JP5370316B2 - ノード装置、情報通信システム、情報通信方法及びプログラム - Google Patents
ノード装置、情報通信システム、情報通信方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5370316B2 JP5370316B2 JP2010193509A JP2010193509A JP5370316B2 JP 5370316 B2 JP5370316 B2 JP 5370316B2 JP 2010193509 A JP2010193509 A JP 2010193509A JP 2010193509 A JP2010193509 A JP 2010193509A JP 5370316 B2 JP5370316 B2 JP 5370316B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- node device
- node
- routing table
- protocol
- message
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 74
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 81
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 68
- 230000004044 response Effects 0.000 description 31
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 27
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 101100328887 Caenorhabditis elegans col-34 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
以下、本発明の最良の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、コンテンツ分散保存システムに本発明を適用した場合の実施形態である。
始めに、図1を参照して、本実施形態におけるコンテンツ分散保存システムSの概要構成について説明する。図1は、本実施形態におけるコンテンツ分散保存システムSにおける各ノード装置の接続態様の一例を示す図である。
)等である。そして、ネットワークNWは、例えば、IX(Internet Exchange)、IS
P(Internet Service Provider)、DSL(Digital Subscriber Line)回線事業者の装置、FTTH(Fiber To The Home)回線事業者の装置、及び通信回線等によって構築されている。なお、ネットワークNWは、コンテンツ分散保存システムS専用のネットワークであっても良い。
以下、第1オーバーレイネットワークPW及び第2オーバーレイネットワークPLの生成方法について説明する。第1オーバーレイネットワークPWでは、DHTの第1ルーティングテーブルが用いられる。また、第2オーバーレイネットワークPLでは、DHTの第2ルーティングテーブルが用いられる。
00'〜'033'のノードIDが存在するエリアである。1XXのエリアは、'100'〜'133'のノードIDが存在するエリアである。2XXのエリアは、'200'〜'233'
のノードIDが存在するエリアである。3XXのエリアは、'300'〜'333'のノードIDが存在するエリアである。
3'のノードIDが存在するエリアが12Xのエリアとして分割される。また、13Xの
エリアの場合、'130'〜'133'のノードIDが存在するエリアが13Xのエリアとして分割される。
0'〜'123'である。そのため、レベル3の122のエリアには、ノード装置T1−2
自身のノードIDと、IPアドレスまたはポート番号とが登録される。本実施形態では、ノード装置T1−2自身のノードIDとIPアドレスまたはポート番号とを登録したが、IPアドレスまたはポート番号はノード装置T1−2自身のものであるので、登録されなくても良い。
コンテンツ分散保存システムSは、内容の異なる様々なコンテンツデータのレプリカを所定のファイル形式で複数のノード装置Tm−nに分散して保存する。以下、コンテンツデータを、「コンテンツ」という。そして、各ノード装置Tm−n間でレプリカが利用可能になっている。各コンテンツのオリジナルは、WANに接続されているセンターサーバ(不図示)に保存されている。以下、コンテンツのレプリカが保存されるノード装置Tm−nは、「コンテンツ保持ノード」という。以下の説明においては、オリジナルのコンテンツとレプリカとを特に区別することなく、コンテンツと称する。上述のコンテンツには、夫々、コンテンツ名及びコンテンツ毎に固有の識別情報であるコンテンツID等の情報が付加されている。
次に、図6を参照して、ノード装置Tm−nの電気的構成ついて説明する。図6は、本実施形態のノード装置Tm−nの電気的構成を示すブロック図である。図6に示すように、本実施形態のノード装置Tm−nには、ノード装置Tm−nを制御するCPU1が備えられている。CPU1には、HDD2とRAM3とデコーダ部4と通信部9とがそれぞれ電気的に接続されている。HDD2、RAM3、などの記憶手段とCPU1とは、ノード装置Tm−nのコンピュータを構成している。CPU1、HDD2、RAM3、デコーダ部4、及び通信部9はバスを介して相互に接続されている。なお、ノード装置Tm−nとしては、パーソナルコンピュータ、又はSTB(Set Top Box)等を適用可能である。
以上説明した構成からなる本実施形態のノード装置Tm−nの動作及び作用について、添付図面を参照して説明する。まず、ノード装置Tm−nの動作及び作用について、添付図面を参照して説明する。図7は、ノード装置Tm−nにおけるメイン動作の処理手順を示すフローチャートである。メイン動作は、電源またはコンセントを介して商用電源などの外部電源とノード装置Tm−nとが接続され、インストールされたP2PソフトウェアプログラムがCPU1により実行されたことにより、遂行される。以下に示す処理は、CPU1により処理される。
図8は、ルーティングテーブル生成処理動作を示すフローチャートである。ステップS201では、ノード装置Tm−nが、IPv4で通信可能か否かが判定される。IPv4で通信可能か否かは、バージョン情報記憶領域30にIPv4と接続可能なことを示すバージョン情報が記憶されているか否かにより判定される。IPv4と接続可能なことを示すバージョン情報が記憶されている場合、IPv4で通信可能と判定される。IPv4と接続可能なことを示すバージョン情報が記憶されていると判定されなかった場合、IPv4で通信可能と判定されない。IPv4で通信可能と判定された場合(ステップS201:Yes)、ステップS202が実行される。IPv4で通信可能と判定されなかった場合(ステップS201:No)、ステップS204が実行される。
図9は、第1メッセージ処理動作を示すフローチャートである。まず、ステップS301では、パブリッシュメッセージが送信されるか否かが判定される。ノード装置Tm−nにより送信されるメッセージがパブリッシュメッセージであるか否かが判定される。パブリッシュメッセージが送信されると判定された場合(ステップS301:Yes)、ステップS302が実行される。パブリッシュメッセージが送信されると判定されなかった場合(ステップS301:No)、ステップS304が実行される。
図10は、ダウンロード処理動作を示すフローチャートである。ステップS401では、第2ルーティングテーブルに基づいて、第1検索要求メッセージが送信される。第2ルーティングテーブルに登録されたノード装置に向けて、第1検索要求メッセージが送信される。本実施形態のコンピュータとステップS401とは、本発明の第1送信部の一例である。また、本実施形態のステップS401は、本発明の第1送信ステップの一例である。
図11は、第2メッセージ処理を示すフローチャートである。まず、ステップS501では、パブリッシュメッセージが送信されるか否かが判定される。ノード装置Tm−nにより送信されるメッセージがパブリッシュメッセージであるか否かが判定される。パブリッシュメッセージが送信されると判定された場合(ステップS501:Yes)、ステップS502が実行される。パブリッシュメッセージが送信されると判定されなかった場合(ステップS501:No)、ステップS503が実行される。
2 HDD
3 RAM
4 デコーダ部
5 映像処理部
6 ディスプレイ
7 音声処理部
8 スピーカ
9 通信部
21 プログラム記憶領域
22 メイン動作処理プログラム記憶領域
23 ルーティングテーブル生成プログラム記憶領域
24 第1メッセージ処理プログラム記憶領域
25 第2メッセージ処理プログラム記憶領域
26 ダウンロード処理プログラム記憶領域
27 アドレス情報記憶領域
28 第1ルーティングテーブル記憶領域
29 第2ルーティングテーブル記憶領域
30 バージョン情報記憶領域
31 コンテンツデータ一時記憶領域
Tm−n ノード装置
NW ネットワーク
FW ファイアーウォール
BR ブロードバンドルータ
S コンテンツ分散保存システム
PW 第1オーバーレイネットワーク
PL 第2オーバーレイネットワーク
Claims (7)
- 複数のノード装置により構成されるオーバーレイネットワークによりデータを送受信する情報通信システムであって、
前記ノード装置は、
前記ノード装置が通信可能なプロトコルであるIPv4とIPv6との少なくとも何れか一方を取得するプロトコル取得部と、
前記プロトコル取得部により取得されたプロトコルが、IPv4であるか、IPv6であるかを判定する判定部と、
前記判定部により、前記プロトコル取得部により取得されたプロトコルがIPv4であると判定された場合、IPv4で通信可能なノード装置の少なくとも一部のノード装置により構成される第1オーバーレイネットワークであって、前記第1オーバーレイネットワークに参加するノード装置の前記ネットワーク上での所在を示す所在情報が登録された第1ルーティングテーブルを取得する第1テーブル取得部と、
前記判定部により、前記プロトコル取得部により取得されたプロトコルが、IPv6であると判定された場合、IPv6で通信可能なノード装置の少なくとも一部のノード装置により構成される第2オーバーレイネットワークであって、前記第2オーバーレイネットワークに参加するノード装置の前記所在情報が登録された第2ルーティングテーブルを取得する第2テーブル取得部と、
前記プロトコル取得部により取得されたプロトコルに対応した前記第1ルーティングテーブルに登録された前記ノード装置、または、前記第2ルーティングテーブルに登録された前記ノード装置の少なくとも何れか一方の前記ノード装置へ、前記複数のノード装置の中から所望のコンテンツを保持する1以上のコンテンツ保持ノード装置の前記ネットワーク上における所在を示す所在情報を検索する検索メッセージを送信する第1送信部と、を備え、
前記判定部により、IPv4とIPv6との両方で通信可能であると判定し、且つ、前記第1送信部が前記検索メッセージを送信する場合、前記第1送信部は、前記第1ルーティングテーブルよりも前記第2ルーティングテーブルに登録された前記所在情報を優先して、前記検索メッセージを送信することを特徴とする情報通信システム。 - 前記情報通信システムは、
IPv4により通信可能であり、且つ、前記情報通信システムへ参加する際に前記ノード装置から送信される参加メッセージを受信する第1ノード装置と、
IPv6により通信可能であり、且つ、前記情報通信システムへ参加する際に前記ノード装置から送信される参加メッセージを受信する第2ノード装置と、
を備え、
前記ノード装置の前記第1送信部は、前記プロトコル取得部により取得されたプロトコルで通信可能な前記第1ノード装置、または、前記第2ノード装置へ前記参加メッセージを送信する第2送信部を備え、
前記第2送信部により送信された前記参加メッセージに基づいて、前記第1テーブル取得部または前記第2テーブル取得部は、前記第1ノード装置または前記第2ノード装置が記憶するルーティングテーブルの少なくとも一部を、前記第1ノード装置または前記第2ノード装置から取得することを特徴とする請求項1に記載の情報通信システム。 - 複数のノード装置により構成されるオーバーレイネットワークによりデータを送受信する情報通信システムのノード装置であって、
前記ノード装置が通信可能なプロトコルであるIPv4とIPv6との少なくとも何れか一方を取得するプロトコル取得部と、
前記プロトコル取得部により取得されたプロトコルが、IPv4であるか、IPv6であるかを判定する判定部と、
前記判定部により、前記プロトコル取得部により取得されたプロトコルがIPv4であると判定された場合、IPv4で通信可能なノード装置の少なくとも一部のノード装置により構成される第1オーバーレイネットワークであって、前記第1オーバーレイネットワークに参加するノード装置の前記ネットワーク上での所在を示す所在情報が登録された第1ルーティングテーブルを取得する第1テーブル取得部と、
前記判定部により、前記プロトコル取得部により取得されたプロトコルが、IPv6であると判定された場合、IPv6で通信可能なノード装置の少なくとも一部のノード装置により構成される第2オーバーレイネットワークであって、前記第2オーバーレイネットワークに参加するノード装置の前記所在情報が登録された第2ルーティングテーブルを取得する第2テーブル取得部と、 前記プロトコル取得部により取得されたプロトコルに対応した前記第1ルーティングテーブルに登録された前記ノード装置、または、前記第2ルーティングテーブルに登録された前記ノード装置の少なくとも何れか一方の前記ノード装置へ、前記複数のノード装置の中から所望のコンテンツを保持する1以上のコンテンツ保持ノード装置の前記ネットワーク上における所在を示す所在情報を検索する検索メッセージを送信する第1送信部と、
を備え、
前記判定部により、IPv4とIPv6との両方で通信可能であると判定し、且つ、前記第1送信部が前記検索メッセージを送信する場合、前記第1送信部は、前記第1ルーティングテーブルよりも前記第2ルーティングテーブルに登録された前記所在情報を優先して、前記検索メッセージを送信することを特徴とするノード装置。 - 前記複数のノード装置のいずれかから取得したデータを記憶する記憶部を備え、
前記ノード装置が前記記憶部にデータを記憶したことを前記複数のノード装置に通知する通知メッセージであって、データを記憶した前記ノード装置の前記所在情報を含む前記通知メッセージを、前記プロトコル取得部により取得されたプロトコルに対応した前記第1ルーティングテーブルまたは前記第2ルーティングテーブルの少なくとも何れか一方に登録された前記ノード装置へ、前記第1送信部は送信することを特徴とする請求項3に記載のノード装置。 - 前記プロトコル取得部は、IPv4とIPv6との両方を取得し、
前記ノード装置は、
前記検索メッセージを受信する受信部を備え、
前記受信部が、前記検索メッセージを受信し、且つ、前記受信部により前記検索メッセージを受信したノード装置が、IPv4とIPv6との両方で通信可能な場合、前記第1送信部は、前記受信部により受信された検索メッセージを、前記受信されたメッセージの送信元のノード装置が通信可能なプロトコルと異なるプロトコルへ送信し、
前記ノード装置は、
前記異なるプロトコルを介して、前記検索メッセージに対応するコンテンツを取得する取得部と、
前記取得部により取得されたコンテンツを、前記受信部により受信されたメッセージの送信元のノード装置へ中継する中継部と、
を備えることを特徴とする請求項3または請求項4に記載のノード装置。 - 複数のノード装置により構成されるオーバーレイネットワークによりデータを送受信する情報通信システムの情報通信方法であって、
前記ノード装置により取得されたプロトコルに基づいて、前記ノード装置により通信可能なプロトコルが、IPv4であるか、IPv6であるかを前記ノード装置が判定する判定ステップと、
前記判定ステップにより、前記ノード装置により取得されたプロトコルがIPv4であると判定された場合、IPv4で通信可能なノード装置の少なくとも一部のノード装置により構成される第1オーバーレイネットワークであって、前記第1オーバーレイネットワークに参加するノード装置の前記ネットワーク上での所在を示す所在情報が登録された第1ルーティングテーブルを前記ノード装置が取得する第1テーブル取得ステップと、
前記判定ステップにより、前記ノード装置により取得されたプロトコルが、IPv6であると判定された場合、IPv6で通信可能なノード装置の少なくとも一部のノード装置により構成される第2オーバーレイネットワークであって、前記第2オーバーレイネットワークに参加するノード装置の前記所在情報が登録された第2ルーティングテーブルを前記ノード装置が取得する第2テーブル取得ステップと、
前記ノード装置により取得されたプロトコルに対応した前記第1ルーティングテーブルに登録された前記ノード装置、または、前記第2ルーティングテーブルに登録された前記ノード装置の少なくとも何れかの前記ノード装置へ、前記複数のノード装置の中から所望のコンテンツを保持する1以上のコンテンツ保持ノード装置の前記ネットワーク上における所在を示す所在情報を検索する検索メッセージを送信する第1送信ステップと、
を含み、
前記判定ステップにより、IPv4とIPv6との両方で通信可能であると判定し、且つ、前記第1送信部が前記検索メッセージを送信する場合、前記第1送信ステップは、前記第1ルーティングテーブルよりも前記第2ルーティングテーブルに登録された前記所在情報を優先して、前記検索メッセージを送信することを特徴とする情報通信方法。 - 複数のノード装置により構成されるオーバーレイネットワークによりデータを送受信する情報通信システムのノード装置のコンピュータに、
前記ノード装置により取得されたプロトコルに基づいて、前記ノード装置により通信可能なプロトコルが、IPv4であるか、IPv6であるかを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにより、前記ノード装置により取得されたプロトコルがIPv4であると判定された場合、IPv4で通信可能なノード装置の少なくとも一部のノード装置により構成される第1オーバーレイネットワークであって、前記第1オーバーレイネットワークに参加するノード装置の前記ネットワーク上での所在を示す所在情報が登録された第1ルーティングテーブルを取得する第1テーブル取得ステップと、
前記判定ステップにより、前記ノード装置により取得されたプロトコルが、IPv6であると判定された場合、IPv6で通信可能なノード装置の少なくとも一部のノード装置により構成される第2オーバーレイネットワークであって、前記第2オーバーレイネットワークに参加するノード装置の前記所在情報が登録された第2ルーティングテーブルを取得する第2テーブル取得ステップと、
前記ノード装置により取得されたプロトコルに対応した前記第1ルーティングテーブルに登録された前記ノード装置、または、前記第2ルーティングテーブルに登録された前記ノード装置の少なくとも何れかの前記ノード装置へ、前記複数のノード装置の中から所望のコンテンツを保持する1以上のコンテンツ保持ノード装置の前記ネットワーク上における所在を示す所在情報を検索する検索メッセージを送信する第1送信ステップと、
を実行させ、
前記判定ステップにより、IPv4とIPv6との両方で通信可能であると判定し、且つ、前記第1送信部が前記検索メッセージを送信する場合、前記第1送信ステップは、前記第1ルーティングテーブルよりも前記第2ルーティングテーブルに登録された前記所在情報を優先して、前記検索メッセージを送信することを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010193509A JP5370316B2 (ja) | 2010-08-31 | 2010-08-31 | ノード装置、情報通信システム、情報通信方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010193509A JP5370316B2 (ja) | 2010-08-31 | 2010-08-31 | ノード装置、情報通信システム、情報通信方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012054648A JP2012054648A (ja) | 2012-03-15 |
JP5370316B2 true JP5370316B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=45907554
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010193509A Expired - Fee Related JP5370316B2 (ja) | 2010-08-31 | 2010-08-31 | ノード装置、情報通信システム、情報通信方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5370316B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113595910A (zh) * | 2021-07-30 | 2021-11-02 | 歌尔科技有限公司 | 一种组网系统,通信方法、设备及可读存储介质 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113364683B (zh) * | 2020-03-05 | 2022-12-30 | 华为技术有限公司 | 一种路由发送方法及设备 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4034611B2 (ja) * | 2002-07-18 | 2008-01-16 | 東日本電信電話株式会社 | ネットワークシステム及びネットワーク分岐装置 |
JP2004363745A (ja) * | 2003-06-03 | 2004-12-24 | Sony Corp | 通信処理装置、サーバ装置、通信処理システム、および方法、並びにコンピュータ・プログラム |
JP2010028551A (ja) * | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Brother Ind Ltd | コンテンツ分散保存システム、ノード装置、ノード処理プログラム、及びアドレス情報変更通知方法 |
JP2010062757A (ja) * | 2008-09-02 | 2010-03-18 | Panasonic Corp | Dnsプロキシ装置及びdns中継方法 |
-
2010
- 2010-08-31 JP JP2010193509A patent/JP5370316B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113595910A (zh) * | 2021-07-30 | 2021-11-02 | 歌尔科技有限公司 | 一种组网系统,通信方法、设备及可读存储介质 |
CN113595910B (zh) * | 2021-07-30 | 2022-11-25 | 歌尔科技有限公司 | 一种组网系统,通信方法、设备及可读存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012054648A (ja) | 2012-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4959602B2 (ja) | ピアツーピア通信システムおよび方法 | |
JP2010028551A (ja) | コンテンツ分散保存システム、ノード装置、ノード処理プログラム、及びアドレス情報変更通知方法 | |
US20130208620A1 (en) | Network Multicast Peer Discovery Methods | |
US8099506B2 (en) | Communication system, node device, node process program and a message transmitting and receiving method | |
US8819295B2 (en) | Information communication system, first information processing device, method for processing information, and computer readable storage medium | |
JP5293533B2 (ja) | 情報通信システム及び情報通信方法 | |
US20080235244A1 (en) | Distributed content storing system, node device, node process program, and content data providing method | |
JP5370316B2 (ja) | ノード装置、情報通信システム、情報通信方法及びプログラム | |
JP5370269B2 (ja) | 分散保存システム、分散保存システムの接続情報通知方法及びプログラム | |
US8799508B2 (en) | Node device, information communication method and computer readable recording medium | |
JP5272991B2 (ja) | 情報通信システム、情報通信方法及びプログラム | |
JP5338783B2 (ja) | 情報通信システム、ノード装置、情報通信方法及びプログラム | |
JP5212292B2 (ja) | 情報通信システム、ノード装置、ノード装置確認方法及びプログラム | |
JP5429024B2 (ja) | 情報通信システム、ノード装置、情報通信方法及びプログラム | |
JP5494550B2 (ja) | 管理装置、管理システム、管理方法及び管理プログラム | |
JP2010231576A (ja) | ノード装置、ノード処理プログラム及びコンテンツ保存方法 | |
JP5359728B2 (ja) | カラオケシステム、カラオケ装置、ノード装置、カラオケプログラム、ノードプログラム、及びカラオケデータ送信方法 | |
JP5353789B2 (ja) | ノード装置、情報通信システム、メッセージ送信方法及びプログラム | |
US20080240138A1 (en) | Tree type broadcast system, connection target determination method, connection management device, connection management process program, and the like | |
JP5370315B2 (ja) | 通信システム、情報処理装置、情報処理プログラム、及び所在情報登録方法 | |
JP4242752B2 (ja) | アドレス表管理方法、及び、端末 | |
JP5434268B2 (ja) | 分散保存システム、データファイル分散保存方法及びプログラム | |
JP5494361B2 (ja) | 分散保存システム、代表ノード装置、通知方法及びプログラム | |
JP2013178609A (ja) | ノード装置、情報通信システム、アップロード方法及びプログラム | |
JP6104190B2 (ja) | プロキシ装置によって実行される方法、コンピュータプログラム、情報記憶手段およびプロキシ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120920 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5370316 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |