biological analysis

Also Published As

Publication number Publication date
EP2349460A1 (en) 2011-08-03
MX2011001829A (es) 2011-08-04
JP2012500078A (ja) 2012-01-05
ES2577545T3 (es) 2016-07-15
WO2010020769A1 (en) 2010-02-25
US8961179B2 (en) 2015-02-24
US20120085647A1 (en) 2012-04-12
BRPI0917798B1 (pt) 2020-03-17
GB0815051D0 (en) 2008-09-24
HUE027754T2 (en) 2016-10-28
JP2014028286A (ja) 2014-02-13
JP5969445B2 (ja) 2016-08-17
BRPI0917798B8 (pt) 2021-06-22
BRPI0917798A2 (pt) 2016-08-09
DK2349460T3 (en) 2016-06-06
PL2349460T3 (pl) 2016-12-30
CA2733894A1 (en) 2010-02-25
EP2349460B1 (en) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10076392B2 (en) Apparatus and method for mineralising biological material
Mueller et al. Inhibition of lesion progression by the penetration of resins in vitro: influence of the application procedure
US10617866B2 (en) Remineralisation of calcified tissue
JP5969445B2 (ja) 生物学的物質を石灰化するための装置および方法
Erpaçal et al. The use of micro-computed tomography in dental applications
Hahn et al. Microcomputed tomographic assessment of chemomechanical caries removal
Amin et al. Remineralization Potential of Curodont Repair Flouride Plus Versus CPP-ACP in White Spot Lesions
Maslak et al. Application of information technologies and quantitative light-induced fluorescence for the assessment of early caries treatment outcomes
Gungor et al. Enamel Matrix Derivative, 58S5 Bioactive Glass, and Fluoride Varnish for Enamel Remineralization: A Multi-analysis Approach
Wiwatcharoen et al. Effect of Mandibular Inclination on CBCT Artifact Presented in Endodontically-Treated Teeth.
Coşgun et al. Comparison of the Effectiveness of Chemo-mechanical and Traditional Caries Removal Methods in Primary Teeth Using Micro-Computed Tomography
Silvertown et al. Remineralization of natural early caries lesions in vitro by P
Köse et al. Effect of Radiotherapy on the Adhesive Interface of Caries-affected Dentin and Bioactive Restorations: A Micro-CT Analysis
Amran et al. Accuracy of Selective Enamel Etching: A Computer-assisted Imaging Analysis
김강재 Effect of tooth-brushing with microcurrent on dentinal tubule occlusion and surface roughness
한수경 et al. Assessment of the chemomechanical caries removing efficacy-microtomographic study
Lazarova et al. FEAR ASSESSMENT WITH THE ‘DRAW A PER-SON’TEST OF THE DENTAL TREATMENT IN SPARING ENZYME-BASED EXCAVATION OF CARIES IN CHILDREN BETWEEN 4 AND 6 YEARS OF AGE

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120815

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5373907

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees